2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リトルウィッチアカデミアは主人公がクズすぎる糞アニメ5

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 11:33:12.00 ID:ySCAiZa1.net
>>816
いや魔法少女と学園ものは長く続けられる鉄板だろ
おじゃ魔女どれみは頑張ってたよ
トリガーの料理が下手くそだっただけ
良い題材をさんざんなことにした

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 11:41:24.29 ID:QVF+jh4P.net
延々と続く学園モノといえばちびまる子。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 11:46:30.92 ID:09jzwz2d.net
アッコを成長させたくないのも結局長く続けたい欲のせいなんだよなぁ
アッコが仮に苦労してダイアナ並とは言わないがスーシーやロッテみたいな自分の得意分野なら充分優等生ってレベルになっちゃうと次どうすんだって話になる
この辺、のび太があれだけいろいろ経験しても全く成長しないのと一緒
続けるためのギミック
ただ、のび太は成長しないが成功もしないちゃんとしっぺ返しをくらう
でもアッコは成長しないのに成功するから釈然としない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 12:07:18.59 ID:QUKuacj+.net
魔法石っぽいのが竜に奪われた5話でアニメミライのような展開かとワクワクしたら
ただのFX爺さんでしかも爺さん側が元金返済済みなのに取り立ててたとはいえ学園先生側もクソだったガッカリ回だったし
この時点で見限るべきだったか・・・ 素直に面白いなと思ったスーシィ回が8話ってもう随分前だったんだな・・

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 12:12:49.46 ID:jKutmgL5.net
軍事的に対処する事象を魔女頼みってかなり無理がある。
リアリティ追求しろとは言わんがもうちょい説得力持たせてくれ。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 12:43:18.20 ID:hKDL3Xx6.net
子飼いの女アニメーター主役にしたDQNマンセーのオナニーアニメ
魔法も魔女もハナから興味ないけど上辺だけはパクって雇用のスッカラカンな中身
製作者の頭の中だけで勝手に広がって
視聴者には一切見せない理解させない同調させない自分勝手なアッコワールド
アニメミライ版から大幅劣化した不快なアッコマンセーの劇場版
アッコの性格をまともなものに変えたりとか他キャラをどう動かして活かすかを全く考えず
ただただアッコマンセーする便利な舞台道具にしか思っていない狂って腐った再構築のTVアニメ版

こんな内容しかないんだから
完璧に典型的オナニーカスアニメの王道パターンだってすぐ気づく
気づきもせずにスタッフや身内にでもなった気でブヒヒヒキーキキ喚いてた輩はただのクッサいアホ
それが未だに成り済ましてる気でアンチスレに来て工作レスするとかホント信者は思考弱者
だから金巻き上げられて馬鹿にされても何にも解らないんだな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 13:32:29.42 ID:SlgKOYhA.net
アッコに関してはキルラのマコで味しめて子供向け(という建前をつかって)
悪ノリで暴走させちゃいました☆という異様な熱意だけは伝わって来たかな

アッコの行動が努力と言うより暴走にしか見えんから
シャリオに会いたいという純粋な熱意も自分の願い叶えたいだけの自己中にしか見えんし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 13:39:36.04 ID:XvwbBOU6.net
内輪ノリの悪ふざけとお笑いの区別もつかないアホの真似させたらもっと無様な代物になるのは目に見えてる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 13:54:36.84 ID:uoM11dqe.net
>>825
おじゃ魔女は大人になってみても面白いし、魔女っ子物で確実に上位のアニメだと思う
リトアカはなにを成したいのか、キャラクターがみんな毎回リセットされるから目標も死んでた

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 14:04:48.11 ID:BU6wZnC+.net
>>828
5話は本当酷かったね

教師連中がほとんどバカ扱いだし
あんな教師ばかりの魔法学校にした意味が分からない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 16:51:10.22 ID:wU8ECK/Z.net
大人キャラががきちんと大人してるアニメは大体名作というかハズレは少ないよなぁ。
大人がそんな事でいいのかって感じの描写されてると作品自体も大体アレな感じ。

ダイアナの叔母とか死んでも構わないレベルの仕打ちをしておいてあんなに簡単に改心させちゃうし。
総じてこの作品に出てくる大人はちゃんとした大人を描けていない。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 17:40:48.16 ID:OHD2iead.net
ちゃんとした大人を描くには制作側に高いレベルの常識が求められるからね
そして常識がない奴には常識外れな事をするセンスもないから必然出来るアニメは糞になる
トリガーのアニメ見てたら分かるでしょ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 21:32:59.20 ID:3LMe3s4W.net
精神的に成熟してない人たちが作ったのかな

多分そのうちニコ生あたりで一挙放送されるんだろうけど、荒れそうだね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 21:42:34.25 ID:6Mwp2BQP.net
無理矢理宇宙に行くのがわからん
最後の2〜3話は宇宙エンドにするためにシナリオ作ってるとしか思えない
それを手放しで喜んでるトリガー儲も意味不明

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 21:43:06.20 ID:1cGv9o6J.net
ニコニコ全然絡んでなかったからないだろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 00:59:00.72 ID:2eGX0xbn.net
>>537
ノリが学生サークルの飲み会とかアイスボックスに入ってるバカレベルの低レベルな内輪ノリなんだよね
その楽しさが理解出来ないとは言わないけど商業の場でやる事じゃない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 01:36:51.12 ID:t8Xp+ntX.net
自己満足ね…この不十分な結果じゃ言い訳にしか聞こえん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 03:40:22.24 ID:ESKxBECQ.net
「作ってる俺たちは楽しかったし!」って同人サークルが言うならいいよ
当人同士が楽しむために作ってんだからね
期待した人たちから金を貰って作品作った奴が「儲けも出なかったし非難も轟々だけど作った俺は楽しかったです!」とかぶん殴られても文句言えんぞ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 10:53:07.59 ID:qfeBGAeS.net
マニアが出資したクラウドファンディングで作り、劇場でしか公開してない魔法仕掛けパレードのほうがまだ万人向け、
幅広く見てもらえる可能性のあったテレビシリーズのほうでオナニー全振りってやってることがあべこべ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 11:42:42.07 ID:QviYtnoL.net
>>843
クラウドファンディングは一般人からの出資だから結構真面目にやったけど、
TVアニメは製作委員会方式だからって緩みでたのかな。

製作委員会方式だとリスク分散されるし、何かのアニメで出資者のお金でメチャクチャやってやったとか
インタビューか座談会だかで語ってプチ炎上してたのなかったっけか。

このアニメにトリガーがどれ位出資してるのかどうか。全くしてないんだったらやりたい放題だったのかも。
制作費貰って作るだけだとそこら辺アバウトになるみたいだしね。やっぱり制作会社にもかなり出資させて真剣味持たせないと駄目なのかも。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 12:13:16.19 ID:pbzdwCnM.net
それ以前に不特定多数の他者に見せる作品としての一貫したスタンスが
「人のお金をかき集めてシコピュる僕ちゃんのアッコオナニー劇場」
なんて言う視聴者出資者を舐めきった思考態度の人間を業界から追放するべきだわ

やってる事はパクった絵柄と手抜きのガチャガチャ崩れ動画で
ギャグにもなれないシリアスにもなれない整合性もへったくれもない
中身空っぽの自分だけが満足するゴミクズオナニーシナリオ
マジで辞めさせない限りこれを∞に繰り返すぞ

リトアカヌタッフは土下座してBNピクチャーズヘボットスタッフの爪の垢でも飲ませてもらえよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 12:44:09.00 ID:yNKFgxyT.net
島田満が残ってるんだから追放なんか無理なんだよ……
一度プロという肩書き持った連中は始末におえない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 13:47:03.16 ID:QviYtnoL.net
ワーナーの川瀬Pがラジオで「この世界の片隅に」がクラウドファンディングで成功したことについて聞かれて
アニメのクラウドファンディングについて語ってたけど、プレッシャーが半端ないって言ってたなぁ。
お客さんから直接お金を預かって制作するから期待に答えないといけないからしんどいとかなんとか。

だからと言って製作委員会方式でも出資企業からお金を預かって制作するわけだから手を抜いてとかではないが、
とフォローはしてたけど、明らかにプレッシャーの大きさはクラウドファンディングの方が大きい感じだった。

製作委員会方式が10作品中1作品でも大ヒット、またはグッズや他で回収出来たらいOKって感じなのがプレッシャーを無くしてるのかもね。
制作現場は納期に対するプレッシャーは凄まじいんだろうけど。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 13:56:32.85 ID:pR8burKt.net
>>847
でも片隅は凄い良い出来だったわ
アニメ映画というか邦画の中でも面白い作品の部類だった
のんも滅茶苦茶ハマってたし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 14:12:26.36 ID:QviYtnoL.net
>>848
製作者がやりたいことをやるためにクラウドファンディングでお金を集めて延期とかもして、
その延期に対しても製作者を信じて待ってくれたんだっけ。これくらいの信頼関係が出資者と製作者の間に有るって凄い。

で、満足の行くもの(さらにディレクターズカット版作るって話だっけか)を公開して成功というのはある意味奇跡。
これは製作者のつくりたいモノと出資者が見たいモノがマッチしていた稀有な例なのかな。

こういうのって大体ろくな事にならないイメージだけど。リトアカは製作者のつくりたいモノと視聴者が見たかったモノがズレていた。
自分もそうだけど、クラウドファンディングで作った映画版の延長だと思ってたのに全然違ったものが出来上がって・・・。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 14:17:04.30 ID:pR8burKt.net
>>849
制作側が、視聴者出資者の「見たい物」、「望んでいる物」を理解出来てないからリトアカって痛いんだよな
やりたいことをやる!だから好き勝手やる!ってのは違うと思うわ
少なくともアニメミライ版とかでリトアカっていう物を見せてたんだからね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 14:17:06.07 ID:vy0nMZdw.net
まあ片隅は原作があってそれ通りに制作すればファンは納得するので
目指すゴールがはっきりしてたってのはある
それを更に軍事マニアで調査魔の監督がその日の天気やら配給品やら住んでた人まで調べ上げて
作品に盛り込んだからファンもひっくり返ったわけで

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 14:23:58.55 ID:pR8burKt.net
>>851
愛がある証拠やん
リトアカって作品愛を感じないんだよなあ
オリジナルアニメの癖に

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 15:03:42.21 ID:ESKxBECQ.net
>>852
作品愛ないって分かるわ
唐突にロボットやミサイル出したりアッコの物語のはずがシャリオの物語になってたり
アニメミライや劇場版で築いてきたはずのリトアカの世界観やキャラクターたちに愛着を持ってないと出来ないもの
単に思いつきを演じさせて自分のすごさをアピールするための舞台とお人形であって、一つの独立した作品だと考えてないんじゃないだろうか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:12:37.53 ID:aPFL5Onu.net
普通監督なら名前のあるキャラすべてに愛情あるもんだと思うけどリトアカの場合は偏りが酷すぎるんだよ
アッコを可愛がるのは基本でアマンダの回になればアッコとアマンダの絡みだけやって他はほったらかし
コンスタンツェ回だとアッコとコンスタンツェ以外はほったらかしって感じで興味ないキャラはすぐ忘れられてしまう
肝心の最終回ですらアッコとダイアナ以外は切り離し要員扱いって
こんなにキャラ愛のないアニメは珍しい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 19:15:04.50 ID:iwQtJ9Ww.net
しわとかはちみつ色のユンとかもクラウドファンディングだっけ?
片隅よかったと思うならここらも見て損ないと思うよ

まあ製作委員会方式だろうとクラウドファンディングだろうと結局、制作者たちの姿勢や人格、力量が反映されることには変わりないと思うけどね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 20:40:32.30 ID:uwTWYf+a.net
人の持ってる魔力と魔導石を通ってる魔力がどう違うのかよくわからなかったな
魔導石がないと魔法が使えないのに人から吸った魔力は魔法に使えますってよくわかんない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 22:47:22.34 ID:Sa8kdMaL.net
>>856
誰からのものからもわからない資金(石)頼みじゃなくみんなのアニメ愛(金)をオラにわけてくれってことじゃない?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 22:52:54.58 ID:pR8burKt.net
>>854
キャラに興味無いからどういう場面で誰がどう動くか、何を言うのかを想像出来ないんだろうな
そこらのアマチュアの方が良い話作れるぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 00:58:35.88 ID:31WUMI60.net
>>850
そもそも視聴者なんぞ最初から見てないだろうw
終始自分スゴイ!!がやりたかっただけ。

周りと合わせる気が無く、とにかく凄い俺を崇めろ感ハンパないもの。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 01:23:03.41 ID:hhgEvELo.net
>>854
ホントこれw
この作品ほどクラスメート、存在感無かったアニメないやろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 02:13:49.54 ID:0nmU7r9o.net
最終回の先生がモブ扱いでガッカリ
もっと憧れのシャリオ先生にアッコとダイアナがデレデレするシーン入れろよな

862 :おい、お前ら!@\(^o^)/:2017/07/03(月) 02:21:37.23 ID:Q/M8xK0z.net
もうアニメのリトアカは終ったんだよ。

このスレもカキコするの止めて落としてしまえよ!

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 02:25:23.59 ID:T6M9WMER.net
キチガイ信者とキチガイアンチしか残らないクソアニメ

とっとと埋めてアニメ板から消えろよカス

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 03:18:47.10 ID:m5kLR8VD.net
愚にもつかないパロディばかりするのが目的
自分たちで作った世界なんかどうでもいいんだよトリガーは

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 04:49:59.32 ID:J9esNrX7.net
奇をてらわずにコミカライズ版をそのままアニメ化すればいいのに、スタッフが
改悪した挙句作品自体の熱下げることになったニンジャスレイヤーと同じことを
リトアカでやってしまったような気がする。せめて最終決戦ぐらいアッコ、ロッテ
スーシーの3人組で解決させることはできなかったんだろうか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 06:48:10.29 ID:31WUMI60.net
>>865
完全に無能な働き者だなあ。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 08:04:36.74 ID:CF+PJds9.net
その後ミサイルを発射した原因が
魔女と知った民衆が怒り狂い魔女狩りになり
魔法は滅びましたとさ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 08:14:10.93 ID:VnEH+laH.net
脳筋バカキャラとエリート優等生の相反するキャラが最後は共闘するパターン且つ、終盤5話分の流れからしてアッコとダイアナで〆るのはまあ察してたが、
2クールトータルとして見るとやはり3人、もしくはわざわざ全員コスチューム変えさせたなら7人でシャイニーアルクやらせるべきだったろうに

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 09:37:25.45 ID:3EAnvZuw.net
最後のヤスミンカの場違い感は酷かった
アマンダもこれといって活躍していないのにそこにいるしな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 10:45:01.37 ID:LuwQMJlU.net
最後のホウキ連結は別に誰でもよかったんだよね
その場にいる魔女なら
絆がなきゃ連結できないわけでもなし
そういうところが薄っぺらいんだよな

このアニメ、「関係を密にする」って事が全くわかってない人達が作ってる
一度でも友達っぽい関係を結べば後は放置しておいても「使える」なんて酷い
アッコっていわゆる「不良」なんだよ
久しぶりに顔出して友達面する奴

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 11:11:33.01 ID:0iFMdQl6.net
>>870
吉成:3人の関係性や絆は話を積み重ねていけば、自然と出来上がるから、
むしろ最初のよそよそしい感じを描くのがおもしろかったし、楽しくて(笑)。

描写されてないだけで監督の頭の中では話数が進む度に密になっていた模様
ちょろっと会話させれば親密度が上がるギャルゲーみたいな感覚

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 11:34:36.88 ID:31WUMI60.net
>>871
ないわーwww
親密な友達作った事ないでしょこの人w

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 11:35:42.22 ID:6m7zcyYi.net
あんなやっつけナインウィッチでいいならおばさんじゃなくてダイアナの取り巻き混ぜてやればいいのにw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 12:08:08.81 ID:YDKgf+An.net
>>865
ニンジャスレイヤーのアニメも酷かったね
奇をてらったつもりで何一つ新しくない上につまらない、やる意味が分からない
目立ちたくて教室でクソ漏らすのと同レベルのことしか出来ないスタッフしかトリガーにはいないのだろうか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 12:24:08.06 ID:bPDgGEWc.net
>>850
やりたい事をやる≠やって楽しい事だけをやる
なのを理解してないというか理解する気がないんだろうなあ

リトアカってお話の基本的な部分を理解せずに「今まで見たアニメでたのしかったところ」をぐちゃぐちゃくっつけただけだから盛り上がりも積み重ねも何もないんだよね
監督一人が楽しかった思い出のシーンを追体験してるだけのカウンセリングのような作品
似たような人種にはバカウケするだろうがまともなアニメが好きならこんなもんゴミ以下だよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 13:02:18.47 ID:jVRiMlnI.net
トリガーってそんなんばっかし
パチモンくさい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 14:38:10.01 ID:LuwQMJlU.net
これが世界に誇る(笑)日本のアニメなのか?危機感が募るわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 14:40:52.54 ID:+Cpg7wx+.net
>>871
自然と出来上がると思って何もしなかったのかよw
昔の名作アニメはキャラのやりとりとかを自然に見せてるけど相当考え抜かれてるんだけどな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 14:52:14.75 ID:YDKgf+An.net
>>878
こんな薄っぺらい見方しかしてないんじゃ出来上がるアニメが薄っぺらなのも当たり前だなあ
いくら名作を見て知っててもなんの意味もない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 22:23:58.00 ID:++MOOOVj.net
自己満足なんだからハードル低い、で全部理解できるぞw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 22:35:07.43 ID:w4fXxCDD.net
>>878
ハンタ読んだらキャラ立ての凄さ実感したわ
たった一話しか登場してないキャラがもう愛されてる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 23:14:51.98 ID:+MNgQN+r.net
足し算も理解できない馬鹿が積分やろうとしてる感じ
池沼には絵だけ描かせてれば良かったんだよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 04:20:32.62 ID:LyECIqW7.net
これPS4でゲーム出すってマジか……
最初からメディアミックス有りきなんだろうけど、せめてvitaか3DSにしとけよ
据え置きの高騰した開発費をどぶに捨てるようなもんじゃねえか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 07:10:22.57 ID:4cTdKIy4.net
>>881
いろんな掲示板見てるけど、
ほぼ全く関係ないような話題の時にハンタの話題出してハンタ持ち上げる信者のウザさは異常だと思う。
他作品は内にこもるタイプが多いのに、この作品の信者はなんでこうなのか。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 07:21:01.05 ID:rtjEkk1G.net
ハンターは初めて見たよ
けもフレは山ほどここで見たが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 07:36:51.06 ID:bFqutTR4.net
比較されるのは仕方ないでしょ
人間って比較する生き物だから
別に俺はうざいとは思わんよ
その比較対象が適切かどうかは知らんが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 07:53:29.87 ID:m7T5gvOd.net
前評判では王道で行く勝利が約束された神アニメと持ち上げられていたのに
王道どころかすっかすか脚本とパロ満載の邪道を突き進むリトアカ
そこに存在すら知られていないけもフレが王道を突っ走って話題を掻っ攫った
そりゃ比較されるわなw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 10:20:40.11 ID:mfijyeF2.net
期待してた分脚本が残念な出来でガッカリ
最終話も取りあえず叫んでおこうみたいな感じが残念
キルラキルとか好きなら良かったんだろうけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 12:44:18.05 ID:mHeVJnE4.net
キルラキル好きだけどコレはちょっとダメだった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 13:21:12.78 ID:GLgI+iW9.net
>>884
出来が良いものの名前出るなんて当たり前だと思うけど?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 13:42:43.55 ID:iwZ3clVn.net
いまだにけもフレを王道とか言ってる奴がいるのか
あんな謎も何も放り出してオチもない可愛いだけのアニメw
あれから見ればまだリトアカの方がアニメとしてはマシだわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 13:53:29.73 ID:sfqYSv1M.net
>>891
おう、頑張れよリトアカ信者w

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 14:21:02.24 ID:iwZ3clVn.net
>>892
リトルウィッチっていったらエロゲーが常識なんだわさ!!!

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 14:36:47.03 ID:WCP6g4rj.net
思い返してもこの題材でなんで面白くなくなったのかがマジでわからない

魔法学園で選ばれし勇者が伝説のお宝探してお家芸の宇宙行きまで披露する贅沢仕様だったのに
実質、映画三部作+外伝くらいの尺があって参照作品が大量にある分野での構成下手と説明不足はほんとマジでどうしてこうなった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 15:32:55.99 ID:FOTZetR4.net
>>889
ふたを開けるとあっちで出来てた事を全て放り投げてるし
モブキャラにまで愛情を注いでたのと真逆でアスペアッコだけを持ち上げる洗脳宗教だったからね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 16:00:08.67 ID:lipu/zs5.net
>>894
高級食材で作ってみたらB級グルメのイマイチな料理出てきた感じだよな
最高の素材をどうやったらここまで凡作に出来るのか、ある意味天才だと思う

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 20:01:31.37 ID:sfqYSv1M.net
普通のレシピで作ったら美味しくなるのに自分の好きな食材全部ぶっこんで闇鍋作ったようなもん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 22:14:49.77 ID:FOTZetR4.net
リトアカと違って魔法つかいプリキュアはバトルと販促が必須の足枷付き
なのにちゃんと魔法らしさを活かしてサブキャラにもスポット当てて愛情注いでたな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 22:20:30.43 ID:bOk+5MVd.net
>>894
監督とかのやりたい事が魔法学校モノで主人公が同室のクラスメイトと徐々に仲を深めつつ絆を築き、
除け者にされていたクラスにも徐々に溶け込み、クラス対抗とかで泥臭く活躍して勝利に貢献して認めさせる。
反目していたライバルとも和解し友情を育み、取り巻きにも一目置かれる。

成長して憧れだった大先輩に必死の努力で近づこうと頑張って感動の正体バレ&再開というようなモノではなく、
ロボット回やパロやらセルフオマージュなど、プロットで3・4クール分有るという自分たちがやりたいシチュエーションを
2クールに無理やり押し込んでやりたい放題やっただけという感じかな。

単体回として光る回は有ったけど、連続モノとしての繋がりは殆ど無いし、
魔法学校モノを主人公の成長モノとしてきちんと作ろうとた形跡が感じられない。
やりたいシチュエーションはいっぱい出せるけど、それを破綻なく上手に繋げて物語にする能力は皆無だった。

アニメミライの短編やクラウドファンディングの映画版は尺が短かったらなんとか誤魔化せただけだったんだなぁ、と。
3話目くらいまでワクワクしながら見てたけどそれ以降何か楽しめないなぁ、
と思いながらも何とか最後まで見届けたけど、よもやここまで酷い出来になるとは思はなかった。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 22:21:33.11 ID:iwZ3clVn.net
リトアカの悪口はやめるんだ!こんなアニメでも18禁のネタには役に立っているんだ!!
見えそうで見えなかったアッコのスカートの中をチュパチュパしたいだろ?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 22:37:42.68 ID:sfqYSv1M.net
メンヘラブスのパンツなど無価値

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 22:43:18.96 ID:FOTZetR4.net
残念考察とか18禁ブヒィでリトアカ褒めろとかは本スレでやれば?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 23:07:20.21 ID:9oui3wqP.net
リトアカなんて基地外アニメの一言で片づけられる
悪い部分指摘するだけ無駄
これ以上の糞アニメは今まで見たことねえから

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 23:20:08.75 ID:tg5AD25M.net
プリキュアとかみてる犯罪者予備軍のロリ豚は流石に勘弁だわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 23:58:07.49 ID:iwZ3clVn.net
>>902
褒めろとは言ってない
まぁ信者とか言われたので少し乗ってみただけw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 23:58:33.58 ID:FOTZetR4.net
そうなんだ
リトアカ大好き性犯罪者予備軍のロリ豚独善思考って怖いな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/04(火) 23:59:39.69 ID:FOTZetR4.net
>>904

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 00:02:21.51 ID:sW6/Fy55.net
>>906
アンチスレで信者以外にNGぶっこみたくなるキモ豚
それがおまえ
ロリ豚は巣にこもってろよカス

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 00:20:46.03 ID:rHayAV0w.net
けもフレ、アルス、プリキュア

信者&関係者発狂三大ワード

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 00:21:33.83 ID:sC58ykIa.net
僕が大好きなロリ魔女っ子ものじゃなかったから叩いてやるんだ〜ブッフゥ〜!
みたいな感じなんだろうな
気持ち悪いからそのロリ豚思考とはいっしょにされたくないな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 00:27:22.46 ID:JjIDOzde.net
わっかりやすい単発で笑うわこんなん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 00:27:46.17 ID:g7v6JBMN.net
リトアカの円盤3300枚も売れたんだな。
レクリに勝ってるじゃん。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 00:43:14.45 ID:vCz1WI2o.net
気持ち悪いからそのロリ豚思考とはいっしょにされたくないな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 01:12:32.55 ID:NulN6fch.net
けもフレ→ロリではないし犯罪者予備軍でもない
プリキュア→ロリではないし犯罪者予備軍でもない
リトアカ→ロリの犯罪者予備軍

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 01:21:07.15 ID:0U8qxRNm.net
リトアカ大好き性犯罪者予備軍のロリ豚はプリキュアみてアニメを勉強しろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 01:30:00.57 ID:517W5UGR.net
プリキュアもみてないアホが魔法少女アニメを語るな
リトアカなんかプリキュアの足元にも及ばないゴミだからな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 01:55:19.22 ID:xJMUmRAE.net
リトアカってロリなん?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 06:34:36.62 ID:BfIpmXzE.net
リトアカファンっておっさんばっかだろうしそう考えればロリコンだね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 08:54:43.48 ID:NhkWlPNJ.net
海外でも月がきれいの評判が良いな
リトアカに求められていた奇を衒わない直球勝負で大成功だな
連結ほうきとかきめぇ事しないで各々の個性を活かせばまだマシだった
あの様はまじで気持ち悪い

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 11:13:08.79 ID:MzacuGuZ.net
仲良くないメンバーを次々に切り捨てて「ありがとー」

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 12:18:35.64 ID:eSDwZRLk.net
>>920
あれギャグか何かかと思ったわ
しかも最後に残るのが別にベタベタするほど仲が良くないダイアナ()

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 13:54:33.09 ID:y8wmJegt.net
>>919
月がきれいは学校のこと、交友関係、家族とかの日常を徹底的に掘り下げて丁寧な描写で世界に入り込めた傑作だったな
リトアカで見たかった、放送前に期待してた見たいものが描かれてたよ
トリガーは大いに反省して欲しいね
ここまで事前の期待を裏切った糞アニメ作ったことを

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/05(水) 14:41:59.15 ID:bWb9mGRm.net
せっかく1話の森に行ったのに
アッコクルクルまわしてる暇があったらコカトリス出せよ…
挙句の果てに切り捨てブースターで草だらけ
ダイアナとラブラブシャイニーアルクするためだけに流星丸の出番遅らせて
終盤の23話〜25話の話の構成本当に糞

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 00:00:00.79 ID:GYD24jnR.net
終ってよかった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 00:26:05.21 ID:aKvoFyoc.net
>>922
最近はこういう作りのがウケてるね
素直にド直球を突き詰めた作品というか
奇を衒ってのが出まくったからこそ輝く現代の隙間よ
勿論直球程作るのって難しいんだろうけど見事なバランスだったな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 00:40:20.73 ID:YV0XJrQF.net
その皮切りがミライ版リトアカだったんだがな・・・w
あの密度の高さは期待値を上げざるを得ない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 00:58:56.58 ID:Q5d6lFJH.net
>>922
某所で全く逆の言い分のリトアカ信者がいたぞ
そいつに言わせりゃリトアカは丁寧かつ面白くて月はきれいは何の盛り上がりもなくつまらん作品なんだとよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 01:07:59.87 ID:h8qt+zFe.net
どっちもゴミだよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 01:09:58.39 ID:vyNVum6j.net
円盤の売上枚数は作品ごとの市場規模とかが違うから、単純な比較はできないけど、
本来なら、リトアカの期待値と作品のキャパシティーを考慮すれば、
円盤の売上はキルラキルと同等の1万超えててもおかしくはなかった。

 しかし、実際は3-5000枚程度だったのでひいき目に見ても成功とは言い難い。
普通のアニメだったらまあ赤字になるかならないかのレベルだけどな。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 01:13:11.15 ID:Bqlgn/yi.net
月がきれい()信者はこんなとこにも布教に来んのかよ
リトアカ信者級にくせーゴミだわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 01:14:21.90 ID:QFJMd4ds.net
円盤売上3000超えたんか
こんなもんに騙される奴がそんなにいたことに驚きだわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 01:19:18.05 ID:vyNVum6j.net
何故売れなかったのかと言えば、内容の良し悪しよりも期待外れというか、想像とは違う、
需要とは違うものだった事の方が多いと思う。
 
 あと、リトアカは一体どのような客層を対象にしていたのかが良く分からない。
萌え豚共は対象外だと思うけど、大衆向けなのか、ディープな層向けなのか?
子供向けなのか、大人向けなのか、それとも全年齢向けなのか、
男性向け、女性向け、それとも両方なのか?
一体誰に向けて作られていたのか、これが最後まで良く分からなかった。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 01:25:49.50 ID:vyNVum6j.net
あと、リトアカは魔術関連もエヴァンゲリオンと共通する点(セフィロトの樹とか)
が所々あったけど、エヴェとの比較は無いんだな。いかにも比較されそうだけど。

その辺から考えてもサブカル文化人受けは良くなさそうだ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 01:38:55.45 ID:vyNVum6j.net
ああ、裏のテーマの「アニメーターへの憧れとアニメ業界の衰退」については
中々良くかけていると思うよ。この作品自体がまさに衰退の象徴と言える。

個人的にはアッコの性分の本質はクロアのやり方(炎上商法)の方が
近いと思ったから、この作品で一番言いたい事の
「アニメは夢やドキドキやワクワクを与えてくれる」
はあまり説得力は無かった。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 02:10:28.32 ID:3BVGfB9U.net
いかに取り繕おうとも
蛆の湧いたビチグソの中から見つかる物は未消化のトウモロコシ位

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 06:17:55.80 ID:4ypGSLR5.net
けもフレ→ロリではないし犯罪者予備軍でもない
プリキュア→ロリではないし犯罪者予備軍でもない
リトアカ→ロリの犯罪者予備軍

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 07:44:06.07 ID:eac0uzW5.net
けもフレ→ロリではないし性犯罪者予備軍でもない
プリキュア→ロリではないし性犯罪者予備軍でもない
リトアカ→ロリの性犯罪者予備軍

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 08:07:37.65 ID:rOU05oFj.net
ロリとかロリじゃないとかどうでもいい
ただただ途轍もなくつまらないアニメ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 10:41:08.91 ID:8Kv90V4e.net
ガイナってなんで糞アニメしかないのに過大評価されてるの?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 11:45:26.55 ID:vPjFN1Iu.net
カット単位では見れないところがないわけじゃないからね
「ここしか興味ない」って偏食なオタクのツボを刺激するには十分なんでしょ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 13:39:21.86 ID:ZHLO7a7P.net
>>939
リトアカはそもそもトリガーだしガイナも主要メンバーがいた頃と抜けた後は別会社みたいなもんだし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 15:51:30.81 ID:yVd5+8+d.net
初っ端からトリガー臭全開でやってたら、批判も少なかったろうな(結局は空気アニメになりそうだけど)
大衆向けの王道で勝負みたいに煽っていて、エログロ萌えは飽き飽きってな層の支持を集めたけど
結局トリガー臭を抑え切れなくて総スカンって感じだな
後に引けなくなった信者の変節っぷりは笑えたがw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 16:46:33.51 ID:YrHZwhWG.net
これからはトリガーって時点で見ない
これを徹底しておけばいい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 18:59:46.54 ID:ZzXtmNhR.net
期待してたので酷評したくなるのも解る
でも、冷めた目で見ると、箸にも棒にも掛からない駄作程度には仕上がってる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 20:00:11.56 ID:GdF8km1A.net
作品ですらないよこんなの

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 20:45:54.76 ID:wSa3VYoi.net
二期辺りから急速につまらなくなって、(一期も良くなかったけど)真剣に見る気すら無くなったわ
後半はながら作業しながらの視聴で済ました

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 21:15:14.41 ID:0EacgxeW.net
>>898
まさか魔法使いらしさを放棄してジェダイ始めた時は唖然としたな
スターウォーズ新作面白かったんですね監督って感じ
なぜ魔法使いらしさに拘らなかったのか全く理解できん
最後の板野サーカスもいつものSF系アニメのサーカスで魔法使いっぽい要素を上手く取り入れるくらい監督としては凡才でも超天才アニメーターのおまえならできるだろと思ったわ
とにかく作品の世界観に対するこだわりが思いのほか無頓着だったのが大きなガッカリ要素だったな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 21:21:56.17 ID:t/SrFjxf.net
他人の要求にアニメーターとして答えを出せることと、そういうことを考える力とは別なんだなって

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 21:22:42.06 ID:zN9Pjvm0.net
くっさ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 21:25:46.14 ID:UOdUEAzV.net
けもフレ→ロリではないし性犯罪者予備軍でもない
プリキュア→ロリの性犯罪者予備軍
リトアカ→ロリの性犯罪者予備軍

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 21:35:22.89 ID:QFJMd4ds.net
>>947
あれ褒めてる信者も監督もリトアカのこと嫌いだったんだなって思う

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 21:37:02.68 ID:n6ZUNIdu.net
性犯罪者予備軍のロリ豚同士仲良くしろよw
リトアカ信者とプリキュア信者のゴミカス共はさw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 21:42:23.44 ID:GChN1TC2.net
がっかりとかの反省は本スレでやれカス

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 22:35:12.04 ID:3BVGfB9U.net
>>952
成りすませない狂信者(関係者)さんは連日発狂で稚拙な暴言連発とか癇癪幼児と同じですね
暴れれば暴れるほどリトアカはカスの集まりで構成されてるって公言してるのが解らないんだなw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 22:40:44.50 ID:j1cYhrEX.net
リトアカはカスの集まりです
何か問題でもありますか?
ひょっとしてプリキュア信者さんの感に障っちゃいましたか??

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 22:47:09.36 ID:Cja60E2n.net
けもフレ→ロリではないし性犯罪者予備軍でもない
プリキュア→ロリの性犯罪者予備軍

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 22:53:23.35 ID:b6gj7bqG.net
プリキュア大好き性犯罪者予備軍のロリ豚独善思考って怖いな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 22:54:44.42 ID:WfgO5wg9.net
リトアカはロリじゃないだろう
アカデミーってポリスアカデミーみたいな専門校とか芸術関連とかじゃないか?
専門的な勉強をする学校で大概は高校卒業してから行く教育機関じゃないか?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 23:03:27.36 ID:3BVGfB9U.net
いきなりプリキュアとか言い出して発狂連投とか怖いな
リトアカ狂信者はそのアニメの事ばっかり考えてるのか…気持ちわるーw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 23:03:43.18 ID:ZcxgJGMf.net
プリキュア大好き性犯罪者予備軍のロリ豚からしたら高校生のリトアカはロリなんだって
クソアニメだからってロリ豚と一緒にされるのは不愉快っていうか理不尽過ぎて頭を疑うわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 23:05:45.97 ID:R2jQhe7Z.net
プリキュア信者必死過ぎwww
プリキュアはロリのキモ豚ゴミカスって公言してるってのが解らないんだなwww

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 23:09:15.88 ID:mIKUvuFh.net
リトアカがクソだってのは全肯定だけプリキュアなんてロリじゃねーからみたことねーしみたくもねーわきっしょ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 23:16:57.14 ID:3BVGfB9U.net
リトアカ狂信者発狂www このキチガイ書き込みってバカスタッフがやってるのかな?
それとも吉成君本人かな?何にせよ狂信者はアッコみたいなアスペだって公言してるのと一緒だし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 23:20:35.36 ID:+Z68xOSu.net
プリキュアに反応しすぎwww
ロリ豚カスのキモさだけは流石だわwww
豚は豚らしくいい加減巣に帰れよwww

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 23:24:01.53 ID:54FMqF9e.net
リトアカ狂信者の排他性は完全に病気だと思う
方々でコメ削除しまくってるし、アンチの存在すら許せないっぽいし

悪いこと言わないから、早めに精神科で診断してきた方がいい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 23:26:12.88 ID:3BVGfB9U.net
プリキュアに反応し過ぎの狂信者&スタッフw

>ロリ豚カスのキモさだけは流石だわwww
>豚は豚らしくいい加減巣に帰れよwww

そうだね〜早く本スレと精神病院に帰りなよキチガイ狂信者君?w

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 23:29:41.71 ID:33atewQZ.net
プリキュアは神です
リトアカはクソです

これでいいですか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 23:36:10.71 ID:TXpK4P38.net
>>967
ロリコンならそうなるんじゃね
ID真っ赤にしてるのはそういうやつなんだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 23:37:36.32 ID:TXpK4P38.net
真っ赤でもないか
真っ赤直前で発狂してるやつな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/06(木) 23:50:54.97 ID:KJ0rSA8L.net
プリキュアって女児向けアニメなんだろ
ロリコンじゃなくて女児なんじゃねーの(ハナホジ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 00:09:45.70 ID:OhRTCDro.net
深夜じゃ同じ土俵にさえ立てないな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 01:49:38.92 ID:PiZ/fNeH.net
深夜枠しか取れなかった糞がプリキュアにケンカ売るとかどれほど身の程知らずかわからんのかリトアカ信者は

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 02:27:41.24 ID:b6FgEaKD.net
プリキュア先輩の偉大さはわかりましたんで空気読んでもらうことってできますか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 02:39:24.94 ID:omjbU5yJ.net
僕は今石作品が好きなのでリトアカなんてどうでもいいです
こんなゴミにカロリー使わないで今石作品に全部突っ込めばいいと思いまーす

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 17:44:48.63 ID:cseRFULl.net
ダイアナでしゃばりすぎだしスタッフはダイアナ押しすぎだし
胸糞悪い

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 17:58:40.75 ID:XO5ebbfD.net
キルラもスタッフの皐月推しでストーリーのバランス崩してたな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 18:21:55.12 ID:FlWtKeof.net
人気が出そうなスーシィを活かせない無能
アイデアが貧困だから多数のキャラを同時に動かせずに
アッコと○○と少人数の構図になって身近なキャラが空気化して物語も広がりが無い

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 18:25:57.15 ID:9EiMLu4B.net
お前らよく飽きないな
悪い夢を見たと思って忘れろよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 22:06:11.20 ID:TdXt7oqB.net
A-1と組んでアニメ作ったりフリクリやったりすんのか
リトアカのせいで素直にトリガーを応援出来なくなったからコケて欲しいわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/07(金) 23:58:05.62 ID:aKDViohZ.net
>>977
わざわざ魔法学校を選んでこの結果とかスタッフの悪い夢だったら良かったなw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 00:50:43.78 ID:0idqbjB3.net
スタッフによる作品レイプだった
そして放送後もキャラレイプが続いてる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 01:04:17.95 ID:747bHq3+.net
まーた「細けえことは〜」と宇宙とメカギミックでドヤ顔する最終回か。。。

最初はすげー期待してたんだけど
映画準拠の個性を生かして活躍する設定でよかったんじゃ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 09:21:53.29 ID:I+/JYAV5.net
肝心のアカデミア要素削ってでも説明描写に割いた魔法衰退の理由付けもいまいち盛り上がらなかったし
アクション作劇も深夜アニメのわりにはまあまあ頑張ったとはいえ、アニメミライや映画には劣るし
何だったんだテレビシリーズは

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 10:11:03.06 ID:J0IcBMsy.net
このアニメスタッフは勉強不足すぎる
寄宿舎の門限も適当になっちゃったし
魔法や社会、政治についても知識不足
小学生ぐらいの子が思いつきで作った
雰囲気しか感じない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 16:11:02.12 ID:meuKsz3R.net
>>984
小学生がそれっぽ〜く作ってみた学芸会の劇って感じだね
どっかからパクってきたようなキャラが流行りの芸人のネタをやるから一定のウケは取れる
ただ絶対にまともな作品ではありえない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 16:24:37.68 ID:vitwnx7e.net
糞作品ではあったがスレは楽しかった
後続はないだろうし、TRIGGERが地雷ということを学べてよかったありがとう。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/08(土) 22:50:06.77 ID:GJhbgpE7.net
狂信者の火消しとイラスト投稿(ぶっちゃけ情報操作)が盛んだから、普段からドヤ顔でクールジャパン言ってるような人たちは軽く騙されると思う
クソみたいな作品をクズみたいな関係者がごり押しで好き勝手してたら、邦画やドラマと同様にアニメも凋落一直線だろうなぁ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 00:26:49.62 ID:OffjpRQU.net
余りにも精神的に幼稚な作品で日本の将来が不安になるようなアニメだった
こんな人達に作らせちゃマズいでしょ
とはいえアニメファンの多くが絵を重視しすぎて物語を軽視してきたツケかもしれない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 01:45:16.67 ID:CM3ANPOY.net
最高級の題材だったしシリアス部分は面白かったけど味付けセンスが昭和臭すぎるせいで台無しだった気がする
けもフレの監督に監修させてりゃ100倍面白いと思う

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 01:49:40.90 ID:QcfwbuRm.net
けもフレ→ロリではないし性犯罪者予備軍でもない
プリキュア→ロリの性犯罪者予備軍
リトアカ→ロリの性犯罪者予備軍

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 01:54:11.31 ID:CM3ANPOY.net
てかシナリオ自体はいいけどキャラが生きてないんだよねこのアニメ
ギャグパートのアッコの行動とか作者の都合でしかないような池沼行動ばっかで不快
けもフレ100回見て勉強して作り直して

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 02:38:00.33 ID:/wirv4Ob.net
けもフレ→ロリではないし性犯罪者予備軍でもない傑作
プリキュア→ロリの性犯罪者予備軍のエサ
リトアカ→ロリの性犯罪者予備軍のエサ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 05:58:09.37 ID:D/WHg4BS.net
>>991
シナリオも全然良くないけどなw
シナリオが糞だからここまで叩かれてるわけで

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 07:43:58.18 ID:vfQC1HtH.net
シナリオいいところあったっけ
全然思い出せないんだが…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 08:28:54.55 ID:D/WHg4BS.net
このスレで出て来る不満点の9割がシナリオだったような

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 09:35:29.70 ID:OffjpRQU.net
おいおいシナリオに何かいいところあったか?
そもそもw
大事な所すっとばして最後アッコ上げしていたじゃん

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 09:53:28.16 ID:zoakRd1q.net
ていうか監督のインタビュー読むとシナリオというもの自体に興味が無いような…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 10:02:13.53 ID:YW3RLXir.net
作画だけは良かった、と言っても
よく動くってだけで、胸が躍るような感動は無かった
フリフラは見ていて楽しかったし、進撃は動く時はど迫力で盛り上がった

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 10:10:25.04 ID:aVI853Cf.net
いやまぁ、この作品の良かった探しは
足の裏眺めてどこがキレイか語るようなもんで非常に不毛に感じる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 13:08:14.14 ID:LKSxvDMX.net
それって足の裏に失礼なのでは?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 17:58:12.26 ID:9jBInaZW.net
業界人気取りのオタク達から持ち上げられるお山の大将のままでいてりゃみんな幸せだったのにね
担ぎ上げられて無能さらした監督も張り子の虎を虎なんだと言い張る信者もあまりにも哀れだ

次スレ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1499590439/

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/09(日) 18:00:24.07 ID:gke3g/Fu.net
なんで次スレいるん?

総レス数 1002
297 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200