2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★363

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:46:54.37 ID:L5jMQLm20.net
ブウとの戦いのその先へ!!!!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒http://twitter.com/DB_super2015

前スレ
ドラゴンボール超★362 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497747402/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 14:37:47.54 ID:VMOsvFsj0.net
>>920
モスコは中からバーバラみたいな、可愛い破壊神希望。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 14:40:03.00 ID:03Pr8uE40.net
なぜ漫画版ではブラックが一番厄介な破壊神はビルスと言っていたのか
謎。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 14:42:04.47 ID:VMOsvFsj0.net
>>886
商業的には絶対必要だろ。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 14:45:07.53 ID:TaKonKd10.net
正直ザマスに殺されるくらいだから破壊神って弱いんじゃ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 14:48:03.98 ID:oz1zMjgF0.net
>>924
界王神殺せば事足りるからな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 14:55:05.25 ID:Vm0Jz4jka.net
いうてむざむざ全員殺される(しかもゴッド前)とか強さいぜんの問題だろ
天使も頼めば界王神殺されないよう見張ってくれる筈だから、天使も全員出し抜かれて、全王は何も把握してない
全王居なくなっても対処も出来ない

なんやこれレベルでガタガタ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:01:40.63 ID:w3ZcRC/c0.net
>>922
ただの鳥山のビルスより上の存在を描きたくないっていう気持ち悪い妄想の産物
素直に「破壊神が欠けた世界か、都合がいい」って言わせとけば違和感もないのに

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:05:12.42 ID:TaKonKd10.net
>>925
少なくとも界王神で最強なのはザマスという事か

いや界王神じゃないかザマスは

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:06:28.27 ID:wqi/gzEj0.net
ブウ出れない時点で悟天、トランクス出場させるって考えもしなかったのが不自然だな
密猟者から守るのはどっちか一人に任せていいでしょ
悟天もトランクスももう13歳だし ガキっていっても
10歳の悟飯を完全体セルと戦わせた奴の言うセリフじゃない気がする

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:10:14.48 ID:B6jA4C8d0.net
>>922
ビルス>他の破壊神って事でしょ
他の破壊神は全部ブラックたちが殺したんだから

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:10:54.77 ID:N0w9e85V0.net
>>929
そのことのついてはピッコロに非難されてたから
反省したんじゃないかね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:11:26.31 ID:OpfaUKvl0.net
EDフリーザに変わってて鳥肌たったwwwwwwwwwwwww

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:11:43.79 ID:D2++7rsa0.net
最近のドラゴンボール超は面白いと言えば面白いけど従来のドラゴンボールっぽくは無いよな
フリーザを仲間にするところから異常な持ち上げ見てるとそう感じるわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:14:04.50 ID:03Pr8uE40.net
16号はクリリンのこと強いと思っているのだろうか。
映画でかっこいいと言っていたから、惚れているところも
あるのだろうけど。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:14:14.95 ID:OpfaUKvl0.net
第7宇宙優勝
フリーザ「いいえまだです」
悟空「おういっちょやるか!」

最後悟空とフリーザのがジレンなんかより絶対盛り上がるwww

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:15:11.50 ID:TaKonKd10.net
じゃあなんだ
かき氷になって死ぬフリーザ様がいいの?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:16:39.03 ID:z0Q+486jp.net
ブウが出場できないと分かってから流れるようにフリーザ仲間にしたからな
ブウをどうにかしようとか身内で決める案も何もなかったな
出来レース感ある

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:17:21.28 ID:oz1zMjgF0.net
>>934
お前はいちいち間違えるなよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:30:48.37 ID:jwRG3h5Aa.net
ビルスが上なの気持ち悪いって言うけど
ベジットゴジータが上なのは気持ち悪くないのかよ
ただお前が神々嫌いなだけでしょ
何がなんでも悟空が一番じゃないと気が済まない悟空厨ってとこか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:34:13.95 ID:lyYFvYdG0.net
一か月前に登場したワッチョイ 83f2-3/Kkの人けっこういうことが当たってた
大神官が黒幕ってマジそうだな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:37:29.20 ID:w3ZcRC/c0.net
>>936
突き抜けたギャグのほうがむしろ面白いの好例だな
気持ち悪いにこにこ顔しながらわんこそばって言われるよりは

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:37:57.94 ID:03Pr8uE40.net
フリーザって頭悪すぎる。第9宇宙にドラゴンボールないのにどうやって
生き返るんだ。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:39:07.86 ID:jwRG3h5Aa.net
全王はまるで子供のようだから大神官が実は親みたいなものってオチの可能性は十分あるね
黒幕って言い方はアレだと思うけど
黒幕って何に対する黒幕なんだか
LVの低い宇宙消滅が目的(宇宙消滅の黒幕)ならベルガモが勝ったら免除なんてしてないだろうし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:41:06.85 ID:e1MdGg66a.net
>>940
全然当たってないから
すぐバレる嘘はやめろミノタウロス
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/anime/1494406010/l10

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:41:40.87 ID:DK47gADMM.net
>>942
スーパーなんとか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:42:07.68 ID:e1MdGg66a.net
576 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 83f2-3/Kk) [sage] :2017/05/12(金) 00:58:05.58 ID:fA4VT32j0
お花畑のパレード鑑賞から解放されるから仲間に勧誘でフリーザはなにげに心の中は大喜びってシーン マジで糞

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:42:13.31 ID:OpfaUKvl0.net
>>942
だからウィスがいっただろ偵察だって
そういうとこも抜け目ない悪役って事だよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:43:10.10 ID:SaurcX/J0.net
>>937
正直そこでウダウダされてもはよ進めろやってなるだけだしな
速攻で時の部屋ぶっ壊してくれたベジータには感謝

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:43:22.17 ID:e1MdGg66a.net
952 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 83f2-3/Kk) [sage] :2017/05/12(金) 18:50:12.82 ID:fA4VT32j0
>>948
94話は占いババの所に行って要件つたえる〜フリーザ勧誘
95話まではフリーザ仲間にする話
98話までにほかの雨中の仲間集めや授業の様子もやるからまだまだ力の大会ははじまらない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:47:35.33 ID:03Pr8uE40.net
>>945
私を引き抜いて、生き返らせてくれれば
貴方のチームで戦いますと言っているから、先にと言っているようなものだと思うが。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:48:40.23 ID:nL4QquTFK.net
>>919
どうゆう技?
時飛ばし、殺しの技以外にもあるのかよ
どうせゲーム専用だろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:48:59.91 ID:pdHg5+f40.net
こういうお祭りメンバー集めるなら悟空をリーダーとして
各章のボスをメンバーに入れるのがベストだよな
今や雑魚とは言え昔は花形だったピッコロ編の魔ジュニア(ピッコロ)
サイヤ人襲来編のボスベジータ ナメック星編のフリーザ
人造人間編の中ボス16・17・18号 ボスのパーフェクトセル
ブウ編の中ボス?かどうかわからんがダーブラ ボスのブウ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:49:26.21 ID:lyYFvYdG0.net
>>944
全く当たってないとは俺は思わない
そこそこ当たってたかなと・・・・。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:51:11.26 ID:CfleFQw3a.net
そりゃありそうなこと適当に複数言えばどれかは当たるだろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:52:51.01 ID:ZmI3ZYyO0.net
時間制限さえなければゴテンクスを出してほしかった
それかポタラで合体

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:52:51.52 ID:03Pr8uE40.net
>>951
時飛ばしの真髄という技

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:53:45.27 ID:715Gvu6/0.net
時空飛ばしか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:54:37.92 ID:DK47gADMM.net
>>950
第7宇宙が消えたらフリーザのもどる地獄もきえるけど、、、

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:04:04.97 ID:7O7jeckMp.net
結局フリーザやらベジットやら原作のキャラに頼るしかないんやなって思ったわ
いろいろ滅茶苦茶だしよく言われてる事だけどどうせならセルやダーブラも生き返らせて仲間にすれば面白いのに

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:08:23.45 ID:/11LivD10.net
ブラックのビルスが破壊神の中でも一番厄介みたいな発言はほんと謎すぎるな。

なんせ仮にビルス>他破壊神だとしても
あの時点のブラックなんかブルーになる前のべジータより弱いんだから
ビルス以外の破壊神にも勝てるわけなくてビルスだけを特別視する理由がない

考えられるとしたら強さではなくビルスが一番真面目に仕事をしてでしゃばってくる奴だからとかになるだろうが
それに関しては作中でウイスがむしろ「うちの破壊神はよく寝てる」とか真逆の事言って否定されてるしな。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:10:13.94 ID:ZmI3ZYyO0.net
昔のDB映画はクウラやジャネンバやブロリーみたいなかっこいい敵がたくさんいたのに超はインパクトのある新キャラがいねえな
鳥山さんも歳か

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:12:08.67 ID:gocspFLx0.net
悟天トランクス入れて欲しいってのが理解できない
バイオブロリーの映画がこいつら主役だったけど楽しめたのかって言う

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:15:27.02 ID:/11LivD10.net
キャラ的には別に好きでも嫌いでもないが「納得」の問題なんだよな

これまでのドラゴンボールという漫画はたとえ子供だろうと単純に強い者を優先して戦わせてきたし
実際ブウ編ではあのチビ2人に命運を任せてクリリンなんか何もせず引っ込んでたのに
なんで今更あの2人は戦力外でクリリン、挙句の果てにはずっと前に戦力外で隠居した亀仙人なんだよっていう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:15:45.92 ID:CfleFQw3a.net
ドラクエやポケモンだって新作でいくら頑張ってもやっぱり元祖人気キャラには勝てないんだから超でZ以上の人気キャラを出せと言われてもそれは無理な相談じゃないか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:18:41.40 ID:nL4QquTFK.net
>>944
保存してあったのかよw
つか全然当たってないwww
授業も他宇宙の仲間集めも終わってるし
キャベもブルーになる伏線すらなかったし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:22:44.08 ID:FWJN0H4Dd.net
>>961
ほんとだよなモナカとかジーンみたいなダサいデザインのキャラとかヒットみたいな既存キャラの焼き直しみたいなキャラばっかだもんな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:23:11.47 ID:nL4QquTFK.net
>>949
97話で大会始まるから嘘確定したな
嘘でも関係者のフリすれば本当っぽく聞こえるから人間の心理とは不思議なものだ

そいつよりコリアからアニメ画像貼るやつがガチ関係者
ジャンプバレ以外再来週のネタバレはアニメ誌以外ない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:24:26.57 ID:NroVzvfwd.net
>>960
気まぐれだとしても他の破壊神みたいに破壊するものとしないものを周りの意見で決めないとかだったりするんじゃね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:24:56.75 ID:nL4QquTFK.net
>>956
真髄www
時飛ばしを1時間に拡大か

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:27:48.22 ID:bcQ/Fkd80.net
>>723
漫画が原作だから正史でアニメはZと同じ扱い

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:27:58.70 ID:T8cP1k8k0.net
>>963
亀仙人の優遇ぶりは本当に謎だよなあ
修行と称してプーアル襲ったり、カリン塔に登ったりとやたら登場シーン増やされてたし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:29:25.19 ID:TaKonKd10.net
>>964
ドラゴンボールにおける元祖って無印な気が

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:30:47.81 ID:FWJN0H4Dd.net
あれだけ強くなってて舞空術修得してない亀仙人異常すぎるわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:31:32.30 ID:kguCUBtp0.net
>>971
優遇というかそれくらいやっとかないと亀仙人なんていらんだろとしかならんからだろ
天さんのことは忘れろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:31:49.78 ID:nL4QquTFK.net
>>961
昔を美化してるのは置いといて
劇場版は2時間で敵の魅力を全て出さないといけない
だから最初から強くかっこよく描く
あと商業重視だからデザイン優先でインパクトのあるキャラにするから自然とかっこよくなる

自分はクウラやジャネンバより、ヒットやザマスの方が好きだけどな
キャラの内面も含めて魅力的
カリフラやベルガモもDBらしくていい
ジレンも言われてるほど悪いとは思わない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:34:04.66 ID:7pBBfwSt0.net
月刊テレビ誌のサブタイトルバレはいつかな?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:34:21.83 ID:kguCUBtp0.net
漫画
DB(原作)→超(とよたろう)

アニメ
無印→Z→(GT)→改→超
だと思ってたけど漫画のDBがzて呼ばれたことってあるん?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:35:02.60 ID:lyYFvYdG0.net
クウラの地球来襲と13号-15号は正史になんとかねじ込めそうなんだけどね
映画だけにしておくのは勿体ない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:37:12.26 ID:nL4QquTFK.net
>>970
原作は鳥山がスタッフに渡す原稿だけ
それを漫画とアニメで展開してるだけ
だからどちらも原作

それにお互い刺激しあえばいい作品になるから多少の展開違いは歓迎
お互い原作ネタオマージュしたり、自分達が原作だと明らかに張り合ってるのも分かる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:39:22.52 ID:FWJN0H4Dd.net
厳密に言うと超に原作と呼べる物は存在しない、あくまでアニメオリジナル作品。漫画版はコミカライズにすぎない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:41:42.24 ID:AqnizejGd.net
フリーザって悟空より遥かに年上なんだよな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:44:42.78 ID:ePXWSCDy0.net
漫画版ザマスのフュージョン解けてから合体ザマス大量発生とかわけわかんねぇな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:46:01.83 ID:W8hNHMJL0.net
(´・ω・`)肉!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:49:35.03 ID:PTI7ate30.net
昨日のアニメを見た限りだと、フリーザは悟空以上にビルスに対して積もりに積もった感情がありそうに見えるな
あの様子だと、ナメック星以前にフリーザをかなりコキ使ってたんじゃないか?
本来なら自分がやるべき破壊の仕事を面倒くさがってフリーザに押し付けてたりしてそう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:51:40.55 ID:CfleFQw3a.net
すまん規制で立てられないから>>980お願いします

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:52:16.67 ID:kguCUBtp0.net
立てられるか言ってみる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:53:26.39 ID:LvDUGWyEK.net
カリフラとケールのレズちゅっちゅ!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:53:30.59 ID:A6MM2wVzp.net
http://i.imgur.com/hkuBHx3.jpg
漫画版が原作やろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:53:32.21 ID:ZMMr5bBEd.net
精神と時の部屋でブウを

目覚めさせるオチを…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:54:28.64 ID:kguCUBtp0.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497858799/
次スレたったのん

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:55:36.23 ID:kguCUBtp0.net
鳥山プロットが原案でそっから広げてるのがアニメと漫画だろ
原作もくそもないわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:02:26.80 ID:5l9LpuEK0.net
力の大会終わったらフリーザには破壊神になってもらいたい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:11:56.44 ID:e5/7h9Ygd.net
漫画2巻表紙の第六メンツ大好き
ボタモですら格好いい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:15:08.42 ID:zjg2gFkV0.net
>>977
改はなんの関係もないだろ
ただのできるだけ原作準拠にしただけの編集作品だぞ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:16:05.17 ID:D/jSs49a0.net
やっぱフリーザみたいな存在いると締まっていいな
てか敵側にああいうキャラ入れろよ・・・仲良くなってんじゃねぇよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:20:43.15 ID:fz4pgM420.net
ヒットもゴールデンヒットとかに変身したりして

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:27:06.83 ID:7pBBfwSt0.net
>>996
そこはフロストじゃね。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:29:36.73 ID:oz1zMjgF0.net
>>997
フロストはシルバーだろ
対になるし

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:34:37.29 ID:fz4pgM420.net
フロストのシルバー化は
劇場版のキャラで正史と関係ない人とは言え
クーラと似た容姿になっちゃうからどうなんだろうな。

フリーザより明確に劣るという表現の為にも
ブロンズフロストが丁度よいかも

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:35:17.81 ID:GvwwEnC90.net
>>988
アニメより後追いの原作とかあってたまるかw

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:36:09.44 ID:lyYFvYdG0.net
Naotoshi Shida is the greatest animator ever.

外人さん
志田さんべた褒め

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:36:14.59 ID:571odTK40.net
18号て17号に対してヤレヤレ程度の態度だったのに、
なんで出会ってあんな険悪レベルまで仲悪くなってんだ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:38:12.77 ID:OpfaUKvl0.net
昔の事だけで言ってみれば裏切りだし

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:47:42.08 ID:/sGXyUgWa.net
>>641
デスボールっの色やスパークて破壊神の破壊エネルギーそっくりだよな
スタッフが意図的にデスボールの特徴をもとに破壊エネルギーを考えたとしたら
フリーザは破壊神の素質があってコントロール成功したとかフリーザなり先祖なりが過去に候補として修行を受けてたとかそんなんかもね
もともとビルスの下請けみたいなこともやってたんだし

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:49:24.77 ID:nL4QquTFK.net
>>984
いや、悟空は倒そうと思えば倒せるがビルスだけは絶対に勝てないから
フリーザは宇宙の帝王になるのが夢だからビルスさえいなければ自分がNo.1になれる

コルドに手を出すなと忠告されてた魔人ブウはもはや敵ではないだろうし

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:55:33.25 ID:1Bimdftld.net
破壊さえどうにかできればフリーザも悟空もビルス倒せそう

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:56:29.08 ID:nL4QquTFK.net
フリーザが悟空の師匠みたいになっててワロタ
容赦なく敵を殺害
破壊玉食らわせたのも悟空の強さを認めてるから
自分が脱出出来たなら悟空にも出来ると踏んだからだろう
あれで死ぬようならそこまでの人間ってだけだし
しかも共闘するとはいえ、元敵に背中を見せるなとアドバイスしたり

ウィスよりフリーザに修業つけて貰った方が強くなれそう
タゴマが強くなれたのもフリーザのおかげだし
ウーブも悟空じゃなくフリーザの弟子になった方が強くなれる

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 18:04:34.65 ID:nL4QquTFK.net
>>1004
いい考察だな
確かにナメック星の時のデスボールにそっくりだし
つまり、フリーザは破壊神の能力なりイズムを受け継いでると
破壊神殺してその地位を奪うことを匂わせてたし

フリーザには是非ストーリーの核に絡んで欲しいね
他宇宙の戦士が目立たなくなる可能性あるけど

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 18:14:42.11 ID:yb5LRaaKa.net
>>915


1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 18:15:21.59 ID:j/0c23v8M.net
復活のFで不遇すぎたからな
今や、破壊神を出し抜いてやろうと主人公達より気概を持っているフリーザに期待せざるを得ない

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 18:27:07.35 ID:E/CkB9Ofa.net
>>933
GTよりはドラゴンボールしてると思うけど。

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 18:27:08.98 ID:zjg2gFkV0.net
悟空やベジータも破壊神超えしてやろうと思ってはいるんだぜ
ヒット戦の後にもいってたし

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 18:27:54.38 ID:zjg2gFkV0.net
一応フリーザの扱いに関してはGTなんぞよりよっぽど良いね
いちごシロップのかき氷にして食ってやるは酷すぎたw

1014 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 18:28:25.35 ID:zjg2gFkV0.net
次スレ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497858799/

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200