2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リトルウィッチアカデミアは主人公がクズすぎる糞アニメ5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 16:40:02.20 ID:1pXnAWDq.net
アンチスレで御座います

http://tv.littlewitchacademia.jp/
https://twitter.com/LWA_jp

※前スレ
リトルウィッチアカデミアはいつものトリガーな糞アニメ [無断転載禁止]?2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1483950068/
リトルウィッチアカデミアは主人公がクズすぎる糞アニメ2
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1489337991/
リトルウィッチアカデミアは主人公がクズすぎる糞アニメ3 [無断転載禁止]?2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1492260674/

※前スレ
リトルウィッチアカデミアは主人公がクズすぎる糞アニメ4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1496015817/

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 23:43:54.06 ID:TMA6rPNc.net
リトアカがクソっていうより
トリガーやら特定スタッフが憎いみたいなやつこっわ
トリガーアンチスレとかでやってろよ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 23:50:16.10 ID:M7LkthFt.net
>>248
ニンジャスレイヤーという消えない前歴があるからなー…

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 23:54:00.36 ID:rI1+S1ih.net
>>261
まぁ信者もトリガーやスタッフファンで構成されてるからどっちもどっちなんじゃね?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 23:56:16.24 ID:Rm4Uz4zh.net
>>252
インタ読んだ。シャリオをひっくり返しちゃだめだろ。やりすぎだ。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 23:58:55.53 ID:9X2KhDPM.net
こんなに臭い糞を公衆の面前に捻り出したんだから糞の創造者も叩かれて当然なんだよなぁ
道歩いてて野糞が落ちてたら誰だよこんな所に糞たれたのって思うだろ
糞は嫌だがむしろ糞自体に罪は無いんじゃないかという気さえしてくるね

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 00:05:40.47 ID:gtHnxcaU.net
信者がアンチ化したパターンとか一番簡便なやつですわ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 00:20:45.45 ID:okOq2u8Z.net
シャリオがこんなだからウッドワードも悪い奴なのかな
ナインオールドミス全員が黒幕じゃなかろうな
救いよう無いわ
唐突にミサイルとかw

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 00:40:59.00 ID:FkTn37C1.net
監督が冗談でも何でもなく10年に一人とか云うレベルの天才だから凡人以下のやつが努力する話なんて土台無理な話だったんだよ
まぁ天才なのはあくまで技術者としてであって作家としては凡人だったみたいだけど

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 00:48:07.37 ID:xd6kxLji.net
彼氏彼女の事情で今石に抜かれたと吉成本人が言ってたけどなあ
TVシリーズの前にとっとと見切ればよかったのに

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 01:22:34.78 ID:wI87YvLc.net
今石はカレカノでコンテと作画監督でその話数全部管理できてた
吉成は演出までやりだしたのは割と最近だからそういうこと言ったんでしょう
アニメーターとしては日本でもトップ中のトップなのは間違いない

監督業はだめっだったみたいですね

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 01:23:29.49 ID:4I8dz078.net
>>268
作劇能力を期待されてアニメ界に入ったわけじゃないんだし優秀な原作者がサポートしてやるべきだったね
残念ながら並以下の脚本家しか与えられなかったようだが

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 01:31:53.78 ID:lc8Bp4Za.net
>>269
ソースのない話はするなよカス

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 01:34:32.45 ID:KVYIVDwA.net
動画最優先のアニメーターがシナリオや構成にしゃしゃり出てきても
ろくなことにはならない典型的な見本
アニメーター出身でも
「自分の動かす絵にきちんとした意味合いとそれを活かす話のシーン」を
創作出来るレベルの人は割と居ると思うんだがリトアカの監督は全くそのレベルに達していない
昔京都アニメーションかどっかが「まだ監督の粋に達していない」とかで
降板させたらしい人間と同レベルかそれ以下だわ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 01:40:45.68 ID:tCKnHiZk.net
>>272
EgoraptorのArin Hansonのインタビュー動画
凡人の気持ちがわからない天才とは思えないけどね

映画までは作画を中心に吉成作品を楽しめてたけど
TVシリーズは本当にクソだと思うね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 01:45:47.77 ID:wI87YvLc.net
グレパラ、パンストの演出回まではこっちもイケるじゃんって思ってたけど
コントロールできない範囲が増えるテレビシリーズの監督とかは向いてないんだろうな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 01:58:17.06 ID:8W5CdqP2.net
そもそも物語とはどういうものなのかって理解してなさそう
シーンや小ネタだけ思いついて継ぎ接ぎにしてるに過ぎない

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 02:03:50.96 ID:tCKnHiZk.net
結局おなじみのメンバーがコンテ書いてたりするしね
その辺りが自重するなり空気読むなりしなきゃいつものどころか出来損ないのトリガーアニメにしかならないんだよなあ
マジで残念だ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 05:04:50.72 ID:R1G2huIN.net
物語に沿ったアイデア出しできる人と
これ面白いですかって言える人と
直しができる人いないまま続いてきたんだろうね。そしてこれからも・・・

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 06:39:53.19 ID:B2TSVwJv.net
みえる…
すしおが監督になったときもおなじ空気になる未来が…

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 06:56:39.47 ID:3/iv254S.net
>>268
そういう10年に一度の天才とかいう肩書があるせいで。
誰も口出せないからこういう結果になったんじゃないの〜。
リトアカのような事がこれからも繰り返されそうだから、この監督に担当されそうになった原作者は逃げた方がいいな。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 07:51:43.56 ID:cDLp0yq5.net
アッコをへこまさんでもダイアナのカード贈呈イベントなんて
アッコがダイアナ助けたときにお礼とし渡すでいいじゃんか。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 08:24:14.60 ID:q4F8H+CJ.net
10年に1人ってあんまりプレミア感ないなw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 08:29:32.83 ID:okOq2u8Z.net
>>281
そういう事を思いつかないのは物語を作る者として致命的
そこで渡しておけば二人の絆が強固になり次のステップに進めたはず
少なくても唐突にカード出して「私もファンだった」とか説得力がない

全体的にリトアカは、どの回も何かズレていて見た後が気持ち悪い
結局、最後に秘密を全部出そうとして無駄に隠していたかもしれん

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 08:41:04.20 ID:3/iv254S.net
>>282
業界トップクラスの会社なら社内に4,5人いそうw

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 08:56:07.03 ID:IztETTF5.net
スポ根王道漫画やアニメだと主人公が一度は挫折するのがお約束だからこっちでもやらせてみたってとこかきっかけもアーシュラの正体バラシとセットにして。
結局何もかもが模倣。
物語の本筋から生み出された展開ではなくガワから作ってくから全てがトンチンカンになる

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:25:09.40 ID:4I8dz078.net
>>285
最重要ギミックである言の葉の扱いもぞんざいだしほんと見た目ありきでしか作ってないよね
そんなんでも「王道だ!」と誤魔化される奴が居るのはどうにも理解出来ないが

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 14:41:18.38 ID:8W5CdqP2.net
>>286
王道の設計図だけマネした最悪のタイプだよ
王道ってのはありきたりな分過程が凄く重要なのに
過程を疎かにしてる

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 15:50:23.63 ID:QPtJReh6.net
蝶や学園祭回は好きだったのにどうしてこうなった・・・

クロワが出てきた時も斬新だと期待してたんだがなぁ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 15:57:16.20 ID:8W5CdqP2.net
>>288
随分長い間好きだったんだな
後半のどこの何がダメになったんだい?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 18:13:52.51 ID:KDU3wftX.net
あと1回でどう締めるんだろう。
アンドリューなんてダイアナ回で退場で良かったのに、
なんで引っ張るかな。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 19:02:22.01 ID:Hqu8cAoj.net
タカ派の大臣止める役割でしょ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 20:18:44.01 ID:TnJqGFoI.net
>>290
友人関係、恋愛関係ともにアッコをちやほやさせたいからじゃね?
あとアッコになにがなんでもイエスマンする御都合主義キャラが必要だから

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 23:45:24.71 ID:okOq2u8Z.net
馬鹿信者は思考停止なのな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 00:16:52.26 ID:7vPWYLpa.net
オレは後半のシャリオショーで魔力奪ってましたまでは我慢した。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:04:47.69 ID:QXUoiz9p.net
>>247
確かに>>125-126の構成なら3クール、4クールくらいある

詰め込んだというより圧縮して失敗した感じ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:20:18.18 ID:Oi3TjRKQ.net
プロット詰め込むもなにもストーリー進めないでパロディやメタネタばっかりやってたろ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:29:30.79 ID:Pxn3MTcL.net
>>296
圧縮失敗はかなり好意的な見方だよな
そもそも圧縮するほどの中身すら用意できてなかったのでパロ回メタ回でカサ増しして誤魔化しましたってほうがしっくりくるわ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:34:08.69 ID:roFy5PSF.net
詰め込めてないもんなそもそもが

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 03:38:37.21 ID:3/fBmXS4.net
圧縮して肝心のストーリー部分がぺしゃんこになってどうでもいいネタが残ってしまったんだろう

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 05:40:44.87 ID:roFy5PSF.net
あれこれ詰め込もうとバッグを用意したら何入れるかを忘れてそのまま旅行に行ってしまった感じ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 07:01:15.07 ID:+DPwGP/q.net
大抵クソアニメの信者の言い分って
面白い→普通に面白い→尺が足りなかった→(1期)xxまでは面白かった
って変遷するからなw
見る目が無いことを認められないんや

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 08:02:34.64 ID:67QLL6xA.net
2話まではまだ期待してた

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 12:15:59.25 ID:ZLgtrlQG.net
リトアカで良かったのは一期のOPとED。
あとはいいや。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 12:39:23.66 ID:Pxn3MTcL.net
>>300
バッグと旅行先から「本来詰めるべきだったもの」を類推してほぼ正解を詰め込んだのが漫画と小説だな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 14:03:34.43 ID:1mXMdTRW.net
>>295
プロなら2クールあれば十分普通に描ける内容
何も描けてすらいないトリガーはただの脳無し同人ヲタ集団

基幹をまともに構築成長させず、育ちもしない枝葉の下らないカス話やギャグ動画演出に超必死
そんな頭の連中に4クール与えた所でオナニー話が大増殖するだけ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 15:05:11.36 ID:0p7n4GNM.net
>>305
125-126にあげられてるストーリーの流れに近いものだと、ボンバーマンジェッターズがあるけど、あれは4クールかかったぞ
プロなら2クールはさすがに嘘だろ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 15:26:52.48 ID:Pxn3MTcL.net
2クールで詰め込みきれてないどころか遊び回連発しててスッカスカじゃんって話なんで
尺が足りなかったからクソになったと言われてもそのなんだ困る

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 16:05:39.27 ID:0p7n4GNM.net
A「このポカリうすくね?水いれすぎじゃね?」
B「そうだね、量が少ないよね」
A「??? 濃度が低いって話してるんだけど」
B「だから量ふやせば入ってるポカリ粉の量も増えるだろ? そうすれば普通のポカリと同じ含有量になるだろ?」
A「薄いのは変わらないけどな」
B「で、量が増えれば普通と同じになるなら詰め込みすぎってことじゃね?」
A[お前は何を言っているんだ」

こういうことか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 16:21:57.65 ID:ma5QDXOQ.net
>>308
例えがうまいな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 17:00:03.52 ID:O6Ei2OWX.net
ぶっ通しじゃなく変則2クールだったらまた違ったかもな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 17:40:05.49 ID:MTpS6iuv.net
どれにしろ原因は与えられた枠の長さとかの話で収まる出来じゃねーよ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 17:50:55.19 ID:Oi3TjRKQ.net
変則2クールなら面白くなるという謎理論

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 18:07:24.69 ID:OVpabU2/.net
普通の構成で普通に面白い作品作れない連中は何やってもダメ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 18:49:57.25 ID:4aJlv5TB.net
リトアカ信者は何故盲目なのか…

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 19:08:22.39 ID:roFy5PSF.net
普通の構成で普通に面白い作品に仕上がったオリジナルアニメ
けもフレ、月がきれい

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 19:44:20.31 ID:PXJOQFYg.net
この業界さ、学園異能ハーレムと異世界ハーレム以外はマトモに作れなくなってるな。
そもそもその2つがマトモかという事についても議論の余地はあるけど。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 19:51:06.71 ID:OT+Y8SpS.net
>>306
これを2クールに決めたのもプロだろw
しかもアニメミライと劇場版という下敷きまであるのに出来ないという

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 19:52:08.74 ID:roFy5PSF.net
>>316
ラノベアニメもさー、作ってる側のやる気感じられないの多いよね
1クールかけた宣伝PVっていうかなんというか
キャラデザも構成も雑だしさあ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 20:14:39.20 ID:TKagiVPD.net
けもフレの話はするなって言われてたの忘れたか?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 21:00:39.18 ID:4aJlv5TB.net
>>319
けもフレの話題出したら困る人いるの?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 21:05:38.18 ID:qhM4z04a.net
他のアニメも酷いことにしたいみたいだけど、他のアニメですらできてること出来てないから

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 21:29:52.14 ID:9GXqwXg7.net
>>320
サーバルちゃんに親を食い殺された奴がいるのでスルー推奨

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 21:33:20.56 ID:pG3LPQA7.net
アンチスレにいるやつはいろんなものに親殺されまくってるよなw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:11:59.09 ID:4aJlv5TB.net
>>322
そんな奴いるのか…
サーバルちゃん好きだから気をつけます

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:39:57.59 ID:6qECRFKf.net
シャリオが努力して箒レース優勝したのをアッコが見た次の回が教官買収して試験を乗り切ろう回だった時点で
あーこれはもう駄目ですねと察していたものだが、後半次々とワースト回を更新していくのには驚いたよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:43:40.55 ID:Hiyj/M7R.net
雑魚はいちいち他作品出さないと駄目だからな
オツムが弱い

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:44:15.24 ID:MTpS6iuv.net
けもフレに限らず比較に最近のアニメの名前出すとスレタイアニメそっちのけで品評会がスパークすることが多いからね
めんどい
これ別にこのスレに限った話でもないし

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:58:14.18 ID:roFy5PSF.net
>>326
さぞかし名の通った高級魚なんすねえ…

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 23:14:11.20 ID:G53p1eNQ.net
他作品と比較するなとか前クールは良かったとか本スレからの移民か?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 23:43:38.51 ID:6qECRFKf.net
春は本スレでリトアカ絶賛してけもフレをあんなもの扱いする書き込みが時々あったな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 00:00:03.66 ID:99d34tCs.net
ガチクズの主人公を延々と見せられるこの
円盤を購入する人はスゴいと思う。
さて何枚売れるか…

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 00:00:55.02 ID:DaZBH53r.net
>>330
今じゃ嫉妬してるからなw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 00:10:29.28 ID:8/7+5IMl.net
リトアカの円盤なんて信者目線でもゴミだろ
特典映像もオーコメもない円盤なんて半額でも買わんわ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 00:11:15.36 ID:dL9nY9ef.net
最終回はミサイル止めるんか…

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 01:13:02.12 ID:j9DtBRwX.net
アッコがミサイルごと太陽につっこんで十年後にとんでアッコが「ただいま」で終わりそうなのが怖い

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 02:37:52.21 ID:Sdhr4+fZ.net
>>306
2クールだと出来なくはないけどドラマに説得力をもたせるのは大変そう
できればせめて3クールくらいでじっくりやってくれたら

ところで実際の構成を見ると、やっていることは>>125で挙げた4要素のうち
3要素だけで、しかも話数の配分がこうなってる

・アッコの成長(1-22話)
・シャリオからの卒業(23-24話)
  ★アッコ自身が目的と問題意識を持つ ←これがない
・グラントリスケル解放(24話)

してみると明らかにバランスが悪くて、シリーズ構成がダメなのは明らか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 03:36:16.27 ID:eR/wfmdC.net
馬鹿に何クール与えようが結果は同じだろ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 04:19:58.45 ID:mUTvU1sN.net
監督が成長しなくても良いと思ってる主人公と
成長しないと集まらない言の葉の組み合わせ
どちらかを捨てないと2クールじゃ無理だろ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 05:58:30.93 ID:I9gsaP4j.net
>>329
そちらこそニカワか?このクズアッコスレで前に書かれていただろう

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 06:06:53.58 ID:DaZBH53r.net
>>339
一部のアホが発狂してただけだろ
つまりお前のことだな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 10:52:05.54 ID:aRgQnS/P.net
構成以前に物語の流れ無視してパロディやメタネタやりまくってたけど
何クールやったところでそれが増えるだけだろ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 11:01:22.76 ID:91zURiu1.net
本スレすごいな・・・・

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 11:06:16.80 ID:4oXzoBoc.net
先行上映が絶賛しかないのは当たり前
金かけてわざわざ出向くファンなのだから
アッコをアンドリュー好きな恋愛脳にしなかったのはPが優秀だったんだな
監督の案そのままだったらもっと大惨事になってた
今もだけど

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 11:06:21.77 ID:5jpr2jCH.net
>>342
あの人たちは我々と同じ物を見ているんだろうか?
それでああ言う感想が言えるのか

お仕事でやってるなら別だけど

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 11:08:42.23 ID:EVEJS2wW.net
他作品の名前を出す奴は荒らしたいだけのクズだろ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 11:14:05.70 ID:dL9nY9ef.net
私達がニューナインオールドウィッチよー
ふーん(´・ω・`)

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 11:36:54.19 ID:aRgQnS/P.net
感動した!泣いた!生きててよかった!とかいうコメとかレスをみると本当に同じもの見てるか疑わしくなるな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 11:38:57.00 ID:tRndDle1.net
>>347
よっぽど今までまともな娯楽に触れてこなかったんだなって思う

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 11:47:23.35 ID:X64d9hQi.net
円盤買って3回も繰り返し見てるよって言ってる信者いるけど、これ繰り返し見るほど面白いか?
2クール目なんか初見でも苦痛になるほどつまらないんだがw

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 12:12:52.45 ID:JqRIWB6x.net
この主人公に挫折とか似合わん
1話毎にシャリオカードやシャリオの知識で問題を解決し、
オチがダイアナの手柄になってしまう構成にして欲しかった

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 12:12:58.36 ID:5jpr2jCH.net
ところで、明日で最終回なの?
番組表に”終”マークが付いていないのが気になるんだけど

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 12:14:40.66 ID:Y7GcP6jA.net
>>351
TRIGGER公式がラストってツイートしてたはず。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 12:28:10.22 ID:acSuEy7z.net
本スレの気持ち悪さは宗教にはまっている人と話している感じ
だから信者っていわれるんだろうけどね
そうでないなら褒めなきゃいけない病にかかって判断力がなくなってる感じ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 12:52:22.97 ID:tRndDle1.net
否定してはならない絶対的な条件として「リトアカは面白い」を掲げてる感じするよな
そりゃ人減るわ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 14:00:01.99 ID:cQHhxL8T.net
本スレってそんなもん

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 14:02:01.67 ID:TE1z0Eyu.net
有名アニメーターが手掛けてるから部分的な演出やアクション作劇はいいことはいいけど、
構成のとっちらかりや過程の抜け落ち具合が酷くてな。
関係性の構築や心情の機微が大雑把というか描けてない。言の葉の〆のワードが繋がりがうんたらかんたらのくせに。
結局アッコハーレムを見せられただけ。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 14:16:59.32 ID:TE1z0Eyu.net
まあ、キャッチコピーで「ここから始まる私の物語が」と言わせてるくらいだからアッコハーレムは意図的なもんかもしれんが。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 14:46:43.15 ID:HphiUgMh.net
>>356
典型的な絵だけアニメだね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 15:04:08.81 ID:qzGN+can.net
このアニメを面白いって言う人ってまじで今までなに見てたんだろう?
アニメ初心者?
個人的にはここまで緩急を感じられないばかりか主人公もドクズでつまらないアニメ初めてなんだけど

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 15:19:56.06 ID:y8hKwhVf.net
>>359
初めて円盤買うとか今まで深夜アニメ数本しか見たことないって人を本スレでちらほら見かけたから
アニメ初心者の割合は多いのかもしれん
題材的に新規にもとっつきやすくOVA 劇場版の既存のファンもいたのに本当にもったいないことしてるな

総レス数 1002
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200