2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進撃の巨人Season2 255体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 18:45:40.19 ID:p7Hnfupl0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

【※実況厳禁】 放送時間内に書込む行為は実況板へ。
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>960が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・このスレッドの全ての書き込みのアフィサイトへの転載を禁止する
-----------------------------------------------------------------------------
【第1期】進撃の巨人 平成25年4月より同年9月迄放送
【第2期】進撃の巨人 Season2 平成29年4月より放送開始

スタッフ
原作:諫山創  総監督:荒木哲郎  監督:肥塚正史
シリーズ構成:小林靖子、キャラクターデザイン:浅野恭司
アニメーション制作:WIT STUDIO
キャスト
エレン:梶裕貴  ミカサ:石川由依  アルミン:井上麻里奈
ジャン:谷山紀章  アニ:嶋村 侑  サシャ:小林ゆう  クリスタ:三上枝織 
コニー:下野紘  ライナー:細谷佳正  ベルトルト:橋詰知久  ユミル:藤田咲
リヴァイ:神谷浩史  エルヴィン:小野大輔  ハンジ:朴路美
ハンネス:藤原啓治→津田健次郎  獣の巨人:子安武人

番組公式サイト:http://shingeki.tv/season2/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_shingeki/
wiki(ネタバレ注意):http://www44.atwiki.jp/sinngekinkyojin/

・前スレ
進撃の巨人Season2 254体目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/
1497718226/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 09:15:18.55 ID:H14024Eh0.net
>>521
鳥山明はドクタースランプとDBの二作あるぞ
高橋留美子に至ってはうる星めぞんらんま犬夜叉

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 09:16:22.20 ID:5HB4S2w00.net
超大型が自立してるシーンをお前は見たことがあるか?
壁に手を添えて寄りかかってたり上半身だけだったりだろ?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 09:17:13.61 ID:gCIo1/8ja.net
>>522
なったところでどうすんの?っていう
逃げるのが目的なのに鈍足になるわけがない
かかって来いやーって感じで変身したとしても、一時撤退されたらそれで終わりだし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 09:20:55.99 ID:LxqY0sEf0.net
もう最終回?!
ヒストリアヒロイン化でミカサブチ切れシーン見れないの?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 09:22:26.81 ID:Na7x2Xmp0.net
22巻は読んだ方がいいぞ
過去にない今までで一番美しいミカサが見られるから

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 09:25:23.52 ID:ChZZAVKQ0.net
ミカサの右頬の傷って何時できたんだっけ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 09:28:12.73 ID:BjERSAS20.net
>>525
後のことはとりあえず置いといて、
今を生き残らなきゃしょうがなくね?
調査兵団は撤退始めているわけだし、
並みの巨人が動けなくなる夜まで耐えることは出来たろう。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 09:28:21.21 ID:ky9XQ8n10.net
エレンゲリオンパンチ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 09:28:46.16 ID:zWKK+MJvp.net
>>473 >>489
最終回Bパート、駆け足過ぎたよなぁ
エレン(柄にもなくうじうじする)
アルミン(頭脳を使ってエレンの能力を分析するが、賢さ故に調査兵団の損害も理解)
ジャン(あえて現実をエレンに突きつけて発破をかけ、元気付ける)
コニー(盛り上げ&にぎやかし)
があるからこそ良いシーンになってるのにさぁ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 09:29:41.56 ID:48YxeHtEM.net
>>517
高い建物ないと巨人戦は難しいんだよ
飛び回りながら照準合わせなきゃなんないしダイレクトでうなじを狙うなんて出来ないから

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 09:30:02.42 ID:N0YGlTZE0.net
エレンの為に調査兵団壊滅しそう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 09:34:43.92 ID:q8gwGhdE0.net
ハンネスが山根に喰われるなんて…
鬱展開すぎる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 09:39:11.11 ID:EKrPh4Pp0.net
>>528
穴塞ぐ時に自我失ったエレンゲに襲われた際に出来た

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 09:45:26.24 ID:l9Rqrokp0.net
>>473
エレンにお礼言われて怯えるジャンとお前らのミカサちゃんくだりは見たかった

壁上は最終話だからヒストリアの不穏なとこ見せずに綺麗なまま終わらせたかったから一気にカットしたのも

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 09:54:47.68 ID:Bri4jfQ8p.net
超大形がベルトだったのはちょっとがっかりかも
元々この作品を象徴する、敵の首魁みたいな位置付けで露出してただけに
フニャッとして臆病な裏切り者は、あのラスボス感とは対照的に感じた

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 10:07:38.70 ID:Na7x2Xmp0.net
うーん、なんだろうね
36話のライナーが巨人の大群にタックルで迎え撃つところとか、エルヴィンが奇襲してベルトからエレン
取り返すところとかは、原作の方が迫力あったな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 10:10:35.61 ID:H/POwt02a.net
パラディ島ってなんなん?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 10:11:05.81 ID:qrO9z/e10.net
超大型がベルトと判明した時みんな薄々考えてはいたがそれでもがっかりしてたヤツは多かったな
1巻表紙のあいつのインパクトものすごいもんな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 10:13:11.34 ID:qrO9z/e10.net
島がなんなのかはわからん 何であんだけ広いのに人が住んでなかったのかも不明
まあ始祖ユミルが大地の悪魔と契約したのがあの島って可能性もあるけど

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 10:15:34.42 ID:IJFxCSuv0.net
>>537
あれで巨人化した時のサイズは運なのかなと思った
少なくとも実力順ではないだろうし
女としては大きめのユミルが極小サイズだったから身長順でもなさそうだし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 10:17:32.52 ID:sCl+0+G6K.net
>>538
画力2なのに迫力ある絵を描く不思議な漫画家

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 10:17:33.30 ID:BjERSAS20.net
コニ―両親の肖像画、
よくよく見返してみたら父親と似た巨人がどっかに居たりは?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 10:23:44.86 ID:IJFxCSuv0.net
【祝】幼少期以降、初めてミカサがヒロインしてた

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 10:26:50.39 ID:QdlbvFyr0.net
>>517
そもそも人は巨人に勝てないと思え。立体起動があってもな
巨人を何体も倒せるのは精鋭だけ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 10:29:41.94 ID:1hD8GrwJd.net
>>473
これカット残念だった
ジャンが成長したな思うセリフ
鼻血噴出には笑ったけど

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 10:43:42.89 ID:gp0rsVWaa.net
http://i.imgur.com/GVIw2Yd.jpg

これって1期のOPで暗示されていたシーンかな?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 10:44:06.40 ID:shi8NnIca.net
アニメでカットしたセリフだと
ライナーがユミルに逃げろ、俺達に付いてきたら絶対に助からないんだぞって言うセリフもある
それを断ってからの女神さまも悪くない
ユミルの今後を予想させる大事なセリフだと思うんだがな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 10:46:20.84 ID:IZoEyR5Ua.net
逃げろとは言ってなくね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 10:48:09.06 ID:Bri4jfQ8p.net
ユミルの拉致も目的の一つだからな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 10:52:47.96 ID:2K+BhC1e0.net
ユミルの声優さん、なんか無理して低い声出そうとしてる感じがして聞いててしんどくなるw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 10:54:29.79 ID:+F9kxKnG0.net
細かいけどミカサが後ろ振り返るとこカットしないでほしかった
死を覚悟して告白に繋がるとこじゃん

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 10:57:54.98 ID:jwATsrLAd.net
>>546
そもそもハンネスさん調査兵団じゃないしな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:04:55.17 ID:IJFxCSuv0.net
>>552
でも一期よりは上手くなったと思うんだよなあ
慣れただけかな
思い出補正かもしれんが、一期はほんと可愛いだけの声で違和感しかなかった気がする

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:05:30.40 ID:y4pH59Po0.net
ユミルがライナーのなかまをくって人間に戻るとき、なんで、ライナーたちは巨人化してユミルをやっつけなかったのか疑問。
やっつけてくっちまえばよかったんじゃないの?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:06:03.98 ID:YVaP+Rihd.net
王政かマリア奪還でサシャとコニーはアニオリで殺していいよ
もう出番ないでしょ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:09:30.37 ID:K60bkSDaM.net
君たち、漫画から漫画の勉強するのはやめなさい。一流の映画をみろ、一流の音楽を聞け、一流の芝居を見ろ、一流の本を読め。そして、それから自分の世界を作れ。

諫山は手塚治虫が言ったこれをちゃんと行えているように思うなあ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:12:18.60 ID:grjHmrEH0.net
ライベルさんたちはミカサに斬りかかられた後でも巨人化できるのに、
ケガと欠損って程度問題なの?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:16:33.20 ID:R6L54erk0.net
>>9
ああいう突然の作画張り切りは不自然にしか見えん

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:17:51.38 ID:vMaG1TTl0.net
立体起動それなりなのに巨人殺せないのは
包丁でまぐろ解体できても人を殺せないような感じだと思う
逆にまぐろ解体できないが包丁で人を殺傷できるのは世の中いる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:18:29.71 ID:sm72EjTxa.net
>>559
巨人化解除直後に部位を欠損した場合
巨人化の疲労と部位復元にエネルギーを割くから再度巨人化には時間がかかる
ライナーの場合はただの怪我

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:20:09.87 ID:z7MOIc400.net
ミカサが死を覚悟しちゃったのは、ハンネス死亡を目撃して心がぽっきり折れちゃったのかなとも思える
ハンネスはミカサにとっても大事な人だったろうし、ちょっと前に消沈してたところを奮起させてくれた人でもあるし、ただでさえ絶望的な状況でそんな人が目の前で食い殺されるの目にするショックとか計り知れないだろう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:20:41.02 ID:DecAaa4r0.net
>>506
うん、泣けたわ

皆がまだ必死で戦ってるのに何ミカサデレてんの?って思ったけど
そうか、また諦めモード入ってたから最期に伝えたいことを言ったのか
で、諦めないエレンてわけか
ミカサの言葉で折れかけた心が再び蘇ったんだね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:22:44.88 ID:R6L54erk0.net
二期アルミンって「エレン!!」しか言ってないイメージしか無い

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:24:51.89 ID:jLID6uCHM.net
海までって最新刊じゃん
結局、2期が2年後だろうが4年後だろうが3期の放送時期は変わらないっぽい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:25:40.86 ID:IJFxCSuv0.net
>>565
ゲスミンで挽回したろ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:28:01.08 ID:uXbXA/98d.net
>>564
あんたは男だろ
ミカサを守ってやりなとカーチャンに言われたからね……(´;ω;`)

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:29:37.37 ID:lNTpxzMDp.net
いや〜告白シーンのミカサ最高だわ…prpr

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:32:47.14 ID:hL90E4/N0.net
エルヴィンって止血してるの? 出てるのって血管?

おもしろかったが、最後の3分くらいは急に子供アニメの最終回みたいな
演出で恥ずかしかったw みんなが見栄切って立ってるとこw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:36:24.52 ID:EKrPh4Pp0.net
最後もうちょっと何とかならなかったのかねw
猿の中の人をチラ見せさせたのは良かったと思った

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:37:33.09 ID:AX0D+IZ+0.net
>>544
絶対いるだろうね
見直して(読み直して)いけば見つけられそう

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:39:22.78 ID:Y74+3xOir.net
>>517
ハァンネスは訓練兵時代に立体機動の訓練サボッてた可能性あるかな
なにせ立体機動のテクが重要視されるようになったのはマリア崩壊後からだし
マリア崩壊前の平和ボケした時代じゃ訓練兵団の教育方針は現在よりヌルかったかもしれん
それ踏まえて考えたらアニメのハァンネスは不利な条件下で良く健闘した方だと思う

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:42:02.61 ID:gp0rsVWaa.net
猿の中の人ってエレンの兄貴ってほんとなの?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:44:22.06 ID:AX0D+IZ+0.net
>>570
1期最後の2話も原作の雰囲気と
掛け離れすぎたエンタテイメントな演出で
必要性は理解はしてたけど、ブルブルしながらみてた記憶

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:46:57.93 ID:hL90E4/N0.net
ハンネスは勇次郎よりすごいと思う
あんな巨人の手を素手で止めるなんて

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:49:04.43 ID:AX0D+IZ+0.net
>>517
>>573
エルヴィン・リヴァイ以前の世代で駐屯兵団なら
その頃、巨人を一体倒すのもやっとだった調査兵団よりずっと弱いし
1対1は無謀だったろうね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:50:45.82 ID:vMaG1TTl0.net
オタクとかじゃない兄が進撃を単行本で読んでるんだが
アニメ?今の見てないよだって最後の部分変えたりするじゃん?
って言っていてそれは話を区切る都合なんで…と説明したかったが
アニメ進撃の一期二期の最後はやはり半端だなって思うので言い返せなかった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:52:09.00 ID:gaGtBqPT0.net
>>473
そもそも、エレンが帰還して壁内で悠長に104期生で会話している余裕なんてないはずだが@13巻
帰還途上の壁の上だから成立した会話なのに・・・。
エレンにとって壁内は敵だらけになるのが13巻以降の話なのだから・・・。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:55:47.96 ID:Bri4jfQ8p.net
1期でEDのキャスト表示でユミルの名前がそばかすになってたのなんでだっけw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:00:26.86 ID:LkKBO6hqd.net
>>559
・巨人化出来るエネルギーの必要量がある
・時間比例で徐々にたまる
・体の回復が優先される

・体の回復+巨人化できるエネルギーが貯まってれば、怪我を回復しつつ巨人化できる
・怪我が治りきってても、巨人化分のエネルギーが無ければ巨人化できない

みたいなイメージかと。
ベルトルさんは襲われても巨人化しなかったし、超大型になるのに必要なエネルギーがクッソ多そう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:04:18.41 ID:3kVHPaFg0.net
>>580
名前自体がネタバレだからじゃないのか?
イルゼの手帳でユミルさまとかユミルの民とか出てくるし
でもまあ見てるみんな当時からもう知っててソバカスじゃなくてユミルって呼んでたけどな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:13:06.75 ID:XpYYKlht0.net
ミカサはマフラー言いながら腹筋をヒクヒクさせてそう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:15:36.34 ID:Na7x2Xmp0.net
原作11巻冒頭の超大型や12巻の鎧は本当によく描けるなってくらいいい絵なんだよね
これは原作超えられなかった

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:17:49.65 ID:bGu/TFSZ0.net
過剰に演出しすぎなんだよな あと一番許せないのは自分はしたいごろごろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:18:19.16 ID:gu8DzizfD.net
>>556
散弾銃があるならともかく、自分たちがクマになれるとして目の前にヒグマがあらわれて似た状況だったらどうかな?

まずびっくりするだろう。
それにすぐ逃げて行ったらさすがになれまい?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:40:55.00 ID:GMcxVck60.net
挿入歌とヒストリアの立体機動かっけぇな
ハンネスさんフラグ回収してやんの(´・ω・`)

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:55:22.23 ID:GMcxVck60.net
やっぱり梶くんの演技力凄いなぁ
ってか最後の獣の巨人の画いる?
3期作るってこと?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:56:43.77 ID:s6ntylym0.net
話数とかクールとかに縛られてるからテンポとか見せ方がおかしくなるんだよな
キー局でやってるわけじゃないし枠にこだわる必要なんか今の御時世ないんだから
キリの良いところまでやればいいのにな
ネットフリックスとかにカネ出してもらってよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:02:54.76 ID:WW3GNC0L0.net
2期最終回
巨人とすごい死闘繰り広げてるのに
足元のお花畑がものすごくサワサワしててクローズアップされてたけど
あの紫の花とかって後々なんか意味あんの?
単に映像的に綺麗にしてみただけ?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:06:36.16 ID:ddo2zf4t0.net
前回で貞子になった女に今週こんな可愛くなられても……
って困惑が多いだろ、ミカサは。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:06:53.13 ID:GMcxVck60.net
>>359
既に持ってたけど通常時だと発動できない
なぜ発動したかはネタバレになるから言わない
興味あったらググってくれ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:10:48.87 ID:i6Mk/OpSp.net
>>590
あの花良く出てくる気がするけどアニメ独自じゃないかな
今回はなんかあの平和の象徴的な花畑に
ハンネスさんの中がバサって降って
ギャップが残酷だなあと思った

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:11:55.11 ID:i6Mk/OpSp.net
不要にグロい誤字をしてしまった
ハンネスさんの血ね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:16:52.98 ID:YVaP+Rihd.net
エレンたちが海に行くまでやるということはアルミン巨人を見れるということなのか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:17:48.41 ID:WW3GNC0L0.net
>>590
原作にはない演出なのか
伏線の多いマンガらしいので気になっちまったよ
確かに、巨人さえいなければ綺麗なお花畑だったんだろうな
という悲惨さとのギャップがクローズアップされてるよね

ハンネスさん、半ネスになっちゃって悲しかったな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:19:38.51 ID:GMcxVck60.net
半ネスワロタ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:25:50.11 ID:YVaP+Rihd.net
エレン・イェーガーとジャン・キルシュタイン、どこで差がついたのか?慢心、環境の違い

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:26:32.34 ID:LSgcbVvjp.net
自分がエレンだったら3日で発狂する

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:29:59.63 ID:aolUPTan0.net
>>591
通常運転のミカサは美人系女子で貞子にもなれて今回みたいに可愛くもなれる
最高のギャップ萌えだろ
エレンが羨ましい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:51:13.66 ID:wjzT+sfh0.net
ミカサはあのシーンでたくましくなるのさ。
あそこで1度死んだと思えばその後は乗り越えられる。
これから真実が暴かれていき知性巨人は・・・・だからな。

よくよく考えればミカサはともかくエレンの寿命なんてちょっと延びただけだもんな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:52:40.02 ID:BjERSAS20.net
ハンネスさん風情が10m越えの巨人の一撃を受け止めたのは世界観的にどうなの?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:54:29.39 ID:ICJchzUVa.net
http://i.imgur.com/GsbuWH9.jpg
どういう状況なの?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:55:38.28 ID:A7OlZMOBa.net
女装ミン早く見たい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 14:00:02.97 ID:pMSXZ5FHa.net
>>602
意外と軽いんだよ巨人
一期のハンジのセリフでそういうのあったじゃん

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 14:01:31.36 ID:aolUPTan0.net
>>602
巨人が軽い(元が人間だから?)というのプラス、ハンネスさんあれで190ある巨漢だからな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 14:05:12.35 ID:3ogY5Ps+d.net
はよ来年来い

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 14:07:36.36 ID:wjzT+sfh0.net
ハンネスデカいんだよな。
エレンとミカサが170だったよな確か。
ライナーが185でベルトルトが190だったよね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 14:07:58.24 ID:i6Mk/OpSp.net
ハンネス190もあったんか
呑んだくれでも兵士だな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 14:08:12.25 ID:XG1sIAmRd.net
>>596
もう自演はしないって言ってたじゃないですか!

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 14:12:36.47 ID:YVaP+Rihd.net
>>603
ダイナかわいい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 14:12:50.64 ID:3ogY5Ps+d.net
ハンネスみたいなドイツ人いるよね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 14:18:24.64 ID:6Abv5Ge8p.net
え 最終回なのか……

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 14:28:11.25 ID:mJ3NfSjBa.net
もともとエレンは最初に食われたとき死んでた奴だしな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 14:35:19.74 ID:wjzT+sfh0.net
>>614
ミカサにしてみたらエレンは1度死んでるもんなw
結局暴走して自分も死を覚悟したけどそこで我を取り戻してエレンの巨人に助けられて生き延びたからな

また死にかけで、でもエレンが側にいたから今度はちゃんと自分の伝えたかった事を伝えたんだろうなミカサは
ミカサはミカサなりに成長してんだろうな。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 14:40:35.66 ID:9fgoA+5Fa.net
あそこでエレンが母の敵に喰われてたらあいつが人間に戻ってたのか
獣と再開したら面白かったのに

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 14:45:41.29 ID:ZaSAFcdpd.net
ミカサってもうアルミンと子作りルートしかないよな
残念ながら
海のシーンでもツーショッツやったし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 14:47:49.37 ID:grjHmrEH0.net
1期のアルミン食べようとしてエレン食べた巨人はアルミンのお爺ちゃんなの?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 14:48:35.26 ID:jFlz0EIIp.net
アルミンが以外とミカサ横取りはあり得る
エレンはすぐ不在になるし
今まで遠慮してただけ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 14:48:45.89 ID:wjzT+sfh0.net
>>618
じいちゃんは食われたから違うな。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 14:49:43.26 ID:bMBAoxPW0.net
>>495
誰この美しいヒロイン

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 14:54:50.61 ID:mJ3NfSjBa.net
最後にアルミンがかっさらう展開は充分ありえる
アルミンはいままで安パイ扱いすぎた
19歳でイケメンに成長しさらに司令官ルートに乗ったアルミンはいままでのようにエレンに遠慮しないかもしれない

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200