2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正解するカド 27カド目

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 03:30:13.90 ID:hqZSFzFE0.net
>>930
え?
>>924みたいな終わり方は頭悪くないんだ()

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 03:31:34.60 ID:huwuW3P2d.net
>>929
ざーさん大勝利て何?誤爆?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 03:32:04.36 ID:ecVmEaYD0.net
>>871
捕まっていたのに、いつの間に脱出したんだ?

俺は交渉術のアニメだと思ってた。
花守x真道との交渉、品輪彼方x真道の交渉も省略されてしまうので、面白くない。

異邦テクノロジーSFにもストーリーの進捗を表しているだけで、全くワクワクするものになってない。
地球のローテクノロジーと異邦のハイテクの対立でもないし、
ザシュニナが地球のローテクや文化を愛するストーリーでもない。
地球は元通りか異邦のテクノロジーが地球に残ったままか、どちらかしかなくなってしまった。
理系の人には全く興味持たれない、いわゆる文学的SFか。 夢を持つことが出来ない。

ザシュニナx真道のホモ設定は腐女子キャッチ目的?
ザシュニナ→真道って描写が全く無かったと思う。

俺も>>910だと思う。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 03:32:04.65 ID:Zty7p46v0.net
>>934
だな(´・ω・`)

百合アニメかと思って安心してぼーっと見てたら
いきなり濃厚なホモシーン連続みたいな…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 03:32:12.80 ID:huwuW3P2d.net
>>935
そっちじゃねえよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 03:33:47.51 ID:tNosLR3z0.net
>>932
ザーさんが、カドを出現させる前に地球のコピーなら取っといたから、
無かった事にしようか?って地球全体で真道と同じ事になるんだろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 03:35:53.09 ID:I28tcYVs0.net
>>937
捕まってない
嘘は悲しいなで嘘つくはめになってるのはザシュニナ自身
ザシュニナ先生は自己嫌悪中

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 03:35:53.26 ID:mH0SxCMv0.net
意外な展開は良いとして
同時に作品のジャンルを変えられると観てる側は混乱するよねww

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 03:36:55.77 ID:U/osvbu90.net
>>940
わからないがどちらにしても24時間寝なくていいとか無限の電力とかは修正しないと収集つかないしな
どんな方法があるのか知らんが何らかの修正がないとさすがに放り投げすぎになる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 03:37:32.45 ID:tNosLR3z0.net
クリは繭として作られたこの宇宙の中で家畜として飼い殺しにしたいだけだし、
ザーさんはほとんど失敗するだろう異方へ連れて行くのを、コピー作りながら失敗しまくって上手く行くまで繰り返そうとする無能だし、
クギュハカセが100%人類を異方に連れて行ける手法を開発して、行きたい人は自由に行き来できますよって正解して終わる、

と見せかせて最後のどんでん返しって所か

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 03:39:23.57 ID:hqZSFzFE0.net
>>934
例えば大の男がワーとか泣き出して走っていっちゃうとことか
男から見たらあんなのありえないでしょ ザーのキャラ付けとか
描いてるのが男だからそれは一番わかってるのにワザとそういうの描いてる
なんのために?

そういう臭いシーン一杯入れといて媚びてないわけがないわな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 03:42:16.87 ID:h9ksRNAU0.net
俺も全然媚びてると思うよ
一番気持ち悪かったのは0話の飛行機中で真道が花森をさえぎって外見るシーン

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 03:44:36.70 ID:wtpDTXcJ0.net
真道と眼鏡が見つめ合ってハグしてたしなぁ
欧米ならともかく日本はあんなノリないだろと

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 03:45:46.94 ID:HqvB+KcSd.net
>>945
だとしたらひでぇ梯子はずしだ…

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 03:46:27.23 ID:0R3fpXZW0.net
コピー真道に塩対応のザシュニナ、お人形真道に語りかえるザシュニナ
本物真道に会いたかったとか言い出すザシュニナ
ヤンホモ過ぎて草

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 03:47:33.71 ID:UEh4Zqjia.net
理系の人は金平糖の中に2人が捕まってると思ってたんだw
2人が隔離空間に逃げ込んで手出しできなくなったザシュニナがコピー連れて外の人間に嘘ついてただけでしょどう見ても
理系の人は論理的思考能力が高くて頭がいいなー(棒

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 03:48:31.11 ID:I28tcYVs0.net
>>945
ありえるでしょドラマにはよくいるキャラだわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 03:51:29.29 ID:hqZSFzFE0.net
そもそもなんでザーみたいな存在が
現代風の耽美がかったイケメン男子の姿してんだよ
そこからして疑問だったわ

昆虫みたいな姿しててもええやんけ
海外のSFとかならそうだよな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 03:52:07.62 ID:5RrXB39C0.net
真道と沙羅花のお互いの反応を伺いながらするようなキスの間は秀逸だったと思う
まさに交渉官同士だからこそできる高尚キッスだった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 03:53:18.61 ID:hqZSFzFE0.net
>>951
だからそういうドラマはそういう層に媚びてるんだろうに

不自然な萌え仕草みたいなもんだよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 03:56:46.57 ID:wtpDTXcJ0.net
>>952
そういや何の参考もなくあのイケメン顔になってたな
最初は真道か花森の顔パクって気持ち悪がられたから変えたとかの方が人間っぽさは減ったな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 03:57:15.17 ID:wtpDTXcJ0.net
あ…踏んじゃったか立ててくる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 03:58:26.64 ID:wtpDTXcJ0.net
正解するカド 28カド目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1498244280/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 03:58:44.86 ID:tNosLR3z0.net
>>952
何で交渉用にわざわざ3次元の肉体作ってるのに、ヒトのサンプルを前にして昆虫のような姿を作る
海外のSFだってそこまでバカじゃないぞ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:00:31.19 ID:tNosLR3z0.net
>>955
服装は絵本を真似たってネタバラシしてたのに、顔はもうちょっと一工夫有っても良かったな
飛行機に乗ってたヒト全員の平均的な容姿にしたので結構中性的になったとかの

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:01:34.21 ID:I28tcYVs0.net
>>952
最終的にはアニメキャラだけど
あれは真道の頭のなかにあったイメージだわ

神の目は赤いとか弥勒菩薩みたいなポーズとかいろいろ混じってるんじゃないかという推測

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:03:37.62 ID:I28tcYVs0.net
>>957
早いな 乙

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:07:28.04 ID:cI8+jvD00.net
やっぱザシュニナにビールを飲ませたのがあかんかったような...

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:07:34.04 ID:hqZSFzFE0.net
>>958
だからなんでお耽美入った美青年の姿と服装してんだよって話だろ

交渉用とかいうならドナルドトランプとかヒラリーみたいな
中年〜初老の政治家みたいな姿恰好してろよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:08:07.80 ID:HqvB+KcSd.net
>>952
昆虫の姿をしてたら問答無用で排除されてたわw

容姿についての変遷は確かにほしかった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:08:54.78 ID:I28tcYVs0.net
>>963
不正解だ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:11:37.67 ID:HqvB+KcSd.net
>>963
そこが腐に媚びてる言われる所以なんだな
梯子はずしで大惨事だけど

それとスレたて乙

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:12:54.74 ID:11pAoar/0.net
真道さん女友達からそういう本押し付けられててもおかしくなさそうな顔してるし
どこかで見てるんだろうよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:13:40.93 ID:5RrXB39C0.net
>>957
正解だ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:14:03.43 ID:I28tcYVs0.net
ザシュニナって見かけはアルビノ
そこには計算はあるでしょ
畏敬とかね

ヤハクィザシュニナかっこいいこれに尽きる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:14:31.60 ID:z1jZBCHQa.net
腐に媚びてるというより、
最初からターゲットが腐だと思う

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:16:31.36 ID:wtpDTXcJ0.net
主要キャラに若いイケメン男性多いからなぁ
題材的に男が多いのは当然だけどリアル追求するならもっとオッサン増えてるだろうし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:19:59.88 ID:bNaloorXa.net
新堂の耳元で囁くような話し方が
気持ち悪い
コピーのほうが良い

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:21:37.50 ID:HAeYfGX+0.net
あくまでも交渉は交渉なんだよな、言葉と精神と肉体のぶつかり合いもええやん
ただ品輪スーツで瞬殺はされないにしても真道とザシュニナは別に善悪でぶつかってる訳じゃないから難しいな
これ品輪博士が向こう側にいきたそうな顔してるのが重要になりそうだ、代わりって言うと両方に失礼だが

てか放送日はいつも通り「お前いきなり今回だけみたのか?」って奴が無理解アピールで大はしゃぎだな
しかし内容批判できないからって野崎まどを女体化してるのはワロタ、このアニメ叩いてるのはそういうレベルだと分かりやすいけどさw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:22:11.89 ID:I28tcYVs0.net
リアル追求すると品輪博士がブサイクになるけどいいのか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:22:28.14 ID:HqvB+KcSd.net
>>971
真道なんか40代妻子持ちでも良かったくらいだわ。微妙な恋愛入れるくらいなら

なんだかんだ言ってもざーさんのキャラデザは好きだから個人的にはこれで良かった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:23:32.62 ID:3VYh8PGL0.net
コピーは完璧ではないんかね。完璧なものを作るという命題に
ザシュさんは能力を注ぐ気は無いのか。色々面倒臭いな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:25:52.46 ID:HK4F+t3/0.net
あの小渕さんみたいなおじさんが
主人公で良かった

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:26:21.92 ID:hqZSFzFE0.net
>>969
それならアルビノの老人でもええやん
畏敬とかいうなら白蛇や仏さんでもええ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:27:56.26 ID:I28tcYVs0.net
リアルを追及すると
いったん人類を異方に行かせてから地球を再整備しちゃうけどいいのか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:28:17.48 ID:hqZSFzFE0.net
>>973
誰が女体化してるん?教えて

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:33:15.20 ID:VnyVyDt6r.net
でも1クールで、このストーリーを超展開なしでまとめられる脚本家はそういないんじゃないかと

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:33:19.94 ID:I28tcYVs0.net
>人間的すぎると人類とあまり大差がないので
>顔立ちとかは異方的にしたいです

だってさ
あまりに離れてるということじゃなくて人間に近いところから離したキャラクター設定らしい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:33:55.35 ID:hqZSFzFE0.net
そもそもざーが新道にこだわる理由がさっぱり分からん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:35:40.58 ID:10sZAjIM0.net
進藤よりもくぎゅ博士の方がよっぽど連れていく価値あるよな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:35:56.14 ID:HK4F+t3/0.net
この内容でデザインがBLなのが
わけわからん
諸星大二郎みたいなので良かった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:37:10.41 ID:HqvB+KcSd.net
>>973
理解の深い自分はかっこいいですか?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:37:50.01 ID:wtpDTXcJ0.net
>>982
アニメ的には割とありふれた容姿だからだいぶ失敗してるなそれ
周囲のキャラもアニメ的だから余計に違和感なくなってる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:38:16.46 ID:I28tcYVs0.net
キャラクター原案見るとマントの中から攻撃とか
最初からそういうことは想定してたみたいな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:41:23.05 ID:I28tcYVs0.net
>>987
失敗と断罪できないけど
人間のキャラクターの目のふちが赤いほうが異質だわなとは思う

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:41:25.92 ID:11pAoar/0.net
結局物語なんて好きなタイプ価値観のキャラが作中で可愛いくてそれなりに報われればクソでもどうでもいいのよね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:41:29.41 ID:HqvB+KcSd.net
>>985
検索したら…悪くないな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:44:08.09 ID:EIOHiq5NM.net
次スレは?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:45:15.49 ID:HqvB+KcSd.net
>>987
周りの人間は劇画調デザインでヤハだけあんな感じなら浮いてて人間離れしてて良かったかな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:45:28.60 ID:I28tcYVs0.net
諸星大二郎だと人類が異方でなくぱらいそに行ってしまう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:46:28.17 ID:wtpDTXcJ0.net
>>989
ヤハが作中でも異質な容姿設定ならサラカさんの青髪と目も似たようなもんだしね…品輪博士の瞳の色も現実と違うし
そこに誰も言及しないから所謂アニメ的演出なんだろうなとしか思えないんだろうな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:47:29.75 ID:lxRItZSB0.net
BLが売れてるんでしょ?こうでいいかなみたいなアニメwww
新作Tシャツもないしくだらん!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:50:02.17 ID:I28tcYVs0.net
ザシュニナはキャラクターデザインよりCGの都合で手を飛ばしたのが
インパクト大きい
怪我の功名
あれで手が飛んでなかったら本当にインパクトがうっすくなってたのは間違いない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:51:11.29 ID:mSGpnQ2W0.net
ちょっとちょっと
途中まで深くて面白かったから人に勧めてしまった
なんでこんなプリキュアみたいな展開に

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 05:01:13.62 ID:I28tcYVs0.net
今回真道を殺すにはザシュニナソードなんていらない説明もしたし
コピーは実際あっけなかったしで前回のあれはやっぱ儀式的な側面強かったかな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 05:01:28.13 ID:AaZ3860Y0.net
沙羅花の前世って栗?熊なの


http://i.imgur.com/AXf7lYF.jpg?1
http://i.imgur.com/DgBKgkL.jpg
http://i.imgur.com/YBvZ0DR.jpg
 

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 05:05:08.11 ID:OpkKwHIM0.net
サムライフラメンコ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 05:06:07.27 ID:HqvB+KcSd.net
>>1000
カドが中途半端な角度と大きさだなもっとすんなりと巨大化出来ないのか

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 05:13:55.06 ID:I28tcYVs0.net
真道が異方に連れていく気かって戦慄してたのは
今すぐが抜けてたってことだわな、あそこで今すぐにって言うと先の展開がばれてしまうから

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 05:14:22.19 ID:4j4CSCqw0.net
予告笑っちまったわ
ザシュニナあああああああああああってw

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 05:15:22.50 ID:I28tcYVs0.net

http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1498244280

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200