2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リトルウィッチアカデミア 67

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 01:09:24.89 ID:MSZsUo7fM.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!!

ようこそ!魔法の世界へ!

・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

▼放送局
TOKYO MX 1月8日より毎週日曜日24:00〜
BS11 1月8日より毎週日曜日24:30〜
関西テレビ放送(KTV) 1月8日より毎週日曜日25:55〜
Netflix 1月9日より毎週月曜配信開始

▼関連サイト
公式サイト:http://tv.littlewitchacademia.jp/
公式twitter:https://twitter.com/LWA_jp

▼前スレ
リトルウィッチアカデミア 66
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497434743/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 02:37:14.75 ID:y6bRzVpD0.net
>>260
アッコがきちんと飛べるようになるまでは永遠に未来を奪っているのと同じ状態じゃね
アッコじゃないけど現状はまだまだ「ダイアナは才能があるから良いよねっ!」って感じだし

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 02:38:47.46 ID:4l5/34sv0.net
>>261
星と月の魔力じゃね?
某カードチャプターじゃないけど

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 02:44:50.86 ID:Go+Aeain0.net
いやー切らんと見続けてよかったわ。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 02:46:51.94 ID:+9plOqBS0.net
>>256
ぼ〜くらは皆生〜きている〜♪
生き〜ているから歌うんだぁ〜♪
みたいな感じ?
でもそれどこかで視たことあるぞw

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 02:46:55.97 ID:G8Dos99i0.net
結局アーシェラ=シャリオだってこと校長とか知ってたの?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 02:47:04.94 ID:UM0TACEv0.net
>>228
全体の流れはともかく、シリーズ構成での展開の配分が良くないと思った
言の葉も2クールに入ってからどんどん集まっちゃったしね

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 02:47:11.44 ID:U3qZ5fl3p.net
終わっちまうのかぁ…
はぁ…

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 02:47:30.42 ID:auX16Jf+0.net
シャリオとアッコの会話シーン良かった
戦闘シーンはイマイチ
この作品は唐突に戦闘が始まるんだよなぁ
溜めというかフリがない感じ
だからかどうも気持ちが盛り上がらない

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 02:56:09.08 ID:cDMGS5kC0.net
まぁ戦闘がメインの作品じゃないからな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 03:01:05.57 ID:6mxvOOBVa.net
3話以降はただの凡作で3話切り大正義やんけ…
2クール見続けて1話と3話しか収穫ないとか
他の人みたいに銭ドラゴンで切るべきだったわ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 03:01:31.23 ID:2okCOiSOM.net
主人公でもないシャリオとクロワに尺使いすぎだよなあ
これこそ人気が出てから劇場版とかでやるような話だわ

主要メンバーそっちのけだからクライマックス感がいまいちなのがなんとも

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 03:02:29.60 ID:4gYQLOtJ0.net
1話のショーのシーンの収録のとき、日高さんは「シャイニィアルクは必殺技じゃないんで…」と音響監督からダメ出しを食らったらしいけど思いっきり必殺技だった

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 03:02:36.96 ID:OXRfjIYQK.net
あとみんながアッコに抱き付いてアッコが潰れるシーンで、最後にひょっこりやってきたダイアナがなんか可愛かった
てかもう先々週ぐらいからダイアナが可愛すぎてたまらない

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 03:02:40.79 ID:mIAcxplI0.net
>>268
戦姫絶唱シンフォギアの絶唱のイメージすね
最大のエネルギーを放出できるが、自分の身体は最悪の場合死ぬみたいな?アッコは自分を犠牲にして皆を守りそうな感じがする

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 03:05:33.83 ID:n4wwcwSv0.net
今回の引きはまさにそんな感じだけど
アッコが消えてなくなるエンドはさすがにやらないよね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 03:08:06.04 ID:Q1sPC081d.net
>>277
イグドラシルの枝が出てきてアッコに『ダイアナー?』って聞かれてほっぺに手をあてて困ってるのも可愛かった

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 03:10:38.13 ID:KGyGLVQD0.net
最終話はもうTRIGGERの好きにやってほしい
どうなっても構わないわ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 03:11:15.16 ID:4gYQLOtJ0.net
そしてサントラの店舗別特典が更新されてた
ttp://tv.littlewitchacademia.jp/music/ost.html#bystore

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 03:11:44.25 ID:UsY/xL6C0.net
>>51
アッコが学園を去るはもう終わった話だろ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 03:14:26.32 ID:KGyGLVQD0.net
ダイアナがすっかりあらあらまあまあキャラになって常にタレ目なんですけどキャラ変わりすぎだろ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 03:14:39.40 ID:36O6R6lK0.net
使ってみればわかるかも?なんて軽いノリで世界改変魔法ぶっ放しやがったw

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 03:20:15.23 ID:UM0TACEv0.net
>>275
アッコはこの3話でようやくシャリオから乳離れしたわけよね
シャリオを追いかけてきたこれまでの自分から成長した
で、今回言ったように「シャリオにはなれない。自分になるしか無い」ということに気づいて
主人公の物語としては、実はここからが本題なんじゃないのって思う

でもあと1話、というシリーズ構成がどうも釈然としないんだよ
アッコがここからもう一回り二回り大きくなって、シャリオがアッコを見上げるくらいに
ならないと面白くないじゃね
それと仲間たちの存在がそんなに大きいなら仲間たちも活躍してほしいし

そういう意味でも言うようにシャリオとクロワに尺を取りすぎてると感じる
このふたりは、アッコの物語として見ると、結局は失敗した先人、ぶっちゃけ踏み台でしかないのに

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 03:21:18.71 ID:MZKNbj2X0.net
アッコとアーシュラ先生のやり取り、ほんと素晴らしい
最初のほうは、今までシャリオにずっと言いたかったことで、その後は今の自分とアーシュラ先生に向き合って言いたいことを言えたんだな
ずっと見てきて良かったと思えるシーンだわ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 03:22:01.83 ID:42QC7BPi0.net
>>265
勿論そこら辺は責任持って面倒見てくれないとな
変身魔法だってできるようになったんだし、いつか箒でも飛べるようになると思うよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 03:22:01.96 ID:4gYQLOtJ0.net
>>285
アレのために10年以上費やして全てを犠牲にしてここまでやってきたクロワは泣いて良いと思う

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 03:25:54.15 ID:tsz10W9id.net
完全に主人公交代で笑った
シャリオっょぃ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 03:25:59.56 ID:Q1sPC081d.net
>>285
あそこのロッテとスーシィとアッコのやり取りがいつも通り過ぎてほっこりした

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 03:26:54.24 ID:UsY/xL6C0.net
>>109
ヤクルトを新潟に移転させそうなアッコだな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 03:28:10.35 ID:M4TcNQdx0.net
来週から宇宙世紀始まるんかはよ続き見せろ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 03:32:01.41 ID:UsY/xL6C0.net
概ね展開には満足してるし、来週も楽しみ
ただ、後5話くらいあって、ヤスミンカ、ロッテ、スーシィ回をそれぞれ1回、
ロッテ、スーシィとの絆を深める回1回、アマンダ組まとめてと絆を深める回1回くらいがあれば完璧だった

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 03:35:21.34 ID:Nk729ICjd.net
EDの最後で月に消えて行ってるからそうなるのかな
落ちてきたミサイルはヤスミンカがキャッチして全て持って行くヤスミンカ回だな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 03:39:18.79 ID:z+cFP+rt0.net
>>289
あのシーンのクロワを見て何かを思い出して苦笑してしまったが アレだ
ジャイアント・ロボでお父さんの遺言誤解したまんま暴走しまくって、最後に遺言知って愕然としたエマニュエルさんだった
「なぜもっとはっきり言ってくれなかったんですかぁ!」

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 03:52:10.81 ID:PxPIx5wq0.net
でもぶっちゃけウッドワード先生が先生してないから生徒がここまでこじらせてるんだよね
いやマジであいつ何なの言葉足りないってレベルじゃねーぞ
あいつこそ言の葉集めてボキャブラリー増やした方がいい

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 03:58:07.71 ID:cDMGS5kC0.net
シャリオとクロワ先生大好きなので、尺取りすぎは「なるほどそう言う意見もあるか」となってる

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 04:02:28.75 ID:G2DH3/v50.net
今回のウッドワード先生もクロワ馬鹿にするためだけに出てきたようなもんだしな・・・

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 04:03:16.45 ID:4gYQLOtJ0.net
>>297
クロワは『なぜ導いてくれない!』って怒ってたけど、ウッド先生からしたら「君ら2人とも言っても聞かないし、自分でわかるまで頑張りなさい」ってことなのかな
あるいは「どうせ丸く収まる未来は見えてるから放置でいいか…」程度なのかもしれんが

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 04:07:14.31 ID:lDtdpJyt0.net
>>298
23日のイベントなら、最後の4話を大画面でみせるからクロワとシャリオの話がメイン。
来週があるとしても、結果としてクロワとシャリオの物語りで終わったって感じ。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 04:07:53.32 ID:yQbPHh/h0.net
最終回に宇宙で決戦はトリガーの定番だからアッコ宇宙戦争編始まるぞ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 04:08:50.75 ID:DDWe1+Yk0.net
ダイアナちゃんは周囲の期待で毅然としたキャラ演じてただけで、実際のところは
もっと柔和でいい匂いのする娘なんだろ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 04:10:10.22 ID:Se8/eRo50.net
世界改変魔法が星出したり花を咲かせたりするだけなのは良いと思った
ウド先生がラスボスとか使うと死ぬとか響きからしてろくなもんじゃないって意見に疑問しか抱けなかったので
「そんな都合いい悪いものかな?」って

クロワがそれに絶望してアッコがそれに大喜びするのはすごくよかった

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 04:19:01.70 ID:Se8/eRo50.net
フィネラン先生と校長呼んでおいたのは
せめてアーシュラ先生ってことにしといてほしかった
クロワ放置が相当ヤバいってもうわかってただろ
私情から大人として当然の対処もしないとか
シャリオをここまでカッコ悪く描かなくてもと思った

シャリオとクロワに尺取り過ぎって意見には完全同意
2クール目からクロワ周りが全然面白くない

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 04:28:21.48 ID:y6bRzVpD0.net
隠遁してる森の大賢者とかならともかく
仮にも「先生」が教えを乞うている生徒を導かないのはやっぱり生徒側はキレてもいいのでは

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 04:30:45.57 ID:jt9ms3hyx.net
>>304
努力の結果があれとかクロワかわいそうと思いつつ
からかうように周りで発動する魔法に笑ってしまった
言の葉集めは過程が大事ってことなのかこれからまだ先があるのか気になる

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 04:32:30.78 ID:Se8/eRo50.net
>>297
おれリトアカでクロワが一番ガキだと思ってるんだけど
そんな感じで他人のせいにしてるからいつまでもガキのままなんだと思うんだよね
もういい年なんだろ生徒でもないだろ
「なぜ導いてくれない」じゃねーよ

クロワ出てから結局クロワのアダルトチルドレン解消がメインになっちゃった

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 04:33:39.19 ID:wGaRZ51e0.net
アーシュラ先生ヒロイン力たけぇ・・・

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 04:37:44.23 ID:Se8/eRo50.net
>>307
地図に描かれた財宝をついに見つけたぞ
財宝はなく手紙が一枚
『ここに至るまでの経験や仲間が財宝じゃ』

世界改変魔法にまだ何かあるかはわからないよね
個人的好みではこれ以上何もなく何の役にも立たないでほしい
(例えば生えた木や花で最後のクロワミサイル止めるとかも無しで)

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 04:39:42.81 ID:7Wkr7XgWa.net
>>308
アダルトチルドレンの意味を調べてこいや
ネットならまだいいがリアルで使うと恥をかくぞ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 04:43:46.76 ID:M2aMdgTQ0.net
アーシュラ先生の身体能力やばいな
魔法が使えないだけで魔力のブーストは有効なんかね
髪赤くなってるし

クロワは言いたいこと色々あるけどあいつの暴走がなかったら七つ目見つからなかったということにしておこうw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 04:44:59.16 ID:Se8/eRo50.net
クロワが一番ガキッつって思ったけど
実はアッコはシャリオの成功例だけでなくクロワの成功例でもあるのかも
クロワの年で子供のままとかさすがに醜悪でしかない
引き起こしてる事態もアッコと比べ物にならない深刻なものだし

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 04:45:50.61 ID:vf3CzrGa0.net
1クール目は尺を持て余した感じで、
2クール目は逆に尺不足に感じた。

明らかにペース配分失敗しているよね?
個人的にはシャリオとクロア関係がメインになるのなら、
1クール目からやってた方が作品の方向性が早くから理解できていたと思う

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 04:45:53.45 ID:G2DH3/v50.net
グラントリスケルはあんなだったけど
そのために心血を注いだ現代魔法は立派な成果ではあるはずだ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 04:46:39.25 ID:z+cFP+rt0.net
今回のポンポンと紙吹雪が舞う中、違ーう!と絶叫するクロワ先生は
クソゲーを10年かけてクリアした後、手抜きED見せられたプレイヤー感があって、シリアスな笑いが漂ってた

ウッドワード「えらいっ」
ウッドワード「こんな ぐらんとりすけるに まじになっちゃって どーするの」
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1286875.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1286876.jpg

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 04:46:58.01 ID:Se8/eRo50.net
>>311
ありがとう
いやマジで

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 04:47:29.93 ID:G2DH3/v50.net
>>314
これは思った
折り返しとか考えないで言の葉集めはもっと早くからやるべきだったんだよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 04:47:32.46 ID:bPZ1//eO0.net
そんなことよりなんで赤いセーバー抜かなかったんだ!

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 04:47:42.08 ID:ZMiuCbDmd.net
なんだかんだで楽しめている
ドッキドキ〜のワックワク〜

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 04:49:05.23 ID:M2aMdgTQ0.net
グランドリスケルが文明消去による魔力回復機構だったらおっかなくね?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 04:52:42.78 ID:4l5/34sv0.net
ウッドワード:お前はもう手にしている
クロワ:嘘だ
ウッドワード:嘘ではない
クロワ:じゃあなぜ何も起きない!これのどこが世界改変魔法魔法だ!
ウッドワード:…(コイツ何もわかってないな)
クロワ:なぜいつも私をないがしろにする、なぜ私を導いてくれない、どうせ選んでくれないのなら二度と姿を見せるな消えろ!
…(う〜ん、この)
姿を消す

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 04:56:25.77 ID:hwa/hA1B0.net
何となくで誤魔化してるけどふわっとした適当な展開だなぁ・・・

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 04:59:10.95 ID:z+cFP+rt0.net
>>314
>>318
グラントリスケルの設定、ウッドワード先生、言の葉解放は1クール目の時点ですでにやっているし
クロワ先生は12話の時点で声で登場してる
これ以上早めても、アーシュラ先生の微妙な心情考えると積極的に集めさせるワケにもいかんし
やったところで、ロッテとスーシィが1クール目の時点でカヤの外になるので無理

1クール目は壮大な話を始める前に、3人組の友情を一度やりきる必要がある
安易なシナリオ添削は止めた方がいいぞ 作り手は考えてこの構成にしてる

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 05:01:07.43 ID:nY9gr/AEp.net
ロッド入刀ポーズのダイアコの表情が最高でした

さ あ 不 穏 に な っ て ま い り ま し た

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 05:01:58.80 ID:Se8/eRo50.net
>>312
物事を結果論で肯定するのは個人的には否だわ
ダイアナが魔力取りもどしたのは本人の努力によるものだし
アッコは死ななかったのはアーシュラ先生のおかげだし
何やったってOKってことになっちゃう
あくまで俺個人の意見だけどさ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 05:02:42.35 ID:hwa/hA1B0.net
>>264
今や天下のネズミのオヤビンに怒られちゃうからなんかな?
でもシャリオが出した時点でその先やっても一緒な気がするが

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 05:10:54.74 ID:hwa/hA1B0.net
>>324
考えてこれだってんならもにょるわ
まぁ折り返しまでに問題があるとは思わないが、むしろ折り返してからの後半の方が無駄尺が多いように感じる
出来るとすれば4つ目の言の葉は前半にぶっこんでも良かっただろうな、実質あれもロッテ回みたいなもんやし

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 05:19:39.75 ID:b5MKz7XUd.net
てかあの話イラネこの話イラネ、
ああすりゃよかったこうすりゃよかったの反省会やりたいなら、
せめて全話放送終了してからにしてくれとしか

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 05:24:44.10 ID:UM0TACEv0.net
物語を分解すると、今回描かれたことは大きく3つあって、
 「アッコのシャリオ離れ」
 「シャリオとクロワの挫折と確執の決着」
 「グラントリスケル解放」

これらはそれぞれが一つのヤマ場になりそうな大イベントであったのに
それらをラス前に全部まとめてもってきたから、焦点がとっちらかって、
カタルシスに乏しくなったと思う
この3つが数話づつズレてたら、もっと盛り上がったはず

やっぱりシリーズ構成があんまりうまいとはいえない。思えない

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 05:29:58.24 ID:hwa/hA1B0.net
>>329
そうは言ってもダメな部分はいつ見てもダメなんだから仕方ない、序盤からいくつか気になる部分は散見されてたし
個人的に気に入らないのはポラリスの泉の扱い、今となっては何で出したのかも分からん存在に成り下がってるね

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 05:35:15.45 ID:G2DH3/v50.net
素人が口出すなってのはもっともな話だから具体的なことはもう言わないけど
もうちょっとうまくできたんじゃね?って意見自体他のアニメよりもよく見るんだよなあ
それこそ4chのLWAスレとかでもそう
それだけ期待が大きかったってことなんだろうけど

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 05:35:20.23 ID:UM0TACEv0.net
>>330
で、この3つをまとめて1話でやることでカタルシスを狙ったのかもしれないけど
なんでこれがカタルシスにならないかというと、一本貫く物語のテーゼを象徴し
方向性を仮託された存在がどこにもいないから

普通は主人公なんだけど、アッコは物語の象徴となるにはあまりにも知らない情報が多く
問題意識も乏しい。そもそも魔法文明の再興なんて野望はアッコは考えてもいないし
グラントリスケルもシャリオを追いかける過程で目標にしていただけ
それでなにかをやろうという強い意志や信念があったわけでもない
本当にこの回まで、ただシャリオになることだけを考えてた小娘でしか無い

この3つのテーマは本当にバラバラにここまで来ていて、この回になっても
一つに収斂してない。だからなんか、つながらない、取り残された感じしか残らないし

むしろ3つのテーマすべてに関わってきたシャリオの物語としての性格が強く出てしまっている
主役がシャリオになってしまった印象も当然といえる

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 05:38:53.63 ID:2okCOiSOM.net
あーだこーだやれるのはリアタイで追えてるファンの楽しみのひとつじゃあないか

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 05:40:06.76 ID:mFCz7lrl0.net
最終回は宇宙に行く伝統守りそう

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 05:41:27.90 ID:G2DH3/v50.net
作中作ですら宇宙行くからな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 05:42:18.90 ID:R8hcv28s0.net
イラン、シリアにミサイル攻撃
https://this.kiji.is/249269634518926838?c=59182594473885705

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 05:45:17.21 ID:Se8/eRo50.net
>>322
ウッド先生の(うわ・・・めんどくせえ)って心の声が聞こえてくるようだw

今回アッコがシャリオに会って何をしたかったかがはっきりして腑に落ちた気持だ
ロッドを渡して、感謝の気持ちを述べたかったのね
言の葉集める動機シャリオに会いたいが(それでどーすんの?)って思ってたから良かった

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 05:48:55.00 ID:UM0TACEv0.net
本スレにも書いたが今回は3つのことをまとめてやっていて、それがかえって失敗してる
 「アッコのシャリオ離れ」
 「シャリオとクロワの挫折と確執の決着」
 「グラントリスケル解放」
でもこれが

 アッコのシャリオ離れ(本格的な成長の始まり)
       ↓
 シャリオとクロワの物語の決着(第一線からは退場、主役のアッコへの完全移行)
       ↓
 アッコによるグラントリスケル解放

という王道の流れだったら、もっと素直で面白い物語になっていたと思う

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 05:58:53.24 ID:CTyHv8AAa.net
感動で涙がとまらない

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 06:00:26.13 ID:G2DH3/v50.net
妄想だけど、アッコの前にロッドが出てきたのって、そもそもはそれをシャリオに返そうと思うような人間だったからかなあ
とか今週の話見て思ったな
シャリオは別にロッドに見限られたわけではない的な
今ではもうアッコの方が持ち主としてふさわしいんだろうけどね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 06:01:04.50 ID:tl7+FU2Z0.net
>>339
確かに構成がおかしいよなあアッコがシャリオを卒業するのもっとうまくやれたと思うわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 06:02:30.42 ID:qUKl4OGSd.net
月に相合い傘描いて終わる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 06:05:38.69 ID:cDMGS5kC0.net
失敗してる、という前提で話をされましても…

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 06:07:11.75 ID:qAt+OrT20.net
>>44
たぶん原画はもっと切れのいい線だったんだろうけど
動画で鈍(なま)ってしまうんだよな
良い動画を確保するには金積まないと

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 06:17:26.34 ID:gU6w3EwU0.net
来週も特に説明せず勢い演出カットの継ぎ接ぎ垂れ流しなんだろうな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 06:18:10.68 ID:iYxZUj/r0.net
クロワのやつ、
「これが世界改変魔法??」って言ってうなだれた後にミサイル発射しやがったな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 06:19:05.10 ID:CTyHv8AAa.net
>>343
アッコ アンドリュー
とかになるのか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 06:19:25.34 ID:u2V9e6mad.net
ついにシャリオに会えてよかったなアッコ
不穏すぎるけどちゃんと大団円にしてくれよ!

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 06:24:52.53 ID:4l5/34sv0.net
ミサイルかぁと言うかどこに向かってるのだろう?
もしかしてアンドリューがいる街の方?
ただ、空(月)に向かってるならほっときゃ良いんじゃねってなりそうだし
あと、アッコのあれは死亡フラグと思うじゃんフラグっぽい

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 06:27:26.01 ID:qLdrCamP0.net
>>324
三人組の友情も全然足りないし散々不満持たれてる所じゃん
シナリオ添削というよりシナリオ見直すべきだったって感じだわ
言の葉自体はそれがどういうものか分からなくても1クール目から集まってくエピソードに出来たはず
というか並行で色々絡めれるけどシナリオラインが凄い省エネなんだよな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 06:29:27.53 ID:4l5/34sv0.net
昔の人はこう言った
()「終わり良ければ全て良し」

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 06:30:55.48 ID:3VypMdlZ0.net
フィネラン先生のパンチラを気にしてしまった自分に嫌悪
ぼかぁもうダメだ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 06:31:52.07 ID:qLdrCamP0.net
>>352
ここまで来てこの体たらくじゃまず無理だな
期待しないで来週待ってるわ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 06:32:09.94 ID:u2V9e6mad.net
アッコ消えたりしないよな
ハッピーエンド以外望んでないよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 06:33:43.19 ID:iYxZUj/r0.net
どうもEDは核爆弾による消滅を暗示してる感じだね

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 06:33:46.96 ID:y6bRzVpD0.net
三人組の友情ってもう十分じゃん?
少なくともスーシィは丸々一話使ってアッコ関係が色褪せない想い出だという本音を晒した
100%純粋な友情かは微妙だが強烈なパンチがあっただろう

話が進むごとに出番自体が無くなっていったという意味ならそうだが

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 06:36:21.09 ID:FomRF1qw0.net
いい歳したオッサンがワンワン泣いたぞ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 06:38:28.68 ID:Se8/eRo50.net
>>236
おれもシャリオの責任ではないと思うよ
シャリオの性格的に他人のせいにできないだけで

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 06:38:57.32 ID:iYxZUj/r0.net
うーん
全てはみんなのおかげっていうのが使い古されすぎててどうもな
全体主義者が好きなセリフだし

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 06:40:29.91 ID:tGCUIV9f0.net
ウッドワード批判があるけど
何歳だと思っているんだw
昔の職人は見て盗めだったから言葉足らずはしょうがない
マニュアル化したほうが効率はいいけど職人のオリジナリティは減るかもね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 06:41:09.04 ID:IpfzOHlHd.net
夕方の時間取れなくて深夜用に重い話にしたって聞いたから
そこで背骨の部分が歪んじゃったんだろうな
2クール目から雰囲気がおかしくなった

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 06:45:42.30 ID:mFCz7lrl0.net
深夜だから重い話求めてるってわけでもないんだけどな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 06:47:41.32 ID:Se8/eRo50.net
今回シャリオもクロワも作画が幼く見えたのは気のせいだろうか

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200