2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正解するカド 27カド目

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 22:22:26.13 ID:btn64TGl0.net
>>20
まず
数学的に示唆されている四次元空間と
時間を三次元空間に加えた四次元時空は実は別物なんよ
これをふまえた上で
前者はいわゆる縦横高さにさらに別の軸(時間軸でない)を加えたもの
この軸はさらに加えることが出来る
四次元空間までは例をあげられる(ググってね)けども
五次元以上は数学的にあり得るもので感覚的に表現できない

ちなみに今の物理学だと十一次元時空(十次元空間に時間軸)だの二十六次元時空(略)だの、あるいはそれ以上を扱ってて人間の感覚だとわけわからんレベルでモノの働きを「予測」している

で、上の脳みその記事だと十一次元空間が把握出来るスペックが脳みそにあるかもしれないすごーい!って言ってる

総レス数 1006
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200