2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★364

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 16:53:19.19 ID:kguCUBtp0.net
ブウとの戦いのその先へ!!!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒http://twitter.com/DB_super2015

前スレ
ドラゴンボール超★363 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497772014/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:11:36.59 ID:TTbDgiaoa.net
考えたらザマスも色々言ってる割には都合の良い別の時間軸行ったり自分の元居た時間軸は多分放置だろうし
結局俺TUEEEEと目障りな人間消したかっただけなのかな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:11:53.48 ID:02ck0ZCR0.net
>>537
第7だけが宇宙じゃないから

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:21:50.28 ID:KV6cLm0V0.net
>>545
知っとるわ。
それでも一つでも自分の意思で宇宙消しちゃ自分の目的に反するだろ。
これはまだいいとして自分の志を捨てたのにその後執念で合体溶けないってどうゆうことだよ...

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:25:48.81 ID:KpYLmORF0.net
ジレンの強さはどれ位なんかな
俺は合体ザマス未満だと予想してるが

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:29:06.45 ID:dw9PNUYBp.net
>>547
今までのシリーズのボスがOPで数秒しか映ってなかったのにジレンは数十秒映ってる待遇やぞ
強さも察していい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:32:52.27 ID:fZ366c910.net
>>543
先週のどこが酷いんだよ、間抜け

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:33:46.13 ID:iZ7BI+rw0.net
>>546
単純に目的を忘れるほど(二の次にするほど)悟空にムカついた・厄介だと思ったってことでしょ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:35:16.56 ID:sW1IyvlGd.net
>>531
なかなかのダサさだな。いくらかねこれ。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:36:20.24 ID:NMW//XGo0.net
>>549
完全ブルーの作画とかマジでひどかった
ゴットでもないのに腕が細すぎる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:36:47.65 ID:4RL6maBi0.net
フリーザも息子のクリーザがいるのに
第7宇宙を見捨てる何てむちゃくちゃだな!オイ!

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:38:30.39 ID:wHNBuF0z0.net
>>552
先週つうか先月だなw
たぶん超のアニメのことと勘違いされてるのかもよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:39:21.81 ID:9R+qJAWCa.net
ザマスの世界線設定を理解してない馬鹿がいるのか
タイムリープってのは、過去と現実と未来が同時存在してなきゃ成立しないんだよ

悟空、ビルス達から見れば未来だけども
ブラックの視点だと過去

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:40:20.83 ID:1h8iIp7N0.net
漫画版のザイコーみたくなってて、さらにベジータがゴッドになって
攻撃するときだけ瞬時にブルーに使い分けてるのはとよたろう先生が
同人で描いていたAFでベジータss3で戦って、攻撃するときだけ瞬時にss4になって
戦うところが同じだな。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:41:08.52 ID:OC4SpCgBa.net
>>531
10年前のHG思い出した
もしくは超造

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:42:32.26 ID:sW1IyvlGd.net
漫画は強さ設定が崩壊してるし、展開まで腐ってきたな。同人ネタ輸入とか..

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:43:15.82 ID:TTbDgiaoa.net
>>558
全てブーメランだからやめろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:43:32.92 ID:th8EhxOG0.net
>>547
漫画版だと単体で戦えてるから合体ザマスの再生抜きの強さなら超えそう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:44:40.09 ID:7jR2WtOZ0.net
>>551
一万円だぞ
その代わり45cmもある

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:44:41.24 ID:02ck0ZCR0.net
>>556>>558
元々原作で使われてた設定だぞ
リクーム戦でな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:46:31.92 ID:9R+qJAWCa.net
だって、過去が存在してなきゃ
未来人がタイムリープして来れない
よくあるパターンだが、未来も存在してなきゃタイムトラベラーも帰れない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:47:34.47 ID:z0zHDujm0.net
>>521
ボルトの作画崩壊に比べるとよたろうは凄いわ
http://i.imgur.com/bsE5Isf.jpg
http://i.imgur.com/wxeBLG9.jpg

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:47:46.48 ID:NMW//XGo0.net
>>562
リクーム戦が元ネタかもしれんが一瞬一瞬変身は明らかにGTネタの流用だろ
まさに「ぼくがかんがえたりそうのどらごんぼーる」

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:49:05.37 ID:02ck0ZCR0.net
>>565
GTじゃなくてAFでは?
GTでそんなシーンはなかったと思う

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:50:19.44 ID:AiygkW7s0.net
ブルーの完成形って、セル編の自然な状態で超サイヤ人になれるようになったのと同じようなものか?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:50:54.91 ID:gyku0mMR0.net
悟空の疑問に対するブルマの解説で
未来に行くはずが並行世界を往復するタイムマシンになったとか言われてたはず
ベジータが言及したブラックの肉体は原作世界よりもちょい未来の並行世界の一つにいた悟空ってことになる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:52:32.76 ID:9R+qJAWCa.net
現実的には、1秒前の過去だとしても不可逆で巻き戻すと時空を超えねばいけないから
タイムマシンなんか開発できないけどなー

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:53:21.65 ID:02ck0ZCR0.net
>>568
原作というより現時点だろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:53:30.93 ID:dw9PNUYBp.net
絵だけじゃなく話もとよたろうに任せてる感あるな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:55:53.09 ID:Qd3k0AtHK.net
魔人ブウの活躍が少ないのは、頭に猥褻物があるせいか。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:56:09.55 ID:F/p5PKUG0.net
上半身裸のザマスカッコいいよ漫画
トヨタロウちょっとうまくなってきた感じが

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:59:40.15 ID:02ck0ZCR0.net
ジレンはどんな能力持ちなんだろ
時止め不死身と来て次はネタが尽きて来そうだが

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 19:00:28.79 ID:ryx0ndc20.net
あと普通なら全王は全ての世界を作った存在と言われるのが普通だけど
そうじゃなくて
18個あった宇宙を12個に減らした存在って変だけど
(もう一人全王がいたら真っ先に消されそうな存在)

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 19:00:34.84 ID:5tDpDHNh0.net
http://www.bpnavi.jp/kuji/item/2146

ベジットのフィギュアならこっちがいいぞくじだけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 19:00:38.29 ID:bpYcBLVLr.net
フリーザにはビルス超えしてもらいたい
もちろん悟り空も新形態になってさ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 19:01:54.32 ID:h/R7zSR+a.net
原作最終回では乗っ取られてないんだからその後にだよ。コミックスのオマケの図を見るとタイムトラベルはしてないでトランクスの世界と同じ時代から世界ジャンプしてる。超がどちらの未来に繋がるのかはまだ言及されてないけどね。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 19:03:53.25 ID:02ck0ZCR0.net
>>578
原作最終回は今超でやってる方の世界だろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 19:04:07.41 ID:KpYLmORF0.net
悟空は新形態を目指すよりブルー界王拳で界王拳の倍率を20倍30倍に出来るようにした方が強そう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 19:04:58.47 ID:htogU4tBa.net
ドッカンバトルでLRにロゼがきたがやっぱりかっこいいw
http://i.imgur.com/vqq2qZA.jpg

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 19:05:15.03 ID:8wgKFLheK.net
>>561
1/4なのか
デカいな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 19:05:16.48 ID:gyku0mMR0.net
3巻にはまだ収録されてないけど界王神たちがトランクスたちを助けに来て
時の指輪を使えば全ての並行世界を自在に行き来できるらしい

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 19:06:13.88 ID:KUufaamIp.net
>>578
あのオマケはあくまで判明してる範囲での図だから

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 19:06:36.67 ID:35cOP3Dt0.net
ブウはついに目を覚まさなかったのか…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 19:07:06.45 ID:1h8iIp7N0.net
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/20120219/22/5c/4c/j/o028803521329659882716.jpg
ブルードラゴンのアニメ版の鳥山デザインのキャラの方が
いいな。なぜ超は新規デザインで酷いのが多いのか。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 19:13:34.86 ID:2H+hmRfs0.net
>>586
適当に地球人とは肌の色が違う鳥山風のイケメンや美女にするだけで
なんとかトルーパーズみたいなただの雑魚にしか見えないデザインより
はるかにマシなんだよなぁ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 19:18:41.24 ID:02ck0ZCR0.net
人間っぽい敵はドラゴンボールじゃ無しでしょ
モンスターっぽい外見じゃないと

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 19:19:04.53 ID:G1Clti8K0.net
とりあえず魔王顔のキャラ描けばイケメンに見えるマジック

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 19:21:35.91 ID:KUufaamIp.net
お前らがダサいダサい言ってるものも子供達や一般人には最先端のものとして見られてるのかもしれんやで?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 19:22:48.08 ID:VMWLwfLLM.net
>>588
人間も人間型の宇宙人も人間っぽいモンスター型もいるが

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 19:24:11.49 ID:oPeB/REp0.net
合体分離の不意付いてザマス真っ二つにするトランクスとか
戦力外のヤジロベーがベジータの尻尾斬った感じの泥沼感があって好きだわな
元気剣は呆れて観てたけど 漫画はらしくて良いなと思った

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 19:25:52.19 ID:lot+eOGb0.net
>>271
コレ俺が思ってる線だわ
フリーザの思惑は如何に自分を大神官天使や破壊神側に売り込むかって事だと思う

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 19:26:48.51 ID:02ck0ZCR0.net
>>591
初期はそうだけど
宇宙を舞台にしてまんま人間なキャラはつまらん

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 19:32:04.84 ID:+XEfciaA0.net
>>564
NARUTOより上手いじゃん

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 19:43:19.71 ID:pRElb2bC0.net
ジレンはいいけどトッポや偽ビルスはちょっと理解できない
あれに羽交い絞めされて動けない悟空とかマジでやめてくれと思った

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 19:44:32.54 ID:8wgKFLheK.net
「ぼくが崇拝するドラゴンボールのライバルはスタイリッシュで格好良くなくてはならない」という強迫観念に駆られた人は大変だな
それが原作者の意志を尊重してる主張なら話は違ったが、肝心の原作者はセル=第2形態な人だからな〜

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 19:46:11.93 ID:MGwsDI/Hd.net
ディスポは初見の印象悪すぎるだろ
モルボルに苦戦て

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 19:50:24.16 ID:KV6cLm0V0.net
>>598
別に高レベルな宇宙だしモルボルがブウ以上ってことで良くね?
ブウも元々居た生物なんでしょ?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 19:50:29.48 ID:bAv4vO0I0.net
強迫観念…?
主人公と互角に渡り合う敵キャラがダサかったら拍子抜けだろ
そんなもんドラゴンボールに限らずほとんどのバトル漫画に言えること

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 19:52:08.64 ID:2H+hmRfs0.net
単なる見たまんまの感想だよなw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 19:53:58.39 ID:8805Trtyd.net
トッポ好きだけどな
いかにもトッポて感じだよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 19:55:10.09 ID:OXtiz7s50.net
フリーザの大活躍のおかげ!? 『ドラゴンボール超』、視聴率で『ワンピース』を上回る!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170615-00010008-otapolz-ent

毎週水曜日に公開されているビデオリサーチ社の「週間高世帯視聴率番組10」。

14日に発表された2017年の「VOL.24 2017年 6月5日(月) 〜 6月11日(日)」で、『ドラゴンボール超』が6.3%をマークし、

『ワンピース』(5.8%/ともにフジテレビ系)を上回ったことが、ネット上のアニメファンの間で話題となっている。

以下略

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 19:56:01.75 ID:KV6cLm0V0.net
キャラデザもとよたろうがやった方が良くね?
ジレンは好きだけどその他のプラトルは酷過ぎる。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:00:45.24 ID:02ck0ZCR0.net
>>604
ジレンはとよたろうデザインっぽいね
元絵がとよたろうのタッチっぽいし
トッポは鳥山かな、ドラクエ5のラスボスの第一形態に似たやついるし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:07:15.79 ID:Jl5VvP+R0.net
>>267
いやDBってねお互い戦ってる間は意外と大地やビルが崩壊する程度で済むけど
目線を変えたら合体ザマスは>>521みたいに銀河破壊しようとしたり
その後も完全ブルー悟空がダウンして誰も戦えなくなったら、めんどいから地球ごと
消そうとする力がある。弱り切ったフリーザもGフリーザの激しい攻防で
壊れなかった地球が目線を変え地球を狙えばあっという間に手を叩いてボン。
破壊神に至ってはゴッド悟空も宇宙破壊余波出したり破壊で
宇宙消滅エネルギーを消したりと超インフレしてるわけよ。
何故ゴッド悟空が宇宙破壊余波出したのに今のブルーは出してないのは
破壊神の強さが桁違いだったからだろーな。でもブルーベジットはその
破壊神を超えてる実力らしいけどな。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:08:48.21 ID:gyku0mMR0.net
鳥山だとMACの曲線と塗り丸出しだからすぐ分かる
既に東映側がデザイン挙げてる場合はもう分からん

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:09:09.51 ID:/T1Cp7F4M.net
ザマスってゴーストンみたいだよな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:11:28.70 ID:i1lOvss9p.net
Vジャンプ立ち読みしてきたけど
とよたろうめちゃくちゃ上手くなってんじゃん

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/06/20(火) 20:14:27.74 ID:3d6y+ReLR
良くも悪くもデザインがシンプル過ぎるのかな
リキールかっこいいけど九尾とかすげぇありきたりだし…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:16:41.20 ID:YnG+EeA/0.net
>>603
6.3%も5.8%もたいして変わらん誤差の範囲だな
っていうかどっちも低い・・・

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:16:57.55 ID:Jl5VvP+R0.net
つか現実的な宇宙の広さを説かれても
アニメDBも太陽系があって銀河もジャコ曰く光速の乗り物に乗って
任務をこなす銀河内のエリート隊員達も馬鹿デカいと称する銀河が
腐るほどある位宇宙は広いと説いてからの世界観を
ビルスで宇宙破壊レベル。ブルーベジットはそれ以上。
ビルスより強い破壊神より強い人間もそれ以上。全王で全ての宇宙。
てなぐらいインフレ凄いからな。まあブルーと超2の差を置き換えるなら
宇宙と太陽系で補えばいいよ。原作のセルの言葉を信用するならな、
とゆうか原作フリーザでも惑星破壊レベルでそれ以上に強いセル完全体が
太陽系壊せても立派に根拠として成るはずだけどね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:19:40.68 ID:2DgMSKW/0.net
漫画版ブルーベジットがビルスを超えてるかもしれないのは「もしかして」だぞ
確信はないわけだ
つまりブルーベジットと限りなく近い実力というわけだ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:22:19.89 ID:2DgMSKW/0.net
合体ザマス以上の単体の敵は力の大会には出て来ないだろう
破壊神超えの人間って免除された宇宙にいそうだし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:22:43.11 ID:cHvGnae10.net
>>590
それな
仮にアラサーとか言う人間もどきがダサいとか言ってたら笑うわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:26:07.87 ID:fAB3CV5c0.net
>>581
ロゼやっぱカッコいいな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:28:01.01 ID:VMWLwfLLM.net
もしかしてだけど〜

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:30:53.82 ID:nOsIBFmKe.net
>>20
人材活用はフリーザ様の得意分野だと思う

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:33:58.86 ID:Lh6jg36u0.net
> シドラは破壊神の中で最弱ってのはわかった
公式にも「軟弱」てあるけどね
でも内容読むと「優柔不断」の間違いだと思うんだけど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:34:53.95 ID:1h8iIp7N0.net
ベジットブルーはビルス以上だと思う。ゼノバースでもビルス以上!?って
書いてあるから。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:35:01.93 ID:rhBaTP4z0.net
個人的には悟飯とピッコロがちゃんと活躍してくれればいい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:44:58.84 ID:KV6cLm0V0.net
>>611
いやいやw今の時代なら十分いい方だろwどんだけ高いハードル求めてんだよw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:44:59.92 ID:Qkkb1q3Q0.net
>>537
セルの自爆は?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:45:00.73 ID:VQTFMgbLM.net
未来トランクス編で、トランクスが2人になったと思ったけど・・これは何かの伏線かな?
まさか他宇宙から出てきたりしないよね?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:46:00.38 ID:KV6cLm0V0.net
>>623
ありゃ状況が違うでしょうよ。それにセルも別に地球を欲しがってた訳じゃあるまいし。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:51:03.85 ID:y13v00Bz0.net
>>621
ゴハンの扱いは長いこと散々だったんだから期待したいわ。
まさかまた第一線の戦士としてのゴハンを見れるとは思わなかったので本当に嬉しい。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:53:28.47 ID:1qYGwxP70.net
>>521
悟空は破壊神になったのか?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:55:51.77 ID:Qkkb1q3Q0.net
目的に反するっつったって、追い詰められて発狂しちゃったんだからしょうがない
最後はまた優位になって冷静さ取り戻したんじゃないの

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:57:24.19 ID:NMW//XGo0.net
>>627
何の説明もなしに「破壊」を出す
超サイヤ人怒りを笑えねえよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:00:21.49 ID:y5Nxa/NP0.net
背中ムズムズ超化よりヒデーな、いきなり破壊

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:02:38.10 ID:LYVW3FWDK.net
フリーザ 本戦で裏切りそうだけど
冗談ですよって戻ってもきそう
まぁフリーザの扱い絶対難しいだろうにと思うんだけどなぁ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:02:44.46 ID:x4amMlYTd.net
よくわからんが漫画版は変な方向に進んでるのな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:07:03.49 ID:y5Nxa/NP0.net
殺しありならヒット100%優勝だったな。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:09:02.92 ID:1qYGwxP70.net
>>629
アニメでやったやつかな?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:10:46.38 ID:02ck0ZCR0.net
そりゃ唐突にオメェの技借りるぞで太陽拳使う漫画ですし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:19:25.64 ID:cHvGnae10.net
所詮親子向けと子供向けアニメだし細かいことは良いんだよって話しだよなぁ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:22:32.06 ID:TBOG/gZy0.net
つーか界王神とか破壊神とかに悪党が多すぎね??

第4-9宇宙の連中とかもし大会で負けたら絶対に時の指輪を使うだろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:30:45.51 ID:l+AG0+hA0.net
>>586
鳥山は一部キャラしかデザインしてないだろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:35:24.39 ID:vuV3/8SJ0.net
復活のFは本当に最低の映画だった

ブロリー映画の如く
ブルー悟空もブルーベジータも
ボコボコにするフリーザが見たかったのに
ブルー悟空1人にすら勝てない
ビルスにも怯える

フリーザの復活が見たかったのに
フリーザを最低の小物にしてあんな集団リンチするだけの映画を見て
ファンは楽しめると本気で思ったのか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:37:10.54 ID:PoE3T2bk0.net
>>621
Zのドラマ的な良さはこの二人に凝縮してるし
ずっと一緒に活躍して欲しいわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:39:50.28 ID:KV6cLm0V0.net
>>639
漫画版はそれを繰り返してる感が凄い

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:44:07.90 ID:1h8iIp7N0.net
>>639
今回もフリーザが裏切ったら、同じになりそうだから
やめてほしいな。いい加減フリーザが倒されるのは
飽きたから。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 22:02:35.46 ID:/T1Cp7F4M.net
プレミアは4.5%の11万くらいが下限とみるが指数の割合が1.3%しかないのに毎月分配投信が
4〜10%と大幅にオーバーウェイトしてるのが気になるな
もし指数と同じ1.3%までポーション落とすとなると千億円位の売りがでることになるんで
一時的に10万下回るかもしれん
そうなると利回り5%以上まで上がって平和より劣ることになるのでそのときは仕込むチャンス
になるがまあそこまで下がらないだろうな

総レス数 1006
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200