2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Re:CREATORS(レクリエイターズ) 46創造目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:56:33.60 ID:jwRG3h5Aa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

我らの世界に変革を。神々の地に制裁を。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
全22話と3本の特別番組で構成

◎放送/配信情報
TOKYO MX・BS11・群馬テレビ・とちぎテレビ:4月8日から毎週土曜 23:30〜
ABC 朝日放送:4月8日から毎週土曜 26:29〜
テレビ愛知:4月11日から毎週火曜 26:05〜
AT-X:4月13日から毎週木曜 24:00〜
Amazonプライム・ビデオ(独占配信)毎週土曜深夜更新
不良野良兎 ◆OpANKTCWMkは大荒らしなのでスルー推奨。
◎関連サイト
アニメ公式:http://recreators.tv/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/recreators_tv
原作テキスト:https://www.sunday-webry.com/events/re_creators_naked/ (4月9日0時より毎日更新)

◎前スレ
Re:CREATORS(レクリエイターズ) 45創造目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497723272/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 03:20:46.50 ID:aYSAsM8G0.net
マガネって逆に自分がおちょくられた経験ってなさそうだよな・・・
アルタイルか新キャラにそっち方面で負ける展開ってあるのかな?

例えばとんでもないお下劣なキャラが出てきて・・・
マガネ「ねぇ、君。マガネちゃんの質問に答えてくれたら凄いことあるよ?」
新キャラ「○を開いて○○○○でもやってくれるって?嘘だろ?」
マガネ「・・・・・・・・・・・・・・・・・」
なーんてww

しかし、設定盛りすぎならアルタイルも大概だと思うが・・・
結局どっちが上なんだろ?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 04:22:08.90 ID:+/iBgxnP0.net
もうちょっと、物語の登場人物が現実に現れることの社会への影響。みたいなものを見たい気がする
最初は、楓太の家を拠点にセレジアとメテオラの二人が右往左往すんのかと思ったら、
政府が速攻で介入してきて、お、もうそこまで話が進むのかと思ったけど、
そっから先が、アルタイルの正体だの、魔女っ子の離反だのと必要な話なのは分かるのだけれど、
起きている出来事に対して、影響を受ける人間が少ないというか、世の中の影響がなさすぎる気がする。

後半は、全世界に今起きている現象が知られてしまい、大騒ぎになるぐらい大事になってほしい

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 04:37:37.40 ID:UfvqGTed0.net
キャラの社会への適応力は確かに高すぎるな
でも一応マミカとアリスが暴れたし、弥勒寺も公園でケンカしたぞw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 04:41:03.22 ID:UfvqGTed0.net
スケールがなぜか小さく感じるのは政府が仕切ってるせいだろうな
いっつも集まるしw
管理されてる感がある

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 04:44:40.31 ID:EEL8Ms7I0.net
>>537
自分からネタバレっすか?
無言は有効風だが、罠の可能性も若干

マガネには5歳児相手にするみたいに「すごーい」「やってみて」って言っとけばよさそう。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 04:53:47.63 ID:/pyWjL3Fd.net
>>542
キャバ嬢の取り敢えずウンウンウンって頷くのも有効であろうな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 05:41:26.22 ID:nueVxaau0.net
糞太がやっと自白って遅すぎない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 07:12:16.87 ID:j3WCg51fK.net
真鑒の能力は嘘をついた相手が死んだりしたら無効化されるんじゃない?
だから弥勒寺が退場したらハンガクも支配できなくなるんじゃないかと

ティンダロスさんがいなくなったのも嘘を聞いた本屋の親父が死んだから

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 07:23:53.06 ID:ehcV9yYE0.net
本編とは関係ないし政治話で荒れそうなんだが、
最近の加計学園関連の問題の報道見てるとマガネを思い出して仕方ない…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 07:24:22.87 ID:mPKMKGFja.net
マガネと対戦する時はみんなギャグボールを装着すれば勝つる
??「はひゅへふぉ!」
マガネ「理解不能ォォ!!」

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 08:07:22.45 ID:5pz/pGfmd.net
>>500
つまりは、そんなガキっぽいことは考えなかったってこと

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 08:14:50.13 ID:r+Bp6Cr/0.net
作中一番の純粋な戦闘能力持ちはロボ
作中一番のチート能力持ちはマガネ
作中一番の知恵持ちは……マガネ?

異論は認める

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 08:18:39.59 ID:585E2/uZd.net
サーベル扇風機がロボにも通じるか貫通してくるかもしれない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 08:48:46.49 ID:d/9g19ta0.net
凄くクオリティの低い絵面のキャラが現界しないかな
スプーみたいなの

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 08:54:16.23 ID:3f1JR7xg0.net
>>551
頭身からしてデフォルメされてるキャラとかはどうなるのかね?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 09:32:37.73 ID:xhtfbe680.net
被造物でもこっちで物語を書いて共感を得られれば神様になれるんだろうな。
自分たちに都合良くそして共感を得られるストーリーを書け。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 09:47:39.32 ID:Fsde5McF0.net
>>539
いつ巨大怪獣やでかいUFOやらくるかワクワクするね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 11:17:14.00 ID:cpmdQLYmK.net
>>540
高すぎなんだよな
一話終了後にはメテオラとセレジアはもう順応してるように見えたからな
あれでラブコメか?と勘違いした人は多いだろうな
所々で下手くそすぎる 監督も無能

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 11:40:36.59 ID:gds7gPJY0.net
セレジアはアルタイルにも「その程度の動揺で済むとは流石!」とお褒めの言葉をもらってるしな
原作からしてそういう冷静に物事見れるキャラクターだったんだろうな
メテオラは平然としてのは魔道書で知識得てるからだし、合流後にセレジアにも見せてるっぽい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 11:42:27.95 ID:rGGbWIEw0.net
アリスみたいに順応できずに暴走すれば馬鹿と呼ばれ逆だとこいつら順応度高すぎと言われる
物づくりって大変だなぁ(こなみ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 11:50:17.17 ID:585E2/uZd.net
まぁセレジア組は理解ある連中と組めたから齟齬を埋める時間も
情報も十分だったんだろうな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 11:50:51.73 ID:1zlWeXC/K.net
まあ何とでも解釈できる所を気にしない人と気にする人がいるというだけの話

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 11:55:46.27 ID:6Xec8lKSd.net
>>544
ストーリーはかなりの薄いんだろ。
アルタイルの神様の事が判明するまでで1期、解決までに1期、そんな程度だろうなと思った。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 12:03:49.79 ID:eKmn0KK8d.net
>>552
ハイスクール奇面組とうまるちゃんだとどうだろうね?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 12:09:12.18 ID:eKmn0KK8d.net
>>523
「じゃあなんでその能力で自分を無敵にしない?」
というメタ的なツッコミが今後あるといいな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 12:12:39.17 ID:00sDEfi2d.net
>>561
よし!豪くんマンを現界だw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 12:16:58.50 ID:cpmdQLYmK.net
まがね能力の整合性なんて説明しないと思うぞ 適当で終わらすだろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 12:22:03.58 ID:jXplORDR0.net
キャラじゃないで全部解決するんじゃ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 12:37:11.75 ID:4YqHF6MSd.net
>>349
ヴンダーカンマーがハンマーカンマーに見えた

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 12:49:13.39 ID:1TrQeUDPp.net
嘘の人に作者の人生き返らせて貰えばいいじゃないか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 12:51:29.36 ID:MG3a8zyo0.net
>>539
話としては面白そうだけど、あまり話の主題から外れた部分を細かく描写し出すと尺が足らなくなるからなぁ。

というか、創造物側の順応性もだけど、わりと現実世界側のキャラの順応性も高いからなぁ。
最近起きた事件の犯人がフィクションから飛び出たキャラクターだったのです、なんて、
SNSで書き込んでも、本気で信じる様なのは少数だと思うし、現状は隠蔽すると言うより、
そこまで理解できている人が多くないから影響が出てないんじゃ無いかと思う。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 13:15:54.44 ID:EEL8Ms7I0.net
12話はガンじじいと創作者回か。颯太が松原に殴られる気配はなさそうだな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 13:17:01.53 ID:gds7gPJY0.net
颯太や創造主たち周辺の狭い世界で騒動が起こるならまだしも政府まで介入してきたからな
世界が広くなった分、描写がそこまで行き渡らなくなってきた感じはする

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 13:27:16.14 ID:kHivFufor.net
もしアルタイルがギガスマギナまで薔薇に変えちゃったら現状倒す手段なさそうなんだが

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 13:33:29.82 ID:585E2/uZd.net
各キャラを戦わせて世界を崩壊させたいのか、
ソータ組を壊滅させたいのかよく判らん

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 13:35:50.04 ID:MG3a8zyo0.net
>>570
まぁ、多くの人間が「事実」として受け止めるには荒唐無稽すぎる事態が起きているけども、
公的機関が干渉しないで居られないほどには重大事件がばかり起きている、って部分での政府の介入じゃない?

例えば「宇宙人の侵略行為」と「フィクションからキャラクターが出てきて暴れている」じゃどっちの説が主流になるか
って考えると現状を認識でてる人なんか関係者以外にいるとは思えないし。

あと、必要以上に一般人が事実を認識しすぎると、創作によるキャラクター強化の障害になるような気もするしね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 13:40:56.40 ID:ZEEoFKL2d.net
>>572
つい最近御柱を試してアルタイルが世界から弾かれそうになってまだ早過ぎた言ったばかりやん?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 13:50:46.41 ID:XWpspvlXd.net
次回予告のあの女の人って銃使いのオッサンの原作者だっけ?
弥勒寺の作者のほうが気になるんだけどなぁ
一見やる気なさそうだっけどあいつがなんとかしないと弥勒寺戦力外のままだし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 13:54:46.92 ID:EEL8Ms7I0.net
メテオラ組を潰したいんじゃない。人数減ったら補充して争わせる。
でも、バランス調整めんどいから、セレジアの武器消したりし始めたな。
この番組じゃ、だれが勝ったとかアホらしいんだよね。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 13:57:19.58 ID:jXthHUa3d.net
>>575
弥勒寺はマガネじゃなければ大丈夫じゃない?あれただの木刀じゃなくて神木だしリスクがあるのか知らんがそもそもが弥勒寺がハンガク使う場面ってそんなになかった気が

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 14:02:15.43 ID:gds7gPJY0.net
ハンガク取られただけで衝撃波みたいなのはまだ撃てるんじゃないの
あれも木刀に宿ったハンガクの力なんだろうか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 14:04:30.28 ID:585E2/uZd.net
>>574
なんかそんなこと言ってたな
最終的にはあれが完成してその後どうなるんだろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 14:07:45.28 ID:jXthHUa3d.net
>>576
バランス調整は序盤からしてるんだけどな。
アルタイルのクリエイターの認知してる作品が現界してるらしいけどセレジアのロボは消失させてたりしてるし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 14:15:56.60 ID:y9s8CDk5a.net
サメ歯のムカつき様は子供の頃のウルトラマンゴッコのバリヤーに似てる。
言うだけであれはズルい。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 14:16:48.34 ID:585E2/uZd.net
シュバリエはまみかっぽく消えたけど、薔薇の花びらが舞うように消えるのと
なんか違いがあるのかな?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 14:20:23.67 ID:gds7gPJY0.net
>>582
ただ消すのと別の物質に置換することの違いじゃないか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 14:30:53.61 ID:XWpspvlXd.net
アルタイルの能力って分解と再構築(複製)ってことでいいのか?
ギガスマキナのコピー出したことで大分絞れたな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 14:40:55.47 ID:MG3a8zyo0.net
>>584
「ホロプシコン第3楽章・表象転換」
「ホロプシコン第20楽章・因子模倣」
と言ってるから、あくまで持ってる能力の内、打ち消しとコピーを使っただけじゃ無い?

っていうか、最低20種類の能力があるって事な気が。
二次創作だから作品のバランス無視で作られた盛りすぎ最強キャラっぽいし。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 14:45:49.28 ID:1zlWeXC/K.net
中にはすげーくだらない能力もありそう。二次創作ノリの。なんか相手のパンティを消す能力とか。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 14:49:07.97 ID:XWpspvlXd.net
まだ他にも能力あるのか…
それって元ネタのキャラの能力じゃなくセツナちゃんが設定盛ったってことなのか
それとも二次創作が広まるにつれて何人もの手が入ってどんどん設定が盛られていったってことかな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 14:57:13.18 ID:XooPcqiK0.net
ほとんど誰も知らない二次創作改変キャラが
馬鹿みたいに強大な能力をぽいぽい使えて

大人気ラノベの主人公でまさに今アニメ化もされてるセなんとかさんは
ツイッターのみんなの力を分けて貰っても
限定的にしかあじゃらかもくれんの術を使えないこんな世の中じゃ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 15:01:08.57 ID:uGnSn6Azr.net
軍服の姫君が被造物を現界させてるなら当の軍服の姫君はどうして現解できたんだ?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 15:01:41.76 ID:XWpspvlXd.net
セレジアはアニメ3話から現界したからあれは(将来的に備わる)能力の前借りみたいなものだろう
瞬間的には世間の認知を動かすことは出来たけど

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 15:21:12.29 ID:MG3a8zyo0.net
>>589
アルタイルが現解したっぽい日時が出ているし、セツナが自殺した日時が次回で判るだろうし、
その当たりの謎解きとか時系列の流れも物語のキーポイントになってくるんじゃ無い?
そもそも、セレジアのパワーアップイベントがTwitterもどきのPVによる認知認識の拡散で行われて居るし、
アルタイルの能力というよりは、別の要因があって、それを利用しているって状態なんじゃ無いかな?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 15:44:40.95 ID:QAvMqS9F0.net
アルタイルの存在は攻殻の「2501」に近いのかなと思う

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 16:21:15.69 ID:tL30PblO0.net
>>589
きっとネットのみんなの力が集まって

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 16:29:06.82 ID:6ll3w5lfd.net
>>585
第20楽章って、二重楽章にかけてるんかね。
コピーだけに。
そんなら二重奏だろ、とか言われそうだけど。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 16:47:28.08 ID:Qsxnw3/ka.net
正直話としてはマガネがどうなるか 軍服が何をしようとしているかぐらいしか興味がないから 早くそれやってほしい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 16:53:01.02 ID:AuWUybpJ0.net
>>585
ホロプシコンは要は置換魔法で
やる内容で楽章が違うんだろうと思っている

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 17:02:15.46 ID:6meEyy9R0.net
創作者たちがすべてのキャラが出るフィクションをつくり
その中に封印するってオチかもな
いらんクリエイターが多すぎるし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 17:05:18.99 ID:Fsde5McF0.net
5話ぐらいまでは毎話数人出てくるゲストキャラ(被造物)を
説得したりぶん殴ったりして成仏みたいに元の世界に戻すストーリーになるかな…?と予想してた

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 17:10:31.10 ID:vHTsJwlbd.net
>>586
「この能力とこの能力って被ってないか」とか
「この能力があればこの能力は要らなくないか」とかいうのが割りとありそうw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 17:18:58.62 ID:rGGbWIEw0.net
ネット民はハゲネタ大好きだから髪の毛生やすorハゲにする能力も絶対あるわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 17:31:59.14 ID:tNT0TcHra.net
ところでいつになったら全巻購入特典とシークレットアーカイブUSBの詳細が出るんだ?
それがないとBD買いたくても買えないんだが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 17:37:40.97 ID:MG3a8zyo0.net
>>597
なら、まだ良い方で、まみかが死んだことが世界に対して何の影響も無いって事が政府側に判った場合、
全ての被造物を(出来るかどうかは別として)処分するという選択肢を選ぶ可能性があるわけで。
まみかの死って、交流した相手の死ってだけで収まらない可能性があるんだよねー。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 17:38:26.96 ID:amK/ipw3a.net
あの番号適当だよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 17:39:47.86 ID:Smc7AHS90.net
そういえば今日円盤発売か

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 17:47:02.88 ID:r+Bp6Cr/0.net
思ったけど
どんな攻撃を受けても死なない両津と死ぬ描写は見られないけど死ぬかもしれないバカボンのパパとゴールデンフリーザ様が一挙に召喚されたらどんな風になるんだろ
特に絵柄的な意味で

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 17:49:30.87 ID:hh5SLmJG0.net
>>602
可能性というよりもうそれな
セレジアから見て一番危ないのは世界観の違う仲間なんだこれ
軍服側でもなく政府側を抜けて殲滅する勢力になれないとだな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 17:51:06.20 ID:Fsde5McF0.net
>>602
その手があったか…。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 17:51:21.34 ID:amK/ipw3a.net
>>585
あの番号は実は適当だよ

「1000の技を持つ男、その何番目の技!!」

的なノリで、二次創作の人がテキトーに番号を振ってる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 17:53:09.71 ID:Fsde5McF0.net
>>605
まみかみたいに作品世界の優しいルールに護られてる例だから普通に死んだり傷つくと思う

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 17:54:03.77 ID:MG3a8zyo0.net
>>605
自分の世界では攻撃しても血が流れなかったのに、ってまみかが驚いていたんだから、普通に死ぬんじゃ無い?
というか、今んとこ現解してる作品が、ゲームとかラノベ系とか作品群の偏りとかがあるのは、マーケティン的な問題なのか、
それとも、作中の誰かが「作品を選んでいるから」なのかが気になるところだねぇ。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 17:56:48.59 ID:eH8xoQHC0.net
>>605
両さんは死んでも天国からも地獄からも門前払いされるからな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 17:58:48.39 ID:r+Bp6Cr/0.net
>>610
ああ、まみかの例があったか
偏りは特に無いと思うぞ
まみかはアニメ、セレジアはラノベ、メテオラはゲーム、他に漫画も無かったっけ
未成年受けする媒体限定という偏りはあるかもしれないけど媒体特有の偏りは無かったはず

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 18:00:05.34 ID:iU0YSIwd0.net
>>610
作品を選んでるってのはすでに言及されてた気がするからそっちなんじゃないかなー

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 18:03:07.72 ID:r+Bp6Cr/0.net
>>613
今のところソウタが全部知ってそうな空気だからソウタの知ってる媒体優先な気が

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 18:03:54.55 ID:eH8xoQHC0.net
>>573
二次元キャラが実体化したことが世界中に知れ渡ったら野次馬がたくさん出てきそうな気がする

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 18:04:51.77 ID:r+Bp6Cr/0.net
>>615
聖☆お兄さんの主人公二人が実体化したらどうなる事やら……

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 18:05:09.05 ID:MG3a8zyo0.net
>>612
どうだろう、明らかにヤングアダルト系に分類される作品に今んとこ限定されている気がする。
平たく言うとだ、オタク向け作品ばっかからしか現解してない。
単に支持が多い少ないでいうなら、それこそサザエさんやコナン、こち亀とかみたいな、一般層でも
知ってるような作品からも出てきても良くないかなぁって意味。
だもんで、作為があるのかねぇって話。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 18:05:53.88 ID:QAvMqS9F0.net
>>390
母メモ「立川に寄ってから帰る」に反応したのかな?
『特別災害一〇五号事案』からの繋がりで広域災害基地の陸上自衛隊・立川駐屯地を
連想したのかも・・・
なんかキャリアっぽい人に思えた

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 18:07:59.98 ID:XooPcqiK0.net
ゴジラ対ヘドラと
ギャレスゴジラ
クローバーフィールドは結構いけてたと思う

あとスピの宇宙戦争はほぼゴジラズだよね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 18:08:31.31 ID:XooPcqiK0.net
失礼誤爆

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 18:14:42.03 ID:Fsde5McF0.net
5話ギガスマキナの活躍を見返してみたが
襲撃前にメテオラペンダントが光ったのはなんだろ
・ゲームでのクエスト発生!の合図
・敵意を向けられると反応するレーダーみたいな魔法
のどっちかかな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 18:15:32.40 ID:upWw2VBS0.net
風が強すぎるから録画まとめて見たけど中々面白かった。
正直ペルソナ持ちの不良が出てくるまでは無表情で見ながら「あおきえい、枯れたな」って思ってたけど、
不良が出てきてからは時間が経つのが早かった。
アニメの評価には好きなキャラが居るかどうかってのも重要だと再認識
やっぱりあおきえいは経営じゃなく監督としてもっとアニメに携わるべきだな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 18:20:46.41 ID:po6xJrdCa.net
ベタだけど、殺伐としていたり抑圧された世界から現界した被造物は平和で自由な世界を満喫してほしいね。もっと、とち狂ってほしいというか・・・。
例えばルイなら「あれ?ボク世界の支配者になれるんじゃね??」ぐらいのボケをかましてほしいわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 18:21:44.72 ID:MG3a8zyo0.net
>>613
あれ、そんな話し合ったっけ?
何話?

>>614
アルタイルが一番最初っぽいことをも含めて、セツナな気もする。
って事も含めて、セツナが何時亡くなったのか、最初の現解と一致してないか、が気になる。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 18:30:05.65 ID:aU9kvmzAd.net
>>624
何話か忘れたけど海外作品が現界しないのは云々言われてたっしょ覚えてないか?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 18:31:38.72 ID:qQ2yyJTea.net
えー!
スポンジボブ限界して欲しいのに!

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 18:33:27.28 ID:XooPcqiK0.net
>>625
>海外作品が現界しない
クトゥルー神話は海外産なのですがそれは

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 18:38:37.44 ID:gds7gPJY0.net
>>624
中乃鐘さんの推測だけど
アルタイル自身、またはその作者が知ってる作品から選ばれてるんじゃ?
とは言ってるね
現界したキャラクターって妙に偏ってるよねって話の流れで

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 18:42:51.02 ID:tNT0TcHra.net
>>604
買う気すらねえじゃねえか

まあ特典あるなしで二万近く変わるってのにそれすら公開しないとか
公式も売る気無さそうだし俺も買わなくて良いかな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 18:43:36.78 ID:+FBEQ8XGa.net
>>625
アルタイルが二次創作でクロスオーバーしたSSの中で
人気のある奴の作品の中からしか呼べないんだよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 18:43:48.63 ID:aU9kvmzAd.net
現界キャラはセツナが関係してると言われてるけどセツナはフォーゲルシュバリエのアニメ版1話始まる前に自殺してるっぽいから何かしらあって颯太がアルタイルの創造主になってるとかな気がするわ。
颯太がアルタイルを背に背負うような絵もあるし。
そしてアルタイルは何かセツナの想いに反して暴走してる気がするアルタイル動画に愛されるキャラになると良い的なコメント残してるんだよな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 18:46:23.08 ID:tL30PblO0.net
きっとセツナが生前に颯太との会話中で
話題にした作品が現界してるんだよリア充め

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 18:49:26.45 ID:aU9kvmzAd.net
って上のネタバレ?からすると関係ないかw
つかスレはネタバレオーケーな感じなのか?まだ作中でないよねSSクロスオーバー話とか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 18:54:54.24 ID:hh5SLmJG0.net
>>631
まぁ最後には軍服を助ける話にはなるだろな
つまり倒すべき敵は身内にありなんだということ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 19:03:09.83 ID:1fZzIkgr0.net
軍服が何故限界したのか?
リングや呪怨みたいなのは勘弁ねだが
こいつの力の根源は?
セレジア連中と同じで認識が必要なのか?
要らないなら無敵だな
それと楽章による技設定がどこから来てるのか?
セツナが作ったのか
もしかして誰かが意思を引き継いで創作が続いてる?
それなら気付かれないはずもないし
謎は多いでんなあ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 19:05:36.23 ID:25Ochuetp.net
現界って黄泉がえりみたいななんか宇宙人みたいなやつが地球に来たことによって起こったことだったりして

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 19:09:38.59 ID:585E2/uZd.net
1、2話、3話くらいまでは円盤買う気マンマンだったんだけどなぁ
今じゃ本放送見たらそれで終わりになっちゃってるわ

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200