2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

有頂天家族2 31匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 13:16:31.81 ID:hDk2AzSb0.net
誇り高き「阿呆の血」が騒ぐ!
天狗や人間にちょっかいを出しては狸界で顰蹙を買っている、京都下鴨家の三男狸・矢三郎は、まあまあ愉快に暮らしている。
ところが、老いぼれ天狗・赤玉先生の跡継ぎである“二代目"がイギリスより帰朝すると、平和な街の気配が一変。
天狗親子は大喧嘩、狸たちは覇権争い、狸を喰う人間たちは悪巧み、あちこちで多発する片思い……と、京都の街は混迷を極める。
矢三郎の「阿呆の血」が騒ぐ! 一族の誇りをかけて、尊敬する師、愛する者たち、そして毛深き命を守れ! 愛おしさと切なさで落涙必至の感動巨編。
──────────────────────────────────
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送の話題や先の展開などの原作ネタは原作スレへ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・スレ立ての時は1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れて下さい。
──────────────────────────────────
■放送/配信情報
TOKYO MX1 4/9(日)22:00〜
KBS京都 4/10(月)20:00〜
サガテレビ 4/12(水)深夜1:55〜
北日本放送 4/13(木)深夜2:29〜
AT-X 4/10(月)深夜0:30〜
dアニメストア 4/11(火) 12時〜
■関連サイト
TVアニメ第2期公式サイト http://uchoten2-anime.com
公式Twitter https://twitter.com/Uchoten2_Anime
原作サイト http://www.gentosha.co.jp/book/b8597.html
原作者ブログ「この門をくぐる者は一切の高望みを捨てよ - はてなダイアリー」http://d.hatena.ne.jp/Tomio/
■関連スレ
有頂天家族 ネタバレスレ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1493799621/
■前スレ
有頂天家族2 30匹目
https://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497312980/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d70c-q+YL):2017/06/26(月) 03:24:59.53 ID:Gwe2aO+90.net
>>626
状況をちゃんと見れば開いてる扇がアップで映していて分かるんだけどね
二代目が頑張って消したように見えてもしゃーないかもしれんとも思うわw
自分はこのまま消火の後に扇アップで先生登場でもいいから、稲妻と風の名残を扇に纏わせておいたらとって感じ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a7-O5ch):2017/06/26(月) 03:25:44.11 ID:IkhbWDAS0.net
>>636
同じ意味
分かりにくくてスマン

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57d4-AU9i):2017/06/26(月) 03:25:49.23 ID:vdQFSgXj0.net
>>635
便箋に×も1話に出てただろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1723-LvKX):2017/06/26(月) 03:26:56.31 ID:6N20pbXS0.net
二代目はお嬢様のことを乗り越えられていないところ
弁天をお嬢様に見立ててつい責めるような気持ちが出てしまうところ(なんで?なんだよ!)
弁天の挑発にのって子供じみた戦いに応じてしまった。
天狗を拒否すると言っておきながら天狗のごとき振る舞いをしてしまったこと。
弁天を赤の他人と知りつつ、つい感情をぶつけてしまい、100年以上の年長者として受け止めてあげることができないこと。
「100歳年下の青二才に戦いに勝って、だからなんやねん」という意味で、
戦いには勝っても、己の人格的な未熟さを痛感せざるを得ないという意味では、とても悔しい。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a7-O5ch):2017/06/26(月) 03:27:43.70 ID:IkhbWDAS0.net
>>639
そう言ってるんだが…

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfaf-Iij1):2017/06/26(月) 03:30:14.17 ID:kzxQvpx20.net
なんというか先生に負けた事もお嬢に振られた事も
全部京都に置き捨てて目を背けていただけで
なんら自分の中できちんと解消できていなかったという事が
一気に明るみに出てしまったからな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f6f-7qwc):2017/06/26(月) 03:33:09.57 ID:2kOanc0o0.net
体育座り二代目よかった
狸まみれになってたのは思わず狸たちがすがっちゃってたのかな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57d4-AU9i):2017/06/26(月) 03:33:21.58 ID:vdQFSgXj0.net
>>641
実はあれだけ100年前の手紙だって主張したいの?
原作は矢三郎視点だから真相は解らない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f795-LvKX):2017/06/26(月) 03:34:02.53 ID:mS/EPeOR0.net
クルージング中の弁天から赤玉先生への葉書や手紙には、
○も×もどっちもある。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37b1-umK0):2017/06/26(月) 03:34:30.29 ID:0qwMb1pr0.net
>>622
ダー!!!

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f91-NIhq):2017/06/26(月) 03:34:53.81 ID:oYNMuLSv0.net
>>630
> パピルスでは曾祖母かなんかだったが
そうなのか

あの手紙は弁天からなのか
たしかに二代目は封筒の上破って空けてたが一話の封筒は綺麗な状態だったな
折り方も同じだったから勘違いした

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a7-O5ch):2017/06/26(月) 03:35:16.06 ID:IkhbWDAS0.net
主張なんてつもりはなかったんだが
いや解釈の違いなんだろうか
なんでそんなに喧嘩腰なんだ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7cb-OPuD):2017/06/26(月) 03:36:28.28 ID:E0pmOMxB0.net
天狗かもしれん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a7-O5ch):2017/06/26(月) 03:39:26.15 ID:IkhbWDAS0.net
一番底に隠すようにしまわれてたからお嬢様が二代目に送った手紙だと思ってたわ
やっぱ解釈違いか
間違いならすまん

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d70c-q+YL):2017/06/26(月) 03:39:52.74 ID:Gwe2aO+90.net
常に上から見下す者である
だっけ?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f795-LvKX):2017/06/26(月) 03:43:40.97 ID:mS/EPeOR0.net
令嬢が親子両方に×の手紙を残した可能性もなくもないが、どうだろうね。
アニメだと、他の葉書にはテキトーに住所が書いてあるのが見えるけど、
×の封筒だけ見えないというか書いてないというか、わからんのよね。
原作では矢三郎視点で、弁天からの手紙にひどいときは○か×しか
書いてない、とあるから弁天からじゃないかと思うが。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57d4-AU9i):2017/06/26(月) 03:45:54.31 ID:vdQFSgXj0.net
>>650
真相が解らないから何ともいえない
3部次第だね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7cb-OPuD):2017/06/26(月) 03:52:25.21 ID:E0pmOMxB0.net
先生まだ38やし映像化は厳しいとしても、本は生きていれば読めるはず

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe6-9s4f):2017/06/26(月) 03:52:37.85 ID:QTODCPzL0.net
早雲死亡トリックは判明せずか
雰囲気アニメってことで納得するしかないか
色々解釈が分からないところもあるし原作買って読むかな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7cb-OPuD):2017/06/26(月) 03:54:18.41 ID:E0pmOMxB0.net
>>655
そう原作、一度読んだ本捨てるんだよね
読み返したいって思ったけど手元にないっつーw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a7-O5ch):2017/06/26(月) 04:01:02.59 ID:IkhbWDAS0.net
>>652>>653
話のずれを感じてたのはそれかw
アニメだと弁天の世界旅行中は絵葉書だけで(内容は適当w)
×のだけ便せんだったから違和感があった
まだわからないほうが面白いね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57d4-AU9i):2017/06/26(月) 04:01:35.18 ID:vdQFSgXj0.net
細かい説明ことごとく省かれてるから良ければ原作も読んで欲しい
もっとタヌキタヌキしてるから

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37e1-AU9i):2017/06/26(月) 04:26:28.76 ID:5C7KN4N+0.net
最終話にセリフ無しの矢四郎に泣いた

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f58-+wLs):2017/06/26(月) 04:29:56.41 ID:cFViCHrJ0.net
>>655
死んだ狸はいるはずだし
布袋狙ってた早雲はいるはずだから
死んでなかったというより
地獄から甦った的な?
屏風から鬼が来るくらいだし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 376f-q/w5):2017/06/26(月) 04:31:39.67 ID:BSIE8QmR0.net
弁天は二期の最初で二代目の事を気に入ってて、ちょっかい出してたよね。それに対する二代目の反応がアレだから、段々本気でやり合う対象に変わってたけど。それでも本気で殺す気はないんだよな、髪掴むより目を突けよと思った。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 376f-q/w5):2017/06/26(月) 04:37:17.72 ID:BSIE8QmR0.net
負けて自分のところに来た男を、甘えさせるか追い返すか。
100年前の女がどんな人だったのか、情報は少ないけどプライドのすっごく高くて、魅力的だったんだろうな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf0e-nmmA):2017/06/26(月) 04:37:58.70 ID:14z+Yry90.net
なんだかんだで詰めの甘い「人間らしさ」に皆が助けられてるのが良いんだと思うな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f58-+wLs):2017/06/26(月) 04:42:38.78 ID:cFViCHrJ0.net
>>583
弁天が狸鍋注文して
海星が泣く泣く矢三郎を鍋に

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1723-LvKX):2017/06/26(月) 04:44:00.51 ID:6N20pbXS0.net
赤玉先生がそんなエラいかというとそうでもないよな。
個人的感情を爆発させて京都の町中で天狗風吹かしまくりな人だし。
「天狗だから」で許される時代じゃねーだろ、もう・・・っていうのは
二代目も悩んでるところなんじゃないかね。
そういう意味では赤玉先生は時代遅れの老害だし、
二代目のことを青いだの若いだのだけで済ませられるモンでもない。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf0e-nmmA):2017/06/26(月) 04:50:44.40 ID:14z+Yry90.net
>>665
基本脳天気な下鴨家の阿呆リスペクトで見失いそうになるけど、けっこう血統や家系にともなう宿痾とか宿業とかっていう闇を描いてるお話だよなこれ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 573d-KP4t):2017/06/26(月) 04:58:09.17 ID:5WnyAHPx0.net
なんか弁天と2代目がくっつきそうな流れだな
家に突っ込む直前の弁天さまの顔最高だったけどその代償が坊主ってのは辛いな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a4-gBlN):2017/06/26(月) 05:11:45.05 ID:3GFcucgQ0.net
教授への献上品が何となくほほえましかった
あれは金曜倶楽部から守ってもらえたことへの狸の恩返しなのだろう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 376f-q/w5):2017/06/26(月) 05:17:40.71 ID:BSIE8QmR0.net
ベッドの上で泣いてる弁天は、
生天狗ではなくて、人間寄りだったから
あそこでヤレなければ、もう機会はないやろ
許嫁でもいなければ自制が効かない場面だった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a4-gBlN):2017/06/26(月) 05:21:16.89 ID:3GFcucgQ0.net
第一部の話だが
矢三郎が「浮気の現場です!」と報告するシーンがちょっと唐突だとおもってたんだが、
原作では弥三郎の撮影した二人の写真を赤玉先生に見られていたんだなw
なんとなく納得した

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc0-LvKX):2017/06/26(月) 05:30:18.14 ID:ss6ohXOi0.net
二代目に変にちょっかい出してボコられるのは弁天様自業自得だと思ったけど
とばっちりで髪の毛まで燃やされるのはちょっと可哀想

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a4-gBlN):2017/06/26(月) 05:36:31.43 ID:3GFcucgQ0.net
>>671
やりたい放題やってきたのだから因果応報でしょ
むしろ髪の毛だけで済んだのが幸いだよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf0e-nmmA):2017/06/26(月) 05:40:24.91 ID:14z+Yry90.net
一年足らずで耳が出るショートボブから結い上げられるぐらいには伸びるからセーフ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe6-9s4f):2017/06/26(月) 05:40:55.06 ID:QTODCPzL0.net
ドリフ頭の弁天様が見られなかったことが不満

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 972d-ftIc):2017/06/26(月) 05:45:21.55 ID:0O97IOmz0.net
矢一郎・矢二郎は成長したのに、
矢三郎は良くも悪くもそのまま(弁天関連で成長はしたから)
矢四郎なんて本ばかり読んでてなんだか近寄りがたい子になっちゃったよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f09-NIhq):2017/06/26(月) 05:55:01.94 ID:XZwbtgDf0.net
そういえば偽右衛門の件はどうなったの?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc4-2jqB):2017/06/26(月) 06:00:35.76 ID:mRZFaJMs0.net
>>643
小説では毛玉たちに守られた、という描写がある

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-ftIc):2017/06/26(月) 06:12:18.34 ID:Rp0bwwEVa.net
2代目との友達会話削るとかありえねぇ
時系列変えて無理矢理恋愛要素最後に持って来たりいらない改変が目立った

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a4-gBlN):2017/06/26(月) 06:23:06.34 ID:3GFcucgQ0.net
すでにエンディングで坊主になってたw
http://i.imgur.com/vfWoxXs.png

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57a4-gBlN):2017/06/26(月) 06:24:31.86 ID:3GFcucgQ0.net
>>675
矢三郎は初恋にケリをつけ海星の檻から逃げない覚悟をした
立派な成長だよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-s2Ql):2017/06/26(月) 06:46:14.25 ID:m+EYC79uK.net
海星の姿を見ると矢三郎の化けの皮が剥がれる
それを金銀の居る場所でやったのだけは、ちょっとマズい改変なんじゃ…w呉一郎が居るなら大丈夫だろうけど。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc9-/iwf):2017/06/26(月) 06:50:55.41 ID:z+Aqj3WV0.net
>>665
人間が天狗を崇めなくなった時代で、どう天狗が生きていけばいいのか結構辛い命題よ
二代目がモラトリアムで天狗になりたくない気持ちも少しわかるわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc9-/iwf):2017/06/26(月) 06:55:34.07 ID:z+Aqj3WV0.net
>>604
赤玉先生と二代目の決闘準備で金光坊が天狗の精力水だよとか言って持ってきたのもカットしたからね
天狗的ドーピングアイテムとはちょっとわかりづらい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc9-/iwf):2017/06/26(月) 06:57:26.17 ID:z+Aqj3WV0.net
>>552
夜は短し歩けよ乙女のほうでも
飛行術を教わった人間のさわりがでてくる
長寿はもっと後かな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc4-9LiL):2017/06/26(月) 06:58:15.27 ID:mRZFaJMs0.net
小説だと、結婚式の時にすでに
矢一郎は偽右衛門を襲名して
いるんだけど、その辺はっきり描写
して欲しかったな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc9-/iwf):2017/06/26(月) 07:04:28.11 ID:z+Aqj3WV0.net
>>574
赤玉先生から息子だって紹介をうけて
金光坊も(天狗修行前の二代目に)血脈を継いでいるのは一瞥してわかった
といってるので教えて天狗的血脈ではない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc9-/iwf):2017/06/26(月) 07:06:10.60 ID:z+Aqj3WV0.net
>>576
初めて京都の地を踏んだ時に金光坊から一瞥して言われてるんだから
天狗修行前だしそんな血脈はまだないはずだぞ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d779-GEy3):2017/06/26(月) 07:13:27.92 ID:jdDy25SR0.net
弁天はぶつける相手がやっと見つかったんだから
はたから見れば幸せだろう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f2d-LvKX):2017/06/26(月) 07:21:20.53 ID:LNyIXCcJ0.net
大満足の良い最終回だった、予算がないから12話構成のシワ寄せ感はあったけど
円盤売れてくれ!!ところで最後海星にリュックとかレディに重い荷物はどうなのよ
頭に乗っけるのは媚びすぎにしても海星がおばあちゃん抱っこするんじゃだめか?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f09-NIhq):2017/06/26(月) 07:29:17.16 ID:XZwbtgDf0.net
おばあちゃんがどこぞのアンゴラウサギみたいになってたな、あれはおじいちゃんだけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3f-PfTY):2017/06/26(月) 07:31:35.04 ID:bw75J+IDE.net
弁天があそこまで互角に渡り合えるとは思わなかった
地獄で特訓して強くなったんだろうか
二代目が大泣きしてたのは、家が燃えちゃったから?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d730-q/w5):2017/06/26(月) 07:46:21.70 ID:S4Qbsvt60.net
矢三郎のちょこっと後ろを歩く絵が最高だった。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc9-/iwf):2017/06/26(月) 07:47:41.96 ID:z+Aqj3WV0.net
鯨の特別出演がなんとなく嬉しい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-ftIc):2017/06/26(月) 07:52:02.99 ID:9aU0MjLca.net
しかし十年間離れてた兄貴が帰って来るってどんな感じなんだろうな
なんか元々金・銀とは年が離れてる感じがするし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 376f-q/w5):2017/06/26(月) 07:52:57.12 ID:BSIE8QmR0.net
>>691
あの雨は赤玉先生が扇で降らせたらしいよ
100年かけれ積み上げたものが、物質的に失われ
成長して父親すら追い越した筈が、無力なままだった
悔しくない訳ない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc9-/iwf):2017/06/26(月) 08:00:39.13 ID:z+Aqj3WV0.net
>>649
人間には狸的部分と天狗的部分が混雑していて、
そういう部分が極端でも楽しくて許されるところが有頂天家族に惹かれるのかもしれん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37eb-LvKX):2017/06/26(月) 08:01:48.12 ID:P042p2x90.net
1期がうまいことまとまっていただけに 2期はわちゃわちゃ感が否めなかった
金銀の出番がもっとあったらなあ しかし鞍馬寺と貴船を歩いたのを込みでの
スタンプラリーを1日で周ったのは疲れた

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfaf-Iij1):2017/06/26(月) 08:05:11.99 ID:kzxQvpx20.net
呉一郎が「長老たちのお許しが出た」って言っているのが
八坂さんが早雲の陰謀を解明して矢一郎の無実を証明し
長老たちを説得して偽右衛門の座を譲った、なんだが
それだけだとちょっとわかりにくいと思った
結婚式の誓詞では偽右衛門って名乗っているんだけどね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc9-/iwf):2017/06/26(月) 08:05:18.57 ID:z+Aqj3WV0.net
>>452
アニメだと早雲が龍石をごろごろまだ持ってたから
早雲から取り上げて全部飲めば弁天の二代目超え
赤玉先生の浮力復活くらい出来そうな気がする

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-gBlN):2017/06/26(月) 08:25:03.13 ID:bsBYIhqQa.net
>>691
原作の記述によると、龍石は天狗の能力を一時的に強化するポーションらしい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7f7-nEVa):2017/06/26(月) 08:27:08.86 ID:oJBlfPyf0.net
最後海星と一緒にいても矢三郎が変身しなかったのは見ないようにしたから?
なんで変身しなかったのか分からなかった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc9-/iwf):2017/06/26(月) 08:31:36.41 ID:z+Aqj3WV0.net
>>701
そうそう、見ないようにしたから

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc9-/iwf):2017/06/26(月) 08:35:50.42 ID:z+Aqj3WV0.net
>>700
一時的かどうかは書いてないが、天狗的精力増強剤。
一時的と言ってしまうとゲーム脳が効果時間はいつまで〜とか面倒なことになってしまう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff10-LvKX):2017/06/26(月) 08:44:09.17 ID:Fg8Phb/q0.net
>>692 うんむ
http://i.imgur.com/kGQcdHj.jpg
http://i.imgur.com/DqMkmkY.jpg
http://i.imgur.com/DEOCffX.jpg
http://i.imgur.com/PAQZAwe.jpg

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5702-nmmA):2017/06/26(月) 08:51:03.92 ID:CEflM1Ft0.net
火事を消したのは天狗親父か。
弁天にも罰をしっかり与える。
脚本が良いことは良きことかな。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM3b-mecu):2017/06/26(月) 08:52:17.06 ID:9Q7xSyIlM.net
>>703
書かなかったら書かなかったで、永久に効果があるのか、って聞かれるだけじゃね
誰と戦ってるかは知らんが、人をけなして面白いのか?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-gBlN):2017/06/26(月) 08:52:20.73 ID:bsBYIhqQa.net
>>703
めんどくさいやつはスルーすればよろし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-1q/N):2017/06/26(月) 09:00:55.85 ID:z5MA2yS5a.net
面白かったけど
これ
特に悪いことしてない二代目が
矢三郎のせいでとにかく散々な目に合う話だよねこれWW

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f77-nLBY):2017/06/26(月) 09:10:07.88 ID:+3p4X1Zq0.net
原作読んだ時も思ったんだが、
早雲は天満屋のどこを見て手を結ぼうと思ったのか。
見るからに信用できない筆頭だよね。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7f7-nEVa):2017/06/26(月) 09:11:35.40 ID:oJBlfPyf0.net
>>702
ありがとう
でもいつか呪い?が解けるといいなぁ
人の方を見ないで話すって結構難しいよね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-gBlN):2017/06/26(月) 09:14:20.34 ID:bsBYIhqQa.net
>>709
なんでも相談に乗りますよぉ?を真に受けたんだろw
金さえ払えばなんでもしてくれる何でも屋程度におもったんでしょーよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5702-nmmA):2017/06/26(月) 09:14:24.01 ID:CEflM1Ft0.net
回想に出てきた弁天に似た女性も赤玉先生が拉致した女性なのかな。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-gBlN):2017/06/26(月) 09:15:03.37 ID:bsBYIhqQa.net
>>710
許嫁を檻だと思わなくなればそうなるよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-gBlN):2017/06/26(月) 09:15:26.94 ID:bsBYIhqQa.net
>>712
よく知らないけども、過去の書き込みによれば弁天の先祖らしいよ?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5702-nmmA):2017/06/26(月) 09:21:10.60 ID:CEflM1Ft0.net
>>714
そうか。親子げんかの原因はあの女性で、あの女性追って二代目は世界に旅立ったのかな。天狗もアホウであるな。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-oBfe):2017/06/26(月) 09:22:36.16 ID:rj7Af9d3d.net
最後に海星が報われて良かった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-gBlN):2017/06/26(月) 09:25:31.42 ID:bsBYIhqQa.net
>>715
明治時代の痴話げんかにあきれて分れ、滋賀で普通に結婚し子供を産んだらしい。
そして現代の滋賀県でそっくりな娘を見かけた赤玉先生が連れ去り弟子にする。
そしてロンドンに訪れた彼女に昔のトラウマを揺り起こされた二代目は京に戻りかつてのケリをつけようとしたといったところか?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4f-d69F):2017/06/26(月) 09:30:06.36 ID:XYQPw7fBK.net
>>712
ホテルのオーナーの娘で一室に住んでいたから
拐われてきたわけではない
二代目が惚れて腑抜けになっているから後乗りでちょっかいかけたんだし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5702-nmmA):2017/06/26(月) 09:35:53.17 ID:CEflM1Ft0.net
>>717
なるほど。時空に広がりがあり説得力もある。
いまんとこ最高の最終回。

タヌキお助け仮面の教授にたぬきがお礼贈ってたとこほっこりした。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37fe-nR63):2017/06/26(月) 10:15:58.75 ID:NYop7MK30.net
>>708
二代目は赤玉先生につれて来られて弁天に喧嘩売られる最初から最後まで
ずっと被害者だよね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7bb-LvKX):2017/06/26(月) 10:19:08.71 ID:vF9wibFl0.net
いつも偉そうにして不気味な寿老人があの場面でどういう顔するのか興味あるのに、1期も2期も最後いつの間にかフェードアウトしてるな
狸が人間に化けて生活してるとか、天狗が存在するとかは知ってるんだろうか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKab-Mjct):2017/06/26(月) 10:29:39.27 ID:Y5CP4vSDK.net
>>585
ワロタ
それは大きな勘違いだ
海星見て変身がとけるのは矢三郎だけで呪いでもなんでもない
桃仙が雷で変身がとけるのと同じ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-gBlN):2017/06/26(月) 10:39:08.47 ID:bsBYIhqQa.net
>>721
鬼に吹き飛ばされてそのまま消えたな
おそらく弁天と二代目の戦闘に巻き込まれる前に消えたのだろう

ちなみに別作品に登場する寿老人は天狗風らしきものを起こしたり、
弁天とは別の天狗の弟子とも親交があるのでタヌキのことはよくご存じ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f49-Ja+K):2017/06/26(月) 10:47:10.14 ID:LmxIhzjW0.net
能登「またつまらぬ者を地獄に送ってしまった」

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17cb-WstA):2017/06/26(月) 10:54:57.41 ID:Izy5UVWD0.net
結局なんで化けの皮が剥がれるかは出てこなかったけど
許嫁が可愛すぎるせいってことでいいのよね?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5702-nmmA):2017/06/26(月) 10:56:01.71 ID:CEflM1Ft0.net
二代目の発火能力は凄まじいな。「全員退避ー!」に笑ったw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-/i0P):2017/06/26(月) 10:57:32.41 ID:zYmgLWi0a.net
心が乱れるとたぬぱんちは変身を維持できない
やさぶろうはかいせいにゾッコンLOVE故にドキドキして解ける
セックスしまくるしかない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf66-7qwc):2017/06/26(月) 11:23:51.20 ID:3AEuFsND0.net
すまんが全然わかんなかったわw
原作嫁ってやつか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc0-NIhq):2017/06/26(月) 11:30:30.66 ID:mO/KW8uJ0.net
Bパート最後でアラレちゃんが出てきて救われた。
タイトルの「運命の赤い糸」が利いたっていうか。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 378b-VeGq):2017/06/26(月) 11:33:26.00 ID:BbRz33240.net
>>708
他人の不幸は蜜の味って事で、見てる分には面白いけど最悪だよねw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf66-7qwc):2017/06/26(月) 11:33:37.16 ID:3AEuFsND0.net
結局じいちゃんばあちゃんが一番カッコいい流れなんだよな
それだけは分かる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-q+YL):2017/06/26(月) 11:36:53.17 ID:1VKx3Ecy0.net
弁天この終わり方でいいのか・・・
今まで好き放題やってたから因果応報って感じなんか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c8-q+YL):2017/06/26(月) 11:38:06.19 ID:1VKx3Ecy0.net
>>727
それだと最後のくっ付いただけで狸になりそうだが
何かの呪いじゃないの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5702-nmmA):2017/06/26(月) 11:44:46.70 ID:CEflM1Ft0.net
>>725
上のほうで言われてるところによると
許嫁になることをオリに入れられると考えてたから嫌がって化けの皮が剥がれる仕組み。海星との許嫁を嫌がらなくなったからみたいな。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-gBlN):2017/06/26(月) 11:44:50.01 ID:bsBYIhqQa.net
>>733
タヌキは心の自由を奪われると化けの皮がはがれるんだよ
つまり矢三郎にとっての海星は重荷ということなのさ
その重荷を背負えるだけの度量がつけば化けの皮は剥がれないと思うよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-jaR8):2017/06/26(月) 11:45:45.58 ID:58gRIhZma.net
ダイジェスト感はあったがいい最終回だった
でも弁天好きだからなんかかわいそうなまま終わってちょっと残念
狸ではダメということは天狗か人間か、まあ二代目なんだろうが二代目はまだそれどころじゃない感もあるし
続編で救われるといいなー

総レス数 1005
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200