2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Re:CREATORS(レクリエイターズ) 46創造目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:56:33.60 ID:jwRG3h5Aa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

我らの世界に変革を。神々の地に制裁を。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
全22話と3本の特別番組で構成

◎放送/配信情報
TOKYO MX・BS11・群馬テレビ・とちぎテレビ:4月8日から毎週土曜 23:30〜
ABC 朝日放送:4月8日から毎週土曜 26:29〜
テレビ愛知:4月11日から毎週火曜 26:05〜
AT-X:4月13日から毎週木曜 24:00〜
Amazonプライム・ビデオ(独占配信)毎週土曜深夜更新
不良野良兎 ◆OpANKTCWMkは大荒らしなのでスルー推奨。
◎関連サイト
アニメ公式:http://recreators.tv/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/recreators_tv
原作テキスト:https://www.sunday-webry.com/events/re_creators_naked/ (4月9日0時より毎日更新)

◎前スレ
Re:CREATORS(レクリエイターズ) 45創造目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497723272/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:18:45.05 ID:U/pL8Vdb0.net
>>192
エヴァ少年のほうはロボごと召喚したのにつじつまあわないよ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:19:27.38 ID:l75jof/t0.net
>>192
ギガスマキナは?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:19:50.75 ID:x1lbrbFx0.net
>>190
弥勒寺の作者は、板額に追い掛け回されていたが
幸い無事だな
痛い目を見た仕返しに、作中の弥勒寺をいじめたりして

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:20:07.48 ID:PEiiCRVp0.net
颯太がアルタイルのことを話すのは予定では更にまだ先だったらしい・・・
間違いなく面白くないな・・・

・・・にしてもやっぱ新キャラが気になるなー・・・
強烈なキャラなら、とんでもなくお下品な表現のある作品から出たりして?
アニメならピー音が入る台詞が現実じゃまんま発言されて放送事故・・・なーんてw

実際どんなかわからんけど、インタ読むととにかく凄いらしいから、期待はしてるんだけど・・・

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:21:43.01 ID:w3vcCQMd0.net
>>194
まあ少年の方はロボ無しだと多少カポエラできるだけで存在意義ないしな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:27:00.17 ID:gKtBuUCU0.net
>>194,195
ギガスは物理中心でGXにもあっさり書かれてたけど
フォーゲルは設定はボカシてたけど魔法ロボな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:30:31.83 ID:/OFEmAnE0.net
そういえば日常系、ラブコメ、グルメ漫画のキャラクターって登場してなくね?作品毎の違いを
個性として表現するのなら、この三者は欠かせないと思うんだけど、アルタイルは何で顕現させないのかなー。

新キャラが登場するとすればこの3つのジャンルから来るのかな。後、歴史系の大河作品とか特撮物とか、ジュブナイルも登場してないな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:31:09.61 ID:vWXx24/v0.net
ロボ系は世界を揺るがす役割としてはもってこいな気がするし残したかったってのはあるかもね。
片方だけにした理由を考えるなら単純にアルタイルの因子模倣の能力が同時に二体は無理でアルタイル陣営が対処出来なくなるからとかあるかもな。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:37:54.76 ID:30VlljbID.net
>>196
弥勒寺の作者は政府側に加担してない分変なことには巻き込まれにくいな
その代わりキャラが作者との和解まで大変そうな気もする

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:40:31.32 ID:7UQqyoh40.net
>>198
ロボの操縦はパイロットの動作をトレースする形式だったけど、ロボがいきなりカポエラとかやり始めたら…

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:42:41.86 ID:U/pL8Vdb0.net
>>201
まずセレジアを先によんでその後ギガスをよんだ、2人同時ではないのでありえない
最初はちゃんとセレジアからまず仲間にしようとしてただろうが
そしてアルタイルはロボを一瞬で分解できるのでいざとなれば困る場面は全くない

>>199
魔法ロボも世界をゆるがすには欲しかったのになぜ分解したんだ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:46:18.20 ID:U/pL8Vdb0.net
アルタイルが召喚できる被造物にはあきらかに頭数に限りがある
だからある意味戦力は貴重なはずだろう無駄にできないと考えないとおかしいんだよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:48:29.55 ID:w3vcCQMd0.net
逆に考えるんだ
限りがあるから魔法ロボの方を消したと考えるんだ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:49:06.15 ID:vWXx24/v0.net
>>204
必ずしも仲間になる保証はない上での計画だからな下手したら二体とも敵になる可能性があるわけで不足の事態が起こらないとも限らない。問題ないかは本人にしかわからんよ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:54:23.49 ID:U/pL8Vdb0.net
>>207
2人とも敵になったからってアルタイルに何の不都合があるんだ?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:57:10.90 ID:vWXx24/v0.net
>>208
何でアルタイル自ら消してるのに不都合はないと思えるんだ?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:58:07.52 ID:U/pL8Vdb0.net
>>209
だから脚本に不備があるっていってんだろ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:59:03.85 ID:vWXx24/v0.net
>>210
無茶苦茶過ぎ…いつもの脚本ガーの人か?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:01:28.16 ID:U/pL8Vdb0.net
>>211
どこが無茶苦茶化言えないでしょ君 アルタイルの行動に整合性がないのを指摘されたのがそんなにくやしいの

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:03:21.33 ID:vWXx24/v0.net
イタタタ…作者でもないのにアルタイルの事全て僕は知ってるんだと言いたげで驚愕ですわ…

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:03:22.71 ID:7UQqyoh40.net
そのへんはセレジアがアルタイルの意思とは無関係に勝手に現界したのが何か関係するんだろうな
アルタイルも現実世界へ連れてくるつもりだったけど意図せずセレジアがどっか行ってしまって、探したら現実世界へ先に行ってて結果オーライって流れだったし
正式にセレジアを連れてくる時にシュバリエ戻してあげるつもりだったんじゃない?
たぶん今でもシュバリエ出そうと思えば出せるんだろうし

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:04:42.49 ID:gKtBuUCU0.net
>>204
バランスが取れた争いをさせるのが理想的だろうし戦力の均衡って大事だと思うが

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:07:31.01 ID:U/pL8Vdb0.net
>>213
視聴者から見てておかしいこと提示するほうが悪いし
謎なら謎で開示が少なすぎるほうが悪いんだよ
セレジアが最初からロボ乗り回せると強すぎるからひとまず消しとこうっていう御都合主義が見え見えなんだよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:09:22.33 ID:vWXx24/v0.net
>>216
セレジアのロボってソードしかないの知ってた?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:09:31.91 ID:U/pL8Vdb0.net
>>215
まず最初はセレジアを仲間にする気があったし敵味方の数が決まる前だったのでバランスも糞もない

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:10:56.63 ID:U/pL8Vdb0.net
>>214
ギガスマキナ君は同意のうえで召喚されたのかよヤベーな 裏切者だって思ってるのか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:12:01.87 ID:gKtBuUCU0.net
>>217
いや、それ1話のセレジアまだ魔法使えないので…

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:12:39.96 ID:vWXx24/v0.net
>>220
雑誌読もうな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:14:43.05 ID:m9DyCu3f0.net
>>101
風来のシレン

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:17:12.33 ID:vWXx24/v0.net
広江がフォーゲルシュバリエの武器はソードしか書いてないらしいから…まぁソードだけだと絵的に映えないからアニメスタッフが気を利かせて武装追加してくれると良いんだけど

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:17:15.18 ID:30VlljbID.net
フォーゲルシュバリエも実際出てくるかも分からないしな
出てきたら荒れそうだし…

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:17:55.67 ID:gKtBuUCU0.net
>>221
武器はソードだけな武器は

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:18:37.47 ID:7UQqyoh40.net
>>219
ギガスマキナは問答無用で現界させられたんだろ
鹿屋の証言でも特にアルタイルと会話してる様子は無い
アルタイルもセレジアとの一件から学習してるんじゃない?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:19:22.86 ID:8axsIEid0.net
アルタイルがセレジアのロボを消してしまったのはある意味事故だったんじゃないかね
1話放映時の広江さんのツイートに「軍服ちゃんはワザを使いこなせていない」というのがあったし
だとしたらそれを視聴者に伝えられないのは作り手のミスだと思うな
まぁ全部個人的な推測だが

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:22:10.35 ID:30VlljbID.net
実際フォーゲルシュバリエ出てきたらあのソードや手から炎やら出てくるだろうし
魔方陣出せるってことは…

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:24:22.18 ID:vWXx24/v0.net
>>224
可能性があるとしたら創作の力でフォーゲルシュバリエを復活させるか主人公のカロンが現界で選ばれるかくらいしかないんだよな。

アルタイルが自由に現界させられるわけじゃなさそうってのが唯一の救いかね…これに関してはあくまでセレジア陣営の予想があたってればだけど

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:32:18.89 ID:30VlljbID.net
>>229
復活としてロボ呼び出す方法を新たな設定で作る方が一番現実的な気もするね
ここまで来てバトルがそこまで重要じゃなくなってきてるけどw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:33:48.79 ID:U/pL8Vdb0.net
>>226
問答無用で召喚可能なのか、じゃあやっぱりセレジアロボごと召喚しなかったのは脚本の破たんだな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:36:19.83 ID:6pjBthE+0.net
>>189
クレヨンしんちゃんもそうだな。

アニメは途切れなかったし、
漫画も結局は事務所?で継続する事になって

そもそも初期の、元々の臼井作風だった成人向けギャグ漫画と
アニメがテレ朝アニメの屋台骨にまでなっての作風はかなり異なってて、
臼井さんが描いた漫画版の後の方だと、
有名なまつざか先生のトンデモエピソードもあったからな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:39:36.99 ID:VyvaEHdd0.net
メテオラちゃんはがんばってた
ラスボスが馬鹿なだけだった


額に険しい皺が、一段と深くなる弥勒寺。
弥勒寺「……ンだと?」
メテオラ、その言葉の意味に気付いて弥勒寺に警告を叫ぶ。
メテオラ「駄目、弥勒寺、彼女は<解錠>を終えている!」

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:45:50.54 ID:m9DyCu3f0.net
まあ(外見)ヤンキー+ラスボスではのう…
人の話聞いてなくてもさもありなん

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:47:37.65 ID:U6yq334g0.net
>>233
原作だと弥勒寺さん忠告されてるのかよ挑発に弱いなあw

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:50:40.57 ID:vWXx24/v0.net
原作テキストでそこまでやってるの考えると弥勒寺がマガネの性格利用して罠張ったか押し付けた線が濃厚になった気がする。
後々弥勒寺がしたり顔で笑うと予想してる。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:53:16.96 ID:gKtBuUCU0.net
弥勒寺が素で引っ掛かってるのは想定内だよね

勿論まがねが颯太に言った事も既に有効判定で
後はサジ一つで履行されるというね…
あとは分かるよな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:03:16.59 ID:m9DyCu3f0.net
一つ気になってることがあるんだ
被造物を人扱いすべきかどうかはおいといて、キャラ達は人を殺せるのだろうか?
人を手に掛けることの重みは世界観及びキャラごとに大きく異なるからね

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:06:32.84 ID:vWXx24/v0.net
流石に察しの良いキャラしてた弥勒寺が素で引っかかたって残念な展開は御免被りたい…

とりあえず河原の意識がそれたら術が解けるっぽい描写からして颯太がマガネに何かしらされたとしても嘘の嘘ではないのは確定で良いのかね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:07:33.97 ID:7UQqyoh40.net
まがねが捻じ曲げられるのは未来の話に限る気がするけどね
今まで成功してるのは「今後○○になる」ってパターンばっかりで過去改変は無いし
既に起こったことを裏返すことはできないのでは

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:11:36.05 ID:30VlljbID.net
>>238
それについて考えてた
人と人が戦う世界観のキャラはその重みを知っている
モンスターや魔物と戦う世界観では経験がないから殺した後で重みを知り気が付くだろな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:41:48.32 ID:INgzp2gk0.net
スタッフっぽいのがいるなw

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:45:27.83 ID:INgzp2gk0.net
外人もここ見てるんだからあんまり本スレでは批判一色にならない方がよいぞ
面白いくらいもろに影響されるから彼ら

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:54:21.98 ID:vWXx24/v0.net
破綻ありきでしか語らないそれ以外は認めないだから一目瞭然だがいつもの人だろう。
単発がセットで現れて煽り出すのもいつも通り。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 05:04:29.74 ID:zhtMdoA90.net
>>240
元作品では過去に関する事も裏返す事が出来てたりしたんじゃないかな
今の所出てないのは、そういった状況が無かっただけで
そして、いざ過去改変しようとするも、辻褄さんがそれを許さなくて致命的な隙が出来てしまったりとか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 05:25:36.30 ID:U/pL8Vdb0.net
さて、昨日レクリエイターズ9話を見たが、、

いい加減判定を下すと、最高のキャラデザ、設定から生まれたゴミクズという判定になりました。
とにっかく話がつまらない。
何か伏線の拾い合いだったり頭脳戦だったりの面白さもなく、
かといえば物語シリーズみたいな言葉の言い回しで魅せるわけでもなく、

単純に長いし惹きこまれないしつまらない。
しかもそれぞれのキャラの持つ設定を生かせないから、
キャラの頭を悪くして展開を進める最悪のパターンに入ってる。

戦闘も結局それぞれの世界観なんてチョロっと出ただけで、ただの戦闘スキルが特異ってだけに成り下がってる。
なんでマガネがラスボスの攻撃をヒョイヒョイ躱せてるの?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 05:27:40.58 ID:U/pL8Vdb0.net
躱せてるうえでスキル使って技を無効化してもなんのカタルシスもない。
他のキャラと身体能力の差があるうえで頭脳で渡り合うキャラなんじゃないのかな?
それはマガネのキャラを勘違いしてるだけで、もともと超強い奴かもしれんからなんともいえないが、
原作があるんだから、お互いの能力を把握してその上で様々な駆け引きをして戦うべきなんじゃないの?

9話のラスボスみたいに頭悪くしてただ突っ込ませるだけじゃなくてさ。
んで当たり前にすべきことをしてるだけのメテオラがさも参謀的なキャラですよってw

「俺の方が面白い話作れそうだな」って思ったのは久しぶりだよ。
まぁそれは期待が裏切られたっていう憎さありきの考えなんだけど。
これは誰のせいなんだ?監督か?脚本か?

キャラデザ、設定、BGM、もったいない本当に。

以上!
(ある社会人のオタ日記 )

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 05:40:14.15 ID:GbdxBDEC0.net
>>95
真実を知ってボッチになった傷心のアリスちゃんは颯太君の所に身を寄せて慰めセクロスで子供を産んで幸せになるんだよ(*´Д`)ハァハァ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 05:43:08.33 ID:ag5jNt5r0.net
>>171
まじこれな・・・

9〜11話見た後に、1話の颯太の語りを聞いてみよう。マジボコしたくなるw

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 05:46:44.77 ID:wIwNfu+j0.net
ストーリー糞でもバトルに見所あったらまだなw
空飛ぶおっさんのじゅうりょくだんだ!でもうダメだろうなって予感はあったんだよ
メテオラの魔法防御?破られて吹っ飛ばされただけだったしw

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 05:51:54.15 ID:xGQ+Icfu0.net
違う世界から出てきたのにみんな戦い方一緒なんだよな
なんで舞空術が基本スキルなんだよ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 06:02:58.34 ID:mSancsjoa.net
颯太=セツナって線はないのか?
2人で遊んだとか全部颯太の妄想じゃねえの
これ押入れに女装道具隠してるだろ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 06:16:27.59 ID:x1lbrbFx0.net
>>252
それでは完全に違った世界の物語になるでしょうが

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 06:22:30.38 ID:ag5jNt5r0.net
>>233
弥勒寺兄ぃ・・・信じてたのに
てか、アリスでてきてないのか

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 06:27:10.51 ID:b7kSBiC9a.net
お絵かきサイトで出会った女性と待ち合わせしたら彼女の正体は母ちゃんだったら吹いたのに

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 06:30:19.52 ID:lQ8jXL7J0.net
汚っさんでも可

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 06:45:49.23 ID:v40hspzw0.net
音楽は好きだよ。進撃やカバネリもやってる人だよね。好き

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 06:48:13.04 ID:5HUf2/xK0.net
アリスちゃんってもしかして姫騎士なのかな?
女騎士だったら安直だけど「姫」とかの存在が透けて見えると思うんだよな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 06:49:14.60 ID:b7kSBiC9a.net
ついにしましまPから呼び出しを受けたシマザキセツナ先生!果たして生きて帰ってくることができたのか…!?
1 名前:シマザキセツナ@実況は実況板で@無断転載は禁止 ©2ch.net (アウアウカー Sa6b-Q3Cg) 2017/06/19(月) 12:56:33.60 ID:jwRG3h5Aa
ついに、この日が来てしまった。
・・・・・しましまPに呼び出されました。本日16時に出頭します。。・゜・(/Д`)・゜・。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 06:54:26.60 ID:5HUf2/xK0.net
>>258だったけど公式見直したら姫だったわ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:05:54.42 ID:xoiMV5LF0.net
黒獣の世界から顕現した姫騎士はいないのか。
あれ人気なのに。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:08:41.65 ID:XDBK5NCgK.net
>>251
走らせるより飛ばせる方が楽だからですよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:29:19.39 ID:qz+qS/jPd.net
>>248
まがね「嘘の嘘、それはくるりと裏返る!くくくっ、サブキャラの槍使いが幸せな結末を迎えるワケないじゃん!貴女は元いた世界も、魔法少女の遺言も、魔法少女の仇討ちも、貴女自身も救えないまま退場するんだよw残念だったね!ボンクラ熱血騎士ちゃんw」

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:32:38.78 ID:qz+qS/jPd.net
>>251
弥勒寺「てめぇ〜俺に喧嘩売ってんのか?!」

まがね「あぁ〜早くまがねちゃんも空飛ぶスキルを手に入れたいなぁ〜!」

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:32:58.19 ID:vWXx24/v0.net
>>246
マガネのラノベが探偵物と思ってそうだけど探偵物の形とった伝奇物な

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:35:55.69 ID:vWXx24/v0.net
サイバーパンクから来たブリッツさんも舞空術で一括りにされてしまう悲しさよ…

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:35:58.20 ID:Y4hmBmT4M.net
セルジオが結構可愛くて好みだ
最近魅力が増してる

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:39:40.16 ID:qz+qS/jPd.net
>>267
「ダメですね!日本代表は!アウェイとはいえ、引き分けではW杯には行けませんね!」

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:02:41.77 ID:qz+qS/jPd.net
>>225
パイズリ穴という立派な武器をお持ちじゃないですかw

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:11:42.93 ID:7pwjeVy40.net
セレジアのコスプレしてる写真みかけて実感したがあれは反則だわw

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:20:06.47 ID:/PdQBaCWd.net
あのコス画像はなかなかではあったけど、やっぱり
不気味の谷みたいな物を感じたな
なかなか2D→3Dへの変換は難しいみたいだ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:22:17.13 ID:x1lbrbFx0.net
軍服ちゃんの原型のシロツメクサとは違いすぎるな
性格も違っているだろうが
どっかに共通点があるはずなのだが
シロツメクサと同じ能力も、もっているとか
何かあるのではないか。。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:24:37.48 ID:ruoCZALid.net
けいま「リアルなんて糞ゲーだ!」

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:58:58.02 ID:P3Lb70EIM.net
>>15
つまんなそう

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 09:03:46.20 ID:/PdQBaCWd.net
この製作陣じゃ面白いものは作れないって今までの回で実証してるからな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 09:07:37.79 ID:dIQs9675M.net
>>272
ソシャゲベースキャラは
神様多いから
やりたい放題w

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 09:13:01.05 ID:sZtF9Gzt0.net
いつのまにか今期いちばん楽しみにしてるアニメだわ。1話2話は
「月きれ」の裏だったから録画してたんだが、いまや完全に逆。
セレジアとメテオラ可愛すぎ。ここにきて、まさかの父娘愛まで見せ
つけられるとは(*‘ω‘ *)

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 09:27:20.35 ID:sZtF9Gzt0.net
あとマガネむかつく。真綾いい仕事しすぎだろw

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 09:27:29.13 ID:IOSJXBzo0.net
異能バトルが致命的に面白くないのがな
他の異能作品と違い全ての能力が相手に理解された上でのバトルだから
普通のより描くのは難しい、結果強引なご都合主義で誤魔化すしかなくなってる

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 09:28:41.00 ID:sZtF9Gzt0.net
きみ何みてもツマンナサそうね。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 09:31:07.38 ID:sZtF9Gzt0.net
マガネの能力の制約条件がいまんところハッキリしてないから
このままじゃ何でもアリの展開になってしまいそうだが、そのあたり
今後どうなるかな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 09:35:41.51 ID:DMPATnl4M.net
セツナ倒れこんでる時、結構胸あったね。
他のシーンじゃあ無乳っぽいのに、着やせかな?
メジャーの仕事と同時に顔出ししたら一気にブレイクして自殺とかしなくてよかったんじねーかと思わなくもない。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 09:51:17.14 ID:+OAzz7xz0.net
ソウタ元神絵師とかだと思ってたのに創作界隈でもクソ雑魚ナメクジだったのが地味にショック

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 09:54:23.47 ID:NTd5n8CiK.net
別にメテオラやアリスちゃんが実は作中で淫乱糞ビッチだったらショックだけど颯太は見たまんまじゃん

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 09:58:28.45 ID:EXTh48C3M.net
>>281
広江が制約ないと言ってるのに
なんであると思うの?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 09:58:48.70 ID:wbe6WL4D0.net
アニメスタッフ様がせっかくなんの取り柄もないキャラをあえて主人公に据えて下さったんだから
有り難く視聴しろ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 10:04:08.46 ID:XDBK5NCgK.net
>>285
ドラえもんに出てきた漫画家が、敵の能力を強くし過ぎて主人公が敵を倒せないと頭抱える話があったな……

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 10:53:25.42 ID:B/X94UB+d.net
>>252
主人公は見たまんまの実力の伴わないワナビーの1人でしかないだろ

主人公もまた被造物の一人とか死んでたのを被造物として蘇ったけど記憶にないみたいな捻った展開になる気がしない

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 10:58:38.47 ID:moUy2kgVK.net
https://pbs.twimg.com/media/DCh_3bCU0AAC0T3.jpg
中乃鐘「これだけは言わせてください、リア充爆発しろ!」

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 11:00:33.57 ID:NHIs1dfw0.net
折り返しだし颯太死なねーかな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 11:15:03.69 ID:Z5z6/mQjM.net
>>290
第1話の時点で過去話として本編を語ろうとしてるんだから、無茶言うなよ。
いや、死んで欲しいけどさw

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 11:16:32.96 ID:ag5jNt5r0.net
ちっ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 11:19:54.42 ID:agcCY9R6a.net
ひでぇw
でも颯太くんって同情されないキャラだなぁ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 11:27:34.28 ID:rivUKFfL0.net
散々もったいぶった割にトラウマのスケールが小せーんだよ

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200