2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Re:CREATORS(レクリエイターズ) 46創造目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:56:33.60 ID:jwRG3h5Aa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

我らの世界に変革を。神々の地に制裁を。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
全22話と3本の特別番組で構成

◎放送/配信情報
TOKYO MX・BS11・群馬テレビ・とちぎテレビ:4月8日から毎週土曜 23:30〜
ABC 朝日放送:4月8日から毎週土曜 26:29〜
テレビ愛知:4月11日から毎週火曜 26:05〜
AT-X:4月13日から毎週木曜 24:00〜
Amazonプライム・ビデオ(独占配信)毎週土曜深夜更新
不良野良兎 ◆OpANKTCWMkは大荒らしなのでスルー推奨。
◎関連サイト
アニメ公式:http://recreators.tv/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/recreators_tv
原作テキスト:https://www.sunday-webry.com/events/re_creators_naked/ (4月9日0時より毎日更新)

◎前スレ
Re:CREATORS(レクリエイターズ) 45創造目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497723272/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 11:44:47.87 ID:A2uOuZBqa.net
視聴者は颯太のトラウマを娯楽として消費する立場だからな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 11:52:07.41 ID:moUy2kgVK.net
あんなリア充生活を忘れてるだなんて

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 11:56:30.86 ID:wbe6WL4D0.net
友人の死のトラウマより情報隠して味方が死傷レベルに陥ったりインフラ損壊させてるほうがよっぽどメンタルに刺さると思うけど 繊細キャラにしてはバランスが悪い

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 11:58:55.56 ID:GcI1K4abd.net
>>295
リアル友人の話なら同情するがな、これアニメだぞ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:02:08.26 ID:rxKeBqLV0.net
>>295
このご時世そういう風にキャラの心情を慮って楽しむ奴は少ないんだ
小説ならワンチャンあるだろうが

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:03:07.07 ID:QNYr0rc00.net
親しい人間が突然死した経験があるやつとそうでないやつは違うかもな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:03:20.12 ID:kyhIdILLM.net
あの刹那ならパクリ騒動は本人はさほど気にしてなくて
単に電車を眺めてて誤って落ちた線もあるぞ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:04:28.96 ID:ag5jNt5r0.net
無視してた知り合いが死んだ。だよね?
自分からは連絡しなかったのに、どうやって死んだことを知ったんだろう

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:09:24.94 ID:kyhIdILLM.net
>>303
実際どうやってるかは知らないけど今度葬式やるよって知人や友人には連絡回るもんじゃない?
あれはどういうシステムになってるんだろ?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:09:51.60 ID:U6yq334g0.net
>>302
アルタイルは設定で復讐が織り込まれてるみたいだし、あのノー天気そうなセツナとでは印象が違うんだよなあ
盛大な闇落ちでもしたんだろうか

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:10:30.27 ID:moUy2kgVK.net
シマザキ親から連絡あったって言ってたような

でも自殺する奴はまわりに人がいても
結局自殺するけどな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:12:15.32 ID:ziP4kVkbd.net
セレジアと松原は親子みたいな関係だけどヒロインに自分の理想や願望を投影してそうだからセレ松endもあるかも

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:13:48.00 ID:kyhIdILLM.net
田中◯圭一も、るみ子さんに訴えますとか言われたり
手塚治虫記念館に出入り禁止のポスター置かれたせいでウツになったんだろうな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:16:57.13 ID:xNuRCoE70.net
>>306
去年やってたorangeってアニメ思い出した

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:18:42.13 ID:kCNSHxNp0.net
黙ってたんじゃなくて忘れてたんだよね、トラウマで。黙ってたってタダのアホやん。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:20:04.75 ID:NTd5n8CiK.net
>>298
いや逆だろ。
橋やビルが盛大にぶっ壊れた後に実は俺のせいですなんて言えるやついるわけない。
いかにも悪い意味で日本人らしい。
例え客観的にみて颯太せいじゃなくても自身がセツナの死について深く関わってると思いこんでるならなおさら。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:20:07.40 ID:MFuebQ7La.net
俺の見た試写会ネタバレだと
12話に出てくる新キャラは
ウルトラマンの科学特捜隊みたいな格好の男って書いてあったけど…

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:22:44.09 ID:vyhANhNT0.net
復讐するなら叩いた連中だけにして欲しいわ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:23:07.24 ID:/PdQBaCWd.net
どんなのが来てもご都合で動くつまらないキャラにしかならないよ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:28:57.22 ID:4fNiPILE0.net
>>299
まあそれ言っちゃうとそうなんだろうけどね
でも今時友人の自殺程度じゃ(物語内の)トラウマ理由としては弱い、ってのはスレ見ててちょっと驚いたよ
他の部分の描写がだらだらしてたのもあるんだろうけど、多分もっとエクストリームな作品の方が受けたんだろーね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:31:54.70 ID:QGe5DVBV0.net
登場人物全員マガネに合わせて知能だだ下がるのが耐えられん。
配役が真綾だし下手すりゃマガネがラスボスクラスかと思うとげんなりするな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:32:02.11 ID:QNYr0rc00.net
そのくせクソみたいな萌えアニメの病弱設定とかにはあっさり号泣するよな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:34:14.48 ID:xNuRCoE70.net
文章媒体だったらソウタのセリフのみならず心情表現等も交えて
友人を自殺に追い込んでしまったことの重みをもっと深刻に伝えられたかもしれない

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:34:32.04 ID:GcI1K4abd.net
>>315
ていうか散々言われてるのはグダグダ引っ張ったあげく大体予想された内容の下にしかなってないからだろ
ここまで引っ張る話じゃねーっての

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:36:49.45 ID:S09uZAxcd.net
もしニセコイの万里花が召喚されたら千葉県のY氏と直接会えるってことになるのかな?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:37:04.77 ID:NTd5n8CiK.net
まあここで颯太のトラウマたいしたことないって言ってる人が言いたいのは、友人が死んでも何とも思わないって意味じゃなくて、それに対する颯太の言動に共感できない(もしくは共感したくない)っていう意味じゃないかな。
流石にその部分に引っかかってる人が全員リアルで、友人が死んでも何とも思わないようなサイコパスな訳がないw
俺は割と普通のヘタレオタクならうじうじするのも当然かなって見てるけど、主人公にヒーロー的な要素を求めちゃう人にはやっぱ颯太の態度は糞って事なんだよ。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:37:51.71 ID:IOSJXBzo0.net
バトル物で生への執着と死の恐怖を描けないなら一生駄目脚本家で終わる
お手本になる映画やアニメなんて無尽蔵にあるのに相当勉強したくないかプライドだけ高いんだろうな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:40:48.08 ID:xNuRCoE70.net
>>319
まだ次週も続くだろうソウタの語りで
俺らが想像だにしていないセツナの死の真相が明かされる可能性も‥‥

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:41:50.82 ID:sZtF9Gzt0.net
きみたちのこむつかしい創作理論は何のことか良く分からんが
登場キャラにタバコぽい捨てさせたり、空き缶ぽい捨てさせたり
フランクの串をぽい捨てさせたりして、おれら正義マンの神経を
逆なでする演出はやめたほうがいいとおもう。ごみは分別して
ごみ箱に捨てさせろ。ころすぞ。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:42:46.69 ID:rxKeBqLV0.net
やっぱり原因はし〇し〇Pとのハメ撮り動画か…

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:44:02.94 ID:/PdQBaCWd.net
数年前じゃなくて半年前に自然死じゃなくて飛び込み自殺してるのに
思い出すのに何週間か掛かるってのがおかしい
もっと原因に深く関わってて相当なショックからその部分だけ
記憶が良いように改竄されてたってんなら分かるけど

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:44:36.96 ID:4fNiPILE0.net
結局描写がだらだらとしてて下手だったから共感出来ないし面白くないって事か
もっと素直にラストアクションヒーローすればよかったのにね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:46:53.14 ID:2TMNy5l2p.net
>>285
条件付きの無制限ってのもあるからなあ

今んとこ嘘を否定した相手に関係した事象しか起こせてないから
効果対象に関する決まりぐらいはあってもおかしくないんじゃね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:47:09.20 ID:sZtF9Gzt0.net
問題はまみかが復活するかどうかだな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:49:18.46 ID:6rHwEWMr0.net
>>322
>バトル物で生への執着と死の恐怖を描けないなら
広江が好きなはずの海外のクライムサスペンスとかハードボイルドとかも
そういうのは得意分野なんだけどね
いま日本版リメイクが公開中の殺人の告白とかも
そういうの上手くお手本にしてて
無慈悲な殺人鬼が自分の生には異常に執着するっていう設定が
ストーリーで重要な役割を果たしてた
ああいうのはできないんかねえ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:52:44.19 ID:sZtF9Gzt0.net
「否定することですべてのウソを現実化できる」なら宇宙のあらゆることが
部屋のなかで証明できる(排中律)に直面してしまうから、さすがに作話的に
めんどくさいだろ。「部屋の中はイスで充満されている」を否定するだけで
部屋のなかをイスだらけにしてしまえる。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:54:57.11 ID:agcCY9R6a.net
颯太くんはイヤボーンするかな?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:56:10.42 ID:S09uZAxcd.net
>>321
脚本家的には颯太は一応主人公だけど好きなアニメのどこにでもいるただの一般的なオタク視聴者キャラだから好戦的な脳筋キャラやアニメに関するメタ発言をするキャラにするわけにはいかないという縛りプレイがあるからバランスの調整が難しいんだろうな
颯太を視聴者が求めるような有能キャラにしたら周りのキャラが薄くなると思う
颯太個人としては自分には何も無くて自分は自分が大嫌いだ!という葛藤があるから余計にウジウジしがちなんでしょうね

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:59:01.56 ID:sZtF9Gzt0.net
いちばん近い設定がめだかボックスの球磨川だけど
絶対に勝てないという制約条件あったでな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:59:52.53 ID:S09uZAxcd.net
颯太に限らずウジウジするキャラは賛否両論があるのは脚本家も分かってると思うよ
それを分かった上で描いたんだろう

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 13:02:23.12 ID:sZtF9Gzt0.net
颯太くんのウジウジは属性ではなく状況だから、べつに不快には響かないだろ。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 13:04:54.00 ID:agcCY9R6a.net
颯太「セレジアさんにはずっとバブ味を感じてたんです!」
セレジア「んもぉ〜おっぱい吸う?」
颯太「バブ〜」

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 13:07:04.25 ID:bEB9Elyz0.net
>>243
外人がどうとか知ったこっちゃないでしょ
つまらないアニメの本スレが半ばアンチスレになるのはいつものこと

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 13:09:43.29 ID:4fNiPILE0.net
広江にはさっさとブラクラの続き書いて欲しいから、2chの悪評見て海外でこれが売れなかろうが俺は気にしないなw

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 13:11:06.31 ID:6rHwEWMr0.net
>>331
>「否定することですべてのウソを現実化できる」
厳密には
「ある命題について、相手が否定した場合、その否定を根拠に命題を現実化できる」かな

「部屋の中はイスで充満されている」

「そんなわけない」

「はい裏返し」←ここで発動

マガネの能力が厄介なのは
発動の契機が完全にマガネの任意なんで
ハメ技がほぼ使えないってこと
マガネが自分に不利益になると思うことに関しては無視すればいいわけだから
能力によって倒すなら
マガネが「裏返す」と自分の利益になると踏んだ質問について
裏返すことがマガネの利益になると誤認させつつ実態はそうでない解答をして
なおかつ実際にマガネに裏返させなければならない

まあ言わざる聞かざるで殴るのが最適解かな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 13:19:21.24 ID:sZtF9Gzt0.net
あいての能力に均等な程度くらいしかウソが発動しない、的な裏設定の縛りかもしれんね。
ミロクジにはミロクジの能力を否定させ固着させることはできても、ミロクジを生贄にして
月をまっぷたつに割ったりギガスマキナをぶっとばしたりは出来ないのかもしれない

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 13:22:26.49 ID:6rHwEWMr0.net
つまりあの古本屋の親父はティンダロスの猟犬クラスが召喚できるやつだったと

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 13:22:29.78 ID:28nDC8oJ0.net
まぁ会話しなければいいだけだな
なんか隠れた能力で相手が会話したくなる、知能が下がるとかない限り相手がただの馬鹿に見えるキャラ
能力バレてんのに会話すること自体がナンセンス

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 13:23:55.16 ID:/PdQBaCWd.net
呼び出した化け物は結局どこ行っちゃったのか
嘘効果に時限があるってわけでもないみたいだし

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 13:25:26.41 ID:NTd5n8CiK.net
>>333
まあ、バランスが難しいっていうのはすごく解る。颯太がかっこよかったら、かっこいいフィクションのキャラクターが現実の世界に出てくる必要がないしな。
特にレクリはオリキャラだからそのあたりははっきりとさせないと、現実の人間とフィクションから出てきたキャラの区別がつきにくくなる。
これがフェイトとかなら視聴者は最初から歴史上や伝説の登場人物と現実の人間という区別がはっきり解る訳だから、現実の人間側にヒーロー的な要素があっても問題はないんだろうけど。
それにそういう自分大嫌いうじうじ主人公とかエヴァで散々見せられたわけで、その世代にとっては今更だろうし、今の若い世代には確実にこの手の未熟な主人公は受けが悪いだろうし、ある意味これは当然の反応だろうとは思うよ。
それを制作者側が何処まで意図してやってるかだなあ。
俺は最終回直前ぐらいに何か一回ぐらいはちょっとだけ役に立ってくれりゃあ颯太はどうでもいいって思ってるけどw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 13:25:30.84 ID:sZtF9Gzt0.net
ティンダロスの猟犬ってのはよくわからんが、包丁でじぶんの身体を
かっさばくくらいなら均等といえるだろう

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 13:28:17.12 ID:28nDC8oJ0.net
角があるとこから無限に湧いてくる犬だぞ
ちなみに角がない場所とか存在しないから遭遇すると終わり
1匹が全員のタイプだから相手の数は無限

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 13:30:43.22 ID:sZtF9Gzt0.net
「わたしは何でも知っている」のオバハンも化物語というシリーズそのものを
台無しにできるほどの能力は発揮できない裏設定の制約があるでな(*‘ω‘ *)

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 13:36:19.64 ID:ztGUYLkMd.net
限界したキャラが死んでも元の作品世界には影響は無いって既出の情報だっけ?
http://i.imgur.com/pM9Yvgc.jpg

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 13:37:06.55 ID:DxyjWyYOa.net
仲の良かった友達が死んて、それを言えずにいる、と言う事実だけなら共感出来る
しかし仲の良かった友達が作ったキャラとかそこらへんを思い出すのに時間がかかってたりとかそこらへんがな
最初から気付いて、その上で今みたいに悩んでたんならまた違ったんだとは思う

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 13:39:04.69 ID:B0BxqmJ/d.net
>>349
既にある以上変わりようがなくね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 13:40:17.24 ID:ag5jNt5r0.net
原作がツイッターでなんもないよ的に答えてたんじゃなかった?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 13:44:07.66 ID:ztGUYLkMd.net
>>351
まぁ予想はされてたけど公式見解では出てなかったような

っていうか作中作品が1話のフォーゲルシュバリエ3話と5話のモノマギアくらいしか出てないしなぁ
フォーゲルシュバリエの4話以降がどうなったかくらいチラッと映せばいいのに

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 13:51:19.48 ID:BjikPvvr0.net
>>350
まぁアルタイルの名前元ネタからググって調べたわけだけだから「知ってた」と言っても「シマザキさんから聞いてたけど当時は関心も薄くなって
記憶も断片的でしかなく直接見たのは(7話)だった」とかっぽい気もする。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 14:03:12.57 ID:bEB9Elyz0.net
広江が現界したキャラが死んでも原作に影響はないと公言した
したあとにそのツイートは消したみたいだけど

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 14:06:13.74 ID:8/HndDbba.net
来週が俺にとっての試金石だな
そうた殿が語る過去次第だわ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 14:10:12.03 ID:4fNiPILE0.net
>>349
ゲーム版のメテオラは金髪なんだな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 14:15:51.08 ID:tkTWADY7a.net
まがねって何で軍服達にはちょっかい出さないの?
雑魚専のヒソカさんみたい

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 14:23:29.76 ID:94HTo7Ak0.net
かわいい軍服ちゃん出せよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 14:23:55.21 ID:tZN39apw0.net
キャラが死んだら原作に影響出た方が面白いけどそれを書けるだけの許容量が製作側にないわな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 14:33:16.02 ID:xNuRCoE70.net
>>360
昔マンガのあさりちゃんでそんなネタがあったな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 14:35:15.31 ID:9d4jbKwo0.net
>>287
グエエーッ!

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 14:39:05.90 ID:gqJsTMvqd.net
>>360
メインはクリエイター側だからなぁこれ
キャラの方の設定とかノリだよね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 14:47:59.69 ID:kWXXa8fvd.net
>>337
ありがとな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 14:50:50.20 ID:B0BxqmJ/d.net
セレジア越後

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 15:19:38.37 ID:vWXx24/v0.net
>>319
ここまで引っ張る問題じゃないってのは勝手な押し付けだな。
少なくとも颯太という性格のキャラとしてはこれくらい引っ張るのが妥当。
単に君が颯太ってキャラの性格をを無視して先に進めて欲しいだけだな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 15:22:26.47 ID:NoYZqT6w0.net
>>358
アルタイルはマガネの設定くらい知ってるだろうしアルタイルにマガネの能力を無効化されそう

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 15:32:20.83 ID:tZN39apw0.net
こういうののテンプレだけど政府側出したりリアルさを追及してる割にはソウタの家族出さないのは無理がないか?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 15:40:37.87 ID:vWXx24/v0.net
>>368
颯太の家族には流石に監視下に云々言ってた菊地原さん辺りから話がいってんじゃね?でないと学校とか考えたら無理あると思うし。
母親が出てくれるとしたら対談で颯太君にこれからもっと酷いことが降りかかる言ってたから言うこと聞かない颯太への制裁として颯太母が殺されるか嘘で洗脳されて人質にとかかもな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 15:45:54.48 ID:wbe6WL4D0.net
1話で何事もなかったかのように世界は続いているからこのあと全部なかったことにする能力とか
改竄する能力とか持った新キャラが出てきてお話納めたりする
のだけは勘弁

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 15:49:41.91 ID:0qYfi+zZa.net
サメ歯「あんたなんてどうせパチモンだろう?」
軍服ちゃん「ムッキー!」

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 16:00:05.10 ID:vWXx24/v0.net
お前に何がわかるともんどえむようのまみかコースですわ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 16:00:44.49 ID:0hQM+mo4d.net
>>370
ぽっと出の後付けキャラに実質1、2話で全部解決させたアルドノアェ…

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 16:06:14.22 ID:/PdQBaCWd.net
ソータは政府の管理下に置かれてんのにまみかとデートまでしちゃってるからな
敵方と接触しても怪しまれたりもしないとかどうなんだろ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 16:14:48.50 ID:0qYfi+zZa.net
セツナはBLばっかり描いてた腐だから軍服ちゃんはオチンポ生えてるだろうね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 16:21:35.57 ID:ZResCXMQM.net
政府無能だなGATEの政府の方がしっかりしてる

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 16:23:03.95 ID:ag5jNt5r0.net
颯太はセツナの住所まで知ってるみたいだし、次回は身元調査あるのかな。
部屋がわかれば趣味の傾向からどんなのが出てくるかわかりそうだが。
ただ、実態のない人物だったりしてな。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 16:32:28.16 ID:/vbTfAXNK.net
アニメやゲームやドラマや映画等でうじうじするキャラは多くいる
そして、それを見ている第三者や対局の人間はさぞかしイラっとするかもしれない
でも、いざ自分が考えさせられる場面でその立場だった場合、果たしてうじうじしない自信はあるかな?って考えるよ
ある意味創作物語だからこそ『はっきりしない男女だな。早く告白しちゃえよ』と言えるもんだよ
世の中、思いっきりがいい人なんて一握りだと思うよ

アルタイが現世に現れる発端となったセツナを奪った(勝手に自殺しただけだけど)この世界に仇討ちをする
その発端となったセツナが自殺する原因を作ったと感じている颯太が
『俺が自殺に追い込んだから世界がめちゃめちゃな事に』と深く考えているならうじうじするのも納得いくかな〜
ただ、あんなもんで自殺に追い込んだとか思ってるなら勘違いも甚だしい
しかし、心身ともに弱っているセツナに対し、追い討ちをかける言葉を言ったなら自分が殺したと思っても過言ではないと思うけど

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 16:58:48.23 ID:DVUur7l5a.net
>>354
まぁね、その線も有るかもだけど、今までの流れだと勘違いされてもしゃーない感じがね

>>357
白熱灯だかロウソクだかの色で金色っぽく見えてるだけじゃない?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 17:23:54.72 ID:BjikPvvr0.net
>>369
実はマンガ史上最強のカーチャンパターンという落ちが(ry

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 17:53:46.07 ID:+4rDEjWGp.net
>>15
群盲象を評す

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:16:46.09 ID:VxM9GignM.net
ヘタレ大好きなんだろおまえら
女子ウケもいい

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:20:39.83 ID:INgzp2gk0.net
ソウタは女の子だぞ
18話くらいで明らかになる

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:22:58.04 ID:sZtF9Gzt0.net
ウジウジするのは性欲が強い現れ。性欲がなくなれば女になど
興味沸かないので相手が自殺しようが深い関係もないのなら
フーン、になる。おまえらみたくw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:26:34.30 ID:sZtF9Gzt0.net
おまいさんらの場合はちんしこのしすぎか。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:31:34.54 ID:INgzp2gk0.net
グレンラガンレベルの漢になれとは言わんが、ナヨい……ナヨすぎる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:37:08.29 ID:R16liFxD0.net
颯太君ファン、平日昼から延々書き込んで発狂

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:38:48.66 ID:ymFg97f70.net
もしかしてマヨイガのヒロインみたく
セツナという仮想の人物を自分で組み立てたなんてことありえるかな?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:54:33.43 ID:sZtF9Gzt0.net
オチは何てことないアキバの日常が復元されて颯太が創作活動を
再開する、まではお約束だろうから、あとは魅せ方。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 19:05:39.98 ID:6pjBthE+0.net
そう言や、何の根拠か知らないが
過去に颯太の母親が自衛隊だか関係者説出てたな

菊地原はその言動から防衛・自衛隊系出身でほぼ確定だけど

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 19:11:28.14 ID:/PdQBaCWd.net
根拠もなくぽっと出たよな、その話

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 19:17:27.91 ID:Oe4DGx3Sd.net
>>363
どれだけクリエイター側に何を与えるかが主体みたいだよね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 19:18:28.48 ID:72f/k38O0.net
ド直球で颯太自身がセツナを死に追いやったっていう展開にはできなかったのか?
なんか脚本から、颯太を悪者にしたくないって考えがハッキリと伝わってくるんだが

視聴者から散々嫌われてきたんだから、今更株を下げるような展開にした所で
何が変わるの?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 19:19:25.66 ID:sZtF9Gzt0.net
おまえがノイローゼなだけだろ。良い景色のところにでも旅行しろよ。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 19:24:35.34 ID:rxKeBqLV0.net
分割2クールでもない限り視聴者の反応見て展開変えるなんて無理だろ何言ってんだ

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200