2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1163

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 22:49:26.42 ID:bACXG2XV.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)が立てられた場合は立て直してください。

(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1162
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497717965/

以上、他にテンプレありません。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:24:05.04 ID:RYywKmQL.net
アニメばっか見てたからこんなところでしか威張れない駄目な大人になったという反面教師ですね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:24:07.85 ID:I/cjEt0c.net
レクリが悪い意味で潰してるからなあ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:24:33.10 ID:ypD7d1BT.net
口が達者なのも面白いかどうかの参考になる
簡単に自分の意見が通ったり、交渉相手が交渉にすらなってない馬鹿が多すぎてくだらないとしかいいようがない
そんなアニメばかりだよ日本の深夜アニメってw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:27:04.56 ID:aq0e/I62.net
>>670
俺はあんま好きじゃなかった
ハンドル操作のロボットってのがなんか変に新鮮ではあったが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:27:14.56 ID:RLjOonMR.net
>>689
やっぱりけものフレンズって神だわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:27:42.44 ID:u/LeaI50.net
>>11
それ、すごくよく分かる。
「汚いかんなぎ」と呼ばれる所以だなww

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:27:51.02 ID:U/pL8Vdb.net
日本だと昔から口がうまく要領のいいやつよりも不器用で誠実で誤解されやすいとか
そんなのを判官びいきする物語が多かったように思う
アニメもその流れを汲んでいるだけだとおもう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:29:05.77 ID:ypD7d1BT.net
>>696
馬鹿向けだな
実生活で小学生を相手にするよりも馬鹿な物語をみせられてる気分

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:31:19.44 ID:U/pL8Vdb.net
>>697
いやそもそも子供の道徳ラインを超えない少年漫画の延長にある物語が多いというだけ

大人の交渉術などアニメに癒やしを求める市場では基本的に受けない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:32:56.04 ID:ypD7d1BT.net
>>698
受けるとか受けないとかの話をしてるわけじゃないぞ
道徳がどうたら以前の話
駆け引きや交渉というものをちっとも理解してない
一方的な自分の意見が簡単に通るように作られてるのが欠陥だといっている

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:32:57.21 ID:QNkfSC7k.net
>>689
駆け引きがなくても面白いアニメあると思いますよ!

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:32:59.24 ID:aq0e/I62.net
レクリ今見たんだが颯太話が長すぎないかこれ
まさか週をまたぐとは思わなかったぞ
しかも単純に颯太がウザい
主役がウザい作品はキツイな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:34:31.33 ID:u/LeaI50.net
>>67
昭和原作のリメイクは、パチンコスポンサーか、老人層からカネを巻き取る仕組みがないと無理だろ。普通の老人はネット配信も観ないし、Blu-rayも買わない
そもそも昭和の価値観は、もうどう取り繕っても古すぎる。じゃりン子チエとか、昭和のスラム街の話なんか、おまえ観たいと思うか?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:34:59.48 ID:xDfYu/mk.net
ぶき子がFAガールの内の誰かのマスターになることは予想できる(バーゼか?)

>>687
どうしてもキャラソンの宣伝したかったんだろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:35:58.68 ID:U/pL8Vdb.net
>>699
おまえアニメ板にいるのに商業的な受け方考えないのかまあいいやnGsita

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:36:17.20 ID:0a+5/BhC.net
交渉術の巧みなキャラって、ジャイアンのことだろ?
あいつのスキルはすばらしい。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:36:27.91 ID:ypD7d1BT.net
交渉を始める
駆け引きして勝ち取るだけの知能がないから、交渉を即時に打ち切って正面から俺TUEEEで殲滅する

これがオバロなんだよ
だから面白みがない
実に子供が考えたような話
自分の意見が通らないから殴って屈伏させようとする
思考が餓鬼

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:36:56.36 ID:KXV65ewG.net
初代マジンガーZがリメイクされる時代だぞ
原作を使い捨てしすぎて製作も何アニメ化したら良いのかわかってないんだろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:38:13.89 ID:0a+5/BhC.net
>>702
片隅バカ受けだったろw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:39:32.18 ID:aq0e/I62.net
>>702
多分定額で見放題系の配信サービスで過去コンテンツの再利用する方が無駄に制作費かからんし良いだろうね
別に面白いもんは今見ても面白いんだし
昔のようにしつこく再放送するのが無くなった今旬を過ぎたら円盤もキツイんだし配信サービスでその人にオススメコンテンツを自動紹介するパターンの方がまだマシなんじゃね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:39:38.68 ID:U/pL8Vdb.net
>>701
レクリはほんと駄目だな、視聴者の期待としてはひとまず颯太が持ってる謎は全部吐き出せよって言うことなのに
それを小出しにするものだから謎放出による一応のカタルシスまで削いじゃって
エンターテイメントになってねーわ

何のために謎にするんだっつの 謎をわかる瞬間盛り上げるためだろぶつ切りにして勢いころすなよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:39:58.96 ID:ypD7d1BT.net
幼女にも同じ事がいえる
深夜アニメはレベルが相当に低い
人間の知能偏差値が低すぎる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:41:18.24 ID:0a+5/BhC.net
>>706
交渉を勝ち負けと捉えてる時点でどうかとおもうけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:42:31.44 ID:603Fpey+.net
アイカツってアニメ見て喜でるのは知能高いんだろうか?
なろう挫折した人間の知能偏差値って高いの?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:42:53.37 ID:ypD7d1BT.net
>>712
交渉の意味すら理解してないゆとり坊やはすっこん出ろよw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:43:15.70 ID:RYywKmQL.net
>>709
暇なときにプライムでナデシコとかターンA見てたけど
今期のアニメ見るより面白くて困る

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:45:12.13 ID:S2mudCGC.net
病人はvipでやってろよ
お前みたいなのいっぱいいるぞ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:45:17.08 ID:aq0e/I62.net
>>710
正直謎と言うほどの謎でも無さそうだしね…
要するに1話で線路に飛び込んだ子がそうで颯太が何か言ったか書いたのがトリガーになって飛び込んだんでしょ

今更颯太が贖罪しても…だし
今後颯太に救いがあったら嬉しくないぐらいに主役としてウザいのだが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:45:37.88 ID:ypD7d1BT.net
>>713
ポケモンXYも面白いぞ
アイカツスターズも面白いわ

今年のアニメじゃこの二作がトップだな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:46:42.04 ID:RYywKmQL.net
>>712
昭和で価値観停滞してる老人だってレス見たらわかるじゃん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:46:51.15 ID:pGMU+Yeo.net
>>711
やはり仏教経典と類似しているけものフレンズは凄いと思うわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:47:36.76 ID:tyjyuFIV.net
きらら掲載で二重人格の可愛い女の子が主人公な作品ってある?
きらら作品原作アニメ見てて可愛いんだけどなにか自分的に物足りないと思ったらそれだった
ひなこやあんみたいな子が突然男勝りな感じになったら萌えるんだよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:48:49.85 ID:aq0e/I62.net
>>715
何年前の作品だろうと面白ければ関係無いもんな
俺もボトムズTVシリーズとOVA全部を久々に見たい
業界の連中はこういうコンテンツを再利用したりのマネタイズが下手だなと正直思う

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:49:07.86 ID:tyjyuFIV.net
ジャパリまんをjapali mandaって書くとインドにありそうな気がする(manda=米や麦などの穀物の粉を丸めて作る菓子・軽食)

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:49:09.86 ID:ypD7d1BT.net
まあ、ゆとり教育で日本人の偏差値が落ちたのは間違いない
下も上もゆとり教育という社会の変化や環境の変化によって日本人全体の偏差値低下がもたらされた

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:50:06.17 ID:S2mudCGC.net
がっこうぐらしが近いかな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:50:55.69 ID:tyjyuFIV.net
manda
https://infyinfo.files.wordpress.com/2015/10/manda.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-CwX6K4lvXQU/VEpxLoWTPTI/AAAAAAAAAQg/I9-BseNx5bk/s1600/IMAG0671_2%5B1%5D.jpg
https://i.ytimg.com/vi/fU_b6VlX8NU/maxresdefault.jpg
https://i.ytimg.com/vi/DX9y8_DdO2s/hqdefault.jpg

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:51:49.14 ID:RYywKmQL.net
>>724
とりあえず偏差値の意味すら理解してない低学歴って事はわかった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:52:04.91 ID:2tLCyXWx.net
ゼロ書たったいま消化
これ歯がゆいな。ゼロちゃんかわいいし、傭兵や犬もキャラ立ってるし、
子安の13番やショタと思わせてたソーレナの孫娘も悪くないキャラだけど、ストーリーが低空飛行気味だったな
でも今期のなかじゃ上位に評価したいわ。今期の中ではな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:52:52.35 ID:auvMMaV4.net
けもフレはああ見えて人間のあるべき善人の姿を動物から学ぶ道徳性と
その動物に興味を持ち学ぶと絶滅危惧に追い込んだり滅ぼしたりしている人間の悪を知れるからな
なかなか深いぞ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:55:09.24 ID:EvuP7tt+.net
せぇるすまんは全然面白くなかったけど水樹奈々に不細工女を演じさせる方向性は
マンネリ化したチンポギアも見習って良い・・訳ないか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:55:18.01 ID:tyjyuFIV.net
あんハピは不運属性を持つ女の子達が支え合う話、ひなこはあがり症の女の子が周りに支えられて成長する話だった
ああいう風に個性がシリアスすぎずにギャグになることもありながら、
二重人格な主人公の女の子が周りの人達に支えられて努力して受け入れられていくほのぼの、たまにドタバタな日常系な作品が見たい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:56:48.37 ID:ypD7d1BT.net
プリズンブレイクやLOSTレベルなら円盤買ってもいいけど、そんなアニメないしな
まあプリズンブレイクやLOSTの円盤なら持ってるけどな
このレベルに達してると思えなければ買う価値すら感じないわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:02:20.86 ID:srwDZLad.net
昔ファミレスで風俗嬢の雰囲気丸出しの女の人に延々自慢話をしてたオッサンが居てそれ見ただけでいたたまれない気分になったけど
まさかこんな所でそれ以下のものを見せられるとは思わんかったわ
2chが生きる支えなんだろうな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:07:56.66 ID:QNkfSC7k.net
アメドラ推してる人はもっとアニメ勉強すべきでしょ…w

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:09:57.15 ID:ypD7d1BT.net
もっとアニメ勉強するべきでしょって
お前らよりタイトル見てるぞ多分
昔のも含めて

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:10:46.40 ID:tyjyuFIV.net
日本の映画よりアメリカの映画のが日本のアニメに設定や描画が近い気がする
SF・ファンタジーじみた派手なアクションが豊富なとことかも

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:11:39.39 ID:e0zsvmhZ.net
フレームBパートワロタ
まるでみがるやってるようだったわ
てかこれ追加DLさせれ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:12:57.37 ID:0a+5/BhC.net
>>714
交渉で勝つってどんなものを想定してんだろ?それおもしろいのかよ??

FAG、ブレーカー落ちたら上げろよ。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:13:10.45 ID:ypD7d1BT.net
日本で嫌われたかったら正論言い続ければいいってマジだなw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:15:19.74 ID:603Fpey+.net
ID:jPWu4zbd0
なんでこのスレってやたらなろうなろう言ってる奴が多いんだろ
ノイジーマイノリティだと思いたいが
なろうなんてオバロ並みに信用できない有害サイトだってなんでわからんのだろ
歴史も何も知らんのだろうからしょうがないのか しかしバカすぎる
オバロなんて信用できないなろうの典型例だろうに
ID:jPWu4zbd0
なろう作品で人気になるのって大体俺TUEEEだぞ
読者も自己投影してるのか知らんが主人公の落ち度で少しでもピンチになるとクソミソに叩かれる。で結局ストレスフリーな感じになる
キチガイのすくつですわあそこは
ID:jPWu4zbd0
お前らの学歴は?
このスレの知的レベルが相当低い気がしてならない
ID:jPWu4zbd0
そっか、自分は中卒だわ
なろうで小説書いてる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:15:31.07 ID:RYywKmQL.net
主観的な意見を言ってるだけなのに自分が正論言ってると思ってるただのアホが一番手におえない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:15:35.93 ID:603Fpey+.net
ID:jPWu4zbd0
そっか、自分は中卒だわ
なろうで小説書いてる
ID:jPWu4zbd0
中卒だし働いても無駄と思ってる、禁書やスレイヤーズ観てるだけで幸せだし
ID:jPWu4zbd0
なろう作品は嫌い、信者も嫌い
ID:jPWu4zbd0
俺の作品もアニメ化したらいいのにな
ID:jPWu4zbd0
なろう作品のアニメとかゴミ
ID:jPWu4zbd0
なろう、という文字見ただけで嫌になる
ID:jPWu4zbd0
なろうで成功してる奴が憎い

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:16:06.71 ID:I/cjEt0c.net
>>736
リトアカとかID-0とかあと今期でもう1作は海外ドラマっぽい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:16:30.88 ID:QNkfSC7k.net
>>735
それは深夜アニメ限定で?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:17:51.44 ID:ypD7d1BT.net
>>744
深夜アニメ以外も大量にみてるぞ
昔の有名なやつも再放送とかでばんばんやってた時代もあったしな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:19:52.16 ID:I/cjEt0c.net
数みりゃいいってもんでもないんだが、それが自信につながってるなら評論家以上に終わってる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:20:04.46 ID:FHrz7cKO.net
本を大量に読んだら賢いと思っちゃう人か

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:21:02.86 ID:I/cjEt0c.net
あー、そういう人いるね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:22:17.97 ID:QNkfSC7k.net
>>745
そんなにアニメ見てるなら面白い作品いっぱい知ってそうなのに
アメドラに拘らず、アニメの良さ語った方がよくない?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:22:51.22 ID:ypD7d1BT.net
大量に知っているということはいろんな面で比較できるということだ
多くのものの中から比較できるということは精度の高い優劣をつけられるということだ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:24:41.71 ID:0a+5/BhC.net
TOEICとか世界標準の試験なら・・・何がいいたかったんだっけ?

ゼロって魔法の祖じゃなかったのかw 師匠がいてゼロって名前もらって13番が面倒みたの??
なんか違和感を感じたけど、しょぼ組織がベースにあって後発で第一人者になったってことなの?

優劣って好みじゃんw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:26:09.11 ID:ypD7d1BT.net
>>751
大量に頭の中でカテゴリー分けされてるからな
無知の意見は薄い
脊髄反射で反発するくらいで具体的な反論がない
これだけ見てきた俺がオバロ劣等生幼女が最下層のレベルっていってんだから間違いない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:27:56.29 ID:NQCvPmEn.net
ゼロは入門書をまとめたんじゃろ
誰も書かなかったトーシロ向けの

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:28:19.36 ID:ku+0+nM8.net
まさかFAGが
まさかのピグマリオンエンドとは
突き抜けてるわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:29:25.53 ID:HqNDhQBe.net
セロ書はもう内容うすすぎて
疑問にすら思わないわ
早く終わってくれという感じ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:30:01.66 ID:QNkfSC7k.net
>>752
異世界とかファンタジーものが好きなの?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:32:12.46 ID:ypD7d1BT.net
>>756
割となんでもいける
特に偏りはないと思う

ひぐらし解は続きが気になる作りで面白かったよ
やっぱり続きものなのに続きが気にならない作りは駄目だね
オバロ幼女劣等生とかまったく続きが気にならない作品だったし
惰性で見てただけだわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:32:34.25 ID:0a+5/BhC.net
>>753
師匠は偉大で、13番はアホ。それにやられた1〜12はドアホってこと?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:36:25.07 ID:srwDZLad.net
>>747
数は大事だけど数だけこなしても吸収する能力が無いと全部流れ出ていくだけだからなぁ

成長過程で単館映画にハマってそれ以外をディスる奴とか24とかにハマって海外ドラマ以外カスとか言っちゃう人が出てくるけど
大抵は数年で治る
治らない奴はヤバい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:37:51.83 ID:RYywKmQL.net
それなりに円盤売れて一定の評価得てるのに
俺がつまらないから駄作って駄目な評論家の典型だよね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:37:55.47 ID:ypD7d1BT.net
>>759
海外ドラマ以上のインパクトがアニメ作品にないからしょうがない
日本人は創造性がないって世界的に言われてるしそのへんはまあお察しのところ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:37:55.51 ID:VVfgYjmR.net
>>752
まあ、引きこもりの定例行事で毎日早朝にオバロのこと貶して
おまえが泣こうが喚こうがオバロが売れてることには変わりないしアニメの二期が作られることは覆せないよ
せいぜい便所の落書きで虚勢はって自分を慰めていると良いよ
どうせおまえにはオバロより売れる物は作れないし
オバロの作者の才能には永遠に勝てないんだから
残念だね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:38:52.83 ID:UAuvVPdf.net
>>731
それでどうして二重人格なんだ?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:40:38.85 ID:ku+0+nM8.net
つまらんものはつまらんってはっきり言うけどな
俺は進撃とかケモフレとかな
世界で一番美味しいのはハンバーガーとコカ・コーラになってしまうし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:41:17.41 ID:fw0Hq0TS.net
ワイもゼロ書つまんないわ

つまらない六花みたいなやすっぽいシリアスだし


マキャヴェをBS11でみたけど美少女アニメとしては失速してるかな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:41:52.72 ID:ypD7d1BT.net
たとえばLOSTのチャーリーが海の中を潜水して敵のいる要塞みたいなところに入っていっただろ?
あれが正解なんだよ
あのドキドキワクワク感がアニメには欠けてる
こういうことを思い付ける創造性がないんだわ
実に視野が狭くて単純
もっと頭を捻ってから作れといいたい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:44:00.34 ID:0a+5/BhC.net
コカコーラを飲みたいときは、コカコーラが一番にきまっとる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:44:14.10 ID:RYywKmQL.net
>>764
別につまらないものをつまらないっていうのはいいと思うよ
でもそれはあくまで個人の意見だよねって話
評論家気取りは個人の意見を一般論みたいに語りたがるからさ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:44:33.57 ID:NQCvPmEn.net
アイドル歌謡が最高のみゅ〜じっくになっちまうなw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:45:16.83 ID:EvuP7tt+.net
マキャヴェリズムは作画ダメたけど原作読んだら仕方ないとも思った
作者はアニメ化してもらっただけでも喜ぶべきレベル

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:46:16.60 ID:ku+0+nM8.net
ゼロ書なんてあの方と13番が同一なら
あの方の命令で
トップ会談を行い和平がなったと伝えれば
とりあえず戦争は終わるし今後の身の振り方も変わってくるのに
まだ魔法をなくすとか意味わからん事に固執してる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:46:34.77 ID:ypD7d1BT.net
>>766に誰も反応できない時点でLOSTみてないやんこいつらw
レベル低いやつらしかいねえのなやっぱここ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:48:21.10 ID:VVfgYjmR.net
食品には美味しさだけじゃなくて価格とか手に入りやすさという条件が付くんだが
アニメには売れる要素として面白さという絶対条件がある
そこを無視して個人的な感想でつまらないとか言っても
おまえがつまらなくても大多数の人が面白いと感じて売れている事実は覆せない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:50:27.57 ID:0a+5/BhC.net
>>771
辻褄があうように想定する余地はない?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:51:28.86 ID:ypD7d1BT.net
お前らLOSTシーズン6まで見てからここに戻って来い
そしたら俺と意見が合うように人格形成されてる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:52:35.55 ID:0a+5/BhC.net
脚本について、レベルの低さを擁護するのは無理があるとおもうけど
視覚的価値観は低そうだな〜。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:52:44.13 ID:A/4gBD27.net
しらん
糞ドラいつまでも語ってんじゃねぇアホ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:54:31.36 ID:ku+0+nM8.net
>>774
今の展開はどう考えても視聴者が置いてきぼりだから
魔法をなくしたら
魔女は全面降伏しかなくなり
それで戦争が終わったとしても悲惨な報復しかないからな
魔法がなくなって魔女は戦う手段を失うが民衆はいくらでも戦う手段があるので一方的な蹂躙しか起こらない
そのへんを全く説明しないのと13番を倒した処で国は降伏しないだろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:55:06.59 ID:ypD7d1BT.net
LOSTを最後まで見てからだと
劣等生オバロ幼女がゴミのように感じられるだろう

それくらい価値観が変わる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:57:07.19 ID:0a+5/BhC.net
>>778
その想定はした。その内容で2期につづくのかなーって漠然と思ったわw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:57:33.45 ID:nbH4kXvw.net
世界観とかたいして考えちゃいないだろ
だって「教会歴」だぜ?あほかっつーの

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:57:41.35 ID:0a+5/BhC.net
LOSTは幼女でますか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:58:12.67 ID:ypD7d1BT.net
オバロ幼女劣等生のあまりの低クオリティーぶりになんで未だにこんなものを有り難がってるアホがいるんだろうという
価値観に生まれ変わるぞw

お前らはアニメしか知らなすぎる
とりえあずLOSTだけはシーズン6までみとけ
真偽の違いくらい見分けられる脳になれるだろう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:58:33.55 ID:RYywKmQL.net
>>781
西暦も似たようなもんじゃないの

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 03:59:44.32 ID:iGWEZWcE.net
>>722
ボトムズtvkでやってたよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 04:01:41.50 ID:ku+0+nM8.net
>>780
正直魔女はソーレナの名誉回復が目的なんだから
国からの謝罪と名誉回復に尽力を尽くすこと
ただ疫病を流行らせた未熟な魔女がいたこと
それに関しては魔女自身で処罰すること

を条件に停戦させてお互いに多少の交流を今後も持つこと
望めば優秀な魔女を国家で雇用することを約束すれば
まあわりときれいに終われる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 04:02:33.65 ID:+4HVHVJI.net
アニメなんか中高生向けなんだから幼稚で当たり前なんだよ
いい大人がいつまでも見てんじゃねーよ老害とも

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 04:03:35.25 ID:I/cjEt0c.net
>>752
1行目で大嘘だとすぐバレル
下手糞だなおまえw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 04:06:30.42 ID:0a+5/BhC.net
>>786
魔女狩りやってる現状で、国側が譲歩する状況にないんじゃ?
13番が敵にまわって、すんなり和平が成立するとは思わないけど。

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200