2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★364

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 16:53:19.19 ID:kguCUBtp0.net
ブウとの戦いのその先へ!!!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒http://twitter.com/DB_super2015

前スレ
ドラゴンボール超★363 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497772014/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:11:18.38 ID:Oa4hshRg0.net
そう言えば亀仙人は昔 天津飯の膝蹴りでノックアウトされたな
まさか20年後、天津飯を超えリベンジを果たすとは

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:13:45.76 ID:1h8iIp7N0.net
おっちゃんも独自に修行して強くなったんでしょ。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:19:35.50 ID:1h8iIp7N0.net
最初、通常の悟空とゴールデンフリーザが普通に
戦っていてフリーザも大したことないなと思った。
流石にフリーザは復活多すぎるから、裏切ってまた倒される下らない展開は勘弁。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:20:10.65 ID:eE4jlZp1a.net
ピエロの破壊神が戦うところを見たい
メッチャ強そう

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:21:12.43 ID:ZxjUA4hq0.net
>>210
なんでブルー界王拳と限界突破残してるのに悟空がフリーザ以下なんだよ
フリーザなんてトッポレベルだろ
悟飯も何新形態フラグあるし力の大会でフリーザ超えるかもよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:25:07.76 ID:1h8iIp7N0.net
悟飯はメインではないと思うな。公式やヒーローズでも
17号を推している。フリーザもだけど。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:26:57.15 ID:Bq1KTLk30.net
フリーザじゃトッポには勝てんだろ
あいつ界王拳ブルーと対峙して大神官がこのままだとどちらかが死んでしまうと言わせた強者だぞ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:27:47.88 ID:1h8iIp7N0.net
フリーザがジレンを倒そうとするけど、
一撃で負けそうな感じするな。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:28:56.95 ID:6dApxMMD0.net
フリーザが界王拳使えばいいじゃん
メンタルトレーニングでパワーのコントロールはお手の物なんだろ?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:34:16.98 ID:1h8iIp7N0.net
フリーザは来週、ジレン、ヒット、トッポを
見てあまりの強さに悔しがりそう。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:35:11.25 ID:8Ida+5rB0.net
トッポなんか悟空より若干下だっただろ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:44:36.35 ID:Oa4hshRg0.net
スーパーサイヤ人 零(やっぱり金髪に戻る)
インフィニティ悟飯(黒みがかった紫の髪)
デストロイフリーザ(破壊神の力をその身に吸収した)
ナメック星人デウス(創造神の力を持ったナメック星人)

最終的にこんな感じでよろ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:54:44.05 ID:6BJE4sdWe.net
>>217
ケールはもうブロリーネタやって役目終えた気がする。後はジレンかフリーザの噛ませにして終わり

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:59:01.41 ID:JWZ+zUsn0.net
>>214
ウイスが「今のブルーの悟空さんと互角とはやりますね」みたいな子と言ってなかったっけ
そしてブルーは常になり続けてることはできないのに対し、ゴールデンはなり続けることができる
決まりやん

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:04:36.92 ID:mxhBMx6+0.net
フリーザの残忍さがマジでクール

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:05:07.08 ID:th8EhxOG0.net
>>233
そういう細かいこと言いだしたらちょっと前に破壊に巻き込まれてた悟空のほうが消耗してる状態でやってるけどな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:08:29.92 ID:2DgMSKW/0.net
17号がブルーと互角って言ってる奴いい加減にしつこくね?
手加減してたって言われてるし悟空に息一つ上がらせてないのに何が互角なの?
17号厨か?17号なんてせいぜいピッコロと同じくらいだろ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:10:07.36 ID:JWZ+zUsn0.net
>>235
細かいか?
そもそも破壊にやられかけてたのもフリーザと違い常にブルーになれないというのが敗因じゃん

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:14:05.39 ID:th8EhxOG0.net
>>237
フリーザの性格的にまだ動けるなら悟空殴ってどっちが上か思い知らせるだろ
ただ作画がゴールデンに描いただけ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:27:16.88 ID:LO5V+l6A0.net
久しぶりに見たら、あしたのジョーやってて笑った
カーロスリベラ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:27:52.93 ID:JWZ+zUsn0.net
>>238
正面からヨーイドンなら互角、そうでないなら破壊玉を受けたときの結果のとおり
それが今回された描写

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:35:20.66 ID:Ht46tLk50.net
界王拳なんて一瞬しか使えないんだから
それこそスタミナ切れたフリーザのように立場逆転するわな
下手すれば気のコントロールさえ出来なくなる
ミノムシになって修行できなかったフリーザが
強敵と戦い成長した自分より強いとか
内心悟空は焦ってると思うぞ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:39:27.11 ID:Oa4hshRg0.net
悟空にワクワクはあっても焦りはない
自分の強さを高めたい試したいだから。
ベジータじゃないんだから

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:57:47.65 ID:KE9vHkxWa.net
悟空は自分より強い奴に殺される瞬間、射精するようなドMだしなw

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:59:28.49 ID:TBOG/gZy0.net
まああんな適当なイメトレや重力筋トレやるだけで
無限に強くなっていくんだから本人は楽しくてしょうがないだろうな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:10:54.11 ID:Oa4hshRg0.net
セル編で精神と部屋でじっと座ってスーパーサイヤ人超えを考察してただけで、超1の第3段階まで一気になれた時の悟空はめちゃくちゃカッコ良かった
フリーザもそんな感じで元々内に秘めてる力を理論的に考えて引き出したんだろう。
リアルの運動でも体を動かさずに方法論を考えてイメージして良いやり方を思いついたり、上手くなる時もある

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:12:55.31 ID:Ye7UqM5Q0.net
トッポレベルって聞くとすごく弱そうに聞こえるな
なんでだろ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:52:58.69 ID:zU2EKZq30.net
最後までチョコたっぷりだからな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 04:02:31.32 ID:fZ366c910.net
>>247
何言ってんだ?
家電からもじった名だぞ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 04:09:52.51 ID:zU2EKZq30.net
マジレスされる悲しさ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 04:10:28.71 ID:vVi3o/F20.net
もうラディッツのようなどうしようもない状況になる場面出てこないだろうな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 04:11:59.24 ID:RjFFehbx0.net
対悟空特化のイメトレしてたぐらいだから悟空以外の強者には瞬殺されそう

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 04:31:01.94 ID:RB49cSKia.net
敵キャラのビジュアルがうんこすぎ
特にジレンは酷い
あんな鼻くそほじくりながら描いたようなキャラは亀仙人の催眠術+クリリンの気円山でバラバラになってもらいたい
フリーザがフロストと合体して更にパワーアップ希望

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 04:44:50.59 ID:59ay6ooC0.net
フリーザはゴッリゴリに足ひっぱりそう
人選ミス
居ない方が有利まである

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 04:55:34.77 ID:oHq04QOs0.net
>>149

S 悟空 フリーザ
A ベジータ
B 悟飯 17号
C ピッコロ クリリン
D 18号 亀仙人
E 天津飯

だと思う
天は亀に一撃でやられたので最弱確定

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 05:15:40.89 ID:WQlpJ+cya.net
クリリンは18より大分劣る

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 05:30:39.84 ID:5/el8tn90.net
S フリーザ 悟空
A ベジータ
B 17号 悟飯
C ピッコロ 18号
D クリリン
E 亀仙人 天津飯

左のほうが強い 

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 05:38:38.74 ID:oHq04QOs0.net
>>255
今のクリリンは弱体化していたとはいえ悟飯に勝った
18号が悟飯に勝てるイメージはない
組手で負けたのは嫁相手に本気出していなかったからだと思う

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 05:45:38.04 ID:KGc7GOcg0.net
野沢さん、セルに吸収される
http://k.pd.kzho.net/1497904871933.png

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 05:46:36.18 ID:5/el8tn90.net
戦闘力1億以上の18号にクリリンが勝てるわけないだろw頭悪いな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 06:25:41.29 ID:y5Nxa/NP0.net
???「この大会には必勝法がある。
違う宇宙とチームを組めばいいんだ。」

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 06:27:16.17 ID:9ksBN3Pv0.net
>>260
引き抜きも禁止されてないみたいだし・・・

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 06:29:22.28 ID:y5Nxa/NP0.net
キンフリ>青悟空>クリリン>ノーマル悟空=亀>キン前フリ
ひでーなこれ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 06:31:56.02 ID:tjD3G2Y00.net
プライドトルーパーズってどんだけ強いんだよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 06:52:19.64 ID:mia3j/vla.net
C フリーザ、悟空、べジータ

============↓数合わせ誤差レベル

悟飯
ピッコロ、17号、18号
天津飯、クリリン、亀仙人


こんな感じだぞ。第7宇宙にはSもAもいない
そんな相手が出たら合体して挑むしかない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:13:01.01 ID:F8BIVWcm0.net
フリーザ殺したのって結局トランクスだったのに何で悟空に執着してるのだろう

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:17:39.21 ID:MGwsDI/Hd.net
悟空が初敗北だからじゃないの
トランクスどこにもいねえし

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:18:33.12 ID:sheo4W3la.net
>>106
宇宙って一つの銀河に星が5000億あって、
その銀河自体が5000億あるんだぞ。
破壊神がそのレベルなら、悟空やフリーザどうやっても勝てないじゃん。
フリーザでも星5000億(1銀河)も破壊出来ないだろ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:19:32.73 ID:cTt7VeEv0.net
ビルスより強いの居るのに
破壊技抜きのビルスに勝てん時点でお察し

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:20:21.59 ID:VMWLwfLLM.net
フリーザが悟空より強いって言ってる奴らは最後のビルスのセリフ聞いてなかったの?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:23:12.19 ID:sheo4W3la.net
>>182
17号の力を引き出すためにブルーになったとは書いてあるが、加減したとは書いてないぞ。
17号がまだ力を隠してるとも取れる

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:24:29.14 ID:9zHP9dg0a.net
>>261
最後に悟空とフリーザが残って
第7宇宙の勝利かと思ったらフリーザが
他の宇宙に移っても良いとか言い出して
負けた宇宙の破壊神達でフリーザの
奪い合いになったりとか?
フリーザが組むとしたら鼠の破壊神かな?
ちなみに悟空はジレンと闘った直後で
ズタボロ大ピンチからの新変身か?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:25:38.93 ID:sheo4W3la.net
>>199
何で第6の連中ってワンピースみたいに口を大きく開けるのか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:30:56.14 ID:9ksBN3Pv0.net
>>271
フリーザの「神々を手玉に取る」ってそういうことやるつもりなのかなぁ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:41:26.50 ID:2DgMSKW/0.net
そもそも悟空の新形態ってソースどこ?
まさかあのOPだけで言ってるの?
あんなんじゃまだよくわからないでしょ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:41:41.36 ID:oHq04QOs0.net
>>259
その18号よりもはるかに強い悟飯にクリリンは勝ったろ
頭悪いな
つーかお前は超を観ていないだろ?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:42:00.52 ID:JcjxIgfJ0.net
>>204
あんな適当に集めたマッチョ軍団で3-4番目てのも悲しいな6宇宙が入ること考えたら4番目なんかな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:44:04.01 ID:JcjxIgfJ0.net
どこまで本気で言ってんのか知らんがご飯に勝ったて戦闘力で勝ってたわけじゃねーだろ・・・

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:47:08.28 ID:F/p5PKUG0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1287955.jpg
個人的に超惚れ惚れする作画だ
細部まで作り込み度がハンパじゃないフリーザ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:48:35.81 ID:j1m+K9JKp.net
>>20
ご飯が軍師として優秀だった事例なんて無いもんな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:49:31.97 ID:gCq0yKjM6.net
>>278
劇場版よりいいね

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:51:10.96 ID:rTM1/bCd0.net
実際の会場はかなり広いし頑丈そうだから
クリリンが見せた足場を壊して場外狙いとか
狭い岩場から蹴落として場外勝ちとか全く意味ないんだよな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:52:20.06 ID:eQZeGWk80.net
御飯は一応リーダーだからな
フリーザ ベジータ 悟空 御飯 ピッコロ
これくらいの5人戦でも十分良かった

各宇宙も結局10人もキャラ考えられなかったみたいだし

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:55:50.90 ID:UA4UeCpt0.net
連携だのチームワークだのいくら強調したところで
ファンが求めてるのは戦闘力絶対至上主義に基づくインフレバトルだけっていうね
この流れ見てればよくわかる現実

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:57:48.56 ID:FNT/vLuo0.net
前哨戦でブウ出てたのに来なくて
他のメンバーもっと強いのかとマークされる

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:58:36.43 ID:JcjxIgfJ0.net
ご飯やベジータとの連携ならともかく亀やクリリンとの連携で落とせる敵なんて知れてるし前座ってわかりきってるからな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:01:31.61 ID:j1m+K9JKp.net
>>260
ライアーゲーム編開始ってマジ?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:04:01.99 ID:sW1IyvlGd.net
>>286
騙された方が負ける(知)力の大会の幕開けだ。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:05:50.79 ID:2H+hmRfs0.net
連携とかでなんとかできるレベル差をとっくに越えてるのに
今更栗とか亀がしゃしゃり出てきても逆に
説得力のないバトルにしかならんからな

べジータ戦やギリギリナメック星編では確かに力が劣るなりにサポート約として活躍していたクリリンが
人造人間編ではもはや戦力的には何も出来ず、ブウ編では完全に一線から退いてた意味を考えろよと言いたい。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:06:00.83 ID:FNT/vLuo0.net
>>285
太陽拳と、魔封波で行けるだろう

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:08:02.06 ID:/RRgXjuf0.net
フリーザよりセルブルーはよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:10:01.95 ID:fBG/AdkR0.net
>>288
もうこういうの聞き飽きた
毎回毎回絶対ほぼ同じ奴だろ
そんなに亀仙人達が活躍するの嫌なら見るのやめたらいいよ
鳥山のお気に入りだから本番でも見せ場多いから耐えられないと思うぞ
もう亀栗天はNGワードだな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:13:02.37 ID:j1m+K9JKp.net
対フリーザ軍みたいに大立ち回りして、同じくらいの強さの奴倒してお役御免かな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:14:22.07 ID:oHq04QOs0.net
>>277
勝ちは勝ちだ
あとノーマル悟空ともいい勝負していたし
パワーアップイベント前はハンデつけさせても手も足も出なかったのだからはるかに強くなったのは明らか
一方の18号は自主トレすらしていないんだからせいぜい亀よりちょっと強い程度だろ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:22:45.05 ID:oHq04QOs0.net
>>288
パワーアップイベントと自主トレで強くなったから問題ない
この前の描写だと「本気じゃないフリーザ=ノーマル悟空」なのでこれよりちょっと弱いくらいだな
雑魚は亀相手に手も足も出なかった天だけ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:23:03.67 ID:1h8iIp7N0.net
>>236
手加減とは一言も言われてないよ。寧ろ17号はまた何か力を隠しているみたい。
ヒーローズのカード見てもわかるように悟空、ベジータ、17号、フリーザ、ジレン
五人で写っているプラチナカードもあるから、コイツらがメインなんだろ。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:26:05.04 ID:FNT/vLuo0.net
天津飯も魔封波使えるわなw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:30:40.27 ID:mmASvuHG0.net
一番強いのはまだ悟空か

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:32:27.52 ID:t+iS8Jrh0.net
>>289
実際戦闘力差無視のこのコンボかなりヤバイよな。いや魔封波は無視できるか微妙だけども

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:37:30.30 ID:FNT/vLuo0.net
>>297
未来トランクスだろ?
ベジットより強かったw

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:39:29.14 ID:1h8iIp7N0.net
第11宇宙はあと六人も残っているけど、大丈夫なのか。
第9宇宙に関しては三人しかデザインされてないし
間に合ってないな。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:44:36.30 ID:1h8iIp7N0.net
またビルスにそっくり、ブロリー女、ヤードラッド
手抜きデザインばかりで呆れる。劇場番やDBヒーローズ
アニメ版ブルードラゴンのキャラクターデザインを見習ってほしい。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:45:35.35 ID:iN2ngG4I0.net
ゴクウとジレンが闘ってフリーザとフロストが同化してゴクウとジレンが手を組んで
同化フリーザがラスボス
超人タッグマッチ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:49:19.08 ID:iN2ngG4I0.net
それ以外は時間の無駄だからやらんでいいよ
ジレン戦とゴッドフリーザ戦の2試合だけでいい

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:50:48.02 ID:1h8iIp7N0.net
アニメ版のブルードラゴンのときは鳥山デザインの
ロギとかデザインかっこいいのになんで今は
あんなに劣化したんだろう。絶対ドラクエ、描いてなさそう。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:54:14.24 ID:fZ366c910.net
>>304
書き続けてるんだがアホ?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:57:13.97 ID:eUJl28jFp.net
劣化って言葉使いたいんだろうなって奴はいるな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:58:14.07 ID:2ApcXnh50.net
もうFと比べてるやついるけどフリーザって追い込まれてからがやばいんじゃ…

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 09:00:05.08 ID:2DgMSKW/0.net
カードがどうの言ってる奴って以前いたポスター君か?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 09:01:19.69 ID:1h8iIp7N0.net
http://blog-imgs-26.fc2.com/a/t/o/atoniwota/BlueDragon0322-2.jpg
この頃の鳥山デザインはよかったけどな。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 09:05:40.95 ID:1h8iIp7N0.net
https://dbgokublack.com/wp-content/uploads/2017/04/dbc88-cauliflower.jpg
http://usedoor.jp/wp-content/uploads/dragonquest/dq11/yoyaku/dq11/top.jpg
これ見比べても、ドラクエに関しては本人が描いているように見えない。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 09:09:21.06 ID:HzUSZnoUd.net
ふと思ったけど対ベジータ戦の「界王拳2倍」って
ナッパに使った界王拳と倍率変わらないよな?
界王拳 → 倍になる
界王拳2倍 → 倍

今更だけどかなりのミスだな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 09:09:23.92 ID:eD7cS2KDd.net
他の宇宙だって急なことだから10人全員をサイヤ人並の戦闘力のキャラで埋めてるとは思えない
亀&天津飯は他宇宙のそういう雑魚を倒す要員だろ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 09:11:10.49 ID:B5mShBAMa.net
尚更ゴテンクスぶち込んだ方が勝率上がるのでは……

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 09:11:59.90 ID:1h8iIp7N0.net
第10宇宙に関しては一人しかデザイン完成していないのか。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 09:13:44.88 ID:HzUSZnoUd.net
「界王拳」と「界王拳2倍だぁぁぁぁぁ!!!」って何が違うの???

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 09:14:36.72 ID:HzUSZnoUd.net
俺が馬鹿なのかもしれないけど
「界王拳」と「界王拳2倍ドゥだあああああああああ!!!!!」の
上昇倍率が同じにしか思えない

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 09:17:49.79 ID:t+iS8Jrh0.net
ノーマル界王拳は1.5倍説が有力。ベジ戦で使い分けてんだから2倍と別物なのは明白。
ギニューの時は2倍と言わせなかったミスだと思うがギニューの見立て違いで基本12万でも別におかしくはない

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 09:19:42.63 ID:HzUSZnoUd.net
>>317
「界王拳は倍になる」が〇倍になる。を指してた可能性もそりゃあるけど…
原作のあらゆるセリフ、シーンが2倍と言ってるような

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 09:21:18.42 ID:gyku0mMR0.net
3倍を出すんだから事前に2倍と言った方が分かりやすいだろ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 09:21:48.97 ID:HzUSZnoUd.net
>使い分けてるから別物は明白

そうじゃなくて使い分けた事が作者の勘違いから生まれたミスなんでは?
界王拳の次は界王拳2倍と思うのは自然なミスだと思うし

総レス数 1006
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200