2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進撃の巨人Season2 255体目

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 01:10:30.14 ID:/hffXz9S0.net
>>402
同感。
あの夜の壁上シーンは名シーンだと思うから
3期はそこからやるだろ
もちろんすでにジャンやアルミンとの会話部分はやったから除外で
ヒストリアメインになるかと

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 01:13:26.90 ID:DQycI3Fi0.net
円盤の側だけど
エレン顔ちがくね?


http://i.imgur.com/Qddqj8S.jpg

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 01:18:13.32 ID:a8SU94rda.net
あってる!

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 01:24:17.16 ID:rMrV2yu/0.net
巨人が何かなんて王国のトップの人はわかってるんだからクーデターたくらんだ方が被害者少なかったのでは

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 01:30:13.40 ID:POILn8Woa.net
外人の実況見ててエレンの慟哭からミカサの告白シーンで泣いてるの大抵男なんだね
女性はキスのフラグを壊されて苦笑が多い

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 01:35:41.32 ID:Hue8yP4/0.net
>>409
愚痴スレに間違えて6000万部売れてるなら出版社も嬉しいだろうなと書いたら
住人に捏造した数字だとか嬉しいわけないだろとかお荷物なのにとか
訳の分からないこと言われたな
アンチなのは分かるが今の時代にこれだけ売れるなんて凄いよなぁ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 01:41:11.77 ID:c/ySY3fw0.net
>>433
ジャンやアルミン達の会話もちゃんとやってほしいわ
コニーも入れた同期の会話は印象かなり違う

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 01:41:49.42 ID:Wl47tk6S0.net
ユーリでもそうだったけど、男は乙女に女は野獣になるのが実況者

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 01:53:27.83 ID:Nm2Jsnkka.net
>>426
そんなんやられたらTBSに足向けて寝られないわw
>>438
アンチなんてあの手この手で叩くもんさ。ネットの声が全てだとか思ってる口なんだろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 01:54:23.32 ID:HH3k2wah0.net
>>437
泣く程のシーンでも無いけどな。
海外でアニメ見てる様な連中って日本よりも変わってるの多いんだろうな。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 01:54:57.91 ID:SFAH/IKE0.net
>>433
二期は実質12巻まで
過去回想は纏めてやるのがセオリーだから13巻冒頭の壁上シーンは三期序盤でやるだろうな
とくにヒストリアがクリスタはもうやめたどこにもないと泣き笑いで語るシーンは必須だし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 02:07:04.44 ID:rzGKe4haM.net
>>437
外人の実況ってYouTubeとか探したらあるの?
外人の反応を見てみたい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 02:16:18.58 ID:SFAH/IKE0.net
>>444
そんなに面白いもんじゃないよ
既に原作読んであらすじ知りながら自分の実況を脚色する為に
オーバーリアクションな人もいるみたいだし

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 02:25:03.18 ID:9sGT4jtHM.net
あらすじ知ってる人と知らない人は見てればすぐ分かる

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 02:27:34.86 ID:jsoVrfKvd.net
>>446
どう違うん?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 02:31:08.35 ID:n5F93IvQ0.net
内容知ってても泣けた

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 02:41:42.63 ID:EeQ11M4b0.net
>>443
ヒストリアがクリスタはもうやめたっていうセリフは壁上でやらないと駄目なのか?
エレン、ミカサ、ジャン、アルミンのシーンと同じようにどこか違う場所でやるんじゃない?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 02:51:01.29 ID:HH3k2wah0.net
>>449
エレン、ミカサ、ジャン、アルミンのシーンって壁上の一部を短縮した感じだったもんね。
ヒストリアも他でやるかもしくはやらないのかもね。
エレンとジャンとアルミンの前倒ししてるから態々壁上をまたやる必要性も無いよな。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 02:52:51.94 ID:EeQ11M4b0.net
それとあのシーンって雑誌連載時にはなく単行本で加筆されたものだよな。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 02:54:43.41 ID:EeQ11M4b0.net
>>450
もしかしたら回想であるかもしれないけど、また壁上に戻るのは変だよねw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 02:56:12.64 ID:IJvXNDFx0.net
>>451
個人的には本誌掲載版の「壁の向こうにはやく行こう」で終わる方がヒストリアが怖くて好きだったな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 03:16:02.76 ID:RHjaRiNY0.net
エレンどうして巨人になれなかったの?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 03:25:42.09 ID:a8SU94rda.net
>>437
洋画観るとキスシーンがよくあるのがわかると思うけど、
向こうはそれがお約束なんだよ。
必要以上にカラミがあったりと。
日本人だとくどいから誰得やねんとなるが、向こうから観ると据え膳くわねーのかよとなる。
そんなんシナリオには余り関係ないんだけどね。
向こうのヤンキーどもはアホだからしょうがない。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 04:28:53.66 ID:iBs0vldN0.net
>>454
まだ回復してなかったんだろう。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 04:34:10.91 ID:67oYGD/20.net
自分の意思に反して巨人とのリンクを無理やり切断されると回復が露骨に遅くなるんじゃないか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 05:46:33.58 ID:cNld2sLx0.net
ベルトルトってどうやって倒したん??蒸気ブシャーされるからきついんじゃないん?
ネタバレ頼む!聞きたくないけど聞きたい
あとエレンの巨人操り能力って絶対せこいぐらい強いやん?あれだけで勝てるじゃんって思ったんだけどどうなん??

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 06:17:00.05 ID:nD9FMuWyD.net
19〜21巻の原作を見よう。
知性があるからスキもあるんだろう。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 06:30:18.58 ID:39ndEMKTa.net
USJ進撃エリア平日夜中でも混んでた
テレビが偶然空いてるタイミングに当たっただけじゃないのか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 06:42:25.10 ID:FbtChTJD0.net
超大型の弱点はもうアニメで描かれているぞ
よく見ろとしか言えん
鎧の硬い指もエルヴィンが切り落としているしな
すでにあいつ等が兵士によって倒される
前フリは出ている

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 06:47:01.53 ID:cNld2sLx0.net
え?ライナーも死ぬの?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 07:07:04.46 ID:CTDJH4MPp.net
>>433
たぶん回想シーンみたいな形でヒストリアの「壁の外に行こう」はやると思うんだけど、
それでもエレン・アルミン・ジャン・コニーの掛け合いシーンはカットするには惜しいよなーと思う

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 07:13:14.81 ID:ORN1jDl60.net
2期EDのgreat escapeの歌詞は今のライベルを表してんのかね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 07:15:08.86 ID:ORN1jDl60.net
2期じゃなくて後期か

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 07:20:36.49 ID:2qMoSqpDa.net
エレンの新しい能力?巨人を従えるのか、凄いな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 07:24:50.04 ID:z363pWoy0.net
>>466
そりゃ、ライナーさんもベルトルトさんも連れて帰りたくなりますよね。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 07:41:55.86 ID:2e52J1VDd.net
これ分割?次はいつなんだ?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 07:42:00.21 ID:Fi1iFJGzK.net
>>464
ちゃうよ
俺=巨人
お前=人間

巨人どうしの話でも、人間どうしの話でもない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 07:48:21.92 ID:Fi1iFJGzK.net
>>449
「なんとなくクリスタ」という小説があっただろ
あれは元都知事が小説家だった時代に書いたもの。その後、小説家をやめて政治家になり知事になる
クリスタを辞める=政治家になって知事になる
メタ的には、そういうことを言っている

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 07:50:10.53 ID:Fi1iFJGzK.net
>>409
何が限定なの?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 08:09:36.05 ID:BEVZy1Q40.net
海のシーンまでいけんのか
絶対見たいシーンだが

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 08:14:09.86 ID:9jrJXL4Qa.net
アルミンがジャン守ってるとこかわいい、うわー!!(ブンブン
全然悪魔じゃないな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 08:41:05.62 ID:00U4EwVg0.net
進撃円盤の在庫処理の赤字すごそう

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 08:47:18.76 ID:O/lLtMQZ0.net
ミカサとかとキスしちゃったらやべーじゃん

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 09:09:35.50 ID:PPtf9xkw0.net
これ以上の疑獄は 無いだろうと信じたかった
されど自民最悪の日は いつも唐突に
ドアを叩く音は 絶えず酷く無作法で
マイクを握るリポーターは イナゴのように

過ぎし日を叩く民進党
奴らは駆逐すべき敵だ
玉木、辻本、枝野に
俺たちは苦しめられた

何を捨てれば 事態は収まる
政治家の魂さえ 惜しくなどはない

捧げよ捧げよ晋三を捧げよ
総理の犠牲は 今自民党のために
捧げよ捧げよ晋三を捧げよ
来るべき選挙を この手で切り抜けて

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 09:30:57.04 ID:UrFrniDb0.net
>>474
その内一気に値下げして投げ売り始まりそうだな
今回は放映版から修正とかされて無いんだろうか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 09:36:37.20 ID:DmDfpqIZK.net
超大型のCGだけ
なんとかしたほうがいい

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 09:42:33.14 ID:PPtf9xkw0.net
俺は録画したのをBDにダビングするからそれで十分
ディスク1枚に収まるし
これからは省資源省スペースの時代だよ
いちいち入れ替えなくて済むしな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 09:52:11.51 ID:Zl1ckIF0a.net
エレンはガチの妹としてミカサを見てるから恋愛にならないのか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 09:54:23.30 ID:e0ulmSDT0.net
>>467
でも、ライナーと巾着袋さんは、
エレンが座標なるものを持ってるって事は知らなかったっぽいよね。
「1番持っちゃいけない奴が持ってしまった」 と驚愕の表情で言ってたし・・・。

エレンを故郷に連れ去りたがってたのは、
座標が何処にあるか、誰が持ってるかを知るのに、エレンが必要だったから?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 10:13:40.01 ID:zVOjOOCK0.net
進撃超好きだけど、
Netflixで観れちゃうからなぁ
円盤高いし手が出ない・・
やぱブルーレイて映像綺麗?
ファンとしては買うべきなんだろうが。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 10:23:42.61 ID:agfMAz900.net
1期は何度も観返してたが2期はそんなにだな
端から3期つくる予定だったから良かったものの
全く話出てなかったら2期の売上からして続編は無かっただろう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 10:25:17.42 ID:uZwZ8ssGa.net
二期の円盤が爆死したから三期の予算減らされてクオリティが落ちるって事はあり得る?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 10:27:51.67 ID:2e52J1VDd.net
3期確定なの?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 10:37:54.11 ID:ltBRkrbI0.net
尼でリヴァイ単品のイメソンが品切れになってる

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 10:38:52.89 ID:ez/abHzer.net
>>118
ひろしの声なら感動したのにな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 11:03:50.91 ID:3ks9gnyx0.net
>>485
まあ2期の円盤が売れなくたって作品のクオリティに対する影響は微々たる物だと思うけど
配信で相当稼いでるはずだから
でも三期の円盤の特典は確実にショボくなるだろうね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 11:05:50.25 ID:LsQ7tZv+0.net
>>461
アニメでエルヴィンがベルトルトのエレン固定紐を斬った時に一緒に鎧の左親指も切り落としてる場面って、原作だと刃の軌道が左親指付近を通過しただけで指切断はしてないですよね?
原作のそのコマの絵だと、左親指の腹側(鎧状の背側よりも色が濃い部分)の表現が、画力の問題(?)でパッと見で指の切断面っぽく見えなくもない、とは言えるかもしれないけど
紐の切れたエレンの体が落下し始めるシーンでも、アニメでは鎧の切れた親指も落下を始めてるけど、原作の親指は普通の状態
それよりも後の「総員撤退!!」の時は、原作もアニメも鎧の巨人の左親指が普通だけど、アニメの方は指が再生したんでしょうね(再生の瞬間は描かれてないけど)

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 11:14:39.08 ID:Gg8DMQpAd.net
>>473
アルミンは博学だからな。
あれはブンブンとやみくもに振り回してるわけじゃないぜ。
剣を泳がして催眠術を試してるんだよ。
そしてやつは成功した!!
巨人は襲ってこなかっただろ?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 11:21:22.25 ID:FbtChTJD0.net
いや人差し指だろ切ったのは
そんな事はどうでもいいけど硬くて刃が通らない
ハズの鎧の指を切っちゃってる事が重要なんじゃない?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 11:34:45.54 ID:qNYjiPzed.net
>>486
団長も品切れだな
Twitterではいろいろ感想が出てるがリヴァイは賛否両論で気になってきたw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 11:53:55.80 ID:z/EnZiHyd.net
円盤買うか迷ってるやつは買ってやれ
新聞広告やら宣伝費でかなり使ってるだろ
いつまでも1期の貯金に期待すんな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 12:07:38.50 ID:3IQFfobHa.net
エレンの巨人化うんぬんはテンプレ化してくれ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 12:24:48.92 ID:UU81K2j50.net
http://i.imgur.com/OxuvvPt.jpg
根絶やしにしてやる!

http://i.imgur.com/DIxUIBw.jpg
ヌゥン!

http://i.imgur.com/tDDPQuP.jpg
断面から出血

http://i.imgur.com/5pBFchL.jpg
指ポロリ

ほんとだ指切れてるね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 12:42:57.34 ID:zVOjOOCK0.net
リヴァイソング
低い声では歌えないのかな
やたら爽やかww

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 13:02:58.58 ID:/HYqS1tU0.net
動画を見直したら、エルヴィンに斬られた時に一瞬ベルトルトの上着も裂かれてるカットがあったのに
アンカーでぶら下がってるカットでは切れてなかったし次回もそのままだったのが気になる
服が切れた方が作画ミスでアニメではおんぶ紐だけ器用に斬ったって事でいいのか??
(原作だとベルトルトも蒸気が出るくらい出血してた)

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 13:23:44.00 ID:PPtf9xkw0.net
リヴァイソング聞くとデビルサバイバー2のOP曲を連想してしまうw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 13:53:43.18 ID:HxR4AfrZp.net
>>496
地声高そうだから低い声出ないんじゃない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 13:57:57.95 ID:tBHumgEoH.net
リヴァイソングといえば、光のムチの時にかかってたあのピコピコ曲
あれ好きなんだよな〜、ここじゃ不評みたいだけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 13:59:27.18 ID:tBHumgEoH.net
誰かがこのスレで「カルライーターは人間をそっとつかんで食べる」
みたいなこと言ってたけど、よく見てるな〜と思ったわ
確かにあの巨人は対象をそっとつかんだりそっとパンチを受け止めるw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 14:06:40.90 ID:2KGMZtj80.net
>>476
諌山はいじめられっこ時代のネトウヨを完治したのにお前はいつまでも何やってんの?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 14:10:16.19 ID:PfQDO+oP0.net
カルラ吐血するほど握ってましたやん

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 14:14:08.85 ID:agfMAz900.net
カルラは握られた時点で死んでたよな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 14:27:44.43 ID:tBHumgEoH.net
いや、母ちゃんをそっと引き上げたじゃん、握りつぶす前

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 14:28:43.82 ID:Qd8ejO7I0.net
ハンネスさんごときでも受け止められたのはそのせいか。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 14:33:12.15 ID:PfQDO+oP0.net
初手って事ね。でもそれ言ったら9割の巨人がそうだと思うけど。
カルライーターはほとんどがスロー演出(だった気がする)だからそう思うんじゃない?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 14:42:31.03 ID:d5hJKitOd.net
原作だと握られて吐血したあとも母ちゃん生きて抵抗してんだよな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 15:43:31.13 ID:ACk+eGRfp.net
巨人は死体には興味ないから
基本的には殺さないようにそーっと掴むんかね
エレン班初陣の時にミーナの背後で捕まれて粉々になった奴いたけどあれは事故だろな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:18:28.47 ID:8cXsiDGk0.net
3期待ちきれねー
待ちきれねーからミカサがフタナリになってエレン掘る薄い本くれよ!

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:19:55.67 ID:QuPrz7QBD.net
不屈の誓いに書かれていたとおり
巨人は災害ではなく
テロのようなものだったのか!?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:23:15.68 ID:tBHumgEoH.net
>>507
てっきりカルライーターは王家の血を引いてるから仕草が上品なのかと思ってたわw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:25:34.63 ID:2KGMZtj80.net
>>511
勘が悪いね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:26:10.62 ID:3ks9gnyx0.net
あー2期を映画館で見たい
でかいスクリーンで爆音で上映してほしい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:26:55.65 ID:tBHumgEoH.net
心臓のOPでネタバレって今回あった?

紅蓮ではユミルがエレンをちらっと見てたし
自由ではアニがどアップで映ったりしてたけど

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:28:37.39 ID:/vkdPNe/d.net
壁の上で心臓を捧げよポーズしてるシーンの顔揃えとか?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:31:35.71 ID:hcZ58lqtK.net
獣の巨人をリヴァイが仕留めるために全兵士が犠牲になるところのネタバレになってる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:40:08.54 ID:3ks9gnyx0.net
>>516
ヒストリア関係ないのにいなくて可哀想だなwそして最終回の俺たちはこれからだ!にもいなかったな
まあ彼女の立ち位置は本来そんなもんなんだろうが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:42:59.03 ID:PfQDO+oP0.net
>>512
生前の記憶や行動・習慣が極極極微小でも影響するならあるかも知れんねw雑な奴はガツガツ食ったり
暴力的だったり

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:43:39.94 ID:KmKvDUNCr.net
>>515
> 紅蓮では

他の兵はみな巨人に突撃してるのにアニは無意味な大回転サーカスしてサボッてた

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:46:16.17 ID:7/aTpL5Hd.net
>>518
ヒストリアは心臓を捧げられる方だから

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:49:41.11 ID:cvEAcbQUd.net
この頃は人類とかこの世界とかスゲー井の中の蛙かんだよなぁ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:52:35.31 ID:d5hJKitOd.net
>>515
最後の獣の更新が原作でも言及されてない範囲っぽい
あれは歴代の獣の巨人のイメージじゃないかって話が出てる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:53:06.23 ID:ACk+eGRfp.net
あー3期まで暇だなー
来年のUSJでエレン奪還戦4Dやってくれんかなあ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:59:09.60 ID:PfQDO+oP0.net
アカデミー主演/助演賞候補

・梶全般(力入れ過ぎだがやっぱ巧い)
・ミケ声優のいやあああああ(原作腰砕けシーンをセリフ全く変えず緊迫感あるシーンに)
・ライナー声優キチ演技(スレでも絶賛)
・ベルトルト声優の喉切られ演技(個人的ベスト)
・「エルヴィン団長ぉぉぉぉ〜〜〜!!!」のモブ(個人的ベスト2)
・小野の「進めええええええ!!」(最高)


ラズベリー主演/助演賞候補

・32話の日本語すら危ういモブ(死んで下さい)
・三上枝織(やっぱ浮いてる。そもそも合ってない。壁上の「ユミル!」絶叫ボイスは見直した)

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:00:11.52 ID:7sKTpTsqp.net
ヒストリアが処女を捧げるだと?(老眼)

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:01:36.98 ID:d5hJKitOd.net
>>525
ヒストリアはそもそも兵士なのがおかしい存在なので
浮いてるくらいでちょうど良いよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:05:30.82 ID:ACk+eGRfp.net
>>525
ミカサのありがとう三連撃の最後のありがとうが俺ベストなんだが入ってないのか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:06:01.95 ID:PfQDO+oP0.net
あとナナバ下田も馬乗ってる時とか危うかったな。城では違和感無かったが。
アルミン井上やユミルの藤田みたいに無理してハードな声出してる感じ

>>527
後の役割だと良いかもね。幼い声の割にヒストリアが金髪ケバ系美人だからなあ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:07:06.13 ID:tBHumgEoH.net
>>520
>アニは無意味な大回転サーカスしてサボッてた

わろたw

>>523
ああ、それだ!
そりゃ盛大なネタバレだわ
猿がおkなら他の哺乳類もアリだもんな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:08:24.87 ID:ACk+eGRfp.net
ワニやダチョウの立場は

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:09:15.88 ID:tBHumgEoH.net
>>525
やっぱ梶じゃないか?

ライナーが正体明かしたあとに激怒して巨人になるところとか、
あとはやっぱ座標か
なんだかんだうまいしエレン=梶しかいないって感じ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:09:16.18 ID:PfQDO+oP0.net
>>528
あれも一切文句無しに良かったな!入る!「エレン!逃げて!! うっ!」も良かった。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:09:43.76 ID:tBHumgEoH.net
>>531
すまん、見逃したw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:10:39.27 ID:ACk+eGRfp.net
来週のマツコを予約しておこうとしたら
来週じゃなくて再来週なんだな7月か

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:11:54.05 ID:d5hJKitOd.net
>>531
クジラ、恐竜、ウミガメもいるからな
あのまんまじゃなく、それに近い姿・能力の巨人だろうけど

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:12:43.52 ID:PfQDO+oP0.net
>>532
俺も普通に選べば梶だと思う。全部がクライマックスシーンのような演技。
日常の何気無い会話(「は?」の言い方とか)も絶叫シーンも完璧。
また梶かよって言われるけどそら重宝されるわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:13:23.92 ID:tBHumgEoH.net
恐竜が巨人化してたら人類強だな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:13:53.82 ID:ACk+eGRfp.net
>>533
せやろ
ミカサの人の安定感すごいと思うんだ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:14:02.93 ID:tBHumgEoH.net
>>537
また梶かよって、他のアニメでも表彰されてるの?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:17:24.08 ID:BN2QCwKN0.net
>>482
BD版は修正されて映像クオリティが向上してる
あと追加シーンもちらほら存在するよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:18:56.98 ID:QPZICjLWM.net
>>525
32話の常軌を逸した棒読み(棒読みですらない)声優あれ何だったんだ。
今でも信じられん

>>540
配役でしょう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:21:07.48 ID:ACk+eGRfp.net
>>541
追加シーンありって事は
TV版と比べてその分時間が伸びてるって事?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:22:10.76 ID:n5F93IvQ0.net
梶さんは主人公声だから色んな作品の主人公役に引っ張りだこだったせいで進撃の時も最初はまた梶かってよく言われてた
でもほんとにエレンはハマリ役で梶さんよかったなと思う

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:24:53.09 ID:00U4EwVg0.net
円盤爆死ンゴ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:27:42.26 ID:X/4TUFoNd.net
何故かわからんがサシャとハンジの声にイラつくやつおる?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:28:53.40 ID:ErGknB810.net
>>437
女より男性の方がそういうのは感情移入するのかも

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:29:41.08 ID:3ks9gnyx0.net
>>541
追加シーンkwsk

梶と石川さん俺も超うまいと思う

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:34:38.37 ID:blc1qNiz0.net
滑舌最悪なクソモブ以外はみんな良かったよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:36:44.01 ID:DmDfpqIZK.net
実際に自分の手噛みながら
アフレコしたらしいな
噛み跡付いてたって

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:38:41.72 ID:blc1qNiz0.net
じゃあアフレコ現場では梶からモウモウと蒸気が

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:42:54.79 ID:uXOwmj94M.net
リアルラズベリー賞(声優でなくキャラ)だと多分アルミンとミカサが選ばれるだろうな。時点でヒストリア
エレンエレンうるさくてウザいという理由で。一期は絶対アルミン

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:44:54.98 ID:X/4TUFoNd.net
特番ではそういうアフレコ時の裏話とか語られんのかな?
予告に諫山のインタっぽい映像もあったけど

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:55:50.62 ID:NYA1kSRnd.net
次の獣は鳥類論が出てたっけ
流石に空飛ばれたら強過ぎじゃないか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 18:16:31.35 ID:CTDJH4MPp.net
>>546
個人的な好みだけど、サシャの声は唯一無二な気がして好きだよ
ハンジはなんかわかる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 18:59:11.22 ID:EfTWpVqI0.net
コニーは、家族はひどい目にあったけど、塔の上ではクリスタの腰にしがみついてクリスタが落ちないように支えたり、
馬上からクリスタ抱え上げたり、2ケツしたりで役得やな
これがライナーなら求婚しとるで

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 19:35:24.90 ID:BN2QCwKN0.net
>>543
>>548
特に印象的だったのがリヴァイがペトラたちの死を惜しむシーンの追加かな
ペトラの亡骸を遺棄して巨人から逃げるシーンではリヴァイがペトラの亡骸が馬車から転げ落ちていく所で
複数カットか追加があるんだよ
あの細い眼で落ちていくペトラを見つめるんだけど情感こもっていて良かったな

あと城に戻ってからリヴァイ班の使っていたテーブルにリヴァイが4人のぶんの酒を注いで回って
1人で献杯するシーンもある

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 19:37:33.42 ID:O/lLtMQZ0.net
小学生が巨人ごっこしてたが
これ小学生は見るようなアニメか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 19:42:42.98 ID:ACk+eGRfp.net
>>557
さんきゅ
っていうかそれはシーズン1のBD?
買ったのはシーズン1のBD-BOX?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 19:56:49.87 ID:BN2QCwKN0.net
>>559
1期のBOX

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 20:04:25.46 ID:ACk+eGRfp.net
>>560
そっかあんがと
BOXじゃないシーズン1のBDは持ってるんだが
作画の修正や差し替えはあったが追加シーンってのは無かったんだよな
BOXではまた弄ってあるってことか
ふむ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 20:10:41.61 ID:IDiLYz5T0.net
>>481
巨人化の能力がある人間は仲間にならないままでも確保しておきたいよね。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 20:26:01.59 ID:d5hJKitOd.net
>>481
・持っている可能性がある
・そうでなくても巨人化能力者をゲット
できるから。

座標さがしの保険はどっちかっていうとクリスタ。
クリスタがなぜ保険になるかは三期。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 20:39:45.66 ID:BJzS5h3r0.net
>>560
第1期のDVDは見たけど、
boxにも追加シーンがあったの?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 20:46:44.26 ID:aLot8KEA0.net
>>557
献杯シーンなんてあったんか
だから「バカ言え 俺は元々喋る」の英吹替が「だったら何だよ 別にテメーに話しかけてねーわ」に変わってたんだな
傷心中に話しかけてくるエレンにリヴァイは本気でイラっときてたっていう解釈上の吹替演出だったのがこれで分かった

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 20:47:24.71 ID:UrVdCOpfa.net
>>528
ミカサは「ありがとう」もいいが「そんなことないよ」もめちゃくちゃ良かった

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 20:52:18.00 ID:X/4TUFoNd.net
>>565
吹き替えそんなんだったんか
辛辣過ぎて笑う

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 21:40:30.96 ID:FbtChTJD0.net
このスレだと梶の評価高いんだなw
最終話なんかサンシャイン池崎かと思ったぞ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 21:45:09.02 ID:agfMAz900.net
>>565
吹き替えやり過ぎだろそれw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 21:45:20.58 ID:XdkQ92s30.net
>>554
もう戦闘機がある世界なのに?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 21:48:40.90 ID:0kje52Kn0.net
>>570
戦闘機はまだない
今はまだこれから出るだろうって予想がされてるだけ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 21:57:11.88 ID:Qffcl0Aba.net
売上5000以下が確定したようで、クソアニメバンドリ以下の模様

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 22:09:14.15 ID:0kje52Kn0.net
その他のアニメって2話分だから少なくとも今の段階は売上では比較しようがないんだよな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 22:33:01.51 ID:I0DegCYx0.net
仮説だが巨人になる根本的な原理はヤマトの波動エンジンのように空間のエネルギーを変換されたものであろう。
巨人になるときの黄色い光は変換に伴うもの。
実体である人間はこれら過程でやはり疲労する。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 22:35:42.99 ID:NkiY9Neda.net
他のものと単価も違うのに叩くためだけに売上を追っかけてるとかアフィカスやらお○の管理人かな?

そう言えば今週の特番は期待しても良いのかね
サシャ役の人は真面目なコメントはすごく良いんだけど普段がちょっとアレだから心配だw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 22:37:04.31 ID:0kje52Kn0.net
>>575
予告で小林の絵みたいなのチラッと見えたから不安ww

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 22:39:15.67 ID:NkiY9Neda.net
>>576
早くも絶望w
世界は残酷だったな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 22:40:48.21 ID:2KGMZtj80.net
ハンジは変人声が正解だが2期では普通にかっこいいセリフが多いからな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 22:42:01.46 ID:BJzS5h3r0.net
アルスラーン戦記でよく
ナルサスの絵がネタにされてたが
小林画伯の絵とどっちが絶望するだろう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 22:44:54.03 ID:QDMoNNNI0.net
>>542
32話の棒読みってなんだっけ?
教えてください

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 22:47:05.91 ID:F3ithfBca.net
ハンジの声良いと思うけど、中の人的なあれか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 22:47:51.34 ID:84OAeYwuM.net
>>580
棒読みってか滑舌だな。多分名も無きモブ調査兵団おっさん声優。1回だけじゃなく数回。
ここでももうボロクソだった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 22:52:45.10 ID:VRiSA61+0.net
ネタバレ
エルヴィンは機械の義手をつけ
「鋼のジャイアン」と呼ばれるようになる
(壁内ではジャイアンは「偉大な人」という意味で「巨人」の意味はない。アルミンは壁外では「ジャイアン=巨人」の意味だと気付くが黙っている)

「これが、神様とやらの領域を犯した咎人の姿だ」

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 22:55:12.91 ID:BJzS5h3r0.net
>>557
遅くなったが、ありがとう。

AbemaTVとかで再放送やることあるけど、
あっちだとどうなんだろ?

知ってるひといないかな?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 22:56:30.84 ID:BN2QCwKN0.net
>>564
DVDの方は未見だわ
俺はBOXだけしか視聴してない
献杯シーンに神谷さんの追加ナレはないしBGMもない、完全無音の演出
リヴァイがいつもの無表情で4人がいつも座ってた席を順繰りに見つめていくんだけど
無音のせいで逆にもの凄い鬼気迫るシーンになってて秀逸

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 22:56:38.77 ID:aLot8KEA0.net
>>581
中の人的なあれとは?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 23:01:11.83 ID:SFAH/IKE0.net
ハンジの声の人は上手いんだが某別作品の主人公やった時と演技が似ていてちょっと違和感がある

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 23:06:33.58 ID:UU81K2j50.net
>>580
エレンとライナーのプロレス見て「良い判断だー!」とか叫んでた調査兵団のオッサン

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 23:08:53.84 ID:ACk+eGRfp.net
TVでの再放送なんかは、円盤発売後も最初にTVで流れたのそのままの事が多かったはず
一番最近にMXかどこかで再放送したのはBOXじゃないほうのBD版だったんだっけ?
前期はとりあえず1話がTV版と円盤版では収録時間がEDの分違うからTVで流すのが難しそう

シーン追加もあるならBOXも機会があったら見てみたいもんだな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 23:18:31.18 ID:ACk+eGRfp.net
\ イーゾエレーンヤッチマエー /

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 23:25:20.07 ID:I0DegCYx0.net
>>583
THE ALFEE の曲で
「鋼鉄の巨人」てのがあるな。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 23:40:02.92 ID:PfQDO+oP0.net
凄かったなあれ。糞荒木の身内とか親友か?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 23:51:02.37 ID:i3jbrrIxa.net
>>556
ライナーなんかウトガルド城でクリスタが落ちそうな時に足を掴んで助ける迄は良かったけど
スカートの丈が短くなってスカートの中身(尻)と太股を目の当たりにして凝視しながら固まってたな。
クリスタが痛がるのとコニーが騒いだのでやっと我に戻ってやっと足から手を放した。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 23:52:32.14 ID:u306J1d6d.net
おいおい、アニメすれだろうよ。。。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 23:53:18.80 ID:X/4TUFoNd.net
>>593
あれ原作読んだ時はユミルの巨人化に愕然としてたんだと思ってたんだが

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 00:07:49.12 ID:KidfIEH60.net
>>595
普通にそれ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 00:09:10.69 ID:qfb4g/l2p.net
>>592
普通にしゃべってる演技は普通に普通だったんだよな
あそこで突然ロレツが

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 00:13:40.16 ID:OGoKHQ5G0.net
イェアンアンアー!

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 00:13:47.03 ID:P8YO4H0IH.net
>>557
それはちょっと見たかったな
円盤用にあえてそのシーンをとっといたんだろうか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 00:19:45.79 ID:hPoDR6hU0.net
ライナーって死ぬの?ネタバレ頼む

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 00:20:15.54 ID:OGoKHQ5G0.net
もちろん死ぬよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 00:27:30.23 ID:+mwqA9q80.net
んだよー

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 00:36:00.97 ID:4l1EOQ2/0.net
>>599
バトルシーンは澤野の勇壮なBGMのおかげで熱くなれるんだけど
今期のようにライナー告白シーンとか敢えてBGM無音のほうが迫力が出ることもあるんだよな
献杯のシーンなんかはまさにそれだったよ

俺は2013年当時進撃見てなかったので逆に放送バージョン見れなくて悔しいわ
毎週のENDカードとか見たかったなあ……

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 00:37:40.43 ID:DBouLejmM.net
>>582
ケイジって名前のあるキャラだよ
ハンジの部下

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 00:41:54.14 ID:Sel6CZyF0.net
>>585
ありがとうございます。
BOXは円盤各巻の特典が
そのまま付くだけだと思っていたら
まさか追加シーンがあったとは
(特にアナウンスも無かったはず)

ロト7当たったら買います!

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 00:44:27.86 ID:hPoDR6hU0.net
>>601
どんなふうに死んだん?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 00:45:36.11 ID:B7HfjQZl0.net
死なないキャラを探す方が難しい雰囲気はしてる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 00:51:01.98 ID:xfLkpHfda.net
>>606
胃ガン
保険入ってなかった

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 00:54:45.93 ID:SxrlhQPA0.net
クリスタがコニーと結婚したのを知ってショック死

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 00:55:08.45 ID:23gsAlb80.net
嘘教えんなよライナーはヒストリアに殺されただろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 00:58:42.89 ID:OGoKHQ5G0.net
何で素直に火口に叩き込まれて炭になったと教えてあげないのか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 01:11:42.56 ID:LxRes4Mz0.net
2期なんか消化不良だなリヴァイミカサもそこまで活躍しなかったし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 01:14:41.74 ID:7QI639dY0.net
ミカサがキモイのがよく表現されたたんじゃないかな。
確かに中途半端だった。次のシリーズ作るんだろうけど。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 03:05:29.21 ID:6jbSoa010.net
自分とこの地域の放送がようやく終わった
漫画では見たことが無くアニメになってるから見てみたけどキモイよな
巨人が駄目人間ばっかでしかも大小さまざまにある
大きな猿に乗ってるおっさんがラスボスか?

これからは木曜夜はグッスリと寝られるわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 03:12:32.36 ID:/7zsWISL0.net
>>612
ここからが本番よ。
いや本番はもうちょい進んでからかな。
調査兵団はリヴァイ班、ミケ、ナナバ実力者がことごとく死んだからあの2人が頑張らないとな。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 03:23:03.15 ID:pBhvKB370.net
シーズン3でリヴァイのフルネームが、やっとでるな

まさか、リヴァイ・シキシマだとはな・・・

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 04:24:44.59 ID:Sel6CZyF0.net
リヴァイのフルネーム、
イメソンのCDDBで出しちゃ駄目だろ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 05:49:35.61 ID:B4y042oTK.net
>>600
巨人ミカサとの対決で首はねられて死ぬ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 06:49:05.21 ID:JHE4KOMND.net
最後に獣の巨人の中の人が出てたが
あの人は後にメガネに危機が訪れる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 06:55:22.48 ID:cxnRxmz80.net
>>557
自分が見た限りBOXの映像は
過去に単巻で発売されたものと変更はなかったと思うが…
献杯シーンてどれのことだろう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 07:23:35.89 ID:J0DpO70Pd.net
>>620
ガセだから信じんなよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 09:58:33.29 ID:LThXI6Y70.net
3期もまたレボ?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 10:02:01.99 ID:r/Qxw4uY0.net
リヴァイのフルネームと言っても、母方の姓を名乗ってるだけで父親不明なんだろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 10:02:41.98 ID:6bxD7GWBK.net
王政編はハンジの拷問あたりしか盛り上がらない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 10:31:53.82 ID:Yu2Swadr0.net
>>621
だよなぁ?
そんな追加シーンがあったら大々的に宣伝するはずだしな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 10:37:19.99 ID:w5Gt9g1Ma.net
>>586
韓国の人だから

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 11:00:23.16 ID:x3QDZdY2M.net
>>625
ありもしないことをさも実際に見たかのように語ってたわけかよ…引くわぁ…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 11:10:56.57 ID:94anmXybd.net
よほど疲れてたんだろうなあ
4年も待ったんだ。
そうなっても仕方がない
なあベルトルト

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 11:29:51.80 ID:qfb4g/l2p.net
なんだガセかよ
よく色々考えつくもんだな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 11:34:17.45 ID:4+KXKaZnM.net
>>624
タマタマクラッシャーアニメでやるかねえ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 11:50:47.69 ID:+nrg2NZJF.net
リアクション動画でエレンのボイスアクター最高って褒めてたやついたぞ。
ほんとかよと思ったがなんかうれしかったわ日本人として

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 12:11:08.48 ID:lcTnMiv+D.net
やはり外人だとマフラーシーンでキスしないのは何故だ!?みたいな反応なの?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 12:14:34.24 ID:94anmXybd.net
そりゃもうハーネスゲームオーバッ!ノウウェーイ!みたいな感じよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 12:31:14.79 ID:cL6LztcA0.net
諫山がちゃんとしたキスシーン描けるとは思えない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 12:42:44.04 ID:lcTnMiv+D.net
そういえば落第騎士がなんとなく外国のアニメっぽく見えたのは、けっこうキスシーンがあったからなんだ。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 12:49:42.49 ID:Xwor0zG3a.net
巨人を操作する能力とか超最強じゃん

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 12:59:39.27 ID:u6K3ZnAra.net
>>603
エンドカードだけなら
円盤特典についてたぞ
初回版だけだったのかな
BOXにもついてるのかな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 13:00:58.54 ID:pBHDkwRI0.net
円盤爆死おめでとう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 13:10:57.35 ID:qfb4g/l2p.net
>>636
ヤマトの波動砲みたいなもんだな
当たれば痛い的な

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 13:17:08.60 ID:+mwqA9q80.net
>>624
ハンジが拷問とか、ワクワクするな。
ふさわしいんじゃないかな。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 13:19:43.13 ID:xhsg8yL9d.net
>>632
そこで悶絶するリアクションだけ切りだした動画あるからみといで
進撃の巨人 海外の反応 でニコニコ内検索で出る

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 13:56:09.15 ID:po8wD0HjM.net
>>634
やめたれや

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 14:07:46.97 ID:tca90Hgv0.net
>>638
円盤買ってた消えた数万人、、今お前らがどんな顔してんのか知らねぇが、
お前ら本当にクソ野郎だよ。多分…円盤売上史上こんなに右肩した作品はいねぇよ
消さなきゃ……てめぇらはこの世にいちゃいけねぇ奴だ
なぁ?一期のイベント来てたヤツらは今一体何考えてたんだ?
本当に気持ち悪いよ、アイツらの購入感に溢れたあの面構えを思い出すだけで…吐き気がしてくんだよ!!

このでけぇ害虫どもがオレが今から


駆除してやる!!

644 : ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 14:12:38.55 ID:qk6GTA7ya.net
     イ             '、
    /                ',
    i       ハ  i、     |
    |   从-リノ ノリノノ-)リ、  l
    |  リ ‐=・-;  -・=‐ Y  l
    .i从 | ` ̄,:     ̄´ |从,!
    i リ,i   ゚人,,__,,人:.   | リ}
     ハ: i.  , __ij..__ 、:  'iノ´
      彡、  `Zエlフ'´ /ミ
      彡イ\ ` ̄´ / ト ミ
    _/ ∧ > ―<  ∧ \
─ ' ¨: : : : | \     / |: : : ¨.‐-

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 14:58:43.16 ID:ewU3AW/4r.net
>>619
つまりメガネが割れるわけか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 15:12:38.33 ID:GchmT5JHa.net
>>631
たぶん同じ奴だろうけどそいつの涙見てもらい泣きしたわ
言葉分からんでも伝わるんだな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 16:50:55.75 ID:yBwLF+khM.net
4年空いても買う人が5000人いるってわかったからもうやりたい放題するよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 17:01:46.57 ID:+VxZ+/6u0.net
ブルーレイで修正があったかどうかまだ報告とかありませんか?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 17:06:14.40 ID:u6K3ZnAra.net
>>648
とりあえず壁の上で
切り落とされたはずのライナーの腕が復活してたのは修正されてた

ほかにもあるだろうけどわからん、

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 17:10:40.84 ID:rnmlq+Hgd.net
ライナーが腕切り落とされたシーンってミカサの兵服のエンブレムも訓練兵のマークになってたよな
一瞬だけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 17:31:53.37 ID:1ME9s9bnK.net
見てたら唐突に最終回ぽい終わり方したんだけど
もう12話やったっけ?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 17:42:28.77 ID:HP7iYMZXa.net
>>624
そこじっくり丁寧にやって欲しい

進撃に求められてるのは残虐性やろ?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 18:15:31.43 ID:oFiZtOnf0.net
2期の円盤売れてないのか?
1期は2万とか売れてなかったっけ?たった4年でそこまで落ちるのか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 18:22:25.09 ID:sLZQ1M5h0.net
4年だろうが1年だろうがメイン購買層の腐が離れてしまっちゃ売れないよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 18:46:58.68 ID:GoM7+3Vnd.net
4年も経てば熱なんて冷めるだろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 18:47:01.20 ID:cL6LztcA0.net
4年でライトファンは離れ腐は六つ子やスケートに流出
しかも2期は人気キャラのリヴァイが空気
作画も安定はしてたが1期程のインパクトは無く円盤はBOX売り
イベチケ目当てで買う層も居ない
それでも制作側は売れると思ってたんだろうな
あんな新聞広告まで出して

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 18:55:05.96 ID:oFiZtOnf0.net
流石に4年は空けすぎだったか
せめて2年ならもうちょっと違っただろうな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 19:00:25.66 ID:KerkVI1X0.net
ハガレンとか犬夜叉とかハンターハンターって1作目の円盤売れたから再アニメ化されたの?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 19:10:51.45 ID:GoM7+3Vnd.net
>>658
ハガレンはアニメが原作に追いついちゃったし
ハンタは原作が休載したからなぁ…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 19:12:18.99 ID:xhsg8yL9d.net
>>654
結局サイフの資金は変わらんからね
他に流れた奴を取り戻すのは結構大変そう
腐向けのテコ入れキャラもいないし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 19:46:34.21 ID:Pp8o8K9IK.net
>>113
世界は残酷だから仕方ない。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 19:48:10.01 ID:YjyC4xh3D.net
ハンネスさんが生きてたら壊滅的な被害だった。彼の死は無駄ではなかったのである。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/06/23(金) 19:53:22.34 ID:JoJ+YbYZu
漫画のシガンシナ区決戦ではベルトルトが樽に入れられて巨人に投げられてたけど、物理的におかしな描写があった
木製の樽を打ち出す力の大きさや初速度を考えたら、木製の樽も中身の人間もぐっしゃぐしゃになるはず

野球に例えると、ボールを投げ出す初速度(力)はキャッチャーに到達した時の速度(力)よりも大きいはずだ
ブン投げられた瞬間の樽とベルトルトは石を食らった兵士よりも大きな衝撃(力)を受けてぐしゃぐしゃにならなければならない

3期アニメでどうするつもりだろう?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 19:50:07.22 ID:/7zsWISL0.net
アニメから入ったが続編をなかなかやらなくて原作読んで熱が冷めちゃった感じだろうな。
原作あるのに4年もアニメ待ち続ける人なんてほとんどいないよな。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 19:57:58.28 ID:Lq8sodzDa.net
ジョンが「お前らの大好きなミカサちゃん云々」ってドヤってたが、その後のありがとうのところで気失っててよかったな
好きな女が他の男とデートしてて、自分に見せたことのない表情してるの見るようなもんだし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 20:18:13.51 ID:bLpWOvPVa.net
>>665
そう思うのなら名前間違えてやるなよ(´・ω・`)

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 20:25:17.00 ID:FkYV0x7H0.net
そもそもメイン購買層が腐って誰が言ったんだ
売れた数の何割を腐女子が買ったかって正確な数字でもあるのか?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 20:27:54.42 ID:PUQrQ/dR0.net
>>665
そこ飛ばされたけどな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 20:35:27.16 ID:fS5I05W80.net
ジョンなんてキャラいたっけ?と本気で迷ったじゃないか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 20:35:52.84 ID:Hy/mucd20.net
コニーの村の住民はどうやって巨人化の薬を打たれたんだろうか。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 20:54:37.49 ID:Ox6Sqt1jp.net
アニメは楽しんで見たけど正直原作が一番好きだから円盤購入は迷う

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 20:55:33.47 ID:+mINhUIjK.net
特番は、サシャトコニーダ!

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 21:01:07.87 ID:Kj7xBZWFa.net
ジョンワロタ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 21:02:14.62 ID:Pp8o8K9IK.net
>>558
好きになるのに年齢は関係ないだろ。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 21:03:37.37 ID:Pp8o8K9IK.net
>>588>>582
モブなんだからそれぐらい良いだろw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 21:04:47.47 ID:Pp8o8K9IK.net
>>672
ベルトルト「笹とゴリラ!」

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 21:06:39.51 ID:xSYBg3Km0.net
いや小学生っえ深夜アニメいちいち録画してみるんだなあと
おおっぴらにごっこあそびしてたからおたくじゃないし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 21:06:46.88 ID:Pp8o8K9IK.net
>>665
ゲスミン「ジョン早く起きて、良いものが見れるから。」

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 21:07:09.25 ID:UYGeryGCa.net
高いからな円盤
躊躇する値段ではある
買ったけどな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 21:07:25.13 ID:rnmlq+Hgd.net
>>675
モブにしてもあれは酷すぎたぞ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 21:09:10.55 ID:sPxyHHxVD.net
獣の巨人「ウッホウッホ」

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 21:10:35.42 ID:Pp8o8K9IK.net
>>662
ハンネスが生きてても大丈夫だったんじゃない?

手が殆ど回復してたエレンが巨人化して巨人無双したりライナーに向かって巨人投げたりすれば一件落着。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 21:10:39.10 ID:DBouLejmM.net
>>675
ハンジの部下で三期ではおそらく出番が増える奴だけどな
原作じゃ台詞少ないけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 21:20:47.73 ID:Hy/mucd20.net
ウドガルド城でユミルがニシンの文字を読んだ時の文字は
ライナーは俺には読めないと言っていたけど
あれはわざと読めないと言ったのか、それとも本当に
マレー語が読めないアホな子なのか。
どっちなんだ。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 21:22:18.65 ID:yBwLF+khM.net
兵士モードだったから読めなかった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 21:23:09.32 ID:xgHPuxFrd.net
>>665
犬かな?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 21:27:50.87 ID:rnmlq+Hgd.net
>>686
馬なんだよなぁ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 21:29:22.60 ID:Pp8o8K9IK.net
>>556
クリスタって野郎に触られてもあまり気にしないよね。

コニーにそんな気がないの分かってるからだと思うけど。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 21:31:50.30 ID:Pp8o8K9IK.net
>>593
野郎に下半身を触れられるならまだしもスカートの中を見られても気にしないクリスタ。

許容範囲はどこまでだろう。
胸を触るは、流石にアウトか。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 21:33:23.06 ID:Pp8o8K9IK.net
>>595
クリスタ視点だとそう見える。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 21:36:47.12 ID:ovbDQLkh0.net
>>653
4年は長いよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 21:38:23.55 ID:Pp8o8K9IK.net
>>677
ひらがなばっかだな
おまえしょうがくせえか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 21:39:04.20 ID:CtU214QEa.net
マガポケとNetflixで進撃は網羅できるし満足
スマホ一台あればモノ増やさずに済むから円盤いらん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 21:50:24.78 ID:/7zsWISL0.net
人それぞれなんだろうけどアニメの進撃の良い部分はミカサが可愛いのと音楽が良いって位だからな。
ミカサが可愛いから円盤買うんだけどもだなw
内容だけ楽しむなら原作だけで充分だよな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 22:11:15.81 ID:y4q7gpm50.net
俺はエレンの演技も好き

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 22:40:10.83 ID:z1YSk+Zu0.net
>>694
俺もボーナス出てから主人公が主人公してるのとミカサ活躍しまくりの2巻は買うよ
その勢いで1巻も買うかもだが高いよなあ
VRは興味あるが新規映像なくてこれはキツい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 22:44:40.62 ID:xSYBg3Km0.net
兵隊ってそもそもくちにいれたガムを分け合うような感じだぜ
ちょっと同僚に無意識で触られたくらいで騒ぐやつに勤まらん

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 22:50:05.85 ID:FkYV0x7H0.net
マフラーを巻いてくれてありがとうってあの顔で言われて
何でエレンは「こいつこんなに可愛かったっけ?」みたいなこと思って恋愛感情抱かないのか
理解に苦しむ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 22:53:12.10 ID:WSiZuBAx0.net
そんな空気じゃなくね?(´・ω・`)
ハンネス死んでねんで(´・ω・`)

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 22:57:18.25 ID:xSYBg3Km0.net
エレンがちんちんたてるような心の余裕があったかどうかすら怪しい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 22:57:26.57 ID:f23IDPI70.net
>>698
「こいつこんなに可愛かったっけ?」とさえも思ってないだろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 22:59:31.33 ID:JV1w7hO8a.net
木の上でエレンとライナーが言い合いするとこは声優の言ってた通りお互い全力で怒鳴り合う方が良かったよな
ライナーはもっと大人だとか次の回何のために子供達ってタイトルに諫山がしたか分かってない
ブログでも説明されてたのに
あそこで普段大人の振りしてるライナーも本気の感情むき出しにしてエレンの憎しみとぶつかり合うから意味がある
音感のセンスのなさヤバい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:00:03.73 ID:WYzNsoYy0.net
>>698
「ミカサがこんなに可愛いわけがない」としか思ってなさそう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:01:25.00 ID:pP1CIbPV0.net
>>698
母ちゃんに何かお礼言われてもそんな気持ちにはならないだろ?
エレンにとってミカサは基本母親だからな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:02:04.86 ID:sJLqICjLa.net
1期のラスト壁がぼろって洗練された終わり方だったのに
2期の俺たちの戦いはこれからだ感は何だ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:04:52.27 ID:pP1CIbPV0.net
>>702
そこはライナーはエレンに言うと同時に自分にも言い聞かせてるわけだから怒鳴るのは正解だが
ライナーもそれなり声張り上げてなかったっけか?
それともあれじゃ足りない?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:08:41.01 ID:JV1w7hO8a.net
>>706
思った通りに感情をぶつける演技したら音監にライナーはもっと大人なんじゃないかとか二人共もっと大人だと修正されたとエレンの声優がラジオと円盤のインタで言ってる
収録後ライナーの声優と飲みに行ってあれはどうなんだと語り合ったとか
未だ納得いってはなさそう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:10:10.39 ID:eP8d7w1Ya.net
ライナーたちに巨人向かってきたときなんでベルトルト巨人化しなかったの?
動きのろくてもあそこなら誰も超大型のうなじまで到達できないだろうし
むしろその壁壊した蹴りの威力今使えよと思わなくもない、味方にもならん巨人なんか邪魔なだけだし
ライナーの負担も減ると思うんだがなぁ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:10:21.18 ID:Hkdjcgund.net
「俺はお前の子どもでも弟でもない」とか言ってるから家族とも思ってないんだろ
小さい頃から一緒にいるけどなんかうっとうしい奴

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:22:06.97 ID:pP1CIbPV0.net
>>707
なるほど
あれでも抑えた演技だったわけね
役者は口惜しいだろうな、しかも二人して同意見じゃ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:22:10.02 ID:4l1EOQ2/0.net
もうじきニコ生で最終話始まる
とうとう2期も見納めか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:27:13.17 ID:/7zsWISL0.net
>>709
家族とは思ってるだろ。
ちゃんとミカサや友人のアルミン心配してる場面があるからな。
ただ全てにおいてエレンより優秀なミカサに素直になれないって感じじゃ無いの。

女型の時も気が付いた時に「またお前に助けられたのか」って言ってたしエレンなりに気にはしてんだろうなw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:29:17.97 ID:4l1EOQ2/0.net
子供でも弟でも無い、っていう発言はミカサとは同格でいたいっていうのが本音だろうね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:33:17.44 ID:WSiZuBAx0.net
母親カルラの教育方針も人格形成に影響与えてるだろうな
「(ミカサと比べられて)エレン、あんたは男だろ?たまには(ミカサにおんぶに抱っこじゃなく)堪えて、ミカサを守ってみせな!」

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:34:12.17 ID:f23IDPI70.net
お前の子どもでも弟でもないけど兄貴ならいいぞとか思ってそう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:36:20.36 ID:7QI639dY0.net
壁の中は終わるって攻められるからなんだろうけど確実に滅ぶと思ってるのか
湯見るってそんな世界の情勢を知ってるの?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:39:13.87 ID:/7zsWISL0.net
元々はエレンがミカサを助けたのが始まりだもんね。
全てを失ったミカサにマフラー巻いて「一緒に帰ろう」って声かけてるもんな。
エレンの方が頼りがいのある存在だったのに立場逆転しちゃってるからな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:40:51.86 ID:cL6LztcA0.net
>>707
画面揺らしたり効果線みたいなので勢いつけてた割に怒鳴り声物足りねぇなと思ったら音監の指示かよ
6話の告白も諫山が関わらなかったら台無しになってたし
本当原作読んでんのか疑いたくなるレベルだな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:43:28.57 ID:B4y042oTK.net
>>705
獣を脱いだジークの一言
良かったじゃん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:44:51.73 ID:WSiZuBAx0.net
>>717
そもそもアッカーマン一家惨殺の時も「戦え!戦え!」で結局ミカサに助けられて終わったしあの時点から逆転してるようなw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:55:05.28 ID:4l1EOQ2/0.net
ニコ生もやっぱり見入ってしまった
最終話面白かったね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:55:09.04 ID:pP1CIbPV0.net
>>713
そのセリフ自体がエレンは自分がミカサの子供や弟分のようだと自覚してる証左でもあるしな
まあ同期で圧倒的活躍を見せるミカサと毎回攫われてばかりの自分を比べればそう思うのは仕方ない
同時に子供にとって絶大な存在の母親役を担うミカサへ反抗期でもあるが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:55:35.01 ID:4l1EOQ2/0.net
1が89.3%かよ……

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:55:54.18 ID:sJLqICjLa.net
>>719
ジークだけかっこよかったんだけどその前のキリッとした決め顔のやつら何w

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:56:24.82 ID:z1YSk+Zu0.net
>>709
うっとおしいと思いつつこれからもずっと一緒にいる気満々という…なんかいいじゃないの

>>718
諫山はほんと演出のセンスあると思う
キメの構図はほとんど原作トレースだったしな
絵が下手だと思って敬遠してる人はそこら辺に注目して試しに読んでみてほしい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:58:54.81 ID:GX+5dK/K0.net
あの巨人操る能力みて思ったんだけど、もしかし壁ってあの能力で巨人操って並べて作ってったのかな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 00:02:12.50 ID:0mmkmEUu0.net
>>725
諫山先生はストーリー作りは素晴らしいしマンガのコマ割りも構成も見事なのにね
キャラ絵が未熟なのがどうしても目立ってしまうんだよね

ホントの下手くそはキャラ絵が上手なのにコマ割りがド下手なせいで
話の流れがまったく分からないパターンよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 00:09:53.96 ID:0GuUoqgD0.net
>>727
知る限り進撃以外の最近の人気漫画って大抵そのパターンだな
コマ割りはの下手さはまだ許せるが話の大筋がブレブレな漫画の多いこと多いこと
何とは言わないが集英社の人気漫画の大半がそう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 00:10:40.25 ID:kghtiFnY0.net
今の原作絵最初と比べると全然可愛くないよな
1巻から読み返したてたらみんな可愛くてわろた

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 00:25:37.17 ID:0GuUoqgD0.net
>>729
子供が子供でいられない苛烈な世界だから可愛くなくなって当然
皆それだけの壮絶な体験をしてるんだしこれからもっと激しい戦いと苦渋の決断を強いられる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 00:26:23.35 ID:0sdyRrpu0.net
>>730
アスペ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 00:40:30.11 ID:bnLb4bNfa.net
ユミルは壁の中に入るまでよく巨人に食べられなかったな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 00:48:24.73 ID:FfVzzKFu0.net
原作読んでないんだろうけど、それは後でわかるよ。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 00:51:36.84 ID:Crz1Y6h+0.net
後って来年...なんで2クールじゃないや(´・ω・`)

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 00:58:23.14 ID:a9Tjjfci0.net
>>720
できんて・・・とグズるミカサを戦え戦え言って煽って潜在能力引き出したんやでアレ
今回は遺言言い始めたミカサを自分で立ち上がって助けたし
メンタルで完全にリードしてるのにフィジカルで歯が立たないというギャップを抱えたエレンニキの悔しい悔しい思春期やな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 01:09:33.47 ID:GFIs+DB40.net
>>702
自分も同じこと思った。
原作だともっと粗ぶってるイメージだった。
声優のほうが原作理解してるな。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 01:33:28.86 ID:mzmNhEcY0.net
1期も楽しんだが、原作の絵が落書きレベルであまりに読み苦しくてアニメ待ってたけど普通に面白いよな
期間が空いたからって円盤爆死とか、そんなにあの原作を先取りで読んで、満足してる人がいるんだなあと少し驚き

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 01:39:12.71 ID:DjWccZjFK.net
>>687
http://lohas.nicoseiga.jp/thumb/3114263i%3F
http://px1img.getnews.jp/img/archives/2014/06/20140502_01.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bakattan/imgs/1/2/1227109f.jpg

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 02:10:43.74 ID:1B8OBdC8d.net
ハンネスムカつくから死んでスッキリした

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 02:12:40.19 ID:Te85dBF50.net
>>728
話を作るって難しいからね。特別な才能がないとできない。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 03:19:24.25 ID:6WH/LuzOK.net
>>724
いかにも最終回じゃん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:05:23.58 ID:0sdyRrpu0.net
2期のサントラって1期サントラのアレンジ多いってのは知ってたけど実際に聴くと2期のサントラだけの中でもメロディの使い回し多いな
走らんかいとBパートラストの曲、6話告白シーンと座標発動の曲
印象的なのはこの2曲くらいだな
あとbarricades

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:17:59.01 ID:edb0unGna.net
>>733
ども、そうなのね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:26:06.43 ID:JXNzZea+0.net
番組が終わったらスレの進行が若干遅くなってきたな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:28:35.81 ID:Ezxhepsbd.net
というかスレ重複してるよな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:55:19.04 ID:maOgIDZN0.net
ライナーの「この世で一番それを持っちゃいけねぇのはエレン…お前だ」の台詞は超自己中だよなw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 05:25:41.17 ID:8zXuhrE8K.net
>>728
進撃も
わざわざ主人公を初戦で殺したのに
巨人化させて復活させるとかブレブレなことをしている

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 05:39:38.29 ID:71QNuz/j0.net
>>747
1巻でやったんだから想定内だろw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 05:43:12.99 ID:65nqpwds0.net
今夜のはまとめ回かよ・・・
サシャが出るらしいのが救い

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 07:34:28.08 ID:Dll3YZC7p.net
>>745
スレ立て荒しに粘着されてんだよ
このスレもそう
1が変だろ
ここが埋まったらもう次スレあるよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 07:36:55.71 ID:Dll3YZC7p.net
今夜特番か
頼むからサシャの人に赤ペン持たせるなよ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 07:41:46.22 ID:0x7awelp0.net
>>747
最初から決めてたことをブレブレとは言わない
先の展開もしっかり考えてるから伏線沢山張れるわけだし

声優特番って何やんの
ラジオみたいに話して終わり?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 08:04:46.97 ID:LMExNh1O0.net
3期の見どころとか話してくれたら嬉しいけどどうだろう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 08:16:19.19 ID:4gHh09/A0.net
進撃爆死決定おめでとう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 08:24:53.46 ID:avX4C7mz0.net
>>753
見どころは拷問シーン(´・ω・`)

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 08:36:02.28 ID:G2QlIwUW0.net
>>753
見所は立体機動付けてる人間と戦うシーンかな
あれはアニメになったら見応えありそう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 08:51:34.24 ID:beQRHCsj0.net
>>753
王政編は黒歴史

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 08:55:46.12 ID:0TmIz1Ygx.net
>>716
理由は後々出てくる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 09:38:03.84 ID:NLfsA8xUp.net
アニに拷問シーンはいつ見れるかな?(^ν^)

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 09:49:08.05 ID:0n4HW08w0.net
拷問はアルミンのブラフで実際はクリスタルから出すことも出来てないんだよな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 09:53:38.81 ID:UynRV9Zn0.net
アニちゃん陵辱したいンゴ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 10:11:08.62 ID:DDPTswIV0.net
鎧に突撃するエルヴィンの「心臓を捧げよー!」は
遠くでヒョイと動くんじゃなくてアップまでカメラ寄って欲しかったな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 10:23:42.69 ID:0mmkmEUu0.net
>>754
俺が楽しめたから2期は傑作
それで充分よ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 10:27:03.48 ID:8D2JHFSCa.net
拷問てわけじゃないがアニちゃんクリスタルは壁の上から落としてみたり火で炙ってみたりくらいはやってるんじゃね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 10:30:17.00 ID:avX4C7mz0.net
エロビデオを毎日24時間目の前で再生してるくらいなら
やってるかも(´・ω・`)

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 10:38:42.29 ID:DjWccZjFK.net
>>739
33話の回想のハンネスがあんなんだから、あなたがそういうのも分からなくはない。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 10:41:23.07 ID:DjWccZjFK.net
>>764
砲弾をぶち込んでみたり

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 11:12:53.47 ID:Ykgc0evl0.net
>>764
天の岩戸的に周りを全裸で踊り回るとか
イヤになって出てくるかもしれん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 11:46:10.76 ID:Ko/PDy5Z0.net
>>765
壁内はビデオはおろか写真すらない
(コニーの家にあったのは肖像画)

ので、アニちゃんのクリスタルの前で
誰かが実演するしかない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 11:49:23.18 ID:0n4HW08w0.net
???「ではわしの最高傑作を・・・」

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 11:59:56.74 ID:CFPuqOrI0.net
それを見たアニはMに目覚めるのであった…(アルミンのナレーション)

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 12:05:16.49 ID:NWwnZNYJD.net
ライナー「は、早くアニを奪還しないと」
ベルト「早く!」
獣の巨人「早く!」

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 12:12:58.90 ID:Fg7rV3FCd.net
アニにぶっかけようず

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 12:30:45.26 ID:DjWccZjFK.net
>>773
アニ服着てるぞ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 12:55:26.77 ID:WmyGG4Acd.net
772レベルになると水晶越しでも私は一向に構わんのだろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 13:22:43.13 ID:cHs/uKepM.net
クリスタとユミルてseason1からいた?season2見ると話が飛んでるような印象受けるんだけど勘違いか?特にユミル…全く見覚えがないんだが

season1 てアニが捉えられて固まったあたりで終わりだったと思ったが話繋がってるか?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 13:30:47.96 ID:G2QlIwUW0.net
>>776
こういう人、まあまあいたろうな
4年も経ったらエレンミカサリヴァイしか覚えてないって人も見たし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 13:52:00.85 ID:fzadnM7Ha.net
>>777
それはいくらなんでも酷くねえか?
アルミン忘れてるとかストーリーも殆ど覚えてないレベルだろw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 14:04:40.86 ID:cRjP6f030.net
クリスタはおぽえてたけどユミルとライナーとベルトルトの存在は忘れたな
てかユミルなんて出てきたか?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 14:12:59.16 ID:hiZm+feW0.net
調査兵団
王政
リーブス商会
新聞社
ケニー
レイス家

王政編はとっ散らかってた

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 14:14:15.14 ID:cRjP6f030.net
写真ないのに新聞あるの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 14:15:01.07 ID:DjWccZjFK.net
>>775
水晶だぞ?鉱物だぞ?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 14:16:26.01 ID:DjWccZjFK.net
>>776
ユミルは名前無しだったからね。

クリスタはアルミ達に馬持ってきて天使女神結婚したいって言われてた。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 14:21:19.57 ID:Dll3YZC7p.net
>>781
日本だってそうだったろw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 14:24:28.15 ID:Dll3YZC7p.net
>>776
訓練兵時代からちょくちょく出ていたが
目立ったエピソードは無かった
ユミルはクソ女、クリスタは女神ってくらい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 14:25:39.57 ID:buxyWbrT0.net
進撃の巨人が無い土曜日……哀しくなるね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 14:48:05.83 ID:gIAXrToUa.net
来年春ぐらいスタートだったらいいな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 14:49:03.65 ID:Ko/PDy5Z0.net
>>781
銅版印刷かな?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 14:51:28.93 ID:kWqM5fmG0.net
>>781
現実の古い新聞もイラストレイテッドロンドンニュース、みたいな挿し絵やったんやで

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 14:57:33.37 ID:L/Eq6nt40.net
>>776
サシャの芋エピソードの時に出た
まだその時は名前無くてエンドロールもそばかす女だった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 14:57:41.26 ID:0x7awelp0.net
2018年スタートが2期の時みたいに2016年始動って意味じゃなければいいな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 14:59:03.84 ID:0sdyRrpu0.net
>>776
ユミルはトロスト区戦で「さすが私のクリスタ、結婚しよう」とか言ってた

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 14:59:59.57 ID:qoCiGYSxa.net
ユミル名無しだったんか…どおりで覚えてねぇわけだ
season2で結構重要な役回りなのにな

俺てっきり面白くないパート飛ばして盛り上がる別の章からseason2スタートしたのかと思ったわ。主人公の声がわりは意外と早くなじんだが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 15:04:06.50 ID:DjWccZjFK.net
>>792
アルミを劣等生とか言ってた。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 15:06:45.66 ID:71QNuz/j0.net
>>793
名前自体がネタバレになるからしゃーない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 15:07:23.03 ID:0mmkmEUu0.net
Vogel im Käfigのライブ映像がYoutubeにあったんだけどコメントに
「ケーポップよりもしゅごい!」って……
いやお前、何と比較してんだよ?名曲穢すんじゃねーよ、と……

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 15:17:47.27 ID:x3q1AoxF0.net
1期でユミルって単語でネタバレになる要素あったっけ?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 15:20:51.47 ID:kWqM5fmG0.net
イルゼの手帳でユミルの民という単語でるから

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 15:25:20.31 ID:Ezxhepsbd.net
「ユミル」って名前が判明したのも2期の範囲だからな
クリスタのこと聞かれて「いつもユミルと一緒にいます」「えっユミル?」が初出

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 15:28:16.06 ID:hNSOEPg0a.net
>>799
ちげーよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 15:29:55.55 ID:Ezxhepsbd.net
>>800
マジ?どこ?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 15:30:17.47 ID:qoCiGYSxa.net
漫画に追いついたんか?追いつくまでアニメ続けろや
フサフサの巨人とか気になるやんけ…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 15:30:20.59 ID:kWqM5fmG0.net
1期でユミルって呼ばれてるところあった?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 15:31:26.57 ID:kWqM5fmG0.net
>>802
2クールぶん以上ストックあるで
気になりながら待つがいいククク

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 16:18:54.42 ID:Ko/PDy5Z0.net
>>803
無い。
円盤特典のちびキャラ劇場の出演者紹介でも
藤田咲さんは「そばかす」と名乗ってた

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 16:19:18.98 ID:Ac9GXtlna.net
ないよ
クレジットも「そばかす女」で徹底してた
なお巨人中学校

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 16:23:14.32 ID:djvRJ7QD0.net
巨人の弱点である、うなじの1m×10cmの範囲って
人の脳〜脊椎までを完全に抉る位置だとしたら…想像するだけでグロいな

まぁ巨人体と一緒に蒸発してるんだろうがw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 16:36:34.05 ID:QhRun2Fga.net
ユミルの名前は1期のアニメ公式サイトで既に公開されてたよ
その後「そばかす」に差し替えになった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 16:40:10.84 ID:X4nA3Lx70.net
原作でもくそだとおもったわライナーの休憩のときの居直り
アニメは休憩しないでそのままいけばいいのに

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 16:44:20.63 ID:X4nA3Lx70.net
つかさ信号弾開発できるだけの科学力あるなら
うなじを20mmクラスの狙撃できる炸裂弾開発できるだろ
第二次大戦のとき散々ソ連の狙撃兵が使ってたのですら顔面の半分くらい余裕で破裂してたよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 16:45:52.73 ID:kWqM5fmG0.net
できない理由があるんですわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 16:49:51.18 ID:cRjP6f030.net
>>810
人間と巨人じゃあ材質が違いすぎるからじゃねえ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 16:58:37.55 ID:0GuUoqgD0.net
>>810
三期で詳しい説明がされるだろうが壁内は技術革新が規制されてるんだよ
巨人と争う壁内は今まで一枚岩に見えてきたかもしれないが
壁内王政府内での調査兵団は実はかなり浮いた存在なんだ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 17:00:39.70 ID:X4nA3Lx70.net
とくに火縄もない信号弾つくれるということはケベール銃以上の科学力なんだぜあの世界
薬莢や信管作れる科学力であんな刃物で直接きりにいくとかあほなこと考えるほうがおかしい
原作者なーーんも考えてないだろうけど信号弾なんて第一次世界大戦の航空機の比較的あたらしい装備品扱いくらい
最先端のものだぜ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 17:02:37.31 ID:X4nA3Lx70.net
銃をつかうより剣できりつけて切り取るほう外力あるとかないわw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 17:04:02.32 ID:kWqM5fmG0.net
すごい懐かしい話を始めるつもりかw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 17:04:24.21 ID:Ezxhepsbd.net
まーた現実と架空混同マンが現れてじったのか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 17:08:33.31 ID:cRjP6f030.net
>>814
素人だけど信号弾なんてモクモクの花火みたいなもんじゃねえの?
何がそんなに新しい技術になるの?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 17:12:01.54 ID:cRjP6f030.net
>>814
太平洋戦争でも軍刀持って出かけてたじゃん
戦車や戦艦や飛行機があるの科学力なのに刀持ってたんだぜ
敵の機関銃を軍刀でぶった切って大勝利とかロマンやろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 17:14:25.23 ID:cRjP6f030.net
リヴァイ兵長とミカサがロケットランチャーで巨人倒してるところなんて見たくないわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 17:17:36.93 ID:Q/KSWprx0.net
ロケットランチャーみたいなものはS3で出て来るよね。
ライナー撃退に

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 17:19:02.01 ID:kWqM5fmG0.net
最終的にミカサビーム出すしな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 17:38:07.60 ID:Ezxhepsbd.net
>>820
逆に見たい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 17:38:23.42 ID:WmyGG4Acd.net
>>814
技術力がちぐはぐなちゃんと理由がある
原作買って全部読めば分かる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 17:39:31.92 ID:Q/KSWprx0.net
>>808
ユミルの中の人って、演じる人の顔にそばかすがある人に当てられるのが多い?
ヤマト2199でも、そばかすのある女子隊員を演じていたけど。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 17:48:48.61 ID:0GuUoqgD0.net
>>820
単に技術面だけでいいなら進撃より何百年か古そうな時代背景のベルセルクでも
最近お手製のRPGみたいなの使ってたから大丈夫

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 17:49:07.58 ID:UdIBJWb50.net
ロケットランチャーなら実写でハンジが使ったな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 18:04:58.36 ID:cRjP6f030.net
そんなんあるなら戦闘ヘリあれば最強じゃねえ?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 18:05:51.42 ID:cRjP6f030.net
あとピアノ線で首チョンパした方が早そうだけど
削ぎ落とさないとダメなの?
チョンパするとどうなるの?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 18:06:27.55 ID:Ezxhepsbd.net
>>829
頭が生えてくる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 18:12:07.49 ID:0GuUoqgD0.net
直に見たわけじゃないが現代の兵器があれば巨人なんか余裕で倒せるという作者の発言があるらしい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 18:36:22.96 ID:pwN55Y5p0.net
目を切られたら前が見えないってとこ見るとフラッシュバンとか聞きそうやな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 18:44:57.27 ID:JH5CPNex0.net
現代の技術でも立体機動装置とか無理やろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 18:52:12.91 ID:l/q6u1IEd.net
壁の中に犬猫っているっけ?
肉がある世界だから牛豚あたりはいるんだろうけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 18:52:32.74 ID:SneRpM4/a.net
>>833
てかアレはアンカー打ち損ね、もしくは移動中に外れる仲間と絡まるなどリスクがデカすぎてとても集団で使えるようなものではない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 19:17:36.41 ID:UdIBJWb50.net
>>834
犬猫は背景にいたな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 19:21:11.50 ID:ZnBzg/TH0.net
>>833
あっても俺が使ったら転落死しそう
誰でもは使えんだろうな
免許制とかにしないと。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 19:21:24.10 ID:0mmkmEUu0.net
http://i.imgur.com/8Jv5JYy.png
「私に……マフラーを巻いてくれて、ありがとう」

(´;ω;`)泣いた
全俺が泣いた
今さら何言い出すんだ?と言われるかも知れんがなぜか解らんけど今になってこのシーンを繰り返し見てる
見る度に心が浄化されて綺麗になっていく

石川由依さん渾身の演技にグッジョブ!!!!(`・ω・´)

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 19:23:28.69 ID:pwN55Y5p0.net
>>838
ニコ厨気持ち悪いな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 19:24:44.45 ID:t0BXhBax0.net
1期から4年も空けたのは失敗だったな
せめて2年ならなぁ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 19:26:59.35 ID:pwN55Y5p0.net
4年も経ってたのか…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 19:33:10.35 ID:cRjP6f030.net
>>838
これ改めて見るとミカサでさえ諦めて死を選ぶことがあるのに
ミケさんは最後まで戦ってたんだよな
やっぱ人類第2位は伊達じゃない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 19:38:44.50 ID:X8bQoM32r.net
>>834
キャラのセリフから猫、豚の概念があることがわかる
あと玉子料理があるから産卵系の動物も

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 19:45:37.68 ID:Ezxhepsbd.net
>キャラのセリフから猫、豚の概念があることがわかる
なんか草
野良猫よりも〜、と豚野郎のこと言ってるのはわかるが

この後猿轡とかも出てくるのほんとガバガバすぎだろ
セリフ修正されるかな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 19:47:57.65 ID:0mmkmEUu0.net
>>842
ミケさんラストの描かれ方が物議を醸したけど
調査兵団にとって大事なベテランだったんだよなあ

人のこと気持ち悪いとか馬鹿なことしか言えない阿呆にはきっとこの作品の面白さも
気づけないまま終わるんだろうなあ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 20:01:25.00 ID:G2QlIwUW0.net
>>838
名シーンだよな
ミカサ本当に可愛いくてエレンが羨ましい
前から後ろから巨人に迫られてたんだからそりゃ死ぬ覚悟は決めるさ
もしかしたお礼を言った後特攻した可能性も微レ存だしな
石川さんも梶もGJでした

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 20:04:50.21 ID:WmyGG4Acd.net
もう未放送地域はないんだっけ
最速特番終わったらアニメ2に移動な感じ?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 20:14:14.83 ID:8zXuhrE8K.net
>>748
一巻も経たないのに、もう方針変更しているから
ブレブレなのでは?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 20:20:10.79 ID:Dll3YZC7p.net
>>848
そんな原作根幹に文句あるなら原作スレ行って言ってこいよw
【諫山創】進撃の巨人Part468【別冊マガジン】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1498112182/

>>847
3週近く遅れてる地域もあるからもうしばらくはここでいんじゃね?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 20:38:44.73 ID:Zlx7VMWqa.net
>>834
ミカサが野良猫より早く察知する...みたいなアルミンの台詞があった気がする

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 20:49:33.07 ID:zgHfmjsd0.net
>>847
次スレはアニメ2じゃねぇの?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 20:55:32.56 ID:x3q1AoxF0.net
さすがに3週遅れはほっといてアニメ2息でいいよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 20:59:41.71 ID:Ezxhepsbd.net
既にアニメ版に次スレあるんだがそれはもう放っておくんか?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 21:21:06.44 ID:Dll3YZC7p.net
次スレってかあっちが本スレだけどな
ここはスレ立て荒らしが立てたスレ
板ルール的には少なくともそっちを使い切るまでは問題ないね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 21:22:00.55 ID:WmyGG4Acd.net
じゃあ残りカスを使い切ったらアニメ2いくぐらいがちょうどいいかな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 21:24:32.38 ID:66N1UIZh0.net
上でモブの話し出てたけど、モブと言えばハンジと同じ様なゴーグルした髭の男が前から気になっていた
1期からいるし調査兵団歴長そうなベテランだよな
モブリットよりあいつにもっと喋ってほしい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 21:27:09.65 ID:gDX6d3ln0.net
顔芸の印象が強すぎてもはやミカサは妖怪ポジ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 21:38:11.82 ID:Ezxhepsbd.net
しかも次スレ256、2つあるぞ
どーなってるんや

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 21:39:29.72 ID:7cdtlrcgp.net
>>856
髭ゴーグル名前ないんだよな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 21:48:54.88 ID:0mmkmEUu0.net
アニメ板の総合スレもなぜか1000レス突破して未だに書き込めているし何なんだろうね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 21:53:16.45 ID:66N1UIZh0.net
>>859
そこそこ出来る男のはずなのに名無しで終わって残念

そういえば今日特番やるんだっけ
配信組は見れないで終わるのかな…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 21:56:44.42 ID:0tPWv4GPa.net
>>844
洋書の翻訳に日本独自の言葉が普通に出て来るのと同じじゃないか
進撃世界語を日本語に訳してあると思えばいい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 21:57:25.57 ID:FbmsdZ1/0.net
髭ゴーグルは女型の叫びに引き寄せられた巨人達に無視されたシーンで
しゃべってたから印象に残ってる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:30:48.30 ID:WmyGG4Acd.net
特番、円盤の宣伝とシーズン3やります、でおわった

新情報なし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:30:59.37 ID:azPtCFfZ0.net
小林ゆうがフリップ出してきたところ
画伯のアートじゃないかと一瞬警戒したじゃないかw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:31:54.52 ID:cRjP6f030.net
サシャの声の人かわええ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:32:47.63 ID:cRjP6f030.net
そういやあお前ら
よく「人類」って言葉でるけどライナーベルトルト側は人類じゃないってこと?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:37:20.29 ID:65nqpwds0.net
サシャは俺の嫁
しっかし小林ゆうって、独特の感性持ちつつ人とバランスとることもできるのね
嫁にしたい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:41:15.70 ID:UynRV9Zn0.net
嫁は一人までにしろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:45:51.71 ID:/KtwKS1K0.net
そういえば先週最終回だったんだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:45:55.71 ID:ruO8jLdW0.net
(´∀`)

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:47:50.89 ID:0x7awelp0.net
新情報無しかよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:48:11.37 ID:lJMEEhsNd.net
二期が終わっちゃったねえ
やっぱり一期の時ほどのワクワク感は無かったなあ
一期は死体や残酷なシーンが多くて、見所のある戦闘シーンも多く面白かった
あと、一期はOPとEDが神がかっていた
二期のOPは不恰好な巨人と、ささーげよーのフレーズが目立ちすぎてイマイチ
二期はやっぱり一期見てない人が見たらあんまり面白くないかも
原作の漫画を見てないからこの二期で完結するんかと思ってたけど、また三期があるのね
四年前からの熱狂的ファンは今後どのくらい残るのだろうか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:00:23.39 ID:wG6mJtAwd.net
ヒロくんのお母さんが
で笑ったらその後ずーっと小林さんに釘付けでした

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:02:20.29 ID:gDX6d3ln0.net
>>867
若者を理解できない的な意味で新人類とかいうじゃん
ああいうノリ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:18:50.93 ID:GFIs+DB40.net
特別番組3期の内容ふれると思ってたけどがっかり。
3期決定ぎりぎりに決まって制作全然進んでないのかな。
アニオタしか相手にしてない声優ののりがうっざ。
原作者はなんでいつもああ腰が低いのかなw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:28:03.90 ID:L/Eq6nt40.net
ああいう番組に原作者や監督が出るのってあまり好きじゃない
あの人達は違うけど中には勘違いして偉そうな奴いるからそいつだけじゃなく作品まで嫌いになりそうになるからな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:30:56.78 ID:kWqM5fmG0.net
声優について演技以外に興味もたないほうがいいのといっしょだな
まあラジオとか特番とか見なきゃいいだけの話だけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:36:24.90 ID:utAqIaHA0.net
間を空けすぎたのが最大の失敗だよな
ここでseason2として終わらすならせめてあと一年は早められたんじゃないのかよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:36:41.14 ID:jf1haJqmd.net
>>863
ネタバレになるけどエルヴィンの後ろに死んでいった兵士達が幻のように現れるシーンの先頭にいて「あ、こいつ死んでたんかいw」って思った

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:43:12.06 ID:kIkTSX2I0.net
>>868
あれはバランスがとれてるんじゃなく下野の頑張りがでかいだけだと思うぞ
日常的にアレをフォローするって相当大変だと思う
もはや介護に近い域
まさに残念な美人だな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:48:54.07 ID:maOgIDZN0.net
>>878
俺は未だにシティハンターの冴羽 獠の声優してた神谷って人だっけ?あの人の顔を知らない
あの声だけ知ってりゃいいからな。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:57:46.04 ID:0x7awelp0.net
神谷明はついこないだテレビに出てたな
まぁ声優なんて知らない方が作品楽しめるのは間違いない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:06:01.28 ID:8aZegjQS0.net
ジャンのキャラソン出てるのが謎だw
それならユミルクリスタだろ内容的に
まぁジャンの人は安定の上手さで良かったけどさ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:10:04.48 ID:/+ekgiTca.net
レッツファイノーーー!!!!!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:12:22.49 ID:N2AHm9Fpd.net
エルヴィンのキャラソンのほうが謎だろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:14:09.38 ID:y/lB1DvOd.net
正直全員謎なんだよなぁ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:21:08.47 ID:KCoE91jRM.net
>>863
女型に呼び寄せられた巨人に飛びかかったモブの中で
髭ゴーグルだけ調査兵らしくないオシャレだったからそれで印象に残った

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:23:58.66 ID:5flJobBVa.net
二期が遅れたのは、全部カバネリとかいう駄作のせい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:26:22.24 ID:2zAiQxl7a.net
金になるタイミングを完全に逃したもんな
商売としては全然だめだな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:34:18.23 ID:8aZegjQS0.net
髭ゴーグルすぐわかってくれる人いて嬉しいw
見かける時はいつもハンジといるから直部下なのかな
原作でどこまでいたか確認してないけどそりゃ死んでるか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:41:34.68 ID:McbSb08P0.net
正直悪役としてもライナーは雑魚過ぎて不愉快
悪いやつなら悪いやつなりにいちいち逃げるなよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:48:22.80 ID:F/wfw+mZ0.net
別に悪い奴ではないし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:48:56.67 ID:gTwxQfmP0.net
ライナーは巨人軍の中では一番の小物

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 01:31:24.26 ID:5as7UWpFa.net
ネタバレになるがライナーベルトルトアニも自分の意思で戦ってるわけでもないただの一国家の兵隊だしな
確かに悪役としては弱い
エルヴィンみたいな底知れん感じのキャラが実は黒幕なら面白かったのに

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 01:31:43.96 ID:3YaZMG9Q0.net
>>790
>>806
アニメ1期と「とんでけ!訓練兵団」の、キャスト表示文字は、「そばかす女」ではなくて単に「そばかす」です
1期公式サイト、1期のPV第2弾の文字、総集編映画前編のキャスト表示、アニメ版「巨人中学校」の劇中呼称とキャスト表示では、名前を伏せずに「ユミル」

>>801
原作やアニメ2期での初出(アニメは27話)は、サシャの回想シーンで訓練兵時代のクリスタが「ちょっと ユミル」と言うセリフで、読者・視聴者に対して名前の初出を強調せずに、さりげなく言わせている感じでした

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 01:35:16.54 ID:gTwxQfmP0.net
アニメ一期で名前出してたか
進撃中学校で「ユミル」呼びした時にネタバレになる!って怒ってた人がいたけどあれは何だったんだ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 01:54:01.67 ID:vnNfSLtK0.net
>>895
エルヴィンを退場させたのはほんと痛いな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 01:56:59.77 ID:6h1/2ms9K.net
>>862
向こうの言葉でも豚とか猫とか言っているかもよ
日本狼は絶滅したが、狼に関する日本の諺は残っている
虎は日本にはいないが、虎の名前がついた中国の諺が日本語になっている

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 02:00:32.23 ID:Kl5N3QosK.net
スクランブルエッグもある

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 02:11:05.41 ID:lMGg33nq0.net
1期のときは原作読んでなかったから、ENDクレジットで「そばかす」としか表記されないのが不自然だったわ
「ユミル」と呼ばれたって、原作知らない人間にはネタバレでも何でもないんだが

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 02:12:26.97 ID:+0n1ATyO0.net
>>898
エルヴィンは悪役じゃなくて夢見る小物だったから、
別に退場させてもよかったじゃん

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 02:12:33.54 ID:sjZ4ykqv0.net
開始3分で見るのやめたけど
なんか大事なお知らせみたいなのあった?
あのままこばやしものがずっと喋ってるだけ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 02:23:10.32 ID:6h1/2ms9K.net
>>901
名前出してもネタバレにも何にもならないからね
原作組ですら

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 02:28:02.99 ID:ENVl0Ubpp.net
確かアニメ公式のキャラ紹介で最初から名前出てたよなユミル
詰めが甘い

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 02:31:56.00 ID:ENVl0Ubpp.net
本スレに移動するまでに
ネタバレになるがとか言ってる奴がしにますように

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 02:40:16.00 ID:ENVl0Ubpp.net
あー2期終わっちまったんだなあ
つまんね
ここのお前らはイベント行くのか?
是非レポ頼む
俺は前回ので懲りたからもうやめとく

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 02:40:39.98 ID:jL8+hSQP0.net
3期に関する情報は放送しなかったの?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 02:44:43.55 ID:vRmLXiaQ0.net
王政編はテンポが良かったら漫画よりアニメのほうが見やすいかもな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 02:45:27.85 ID:ENVl0Ubpp.net
>>908
具体的にはなんもなし
まだ主軸(2期ならユミルとか31話とか?)も決まってない喋れない段階かもね
作者が31話をえらく気に入っているのは伝わった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 02:47:21.87 ID:7eCDLpMv0.net
>>907
どう懲りたのか教えて

それにしても小林ゆうが暴走しすぎて
下野がフォローにまわりすぎて
観ててキツかったぞ
作者は本当謙虚さがあっていい人って感じで好き

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 02:50:32.73 ID:ENVl0Ubpp.net
2期見て思ったが
漫画とアニメ両方みてやっとドーンと一つの作品が完成してる感じ
アニメで分かりづらい部分は原作でわかるし逆もしかり
王政編はどう料理されるのか楽しみだわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 02:58:20.40 ID:vNSp741N0.net
>>895
ラスボスになるかどうかは未定だが猿の中のメガネは底知れないキャラだよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 02:59:58.10 ID:ENVl0Ubpp.net
>>911
個人的なことだよ
優先購入券使ったら席が会場最後列
夕方からのイベントなのにパンフやグッズ類が昼には完売
イベントスタッフの動きがガタガタで開演直前まで入場できなくて展示物みる時間なし
終演時間も押して帰路の関係か最後まで見れない人チラホラ

イベント運営が気に食わないので
今回は行く予定なしなんだわ
行く人は楽しんで来てくれ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 03:14:18.94 ID:/mVLnKYG0.net
>>913
原作がもうすぐ終わるとしたら最後は猿vsエレンなんじゃないかな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 03:18:12.25 ID:jL8+hSQP0.net
>>910
なるほど。ありがとー。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 03:20:30.14 ID:r8ssXu7B0.net
>>915
猿の天敵はリヴァイだね。
エレンはライナーだと思う。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 03:24:55.28 ID:2zAiQxl7a.net
リヴァイ今度こそ仕留めて欲しい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 04:57:14.70 ID:hIg1T23U0.net
ネタバレになるが獣の巨人は猿だが猫舌らしい。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 05:59:17.58 ID:Rfo+8fF00.net
いま見終わったけどもう2期終わりかよー
寂しいわ
1期と同じで2クールやって王政編まで終わらせてくれるものと思ってた

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 06:42:49.88 ID:Uc1hBME9r.net
>>844
何らかの手段で壁外の一部情報を持ってた
とでも補完しとけばいい
壁内人のアルレルトが海を知ってたみたいに

作者の手落ちかもしれんけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 06:46:39.36 ID:MWCggZss0.net
3期やる予定なかったら2クールで王政編までやってほしいと思っただろうが
来年やるなら2期1クール、3期で海までって方がヒストリア主人公のまま終わらなくて良いわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 06:54:32.41 ID:6uAmT8b80.net
特番を見て、巨人展が大盛況だったらしい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 06:56:56.24 ID:6uAmT8b80.net
VR映像でコード絡まってるじゃん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 07:07:48.58 ID:6uAmT8b80.net
イベントやるとかいいな、見に行ける人は

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 07:46:23.60 ID:7eCDLpMv0.net
>>914
そうだったのか、ありがとう。
せっかく行ってそれだと悲しいよなぁ。

巨人展みたいなのってまたないのかな。
つい最近好きになったから当時行ってみたかった。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 07:47:24.97 .net
カバネリのほうが面白かった
もうカバネリ制作の邪魔しないでほしい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 07:50:58.50 ID:SHR3TIhF0.net
思い出はいつも綺麗だけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 07:51:37.16 ID:ucEyR6y+0.net
ネタバレ見て来たけどさ 知性巨人は9種類しかいない
それでユミルはその中の顎の巨人らしいけどさ

顎って何よ 顎???????

別に顎に特徴ないのに顎の巨人?顎の巨人?ジャイアント馬場かよ

あんな美人なユミルに失礼じゃね?しかもユミルは死ぬとか もうやってられんわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 07:53:30.88 ID:LU0gPeLQ0.net
大分に続いて今度は長野でもデカい地震がやってきた

2018年の3期までどうか無事に過ごせますように……
3・11の時のまどマギみたいに大災害に見舞われたり俺やおまえらが命落としたりすることなく
3期視聴出来る日の来ることを立川のイエスに祈ってくるわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 08:10:58.02 ID:7eCDLpMv0.net
ほんとにな。
3期観るまで死ねないって割と冗談っぽく言ってたが、
生きてりゃ色々あるからなぁ。
三期を無事に観れますように。
それこそ、作者や監督や声優さんたちにもみな元気でいてもらわないと困る。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 08:30:38.08 ID:y/lB1DvOd.net
そういうことを思いながら死んでいったエヴァ信者多いやろな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 08:34:12.33 ID:tUaPqEgh0.net
12話さいごはしょりすぎない?
地下街がどーのこーのいらないから、壁上の話しやれし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 08:40:24.57 ID:KEU0f1jWa.net
おい!次スレどこに行ったらええんや?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 08:55:00.76 ID:LU0gPeLQ0.net
>>932
だよなあ
3・11の時もまどマギのラスト待ち望んでいたはずだったろうに
見ることが出来ずに逝っちまったオタがきっといたんだろうな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 09:47:42.55 ID:KEU0f1jWa.net
>>935
。・゜・(ノД`)・゜・。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 09:56:14.94 ID:cEOI4ks60.net
原作者が口出すとダメになるんだよなあアニメって

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 10:05:17.95 ID:6ZucHrVa0.net
>>935
人ごとみたいに言ってるけど全てのヲタにやってくる運命だよ
まさか自分が死ぬときは全てのアニメが最終回迎えた時なんて都合よく考えてないだろうね
たとえ最終回迎えてても続編や次見たいアニメ見れずに死ぬ時は俺にもお前にも必ず来る

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 10:09:16.14 ID:cEOI4ks60.net
マンガとアニメは似て非なる別物なんだよ
マンガ家は動画に関しては素人なんだから
原作者が首突っ込めばアニメ制作は素人に気を使った萎縮したものになる
アニメにマンガ家は口を出すな
出させるな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 10:11:05.05 ID:McbSb08P0.net
ライナーは問答無用で極悪人だな
戦争でいえばナパームで民間人を丸ごと焼き払うレベル
非常時の敵対勢力とはいえ倫理にあまりにも反してる行動とってるやつは命令で動いただけだろうと結局非難される

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 10:11:17.05 ID:mgJ/Umyd0.net
>>929
ユミルは普通に小型巨人だったが、ライナー達が潜入していた時に
ライナー達の仲間の一人を食っただろ。
そいつが元々顎の巨人であって、ライナー達の帰還後に一緒についてきた
ユミルが拘束され、後に食われた身内の一人がユミルを食った。
その食った人物が顎の巨人であって、ユミル巨人の姿ではない。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 10:21:06.34 ID:MWCggZss0.net
原作者の指示が無きゃ6話のライナー告白シーンは壮大な演出と音楽で漫画とは別物になってただろう
口出せなかった結果が1期22話みたいなクソアニオリな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 10:27:35.21 ID:ntsDcC9xa.net
外人に受けのいい6話マンセーw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 10:48:04.88 ID:3lWZ7p6V0.net
前回のイベントで、巨人みたいな顔の人が歌ってたのな・・・

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 10:54:43.21 ID:vsbP1cCU0.net
EDと、最後のアレがなければ壁上とシーナの状況(次のシーズンに必要)とリヴァイチョイ見せできたと思うんだけどね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 11:13:10.25 ID:ucEyR6y+0.net
>>941 いやだからな 全然顎じゃねえっつってんだよ
女型=わかる
鎧=わかる
大型=わかる
無知生=わかる
獣=わかる
進撃=わかる
始祖=わかる

顎=??????

特徴がなさすぎる

てかオープニングにいた鯨の巨人や恐竜の巨人はどうなったんだ?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 11:24:57.23 ID:66O2E4kKK.net
>>946
クッキングパパみたいな顎なら"わかる"になるのか?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 11:52:13.92 ID:XPkDjILdM.net
俺は進撃もわからないが……

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 11:53:28.77 ID:F/wfw+mZ0.net
>>943
何言ってんだコイツ
原作既読組からもっとも注目されて期待された話だろ6話は
その期待を原作者の参加で原作再現に成功して神回として仕上げた奇跡の6話だからこそ評価されてるんだろアホか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 12:00:32.61 ID:ONcLchVT0.net
サシャの初登場シーン見たら
どうしてもフルメタルジャケット思い出しちゃうわ
全然作りは違うんだけどやっぱ軍隊の教官ってリアルにあんな感じなのかな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 12:01:10.58 ID:hPidMMhg0.net
ライナー告白シーンって最初にいきなり自分が鎧の巨人だって切り出すシーンだよね?
あそこは原作ではカメラが引いた状態でライナーエレンたちがモブキャラの一人みたいに描かれた状態で
告白が始まるコマだから、アニメはその雰囲気でちゃんと作ってたよね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 12:02:35.11 ID:ucEyR6y+0.net
誰がユミル巨人見て「あれは顎の巨人と命名しよう!」ってなんだよw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 12:05:46.56 ID:LU0gPeLQ0.net
>>938
他人事じゃねーべ
だから>>930の書き込みしたんだよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 12:06:57.70 ID:vsbP1cCU0.net
ユミルの巨人見て名付けた訳じゃないからでしょ
ユミルの巨人はユミルかブスとしか呼ばれてないよ
ちゃんと原作読んでこい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 12:18:48.79 ID:vzl1QcNP0.net
顎って単語が何の事かボクにはサッパリ分からないけどどちらかと言えばエレン巨人の方が顎

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 12:27:53.61 ID:2zAiQxl7a.net
原作者が口出してくれてあーいう最高の回になるんだな
あの回のクオリティを3期では毎回お願いしたい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 12:29:48.98 ID:OO3oEYfPd.net
>>950
あれはステレオタイプの教官だからな
自衛隊なんかは怒鳴ったりしないで服の襟が曲がっているとかシャツにシワが入っているとかで優しく腕立て伏せを命じたりするよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 12:30:21.40 ID:VMZPgb2B0.net
原作なんか無視でいいからクリスタとサシャ
の入浴シーン作れや

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 12:32:33.54 ID:MC5zrzHC0.net
>>955
アニメにはまだ出てこないけどユミルの前の継承者が猪木ソックリでプロレス技で戦っていたんだよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 12:39:05.41 ID:F/wfw+mZ0.net
>>956
連載終わった後に三期放送なら作者参加も有り得るかもな
BLAMEの二瓶みたいに
まぁ現在進行形で制作続いてるみたいだし無理そうだが
四期があるならその時はがっちり参加してくれそうだな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 12:40:16.15 ID:F/wfw+mZ0.net
>>959
前の継承者はアニメにも出てるだろとマジレス

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 12:41:13.47 ID:6ZucHrVa0.net
>>958
それ大事!
原作超えられるなら原作無視ありだよな
それと俺たち視聴者が何を求めてるか考えれば自ずと結論は見えるはず

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 12:43:37.49 ID:XPkDjILdM.net
>俺たち視聴者が何を求めてるか考えれば

それが一番むずかしいんだよなぁ…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 12:46:58.80 ID:o/oeonkPa.net
>>949
外人様が絶賛してるから6話は神回だったんだよね、わかるようんうん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 12:48:15.22 ID:MC5zrzHC0.net
アルミンの拷問シーンは腐向けにおっさんでなくイケメンが拷問するように変えられたりするかもな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 12:51:30.45 ID:6h1/2ms9K.net
エレンが巨人に食われたままなら名作になった
安易な巨人化設定の後付け後はグダグダになっている

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 12:54:14.78 ID:ayD1l7Iw0.net
>>966
お前さんがそう思うのなら勝手にそう思ってて構わないが
巨人化設定は全然安易じゃないのが真相だぞ
3期で恐らく説明される

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 12:58:31.23 ID:MC5zrzHC0.net
ある意味巨人を伝承するのは北斗神拳の伝承より過酷だからな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 12:59:24.11 ID:hPidMMhg0.net
アルミン強姦シーンは引き攣った顔のジャンだけを映して音声だけで進行させるかもしれない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 13:02:59.54 ID:MC5zrzHC0.net
>>969
井上麻里奈が悲鳴あげて泣き叫ぶシーンになるならそれはそれで貴重

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 13:04:33.25 ID:2zAiQxl7a.net
>>960
原作続いてるからなかなか難しいとは思うけど暇な時はじゃんじゃん口出して欲しい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 13:04:41.04 ID:qbjFatdLd.net
>>954
シーズン2の時点だと「ブスの巨人」なのか
切ないな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 13:07:40.90 ID:F/wfw+mZ0.net
>>971
来年には確実に原作終わるだろうからどのタイミングで三期が来るかだな

974 :972@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 13:09:34.01 ID:F/wfw+mZ0.net
× 三期が来るか
○ 終わるか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 13:16:22.81 ID:VMZPgb2B0.net
3期のラストは海なんだろ?
ハンジミカササシャは当然水着だよな?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 13:24:07.61 ID:6h1/2ms9K.net
>>967
巨人化はただの後付け設定だろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 13:50:46.34 ID:fp/8AlAza.net
>>975
原作じゃマッパだったよ
水着持ってきてなかった

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:07:13.72 ID:Ev+/DeCw0.net
>>970
貴重という程じゃなかったが井上麻里奈が演じるスマプリの緑川なおが「虫怖〜い」とか悲鳴あげてたw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:10:14.85 ID:DfM9NQoI0.net
海パンで佇むリヴァイ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:01:13.48 ID:2zAiQxl7a.net
ハンジさんビキニだったよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:43:13.67 ID:F/wfw+mZ0.net
アルミンはスク水(女物)

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 16:54:19.13 ID:paKcezN7a.net
あれで後付けと思えるって凄いな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 16:57:51.60 ID:LU0gPeLQ0.net
ある特定の民族と組織が進撃に逆恨みの感情抱いているよ
だから的外れの誹謗中傷しつこく繰り返すんだよな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 17:18:58.12 ID:6ZucHrVa0.net
>>968
それは言い過ぎでしょ
何も知らんガキが継承した巨人と
ラオウやトキでさえ継承者に選ばれず脱落した北斗じゃあ過酷とかいうレベルじゃない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 17:25:18.90 ID:37xJl8qz0.net
王政編は黒歴史
作者主導による大改変が必要

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 17:58:47.42 ID:McbSb08P0.net
エレンがライナーに対して被害者ぶってんじゃねえ
というのはまさにその通り過ぎるので同じライナーが切れるにしてももう少しいいようがあるなあとは思った
あの小物くささは正直がっかりした
もっと完全に頭がおかしい人物の意味不明な発言とか期待してたから普通に怒るなよといいたいわ

ライナーの告白は壁の上でいきなり頭おかしくなるのは割りといいんだけど
エレンとのその後の関係わくわくしてみてたからなんか穏やかすぎてこまるよ
ユミルもいちいちエレンのことがきとかいえるほどたいした考えないじゃんともおもうし
ここらへんこの作者下手糞すぎる
うまい作家ならこの辺の処理ぜんぜんちがうよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:00:18.23 ID:McbSb08P0.net
宇宙からやさしい巨人がこないのか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:08:37.43 ID:F/wfw+mZ0.net
>>986
キャラの内面を察せてないからそういう極端な考えになるんじゃね?
もうある程度ライナーがどういう男かってヒントは出てるんだからわかるだろ
そういうことを大半の視聴者は理解出来てるから君みたいな意見は殆ど出ないわけだ
あとユミルがエレンをガキ扱いするのはすぐ感情的になるからだろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:11:25.30 ID:McbSb08P0.net
いちいち内面なんか察しろという前に
構成上からきちんと描写しろといいたいわ
無駄なシーン多すぎる割にライナーみたいな超重要なキャラの内面ひとつろくに書かない作者の能力に疑問が出る

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:13:55.99 ID:McbSb08P0.net
あと感情的になるのとがきは関係ないよね
あれ親を殺された殺人犯が目の前にいるんだから怒って当然だし
その程度の心情もくめないユミルのほうが子供だわ
巨人化して問答無用で逃げようとしないだけ大人だろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:15:09.06 ID:F/wfw+mZ0.net
>>989
お前の理解力が残念なだけのことを人の所為にするなよ・・・

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:15:54.51 ID:McbSb08P0.net
いまえみたいな作者に盲目な信者のほうが気持ち悪い
ああでもここで気持ち悪いとか言うのはほめ言葉だったなw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:23:02.48 ID:t+Mh34z/a.net
ライナー原作者好きでもっともっと描きたいと言ってるし
アニメの時点ではネタバレ的に感情を描ききれないって制約もあっただろうが
今本誌の方でライナーが掘り下げられてるから単行本派なら心情描写うんぬんは新刊発売まで待とう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:25:59.84 ID:o/oeonkPa.net
感情を殺して情報を聞きだそうと決心した直後に喚き散らすのは流石にガキと言われても仕方ない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:28:25.98 ID:t+Mh34z/a.net
国家間の戦争って概念がエレンにはないから
ユミルは一兵隊に過ぎないこいつらだけ恨んで倒したってどうにもならないのに何ガキみたいな事をって思ったんじゃないか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:29:56.33 ID:+NYTx/rfM.net
>>984
伝承してからの過酷さを、967は言いたいんだよ、おそらくな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:30:39.78 ID:JSVilvmq0.net
次スレどっちなん?

進撃の巨人Season2 256体目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497921315/

進撃の巨人Season2 256体目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497889789/

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:30:41.79 ID:McbSb08P0.net
ふつうにいっても確実にしゃべらんからむしろあのくらい言い合ったほうがぽろり期待できそうだけどな
エレンはひそかに兄とおもってたからあんなに激おこしてたんだろうしあれをがきとかいうのは頭がおかしい
むしろ冷静になられたほうがなに考えてるのか気持ち悪すぎて口をつぐむね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:34:09.55 ID:+NYTx/rfM.net
>もっと完全に頭がおかしい人物の意味不明な発言とか期待してたから普通に怒るなよ

ゴミ作品にありそう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:34:53.56 ID:McbSb08P0.net
一兵隊といっても軍人同士の殺し合いはどんな残虐にしても自業自得だが
意図的な市民や民間人の虐殺ほう助なんかどこの軍人でも軽蔑されるぜ
ベトナム戦争みてりゃわかるだろ

日本だっていまだに無差別爆撃したアメリカパイロットはいろいろやりだまにあがってる

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:36:43.50 ID:F/wfw+mZ0.net
>>997
上のでいいんじゃね?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200