2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デュエル・マスターズ総合 ジョーカーズ38枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 12:45:39.22 ID:bSmGt0Jq.net
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・原作の内容や設定を語りたい人は原作スレ、デュエルマスターズ以外のアニメの話は各自作品スレへ
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事

アニメデュエルマスターズ
無印、チャージ、フラッシュ、ゼロ&ゼロ、クロス&ショック
ビクトリー、ビクトリーV、V3、VS、VSR、VSRF、DMその他の統合スレです。
毎週日曜日朝8:30テレビ東京系にて放送。

●関連URL
カードゲームオフィシャルサイト:ttp://dm.takaratomy.co.jp/
DUEL・MASTERSオフィシャルサイト:ttp://www.shopro.co.jp/tv/duelmasters/
テレビ東京 あにてれサイト:ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dm/

●前スレ
デュエル・マスターズ総合 ジョーカーズ37枚目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1492346283/l50

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 20:36:28.97 ID:ekEZvH8g.net
脚本が永野たかひろになると急にVSシリーズっぽいノリになるし個性を抑えられない人なんだろう
実際ツタンカーネン回、カバまろ回、キラードン回、ワッショイ万太郎回とこの人の回はキチってるのが多いし

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 20:40:37.24 ID:jV53cvde.net
ツタンカーネンの回は羞恥心無くしたジョーが勝っちゃんそっくりな性格になってて面白かったわ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:23:10.09 ID:9FPq9kFi.net
個人的にはヘルコプ太回がパロ多くてVSシリーズっぽかったな
と思って脚本確認したらドキンダム母さんの人だった、納得

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/31(月) 23:23:32.89 ID:FS80KsS/.net
夏休み回ならじーさんコラボもう一回やってくれないかなと思ったけど勝太だからよかっただけでジョーだと合わなさそう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 07:41:18.27 ID:38rxx53S.net
放送予定だとコラボ回あるぞ
じーさんじゃないけど

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 18:49:29.11 ID:3eB4xRIO.net
今年のコラボ回の折には是非ともコロコロ付録版のドドンガ轟キャノンを使ってもらいたいものだ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 19:49:20.74 ID:ZNiF+7fW.net
不死身男爵ボ(ルベルグ・クロス・ドラゴン)ーグ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/01(火) 19:57:42.56 ID:z6NzJU41.net
切り札は下敷き
懐かしい

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 02:36:30.73 ID:g8Pnt2cE.net
ザ・ニラ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 02:46:39.60 ID:N4gzpIg0.net
やっぱりこのスレって同世代率高いのな
なんかよく分からないけど嬉しくなった、ありがとな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 10:05:42.52 ID:aHQ//Fz9.net
ホチキスでドロドロドローを防ぐ。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 14:29:00.23 ID:4TvP//kf.net
下敷きカードと言えばベッキーが英会話コーナーやってたころの
リザードン英語版のカード

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 20:47:26.22 ID:4LuMy+kJ.net
デュエマ初めて見るからルールがよく分からん
夏休みだしデュエマの解説会みたいなのやらないかなぁ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 22:14:46.44 ID:UfzZ5FRX.net
マナ貯めてクリーチャー出してシールド5枚壊してプレイヤーを直接殴れば勝ち
簡単でしょ?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/02(水) 22:36:19.80 ID:4VmgwGTq.net
なんで今から見る人用に全部1からルール説明しなきゃいけないんですか(名推理)
1話見て、どうぞ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 01:10:20.12 ID:ERrNhsW+.net
速攻型が圧倒的有利な若干クソゲー

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 07:08:26.05 ID:q8dkJAtw.net
ジョー編は1話もそれほど丁寧じゃなかったぞ…あれじゃ初心者は分からんと思う
毎週のデュエルの分かりやすさだとVSシリーズの方が良かったかな
ファイナル革命とかの条件や効果も毎週キャラが喋って説明してたし
こないだのvsボルツ回でテキサス・ストームのブレイク数追加を説明しなかったあたり顕著だけど
ジョー編になってからテンポや演出重視で説明を省いてるのかなって思うところが結構ある

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 08:09:25.95 ID:mv/pH3GQ.net
ルール説明回ならジョー編よりVSの1話2話をおすすめしたい
あんまり説明すると継続して見てる人たちとか経験者にとってはしつこいし仕方ないのかな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 10:48:39.11 ID:mSf0GKnz.net
>>502
殴ったら相手の手札増えて場合によってはカードをタダで使われるシールドシステムがあるデュエマが速攻有利なわけないだろ
むしろデュエマほど速攻、アグロに厳しいシステムのカードゲームの方が少ない

現環境で見ても速攻と呼ばれるようなデッキは二番手以下だし
https://pbs.twimg.com/media/DGEk_kyVoAERyQF.jpg

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 11:31:31.10 ID:He+3hNpT.net
初期からそういわれながら一番流行ったのは
手札補充しながら殴れるアストラルリーフのビートデッキ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 12:06:46.47 ID:v37opP5F.net
>>504
デュエルの分かりやすさもデュエマアニメのいいところだと思ってたから
ジョー編面白いけどそこがちょっと残念なんだよな…
あのスタッフのことだから何かしら理由があってやってるんだとは思うけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 15:15:04.55 ID:rkw7f6VF.net
それはわかるからそうおもうのではしょっちゅうルールわからない言われるし
テーブルゲーのアニメはみんなそうだけど

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 15:27:56.09 ID:od18yKfA.net
安価は付けずとも〜して、どうぞみたいな古臭いレスした奴がフルボッコにされて

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 16:03:36.97 ID:MSvF7AUu.net
>>507
今年度始まって最初のデュエル見たときはやるきを疑うレベルのものだったけどテンクウオーや万太郎回はかなりよくなかったか?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 18:48:16.44 ID:bZUny3SX.net
70ページ近くあった原作1話を30分に収めようとしたからああなったんだよ
初回に限ってはアニメより原作の方が丁寧という逆転現象が起きてる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 20:15:17.53 ID:q8dkJAtw.net
>>510
いやデュエルの内容じゃなくて分かりやすさの話だよ、内容自体はいいと思う
例えばバレット・ザ・シルバーは初登場の先週こそ
相手ターンの終わりに特定の条件で出せる効果を説明したけど
今週はもう何も説明せずに出しちゃってたじゃん?
ジョリーのエクストラウィン条件なんかも初登場時くらいにしか説明してないから
カードの効果暗記してたり一発で覚えられる人じゃないと分かりにくいのでは?と思ってね
先週は自分も「マスターWブレイクは出たターンのみ」ってのを忘れてたのと
テキサス・ストームの効果を覚えてなかったから「何で勝てたんだ?」と思って
放送後にカードテキスト調べたしこのスレの解説見てやっと分かった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 21:06:07.36 ID:6AA4SAKy.net
>>505 勝利数が多いチェイングラスパーってなんぞや、と思ったらループかよw
サンマとか制限されたのに自然はまたループすんのかよw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 21:48:34.82 ID:AildxcSM.net
この前シャチョーとデュエマしてる回だったかでブレイクされたシールドを手札に加えるってのを初めて知った
シールドトリガーにったカードはどうなるの?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 21:51:32.76 ID:gaPeuBXf.net
呪文なら効果の処理のあと墓地
クリーチャーなら場に残る

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:19:47.12 ID:XVQVf5eF.net
コロコロチャンネルのアニメ配信が日曜午前9時から火曜午後4時に変更になってしまった…
ニコニコはそのままっぽいが

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:22:15.18 ID:CYzAemRB.net
まじかー公式配信は映らない地方の希望の星なのに・・・まあみられるだけましではあるが・・・残念だ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:29:14.06 ID:AildxcSM.net
日曜の朝はジョーのために早起きしないと

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:34:56.60 ID:bZUny3SX.net
最近コロコロチャンネルが午前9時ぴったりに配信されないことが何度かあったけど何か関係あったりするんだろうか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/04(金) 12:47:25.27 ID:NSmyNvvK.net
1週間は動画残るんだし別に

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/04(金) 20:51:27.93 ID:W5PNzD8Q.net
糞アニメとっとと終わっちまえ
まだ前シリーズの方がましだった

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 13:06:46.66 ID:I0blRUb/.net
ギャグもストーリーも普通に面白いけどな
何が気に入らんのかようわからん

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 15:13:43.17 ID:mv2QSgxW.net
ギャグは物足りてない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 16:33:28.27 ID:ogsthNZE.net
この前のチョコットハウスが溶けてたり吐いてたりしたのは地味に面白かったけどなぁ
出来ればジョーのライバルポジションにジョーくらい可愛いショタが欲しい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 20:55:59.66 ID:93Ii28Kx.net
確かにVS~VSRFと比べるとイマイチだけどまだ主人公交代したばかりだしこれからでしょ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 21:24:45.12 ID:I0blRUb/.net
前シリーズと比べるってなるとさては勝太くん大好きだな
ぶっ飛んでるけど決めるときは決める最高の主人公だったからなぁ
ジョーくんに勝太くんの破天荒さは無理感あるけどたくさんバトルして強くなれよって親目線で見てるわ
そういう意味で今のシリーズも好き

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 21:34:15.96 ID:DoBd1dMy.net
勝太の最初だって勝舞のこともあってかなり不評だったからジョーの評価決めるのは早計

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 21:44:39.05 ID:i3KNiFOi.net
キラ絡みで壮絶な挫折が待ってるだろうからなあ
ボルツの件も全然解決してないし、モモちゃん以外にまともな友達いないし
…前途多難だな…

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 22:23:15.63 ID:mv2QSgxW.net
ももちゃんがキチガイヒロインとして覚醒する日も近いのかもしれない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 22:24:11.45 ID:2GLzFVlz.net
勝太の頃の話はジョーが初めて出てきた回しか知らないけど、住んでる家が違うみたいだし転校したのかな?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 22:26:40.84 ID:I0blRUb/.net
自分の思い通りに持って行くももちゃんがまともな友達かというと
負けるなジョーくん

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 22:28:58.53 ID:GFkxsX3y.net
ジョーにはれく太的なポジションいないのが辛いな
今はジョーが折れたときに支えられる友達ポジションがデッキーだと価値観違うから難しいし

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 22:40:58.89 ID:rS55h5Pj.net
ジョーの友達枠はジョーカーズでしょ
秘密の友達だよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/05(土) 23:29:29.35 ID:9mP5gw6m.net
側から見たら堀川くんみたいな変人に思われるでしょ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 09:34:22.01 ID:Nhyrlh2V.net
19話感想
そのカードお前が使うのかよ!

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 09:40:53.72 ID:fRhZrPo3.net
配信の日時が変わったorz

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 09:45:22.96 ID:Un/0gFGO.net
なんの前触れもなく唐突に復活したクリーチャーズ劇場
罰怒ブランド(cv田中あいみ)って前作のボルシャックドギラゴン(cv大久保瑠美)みたいな香り

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 10:02:14.71 ID:NVRu6PuG.net
当分はギャグ回メインかね
夏休み明けた頃にボルツ絡みのシリアスな話やりそう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 10:48:02.21 ID:csGJVnf8.net
>>538
ボルツとジョー二人メインのキチガイ回して欲しかったな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 11:00:36.66 ID:wNNxCbyO.net
最初はジョーにぶっちゃけやホカベンみたいな友達キャラがいないのが寂しかったけど
ジョーカーズは友達っていうのを見せるためのキャラ配置なんだなと思って納得したな
多分序盤の今こうやって1話1話クリーチャーとの交流を描いてるのが
終盤キラ陣営との価値観の違いに現れていくんだろう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 11:12:29.92 ID:Nhyrlh2V.net
レンゲ山ソーメン先生が生身で出てきたのは今回が初かな?
>>539
ボルツは今のところシリアス系ライバルキャラだから……と思ったけどカバまろクイズ回で既に崩れてたわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 11:41:56.43 ID:PHrtcY49.net
初だね
勝手に故人かと思ってたから実在のレジェンドでビックリした

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 12:04:04.25 ID:Z/VshLN8.net
あの丼って鑑定団で問題になった、アレだよな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 13:27:31.88 ID:i7/H02mJ.net
多人数デュエルの面白さがあんまり出てなかったのは残念だったな
ジョーとキラの仲の良さとか良かったけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 14:00:26.81 ID:YJiJw3Cp.net
面白かったw
ギャグ回はデュエルが適当に処理されるねw
アキラ100%のCMも笑ってしまった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 19:30:19.28 ID:FKQ1aAqi.net
アキラ100%>>>>>>>>イエスマン>天地流星牙

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 19:58:18.57 ID:z5BYp/EJ.net
>>543
どういうこと?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 21:26:37.28 ID:Un/0gFGO.net
クリーチャー召喚ジングルってデュエルマスター候補専用かと思ってたけど
カバまろがクリスタを不動に進化させた時も流れてたな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 21:32:52.23 ID:ZrZBm3ai.net
>>547
中国の量産土産物(と思われる)茶碗が超々貴重な曜変天目茶碗と鑑定された

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/06(日) 22:41:40.70 ID:N7q6r/zO.net
今回バトルゆるいけど面白くて好きだよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/07(月) 06:41:05.63 ID:UGPBbBpb.net
>>549
その騒動の真相は中国の土産物って主張してた奴がすごい胡散臭い人物だったってオチだけどな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/07(月) 08:40:37.94 ID:VvFhZiAG.net
同級生3人組&ウサギ団&キラの計7人ものジョーの知り合いが一堂に会する珍しいシチュエーションの回だったという
登場人物多すぎてお互い会話とかロクにしなかったけどな!

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/07(月) 09:58:24.30 ID:Pj7vLTcu.net
そして次回は夏休み恒例のキチガイ回か

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/07(月) 12:52:08.40 ID:naMhVRx4.net
しかし去年はそのキチガイ回よりたーくん回の方がキチガイ度高かったという

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/07(月) 15:05:09.58 ID:qmJoqMC2.net
るるちゃん久しぶりに出るの嬉しい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/07(月) 15:27:52.99 ID:6+zxQnyD.net
レンゲ山ソーメン先生すげえデュエル・ウォーリアーっぽい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/07(月) 17:43:17.29 ID:eE/+Ifd2.net
そういや数多のデュエルウォーリアを狩ってるであろうキラでもカバまろに対して無反応だったな
デッキーといい判断するのは見た目以外なんだろうか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/07(月) 18:34:57.01 ID:5dLoJGwH.net
デュエルウォーリアがルール知らないわけがないんだ!!!

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/07(月) 20:46:12.70 ID:KiXsgKr+.net
>>556
アークビエジェルっぽいね
種族もスペシャルズだし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/08(火) 21:29:01.07 ID:RTxkWlz9.net
ラーメンどんぶり界の巨匠(?)がデュエル・ウォーリアだったらラーメン界の損失がヤバい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/09(水) 00:02:57.80 ID:BNSafRx6.net
量産型と並ぶとるるちゃんの美少女度合いが際立つのう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/10(木) 06:53:27.13 ID:tzb7PRcH.net
中学生時代は誰も美少女とか言ってなかったのにね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/10(木) 07:16:27.45 ID:CqbMjxDz.net
いや、1度だけるるちゃんは最強のヒロインになった

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/10(木) 12:07:37.97 ID:kvYjunwl.net
>>563
VSRのヒロイン特訓回は面白かったなw
OPでこの新キャラ誰?って言われてたのがるるちゃんとは思わなかったw

るるちゃんって別に大人になって顔の作りが変わったわけでもないし
子供の頃から素材は良くて普通に可愛かったのに
最近になって急に容姿を持ち上げる声が増えたのは結構謎だわ
中学生の頃の昭和ファッションのるるちゃんも好きだったな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/10(木) 19:28:43.00 ID:rjfZ2YtX.net
まぁ一番美人だったのはVSRFラストのジョー編だけどな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/10(木) 19:33:28.31 ID:dIh1nh+y.net
今週の話でキラとの仲のよさをクローズアップされると終盤のシリアス考えたときに辛くなった
ジョーとキラってVSRから描写されていたし

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/10(木) 19:36:25.35 ID:R/5C41ys.net
仲がいい(OPで蹴っとばす)

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/10(木) 20:59:45.52 ID:MA2WbshB.net
>>564
髪型と服装が致命的に似合ってなかった
言動が年に比べてキチってる時はキチってるけど大人過ぎた
素材を台無しにするギャグが多すぎた

全部、スタッフの計算づくだと思ってる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 01:23:37.18 ID:PZH8d5q5.net
今日から夏コミか
流石のデュエマスタッフでもコミケネタはやらないよな……
そういえばデュエマの同人誌って存在するのだろうか?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 01:47:56.33 ID:Nh+NWULC.net
探せばまあ出てくるぞ
大半が女性向けだけども

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 08:03:16.40 ID:ioK6gwQ2.net
初期の頃はミミちゃんのが結構あった

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 10:29:47.89 ID:P7cDGfHT.net
深夜アニメほど大友に対して知名度なさそうだしね
純粋に少年向けを意識したキャラデザだからEro同人に向いた絵柄じゃないだろうし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 10:38:57.95 ID:Ek+oxl+r.net
エロ同人だけじゃないよ面白いデッキ解説本とかあるし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 11:05:55.52 ID:7lY5CTLe.net
深夜アニメもオタ知名度のわりに同人ってそんな出ないのがほとんどで
多いのはソシャゲ筆頭としたゲームなんだけどね
エロに向いたキャラデザな深夜アニメは原作が18禁で同人より原作のほうがエロいパターン多いし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 11:59:00.43 ID:w2Cl75iM.net
そもそもエロ同人屋なら高確率でプリキュアチェックしてるだろうから
裏番のデュエマの認知率はかなり低いだろう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 12:20:22.58 ID:X4rHj1fK.net
中学時代るるちゃんは良くも悪くも男児にウケるような女キャラにしようとしてた感

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 17:29:06.82 ID:0UobxN+P.net
そもそもコロコロ読者は大抵同級生の女子に嫌悪感を抱く時期だし、「女子に興味を持ったら卒業するタイミングである」と編集部も公言している。
プラマイ零ちゃんみたいな女子をヨイショさせる事自体コロコロにとってタブー

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 19:58:08.25 ID:NJdAdSl3.net
嫌悪感なく仲良くしてた俺はコロコロを読むべきではなかったのか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 20:08:35.85 ID:sFl0OpGc.net
20年前女ウザいカードキャプターキモいとかやってたな
今じゃどっちも大好きだが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 20:10:26.44 ID:P7cDGfHT.net
>>574
言われてみれば戦艦とかアイドルとかあの辺りの同人誌が主流なイメージあるわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 20:58:59.91 ID:Yit8wA3i.net
>>580 某戦艦娘とか某弾幕ゲーは多いらしいな
あとはアプリの影響で某運命が一気に増えたらしいな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/11(金) 22:33:18.32 ID:9/3QECd1.net
そろそろスレチ
明後日のキチガ…三本立て回はどうなるかな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:26:03.05 ID:y8IPlpPo.net
>>573
昨日探してみたけど遊戯王やMTGの本ばかりでデュエマは1冊もなかった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:48:56.17 ID:EFbUiBKy.net
クリスタルランサーまたアニメで見たい
あの盾に手そえてるのほんとかわいい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 10:53:08.62 ID:tTWRsRZv.net
二次創作の話題禁止ってテンプレに書いてないしって言おうと思ったけど艦隊うんぬんは完全にスレチだったわゴメン
勝太編はるるのおかげで男女cp要素あったけどそういうのが好きな同人作家の食指は動かせなかったのかねえ
>>582
去年のドキンダム母さんみたいに気休め程度のデュエマシーンすらないのか否かってのは割と気になってる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 11:44:23.29 ID:P4hf16T5.net
>>583
カタログでざっと検索したら昨日電源不要ゲームで1サークル出してたみたいだが

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/08/12(土) 19:12:28.25 ID:+m2rYvkl.net
キラに前作で光文明使いの白凰やルシファーやレオのような魅力がないのが深刻だ
てか良い奴なのか悪い奴なのかよく分からん
現時点では正義正義しか言ってない変な子にしか見えない

総レス数 1006
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200