2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕のヒーローアカデミア★23

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:46:24.87 ID:s0WsZOqu0.net

【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう
【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題は関連スレで
※次スレは>>970(流れが速いときは>>950)を踏んだ人が宣言してから立ててください
※無理ならレス番指定で、次スレが立つまでは減速しましょう
※スレを立てる際は、本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』と記入

放送情報/配信情報
2期 2017年3月25日より毎週土曜日 17:30〜、読売テレビほか日本テレビ系列(NNS)フルネット局28局にて放映
全25話(通算38話)放送予定
ytv MyDo! 無料見逃し配信 http://www.ytv.co.jp/mydo/

▲関連公式サイト
公式サイト:http://heroaca.com/
公式Twitter:https://twitter.com/heroaca_anime(@heroaca_a)
Twitterハッシュタグ:#heroaca_a

前スレ
僕のヒーローアカデミア★22
https://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1496760047/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 18:29:35.66 ID:uB/hhx6/a.net
>>111
おとど様やとどちゃんは一瞬海獣系のゆるキャラかと思う

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 19:13:23.04 ID:9xGH5WiIM.net
>>104
個性がなぁ……>切島

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 19:22:49.16 ID:2aOsDwhHa.net
能力自体は強力ではあるけど
派手な技出せそうにないのは主役としてはなぁ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 19:44:45.54 ID:7DKgOpxkd.net
切島の次の見せ場は当分先になっちゃうしな
でもぶっちゃけA組の中で1番主人公向けの性格なんだよなぁ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 19:47:39.96 ID:7cLA9fOz0.net
切島は全身ずっと気張り続けてたから綻びが出たとか爆豪に言われてたけど攻撃が当たる時だけ硬化とかはできないのかな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 19:50:53.82 ID:Pk6IZ28p0.net
一発だけってわかってたらできんだろうけど
爆豪のあの連続爆撃では無理だろう

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 20:07:37.91 ID:7cLA9fOz0.net
確かに全身ガチガチにして殴りかかった方が相手も対処しにくいしいいのかも

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 20:20:31.92 ID:9xGH5WiIM.net
爆号なら一部だけ硬化と気付いたらフェイントかけて爆発直撃させてきそう

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 20:21:44.77 ID:6zVFJ5Ub0.net
尾白くんのズボンやパンツはどうなってるんだろ?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 20:36:20.52 ID:JGstnZkV0.net
>>122
メンズ用なら前後反対に履いたら良いんちゃう?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 20:39:27.76 ID:qr5K4Cr70.net
すまっしゅだったと思うけど尾白君の尻尾ふかふか〜vvみたいなネタ見た事あるけど
アニメだと物凄い筋肉質でふわふわなトコって先っちょしか無さそうなんだけど・・・
あの尾でぶん殴られたら頭蓋骨陥没しそう

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 20:59:18.71 ID:lEGUAD3A0.net
>>122
きっと見た目エロいパンツ履いてるよね

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 21:01:48.46 ID:k2yp/2CeM.net
尾白くんは尻尾を抱きまくらにしてると思う

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 21:06:47.15 ID:6zVFJ5Ub0.net
>>125
こういうの?
http://item.rakuten.co.jp/asian-fashion/ad07/

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 21:34:55.86 ID:nMv7ciZO0.net
>>124
デクの口を塞いだ尻尾はもふもふそうだった

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 21:38:57.68 ID:rRXPnhny0.net
デクのパンチがあたっても轟がミンチにならないのはなんで?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 21:40:00.70 ID:GMcxVck60.net
>>129
威力抑えることに成功したから

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 21:49:45.59 ID:6zVFJ5Ub0.net
尻尾の先はもふもふしてそう

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 21:50:30.27 ID:rRXPnhny0.net
>>130
どうやって?
自分の後ろに氷の壁を置くのは衝撃が逃げなくて威力が増すだけだから関係ないよね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 21:53:02.28 ID:ppKRcHMe0.net
>>132
轟がじゃないよデクが加減することに成功してるんだよ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 21:55:13.81 ID:PfosXI/OM.net
デクが威力を抑えたんだろ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 21:56:42.17 ID:rRXPnhny0.net
>>133
轟にはふざけんな全力でやれと言いつつ
デクは場外にすら吹っ飛ばない程度のへろへろパンチになるほど加減したってこと?

なんだそれ意味わかんね

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:00:48.14 ID:ppKRcHMe0.net
>>135
全力って別にいちいち限界越えて骨折しながら戦うことじゃないと思うよ
コントロール大事

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:04:06.25 ID:Nbeu8JU50.net
あまりにも理解力がなさすぎてびっくりするわ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:04:40.97 ID:HZFGFs2z0.net
衝撃波だけであの威力
ってことや

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:05:09.52 ID:9xGH5WiIM.net
出せる力をグダグダ言って出さない手抜きと戦闘継続できなくなるほどの力をコントロールして出力抑えるのは違うからねぇ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:08:21.47 ID:KxAHh2GTd.net
100%スマッシュが当たったらしたらデクが勝つけどヒーローの夢は終わるからね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:14:40.31 ID:rRXPnhny0.net
>>136
パンチが直にクリーンヒットしたときに場外に吹っ飛ばせてないんだから色々言ったところで間抜けな手加減でしかないよ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:17:41.12 ID:+VukeH8W0.net
指ボキボキにへし折れた状態でのパンチってこと忘れとるんか

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:47:31.66 ID:FfB6HCHD0.net
手加減無し人間殴るブレーキ無しでマジ殴りしたらどうなるのかちょっと気になる

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 23:03:14.03 ID:Ed9XgmSr0.net
USJ脳無VS相澤戦あたりを参考にってとこか
そういうのやれるのヴィランだけだしな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 23:04:28.82 ID:tzFLKALF0.net
どちらもまだまだプロと比べて身体が出来てない学生だから相手の土手っ腹に穴空けて四肢が飛散したあげくデクの腕も肩から先がグシャグシャに飛び散るとか?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 23:39:31.73 ID:ppKRcHMe0.net
>>141
ごめんなんかもう別のもの見てるんだなあとしか

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 23:57:07.11 ID:rRXPnhny0.net
>>146
そうだな
ちゃんと見たほうがいいぞ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 23:59:10.46 ID:Nbeu8JU50.net
自分が間違ってるとは全く思ってないあたりが気がくるってるな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 00:07:42.51 ID:MTR0uYWN0.net
ワッチョイあって良かったよね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:04:52.86 ID:nNWtCrzId.net
何言っても無駄だろ
デクが全力出せばミンチになるのわかってて質問してる異常者だぞ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:46:06.95 ID:viDJBUE40.net
どの作品にせよアンチってただ文句言うためだけにアニメを欠かさず見たり
原作を隅々まで読むような人種だという事を考えると
あれこいつら実は最強のファンじゃね?と思ってしまう

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:03:06.04 ID:R9eZedFJ0.net
ちゃんと見てるだけマシか…
見てないやつは「主人公がナヨナヨして情けないからクソ!」とか言い出すからな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:25:25.39 ID:QbmGrEmFK.net
やった。7月1日からdアニメストアで2期配信だ。要望出したかいがあった。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:26:31.49 ID:QbmGrEmFK.net
>>102 発目ちゃんエロいなあ。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:38:58.03 ID:QbmGrEmFK.net
>>152 おふくろがコナンの時間と間違えてチャンネルを合わせたらOPの緑谷を気持ち悪いって言ってた。
生理的なものがあるのかな。
諦めて録画で見てるよ。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 04:39:12.32 ID:p78tdoUnM.net
>>152
実際そういう面もあるからあながち間違いじゃないだろ。原作の方だと最近更に酷くなってるし。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 05:39:10.36 ID:4KQviAF4a.net
>>156
同意できかねる

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:02:27.53 ID:ljbm2neo0.net
その辺は今までの周りの環境とか性格が出てるから仕方ないと思う
最高のヒーローになるってとこは妥協してないしこれから変わっていくでしょ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:54:33.11 ID:AN9c/B/3d.net
今期はOPも本編もずっとジャージだったから次クールでOP変わるならヒーロースーツの戦闘が見たいな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:05:20.63 ID:HMSe++B6p.net
ステイン編は結構ダークだからな
いつまでもジャージだと「余裕だなこいつら」としか思えん

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:08:32.06 ID:8id6alpCK.net
>>127
アッー!な人が履くパンツ?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:25:19.23 ID:I8NMjjkza.net
>>122
尻尾ある人のためにある程度規格化されてそうだわ
尻尾穴のサイズ何cm〜ってサイズありそう

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 09:37:39.80 ID:mwmhaWJTd.net
>>160
ダークと言えば、翼脳無、あれどうすんだろうな…
何気に今までで一番エグい設定なんだよな。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 10:35:07.10 ID:R9eZedFJ0.net
あの準備運動からのサビで一気に盛り上げる感じめっちゃ好きだから後半だけ変えるとかでもいいよ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 10:36:41.95 ID:4KQviAF4a.net
遠くからオールマイトが飛んできて着地するところ超好き

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 10:47:49.65 ID:0WGd2PQCd.net
その後の振り向いてるマイクのポーズ好き

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 10:50:58.14 ID:zH+TNCTxd.net
オールマイト、相澤先生、プレゼントマイクがぱぱぱっと出てくるとこいい
プレゼントマイクのポーズがらしくて凄くいい

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 10:56:16.56 ID:zH+TNCTxd.net
かぶってた

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 11:12:32.92 ID:hOAZKoRDM.net
"硬化"個性の切島がやってるのが柔軟ってのはセンスあるなと思う

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 11:30:50.45 ID:I8NMjjkza.net
個性無しでヒーロー目指してるキャラとか出てこないのかな
色々アイテム使って体鍛えてるキャラもいてほしい

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 11:51:14.05 ID:Kl2uAHBLd.net
ワンピースでもずっと言われてるね
ミホークは非能力者であってほしいみたいな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 11:52:08.82 ID:UlNzFmTi0.net
一話の流れで主人公がそのポジションかと思ったらそんなことは無かったからな。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 11:55:20.52 ID:hOAZKoRDM.net
そういう人はスピンオフのヴィジランテを見てね

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 11:58:30.77 ID:MTR0uYWN0.net
デクの成長描写のためにプラスになるなら登場させるだろうけど、当分は必要ないポジションだしなぁ
ヴィランとヒーローの中間であるヴィジランテとして出てるナックルおじさんは別だけど、本編に無個性ヒーローはオールマイトとデクだけでいい

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:02:09.31 ID:4KQviAF4a.net
出ても雑魚専門だろう

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:02:35.55 ID:YwlPWHR20.net
無能力でサポートアイテムでバリバリ戦うキャラは出てほしいかな
スタングレネードとか発目装備とかあの世界でもばっちり戦えると思う

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:23:33.88 ID:I8NMjjkza.net
人体の弱点は個性があろうと基本的に変わらないからって関節技やスタングレネードで三半規管麻痺させて倒すのロマンあるのにね
力業じゃなくて工夫して倒すキャラが一人ぐらいかませでもいた方がいいと思う

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:27:14.07 ID:MTR0uYWN0.net
かませでもよくて工夫して戦うキャラならそれもうただの発目ちゃん
個性ズームは戦闘では使ってないし、ほぼ無個性キャラにアイテム装備させたようなもの

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:28:52.25 ID:VMWLwfLLM.net
個人的には無能力者が機転とサポートアイテムで無双するのはすごい燃えるけど能力漫画だと結局異能に近い身体能力持ちとかじゃないとウケないんだろうな
あと能力使わず機転だけで、というのは面白く魅せる内容考えるのが難しそうだから何度も出せなさそう

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:29:07.85 ID:4KQviAF4a.net
個性ありならアイテムが使えないわけでもないからな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:31:32.17 ID:UlNzFmTi0.net
>>174
オールマイトとデクを無個性ヒーローと呼んだらダメだろ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:35:45.12 ID:/Z3Sp3PUd.net
>>179
関節技決めても個性持ち相手じゃあ無力化できないしなぁ
まぁデクの中学校見るに無くてもいいような個性も沢山あるし一概に無個性=底辺ともいえない

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:36:37.05 ID:MTR0uYWN0.net
リアクション動画見てると世界中の人がデクのデコピンポーズを真似たりしながら楽しそうにアニメ見てるの
冷静になって考えるとすごい

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:58:35.76 ID:8id6alpCK.net
デクが発目ちゃんのベイビー使って戦うトコ見てみたい

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/06/20(火) 14:21:48.35 ID:1AokQ6+/+
デクは最初は「無個性の有りのままで戦っていく」っという設定だったらしいね
こっちはこっちで面白そうだなぁ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 15:05:54.86 ID:HMSe++B6p.net
>>179
下手な展開だと主人公ツエーじゃなくて敵ヨエーな感想になるから作者が相当頭良くないと無理だろうな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 16:13:48.07 ID:VMWLwfLLM.net
>>184
デクが発目ちゃんのベイビー作るって?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 16:23:48.22 ID:7b4nP5xf0.net
発目デク.. 歌歌いそうだなw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 16:25:29.26 ID:UlNzFmTi0.net
デクが養子に入るのか

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 16:26:07.36 ID:UlNzFmTi0.net
婿養子な

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 16:41:52.58 ID:JkbO9tZSd.net
結婚する時に夫が妻の姓を名乗っても良い設定だぞ
A組だと耳郎ちゃんが母親姓

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 16:57:30.90 ID:jrOGMBb5a.net
ちょっとロムったら某持たざるメガネのスレかと思ったw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 17:15:30.69 ID:8id6alpCK.net
発目イズクだから歌は歌いませんw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 17:20:20.07 ID:NU1sCr+Q0.net
発明ずくって名前からしてアカン雰囲気
機械に埋もれてまともに生活する気なさそう

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 17:28:42.17 ID:4KQviAF4a.net
>>194
イズークインダストリーを立ち上げよう

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 17:47:19.88 ID:8id6alpCK.net
麗らかイズクじゃこうはいきません

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 17:48:54.23 ID:KijlRCHL0.net
まあ子供に父親と同じ名前は付けないよね

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:49:07.60 ID:8id6alpCK.net
お茶子が嫁入りすると緑谷お茶子になるわけだが
狙ってたんだろうか?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 19:48:00.32 ID:PGkLK5r2d.net
飯田少年と上鳴少年の間に生まれる子どもキルアのカンムルみたいな個性になりそう…

つよい(確信)

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 19:51:53.89 ID:ljbm2neo0.net
>>199
確信したらあかん
根本的におかしいことに気付くんだ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 19:55:19.21 ID:PGkLK5r2d.net
下手したら帯電した電気でエンジン壊しちゃう自滅個性になっちゃう…
エンデヴァーみたいにリセマラしないと

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:02:16.29 ID:KijlRCHL0.net
いや、おかしいのはそこじゃない

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:06:30.12 ID:VMWLwfLLM.net
何となくリニアモーターカーが思い浮かんだ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:09:34.89 ID:PGkLK5r2d.net
おかしいのは自覚してる、上鳴少年には耳郎少女がいて、飯田少年には緑谷少年がいる
叶わぬことだけど強そうな個性憧れちゃうね

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:12:19.08 ID:VMWLwfLLM.net
>>204
待て緑谷少年にはオールマイトというメインヒロインがいるぞ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:12:58.97 ID:NU1sCr+Q0.net
同性間に子供儲けさせる個性がないとはいえない世界だからな…

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:15:17.25 ID:PGkLK5r2d.net
>>205
こうしてまた無個性の少年にワンフォーオールは聖火の如く受け継がれ次世代へと繋がっていく…

僕のヒーローアカデミア 〜完〜

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:15:19.01 ID:zpEQ9K5N0.net
個性婚をしようとしなかろうと、
ハイブリッドばかりになる方が自然そうなのにパッと見ではショートしかいないな。
鳴神は電気を出す個性とアホになる個性のハイブリッドなのだろうか?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:17:37.57 ID:NU1sCr+Q0.net
ハイブリッドかどうかを判断するには両親の個性が描かれなきゃいかんからな
親出てきてるキャラがそもそも少ないんだからそらそうなるだろ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:36:22.92 ID:0WbG9h/8a.net
ハイブリッドが生まれる確率自体低いのかもしれない。
そして生まれてもどちらも実用的なレベルになるのは更に希とかね。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:45:18.65 ID:rTAUrxSpr.net
この世界の個性ってそりゃ全部が全部有用だったりする訳では無いが
アホ化なんて個性あったらいっそ無個性になりたそうw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:48:50.88 ID:CV7rk2JJ0.net
デクの個性が火を引き寄せる個性だった可能性が微レ存

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:51:06.78 ID:CMq4zdToM.net
デクの個性は争いの火種を引き寄せる個性

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:34:24.37 ID:JxhAIStu0.net
たまにデクが両親のどちらかの個性を引き継いでたとしても「こんな個性じゃヒーローになれない」って諦めてただろう
っていうの見るんだが火を吹くのも引き寄せるのも結構有用な個性だと思うわ
特に火吹きは鍛えればブラックキャットのキョーコのように口から火炎放射みたいなの出来そう

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200