2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リトルウィッチアカデミアは主人公がクズすぎる糞アニメ5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 16:40:02.20 ID:1pXnAWDq.net
アンチスレで御座います

http://tv.littlewitchacademia.jp/
https://twitter.com/LWA_jp

※前スレ
リトルウィッチアカデミアはいつものトリガーな糞アニメ [無断転載禁止]?2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1483950068/
リトルウィッチアカデミアは主人公がクズすぎる糞アニメ2
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489337991/
リトルウィッチアカデミアは主人公がクズすぎる糞アニメ3 [無断転載禁止]?2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1492260674/

※前スレ
リトルウィッチアカデミアは主人公がクズすぎる糞アニメ4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1496015817/

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 03:50:13.19 ID:FjHVtrOn.net
魔法が衰退してるという設定にせず魔法超便利、ルーナノヴァは超エリート校
という設定にしとけば魔法だから仕方ないよねで矛盾とか気にせずやれただろうし
アッコの落ちこぼれっぷりも増して成長した感が出せたし
教師達も大物に見えてクロワの脅威を引き立たせてコイツマジやべぇわみたいな
感じで話も盛り上がったんじゃないだろうか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 04:02:00.34 ID:kx5KDaq+.net
>>733
言ってること滅茶苦茶じゃない?通して見なくて良いとか言ってるのに伏線ガー
視聴者の反応は気にしないのにベテラン声優に対してリアクション無いのかよ!とか
チラチラこっち見てる陰キャオタって感じできめえぞ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 04:35:00.15 ID:YYVwlgei.net
「これとかこれとかこれとか、パクリじゃね?」
  ↓
「元ネタ知らないからどうでもいい」
  ↓
「正論」「(パクリ指摘に)反応するな」
とかっていう流れを元スレで見て、なるほど信者というのはこういうものなのかと
不思議と納得
だからこんなのに感動とかもできるんだな
ありがたいね、トリガーは本当に残った信者を大切にしなきゃな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 04:39:16.96 ID:K1VInZsA.net
それくらい出来なきゃこの糞アニメの信者なんてやってられないからな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 06:22:54.21 ID:JRqGkd6c.net
>>733
単純にストーリーの為の勉強をしていない、スキル不足だと思う。

学生が課題でいきなり自作映画作れって言われて右往左往してたりするのと同じ思考回路。
ストーリーの為の引き出しも無ければ経験の積み重ねも無いんだ。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 07:21:25.24 ID:kx5KDaq+.net
人生経験も大したことないんだろうな
ずっと絵ばかり描いてたから人間を描けないんだろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 07:49:25.46 ID:6oR+UNaW.net
シャリオのショーだって観衆に飽きられてきたからインフレ演出して繋ぎ止めようってシャリオ自身が選んでああなったわけだし(シャリオがクロワの思惑を知らなかったとはいえ)
大衆の信心の有無で魔女と魔法の存在意義が無くなる世界、それを魔女達がマッチポンプで存続させてきた…悪の組織がやるようなことだぞこれ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 08:50:12.67 ID:1mR+eCmD.net
リトアカのごちゃごちゃ感を見ると、入れたい話だけは先に決めて、後はメインの流れに関係ないからって(特に一期)適当に作ったのかね
それなら毎回アッコがクズキャンセルされるのも理解できる。友情積み重ねもキャンセルなのにアッコ大好き信者だけ増やしたりするから気持ち悪くなる
まあ話もつまらなかったけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 09:10:22.60 ID:+SZ7hdhi.net
>>738
アンチスレコピペするバカも大概だけど信者ってやべえなw
他のアニメも漫画もろくすっぽ見てないor流し見レベルだからトリガーアニメみたいな見た目だけはキャッチーなゴミをここまで有難がっちゃうんだろうな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 12:44:02.19 ID:I0Hu01b2.net
>>744
本スレは9割頭おかしいからな
クソガキみたいな物言いも多いけど
いい歳したおっさんがあの思考かと思うとゾッとする
せめてキッズであってくれ…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 14:31:45.86 ID:Ra1YWyM8.net
最終回終わって本スレアンチスレとかちょこちょこ見るようにしてみたけど本スレで
「ここ最近不自然な時間に一定周期で単発のネガキャン書き込みを見る 最近は格安simでID変えるのも容易になったからなあ」
とか書かれてるのを見て、未だにID変えだの単発だの自演だの言ってる奴が居るんだって思ってしまった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 15:18:29.33 ID:4zz2CuBp.net
>>736
>>735
昔魔女狩りとかあったんで魔法社会は超秘密主義で一般人には無関心→
異邦人アッコが一般人視点から魔法の魅力と可能性を再発見→
知られてないなんて勿体ない!私みんなに魔法の素晴らしさを伝える魔女になる!!

てなアッコに素直に目標追わせたほうが纏まったよな
ミサイル出さなくても伝統変化の軋轢を主人公に克服させることだって立派なオチだと思う

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 15:31:02.44 ID:huJ8KUJv.net
>>746
リトアカ限らず一定数そういう奴居るよねw
ああいうの見てわざわざID変えるために金使う奴そうそういねぇよwと毎回思ってるわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 16:37:43.35 ID:HmMn25f7.net
>>746
このスレでも>>131で信者がID変えたとかキレてるけど正にそれだな
その後同じIDの奴にレスされて害児が妄想でキレただけなのが確定しとる
他アニメの信者の中にも頭のおかしい連中も中にはいるけどリトアカの場合はほとんどの信者がキチガイ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 16:47:20.72 ID:ZHilRhHL.net
そいつは自演だろ
レスしてる時間が同じでわかりやすすぎる

カメレスするほど恥ずかしかったのか?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 17:16:03.12 ID:BF4FjjpS.net
てっきりアッコ様がひとりで全部やるのかと思ってたからダイアナを活躍させたとこはよかった。
それにしても学園中がアッコ派とダイアナ派に分かれて戦争始めるような2期のOPなんだったんだ?やたいことが沢山あったと言ってたけどストーリーとしてまとめ切れなかった影響なんだろうな。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 18:00:43.39 ID:k2cYmFqY.net
馬鹿はアニメ作るな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 18:11:57.91 ID:qYpY6Z86.net
寧ろ、ダイアナを都合良く動かし過ぎて図らずも聖女のような完璧キャラになって面白みが無くなったわ
もっと他のキャラにも役割を振り分けろよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 18:43:56.16 ID:k2cYmFqY.net
大穴はもっと悪い奴にした方が面白かったのに最後は味方になる前提だったから中途半端な性格になっちまったな
アッコの方が悪い奴になってたw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 19:01:03.31 ID:IjCiv9GG.net
せっかくダイアナをハイスペックにしたのにアッコがそれを目標にして励もうという気がさらさらなかったし
むしろアッコの主人公補正にダイアナが嫉妬気味だったな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 19:04:37.09 ID:sxXQ72mx.net
トリガーはリトアカがコケても資金的には痛くも痒くもないのかね
出資してるTOHOらがリスクとってくれるのか?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 19:11:08.64 ID:FjHVtrOn.net
まともな出資者なら切るとはいかないまでも自由にはさせずに
いろいろと口を挟むようになるだろうな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 19:41:09.58 ID:k2cYmFqY.net
日高のり子、潘めぐみのファンは買うやろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 20:10:12.45 ID:kx5KDaq+.net
声優陣は良かったのになあ
作品にレイプされたわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 20:43:54.29 ID:I6ugVF2k.net
1期は割と良かったのになあ
2期は最終回までには面白くなるはず…と騙し騙し見てた。結局最終回も首を傾げる展開でトリガー好きだから余計に残念

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 21:37:51.13 ID:huJ8KUJv.net
悪いけど一期の良いところ何も思いつかない
リトアカって記憶に残るような話がない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 21:53:47.31 ID:ZGZWrdVq.net
ダイアナは闇堕ちの流れだったけど完全に肩透かしだったな
アンドリューも最終回でキーマンになる流れだったのに眺めてただけだったし
ほんとよくわかんないな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 22:12:45.37 ID:ThMQB9Sl.net
9話の骨回が飛び抜けたクソで最後まで見れなかったのだけ覚えてる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 23:02:15.86 ID:iaQop3Bc.net
トリガーは革新的な所が全然ない
古いものを浅くなぞって偉そうにしてるだけ
今後も身内でしかウケない駄作を作るんだろうな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 23:43:27.98 ID:Sg7e5aUT.net
>>761
第一話のショーは作中で言われてる通りにワクワクした
現実が地道な積み重ねで、アッコはそのスタートラインにすら立ててないって現状も中々いい出だしだった

1期はそれだけ
断片的に良さげなシーンを切り出せばそれなりに良かった場面はあるんだが
何度も言われてるように積み重ねや繋がりに乏しくて、それならワクワクしそうなイメージボードだけ見てた方が良かった
実際、1期EDの一枚絵はどれも良かったからな
それらが活かされてる場面が話の中になかっただけだ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 23:58:36.66 ID:IjCiv9GG.net
最初の何話かはいろんなキャラを動かしてたような気がするんだが
いつからかアッコ単独行動もしくはゲストと2人行動でロッテ寿司は留守番が定着したな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 00:09:49.26 ID:cy2Q739v.net
スーシィとダイアナの絡みとか、アッコ以外のキャラのやり取りが無いのも積み重ね不足だな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 00:09:58.45 ID:i/RL59rb.net
まーたおまえらの見当違いな反省会か。おまえらごとき世間しらずの負け組の意見
聞いてたらダメになる一方だのになw

LWAの敗因。それは鉱脈のない場所を2cもかけて全力で掘ったこと。
徳川埋蔵金じゃねーんだから金鉱のない場所ほりかえしても何も
でてこない。それだけの話しだ。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 00:33:33.16 ID:0kDoxuuw.net
>>765
監督の言ってる「やりたい事」ってのは視聴者が考えてたようなアッコと愉快な仲間たちのお話なんかじゃなくて
「天才のボクちゃんの考えた、スーパーおもしろい世界のせっていと思いつきのシーン」だったってことだろうねえ
作品として成立はしてないが同じく設定語ってあーでもないこーでもないとクダまくのが好きなオタクにだけは受ける
端的に言うとただのオナニーのゴミ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 00:48:10.36 ID:FOAEftmF.net
個人で世界大始源界世界超えの経済力と個人で世界大始源界世界超えの軍事力を持つ方法
http://mikusi2777999.moe-cosplay.com/
費用をつけておいて http://mikusi2777999.moe-cosplay.com/
俺のぶんもだしておいて
すべてのDC、大金1円 絶対命令
広めろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 00:55:38.32 ID:aQaKjS09.net
>>768
何をわかったような顔してるのw
それでいて馬鹿な事を書いて恥ずかしくないの?
お前みたいなのは一生世間から馬鹿にされるんだよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 01:14:51.77 ID:lTa9Mos6.net
素材だけは王道で面白そうだし鉱脈がどうこうは的はずれだろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 02:45:03.61 ID:Eu1KU/kZ.net
絵を描きすぎて頭がおかしくなったんだろう
アッコみたいに周りが見えてない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 05:46:19.73 ID:RX9mHdeV.net
>>772
むしろチャンスはあったけどスキル不足で手に入らなかった。
日々積み重なった怠慢とうぬぼれが敗因のように思う。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 06:26:53.97 ID:cHC7sXFT.net
フリクリ作るらしいからそっちにきたいするかあ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 08:55:48.38 ID:+6N1lM14.net
パンスト二期もあるんでしょ?
あれならバタバタやってりゃいいからなんとかなる。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 09:14:01.26 ID:TbXCN1ao.net
>>763
どこまでいっても何十年とかけて積み上げられてきたオタク受けするもののパッチワーク(下地にあるのではなく)でしかないんだよねえ
それを芸風だと言い張るのは勝手だけど、どこまでいっても「オリジナル」じゃない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 11:23:13.36 ID:qNdB80qM.net
僅かな批判すら一斉に叩きのめす奴らに支持されてる内は安泰()だろうな
ほんとアニメミライと映画は楽しめたのにテレビアニメ化決定でワクワクしてたのにほんと

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 12:16:11.88 ID:R0q0wfMD.net
辛うじて12話まで我慢しつつ見たけどそれ以降の録画一切見てないわー
容量の無駄だから消去するか下らないゲテモノ見たさで見るか
でもアッコ見てるだけでイライラウンザリするからなあ
お前らはどうした?我慢して見たのか?それとも即消しした?それとも既に見てなかった?

つーーーかこんなアニメーター上がり監督モドキが自分の為だけに作った
自己満全壊オナニー射精臭アニメなんて見る価値なんぞ一欠けらも無いよなw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 12:51:14.10 ID:M7bvVbCh.net
骸骨回で引いて、蜂回でさらにドン引いて一旦見るの辞めたんだけど、このスレ見つけてこの先もそんなに酷いのか、と思って流し見してた
流し見しても分かる程度の内容だし、流し見してもつまらないって分かるレベルだった
自分は映画も微妙だな思ってたからリトアカはもう手を出さないわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 13:34:13.53 ID:+1x8Fi4B.net
半分見た時点でアッコに心底むかついたなら後半は見ない方が健康にいい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 16:23:16.19 ID:h+ZcLuHx.net
>>775
今更フリクリ作ったところでウケないだろうな
雰囲気アニメだし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 17:42:33.09 ID:k4glAc3c.net
FLCL は主人公女の子って聞いただけで興味なくした。男子だから意味があったのに。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 18:19:41.37 ID:f7FYuqc4.net
掛け声ばかりで買う人が少ないからまたキルラキルの時みたいに赤字になりそうだな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 18:35:32.38 ID:cy2Q739v.net
海外で儲けてるとか、赤字は無いとか言う信者って、自分で金を落とすって発想が無さそうだよな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:33:11.05 ID:hUFHjwvC.net
その海外の連中だってアニメミライ版、せいぜい映画の出来を期待してただろうし今回のはダメだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 20:01:20.89 ID:Npstn83P.net
>>758
まあ数は少なかろうが、サブID自演や副垢自演みたいなことするキチガイサイコパスもいるにはいると思うよ
サイコパスがサイコパスたる所以だから常人には理解できん

ただなんの論拠もなくネガキャン全てを1人のキチガイの仕業と決めつける精神分裂被害妄想陰謀論者もいる
これはどっちかというと頭が悪そう

後者かな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 20:04:07.15 ID:0kDoxuuw.net
いつものトリガー(笑)が見たいだけの人たちにばかり媚びを売って
面白い王道アニメを期待していた人たちを裏切り続けるのが斬新なやり方と言えるのだろうか
バカすぎて誰もやらなかった、という意味では斬新かもしれんけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 20:38:43.20 ID:EVyQOqfX.net
>>785
海外でもテレビ版は評判悪いよ
でもネトフリと契約してるから収益としては赤にならなそう
円盤の仕様がショボいのも売れなくても問題ないからってのもありそう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 21:22:25.60 ID:rUwTZAB5.net
期待しすぎたな
間延びして話が入ってこなかったわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 21:27:39.64 ID:+KBSZVq0.net
期待させるのだけは上手かったよな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 22:27:52.65 ID:T+AY7O0m.net
>>788
誰もやらなかったかと言うとあの老舗のタツノコが夜ノヤッターマンで盛大にやらかしましてね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 22:36:53.66 ID:0kDoxuuw.net
>>791
「〇〇っぽい」を芸風にしてるアニメだから「〇〇っぽいんだからこうなりそう」と期待してしまうのは当たり前
そして所詮は「っぽい」なのでまともに見られた代物ではない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:27:19.23 ID:tNlZLSIW.net
>>789
もはや円盤で儲けたかったらアイドルか腐女子向けって感じだしな
アニオリみたいなもんで声優豪華でギャグ強めだけどシリアス要素もあってキャラがクズなうえ古い絵柄で実験回もあるというとこまで同じながらも某松はがっつり売ったもんなあ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 00:05:58.96 ID:SwvbPVpT.net
おそ松は確かに腐狙いで成功したけど不条理ギャグアニメとしてちゃんと作ってるからな
リトアカはまずアニメ作品としてちゃんと作られてないのが問題

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 00:46:10.28 ID:o+C/2J3n.net
アイドルとか腐女子向けって言ってもそういうのは大抵話もちゃんとしてるからな
松は声で釣った感じもあるが面白い回もあるにはあったし
オタ層ならとくに話を見る目は厳しくなると思う
リトアカは話に緩急がないし単純につまらないから売れないってだけ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 00:49:52.55 ID:CGKGVhAK.net
お粗末さんはおそ松くんを良く知らない凡人が作ったもんだけど、売上は良くて豚の餌としては上質。
対してこっちは、意識は高いけど空回りして、売上は微妙だぞ。声は大きいが金は出さない信者が多い。

必死さが目立つがガチアニメとしても萌え、ネタアニメとしても中途半端な位置づけだからな、実際。
期待値の高さにに応えていないのは海外からのコメを見ても分かるよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 00:54:21.13 ID:Qe46fa5Z.net
トリガーだからグレンラガンやキルラキルみたいな勢いアニメを期待してたのになぁ
八話のスーシー回はすげえハチャメチャなノリで割りと好き
あの感じで毎話やってくれてたら印象変わったかも

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 01:10:35.88 ID:oMKt/tYa.net
>>797
作り手がよく知らないかどうかは別にしておそ松さんは赤塚プロが監修してるから不条理ギャグとして一線を平気で超えてくるパワーはあった
トリガーは根っこのオリジナリティに欠けるからな
グレンラガンもアニメ史を辿って第一部は70年代の燃え尽きるまで突っ走る話、第二部は80年代のヒーローとヒロインのボーイミーツもの、
第三部は90年代はセカイ系と来て最終部の00年代はどういうものかって総括できなかったように
過去を辿れても新しいものを造る力が無いんだろうな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 01:26:52.58 ID:kqcF7kcN.net
グレンラガンのシモンやキルラキルの流子は
エピソードの積み重ねの中で成長していき仲間との結びつきも強めていったから、
お話に説得力があったし共感もできた。
リトアカは構成はアッコが成長にしないと無理があるくせに
のび太にしたいというわけわからんこだわりに囚われて
成長したとおもっても次回にはリセット、友情もリセットなので、
最終話で友情の勝利みたいなことやられても盛り上がらない。

素直に成長物語にしとけば面白くなったんじゃないかね。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 01:40:35.01 ID:toMUnn8t.net
>過去を辿れても新しいものを造る力が無いんだろうな

信者は園児のお遊戯見てはしゃいでる親の感覚かね
しかも周りに害をなす程の相当な親バカに見える

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 02:03:43.02 ID:XvwbBOU6.net
>>797
変にカッコつけた結果何者にもなれなかったという見本だね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 02:26:22.34 ID:SlgKOYhA.net
鉱脈のない場所()
円盤で儲けるには腐女子向けじゃないとキツイ()

いやいや
今までそれに沿わない方向で作ってて売れてたのがトリガーだろ()
キズナといいコレといい駄目だったから売れないだけだよ
そもそも劇場版から2000も数下げてるんだからTV版が酷かった証拠
アンチスレ来てまで見苦しい言い訳するなら円盤買い支えてやれよw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 02:30:58.78 ID:W4b38ONY.net
ガチャガチャ動いているだけで何が起きているのか演出しきれていない残念最終回
何で最終回を雑な早回しにするほど時間無いのに途中でどうでもいい似たような回詰め込んだのだろう・・・構成考える能力ある人間がアニメ業界に不足しすぎ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 03:33:03.98 ID:4/Kinbrs.net
>>803
100歩譲って信者が言うようにリトアカは円盤で儲ける方式ではないのだとしても
それと実際に出た円盤の売り上げが振るわないことは全く個別の事象だよね
売れなかったってことは単につまらなかったんだよ

つーか「海外配信で儲けたもん!失敗じゃないもん!」ってニンジャスレイヤーのアニメでも聞いたフレーズだな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 05:29:44.07 ID:Rut7DYPC.net
まぁ円盤だけが絶対的な指標では無いけどなあ
暗殺教室は配信の力デカかったしソーマも円盤売れてないけど3期決定だしジャンプアニメ系は海外配信が強いよな
ヒロアカなんて円盤も視聴率もクソだけど全部アニメ化しようとしたら海外のやつら金出す位人気あるでしょ
まぁ、リトアカはそれらに比べて小粒過ぎるけどなwww

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 05:37:07.66 ID:QVF+jh4P.net
ジャンプ系は単行本の売り上げに繋がりさえすればそれでいいから。
アニメ自体が単行本のCMみたいなモンだってだけ。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 05:58:30.18 ID:Rut7DYPC.net
>>807
ソーマもヒロアカももう単行本の伸び代無いけどな
他の新連載とかと違うからな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 06:00:03.29 ID:Rut7DYPC.net
言っとくがリトアカを擁護してる訳じゃないからな
円盤が絶対的な指標じゃないと言ってるだけ
リトアカなんて海外でも日本と同じ一部のトリガーオタしか好きじゃないからな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 06:10:54.77 ID:SlgKOYhA.net
リトアカが円盤以外で数値出してるならともかく
海外評価とか何のアテもない物出してきて円盤が指標じゃないとか
いきなり言い出す事が信者とか関係なく頭悪いんだよ

そもそも円盤が指標だと思ってるのは信者だよ
だからアンチスレで売れない言い訳をしに来てる
グレンやキルラみたいに懐古熱血路線で
円盤万超えのポテンシャルがあるからな
まさかの3000じゃ完全に失敗作だわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 06:14:40.03 ID:Rut7DYPC.net
>>810
ん?失敗だろ
売れもしないし話題にもなってないし
良いじゃん失敗で

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 06:17:13.49 ID:Rut7DYPC.net
>>810
とりあえずつまらない=売れない
って言い切ってるのがどうかと思っただけだわ
売れなくても面白かったものはあった
最近だと落語心中なんてクッソ面白かったしな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 06:28:33.67 ID:OqMrq291.net
始まる前は期待してたリトアカが糞つまらんくて、ノーマークで全く見る気もしなかった月がきれいが糞面白かった
素材とか世界観とか外しようもないほど良いのに、ここまでつまらなくできるのかってことで逆に驚いたわ
脚本家とか演出さん、センス無いから次作るなよw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 06:44:04.80 ID:SlgKOYhA.net
>>812
リトアカ前提で話すスレでアニメ全体の話にすり替えてる事が馬鹿だと言ってるんだよ
トリガー作品なんて一定数の信者がいる(はずw)なんだから
グレンキルラとか実績あって、さらにリトアカは劇場版からも落としたら
売れない=つまらないに決まってるだろ

ちなみにヒロアカやソーマは今のジャンプでアニメ化する玉が無いってのが大きいんだよ
他雑誌でも玉が無いから今更な漫画をアニメ化してるのに海外評価高いからーとか笑えるわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 06:44:12.08 ID:Z5sl6MKb.net
岸監督は懐かしアニメが押さえてるとこちゃんと押さえつつ、実験的だからな
トリガーの作品、評判だけきいて実際見るまではこういった感じなのかなと思ってたら全然違ったわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 06:44:55.83 ID:hNo42l3q.net
末永く愛されるコンテンツにしたいらしいけどそもそも「魔法少女」とか「学園モノ」とか長く続けられる題材じゃ無いと思うんだが
今回は更に「言の葉探し」という成長不可欠のイベントまで入ってるのに
案の定成長度0のアッコに対するヘイトが雪だるま式に膨れ上がって視聴するのが只々苦痛という結果に

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 06:55:10.63 ID:oGB3i5Vl.net
皆さん朝からお元気ですな!
放送終了したのにこんなクソ作品にご執心なのは信者がアンチになったケースなのですかな?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 07:29:07.25 ID:QVF+jh4P.net
円盤が売れなかったって事はトリガー信者からもそっぽ向かれたという事じゃん?
これはまごう事なき事実では?
だって、一万売れるぐらいはいるはずだからね。信者。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 07:31:58.67 ID:Rut7DYPC.net
>>814
わかった、俺の負けだ
許してくれよお前を怒らせる気なんてなかったんだ
偉そうなこと言って君の怒りを煽ってしまって申し訳ない
ホント、すんませんでした

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 07:35:15.35 ID:Rut7DYPC.net
>>814
確かに君の言う通り頭悪かったよなあ…
君と違って学歴も底辺だし迂闊に口を挟むべきじゃなかった
まぁ頭の悪い人間が2ちゃんやネットを徘徊してレスすること自体が間違いだよな
いや間違いって言えば人生自体が間違ってたってことだわ
人に迷惑掛けるだけの人生で悪かったよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 07:36:07.88 ID:Rut7DYPC.net
俺も>>814さんみたいな聡明な人になりてえわ…
ホント悔しいッス

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 07:39:56.40 ID:Rut7DYPC.net
>>814さんは頭も良いしきっと見た目も格好良くて色んな人から愛されてるんだろうなあ
彼女とラブラブして、アニメも楽しんで、会社に行けば大勢の部下から慕われて…
絵に描いた様な充実ぶりは嫉妬ですわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 11:14:37.07 ID:/9jxqGep.net
個人的に嫌な要素
・アーシュラ先生の正体がシャリオだと明確にしてしまったこと
・ダイアナをデレさせすぎた
・ロッテ、スーシィをないがしろ
・街、外界の存在(パレードも)
・ロボット&機械の存在

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 11:29:55.48 ID:V02HjpcW.net
円盤で利益出したいのだと思うよ
予約がふるわないから必死であとづけ特典だしたりしてるよ
円盤売れなきゃまずいんだ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 11:33:12.00 ID:ySCAiZa1.net
>>816
いや魔法少女と学園ものは長く続けられる鉄板だろ
おじゃ魔女どれみは頑張ってたよ
トリガーの料理が下手くそだっただけ
良い題材をさんざんなことにした

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 11:41:24.29 ID:QVF+jh4P.net
延々と続く学園モノといえばちびまる子。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 11:46:30.92 ID:09jzwz2d.net
アッコを成長させたくないのも結局長く続けたい欲のせいなんだよなぁ
アッコが仮に苦労してダイアナ並とは言わないがスーシーやロッテみたいな自分の得意分野なら充分優等生ってレベルになっちゃうと次どうすんだって話になる
この辺、のび太があれだけいろいろ経験しても全く成長しないのと一緒
続けるためのギミック
ただ、のび太は成長しないが成功もしないちゃんとしっぺ返しをくらう
でもアッコは成長しないのに成功するから釈然としない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 12:07:18.59 ID:QUKuacj+.net
魔法石っぽいのが竜に奪われた5話でアニメミライのような展開かとワクワクしたら
ただのFX爺さんでしかも爺さん側が元金返済済みなのに取り立ててたとはいえ学園先生側もクソだったガッカリ回だったし
この時点で見限るべきだったか・・・ 素直に面白いなと思ったスーシィ回が8話ってもう随分前だったんだな・・

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 12:12:49.46 ID:jKutmgL5.net
軍事的に対処する事象を魔女頼みってかなり無理がある。
リアリティ追求しろとは言わんがもうちょい説得力持たせてくれ。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 12:43:18.20 ID:hKDL3Xx6.net
子飼いの女アニメーター主役にしたDQNマンセーのオナニーアニメ
魔法も魔女もハナから興味ないけど上辺だけはパクって雇用のスッカラカンな中身
製作者の頭の中だけで勝手に広がって
視聴者には一切見せない理解させない同調させない自分勝手なアッコワールド
アニメミライ版から大幅劣化した不快なアッコマンセーの劇場版
アッコの性格をまともなものに変えたりとか他キャラをどう動かして活かすかを全く考えず
ただただアッコマンセーする便利な舞台道具にしか思っていない狂って腐った再構築のTVアニメ版

こんな内容しかないんだから
完璧に典型的オナニーカスアニメの王道パターンだってすぐ気づく
気づきもせずにスタッフや身内にでもなった気でブヒヒヒキーキキ喚いてた輩はただのクッサいアホ
それが未だに成り済ましてる気でアンチスレに来て工作レスするとかホント信者は思考弱者
だから金巻き上げられて馬鹿にされても何にも解らないんだな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 13:32:29.42 ID:SlgKOYhA.net
アッコに関してはキルラのマコで味しめて子供向け(という建前をつかって)
悪ノリで暴走させちゃいました☆という異様な熱意だけは伝わって来たかな

アッコの行動が努力と言うより暴走にしか見えんから
シャリオに会いたいという純粋な熱意も自分の願い叶えたいだけの自己中にしか見えんし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 13:39:36.04 ID:XvwbBOU6.net
内輪ノリの悪ふざけとお笑いの区別もつかないアホの真似させたらもっと無様な代物になるのは目に見えてる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 13:54:36.84 ID:uoM11dqe.net
>>825
おじゃ魔女は大人になってみても面白いし、魔女っ子物で確実に上位のアニメだと思う
リトアカはなにを成したいのか、キャラクターがみんな毎回リセットされるから目標も死んでた

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 14:04:48.11 ID:BU6wZnC+.net
>>828
5話は本当酷かったね

教師連中がほとんどバカ扱いだし
あんな教師ばかりの魔法学校にした意味が分からない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 16:51:10.22 ID:wU8ECK/Z.net
大人キャラががきちんと大人してるアニメは大体名作というかハズレは少ないよなぁ。
大人がそんな事でいいのかって感じの描写されてると作品自体も大体アレな感じ。

ダイアナの叔母とか死んでも構わないレベルの仕打ちをしておいてあんなに簡単に改心させちゃうし。
総じてこの作品に出てくる大人はちゃんとした大人を描けていない。

総レス数 1002
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200