2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進撃の巨人Season2 256体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 10:15:15.80 ID:++zC6a/+a.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

【※実況厳禁】 放送時間内に書込む行為は実況板へ。
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>960が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・このスレッドの全ての書き込みのアフィサイトへの転載を禁止する
-----------------------------------------------------------------------------
【第1期】進撃の巨人 平成25年4月より同年9月迄放送
【第2期】進撃の巨人 Season2 平成29年4月より放送開始

スタッフ
原作:諫山創  総監督:荒木哲郎  監督:肥塚正史
シリーズ構成:小林靖子、キャラクターデザイン:浅野恭司
アニメーション制作:WIT STUDIO
キャスト
エレン:梶裕貴  ミカサ:石川由依  アルミン:井上麻里奈
ジャン:谷山紀章  アニ:嶋村 侑  サシャ:小林ゆう  クリスタ:三上枝織 
コニー:下野紘  ライナー:細谷佳正  ベルトルト:橋詰知久  ユミル:藤田咲
リヴァイ:神谷浩史  エルヴィン:小野大輔  ハンジ:朴路美
ハンネス:藤原啓治→津田健次郎  獣の巨人:子安武人

番組公式サイト:http://shingeki.tv/season2/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_shingeki/
wiki(ネタバレ注意):http://www44.atwiki.jp/sinngekinkyojin/

・前スレ
進撃の巨人Season2 255体目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497779140/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f71f-q+YL):2017/06/27(火) 23:33:50.89 ID:FJEcgz150.net
>>312
そうは言うてもこの作品
真実にたどり着くまでの道のりが長すぎますやん

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff9d-/a3i):2017/06/28(水) 00:21:30.32 ID:94HWa2QR0.net
>>314
岩塞ぎシーンのボーカルはスゲェ仕事してたと思うんだが
原作も凄かったけど、高揚感がその比じゃなかったわ
基本、このアニメのボーカルBGMが流れるシーンはハズレ無しだと思うな
個人的には巨大樹の森あたりでのリヴァイ班の回想後、「私達を”信じて”」からのアィエエエエエエエエエエエエ♪で「えぇ…」てなった程度か
「Bauklotze」だったっけ
単体ではすごいいい曲ではあるんだが、流すタイミングが唐突すぎて感動シーンの余韻が悪い意味で吹っ飛んでしまった

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff10-LvKX):2017/06/28(水) 00:27:41.70 ID:t8DXncaf0.net
ボーカル曲はやはりattack ON titanが至高
2期では一回しか使われなかったけど

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr0b-bxU9):2017/06/28(水) 00:32:37.96 ID:0Q0eLxBtr.net
>>315
そりゃもうそういう作品だからとしか
新たな強敵とバトル!バトル!ってのじゃないしなあ

>>316
BGMにボーカル入るの結構好きだったけど今期は控えめだったなあ
巨大樹のところのアエェェェ↑↑もヒロイックで結構好きだぞw
まあ歌うるせーとかの意見も結構見かけたから良し悪しなんかね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff9d-/a3i):2017/06/28(水) 00:34:40.34 ID:94HWa2QR0.net
>>316
すまない
読み直して思ったけど歌詞のことを言ってたのね、文脈読み取れてなかった
確かに「where is my lover〜♪」をバックに人類の命運背負った岩運びは違和感あるな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr0b-bxU9):2017/06/28(水) 00:42:18.83 ID:0Q0eLxBtr.net
BGMの歌詞まで聞いてるのか
尊敬できる
俺は耳に心地よいかどうかくらいしか判断基準がないわw
そんな理由でレボのCDはまぁ結構好きで毎日聞く勢い

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr0b-bxU9):2017/06/28(水) 00:45:14.89 ID:0Q0eLxBtr.net
>>304
USJの4Dがまた決まればそれ用の単発仕事も来るだろうし
今回の巨像じゃ猿あかなぁ
販促も居れたらスタップは「作り続けている」って印象なんゃないかなぁ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr0b-bxU9):2017/06/28(水) 00:50:47.81 ID:0Q0eLxBtr.net
カバネリのノウハウがあったからこそク2期はリスタめっちゃ綺麗だったし
WIは進撃専門「じゃないんかからあんまりカバネリに絡むのじはいかんんぞ
カバネリまだ見てはい人はレンタルでも見え置いたほうがいい
作アも音楽もクオリティ高いし全4話だからすぐ見終われる
EDも浅輪の担当でいいんだよこれが4話なんかすげーぞ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bffe-1JJw):2017/06/28(水) 00:51:26.19 ID:aEu3oZS20.net
>>319
曲はまさに神だったマジで
where is my lover も気にはならなかったんだ
だがリコがへたりこんで泣きながら仲間の死は無駄じゃなかった・・・呟く希望に満ちた感動シーンで
All I know is my life gone〜♪はさすがに吹いたわ
人生終わっとるやないかい!!w

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa0b-q+YL):2017/06/28(水) 00:52:05.58 ID:vXMyOAWHa.net
1期のリヴァイ初登場あたりの巨人2体殺して汚ねえなとか言ってる時の曲が好きだわ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f66-x7Tb):2017/06/28(水) 00:52:24.95 ID:Ongye3hi0.net
つままれ獣の巨人ストラップとか出るなら買うかもしれないし買わないかもしれない

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f6d-KjeG):2017/06/28(水) 00:56:17.23 ID:eZvpFItB0.net
アニが入ったスワロフスキークリスタル
なら買うぞ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 972d-LvKX):2017/06/28(水) 01:23:24.83 ID:j/kpT5kf0.net
使われたシーンに合ってるかどうかは別にして、進撃の楽曲はいいわ
1期も2期もサントラ盤買った、こんなの攻殻S.A.C以来だ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 972d-bSZb):2017/06/28(水) 01:40:08.83 ID:UKmtHxRu0.net
パクリ菅野はちょっと

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdbf-MK7r):2017/06/28(水) 01:40:55.03 ID:LYH3q1wcd.net
>>324
The Reluctant Heroesだな
リヴァイの曲ってイメージついてるけどアルミンをイメージして作ったらしい

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f1b-q+YL):2017/06/28(水) 02:19:59.16 ID:iPES6M+t0.net
自我を保てる巨人は9人しかいない
ということは自分で壁となって眠っている壁の中の巨人たちは
自分で望んで壁になったわけではなくなんらかの力(座標?)で操られて壁になっただけで
座標の制御が失われた今となっては単に日光が当たらないので眠っているだけ?

つまり壁の中の人は太陽光に当たると壁の一部の役割を放棄して街の人間を襲うようになるってこと?
最初の超大型巨人が壁壊したときにシガンシナ区を襲ったのもそういう壁中にいた奴らか?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f6d-KjeG):2017/06/28(水) 02:32:52.39 ID:eZvpFItB0.net
>>330
鎧も居たし普通にベルトルトだろ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-DIF1):2017/06/28(水) 03:25:23.57 ID:4hrrDUa5K.net
エレンのお父さんって1期の始めにどこかに出掛けたっきり帰ってこないけど死んだの?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 175c-x7Tb):2017/06/28(水) 04:03:08.62 ID:8Ovam0fy0.net
それは3期観れば分かる

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-ulIR):2017/06/28(水) 04:46:10.52 ID:2grhqDiZa.net
>>330
ベルトルトが壊したのは門だけだよ

あの巨人たち内側を向いてるからね…

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffd5-N4O9):2017/06/28(水) 05:25:48.66 ID:CTs1gPzC0.net
予想通り爆死しましたね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr0b-O2cv):2017/06/28(水) 06:10:31.01 ID:Nzs3/4pXr.net
最近スルーされぎみで残念だな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3710-5CJr):2017/06/28(水) 06:12:09.55 ID:1qjAM1Mg0.net
お前が触ってくれて喜んでるよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 376d-Hkq4):2017/06/28(水) 06:19:15.95 ID:6o/fSGB80.net
>>317
1期の女型とジャン・ライナー・アルミンが一戦交えるときに流れるのがめちゃくちゃかっこいいよな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDcb-7xOJ):2017/06/28(水) 06:53:06.23 ID:lWEcCTqRD.net
>>300
それも理由があるんじゃないかと。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3729-TujD):2017/06/28(水) 06:53:41.92 ID:SqADEb6V0.net
門を壊した時の超大型や鎧は何で普通の巨人に襲われなかったのだろう?
普通の巨人へ敵対行為をしなければ仲間だと思ってもらえるのだろうか?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-LvKX):2017/06/28(水) 09:09:24.71 ID:tcPwOntS0.net
獣の巨人か女型の巨人が命令した奴らを引き連れてきたと考えるのが自然でしょ
あの2人は巨人に命令できる

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f6d-KjeG):2017/06/28(水) 09:20:21.95 ID:eZvpFItB0.net
ハンネスも襲われてないよな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d749-g+mS):2017/06/28(水) 09:35:08.82 ID:D/JSx4WO0.net
円盤2巻はミカサが可愛かった記念に買おうと思ってるんだけど新作VRはリヴァイ中心なんだろうな…

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d749-g+mS):2017/06/28(水) 09:43:58.27 ID:D/JSx4WO0.net
>>340
超大型は門を蹴破る時に足元に無知性わちゃわちゃしてたと思うぞ
鎧はあの足の速さじゃ襲われてる描写は描けないし

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7b8-1Nwb):2017/06/28(水) 10:04:59.57 ID:u4qrsORy0.net
>>338
かっこいいね、あのシーン
進撃で一番好きかも。

サントラ1.2どっちも買ったが、
毎日聴いて毎日テンション上がる。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 376b-f5pQ):2017/06/28(水) 12:11:00.82 ID:UE5XnLAo0.net
>>329
そうなの?
イメソンでもリヴァイがその曲カバーしてるけど

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr0b-KjeG):2017/06/28(水) 12:17:02.32 ID:+2e3GL4Lr.net
>>340
襲われてた描写を描かなかっただけで
襲われなかったと決めつけるのは幼稚だな
襲われた所で超大型は膝より下を噛まれる
程度だしひと蹴りで吹っ飛ばせる
鎧は硬くて歯が立たないので平気
何より巨人達はシガンシナの住民に夢中状態や

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d74a-CL6C):2017/06/28(水) 12:43:26.02 ID:WscfdKdc0.net
やっと原作を一気買いした
サントラも欲しくなって困る

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7b8-1Nwb):2017/06/28(水) 12:56:25.09 ID:u4qrsORy0.net
買ってしまえ買ってしまえー
原作読みながらサントラ聴く、これ最高

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d74a-CL6C):2017/06/28(水) 13:12:37.64 ID:WscfdKdc0.net
うう、おすすめ上手めw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdbf-MK7r):2017/06/28(水) 14:48:57.32 ID:LYH3q1wcd.net
>>346
澤野イベントのパンフに「元々アルミンイメージの曲として書いた」ってある

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 175c-x7Tb):2017/06/28(水) 18:07:34.80 ID:8Ovam0fy0.net
あのクソ寒い新聞広告考えた奴円盤の売上数見て何思っただろう
1期からこれだけ落ちるとは誰も思ってなかっただろうな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7b8-1Nwb):2017/06/28(水) 18:19:22.92 ID:u4qrsORy0.net
>>350
自分も今年に入ってから全巻揃えたから、
ついついww

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf9a-nLBY):2017/06/28(水) 18:31:07.91 ID:usKn023D0.net
なんでもっと早く2期やらなかったって声が大半だけど、
その間に実写とかもやってたわけだしな、俺らが記憶から葬り去ってるだけでw
出版社的にはそういうタイムスケジュールだったんだから、しょうがない。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM7f-MYtI):2017/06/28(水) 18:40:57.53 ID:2gOu3CtkM.net
3期で王政編やればいなくなった腐がどうせ戻ってくるんだろ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9b-qYYv):2017/06/28(水) 18:48:20.89 ID:4EQ1FDf9a.net
単純に価格がボッタクリすぎ。
アニメは進撃の巨人しか見ないから、アニメの相場かなんか知らんけどね。
そういう人間からしたら、12話で定価4万超えはキチガイにしか見えんほど高いよ。
1シーズン1万くらいなら買ってやったかも。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ba-q+YL):2017/06/28(水) 18:53:36.11 ID:4smyADLJ0.net
3期は荒木が戻ってこなければそれでいい
円盤売上落ちたからって荒木じゃないと、みたいな勘違いだけは止めてほしい

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 175c-x7Tb):2017/06/28(水) 19:25:47.94 ID:8Ovam0fy0.net
>>356
深夜アニメの収入源は基本円盤の売上だからな
進撃に限らず2話で6000円とか普通

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f0c-AU9i):2017/06/28(水) 19:31:41.82 ID:zRhsRSrz0.net
円盤はミカサが可愛い記念に買ったけど
ミカサのエロい抱き枕カバー特典がほしい
表は妖怪ヅラの狂戦士で裏がかわいくて巨乳で泣いてる顔がいいです
ここ数年ミカサを筋肉ネタでネタキャラに落とし過ぎたのは販売戦略的に失敗だったと思う
ギアスのC.C.の立ち位置を目指すべきだった
今時は腐も萌え豚も両方狙わないと売れないよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf66-MK7r):2017/06/28(水) 19:35:44.64 ID:bTeHMH820.net
>>359
ただの萌えキャラにしてもなんも魅力ねーよ
ムキムキだからいいんじゃん
アイドルもちょいブスの方が魅力的

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdbf-q/w5):2017/06/28(水) 19:37:38.31 ID:J8VKADe4d.net
>>359
腐はしらんが
そういう要素がないからこそ見てる層もおんねんで
この層は円盤買わないけど書籍買うんよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-hllp):2017/06/28(水) 19:43:17.45 ID:KhTJVy6kM.net
女子の筋肉の素晴らしさが分からんとは

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-/vlc):2017/06/28(水) 19:47:27.81 ID:qBq5YL02a.net
可愛いのはヒストリアに任せて、
ミカサは我が道を行けばいい

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7b8-1Nwb):2017/06/28(水) 20:04:35.58 ID:u4qrsORy0.net
2013年って今みたいに配信サービス充実してた?
今は、配信サービスで観れるから買わない人も多い気がする。

そいやハリウッド映画化はしないのかね・・

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM7f-MYtI):2017/06/28(水) 20:09:34.86 ID:2gOu3CtkM.net
>>364
原作終わればあるかもね、でもあんな壮大な話しを二時間にまとめられるかは謎

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-YYw4):2017/06/28(水) 20:17:34.90 ID:/KAv6oixa.net
>>364
進撃は録画率が毎週アニメでトップだったし今の時代、視聴率やCD、DVDの売上だけで判断したり稼ぐ時代じゃなくなったんやね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d749-g+mS):2017/06/28(水) 20:27:31.45 ID:D/JSx4WO0.net
ミカサは本当に可愛かった
2期最後の2話はアニメ史上最高のギャップ萌えだったと思うwww

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1b-1mC1):2017/06/28(水) 20:37:06.91 ID:ODA0ckAHK.net
二期13話で兵長を三笠と見間違えたのは何故?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f0c-AU9i):2017/06/28(水) 20:39:24.60 ID:zRhsRSrz0.net
ミカサは可愛いと同時に
なんていい女なんだろうと本気で思った
あれで15歳かとな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f55-7qwc):2017/06/28(水) 20:53:29.04 ID:I6jfLCGP0.net
ニアおーとまたをしてるとミカサがアンドロイドになってる気分になる

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff10-hpun):2017/06/28(水) 21:00:37.21 ID:s6GAwveI0.net
>>369
キャラが立ってるからだな
キャラ立ちが良いと行動の一つ一つが魅力的に映るから素晴らしい萌えキャラになってくれる

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff9d-/a3i):2017/06/28(水) 21:29:52.19 ID:94HWa2QR0.net
ミカサは作者の考え得る全ての萌えを凝縮させたような女だからな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7bb-3MJs):2017/06/28(水) 22:02:52.78 ID:uKXfzFym0.net
>>368
登場の仕方が似てるから。

ってか、つい最近まで訓練兵だった美少女があんなに強い訳がない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bffe-1JJw):2017/06/28(水) 22:13:52.69 ID:aEu3oZS20.net
エレンとケンカすればミカサに飛び蹴りしてもらえるわけじゃないですか
だからついアルミンいじめちゃうわけですよ
そんなパンいくらでも食ってやる これからもオレがずっと何度でも
ってなりますよ 当然ですよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f0c-AU9i):2017/06/28(水) 22:37:03.37 ID:zRhsRSrz0.net
あの悪ガキ3人組がミカサをつかまえておっぱいを触ったり
パンツを見たりする展開が見たい
やつらが最初の壁破壊で死んでしまったのが惜しい

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7bb-3MJs):2017/06/28(水) 22:43:03.35 ID:uKXfzFym0.net
>>375
それ、大人3人 対 羆くらい無茶なことじゃね?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1725-o7vH):2017/06/28(水) 22:52:38.72 ID:LehqmxBF0.net
>>365
指輪物語のように2時間半の3部作で

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1725-o7vH):2017/06/28(水) 22:56:20.41 ID:LehqmxBF0.net
>>332
当時ベルトルトとユミルの会話でみんな考察してたな
ほとんど正解だった

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f93-q/w5):2017/06/28(水) 23:15:53.54 ID:5O4dgJRq0.net
>>375
それ面白そうだな
んでエレンが助けに来たと思いきや実は黒幕みたいな展開な

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3735-MYtI):2017/06/28(水) 23:42:37.13 ID:v9151mlE0.net
>>332
3期で分かる

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b1f5-WwN4):2017/06/29(木) 01:05:08.30 ID:1FQRf0Ph0.net
>>332
悪の権化

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b1f5-WwN4):2017/06/29(木) 01:07:39.16 ID:1FQRf0Ph0.net
エレンの母ちゃんを食った女巨人は
エレンとグータッチしてから、元の人間の思考に目覚めたんかいな?

人間に戻って、エレンの前に出てきてもよさそうなのにな。
合わせる顔がないけど・・・。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d6d-CicO):2017/06/29(木) 01:55:01.59 ID:potOY8Es0.net
モブのモブリットさんまだ生きてる?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd9a-nP2k):2017/06/29(木) 02:02:50.82 ID:oMT8Uh/a0.net
ベテラン失いすぎ
調査兵団壊滅二歩手前w

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM92-jXd+):2017/06/29(木) 03:30:07.81 ID:xL7cjoW7M.net
>>383
アニメではまだ生きてる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d6d-CicO):2017/06/29(木) 04:31:37.82 ID:potOY8Es0.net
>>385
ありがと

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c166-Mzm3):2017/06/29(木) 05:22:26.14 ID:mnXLIXnW0.net
>>384
旧日本軍みたいにベテラン軽視しすぎだよな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKd6-TQXC):2017/06/29(木) 10:20:47.33 ID:9sjpWc3hK.net
>>382
エレンにパンチされる前に、意識は戻ったんじゃないかな…
手を広げて、さあ叩きなさいと…

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd47-bLw5):2017/06/29(木) 10:20:55.10 ID:2meUVQIn0.net
かといって温存できる余裕もないだろ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD62-ImDA):2017/06/29(木) 10:40:06.89 ID:hDpgywApD.net
女性が巨人に。
ユミルのはあれだったな。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae9-zc/o):2017/06/29(木) 11:44:07.44 ID:snV2CSWna.net
売り上げ減の落差凄いなあ
この4年間でどんだけ日本は不景気になったんだよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c51f-WwN4):2017/06/29(木) 12:25:31.32 ID:MmLR+csx0.net
そういうレスいいから・・・

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e5e-Clcj):2017/06/29(木) 15:39:35.89 ID:E3rUIZIe0.net
2期終わって先が気になって漫画も最新話まで読んじゃってロス状態
アニメは超メジャーどころしか見たことないけど他にこのレベルに面白いオススメあったら教えて下さい
他ではハガレンは好きでした

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd62-gGrC):2017/06/29(木) 16:09:19.04 ID:L03D8WPrd.net
同じ会社が作ってるカバネリってアニメがオナジクライ面白いよ( ´∀`)

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be49-vIDO):2017/06/29(木) 16:14:16.60 ID:jbMGzCJe0.net
a

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sae9-/IJw):2017/06/29(木) 16:38:04.47 ID:/vySLM0wa.net
特番見たけどまともに喋れない奇行種がキモいノリで宣伝大使やってるのが相当痛いな
ポニキャの営業マン出した方がよほど販促にはなったはずだ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdb8-ylIa):2017/06/29(木) 16:47:35.91 ID:txiv02vf0.net
確かに。
こういうときに梶とか出したら良いんじゃね?と思うけど予算の都合?

カバネリ観てみたけど、カバネが巨人みたいに現れてワロタ
どことなく進撃感ある

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd62-anpN):2017/06/29(木) 17:39:54.94 ID:8isIgKWGd.net
>>397
進撃の監督がインスピ受けて作ったからしゃーない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c9b0-WwN4):2017/06/29(木) 18:42:22.80 ID:fnp/thuh0.net
カバネリは面白い設定の割に登場人物が陳腐すぎてな
兄様小物すぎたわ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e5e-Clcj):2017/06/29(木) 18:48:25.79 ID:E3rUIZIe0.net
>>394
アマゾンプライムにあったので早速みてみます
ありがとう!

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa25-zc/o):2017/06/29(木) 19:01:56.86 ID:FYxnY6Xja.net
>>398
調子乗って爆死したのか
進撃のヒットは原作力のおかげなのに

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4255-lO1+):2017/06/29(木) 19:05:35.16 ID:b8X2mga20.net
カバネリはアバンで仲間を助けるために奮闘したやつを
しねしね言いまくった周りの連中見てこの企画は必ず失敗すると思った

ああシナリオライターが設定理解してないうえに人の心の機微ガン無視で
内部でうまくいってない現場なんだともろわかりなのを象徴したシーンだったね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMd6-Ndms):2017/06/29(木) 20:39:57.14 ID:DCEvPiwRM.net
>>402
進撃で言うとジャンがエレンに死ね死ね言う感じ?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4255-lO1+):2017/06/29(木) 20:47:25.56 ID:b8X2mga20.net
カバネリは負傷した兵隊が周りが止めるまもなくニッとわらって死ぬだけで
名作感すげーでるシーンになるよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e10-eIER):2017/06/29(木) 21:23:52.70 ID:fwC/NbRu0.net
カバネリ別に面白くなかったぞ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 066b-rjnN):2017/06/29(木) 21:49:36.98 ID:YCHebzUZ0.net
>>393
出崎監督作品が好き
ベルサイユのバラ、あしたのジョー2、宝島、家なき子、コブラ
どれもレベル高いと思う
でも一番好きなアニメは銀河英雄伝説

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp71-+k/C):2017/06/29(木) 22:05:24.78 ID:KwheAi0ip.net
1期から見直してみると面白いんじゃないの
色々仕込んであるのがわかるし
ってもうそれはやってるか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65bb-qtoQ):2017/06/29(木) 22:08:09.61 ID:vmQt7hrl0.net
>>406
30年前のアニメ?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c991-d4sa):2017/06/29(木) 22:12:05.83 ID:mXlW/gcR0.net
>>393
DB超

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 06fe-/IJw):2017/06/29(木) 22:13:28.70 ID:+g6yShXc0.net
進撃ロス者に勧められるアニメはねえ
海外ドラマ見とけ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65bb-qtoQ):2017/06/29(木) 22:21:21.29 ID:vmQt7hrl0.net
>>410
見たことは無いけど
原作者がハマったゲーム・オブ・スローンズとかか?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4255-lO1+):2017/06/29(木) 22:34:42.88 ID:b8X2mga20.net
おそらくアニメ脚本史上長い歴史で太陽の牙ダグラムより完成度の高いシナリオは存在しない
50年ほど見てる俺が言うんだからまちがいない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 06fe-/IJw):2017/06/29(木) 22:35:06.20 ID:+g6yShXc0.net
>>411
それは本気で全シーズン勧められる
作者も新シーズン絶対見るから7月8月だけはスターチャンネル加入しとけとまで勧められる

ウォーキングデッドはS3まででOK

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4255-lO1+):2017/06/29(木) 22:36:02.45 ID:b8X2mga20.net
ベルサイユのバラ、あしたのジョー2、宝島、ガンバ
ようこどようこあしたへフリーキック アイアンリーガー
連作同一監督だとこの二種類が至高

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200