2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1163

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 22:49:26.42 ID:bACXG2XV.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)が立てられた場合は立て直してください。

(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1162
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497717965/

以上、他にテンプレありません。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 04:19:15.34 ID:jFXaxVlF.net
腐女子ってこの世から女向けアニメ以外がなくならない限り、あの手この手で攻撃し続けるんだね
不思議なことに、腐向け作品が流行り出した辺りから、ネットのあれ方が酷くなってる
当選、腐向け作品に対するもの以外の

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 04:19:18.26 ID:3ejHNiPt.net
前髪垂らしてミディアムヘアで黒髪のガリヒョロちび主人公はもう止めてくれ
ただのオタクの自己投影にしか見えない

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 04:20:37.77 ID:llCZwoCF.net
つーか金落とすのは>>121みたいなSFロボット系につくオッサンだけだからな
それ以外はからっきしってことは↑の方で息巻いてるのは口だけのカスってこと
いい年こいてアニメ見て金も使わず騒ぐだけの声のでかい人間的にオワコンな連中

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 04:22:31.56 ID:dLwPWBxy.net
>>175
ずいぶん婦女子に詳しいなお前

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 04:25:10.28 ID:jFXaxVlF.net
この良い年こいてアニメ見てる云々て批判、どう見ても若い人間の言い草じゃないし、まあ自分こそ良い年こいてアニメ見てるおばさんなんだろね

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 04:26:09.92 ID:3ejHNiPt.net
冴えカノとか見てるとなにオタクくんの癖に偉そうなこといってんだこいつ
ワンパンで顔面崩壊させんぞ
って思っちまうからなw

そういう意味じゃオタク丸出しの顔したやつを主人公にするのは止めてもらいたい

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 04:28:00.93 ID:jH86qf0Z.net
さすおに劇場版の感想をはよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 04:28:45.01 ID:mDshUkzK.net
>>174
そもそも若者向けアニメなんてものがあるのかが疑問だわ
オッサンオバサンが一番金持ってるんだから、両方を狙ったアニメはあっても若者だけ狙ったアニメがあるかどうか
似たようなアニメをずっと見続けてるオッサンオバサンが、若者のフリして付いてこれない年寄りは去れって言ってるイメージ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 04:29:16.56 ID:wvchbczU.net
>>181
本気を出した豆司馬達也は凄かったよ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 04:30:11.71 ID:tANRUApw.net
スラムダンク
幽遊白書
あたりは当時小中高生の金がない腐女子だった連中が
趣味に使える金持ってる年齢になってるだろうから喜ぶだろうな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 04:31:56.88 ID:3ejHNiPt.net
冴えカノみててイラつくところ
「メガネとかダサいからコンタクトにしないの?」
「いつも髪の毛潰れてるね。ちゃんと洗ってるのそれ?」
「どこで切ってるの?1000円カット? さすがにね……」

とかヒロインが指摘しないのが駄目だわ
冴えない主人公だわむしろ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 04:32:29.46 ID:jFXaxVlF.net
>>180
こういうクオリティ低い分かりやすい米だけしてくれてると楽なんだけどなぁ
この無理してマッチョな男ぶってる感じ良いよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 04:37:48.36 ID:3ejHNiPt.net
俺が高校生の頃は整髪料毎日たっぷり付けて髪立ててたからな
学校のトイレでも崩れかけたらすぐに水付けて整髪料足して直してたし
前髪垂らしてるオタクくん見てると弱そうに見えるし舐められるのは中学の時点で学んだところだ
そういうバックボーンがあるからな
オタク丸出しの顔したキャラを主人公とか止めろやとしか思えん

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 04:37:57.37 ID:mDshUkzK.net
例えば今期アニメでも若者向けアニメはどれ?と言われてもさっぱり分からないんだが
ラノベアニメや萌え日常系アニメのファンも固定されつつあって高齢化してきてそうだし若いイメージはない
ヒロアカのファンとかは若いかもしれないがアニメの中では全然主流じゃないしな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 04:38:38.45 ID:jFXaxVlF.net
ワンパンで顔面崩壊させんぞ(笑)


崩壊してんのは君の顔面だけにしといてwww

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 04:40:38.10 ID:bZf+cwI0.net
韓国人、朝鮮人には、遺伝子の異常があるというのは本当ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11102435586

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 04:40:42.82 ID:wvchbczU.net
最近の続編アニメは失敗続きだね
リトアカ、ヒロアカ、進撃、冴えカノ
少し前のうたわれもホモ色強くてきつかったわ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 04:41:54.86 ID:3ejHNiPt.net
小学生の頃なんかだといきなりおいとかいって絡んできた垢の他人の中学生連中からジャンプしてみろって
ポケットに入ってる硬貨とかよく無理やり取られたもんだ

そういう時代に生きてきたものとして言わせてもらおうとオタクみたいな主人公にしてなにが楽しいのかさっぱりだわ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 04:43:21.18 ID:bsNHWSUp.net
リトアカ・・・?
って思ったが映画からの続編か

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 04:46:46.68 ID:3ejHNiPt.net
小学校とか中学校だと教室に入ると掛け声とともにいきなり跳び蹴りが飛んで来る時代だったからな
みんなそれをげらげらって面白がってるような時代だ

今のオタクくん丸出しのキャラとか見てても退屈なんだわ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 04:51:50.87 ID:3ejHNiPt.net
俺の学校は真面目な方だからなかったけど、隣の中学校だと荒れてて廊下でバイク走らせてるのしょっちゅうって話も
塾とかでよく訊いてたわ
せんこー困らせんのたのしーわw
お前の学校でもやってみろよw
って言ってたな森崎

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 04:57:01.32 ID:jH86qf0Z.net
>>183

さすおにであることは見る前から知ってる


どうさすおにであるのか?が知りたい

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 04:58:01.97 ID:3ejHNiPt.net
劣等生とかゴミやろ
あんな暇なの面白いやつらってどんな学校生活送ってきたんだよ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 05:10:06.57 ID:fIqINKfu.net
男がある程度に社会的にも一定の役割を担い、仕事バリバリこなす頃にはアニメなんか見れない境遇になってるだろ。
そうでもない中途半端に落ちぶれてダメになってる連中が大いに見てる。
これが中心的なアニメ視聴層。
そうなると、作られるアニメは大概おっさん向けにならざる得ない。
ラノベのアニメ化されたのだって実際はおっさんが見てる。
現に俺はおっさんだがエロマンガ先生は好きなアニメだ。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 05:11:45.13 ID:YUp2+0SR.net
226 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2017/06/17(土) 11:55:57.93 ID:2i5zfT/T
映画のあらすじ

冒頭数分でお兄様、額にキスされてマテバで火星近くの小惑星を瞬殺。マジで瞬殺、壊すシーンすら無し
リーナ(金髪日笠)かわいい
ここあちゃんは海神シリーズ?とかで全部で九人いてなんかすごい実験で隕石落とすための実験調整体とか
ここあちゃんに頼られる千葉エリカ。実質ここあ×千葉エリカ

ここあちゃんにマジで怯えられるお兄様。あまりにも怯えられて皆から笑われる上にキモウトを通して会話する羽目に
風呂シーンあり。かなりでかい。わりとくっきり。乳首なし。アフレコ時はあった(中村談)
お兄様、クソダサダース・ベイダースーツをノリノリで「秘密兵器だ」とレオとエリカに披露
お兄様、研究所を一人で全滅に。さすおに。
アメリカの特殊部隊とレオ・エリカの戦い。十文字先輩が超絶無双で特殊部隊撤退
ざーさん会長、飛行機に乗ったまま接近する戦闘機を海上から氷の弾丸を撃って牽制「次は落とすぞ」あとキモウト無双とか

リーナ「直接基地を爆破する」お兄様「爆破されると面倒だから先に基地を分解して消し去る」マジキチ合戦

最後はお兄様がミノムシになってリーナに宇宙に飛ばされて人工衛星(劣化ウラン弾60トン搭載)をなんたらベータバーストで消滅
小笠原の空にオーロラが。ここでキモウト懇親の 「さすがです、お兄様!!!」
お兄様キモウトの変な花のオーラの魔法に包まれて地球に降下。後半出番がめっきりなかったここあちゃん、お兄様に微笑んで終わり

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 05:15:25.94 ID:3ejHNiPt.net
>>198
アニメもアメドラ風になっていってほしいわ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 05:21:40.40 ID:vKlA718g.net
さすおに周囲には可愛い女の子が居ないので観に行かない
山田エルフと戦うとかなら検討する

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 05:30:12.14 ID:3ejHNiPt.net
ハイネの下水道の下で暮らしてるロケーションいいな
あそこで暮らしてる主人公を描けよ
幼女を守るやんちゃな主人公がボスって設定で

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 05:30:35.91 ID:prP73RgP.net
新グルグルのPV
https://youtu.be/WrWunm8JlD4
原作絵の再現度が高すぎて笑ってしまうww げそいくお降板大丈夫なのかよ続けてもらった方がよかったんじゃねえのかこれ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 05:36:51.31 ID:NaOCoH9o.net
>>198
仕事家事バリバリやってるおっさんだがエロマンガ先生とアリス楽しいぞ?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 05:40:07.92 ID:NaOCoH9o.net
>>187
そんなだから禿げてるんだよお前はw

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 05:47:20.15 ID:zx1J6fv1.net
おい、糞元ヤンはいくらケナシてやればいいが、ハゲは関係ないでしょーがっヽ(*`Д´)ノ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 05:48:02.29 ID:prP73RgP.net
sm31129835
げそいくお追悼作画集みつけた結構見覚え有るのおおいわ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 06:07:00.00 ID:Ved//4PZ.net
>>188
お前がアンテナ低いだけ
ツイッターニコアベマどれもキッズだらけ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 06:53:16.42 ID:VRfwdwRP.net
ニコニコなんかアニメ内の昭和ネタにコメ付きまくるんだから
ガキみたいなおっさんだらけだぞw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 06:58:59.20 ID:llCZwoCF.net
ID:3ejHNiPt
元ヤンつーか底辺高校でガチヤンキーにビクついて過ごしてた陰キャっぽいな
釣りかもしれんが、ほぼ毎日のように狂人のフリしてるのは実際狂人でしかない

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 06:59:10.85 ID:ZV8ws+1/.net
グルグルはみなくても大丈夫そうだな
30すぎたおっさんで当時リアルタイムでみてたけど
これはあくまでキッズ向けの原作、アニメだからいまみてもおもしろくない
あとげそいくおが大物監督扱いなのに違和感あるわ
どうみても小物やん

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 07:00:54.66 ID:3Sx9W943.net
声優・沢城みゆきのハマり役だったアニメキャラランキング

1位 峰不二子 ルパン三世シリーズ
2位 シノン/朝田詩乃 ソードアート・オンラインII
3位 クラピカ HUNTER×HUNTER(第2作)
4位 神原駿河 物語シリーズ
5位 セルティ・ストゥルルソン(首なしライダー) デュラララ!!
6位 真紅 ローゼンメイデン
7位 七海春歌 うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ
8位 瀬尾結月 月刊少女野崎くん
9位 毘沙門 ノラガミ
9位 ベル坊 べるぜバブ
11位 伊東せりか 宇宙兄弟
12位 矢野あやね 君に届け
13位 柴崎麻子 図書館戦争
14位 マリア 荒川アンダー ザ ブリッジ
15位 プチ・キャラット(ぷちこ) デ・ジ・キャラット
16位 アルルゥ うたわれるもの
17位 紅城トワ/キュアスカーレット Go!プリンセスプリキュア
18位 笹田純 夏目友人帳
19位 唐之杜志恩 PSYCHO-PASS サイコパス
20位 村崎ワカコ ワカコ酒

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 07:01:59.48 ID:ZV8ws+1/.net
なんとか晩餐会の声優回みたけど
女性は24歳までとか27歳まででオーディションに年齢制限あるってあったけど
マリナーズとか水樹奈々とかはそういう意味ですごいんだな
進撃の巨人みたいにただの続編だったらおばさんでもそのまま起用だけど

小林ゆうちゃんとかもよくかんがえたらタイヘンだな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 07:04:49.12 ID:2/QTB2gj.net
>>203
ゲソが張り切ってたけど、KADOKAWAには反吐が出るってくらい喧嘩したらしいぞ。
I.G.とじゃなくてカドと揉めるってんなら納得いくだろ。
本人もKADOKAWAと関わるの嫌だ言うてるし。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 07:05:09.69 ID:ZV8ws+1/.net
冷静に考えると公立中学ってあんまりいい環境ではないよな
生活保護、団地、片親の連中とかいたり
本来ならひまわり学級レベルのやつをふつうのクラスに入れてたり

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 07:06:01.71 ID:U8L8RQZp.net
喧嘩するカド

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 07:06:07.52 ID:wvchbczU.net
>>196
ネタバレ避けて言うと
お兄様が銃を使ってドーンとしたら深雪がさすがですわと笑顔になった
美少女が出てくるからきたいしていいよ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 07:07:56.36 ID:0Yfxfwgt.net
>キモウト懇親の・・
懇親ワロタ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 07:08:37.90 ID:VRfwdwRP.net
>>213
それはごちうさとかゆるゆりとか
声優がユニットとしてリアルに活動する場合の作品のことだろ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 07:19:47.56 ID:llCZwoCF.net
>>213
それ見てたわ、まさかベテラン声優がアフィカスがまとめてるお前らの意見と同じこと言うとは
量産イケボと萌え声だらけで個性がなく、どのキャラやっても声同じみたいなこと言ってたわ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 07:20:33.61 ID:crg3pcpr.net
>>210
幼少期にトラウマレベルの抑圧を受けた子供は大人になってから人生を取り返そうとするからな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 07:34:46.30 ID:TkUf4Emo.net
>>212
いやあひどいもんだな。声優としての実力は誰しも認めるみゆきち
だがしかし、アニメで当たり役をゲットしたことはほとんどない。峰不二子とか、先代が年齢的にリタイヤしたので
それをタナボタでゲットしただけ。シノンはたしかに有名だがSAOの絶対ヒロインはアスナ
神原駿河はたしかにいいけど、化物語の正ヒロインは斎藤千和の戦場ヶ原だし他のヒロインズにも霞む
無冠の帝王清原みたいなやつだなw

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 07:36:02.44 ID:2foHZDxJ.net
オス女は人気ないのよ。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 07:39:09.94 ID:llCZwoCF.net
>>221
・バブル期に高校生だったので少なくとも40代以降
・底辺高校出身の自称ヤンキー(ぶってる陰キャオタ)
・やたらなろうを意識している当人は小説家志望

アホ特有の自分語りでこの辺をゲロってるからな
コレ見りゃ悲惨な人生送ってるのは容易に想像がつく

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 07:42:04.04 ID:wvchbczU.net
オラトリア面白くなってきた
前回レフィーヤの特訓回から特に
外伝ずっと楽しみにしてたから嬉しい

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 07:42:24.23 ID:vg2aHGIU.net
つぐもも2期確定でよくないかあれ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 07:42:56.76 ID:cN/ry5Aq.net
>>199
風呂シーンは粗筋に関係あるのか?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 07:44:47.17 ID:crg3pcpr.net
来期やべえやべえ言われてて「まーたいつものあれだろ」って思ってちょっと調べてたらほんとにヤバくてワロタ
夏は映画とドラマ見る時間いっぱい取れそう

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 07:44:52.40 ID:9lzaJ0po.net
りとあかひどいな!やっつけ仕事か

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 07:47:23.53 ID:q1DApBlp.net
アニメなんてみんなやっつけですよ
儲からないのに作業量多くてやってられませんわ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 07:47:25.55 ID:0Xg8vUGu.net
>>222
単に今現在の作品知名度順になってるだけな気がする
シノンはファンからも気弱な現実バージョンの声が合ってないと賛否両論だったし

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 07:49:50.35 ID:VRfwdwRP.net
アニメなんか9割は赤字だからな
9割切って1割だけ最後まで見る奴は感性が優れてる

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 07:50:52.27 ID:wvchbczU.net
沢城はプチ子といずなが当たり役だな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 07:53:06.95 ID:H14024Eh.net
内容的にはID-0覇権だな
面白いわ
絶対2期やるべきだろ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 07:59:12.85 ID:czrlnccy.net
ID-0流し見してるせいか何言ってるかわかんない

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 08:03:41.81 ID:wvchbczU.net
ID0はクイズが面白い
本編はいまいちだから2期はいらないよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 08:08:26.35 ID:prP73RgP.net
沢城みゆきといえば人退の悪友Yちゃんだろ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 08:08:26.96 ID:8gFVTOZ6.net
マキャベ面白くて原作買っちまった。漫画とアニメ比較すると演出の酷さが際立つな。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 08:13:43.05 ID:HrtidGtK.net
>>212
ダリアンがないなんて

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 08:14:48.37 ID:V5gs4GE/.net
ID0は画的には前半のロボはっかのつまらなさが改善されたけど今度はありきたりのキチガイ合戦にげんなり
最後まで持ち上がらなさそう

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 08:17:01.50 ID:fCI+4aBU.net
>>236
クイズが面白いのは本編があるからだろ!
と、マジレス

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 08:23:31.57 ID:PFFsvUr6.net
アリスと蔵六 11話 感想。

今期3つめの神回に認定する。
ワンダーランドの描写が心地よかった。
紗名とはぁちゃんの交流もすごくよかった。

なんか沁みたわ。
円盤購入決定や。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 08:32:41.49 ID:gqXzwuM5.net
グラブルって次回何やんの?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 08:34:15.67 ID:rtZ5ip5R.net
ジータちゃんが主役の別の時間軸の話

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 08:44:19.09 ID:ZV8ws+1/.net
夏アニメてなにか不作なの?
毎回不作とかいうけど結局20タイトル以上みてるだろw

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 08:52:22.66 ID:sz322N7z.net
夏は視聴者が旅行や屋外レジャーなどでテレビをあまり見なくなる
スポーツ中継も多くテレビ業界が昔からコンテンツ系に力入れない

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 08:52:56.82 ID:jo90v8P6.net
大阪市での対局に勝ち、公式戦の連勝記録を27に伸ばした藤井聡太四段(14)は、中学生らしからぬ言葉遣いにも注目が集まっている。
藤井四段が通う名古屋大教育学部付属中学校(名古屋市千種区)で担任を務める数学担当の大羽徹教諭(39)は「僥倖は、自分もどういう言葉なのだろうかと思って調べた」と笑う。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13216766/

この先生が幼女戦記とかみたらもう何いってるか分からなすぎて速攻でチャンネル変えそうだなw

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:00:36.23 ID:Jv0hQgSi.net
幼女戦記に難しい言葉なんかでてきたっけ?
言い回しが堅苦しいだけだったが

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:01:28.70 ID:jo90v8P6.net
レクリもだな
僥倖レベルに見慣れない単語が使われる
ファンタジー小説読んでないと誰も知らんような単語が

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:02:58.83 ID:QT0DeYCS.net
異方少女マジカル沙羅花ちゃん面白いな

わけねーだろ!

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:08:24.75 ID:3Tjj8rTf.net
ID:3ejHNiPt=ID:jo90v8P6

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:11:14.21 ID:zx1J6fv1.net
今回のリトアカのモンスターみたいなやつはエヴァのオマージュ?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:11:55.71 ID:Y+MAczLh.net
リトアカ、まだ最終回じゃないのか
まあ一言でいえば夕方やれという感じのアニメだったな
ガイナ苦手な俺にはガイナのノリもきつかった

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:13:59.60 ID:XjdFwMyp.net
>>224
人生悲惨かどうかわからんがスレ4分の1くらい書いてるからずっと2chにいそうで何か哀れ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:15:44.90 ID:BitJdjSw.net
隣国でのクーデターとかムリヤリ風呂敷広げて
魔法で解決なんてつまらない展開だけはカンベンな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:27:28.01 ID:TkUf4Emo.net
難しいワードを知っているかどうかはアニメ鑑賞において重要ですねw
例えば「モビング」これについては発言者自身が使った直後に解説をしたので知らなくても問題にはならなかった
「遅滞戦闘」これは説明なしにいろんな人間が連呼したので意味がわからない人は大混乱したと思われる
元々この言葉を知らなかった人だと発言した状況から推理できるのはかなり限定されると思う

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:29:29.13 ID:F0YRmFqK.net
くそ おおおお おおおお おおおお
月がきれいくそおおおお おおおお おおおお

あかねちゃん何であんなへなちょこにゾッコンなんや
世良くんのが男らしくてええやん?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:30:16.32 ID:I9N9JukU.net
恥態銭湯?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:30:44.65 ID:zw1fYjxt.net
アリスと蔵六の今回は半ば会話劇なのに、とても良かった。レクリは見習うかなべきじゃないか?
脚本はシャフト出身らしいけど、
シャフト出身はやっぱり会話劇が得意なのかな?

つぐももはスナオのフラグ立てて続編への流れを作りつつ、一通り登場キャラクターを出させたあと出会いを振り返りナレーターで締める。
1話と同じ「つぐもも」の解説なのに一味違う。
前期の幼女戦記の「幼女の皮を被った化物」といい、最初に還るってのは面白い。

繋ぎと一通りキャラクターという点は、エロ漫画先生の俺妹キャラも被ってた。
俺妹キャラを登場させることで俺妹シリーズという別の先のストーリーの広がりを感じられたのがよかった。

長文失礼。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:38:11.11 ID:zw1fYjxt.net
>>256
いやいやいやw
ローン組の売買契約書とか賃貸契約とかする時に、「遅滞なく」とかっていう文面あるし、後者においては「遅滞金」とかいうだろ。
それでなくとも電車の「遅延」の「チ」なんだから
あとは状況、空気読めてれば用語分からなくても普通大体は解るし予想もつくってw
それは経験の少ないコミュ症か語彙が少ない馬鹿で応用も効かない阿呆だぜ。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:41:21.46 ID:jo90v8P6.net
勝手に造語作られても寒いだけだわ
遅滞戦闘?
遅滞した戦闘だ うーん
時間がかかる戦闘だ わかりやすい

やっぱりアホは上から順にって感じ
下がもっとも賢い選択

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:42:16.02 ID:LFCX0lAt.net
>>257
マジレスすると
先に告白した方が勝ち

世良は一度告白を躊躇したのが痛恨

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:44:02.86 ID:BitJdjSw.net
遅滞戦闘て撤退戦の一種なんやけど

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:45:16.28 ID:jo90v8P6.net
僥倖でした ←人間として未熟
この上ない幸運でした ←人間として聡明

この違いから幼女戦記は人間として未熟な作品に感じたな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:45:59.49 ID:BUu/47dj.net
つぐももが終わってしまった…
射精描写まである貴重なアニメだったのに

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:46:37.82 ID:QXVsK4Ug.net
ちがうだろw
戦闘を遅滞させる(遅滞戦術)ことだよ
非漢字圏の人なのか

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:48:05.55 ID:BitJdjSw.net
うわ恥ずかしい

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:48:39.15 ID:VxUZNXNf.net
んなこと未熟な人間に言われても困るだろ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:49:07.09 ID:jo90v8P6.net
台詞で言わせたら駄目だよな
文字で見たらなんとなく語源で分かるけど、台詞で言われたらぴんとこないしな
げんかいしたとか
普通の人間が想定するのは限界やろ
それ以外のげんかいなんて話し言葉日本人なら話し言葉で使う機会ゼロだ
限界以外のいみでげんかいなんて口にしたら頭おかしいのかお前って言われるレベル

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:49:54.83 ID:VxUZNXNf.net
限界なのはお前の人生だぞ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:50:14.87 ID:TkUf4Emo.net
ここでも再び混乱するでしょ?言葉は知ってるか知らないかで捉え方が全く異なるわけ
遅滞戦闘という言葉は軍隊用語。でも一般人はそんなことを知らない。漢字ではなく音声で
「ちたいせんとう」と言われたら「地帯戦闘?」それとも「地対戦闘」なのかな?
上空から対地攻撃をしろってこと?ってなるわけですw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:53:10.58 ID:jo90v8P6.net
ちたいなんて言葉に使われたら
遅滞よりも地帯が先に優先的にくるわな
そっちの方が使う機会も見る機会も圧倒的に多い
遅滞なんていうのは法律用語であって、そのへんに馴染みのない人間はそんなに見る事も無い

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:54:50.06 ID:MoTv8zUM.net
開き直り君か
昼はアジフライ定食にしよっと

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:55:23.54 ID:BitJdjSw.net
知らなきゃ調べたらいいだけだろアホか

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200