2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進撃の巨人Season2 255体目

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:10:21.18 ID:Hkdjcgund.net
「俺はお前の子どもでも弟でもない」とか言ってるから家族とも思ってないんだろ
小さい頃から一緒にいるけどなんかうっとうしい奴

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:22:06.97 ID:pP1CIbPV0.net
>>707
なるほど
あれでも抑えた演技だったわけね
役者は口惜しいだろうな、しかも二人して同意見じゃ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:22:10.02 ID:4l1EOQ2/0.net
もうじきニコ生で最終話始まる
とうとう2期も見納めか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:27:13.17 ID:/7zsWISL0.net
>>709
家族とは思ってるだろ。
ちゃんとミカサや友人のアルミン心配してる場面があるからな。
ただ全てにおいてエレンより優秀なミカサに素直になれないって感じじゃ無いの。

女型の時も気が付いた時に「またお前に助けられたのか」って言ってたしエレンなりに気にはしてんだろうなw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:29:17.97 ID:4l1EOQ2/0.net
子供でも弟でも無い、っていう発言はミカサとは同格でいたいっていうのが本音だろうね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:33:17.44 ID:WSiZuBAx0.net
母親カルラの教育方針も人格形成に影響与えてるだろうな
「(ミカサと比べられて)エレン、あんたは男だろ?たまには(ミカサにおんぶに抱っこじゃなく)堪えて、ミカサを守ってみせな!」

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:34:12.17 ID:f23IDPI70.net
お前の子どもでも弟でもないけど兄貴ならいいぞとか思ってそう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:36:20.36 ID:7QI639dY0.net
壁の中は終わるって攻められるからなんだろうけど確実に滅ぶと思ってるのか
湯見るってそんな世界の情勢を知ってるの?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:39:13.87 ID:/7zsWISL0.net
元々はエレンがミカサを助けたのが始まりだもんね。
全てを失ったミカサにマフラー巻いて「一緒に帰ろう」って声かけてるもんな。
エレンの方が頼りがいのある存在だったのに立場逆転しちゃってるからな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:40:51.86 ID:cL6LztcA0.net
>>707
画面揺らしたり効果線みたいなので勢いつけてた割に怒鳴り声物足りねぇなと思ったら音監の指示かよ
6話の告白も諫山が関わらなかったら台無しになってたし
本当原作読んでんのか疑いたくなるレベルだな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:43:28.57 ID:B4y042oTK.net
>>705
獣を脱いだジークの一言
良かったじゃん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:44:51.73 ID:WSiZuBAx0.net
>>717
そもそもアッカーマン一家惨殺の時も「戦え!戦え!」で結局ミカサに助けられて終わったしあの時点から逆転してるようなw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:55:05.28 ID:4l1EOQ2/0.net
ニコ生もやっぱり見入ってしまった
最終話面白かったね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:55:09.04 ID:pP1CIbPV0.net
>>713
そのセリフ自体がエレンは自分がミカサの子供や弟分のようだと自覚してる証左でもあるしな
まあ同期で圧倒的活躍を見せるミカサと毎回攫われてばかりの自分を比べればそう思うのは仕方ない
同時に子供にとって絶大な存在の母親役を担うミカサへ反抗期でもあるが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:55:35.01 ID:4l1EOQ2/0.net
1が89.3%かよ……

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:55:54.18 ID:sJLqICjLa.net
>>719
ジークだけかっこよかったんだけどその前のキリッとした決め顔のやつら何w

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:56:24.82 ID:z1YSk+Zu0.net
>>709
うっとおしいと思いつつこれからもずっと一緒にいる気満々という…なんかいいじゃないの

>>718
諫山はほんと演出のセンスあると思う
キメの構図はほとんど原作トレースだったしな
絵が下手だと思って敬遠してる人はそこら辺に注目して試しに読んでみてほしい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:58:54.81 ID:GX+5dK/K0.net
あの巨人操る能力みて思ったんだけど、もしかし壁ってあの能力で巨人操って並べて作ってったのかな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 00:02:12.50 ID:0mmkmEUu0.net
>>725
諫山先生はストーリー作りは素晴らしいしマンガのコマ割りも構成も見事なのにね
キャラ絵が未熟なのがどうしても目立ってしまうんだよね

ホントの下手くそはキャラ絵が上手なのにコマ割りがド下手なせいで
話の流れがまったく分からないパターンよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 00:09:53.96 ID:0GuUoqgD0.net
>>727
知る限り進撃以外の最近の人気漫画って大抵そのパターンだな
コマ割りはの下手さはまだ許せるが話の大筋がブレブレな漫画の多いこと多いこと
何とは言わないが集英社の人気漫画の大半がそう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 00:10:40.25 ID:kghtiFnY0.net
今の原作絵最初と比べると全然可愛くないよな
1巻から読み返したてたらみんな可愛くてわろた

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 00:25:37.17 ID:0GuUoqgD0.net
>>729
子供が子供でいられない苛烈な世界だから可愛くなくなって当然
皆それだけの壮絶な体験をしてるんだしこれからもっと激しい戦いと苦渋の決断を強いられる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 00:26:23.35 ID:0sdyRrpu0.net
>>730
アスペ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 00:40:30.11 ID:bnLb4bNfa.net
ユミルは壁の中に入るまでよく巨人に食べられなかったな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 00:48:24.73 ID:FfVzzKFu0.net
原作読んでないんだろうけど、それは後でわかるよ。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 00:51:36.84 ID:Crz1Y6h+0.net
後って来年...なんで2クールじゃないや(´・ω・`)

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 00:58:23.14 ID:a9Tjjfci0.net
>>720
できんて・・・とグズるミカサを戦え戦え言って煽って潜在能力引き出したんやでアレ
今回は遺言言い始めたミカサを自分で立ち上がって助けたし
メンタルで完全にリードしてるのにフィジカルで歯が立たないというギャップを抱えたエレンニキの悔しい悔しい思春期やな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 01:09:33.47 ID:GFIs+DB40.net
>>702
自分も同じこと思った。
原作だともっと粗ぶってるイメージだった。
声優のほうが原作理解してるな。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 01:33:28.86 ID:mzmNhEcY0.net
1期も楽しんだが、原作の絵が落書きレベルであまりに読み苦しくてアニメ待ってたけど普通に面白いよな
期間が空いたからって円盤爆死とか、そんなにあの原作を先取りで読んで、満足してる人がいるんだなあと少し驚き

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 01:39:12.71 ID:DjWccZjFK.net
>>687
http://lohas.nicoseiga.jp/thumb/3114263i%3F
http://px1img.getnews.jp/img/archives/2014/06/20140502_01.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bakattan/imgs/1/2/1227109f.jpg

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 02:10:43.74 ID:1B8OBdC8d.net
ハンネスムカつくから死んでスッキリした

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 02:12:40.19 ID:Te85dBF50.net
>>728
話を作るって難しいからね。特別な才能がないとできない。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 03:19:24.25 ID:6WH/LuzOK.net
>>724
いかにも最終回じゃん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:05:23.58 ID:0sdyRrpu0.net
2期のサントラって1期サントラのアレンジ多いってのは知ってたけど実際に聴くと2期のサントラだけの中でもメロディの使い回し多いな
走らんかいとBパートラストの曲、6話告白シーンと座標発動の曲
印象的なのはこの2曲くらいだな
あとbarricades

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:17:59.01 ID:edb0unGna.net
>>733
ども、そうなのね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:26:06.43 ID:JXNzZea+0.net
番組が終わったらスレの進行が若干遅くなってきたな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:28:35.81 ID:Ezxhepsbd.net
というかスレ重複してるよな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:55:19.04 ID:maOgIDZN0.net
ライナーの「この世で一番それを持っちゃいけねぇのはエレン…お前だ」の台詞は超自己中だよなw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 05:25:41.17 ID:8zXuhrE8K.net
>>728
進撃も
わざわざ主人公を初戦で殺したのに
巨人化させて復活させるとかブレブレなことをしている

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 05:39:38.29 ID:71QNuz/j0.net
>>747
1巻でやったんだから想定内だろw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 05:43:12.99 ID:65nqpwds0.net
今夜のはまとめ回かよ・・・
サシャが出るらしいのが救い

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 07:34:28.08 ID:Dll3YZC7p.net
>>745
スレ立て荒しに粘着されてんだよ
このスレもそう
1が変だろ
ここが埋まったらもう次スレあるよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 07:36:55.71 ID:Dll3YZC7p.net
今夜特番か
頼むからサシャの人に赤ペン持たせるなよ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 07:41:46.22 ID:0x7awelp0.net
>>747
最初から決めてたことをブレブレとは言わない
先の展開もしっかり考えてるから伏線沢山張れるわけだし

声優特番って何やんの
ラジオみたいに話して終わり?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 08:04:46.97 ID:LMExNh1O0.net
3期の見どころとか話してくれたら嬉しいけどどうだろう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 08:16:19.19 ID:4gHh09/A0.net
進撃爆死決定おめでとう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 08:24:53.46 ID:avX4C7mz0.net
>>753
見どころは拷問シーン(´・ω・`)

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 08:36:02.28 ID:G2QlIwUW0.net
>>753
見所は立体機動付けてる人間と戦うシーンかな
あれはアニメになったら見応えありそう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 08:51:34.24 ID:beQRHCsj0.net
>>753
王政編は黒歴史

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 08:55:46.12 ID:0TmIz1Ygx.net
>>716
理由は後々出てくる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 09:38:03.84 ID:NLfsA8xUp.net
アニに拷問シーンはいつ見れるかな?(^ν^)

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 09:49:08.05 ID:0n4HW08w0.net
拷問はアルミンのブラフで実際はクリスタルから出すことも出来てないんだよな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 09:53:38.81 ID:UynRV9Zn0.net
アニちゃん陵辱したいンゴ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 10:11:08.62 ID:DDPTswIV0.net
鎧に突撃するエルヴィンの「心臓を捧げよー!」は
遠くでヒョイと動くんじゃなくてアップまでカメラ寄って欲しかったな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 10:23:42.69 ID:0mmkmEUu0.net
>>754
俺が楽しめたから2期は傑作
それで充分よ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 10:27:03.48 ID:8D2JHFSCa.net
拷問てわけじゃないがアニちゃんクリスタルは壁の上から落としてみたり火で炙ってみたりくらいはやってるんじゃね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 10:30:17.00 ID:avX4C7mz0.net
エロビデオを毎日24時間目の前で再生してるくらいなら
やってるかも(´・ω・`)

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 10:38:42.29 ID:DjWccZjFK.net
>>739
33話の回想のハンネスがあんなんだから、あなたがそういうのも分からなくはない。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 10:41:23.07 ID:DjWccZjFK.net
>>764
砲弾をぶち込んでみたり

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 11:12:53.47 ID:Ykgc0evl0.net
>>764
天の岩戸的に周りを全裸で踊り回るとか
イヤになって出てくるかもしれん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 11:46:10.76 ID:Ko/PDy5Z0.net
>>765
壁内はビデオはおろか写真すらない
(コニーの家にあったのは肖像画)

ので、アニちゃんのクリスタルの前で
誰かが実演するしかない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 11:49:23.18 ID:0n4HW08w0.net
???「ではわしの最高傑作を・・・」

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 11:59:56.74 ID:CFPuqOrI0.net
それを見たアニはMに目覚めるのであった…(アルミンのナレーション)

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 12:05:16.49 ID:NWwnZNYJD.net
ライナー「は、早くアニを奪還しないと」
ベルト「早く!」
獣の巨人「早く!」

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 12:12:58.90 ID:Fg7rV3FCd.net
アニにぶっかけようず

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 12:30:45.26 ID:DjWccZjFK.net
>>773
アニ服着てるぞ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 12:55:26.77 ID:WmyGG4Acd.net
772レベルになると水晶越しでも私は一向に構わんのだろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 13:22:43.13 ID:cHs/uKepM.net
クリスタとユミルてseason1からいた?season2見ると話が飛んでるような印象受けるんだけど勘違いか?特にユミル…全く見覚えがないんだが

season1 てアニが捉えられて固まったあたりで終わりだったと思ったが話繋がってるか?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 13:30:47.96 ID:G2QlIwUW0.net
>>776
こういう人、まあまあいたろうな
4年も経ったらエレンミカサリヴァイしか覚えてないって人も見たし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 13:52:00.85 ID:fzadnM7Ha.net
>>777
それはいくらなんでも酷くねえか?
アルミン忘れてるとかストーリーも殆ど覚えてないレベルだろw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 14:04:40.86 ID:cRjP6f030.net
クリスタはおぽえてたけどユミルとライナーとベルトルトの存在は忘れたな
てかユミルなんて出てきたか?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 14:12:59.16 ID:hiZm+feW0.net
調査兵団
王政
リーブス商会
新聞社
ケニー
レイス家

王政編はとっ散らかってた

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 14:14:15.14 ID:cRjP6f030.net
写真ないのに新聞あるの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 14:15:01.07 ID:DjWccZjFK.net
>>775
水晶だぞ?鉱物だぞ?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 14:16:26.01 ID:DjWccZjFK.net
>>776
ユミルは名前無しだったからね。

クリスタはアルミ達に馬持ってきて天使女神結婚したいって言われてた。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 14:21:19.57 ID:Dll3YZC7p.net
>>781
日本だってそうだったろw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 14:24:28.15 ID:Dll3YZC7p.net
>>776
訓練兵時代からちょくちょく出ていたが
目立ったエピソードは無かった
ユミルはクソ女、クリスタは女神ってくらい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 14:25:39.57 ID:buxyWbrT0.net
進撃の巨人が無い土曜日……哀しくなるね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 14:48:05.83 ID:gIAXrToUa.net
来年春ぐらいスタートだったらいいな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 14:49:03.65 ID:Ko/PDy5Z0.net
>>781
銅版印刷かな?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 14:51:28.93 ID:kWqM5fmG0.net
>>781
現実の古い新聞もイラストレイテッドロンドンニュース、みたいな挿し絵やったんやで

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 14:57:33.37 ID:L/Eq6nt40.net
>>776
サシャの芋エピソードの時に出た
まだその時は名前無くてエンドロールもそばかす女だった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 14:57:41.26 ID:0x7awelp0.net
2018年スタートが2期の時みたいに2016年始動って意味じゃなければいいな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 14:59:03.84 ID:0sdyRrpu0.net
>>776
ユミルはトロスト区戦で「さすが私のクリスタ、結婚しよう」とか言ってた

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 14:59:59.57 ID:qoCiGYSxa.net
ユミル名無しだったんか…どおりで覚えてねぇわけだ
season2で結構重要な役回りなのにな

俺てっきり面白くないパート飛ばして盛り上がる別の章からseason2スタートしたのかと思ったわ。主人公の声がわりは意外と早くなじんだが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 15:04:06.50 ID:DjWccZjFK.net
>>792
アルミを劣等生とか言ってた。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 15:06:45.66 ID:71QNuz/j0.net
>>793
名前自体がネタバレになるからしゃーない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 15:07:23.03 ID:0mmkmEUu0.net
Vogel im Käfigのライブ映像がYoutubeにあったんだけどコメントに
「ケーポップよりもしゅごい!」って……
いやお前、何と比較してんだよ?名曲穢すんじゃねーよ、と……

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 15:17:47.27 ID:x3q1AoxF0.net
1期でユミルって単語でネタバレになる要素あったっけ?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 15:20:51.47 ID:kWqM5fmG0.net
イルゼの手帳でユミルの民という単語でるから

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 15:25:20.31 ID:Ezxhepsbd.net
「ユミル」って名前が判明したのも2期の範囲だからな
クリスタのこと聞かれて「いつもユミルと一緒にいます」「えっユミル?」が初出

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 15:28:16.06 ID:hNSOEPg0a.net
>>799
ちげーよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 15:29:55.55 ID:Ezxhepsbd.net
>>800
マジ?どこ?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 15:30:17.47 ID:qoCiGYSxa.net
漫画に追いついたんか?追いつくまでアニメ続けろや
フサフサの巨人とか気になるやんけ…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 15:30:20.59 ID:kWqM5fmG0.net
1期でユミルって呼ばれてるところあった?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 15:31:26.57 ID:kWqM5fmG0.net
>>802
2クールぶん以上ストックあるで
気になりながら待つがいいククク

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 16:18:54.42 ID:Ko/PDy5Z0.net
>>803
無い。
円盤特典のちびキャラ劇場の出演者紹介でも
藤田咲さんは「そばかす」と名乗ってた

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 16:19:18.98 ID:Ac9GXtlna.net
ないよ
クレジットも「そばかす女」で徹底してた
なお巨人中学校

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 16:23:14.32 ID:djvRJ7QD0.net
巨人の弱点である、うなじの1m×10cmの範囲って
人の脳〜脊椎までを完全に抉る位置だとしたら…想像するだけでグロいな

まぁ巨人体と一緒に蒸発してるんだろうがw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 16:36:34.05 ID:QhRun2Fga.net
ユミルの名前は1期のアニメ公式サイトで既に公開されてたよ
その後「そばかす」に差し替えになった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 16:40:10.84 ID:X4nA3Lx70.net
原作でもくそだとおもったわライナーの休憩のときの居直り
アニメは休憩しないでそのままいけばいいのに

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 16:44:20.63 ID:X4nA3Lx70.net
つかさ信号弾開発できるだけの科学力あるなら
うなじを20mmクラスの狙撃できる炸裂弾開発できるだろ
第二次大戦のとき散々ソ連の狙撃兵が使ってたのですら顔面の半分くらい余裕で破裂してたよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 16:45:52.73 ID:kWqM5fmG0.net
できない理由があるんですわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 16:49:51.18 ID:cRjP6f030.net
>>810
人間と巨人じゃあ材質が違いすぎるからじゃねえ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 16:58:37.55 ID:0GuUoqgD0.net
>>810
三期で詳しい説明がされるだろうが壁内は技術革新が規制されてるんだよ
巨人と争う壁内は今まで一枚岩に見えてきたかもしれないが
壁内王政府内での調査兵団は実はかなり浮いた存在なんだ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 17:00:39.70 ID:X4nA3Lx70.net
とくに火縄もない信号弾つくれるということはケベール銃以上の科学力なんだぜあの世界
薬莢や信管作れる科学力であんな刃物で直接きりにいくとかあほなこと考えるほうがおかしい
原作者なーーんも考えてないだろうけど信号弾なんて第一次世界大戦の航空機の比較的あたらしい装備品扱いくらい
最先端のものだぜ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 17:02:37.31 ID:X4nA3Lx70.net
銃をつかうより剣できりつけて切り取るほう外力あるとかないわw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 17:04:02.32 ID:kWqM5fmG0.net
すごい懐かしい話を始めるつもりかw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 17:04:24.21 ID:Ezxhepsbd.net
まーた現実と架空混同マンが現れてじったのか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 17:08:33.31 ID:cRjP6f030.net
>>814
素人だけど信号弾なんてモクモクの花火みたいなもんじゃねえの?
何がそんなに新しい技術になるの?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 17:12:01.54 ID:cRjP6f030.net
>>814
太平洋戦争でも軍刀持って出かけてたじゃん
戦車や戦艦や飛行機があるの科学力なのに刀持ってたんだぜ
敵の機関銃を軍刀でぶった切って大勝利とかロマンやろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 17:14:25.23 ID:cRjP6f030.net
リヴァイ兵長とミカサがロケットランチャーで巨人倒してるところなんて見たくないわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 17:17:36.93 ID:Q/KSWprx0.net
ロケットランチャーみたいなものはS3で出て来るよね。
ライナー撃退に

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 17:19:02.01 ID:kWqM5fmG0.net
最終的にミカサビーム出すしな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 17:38:07.60 ID:Ezxhepsbd.net
>>820
逆に見たい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 17:38:23.42 ID:WmyGG4Acd.net
>>814
技術力がちぐはぐなちゃんと理由がある
原作買って全部読めば分かる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 17:39:31.92 ID:Q/KSWprx0.net
>>808
ユミルの中の人って、演じる人の顔にそばかすがある人に当てられるのが多い?
ヤマト2199でも、そばかすのある女子隊員を演じていたけど。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 17:48:48.61 ID:0GuUoqgD0.net
>>820
単に技術面だけでいいなら進撃より何百年か古そうな時代背景のベルセルクでも
最近お手製のRPGみたいなの使ってたから大丈夫

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 17:49:07.58 ID:UdIBJWb50.net
ロケットランチャーなら実写でハンジが使ったな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 18:04:58.36 ID:cRjP6f030.net
そんなんあるなら戦闘ヘリあれば最強じゃねえ?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 18:05:51.42 ID:cRjP6f030.net
あとピアノ線で首チョンパした方が早そうだけど
削ぎ落とさないとダメなの?
チョンパするとどうなるの?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 18:06:27.55 ID:Ezxhepsbd.net
>>829
頭が生えてくる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 18:12:07.49 ID:0GuUoqgD0.net
直に見たわけじゃないが現代の兵器があれば巨人なんか余裕で倒せるという作者の発言があるらしい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 18:36:22.96 ID:pwN55Y5p0.net
目を切られたら前が見えないってとこ見るとフラッシュバンとか聞きそうやな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 18:44:57.27 ID:JH5CPNex0.net
現代の技術でも立体機動装置とか無理やろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 18:52:12.91 ID:l/q6u1IEd.net
壁の中に犬猫っているっけ?
肉がある世界だから牛豚あたりはいるんだろうけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 18:52:32.74 ID:SneRpM4/a.net
>>833
てかアレはアンカー打ち損ね、もしくは移動中に外れる仲間と絡まるなどリスクがデカすぎてとても集団で使えるようなものではない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 19:17:36.41 ID:UdIBJWb50.net
>>834
犬猫は背景にいたな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 19:21:11.50 ID:ZnBzg/TH0.net
>>833
あっても俺が使ったら転落死しそう
誰でもは使えんだろうな
免許制とかにしないと。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 19:21:24.10 ID:0mmkmEUu0.net
http://i.imgur.com/8Jv5JYy.png
「私に……マフラーを巻いてくれて、ありがとう」

(´;ω;`)泣いた
全俺が泣いた
今さら何言い出すんだ?と言われるかも知れんがなぜか解らんけど今になってこのシーンを繰り返し見てる
見る度に心が浄化されて綺麗になっていく

石川由依さん渾身の演技にグッジョブ!!!!(`・ω・´)

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 19:23:28.69 ID:pwN55Y5p0.net
>>838
ニコ厨気持ち悪いな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 19:24:44.45 ID:t0BXhBax0.net
1期から4年も空けたのは失敗だったな
せめて2年ならなぁ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 19:26:59.35 ID:pwN55Y5p0.net
4年も経ってたのか…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 19:33:10.35 ID:cRjP6f030.net
>>838
これ改めて見るとミカサでさえ諦めて死を選ぶことがあるのに
ミケさんは最後まで戦ってたんだよな
やっぱ人類第2位は伊達じゃない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 19:38:44.50 ID:X8bQoM32r.net
>>834
キャラのセリフから猫、豚の概念があることがわかる
あと玉子料理があるから産卵系の動物も

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 19:45:37.68 ID:Ezxhepsbd.net
>キャラのセリフから猫、豚の概念があることがわかる
なんか草
野良猫よりも〜、と豚野郎のこと言ってるのはわかるが

この後猿轡とかも出てくるのほんとガバガバすぎだろ
セリフ修正されるかな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 19:47:57.65 ID:0mmkmEUu0.net
>>842
ミケさんラストの描かれ方が物議を醸したけど
調査兵団にとって大事なベテランだったんだよなあ

人のこと気持ち悪いとか馬鹿なことしか言えない阿呆にはきっとこの作品の面白さも
気づけないまま終わるんだろうなあ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 20:01:25.00 ID:G2QlIwUW0.net
>>838
名シーンだよな
ミカサ本当に可愛いくてエレンが羨ましい
前から後ろから巨人に迫られてたんだからそりゃ死ぬ覚悟は決めるさ
もしかしたお礼を言った後特攻した可能性も微レ存だしな
石川さんも梶もGJでした

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 20:04:50.21 ID:WmyGG4Acd.net
もう未放送地域はないんだっけ
最速特番終わったらアニメ2に移動な感じ?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 20:14:14.83 ID:8zXuhrE8K.net
>>748
一巻も経たないのに、もう方針変更しているから
ブレブレなのでは?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 20:20:10.79 ID:Dll3YZC7p.net
>>848
そんな原作根幹に文句あるなら原作スレ行って言ってこいよw
【諫山創】進撃の巨人Part468【別冊マガジン】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1498112182/

>>847
3週近く遅れてる地域もあるからもうしばらくはここでいんじゃね?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 20:38:44.73 ID:Zlx7VMWqa.net
>>834
ミカサが野良猫より早く察知する...みたいなアルミンの台詞があった気がする

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 20:49:33.07 ID:zgHfmjsd0.net
>>847
次スレはアニメ2じゃねぇの?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 20:55:32.56 ID:x3q1AoxF0.net
さすがに3週遅れはほっといてアニメ2息でいいよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 20:59:41.71 ID:Ezxhepsbd.net
既にアニメ版に次スレあるんだがそれはもう放っておくんか?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 21:21:06.44 ID:Dll3YZC7p.net
次スレってかあっちが本スレだけどな
ここはスレ立て荒らしが立てたスレ
板ルール的には少なくともそっちを使い切るまでは問題ないね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 21:22:00.55 ID:WmyGG4Acd.net
じゃあ残りカスを使い切ったらアニメ2いくぐらいがちょうどいいかな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 21:24:32.38 ID:66N1UIZh0.net
上でモブの話し出てたけど、モブと言えばハンジと同じ様なゴーグルした髭の男が前から気になっていた
1期からいるし調査兵団歴長そうなベテランだよな
モブリットよりあいつにもっと喋ってほしい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 21:27:09.65 ID:gDX6d3ln0.net
顔芸の印象が強すぎてもはやミカサは妖怪ポジ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 21:38:11.82 ID:Ezxhepsbd.net
しかも次スレ256、2つあるぞ
どーなってるんや

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 21:39:29.72 ID:7cdtlrcgp.net
>>856
髭ゴーグル名前ないんだよな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 21:48:54.88 ID:0mmkmEUu0.net
アニメ板の総合スレもなぜか1000レス突破して未だに書き込めているし何なんだろうね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 21:53:16.45 ID:66N1UIZh0.net
>>859
そこそこ出来る男のはずなのに名無しで終わって残念

そういえば今日特番やるんだっけ
配信組は見れないで終わるのかな…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 21:56:44.42 ID:0tPWv4GPa.net
>>844
洋書の翻訳に日本独自の言葉が普通に出て来るのと同じじゃないか
進撃世界語を日本語に訳してあると思えばいい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 21:57:25.57 ID:FbmsdZ1/0.net
髭ゴーグルは女型の叫びに引き寄せられた巨人達に無視されたシーンで
しゃべってたから印象に残ってる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:30:48.30 ID:WmyGG4Acd.net
特番、円盤の宣伝とシーズン3やります、でおわった

新情報なし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:30:59.37 ID:azPtCFfZ0.net
小林ゆうがフリップ出してきたところ
画伯のアートじゃないかと一瞬警戒したじゃないかw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:31:54.52 ID:cRjP6f030.net
サシャの声の人かわええ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:32:47.63 ID:cRjP6f030.net
そういやあお前ら
よく「人類」って言葉でるけどライナーベルトルト側は人類じゃないってこと?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:37:20.29 ID:65nqpwds0.net
サシャは俺の嫁
しっかし小林ゆうって、独特の感性持ちつつ人とバランスとることもできるのね
嫁にしたい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:41:15.70 ID:UynRV9Zn0.net
嫁は一人までにしろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:45:51.71 ID:/KtwKS1K0.net
そういえば先週最終回だったんだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:45:55.71 ID:ruO8jLdW0.net
(´∀`)

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:47:50.89 ID:0x7awelp0.net
新情報無しかよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:48:11.37 ID:lJMEEhsNd.net
二期が終わっちゃったねえ
やっぱり一期の時ほどのワクワク感は無かったなあ
一期は死体や残酷なシーンが多くて、見所のある戦闘シーンも多く面白かった
あと、一期はOPとEDが神がかっていた
二期のOPは不恰好な巨人と、ささーげよーのフレーズが目立ちすぎてイマイチ
二期はやっぱり一期見てない人が見たらあんまり面白くないかも
原作の漫画を見てないからこの二期で完結するんかと思ってたけど、また三期があるのね
四年前からの熱狂的ファンは今後どのくらい残るのだろうか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:00:23.39 ID:wG6mJtAwd.net
ヒロくんのお母さんが
で笑ったらその後ずーっと小林さんに釘付けでした

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:02:20.29 ID:gDX6d3ln0.net
>>867
若者を理解できない的な意味で新人類とかいうじゃん
ああいうノリ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:18:50.93 ID:GFIs+DB40.net
特別番組3期の内容ふれると思ってたけどがっかり。
3期決定ぎりぎりに決まって制作全然進んでないのかな。
アニオタしか相手にしてない声優ののりがうっざ。
原作者はなんでいつもああ腰が低いのかなw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:28:03.90 ID:L/Eq6nt40.net
ああいう番組に原作者や監督が出るのってあまり好きじゃない
あの人達は違うけど中には勘違いして偉そうな奴いるからそいつだけじゃなく作品まで嫌いになりそうになるからな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:30:56.78 ID:kWqM5fmG0.net
声優について演技以外に興味もたないほうがいいのといっしょだな
まあラジオとか特番とか見なきゃいいだけの話だけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:36:24.90 ID:utAqIaHA0.net
間を空けすぎたのが最大の失敗だよな
ここでseason2として終わらすならせめてあと一年は早められたんじゃないのかよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:36:41.14 ID:jf1haJqmd.net
>>863
ネタバレになるけどエルヴィンの後ろに死んでいった兵士達が幻のように現れるシーンの先頭にいて「あ、こいつ死んでたんかいw」って思った

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:43:12.06 ID:kIkTSX2I0.net
>>868
あれはバランスがとれてるんじゃなく下野の頑張りがでかいだけだと思うぞ
日常的にアレをフォローするって相当大変だと思う
もはや介護に近い域
まさに残念な美人だな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:48:54.07 ID:maOgIDZN0.net
>>878
俺は未だにシティハンターの冴羽 獠の声優してた神谷って人だっけ?あの人の顔を知らない
あの声だけ知ってりゃいいからな。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:57:46.04 ID:0x7awelp0.net
神谷明はついこないだテレビに出てたな
まぁ声優なんて知らない方が作品楽しめるのは間違いない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:06:01.28 ID:8aZegjQS0.net
ジャンのキャラソン出てるのが謎だw
それならユミルクリスタだろ内容的に
まぁジャンの人は安定の上手さで良かったけどさ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:10:04.48 ID:/+ekgiTca.net
レッツファイノーーー!!!!!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:12:22.49 ID:N2AHm9Fpd.net
エルヴィンのキャラソンのほうが謎だろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:14:09.38 ID:y/lB1DvOd.net
正直全員謎なんだよなぁ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:21:08.47 ID:KCoE91jRM.net
>>863
女型に呼び寄せられた巨人に飛びかかったモブの中で
髭ゴーグルだけ調査兵らしくないオシャレだったからそれで印象に残った

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:23:58.66 ID:5flJobBVa.net
二期が遅れたのは、全部カバネリとかいう駄作のせい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:26:22.24 ID:2zAiQxl7a.net
金になるタイミングを完全に逃したもんな
商売としては全然だめだな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:34:18.23 ID:8aZegjQS0.net
髭ゴーグルすぐわかってくれる人いて嬉しいw
見かける時はいつもハンジといるから直部下なのかな
原作でどこまでいたか確認してないけどそりゃ死んでるか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:41:34.68 ID:McbSb08P0.net
正直悪役としてもライナーは雑魚過ぎて不愉快
悪いやつなら悪いやつなりにいちいち逃げるなよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:48:22.80 ID:F/wfw+mZ0.net
別に悪い奴ではないし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:48:56.67 ID:gTwxQfmP0.net
ライナーは巨人軍の中では一番の小物

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 01:31:24.26 ID:5as7UWpFa.net
ネタバレになるがライナーベルトルトアニも自分の意思で戦ってるわけでもないただの一国家の兵隊だしな
確かに悪役としては弱い
エルヴィンみたいな底知れん感じのキャラが実は黒幕なら面白かったのに

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 01:31:43.96 ID:3YaZMG9Q0.net
>>790
>>806
アニメ1期と「とんでけ!訓練兵団」の、キャスト表示文字は、「そばかす女」ではなくて単に「そばかす」です
1期公式サイト、1期のPV第2弾の文字、総集編映画前編のキャスト表示、アニメ版「巨人中学校」の劇中呼称とキャスト表示では、名前を伏せずに「ユミル」

>>801
原作やアニメ2期での初出(アニメは27話)は、サシャの回想シーンで訓練兵時代のクリスタが「ちょっと ユミル」と言うセリフで、読者・視聴者に対して名前の初出を強調せずに、さりげなく言わせている感じでした

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 01:35:16.54 ID:gTwxQfmP0.net
アニメ一期で名前出してたか
進撃中学校で「ユミル」呼びした時にネタバレになる!って怒ってた人がいたけどあれは何だったんだ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 01:54:01.67 ID:vnNfSLtK0.net
>>895
エルヴィンを退場させたのはほんと痛いな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 01:56:59.77 ID:6h1/2ms9K.net
>>862
向こうの言葉でも豚とか猫とか言っているかもよ
日本狼は絶滅したが、狼に関する日本の諺は残っている
虎は日本にはいないが、虎の名前がついた中国の諺が日本語になっている

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 02:00:32.23 ID:Kl5N3QosK.net
スクランブルエッグもある

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 02:11:05.41 ID:lMGg33nq0.net
1期のときは原作読んでなかったから、ENDクレジットで「そばかす」としか表記されないのが不自然だったわ
「ユミル」と呼ばれたって、原作知らない人間にはネタバレでも何でもないんだが

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 02:12:26.97 ID:+0n1ATyO0.net
>>898
エルヴィンは悪役じゃなくて夢見る小物だったから、
別に退場させてもよかったじゃん

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 02:12:33.54 ID:sjZ4ykqv0.net
開始3分で見るのやめたけど
なんか大事なお知らせみたいなのあった?
あのままこばやしものがずっと喋ってるだけ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 02:23:10.32 ID:6h1/2ms9K.net
>>901
名前出してもネタバレにも何にもならないからね
原作組ですら

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 02:28:02.99 ID:ENVl0Ubpp.net
確かアニメ公式のキャラ紹介で最初から名前出てたよなユミル
詰めが甘い

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 02:31:56.00 ID:ENVl0Ubpp.net
本スレに移動するまでに
ネタバレになるがとか言ってる奴がしにますように

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 02:40:16.00 ID:ENVl0Ubpp.net
あー2期終わっちまったんだなあ
つまんね
ここのお前らはイベント行くのか?
是非レポ頼む
俺は前回ので懲りたからもうやめとく

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 02:40:39.98 ID:jL8+hSQP0.net
3期に関する情報は放送しなかったの?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 02:44:43.55 ID:vRmLXiaQ0.net
王政編はテンポが良かったら漫画よりアニメのほうが見やすいかもな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 02:45:27.85 ID:ENVl0Ubpp.net
>>908
具体的にはなんもなし
まだ主軸(2期ならユミルとか31話とか?)も決まってない喋れない段階かもね
作者が31話をえらく気に入っているのは伝わった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 02:47:21.87 ID:7eCDLpMv0.net
>>907
どう懲りたのか教えて

それにしても小林ゆうが暴走しすぎて
下野がフォローにまわりすぎて
観ててキツかったぞ
作者は本当謙虚さがあっていい人って感じで好き

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 02:50:32.73 ID:ENVl0Ubpp.net
2期見て思ったが
漫画とアニメ両方みてやっとドーンと一つの作品が完成してる感じ
アニメで分かりづらい部分は原作でわかるし逆もしかり
王政編はどう料理されるのか楽しみだわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 02:58:20.40 ID:vNSp741N0.net
>>895
ラスボスになるかどうかは未定だが猿の中のメガネは底知れないキャラだよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 02:59:58.10 ID:ENVl0Ubpp.net
>>911
個人的なことだよ
優先購入券使ったら席が会場最後列
夕方からのイベントなのにパンフやグッズ類が昼には完売
イベントスタッフの動きがガタガタで開演直前まで入場できなくて展示物みる時間なし
終演時間も押して帰路の関係か最後まで見れない人チラホラ

イベント運営が気に食わないので
今回は行く予定なしなんだわ
行く人は楽しんで来てくれ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 03:14:18.94 ID:/mVLnKYG0.net
>>913
原作がもうすぐ終わるとしたら最後は猿vsエレンなんじゃないかな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 03:18:12.25 ID:jL8+hSQP0.net
>>910
なるほど。ありがとー。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 03:20:30.14 ID:r8ssXu7B0.net
>>915
猿の天敵はリヴァイだね。
エレンはライナーだと思う。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 03:24:55.28 ID:2zAiQxl7a.net
リヴァイ今度こそ仕留めて欲しい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 04:57:14.70 ID:hIg1T23U0.net
ネタバレになるが獣の巨人は猿だが猫舌らしい。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 05:59:17.58 ID:Rfo+8fF00.net
いま見終わったけどもう2期終わりかよー
寂しいわ
1期と同じで2クールやって王政編まで終わらせてくれるものと思ってた

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 06:42:49.88 ID:Uc1hBME9r.net
>>844
何らかの手段で壁外の一部情報を持ってた
とでも補完しとけばいい
壁内人のアルレルトが海を知ってたみたいに

作者の手落ちかもしれんけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 06:46:39.36 ID:MWCggZss0.net
3期やる予定なかったら2クールで王政編までやってほしいと思っただろうが
来年やるなら2期1クール、3期で海までって方がヒストリア主人公のまま終わらなくて良いわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 06:54:32.41 ID:6uAmT8b80.net
特番を見て、巨人展が大盛況だったらしい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 06:56:56.24 ID:6uAmT8b80.net
VR映像でコード絡まってるじゃん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 07:07:48.58 ID:6uAmT8b80.net
イベントやるとかいいな、見に行ける人は

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 07:46:23.60 ID:7eCDLpMv0.net
>>914
そうだったのか、ありがとう。
せっかく行ってそれだと悲しいよなぁ。

巨人展みたいなのってまたないのかな。
つい最近好きになったから当時行ってみたかった。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 07:47:24.97 .net
カバネリのほうが面白かった
もうカバネリ制作の邪魔しないでほしい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 07:50:58.50 ID:SHR3TIhF0.net
思い出はいつも綺麗だけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 07:51:37.16 ID:ucEyR6y+0.net
ネタバレ見て来たけどさ 知性巨人は9種類しかいない
それでユミルはその中の顎の巨人らしいけどさ

顎って何よ 顎???????

別に顎に特徴ないのに顎の巨人?顎の巨人?ジャイアント馬場かよ

あんな美人なユミルに失礼じゃね?しかもユミルは死ぬとか もうやってられんわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 07:53:30.88 ID:LU0gPeLQ0.net
大分に続いて今度は長野でもデカい地震がやってきた

2018年の3期までどうか無事に過ごせますように……
3・11の時のまどマギみたいに大災害に見舞われたり俺やおまえらが命落としたりすることなく
3期視聴出来る日の来ることを立川のイエスに祈ってくるわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 08:10:58.02 ID:7eCDLpMv0.net
ほんとにな。
3期観るまで死ねないって割と冗談っぽく言ってたが、
生きてりゃ色々あるからなぁ。
三期を無事に観れますように。
それこそ、作者や監督や声優さんたちにもみな元気でいてもらわないと困る。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 08:30:38.08 ID:y/lB1DvOd.net
そういうことを思いながら死んでいったエヴァ信者多いやろな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 08:34:12.33 ID:tUaPqEgh0.net
12話さいごはしょりすぎない?
地下街がどーのこーのいらないから、壁上の話しやれし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 08:40:24.57 ID:KEU0f1jWa.net
おい!次スレどこに行ったらええんや?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 08:55:00.76 ID:LU0gPeLQ0.net
>>932
だよなあ
3・11の時もまどマギのラスト待ち望んでいたはずだったろうに
見ることが出来ずに逝っちまったオタがきっといたんだろうな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 09:47:42.55 ID:KEU0f1jWa.net
>>935
。・゜・(ノД`)・゜・。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 09:56:14.94 ID:cEOI4ks60.net
原作者が口出すとダメになるんだよなあアニメって

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 10:05:17.95 ID:6ZucHrVa0.net
>>935
人ごとみたいに言ってるけど全てのヲタにやってくる運命だよ
まさか自分が死ぬときは全てのアニメが最終回迎えた時なんて都合よく考えてないだろうね
たとえ最終回迎えてても続編や次見たいアニメ見れずに死ぬ時は俺にもお前にも必ず来る

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 10:09:16.14 ID:cEOI4ks60.net
マンガとアニメは似て非なる別物なんだよ
マンガ家は動画に関しては素人なんだから
原作者が首突っ込めばアニメ制作は素人に気を使った萎縮したものになる
アニメにマンガ家は口を出すな
出させるな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 10:11:05.05 ID:McbSb08P0.net
ライナーは問答無用で極悪人だな
戦争でいえばナパームで民間人を丸ごと焼き払うレベル
非常時の敵対勢力とはいえ倫理にあまりにも反してる行動とってるやつは命令で動いただけだろうと結局非難される

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 10:11:17.05 ID:mgJ/Umyd0.net
>>929
ユミルは普通に小型巨人だったが、ライナー達が潜入していた時に
ライナー達の仲間の一人を食っただろ。
そいつが元々顎の巨人であって、ライナー達の帰還後に一緒についてきた
ユミルが拘束され、後に食われた身内の一人がユミルを食った。
その食った人物が顎の巨人であって、ユミル巨人の姿ではない。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 10:21:06.34 ID:MWCggZss0.net
原作者の指示が無きゃ6話のライナー告白シーンは壮大な演出と音楽で漫画とは別物になってただろう
口出せなかった結果が1期22話みたいなクソアニオリな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 10:27:35.21 ID:ntsDcC9xa.net
外人に受けのいい6話マンセーw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 10:48:04.88 ID:3lWZ7p6V0.net
前回のイベントで、巨人みたいな顔の人が歌ってたのな・・・

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 10:54:43.21 ID:vsbP1cCU0.net
EDと、最後のアレがなければ壁上とシーナの状況(次のシーズンに必要)とリヴァイチョイ見せできたと思うんだけどね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 11:13:10.25 ID:ucEyR6y+0.net
>>941 いやだからな 全然顎じゃねえっつってんだよ
女型=わかる
鎧=わかる
大型=わかる
無知生=わかる
獣=わかる
進撃=わかる
始祖=わかる

顎=??????

特徴がなさすぎる

てかオープニングにいた鯨の巨人や恐竜の巨人はどうなったんだ?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 11:24:57.23 ID:66O2E4kKK.net
>>946
クッキングパパみたいな顎なら"わかる"になるのか?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 11:52:13.92 ID:XPkDjILdM.net
俺は進撃もわからないが……

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 11:53:28.77 ID:F/wfw+mZ0.net
>>943
何言ってんだコイツ
原作既読組からもっとも注目されて期待された話だろ6話は
その期待を原作者の参加で原作再現に成功して神回として仕上げた奇跡の6話だからこそ評価されてるんだろアホか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 12:00:32.61 ID:ONcLchVT0.net
サシャの初登場シーン見たら
どうしてもフルメタルジャケット思い出しちゃうわ
全然作りは違うんだけどやっぱ軍隊の教官ってリアルにあんな感じなのかな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 12:01:10.58 ID:hPidMMhg0.net
ライナー告白シーンって最初にいきなり自分が鎧の巨人だって切り出すシーンだよね?
あそこは原作ではカメラが引いた状態でライナーエレンたちがモブキャラの一人みたいに描かれた状態で
告白が始まるコマだから、アニメはその雰囲気でちゃんと作ってたよね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 12:02:35.11 ID:ucEyR6y+0.net
誰がユミル巨人見て「あれは顎の巨人と命名しよう!」ってなんだよw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 12:05:46.56 ID:LU0gPeLQ0.net
>>938
他人事じゃねーべ
だから>>930の書き込みしたんだよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 12:06:57.70 ID:vsbP1cCU0.net
ユミルの巨人見て名付けた訳じゃないからでしょ
ユミルの巨人はユミルかブスとしか呼ばれてないよ
ちゃんと原作読んでこい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 12:18:48.79 ID:vzl1QcNP0.net
顎って単語が何の事かボクにはサッパリ分からないけどどちらかと言えばエレン巨人の方が顎

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 12:27:53.61 ID:2zAiQxl7a.net
原作者が口出してくれてあーいう最高の回になるんだな
あの回のクオリティを3期では毎回お願いしたい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 12:29:48.98 ID:OO3oEYfPd.net
>>950
あれはステレオタイプの教官だからな
自衛隊なんかは怒鳴ったりしないで服の襟が曲がっているとかシャツにシワが入っているとかで優しく腕立て伏せを命じたりするよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 12:30:21.40 ID:VMZPgb2B0.net
原作なんか無視でいいからクリスタとサシャ
の入浴シーン作れや

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 12:32:33.54 ID:MC5zrzHC0.net
>>955
アニメにはまだ出てこないけどユミルの前の継承者が猪木ソックリでプロレス技で戦っていたんだよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 12:39:05.41 ID:F/wfw+mZ0.net
>>956
連載終わった後に三期放送なら作者参加も有り得るかもな
BLAMEの二瓶みたいに
まぁ現在進行形で制作続いてるみたいだし無理そうだが
四期があるならその時はがっちり参加してくれそうだな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 12:40:16.15 ID:F/wfw+mZ0.net
>>959
前の継承者はアニメにも出てるだろとマジレス

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 12:41:13.47 ID:6ZucHrVa0.net
>>958
それ大事!
原作超えられるなら原作無視ありだよな
それと俺たち視聴者が何を求めてるか考えれば自ずと結論は見えるはず

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 12:43:37.49 ID:XPkDjILdM.net
>俺たち視聴者が何を求めてるか考えれば

それが一番むずかしいんだよなぁ…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 12:46:58.80 ID:o/oeonkPa.net
>>949
外人様が絶賛してるから6話は神回だったんだよね、わかるようんうん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 12:48:15.22 ID:MC5zrzHC0.net
アルミンの拷問シーンは腐向けにおっさんでなくイケメンが拷問するように変えられたりするかもな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 12:51:30.45 ID:6h1/2ms9K.net
エレンが巨人に食われたままなら名作になった
安易な巨人化設定の後付け後はグダグダになっている

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 12:54:14.78 ID:ayD1l7Iw0.net
>>966
お前さんがそう思うのなら勝手にそう思ってて構わないが
巨人化設定は全然安易じゃないのが真相だぞ
3期で恐らく説明される

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 12:58:31.23 ID:MC5zrzHC0.net
ある意味巨人を伝承するのは北斗神拳の伝承より過酷だからな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 12:59:24.11 ID:hPidMMhg0.net
アルミン強姦シーンは引き攣った顔のジャンだけを映して音声だけで進行させるかもしれない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 13:02:59.54 ID:MC5zrzHC0.net
>>969
井上麻里奈が悲鳴あげて泣き叫ぶシーンになるならそれはそれで貴重

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 13:04:33.25 ID:2zAiQxl7a.net
>>960
原作続いてるからなかなか難しいとは思うけど暇な時はじゃんじゃん口出して欲しい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 13:04:41.04 ID:qbjFatdLd.net
>>954
シーズン2の時点だと「ブスの巨人」なのか
切ないな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 13:07:40.90 ID:F/wfw+mZ0.net
>>971
来年には確実に原作終わるだろうからどのタイミングで三期が来るかだな

974 :972@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 13:09:34.01 ID:F/wfw+mZ0.net
× 三期が来るか
○ 終わるか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 13:16:22.81 ID:VMZPgb2B0.net
3期のラストは海なんだろ?
ハンジミカササシャは当然水着だよな?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 13:24:07.61 ID:6h1/2ms9K.net
>>967
巨人化はただの後付け設定だろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 13:50:46.34 ID:fp/8AlAza.net
>>975
原作じゃマッパだったよ
水着持ってきてなかった

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:07:13.72 ID:Ev+/DeCw0.net
>>970
貴重という程じゃなかったが井上麻里奈が演じるスマプリの緑川なおが「虫怖〜い」とか悲鳴あげてたw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:10:14.85 ID:DfM9NQoI0.net
海パンで佇むリヴァイ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:01:13.48 ID:2zAiQxl7a.net
ハンジさんビキニだったよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:43:13.67 ID:F/wfw+mZ0.net
アルミンはスク水(女物)

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 16:54:19.13 ID:paKcezN7a.net
あれで後付けと思えるって凄いな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 16:57:51.60 ID:LU0gPeLQ0.net
ある特定の民族と組織が進撃に逆恨みの感情抱いているよ
だから的外れの誹謗中傷しつこく繰り返すんだよな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 17:18:58.12 ID:6ZucHrVa0.net
>>968
それは言い過ぎでしょ
何も知らんガキが継承した巨人と
ラオウやトキでさえ継承者に選ばれず脱落した北斗じゃあ過酷とかいうレベルじゃない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 17:25:18.90 ID:37xJl8qz0.net
王政編は黒歴史
作者主導による大改変が必要

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 17:58:47.42 ID:McbSb08P0.net
エレンがライナーに対して被害者ぶってんじゃねえ
というのはまさにその通り過ぎるので同じライナーが切れるにしてももう少しいいようがあるなあとは思った
あの小物くささは正直がっかりした
もっと完全に頭がおかしい人物の意味不明な発言とか期待してたから普通に怒るなよといいたいわ

ライナーの告白は壁の上でいきなり頭おかしくなるのは割りといいんだけど
エレンとのその後の関係わくわくしてみてたからなんか穏やかすぎてこまるよ
ユミルもいちいちエレンのことがきとかいえるほどたいした考えないじゃんともおもうし
ここらへんこの作者下手糞すぎる
うまい作家ならこの辺の処理ぜんぜんちがうよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:00:18.23 ID:McbSb08P0.net
宇宙からやさしい巨人がこないのか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:08:37.43 ID:F/wfw+mZ0.net
>>986
キャラの内面を察せてないからそういう極端な考えになるんじゃね?
もうある程度ライナーがどういう男かってヒントは出てるんだからわかるだろ
そういうことを大半の視聴者は理解出来てるから君みたいな意見は殆ど出ないわけだ
あとユミルがエレンをガキ扱いするのはすぐ感情的になるからだろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:11:25.30 ID:McbSb08P0.net
いちいち内面なんか察しろという前に
構成上からきちんと描写しろといいたいわ
無駄なシーン多すぎる割にライナーみたいな超重要なキャラの内面ひとつろくに書かない作者の能力に疑問が出る

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:13:55.99 ID:McbSb08P0.net
あと感情的になるのとがきは関係ないよね
あれ親を殺された殺人犯が目の前にいるんだから怒って当然だし
その程度の心情もくめないユミルのほうが子供だわ
巨人化して問答無用で逃げようとしないだけ大人だろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:15:09.06 ID:F/wfw+mZ0.net
>>989
お前の理解力が残念なだけのことを人の所為にするなよ・・・

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:15:54.51 ID:McbSb08P0.net
いまえみたいな作者に盲目な信者のほうが気持ち悪い
ああでもここで気持ち悪いとか言うのはほめ言葉だったなw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:23:02.48 ID:t+Mh34z/a.net
ライナー原作者好きでもっともっと描きたいと言ってるし
アニメの時点ではネタバレ的に感情を描ききれないって制約もあっただろうが
今本誌の方でライナーが掘り下げられてるから単行本派なら心情描写うんぬんは新刊発売まで待とう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:25:59.84 ID:o/oeonkPa.net
感情を殺して情報を聞きだそうと決心した直後に喚き散らすのは流石にガキと言われても仕方ない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:28:25.98 ID:t+Mh34z/a.net
国家間の戦争って概念がエレンにはないから
ユミルは一兵隊に過ぎないこいつらだけ恨んで倒したってどうにもならないのに何ガキみたいな事をって思ったんじゃないか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:29:56.33 ID:+NYTx/rfM.net
>>984
伝承してからの過酷さを、967は言いたいんだよ、おそらくな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:30:39.78 ID:JSVilvmq0.net
次スレどっちなん?

進撃の巨人Season2 256体目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497921315/

進撃の巨人Season2 256体目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497889789/

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:30:41.79 ID:McbSb08P0.net
ふつうにいっても確実にしゃべらんからむしろあのくらい言い合ったほうがぽろり期待できそうだけどな
エレンはひそかに兄とおもってたからあんなに激おこしてたんだろうしあれをがきとかいうのは頭がおかしい
むしろ冷静になられたほうがなに考えてるのか気持ち悪すぎて口をつぐむね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:34:09.55 ID:+NYTx/rfM.net
>もっと完全に頭がおかしい人物の意味不明な発言とか期待してたから普通に怒るなよ

ゴミ作品にありそう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:34:53.56 ID:McbSb08P0.net
一兵隊といっても軍人同士の殺し合いはどんな残虐にしても自業自得だが
意図的な市民や民間人の虐殺ほう助なんかどこの軍人でも軽蔑されるぜ
ベトナム戦争みてりゃわかるだろ

日本だっていまだに無差別爆撃したアメリカパイロットはいろいろやりだまにあがってる

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:36:43.50 ID:F/wfw+mZ0.net
>>997
上のでいいんじゃね?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200