2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正解するカド 27カド目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:46:15.32 ID:YP/v6mhHa.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

守りたいんです。私の、私達の大切な「くり」を…

――――――――――――――――注意事項。―――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・公式配信を除く動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
○ 放送・配信情報
TOKYO MX:4月7日より 毎週金曜 22時30分〜
MBS:4月11日より 毎週火曜 深夜3時00分〜
BSフジ:4月11日より 毎週火曜 24時00分〜
AT-X:4月14日より 毎週金曜 22時30分〜
※リピート放送 毎週月曜14時30分〜/毎週木曜6時30分〜
アマゾンプライム:4月6日より 見放題独占配信(第0話、第1話先行配信)

○ 関連URL
アニメ公式サイト http://seikaisuru-kado.com
アニメ公式Twitter https://twitter.com/Seikaisuru_Kado

○前スレ
正解するカド 26カド目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497677181/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 18:14:06.02 ID:+2q6xUPb0.net
サラカはありのままの宇宙が好きだって言ってるのに
シンドウの怪我を回復した意図はどういう事かわかる方居ますか?
どんな理由であれ人の生死に介入したら宇宙の法則を無視していて矛盾しています、
やってる事はザシュニナより低俗だと思うんですが。
ザシュニナもザシュニナで異方に行きたい人だけ集めてとっとと宇宙からおさらばすりゃいいのではないかと思うんですが?
ダメならコピーすればいいし
異方とは宇宙の創造主でおそらく何個も宇宙を持っているが異方にとっても人間は特別な存在、ここまでは面白くて理解できるのですが
10話のせいで9話まで異方の力を散々見せびらかすだけの無駄な回だとわかりました
マトリックス的な展開を期待してたんだけど、どうやら知能の低い異方の落ちこぼれ2人のドタバタ劇で終りそうで残念です

354 :345追記@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 18:16:04.61 ID:Vk46MwJsH.net
>>352
昔の大航海時代のノリで現代の火星開拓考えてるのか?、いったいあれに幾らかかって、その金を誰が出すかと思ってるんだ?
火星へ到着出来る確率が数億分の一だったら、そんなリスクの高い事業へ投資する企業も個人も政府もありゃしないから
プロジェクト自体が成り立たないだろう。
火星へ着いた後の開拓生活が苛酷で死亡する確率が高かったとしても、少なくとも火星に安全に到着出来る技術までは確立されない
限りは、しょせんは実行されないプロジェクトなんだよ、あれはな。
アポロ計画だって成功確率数億分の一の段階で実行なんてされてないだろ?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 18:23:40.37 ID:j34p9cFb0.net
僕はペットが欲しい
君たちはペットになりたがるが正解
正解のカド

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 18:24:51.75 ID:Ce3bNYdb0.net
>>354
なにをカリカリしてんのか知らんけど、実現可能性とかここでは関係ないんじゃないかな。
大事なのは火星開拓に応募した人が大勢いたという事実だけだろ。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 18:26:24.19 ID:iIKWcw6d0.net
火星の奴は自分でクソ高い金払って片道切符で行こうとしてるんじゃなかった?
そしてアポロ計画の見切り発車具合を舐めたらアカン

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 18:33:21.42 ID:wbCb/PEga.net
ザシュニナは1人でいいって言ってるんだから自殺志願者に限っても候補者のアテはあるわな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 18:35:18.79 ID:R+RNMRIVd.net
>>353
この宇宙の存在ではない二人の喧嘩に巻き込んでしまったから…?苦しいな
ザシュニナに至っては真道に執着しすぎだと思います

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 18:35:57.65 ID:Vk46MwJsH.net
>>353
サラカの行為は、単に下等生物でも自分を庇って怪我をして死ぬのは可哀想だ、出来るなら命ぐらいは助けてやろう・・・ぐらいの動機
でも別にいいんじゃないんですか、あれ自体はそう不思議がる様な事でもないでしょ。
問題はサラカがカドの一件で初対面の筈の真道を何故にあそこまで気にするのか、そっちが理解出来ないのです
昔なにか繋がりがあったとか最後に説明してくれないと「ただの一目惚れです」・・じゃ、はぁ何それ?って奴ですよ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 18:37:04.54 ID:Vk46MwJsH.net
>>356
そもそも応募の前提が違うだろって言いたいが、理解出来ないのか?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 18:38:21.82 ID:wbCb/PEga.net
サラカちゃんに関しては庇ってもらった瞬間に惚れた説を推したい

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 18:41:14.22 ID:fzOKl3koa.net
サラカは清らかで優しい聖母なだけだけど真道が勝手に欲情するんやで

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 18:41:53.00 ID:R+RNMRIVd.net
>>360
今までの流れからしてただの一目惚れ説は高いな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 18:47:27.41 ID:Vk46MwJsH.net
話の原点に立ち返るとだ、自分のやりたい事を伝えたら、相手がそれに拒否反応を示すと、もう一度説得しようとか
時間をかけようとか、やり方をかえようとか、そんなメンタルを持ち合わせていなくて、オリジナルを消して数時間前に
とって置いたコピーでやり直そう、そんな子供的な倫理観で、下等生物の命をまるでゲーム感覚で扱う異方人に
自分の命を預けよう、彼が差し出すもんを無条件に信用しようなん酔狂な奴がいるのか?って思うのさ
で、それを見極める為に真道はザシュニナにべったりひっついてた筈なんだ、それが目の前でビームサーベル掲げられて
「えええ、ちょっと待ってよ・・・」ってなるんだから、この脚本の主人公っていったいなんなんだ?、スーパー交渉人って
ふれ込みじゃなかったのか?って視聴者の反応にはなるさね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 18:58:55.40 ID:R+RNMRIVd.net
>>365
そう言われると真道はあまりにザシュニナの前で無防備すぎたな
正体不明の相手にフレンドリーとか確かにおかしいけど、それは余程自信のある対策立ててたか命の惜しまない腐れ度胸の持ち主か
…そのどちらでもなかったでごさる

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 18:59:10.18 ID:Vk46MwJsH.net
>>353
付け加えると、例えば自然保護区の管理人が、ハンターに撃たれて怪我をしている動物を見つけて保護して
手当して元の生活が出来る様にリハビリさせてから元の自然に帰す事は現実にも良く行われている行為だよ
それは自然災害や弱肉強食の世界での自然淘汰ではなくて、人為的な行為で負わされた怪我だから、それは
自然に反するのさ、だから手当して帰すんだよ、それ自体は自然に手を加える事にはならないの、本来は人間
が介入しなければ起きなかった事だからだ、それを元に戻しただけだよ。
サラカも例えるならそれと同じだよ、ザシュニナが現れなければ真道は死ぬ事は無いんだから、ザシュニナに
負わされた怪我を手当したからって自然の法則に逆らったわけじゃない。

あとザシュニナの方は、地球から異方へ連れ出せる確率がそのままだとかなり低いので、異方感覚を生まれ
つき持っている人類を選別する為にワムを与え、案外と異方感覚を身につけた人類が少ないと見て、今度は
強制的に異方感覚を身につけさせる為にサンサを見せた、そんな解釈は出来るけど。
これも要は自分の目的に叶う人類を育てる餌付けだから、ろくな思考をもった生命体じゃないけどね。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 19:02:54.80 ID:RdhO+8Wra.net
>>331
ククリ「『冥土のみやげ』」を聞かされてる段階なのかも…」

>>362
私は、ヤハクイ・ザシュニナ。みなさんを新たなる可能性へご案内するため、そちらの宇宙に介入しています

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 19:11:33.68 ID:iIKWcw6d0.net
沙羅花に関してはわりと真道のこと気にしてる描写あったし
庇ってもらったし惚れるのも別にわからないことじゃない
ぶっちゃけ恋する瞬間ってそんな理路整然とした理由とかそれなりに長い期間が必要なわけでもない

しかしこれはあくまでも人対人のお話
沙羅花を人間として捉えた場合のお話

ここに沙羅花が異方存在由来の人間を超越した存在だったという設定も付け加わってややこしくなってる

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 19:18:48.15 ID:R+RNMRIVd.net
>>367
>ろくな思考を持った生命体じゃない
初めから最終目的をフルオープンにしてればここまで嫌な印象も持たなかったんだろうか
>>275のいう通り悪いって自覚があったんだろうか。勝手に連れてくならともかく目的自体は悪いものには感じないんだけど

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 19:43:45.47 ID:R+RNMRIVd.net
>>369
だからブレてるとたまに言われてたんだな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 19:51:37.04 ID:6m2I6Kye0.net
ザシュニナのしゃべり方とか手の動きとかすげえムカつく

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 20:46:06.46 ID:Ce3bNYdb0.net
>>369
惚れた男のピンチだから変身して助けに行ったとかだったらイヤだな。
そんな理由で宇宙に干渉するならザシュニナと大差ないやんて思う。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 20:47:22.49 ID:j34p9cFb0.net
>>373
いやそれ以外ないだろ
誰が相手でもあれをやったと?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 20:47:37.97 ID:MdK8CJona.net
最初の頃は、録画したのを何度も見返すくらい面白かったのに、最近の回は放送されているのを生で見て、あとネットで話題になったシーンを確認するために録画1回見て終わりになる。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 20:57:53.56 ID:Ce3bNYdb0.net
>>374
真道を助ける為に変身したと仮定するなら、真道の様子を何らかの方法で監視していたことになる。
つまりサラカは異方存在としての自覚があったことになる。全部茶番になってしまう。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 21:06:32.13 ID:j0302Cioa.net
惚れた男のピンチは第六感で感じ取れるけどブサイクなおっさんとかだと第六感反応しない世知辛い設定なんだよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 21:07:48.00 ID:R+RNMRIVd.net
こんななら最初から天女様サラカの十数臆年恋物語として語るか
ヤハさんの目的端からフルオープンにしてその要求を前にどう人類が動くかを主軸にした方が良かったように思える

そうなると「正解するカド」ってタイトルにならなくなるかも知れないけど

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 21:09:15.52 ID:s/lTQjRF0.net
多分誰でも助けに行ったかもしれないけど
嫌な予感ってのは惚れてる可能性大
惚れてるってのを助けるのと一緒に考えちゃ駄目

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 21:11:02.71 ID:U1TuF2+/0.net
人類の危機を数名のお茶の間ドラマでやってるあたり、メトロン星人思い出したわ。
まあ座りたまえ、とちゃぶ台で。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 21:20:07.39 ID:iIKWcw6d0.net
自己暗示的に自分が異方存在だって認識だけ消してたのかも
異方存在的なセンサーは残したまま、そこから得られる情報を人間の自我に登らないようにしてた
まあ推測するしかないから最新話待とうや

別に描写されずにそのままエンディングを迎えそうな気がするがな!

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 21:31:47.78 ID:e3rWrZ5H0.net
>>365
育成ゲームとか恋愛ゲームでセーブアンドロード、リセット駆使するのと同じ感覚なんでしょ?
相手は人間でも普通の生命体でもないのよ。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 21:38:16.99 ID:67oYGD/2d.net
だからいいってもんでも無いだろ、人類的には

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 21:54:03.41 ID:e3rWrZ5H0.net
いや、相手にとって自分らがどういう存在なのかはまず最初に考えないと。
ザシュニナにとって人類はゲームキャラ以下の存在、という認識でいればいろいろ考えることも出てくるんでないかな。
それでももたらされる恩恵はとても大きい。
そこを問題視する必要はあるのだろうか。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 22:09:05.57 ID:nUnoyB1D0.net
異方ではサラカさんの考えが主流と判明していて
最後は、ザシュニナさんに生命の尊さを教える流れかね
相当上手に表現しないと、ネゴシエーター()となってしまう恐れが

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 22:24:32.47 ID:s+OXUlYN0.net
風呂敷がデカ過ぎて辛い

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 22:32:31.46 ID:6evDU0Xq0.net
そもそもシンドウとサラカがたまたま同僚だったというのが都合良すぎる

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 22:32:55.44 ID:67oYGD/2d.net
>>384
書いてる事が矛盾してるな
そんな相手なら人類を利する存在なんてならない
危険極まりない相手だからダメ元でも全力で排除するしかないだろう

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 22:34:42.42 ID:avZgfVgb0.net
>>367
なるほどね、しっくりきた

>あとザシュニナの方は、地球から異方へ連れ出せる確率がそのままだとかなり低いので、異方感覚を生まれ
>つき持っている人類を選別する為にワムを与え、案外と異方感覚を身につけた人類が少ないと見て、今度は
>強制的に異方感覚を身につけさせる為にサンサを見せた

さらにナノミスハインを与えて、異方感覚を使いこなせる人間を選り分けて
異方変換に耐えうる人間の選別に使おうとした…が、
途中からそれがどうでもよくなって、ついでにコピー真道にも興味をなくして
10話のエンディングは
オリジナル真道の言った自分の『間違い』について考え始めたように見えたな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 22:37:17.69 ID:Uls1GmaL0.net
わざわざサラカのいる日本にカドが現れたこと自体都合よすぎるわけで

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 22:41:06.35 ID:6evDU0Xq0.net
全部知っててサラカをからかいに来たってのがオチなら納得できなくもない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 22:42:21.62 ID:o6FTyvLE0.net
ナノミスハインって花王とかの洗剤にありそう。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 22:42:27.81 ID:QnLZt75t0.net
モデル配付はよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 22:52:35.03 ID:nAIYWHpc0.net
>>384
そしたら、それこそ相手との交渉術が全てに思うけどね
武力じゃ絶対に勝てない相手なんだから

ただ、もう人類は家畜になるしか道は無いんだから、どうでも
いいじゃんって思想の持ち主なら別だけど

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 22:54:05.15 ID:M88Ehu1j0.net
>>380
セカイ系っすね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 23:02:50.36 ID:F/fe3t46d.net
最後はザシュニナ魔王化、異方少女サラカに倒されて第二形態へ

サラカピンチ

そこに異邦人に覚醒したシンドウ仮面が現れるのであった

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 23:05:40.21 ID:4RnjFudQp.net
サラカもザシュミナと同じくらい自分勝手にみえる。
人類の好みは関係なく、自分の好みを押し付けてるだけ。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 23:07:11.68 ID:7HRkYnmc0.net
人間が3次元から2次元に構成要素を落とすと絵に人格がある状態
一次元なら点に人格がある状態
40次元から構成要素落としたら…チャト内容見る限り
処理速度が無茶速いだけで40次元人も人格はもしかして人類と大して変らんのか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 23:12:05.68 ID:pLqLLVv50.net
>>392
セキスイハイムみたいな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 23:12:12.26 ID:ico53aT2M.net
ともかくクソ展開
何が早すぎただ
コピーできるんならコピー連れてけっての

ハルヒで朝倉がいきなり豹変したのはクール最初の方だったろ
遅いんだよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 23:36:55.17 ID:e3rWrZ5H0.net
>>388
何が矛盾してるのかわからんけど?
ザシュニナにとって人類は極低次元の住人で、
人類にとってザシュニナのもたらしたアイテムは利しか生まない。
今の所利権争いみたいなのは描かれてないから、100%メリットしかない。

>>394
家畜っぽいけど、完全な自由意思が保証されてるなら問題なくない?
争う必要があるとも思えない。
異方に連れて行かれるなら、それこそ神をも超えるような存在になってしまうかもしれないわけで、良いことづくめじゃない?
描写されてる異方存在は神どころか俗人っぽいけどさ。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 23:37:01.59 ID:n5F93IvQ0.net
オリジナルの方が欲しいだろ普通

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 23:56:33.27 ID:nAIYWHpc0.net
>>401
自分もあなたの言ってる事はここが理解出来ない
>101%メリットしかない。
人類を実験動物かモルモット並みにしか見て無い相手が人類にとって
100%メリットのある相手か?
彼の心変わり一つで100%危険とも言えるんだが、そうならないとする
根拠や確信やどこにあるんだ?、どこにも無いだろうに

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 00:00:09.67 ID:V3lsaes/0.net
対異方存在に対して人類には選択肢が無い事が問題なんだ
相手方んみ人類側に都合の良い選択肢を強いる事が人類には出来ない
そこを>>401は理解してないんじゃないか?
相手が善意の塊で人類には一切なんら害を及ぼさない、これを絶対条件に
しないと100%なんて言葉は出て来ない筈だ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 00:02:50.81 ID:+Filrxgb0.net
人類にとってザシュニナのもたらしたアイテムは利しか生まない。
今の所利権争いみたいなのは描かれてないから、100%メリットしかない。

人類にとってザシュニナのもたらしたアイテムは利しか生まない。
今の所利権争いみたいなのは描かれてないから、100%メリットしかない。

人類にとってザシュニナのもたらしたアイテムは利しか生まない。
今の所利権争いみたいなのは描かれてないから、100%メリットしかない。

人類にとってザシュニナのもたらしたアイテムは利しか生まない。
今の所利権争いみたいなのは描かれてないから、100%メリットしかない。

q¥わろすwwwwwwwwwwwww

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 00:05:40.50 ID:V3lsaes/0.net
>>401
ザシュニナが人類には一切害を及ぼさない、その根拠や確信になる事が劇中のどこで描かれているのかそこをご教授願いたい
でないと彼の差し出すものや彼の存在が人類には100%メリットしか無いと言われても、到底同意出来ない見解だ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 00:09:05.56 ID:+Filrxgb0.net
いやほんと世の中のバカ人間って大事にしないとなぁ

こういったやつを騙してかねを巻き上げてコキ使うのが

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 00:14:23.42 ID:OGoKHQ5G0.net
また変な病気を発症した人が

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 00:17:21.82 ID:Ppy5+sVRd.net
>>389
あと2話も使ってやることかいな

8話までまとめて見たんだけどカド転がしの話で狭山湖に随分あっさり決まって、なのに狭山周辺の住民は来てからデモやって騒いでいたけど
民主主義の日本では来る前に反発して騒ぐことが出来たはず大型施設が来ますよと言われてもたった一世帯だけでも反対されたら話は立ち消えになるもんよ
自分の知る限り自分の自治体とあと二つほどの自治体がそうだった。あんなデカブツがいきなり来たら反発凄かろうよ
ちょっと違和感感じたもので

それとこの世界の野党はやけに大人しいな。風邪かな?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 00:19:56.56 ID:OGoKHQ5G0.net
野党の動きとか見たいの?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 00:22:59.72 ID:Ppy5+sVRd.net
まあそんなぐずぐずやってたら尺が足りないのと羽田関係者が首つりかねないけど

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 00:25:01.38 ID:Ppy5+sVRd.net
>>410
言ってみただけ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 00:25:54.38 ID:QiLyJLGs0.net
別に現実の秩序や事実を全て反映したアニメとか観せられても……
程度ってもんがありまして

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 00:28:29.35 ID:pZI3CxgX0.net
>>403
デメリットを挙げて欲しい。
将来的に敵対するかも、なんて話なら現実世界でも何もできなくなるし、
そもそもザシュニナほどのお方にこちらが何かできるなんてありえないでしょう!?

>>404
だって元々対等じゃないじゃん…
>>406
真道を消そうとしたのは危ないやつという印象を与えるけど、向こうの価値観ではコピーとってるからオーケーなんだろう。
まあ俺はザシュニナが人間の味方とも言ってないし、害を及ぼさない確信なんて上の事例の通り「ない」。
でも、異方に連れて行こうとしてるのは、人類が高みに登るチャンスではないのか?

>>407
俺はアニメの話ししてるのであって、現実のうまい話なんて一切聞く耳もたないわ。
アホか。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 00:32:11.08 ID:OGoKHQ5G0.net
ナノミスハインより手とか頭の増やしかた教えて欲しいなあ
髪洗いながらケツも洗えるとか最高じゃんよー

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 00:40:46.52 ID:V3lsaes/0.net
>>409
あのカド移動の6話も相当に変な脚本だよ
自分達からザシュニナに羽田からの移動を提案しておきながら、彼から移動の条件を聞いた後に
それを精査して自分達で候補地をリストアップするとかもせず、ザシュニナが地図指差した場所へ
ハイそうですかで終わるんだから
しかもそれが沖合に空母打撃群を展開している米軍の横田基地の真横ときたもんだ
あの状況なら在日米軍基地とは距離をおきたいだろうに、外務省の人間であるにも関わらず
誰も気にもとめない

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 00:44:36.55 ID:V3lsaes/0.net
>>414
>デメリットを挙げて欲しい。
簡単だ、彼の気まぐれ一つで人類は彼から与えられたオモチャを取り上げられる
彼からもたらされたテクノロジーに人類が依存すればするほど、そうなった時の影響は計り知れない
そして、そしてそうならない確証が何も無い事だ、又、人類にはそこに選択肢も与えられない事だよ
これが100%のメリットなのかい?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 00:47:39.76 ID:V3lsaes/0.net
彼は人類にとっては100%役に立つ存在であり、同時に100%危険な存在なんだ
そこが彼の存在のデメリットだとなぜに気付けないのか
彼の気まぐれ一つで人類が終わる、そんな存在がこの世に現れて諸手を挙げて喜ぶ人間でどうする

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 00:51:41.13 ID:Ppy5+sVRd.net
>>416
ああ、ザシュが日本の地理に何故か詳しいのおかしいよな

地球の資源ではなく自分達の手の届かないような世界からもたらされるエネルギーなんて足元見られるどころの話じゃないよな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 00:56:32.04 ID:pZI3CxgX0.net
人には抗えない超存在が降臨してしまった前提だから、ポジティブに考えるべきじゃないか?
依存が危険なら、それに拠らないシステムを作っておけば良い。
ザシュニナは支配しに来たんじゃなくて、人類を促進?させに来たんだろう?
自由意志を発揮して異方アイテムに匹敵する人類のオリジナルを生み出せば良いじゃない。

日本以外の宗教が生活に根付いてる国の人はどうなんだろうか?
神としか言えない存在が現れたら平伏すのかな?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 01:02:17.58 ID:nKVbYkLq0.net
>>419
ユノクルの件で世界中を調査しまくってた時の資料から詳しくなったのかも
「近くにユノクルが極めて希薄な半島があるがこの島の住人が一番適してそうだ」

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 01:05:06.21 ID:OGoKHQ5G0.net
油ハム系の人らはどうにか聖典の記述を無理矢理解釈して異方とザシュニナを教義に組み込むだろう
こじつけるのは得意だろうから

日本はおもむろに八波久井神社なんかを建立する
御神体はワム

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 01:11:35.22 ID:7QI639dY0.net
最終回までこんな宗教のイメージビデオみたいな作風が続くの?きもい

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 01:12:13.06 ID:QiLyJLGs0.net
>真道を消そうとしたのは危ないやつという印象を与えるけど、向こうの価値観ではコピーとってるからオーケーなんだろう。

あれ描写的に沙羅花と一緒にいる真道と、ザシュニナと一緒にいる真道は別個体っぽいんで
消される真道からしたらデメリットなんですけど
つまりコピーをとったといっても遺伝情報が一緒なクローンとオリジナルみたいな関係
個体としての実存とか連続性とか失ってもいいっていう連中は異方に行ってもロマンに命かけた、殉教的精神だったで話つくけど
そうじゃない連中はたまったもんじゃないだろ
少なくとも真道を消そうとした時点では、ザシュニナは個人の意思とか問答無用に異方変換しようとするつもりだったぞ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 01:16:49.21 ID:Ppy5+sVRd.net
>>422
ワムなんて今どこの世界でも作れそうなのご神体としてはあまりありがたみも感じないな
あの小さいピンクのキューブひとつ貰えないかな座朱担神社に飾りたい

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 01:20:33.09 ID:Ppy5+sVRd.net
ヤハえもん嫌いじゃないけど神様にするには俗物過ぎてちょっと嫌かな〜?
と思ったけど神話に出てくる神様たいていろくでもないのが多かったから無問題

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 01:20:43.92 ID:CxRPv+7H0.net
巫女は生涯清い体の真道さん

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 01:23:27.90 ID:EfeSPeaK0.net
>>422
千手観音像があって親しみやすいから
異方の腕:ナノミスハインを推したい

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 01:35:02.33 ID:Ppy5+sVRd.net
>>427
せめて神主とか宮司とか…
サラカでDT喪失してんじゃないの?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 01:40:00.14 ID:+Filrxgb0.net
>>417
いやw問題はそこじゃないてばw

紙がだでも作り方を知れば作れるようになってしまうと
エネルギー経済の破綻と、エネルギーがカス化していくわけで
その分だけ仕事量が減るんだよ
実際問題として、仕事が減る→食えない人口が増える→これまで以上に貧困化が進むのさ
これはロボット自動化にも拍車が掛かり、通常の生産ラインから人も消えていく
これにより人口は激減するだろう

そして、人の価値観は食料と土地に切り替わる事になる
だが平民でも地下施設とか一個の土地があれば無限エネルギーによってある程度までは可能だけど
いずれ土のミネラルが失われてドンドン痩せていくのさ

無限に注がれるエネルギーによる科学の発展はある程度まで進むだろうけど、ある程度
まで行くと人が持つ「もっと楽に」が枯渇していき、人は進展をしなくなっていくだろう
そして怠惰となった人類は緩やかに滅んでいく

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 01:42:23.58 ID:hU8Eca/JM.net
先週、ザシュミナが言ってたけど、複製でいいならコピー取ってガンガン異邦とやらへ
運べばいいのに、それをしない理由がわからなかった

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 01:44:39.37 ID:0zPgiMLAM.net
100パーセントDTだということになってるから異方に変換する生け贄にする
DTじゃなければDT時代のコピーを生け贄にささげる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 01:45:35.59 ID:Mwr4144g0.net
>>423
むしろ最終回こそ壮大な精神世界の映像が拡がって
その中で個人的な理想論が戦わされるでしょ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 01:50:00.76 ID:EfeSPeaK0.net
タイトル通りなら最後に正解するのは異方変換機にすぎないカドなんだよな
異方存在ザシュでなく宇宙存在真道でなくあくまでもカド

カドが突如ザシュニナコピーを作成し
コピーは自か他か考えさせ
オリジナルに小カドアタックで四角い穴を空ける
「君の真似をしてみました☆」とオリジナルに見せ付けて正解に導かせる
そんなかわいいカドが見てみたい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 01:52:51.58 ID:Mwr4144g0.net
>>434
HALっぽいのう
2001の
「ヒトの真似をして嘘をついてみました」みたいな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 01:56:15.22 ID:aOb80Vz80.net
公式みたら真道さんがサラカさんの手を握ってるっぽいカット出てたけど今回ので一気に両思いって事かな
予告でもキスしてたみたいだしちょっとチョロ過ぎやしませんかねぇ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 01:57:52.44 ID:EfeSPeaK0.net
>>435
でしょう?HALっぽい
けど、そういうSF絡めたヒューマンドラマ嫌いじゃないでしょ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 02:03:23.72 ID:6v2sbAiE0.net
別にザーさんたちの次元で打ち止めって理由は物語上一切ないんだよな
「なんかノイズヒドくないっすか?」「うーん、じゃ取りあえずリセット」って、さらに高次元の異方存在がスナック感覚でポチっとな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 02:25:00.87 ID:Ppy5+sVRd.net
>>430
サラカさんもファンだからありの〜ままに〜なんてフンワリした理由じゃなく
何十臆年も転生して蓄積してきた経験と知識で楽をさせすぎると結果人類がどうなるか予測して持論展開して説得すればいいのに
>>436
そんなんだから交渉しない性交渉官なんて不名誉で気持ち悪い二つ名付けられるんだよ…

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 03:02:57.68 ID:Ppy5+sVRd.net
>>438
もう、いっそそうなっちまえよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 04:52:53.60 ID:I7b9UfhR0.net
サラカがシンドウの事好きだから助けたって言う意見が多いけど
異方の力ってそんな事で使っちゃうやわな宇宙愛の異方人に人類任せたくないのだが
ザシュニナは1人でいいって言ってんだからサラカが反抗する理由が全く分からん
サラカはシンドウを異方の力で助けたんだからある意味人間の一部を異方人に書き換えた行為じゃん
削られた細胞はコピーで補ったわけやろ?やってる事同じやん

そもそもザシュニナの異方の力だけ貰うだけ貰っといても損はないし
その代償として異方に行く有志が出てきてもおかしくない
むしろ我先にって奴多いと思うし
異方を知ってしまった人類が無関心で居られるはずがない
っていうかこの宇宙がいずれ滅ぶ脆い存在ってのもいまいち分からん
もうタダの紙で無限が得られるんだぞ?そのエネルギーで時空を広め原子を作り出す事だって将来的に可能
寿命だって科学の力でいずれ半永久になる
結果的に遅いか早いかの問題であってサラカに一点の大義名分が無いのにシンドウはほいほい手のひら返しってんだから草

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 05:23:59.19 ID:2A1wNrPK0.net
>>441
>ザシュニナは1人でいいって言ってんだからサラカが反抗する理由が全く分からん
異方としての手を出さずに観察だけしてようという理由と親父から学んだ人は短い人生、一生懸命生きるってのが合わさってあのサラカなんだろ
惚れた男がピンチならなおさらだ
もし真道じゃなければ答えも違ってたかもな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 05:31:39.08 ID:pZI3CxgX0.net
>>439
交渉しない性交渉官
って一人くらいしか言ってなくない?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 05:41:51.19 ID:Phpm/i270.net
自分が言ってて流行らせたいんじゃないの

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 06:05:00.03 ID:I7b9UfhR0.net
>>441
ちゃんと読んでくれ、俺はサラカの行動がサラカ自身の理念を否定してると言ってるんだ
これが色んな生物を体験した奴の行動とはとても思えない
サラカはシンドウの一部をコピーで再生したんだからコピー人間は平気なんだよ
あくまでも異方の存在であって人を偽善を満たすおもちゃとしか思っていないって事だ
11話で母親をコピーして生かしてる可能性だってある
サラカも結局人類の情報をもてあそんでる異方人なんだ
単純にザシュミナとおもちゃの取り合いっこをしてる茶番劇なんだよこのアニメは
嘘を言っていないザシュミナの方がよっぽど受け入れられる
ザシュミナが地球に来て即行「ヘイ人類異方へ来ないカイ」なんてそれこそ不自然、
段階を踏んでるザシュミナには一理あるし
コピーが嫌だと人類全員で説得すればザシュミナだって理解してくれるという世界線だってまだ残されてる
今の段階でサラカに味方する要素は皆無だし見た目が女だからって味方する萌え豚さんたちには草

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 06:31:28.54 ID:t9WehNpY0.net
穿った見方をする俺カッケーまで読んだ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 06:55:52.35 ID:Ppy5+sVRd.net
>>444
アンチスレでそう言われていたんだよ!

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 07:12:56.05 ID:+Filrxgb0.net
>>445
コピー慣れしているとかって話じゃないんだよ

特異点持ちの相手をコピーするってのがすでに破綻してるんだよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 07:21:58.94 ID:P0YdfpsL0.net
だがそれでも花森は可愛い

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 07:30:01.65 ID:CxRPv+7H0.net
>>429
喪失してないよ
サラカも仕様上の問題(で裸になった)って言ってるじゃん
真道さんは童貞を更新中だよ
意識不明のうちにファーストキスは奪われてるけど

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 07:34:41.66 ID:2INI9jUSd.net
まあ、サラカの行動が太古にこの世界にやって来て様々な生物に転生しながら
この世界を見守って来た管理者でも観察者にも見えない演出なのが大問題だな
もっと、それらしい立ち位置や見せ方があっただろうに

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 07:41:30.70 ID:pZI3CxgX0.net
アンチスレで書き込んだけど流行らなかった
の間違いじゃないの?性交渉官

総レス数 1006
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200