2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進撃の巨人Season2 255体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 18:45:40.19 ID:p7Hnfupl0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

【※実況厳禁】 放送時間内に書込む行為は実況板へ。
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>960が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・このスレッドの全ての書き込みのアフィサイトへの転載を禁止する
-----------------------------------------------------------------------------
【第1期】進撃の巨人 平成25年4月より同年9月迄放送
【第2期】進撃の巨人 Season2 平成29年4月より放送開始

スタッフ
原作:諫山創  総監督:荒木哲郎  監督:肥塚正史
シリーズ構成:小林靖子、キャラクターデザイン:浅野恭司
アニメーション制作:WIT STUDIO
キャスト
エレン:梶裕貴  ミカサ:石川由依  アルミン:井上麻里奈
ジャン:谷山紀章  アニ:嶋村 侑  サシャ:小林ゆう  クリスタ:三上枝織 
コニー:下野紘  ライナー:細谷佳正  ベルトルト:橋詰知久  ユミル:藤田咲
リヴァイ:神谷浩史  エルヴィン:小野大輔  ハンジ:朴路美
ハンネス:藤原啓治→津田健次郎  獣の巨人:子安武人

番組公式サイト:http://shingeki.tv/season2/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_shingeki/
wiki(ネタバレ注意):http://www44.atwiki.jp/sinngekinkyojin/

・前スレ
進撃の巨人Season2 254体目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/
1497718226/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:06:36.16 ID:ddo2zf4t0.net
前回で貞子になった女に今週こんな可愛くなられても……
って困惑が多いだろ、ミカサは。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:06:53.13 ID:GMcxVck60.net
>>359
既に持ってたけど通常時だと発動できない
なぜ発動したかはネタバレになるから言わない
興味あったらググってくれ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:10:48.87 ID:i6Mk/OpSp.net
>>590
あの花良く出てくる気がするけどアニメ独自じゃないかな
今回はなんかあの平和の象徴的な花畑に
ハンネスさんの中がバサって降って
ギャップが残酷だなあと思った

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:11:55.11 ID:i6Mk/OpSp.net
不要にグロい誤字をしてしまった
ハンネスさんの血ね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:16:52.98 ID:YVaP+Rihd.net
エレンたちが海に行くまでやるということはアルミン巨人を見れるということなのか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:17:48.41 ID:WW3GNC0L0.net
>>590
原作にはない演出なのか
伏線の多いマンガらしいので気になっちまったよ
確かに、巨人さえいなければ綺麗なお花畑だったんだろうな
という悲惨さとのギャップがクローズアップされてるよね

ハンネスさん、半ネスになっちゃって悲しかったな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:19:38.51 ID:GMcxVck60.net
半ネスワロタ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:25:50.11 ID:YVaP+Rihd.net
エレン・イェーガーとジャン・キルシュタイン、どこで差がついたのか?慢心、環境の違い

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:26:32.34 ID:LSgcbVvjp.net
自分がエレンだったら3日で発狂する

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:29:59.63 ID:aolUPTan0.net
>>591
通常運転のミカサは美人系女子で貞子にもなれて今回みたいに可愛くもなれる
最高のギャップ萌えだろ
エレンが羨ましい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:51:13.66 ID:wjzT+sfh0.net
ミカサはあのシーンでたくましくなるのさ。
あそこで1度死んだと思えばその後は乗り越えられる。
これから真実が暴かれていき知性巨人は・・・・だからな。

よくよく考えればミカサはともかくエレンの寿命なんてちょっと延びただけだもんな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:52:40.02 ID:BjERSAS20.net
ハンネスさん風情が10m越えの巨人の一撃を受け止めたのは世界観的にどうなの?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:54:29.39 ID:ICJchzUVa.net
http://i.imgur.com/GsbuWH9.jpg
どういう状況なの?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:55:38.28 ID:A7OlZMOBa.net
女装ミン早く見たい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 14:00:02.97 ID:pMSXZ5FHa.net
>>602
意外と軽いんだよ巨人
一期のハンジのセリフでそういうのあったじゃん

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 14:01:31.36 ID:aolUPTan0.net
>>602
巨人が軽い(元が人間だから?)というのプラス、ハンネスさんあれで190ある巨漢だからな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 14:05:12.35 ID:3ogY5Ps+d.net
はよ来年来い

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 14:07:36.36 ID:wjzT+sfh0.net
ハンネスデカいんだよな。
エレンとミカサが170だったよな確か。
ライナーが185でベルトルトが190だったよね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 14:07:58.24 ID:i6Mk/OpSp.net
ハンネス190もあったんか
呑んだくれでも兵士だな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 14:08:12.25 ID:XG1sIAmRd.net
>>596
もう自演はしないって言ってたじゃないですか!

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 14:12:36.47 ID:YVaP+Rihd.net
>>603
ダイナかわいい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 14:12:50.64 ID:3ogY5Ps+d.net
ハンネスみたいなドイツ人いるよね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 14:18:24.64 ID:6Abv5Ge8p.net
え 最終回なのか……

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 14:28:11.25 ID:mJ3NfSjBa.net
もともとエレンは最初に食われたとき死んでた奴だしな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 14:35:19.74 ID:wjzT+sfh0.net
>>614
ミカサにしてみたらエレンは1度死んでるもんなw
結局暴走して自分も死を覚悟したけどそこで我を取り戻してエレンの巨人に助けられて生き延びたからな

また死にかけで、でもエレンが側にいたから今度はちゃんと自分の伝えたかった事を伝えたんだろうなミカサは
ミカサはミカサなりに成長してんだろうな。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 14:40:35.66 ID:9fgoA+5Fa.net
あそこでエレンが母の敵に喰われてたらあいつが人間に戻ってたのか
獣と再開したら面白かったのに

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 14:45:41.29 ID:ZaSAFcdpd.net
ミカサってもうアルミンと子作りルートしかないよな
残念ながら
海のシーンでもツーショッツやったし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 14:47:49.37 ID:grjHmrEH0.net
1期のアルミン食べようとしてエレン食べた巨人はアルミンのお爺ちゃんなの?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 14:48:35.26 ID:jFlz0EIIp.net
アルミンが以外とミカサ横取りはあり得る
エレンはすぐ不在になるし
今まで遠慮してただけ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 14:48:45.89 ID:wjzT+sfh0.net
>>618
じいちゃんは食われたから違うな。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 14:49:43.26 ID:bMBAoxPW0.net
>>495
誰この美しいヒロイン

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 14:54:50.61 ID:mJ3NfSjBa.net
最後にアルミンがかっさらう展開は充分ありえる
アルミンはいままで安パイ扱いすぎた
19歳でイケメンに成長しさらに司令官ルートに乗ったアルミンはいままでのようにエレンに遠慮しないかもしれない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 14:58:22.95 ID:ddo2zf4t0.net
アルミン「腹筋女はちょっと……」

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:00:11.99 ID:7cVIkwDlp.net
巨人化して一回戦うだけでかなり消耗するのに二ヶ月巨人のままだったピークってどんだけゴリラなんだ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:00:56.47 ID:JsQUA4HEa.net
あのハンネスシーンのエレンの演技は本当に凄かった
外人さんのリアクションでも
legendary Kaji-Yuuki screamingって絶賛してる人もいた
やっぱエモーショナルは国境を越えるんやなって

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:03:14.74 ID:jFlz0EIIp.net
アルミンとエレンは対立するって作者言ってた確かに

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:11:11.54 ID:CCx0mZYw0.net
ミカサにその気がないのにアルミンルートなんてないだろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:14:23.32 ID:cgIUcLsKd.net
カルラキラーを殺さずに捕獲できてればな。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:20:33.62 ID:OMCtiqga0.net
尺合わせの為とはいえハンネスが善戦し過ぎてて違和感しかない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:31:46.44 ID:rTRF+5MS0.net
クリスタちゃんの立体起動シーンが女神過ぎた事が全然話題になってないの
おかしいやろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:36:05.88 ID:B+rUd9t7M.net
>>611
エレン食ってれば最強になれたのに残念!

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:36:11.31 ID:c0cejHZXd.net
今までの戦いって基本的に瞬殺だったじゃん
倒す時も食われる時も
あれだけ時間かけてねばってたハンネスさんは
やっぱり巨人に不慣れな駐屯兵なんだなと思うと同時に
駐屯兵にしては結構強いのかな部隊長だし
という絶妙なラインだった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:36:54.64 ID:ZaSAFcdpd.net
>>627
ミカサは蕎麦に入れればいいからな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:39:00.55 ID:m4tZbGBg0.net
1期 1〜8巻
2期 9〜12巻
で、だいたい1クール4巻ペースなんだけど、3期は2クールやるとしても10巻ぶんも進むかね…
たぶん王政編は駆け足なんだろうな…

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:40:33.97 ID:P2FCF4Pz0.net
今期全くの役立たずだったへいちょ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:40:43.20 ID:dD30FFfi0.net
>>630
なってるぞ
外人も大興奮だ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:41:51.39 ID:B+rUd9t7M.net
王政編はエレンがどうして巨人になれたのかとかヒトリアの家系とか色々答え合わせがあるがら雑には扱えないだろ、むしろこの物語の大事な部分の一つだぞ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:44:54.11 ID:53xQd+qm0.net
1度2時間スペシャルとかやれば

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:47:09.56 ID:gaGtBqPT0.net
>>637
ただ、13〜14巻あたり読み返すと、不要な部分が〜12巻より多く感じるけどな。
司祭が拷問されたり、逆にハンジたちが中央憲兵を拷問するあたりとか。
TVアニメだから、さらっと流しそう。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:51:05.87 ID:OMCtiqga0.net
今後の展開でカット出来そうなところってありそうでない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:53:26.41 ID:7B0KdxXr0.net
王政編必要な情報とリヴァイ無双以外はカットしても平気だと思う
シガンシナの方はきっちりやって欲しいので王政の方で尺調整してもらうしか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:00:15.08 ID:Z0EFC3cia.net
待ち続けた末、ジャンはミカサと結ばれるだろ。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:00:43.58 ID:JsQUA4HEa.net
ヒストリアのくだりはきちっとやらないと理解できないキッズも出てきそうだよなあ
しかし三期やるまで原作を待って4年かかったらしいから
わりかしすぐに消化しちゃう感じなんだろうな
バトルシーンなんかは心理戦よりスピード感勝負だし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:06:10.50 ID:0EER1p7dM.net
>>641
リヴァイ無双もいらんやろ
でも戦闘部分てアニメだとすぐ終わるからそんなに尺とらないかな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:07:37.70 ID:bSzUiT3Sa.net
原作未読だけど現在公開可能な情報って本当に現在公開していい情報なん?
巨人が人為による侵略のためのものだ云々ってやつ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:09:50.45 ID:EKrPh4Pp0.net
王政編のそんなに多くない戦闘シーン削られたら困る

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:10:48.78 ID:Bri4jfQ8p.net
やたらと長いアルミンが語る前回までのあらすじをやめれば相当サクサク進む気がする

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:12:59.97 ID:0EER1p7dM.net
>>647
二期はそれがなくなってて良かった
アルミンの声って無理して出してる感がすごいし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:17:32.87 ID:36O6R6lK0.net
大体満足だけど1期のBGMをもっと使ってもよかった
立body機motionとかEMAとかDOAとか好きだった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:28:35.51 ID:OMCtiqga0.net
シガンシナこそきちっとやるにしてもさらっと終わらせて欲しい
2期みたいに戦闘シーンを間延びした感じにテンポ悪くなっても逆につまらん

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:31:32.56 ID:Xqjyw5uba.net
王政編は諌山監修で再構成すればちゃんとアニメでも面白くなると思う
漫画は一つ一つは大事な話で面白いのにケニー、レイス家、リーブス商会、クーデターの話を同時にやったせいで軸が分かりにくかったからね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:38:17.38 ID:Qkf3SchY0.net
>>589
1話1話切りのいいところで終わらすためにテンポが悪くなってるんじゃん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:38:34.04 ID:bPZ1//eO0.net
>>500
女の子はだいたいその両面をもってるからな。
前者はよく見るが後者はめったにみれねえんだ…

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:40:04.57 ID:zniB7k1r0.net
王政編が不評ってきくと
ウォーキングデッドでゾンビ出番なくて人相手ばっかと闘ってるシーズンとかが連想してしまう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:41:11.94 ID:Bri4jfQ8p.net
海外ドラマっぽい構成のサスペンス劇って感じで悪い印象は無かったけどね
クール制で時間の限られたアニメでは、巨人と戦わない期間がやや長いのがネックになってくるけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:45:45.11 ID:Qm9T0lXm0.net
ライナーたちが逃げてこれから敵対勢力の正体がわかるのか?と思わせたところでグッと内政に絞り込んだからね
俺は単行本で一気読みした勢だからそこまでではなかったけど
モヤモヤしてた人は多かったんじゃないかと思ってる
でも内容はとても面白いよね
アニメとしてもいいところで区切ったなって思ってるよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:47:29.74 ID:ZaSAFcdpd.net
王政編おもしろいんだけどな
リバイの親父とかクリスタ関連が間延びすんだよな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:49:09.25 ID:Bri4jfQ8p.net
この作品で一番いいオンナってユミルだと思う
結婚しよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:50:09.43 ID:0EER1p7dM.net
>>658
誰も止めないのでどうぞどうぞ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:52:50.18 ID:67ozGtPva.net
雷槍アニメにしたらクッソカッコいいんだろうなあ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:59:35.63 ID:viKYhjwS0.net
>>660
アニメでも雷槍見てみたいな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:00:00.92 ID:EKrPh4Pp0.net
王政編は5巻分あるし2期よりはサクサク進むだろう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:04:30.77 ID:WrjkLgCp0.net
座標で最初に飛び込んだ巨人の顔が無知性らしからぬいい顔してたけどエレンの感情とリンクしてたって解釈でいいのかな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:08:06.14 ID:LkKBO6hqd.net
>>633
薬味か

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:08:54.67 ID:DIDGT7oT0.net
ミカっさんの作画も最高だったがユミルとクリスタの別れのシーンもふつくしかった
ユミルの過去を先にやってたおかげで女神様の意味も分かりやすかったな
しかしユミルとライナーベルトルのシーンいい場面のはずなのにユミルさんが事後みたいでエロかったわ〜
一応看板キャラの兵長の出番が少なすぎたので2クールで王政編まで見たかったけども

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:13:16.57 ID:zdaMMQ230.net
>>665
漫画と比べるとユミルのシーンがメチャクチャ美しく描かれている。
人間に戻ったシーンも女神様の月のシーンも。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:14:25.54 ID:wjzT+sfh0.net
>>626
そこはミカサ関連じゃ無くそれ以外で対立しそう。
アルミンの残忍性でエレンと対立しそう。

まぁ座標以外ではほぼ同じ力手に入れちゃったからなアルミンも

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:14:49.02 ID:zdaMMQ230.net
>>656
ジークは鎧がああなってる漫画版の初登場シーンの方がインパクトあって良かったと思う。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:14:52.88 ID:/pzZtiHT0.net
ユミルの最後もっとちゃんとやって欲しかった
ジャンのおまえらのミカサちゃんのとこはseason3の冒頭でやってくれるはずと期待

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:16:26.68 ID:/pzZtiHT0.net
>>665
2クールでエレンとヒストリア奪回までやると思ってた

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:20:24.99 ID:53YVHpAB0.net
ぶっちゃけ王政編は謎解きありアクションあり最後は巨人との戦闘もありで面白いだろ
つまらないのはヒストリアのどうでもいいエピがやたら多いことだけだ
あれ重要なシーンはほんの一握りであとは不必要すぎるわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:20:31.49 ID:VI5bxQj70.net
3期は帰還直後の壁上のシーンから始まると予想
アニメラストのやり取りを削って104期は運がいい〜からヒストリアの
クリスタはもうやめたのってところでOPに入る感じで

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:22:15.49 ID:6V4GNg/l0.net
海外勢がダレないテンポで面白さを共有してほしいから
アクションがない説明的な場面は簡潔に、削れるところは
大胆にカットしてほしい 
2期に多かった回想やユミクリの会話ですら一部に
ダルそうな外人が居たから原作そのままのセリフが多くて
動きがない話のリズムでは付いてこれないと思う 1,2話で挫折する

上手にアルミンの説明を挟んでカットできる場面はカットして
王政編作ってほしい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:24:21.57 ID:wjzT+sfh0.net
>>671
俺はハゲ教官のどうでもいい過去話が好きだ。
そしてハンジがハゲに憧れてたというどうでもいい情報も好きだ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:26:09.12 ID:fRv3bK0Ca.net
海外に合わせろとか海外厨はほんと…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:26:54.36 ID:oiYBQUdk0.net
2期の調子でバンバン削っていけば2クールで海まで余裕だな
エレンの巨人訓練も新聞屋もドラ息子もリヴァイのヌードもバッサリ削除だな
サックレーなんかザックリ削除でいい
ヒストリアは棺桶から出た瞬間に一本背負いで解決

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:27:53.54 ID:ChZZAVKQ0.net
憎悪に満ちた主人公らしからぬセリフを吐く割に攫われてばっかのエレン
ゲスミン
ヤンデレミカサ

えぐい主要キャラだな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:28:33.73 ID:oV/gOWQJ0.net
エレン達の壁上のやり取りは多分season3で作り直すだろうけど
ライベルユミルの壁上シーンはタイミング的に今回しか入れようがないのにかなりカットされてたの残念だ
一つ一つのセリフからあいつらそれぞれの心情が見えるいいシーンだから省略してほしくなかったわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:28:51.24 ID:ChZZAVKQ0.net
>>676
リヴァイが部屋の掃除について一言もの申すシーンだけは残して欲しい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:30:48.75 ID:OMCtiqga0.net
余計なアニオリ入れたりグダグダテンポ悪くやらなきゃ削らなくても十分2クールで海まで行ける

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:33:20.75 ID:wjzT+sfh0.net
>>680
王政、シガンシナ決戦、地下室で海なんだからきついだろw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:35:08.11 ID:EKrPh4Pp0.net
>>673
何でリアクション外人に合わせなきゃいけないんだ
カット多くなればそれだけ話が台無しになるのに

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:36:31.07 ID:EzvIYRxRa.net
>>645
未読者が未読なだけで、もう公開されてるからおkって感じなんじゃない?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:39:02.85 ID:Bz8rHwpY0.net
ハンネスって駐屯兵団で対巨人で立体機動を使う機会もほとんどない割にはかなり良い動きしていたな。
エレンのカーチャン殺されてから自分で訓練していたんだろうなぁ。
調査兵団の一般兵くらいの実力はあるのかね?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:42:24.98 ID:nYvnXQVs0.net
海外厨は白人様至上主義だな
向こうの都合なんか知るかボケ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:43:41.64 ID:DIDGT7oT0.net
>>649
そういやグーテンモーゲンみたいなドイツ語バラードも流れなかったな
あれ好きだったのに

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:47:56.31 ID:OMCtiqga0.net
>>681
海までが残り10巻分
1期が2クールで8巻分だけどそれでもオリジナル入れたり間延びしたテンポでやっても大丈夫だったんだし行けるだろ
しかも本来2期ではやらない部分も先にやったんだし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:48:06.59 ID:vKbTK5Gla.net
何だかんだ進撃ほどアニメ映えする漫画は早々ないからね〜
それと円盤が今になって、ようやくアマラントップ20に入ってたし、3期決定効果も少なからずあったかな?
やっぱ円盤がある程度は売れないと、製作側も報われないから、箱とはいえ7000〜1万近くは売れて欲しいな‥

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:49:21.34 ID:s+l2VJKA0.net
憲兵団と調査兵団の違いって実戦経験だけで

素質は憲兵団の方が上なんやから
毎年憲兵団から数名調査兵団に実戦経験積ませに行かせて
技量向上させればいいのにね(´・ω・`)
まぁ憲兵団員は嫌がりそうだけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:49:33.83 ID:2Fs8TQQJa.net
ミカサの可愛らしい告白に泣けた

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:51:43.50 ID:SAMrCzoE0.net
>>673
アルミンのウンコ我慢してるような重苦しいクドいナレーションほんと嫌い

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200