2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Re:CREATORS(レクリエイターズ) 45創造目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 03:14:32.11 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

我らの世界に変革を。神々の地に制裁を。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
全22話と3本の特別番組で構成

◎放送/配信情報
TOKYO MX・BS11・群馬テレビ・とちぎテレビ:4月8日から毎週土曜 23:30〜
ABC 朝日放送:4月8日から毎週土曜 26:29〜
テレビ愛知:4月11日から毎週火曜 26:05〜
AT-X:4月13日から毎週木曜 24:00〜
Amazonプライム・ビデオ(独占配信)毎週土曜深夜更新
不良野良兎 ◆OpANKTCWMkは大荒らしなのでスルー推奨。
◎関連サイト
アニメ公式:http://recreators.tv/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/recreators_tv
原作テキスト:https://www.sunday-webry.com/events/re_creators_naked/ (4月9日0時より毎日更新)

◎前スレ
Re:CREATORS(レクリエイターズ) 44創造目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497679080/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:30:27.38 ID:EhOMIfA20.net
ホラー映画の着信の呪いの元になった人が、たまたま絵師で
着信の代わりにキャラが、実体化して同じような存在を増やして行ってるんやね


つまり、これホラーやったんや

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:32:11.81 ID:fvePurrn0.net
今のところソータ君があのお姉さんにナニしたって表現が無いんだけど
先走りのお兄さん方は放映以上の情報を持ってるのかな?
 

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:32:49.61 ID:jZhmeDYgK.net
>>636
この世に残した思念と無念、そして恨みが連なってそれがリアルに出てきた感じ?
実際に今のこのリアルにそれが出てくるとしたら、さすがにあれは出てこないけど
霊魂やラップ現象或いは写真に写ったりとかは十二分に考えられるね。レスしててめっちゃ怖くなってきた

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:32:55.20 ID:+oOrscwo0.net
>>632
まみかに天使の輪が無い…
これはまさか復活フラグ!?

648 :セツナ@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:33:03.10 ID:bIaVrC3w0.net
原作者の作った漫画版世界に、
反抗する形のアニメ版制作をしておられたのが、
現在制作協力をして頂いている
ノーマッドという会社様です。

アニメ版は銀様が優遇され、
銀様の人気にあやかった水銀党が結成され、
その党首は軍服を着て党員を指揮する、
というファンのみの二次創作が流行し、
アニメ版ではほぼ主役でありました。

原作者はその自身のあずかり知らぬ二次創作が嫌いで、
ずっと原作内での冷遇を繰り返し、
最終回は不本意の中最後を迎えることになりました。

原作者の操り人形ではないものとして
軍服の銀様は確立してきました。

原作者に制作会社を変えられたノーマッド様も同じ心であるかと存じます。

だから、軍服の姫君は銀様なんです。
銀座に降りられた御姿は、輝いてすぐにわかりました。

https://www.fastpic.jp/images.php?file=3570247820.jpeg

剣も、ノーマッド制作時に
原作者の意図に反して付加された設定です。

だから剣は彼女のとっておきなんです。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:33:14.62 ID:dJIeRYYv0.net
>>643
いやありゃ女子でもウザい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:33:29.11 ID:yVKk6+Bfa.net
てっきり嫉妬と出来事で名無しで書き込んだ自分の投稿が炎上のきっかけになったから
あんなトラウマになってるんだと思ってた。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:33:42.87 ID:KcPFa3BUM.net
ねえ、キャラをしゃべらせまくるしかできないのか????

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:33:47.09 ID:jPSGRpD6D.net
菊地原とメテオラはこの後ポンコツになるらしいから何かしでかすだろう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:34:09.25 ID:uKpnH0Hp0.net
>>645
何しててもどうでもいいがな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:34:32.55 ID:o8bq06Ho0.net
>>648
アルタイルに一番近い二次創作キャラってHACHIMANだろ?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:34:56.12 ID:FWVQlux4M.net
まみかはどうなったのかだけはっきりさせてくれ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:35:10.83 ID:zb7vp5IH0.net
>>649
でもソウタが長門みたいなタイプの女の子だったら、擁護しちゃうかも。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:35:51.63 ID:dJIeRYYv0.net
>>654
触ったらダメな気がする
放置推奨

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:36:28.52 ID:qBx9qCFC0.net
昔はU-1だったのに今はHACHIMANなんだな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:37:08.30 ID:jPSGRpD6D.net
>>655
元の世界に帰った

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:37:19.52 ID:EhOMIfA20.net
この話の未来にCICADAがあるんじゃねw
これが原因で創作物全部禁止になるとかw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:39:10.06 ID:2++m/YYpM.net
>>657
それも自演っぽいのでほおっておきなさい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:39:14.82 ID:ayTkuCgC0.net
セツナちゃん可愛い。
シャワーシーンは?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:39:30.90 ID:o8bq06Ho0.net
>>658
マジで八幡の二次創作が多すぎて
しかも、クロスオーバー先の愛が無いっていうか八幡無双ばかり
だから、八幡じゃなくてHACHIMANって区別されてる

アルティメット侵略者HACHIMANとかのあだ名もある

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:39:38.49 ID:llFI5hoAM.net
ソウタきゅん
マジ女子wwwwwwwwwww

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:40:46.49 ID:+oOrscwo0.net
>>659
そのまみかはバグが発生してアニメの中でアリスとアルタイルを救わないと!なんて話しかしないのか気になるな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:41:04.52 ID:EhOMIfA20.net
創作キャラが、創作して人気が出たらどうなるんだろう
それもまた出てくるのかな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:41:17.10 ID:2BspT5BD0.net
セツナはなんもしなくても死んでたなこれw
あぶなかっしすぎる……

668 :セツナ@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:42:02.96 ID:bIaVrC3w0.net
むしろ、
なぜあの裾のデザインと、
剣と、銀髪だけで水銀燈様だと
共通認識されないのかがわかりません。

2004年のアニメだから
忘れられてしまったのでしょうか?
だとするなら、悲しいです。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:42:27.56 ID:yVKk6+Bfa.net
>>667
実は足滑らせて駅のホームから落ちただけだった?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:42:46.14 ID:+oOrscwo0.net
>>655
アルティメットまどかポジションの用意があることを願う!

671 :セツナ@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:43:53.40 ID:bIaVrC3w0.net
昔は銀様の類似キャラクターばかりだったんですよ。
それくらい人気があったキャラクターなんです。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:43:56.12 ID:dJIeRYYv0.net
>>662
手首から赤いの流れてるシャワーシーンですね
分かります

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:45:23.73 ID:M3Gnwl9G0.net
>>666
じゃあ岸辺露伴とか和泉ムラマサとか現界させよう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:46:26.81 ID:2yMS4rR00.net
やっぱり島崎さんがアルタイルの中に入って、現実世界に意趣返ししてるだろ。
被造物同士でつぶし合って、世界にゆがみをもたらすも
16話あたりでまがねの能力で全部ばらされ無力化すると思う。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:47:05.42 ID:qBx9qCFC0.net
ソウタ殿はレクリの主人公でなく寝取られものの主人公張ってたらこれ以上ないはまり役だったのに

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:47:35.61 ID:pcPCuev/0.net
>>664
じゃあ、セツナを殺したと思ってる食材は

鹿屋の女装エロコス披露ですね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:47:56.50 ID:+oOrscwo0.net
>>648
アルタイルとギルガメッシュが戦ったら面白そうだな
最強の二次創作キャラと最強の慢心王の組み合わせはワクワクする!

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:48:40.97 ID:GDAbPWhb0.net
>>642
秘匿性の高い案件は情報漏えいの危険性があるので人員は割けないと思う
菊地原さんは各省庁の調整役として官房あたりから回されて来た高級官僚と予想
官僚としては優秀だが指揮官としては・・・美人でいい人なんだけどね
要人保護や警護、アルタイル動画の追跡調査ぐらいは普通にやれよと

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:50:17.10 ID:+oOrscwo0.net
>>673
アルタイルは攻撃できないと書き込めば楽勝だな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:50:21.35 ID:yT1nGlYh0.net
颯太の絵を改めて見ると壊滅的に下手くそな絵と上手な絵の差が激しいなw

見るからに上手なのが自画像の「自分」と猫の絵の「ポチ」の二つ、若干分かりづらいが馬の「ヴァッファローヴァイソン」も良さそう
眼鏡をかけた女の子の「ほくさい!」もわりとありなんじゃないかってレベル
だけど他が酷すぎる、下手くそというか小学生の女の子が書いたようなそんな感じw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:51:26.11 ID:o8bq06Ho0.net
>>674
でも、アルタイルが現実世界に干渉できる理由って不明じゃね?
作者が死んだら作品が実体化する
なんて変な話だよな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:52:29.09 ID:dJIeRYYv0.net
>>677
それだとお互いに小難しいことを言いながらひたすら剣を飛ばし合ってるシーンしか思い浮かばないなあ

遠距離弾幕系キャラには近接系キャラをぶつけるのが熱い気がする

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:53:21.09 ID:l9pz/5vud.net
>>681
そこの設定放送すんのはこれからなんじゃないの

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:53:24.40 ID:Fep4rBcA0.net
ブラクラのヤクザ娘思い出した。
広江はぱっつん黒髪メガネ女子に何か恨みでもあるのかな?
子供の頃にふられたとか。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:53:27.03 ID:jPSGRpD6D.net
>>665
まみかが復活するとしたらセレジアさんが一度消えたりして
異空間からセツナとまみかを連れて戻ってくるような展開じゃないかな
現界の上を行く空間転移とか松原が能力付与して

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:55:47.49 ID:jZhmeDYgK.net
>>642
途中からスレ参戦して飛び飛びしかスレ見てないからそんな事言われてたとは知らんかった
なら俺は極少数派かw
まぁ菊地原個人が柔軟に対応してるって感じに見てるだけだから

まぁ一応現状のこの事象っていうのは報道されたり書き込みがあったとしても情報操作してるんじゃないの(色々な会話から)?
ゴジラ(平成シリーズは見たけど、シンは見てない)との違いはそこだと思ってるんだよ

ゴジラはその巨体を隠す事ができないからおおっぴらに専門家を集める事ができて大胆な事ができる
対して、こちらはこの事象を隠して上手く処理する必要があるためそこまで大胆な事ができない
もしおおっぴらに専門家を呼んで会議をしたりすれば情報というものは確実に漏れてしまう
そこだと思うんだよね。アリスと蔵六だっけ?あれも事象が発生しても情報操作をしてるわけだし
まぁ特戦やAHを出してるから、何とも言えないけど。もし嗅ぎつけきたら訓練と言えば逃げ切れたりするから
特戦って部隊は本当にどこで何をしているかなんて分からないからね
予算はある程度はっきりしてるけどあれは本当の本当の特殊部隊だから本当のところは分からない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:56:36.61 ID:GcVztKRv0.net
マガネの能力で刹那蘇らないかな
マガネが改心して刹那が復活ならすべて綺麗にまるく収まりそう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:57:29.22 ID:1B4u7bMG0.net
夜窓鬼録は本当にどんな話なんだ?
主人公マガネに対抗できるんだろ?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:57:30.29 ID:+oOrscwo0.net
>>682
エヌマ・エリシュをぶつけたらどうなるか気になるんだよ
次元を破壊するレベルの最強の宝具がアルタイルに通用するかどうかがな

690 :セツナ@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:58:43.46 ID:bIaVrC3w0.net
http://recreators.tv/news/SYS/CONTENTS/2017052912384987484012/w776
サウンドトラックの表紙、
完全にオーベルテューレの銀様で
美しいと感じました
https://www.fastpic.jp/images.php?file=3384499102.jpeg

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:59:13.44 ID:uKpnH0Hp0.net
>>683
ラストギリギリまで引っ張るだろうな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:59:48.11 ID:bgJORJFk0.net
ゴリ天に少年声は無理。あやねるでもつれてこい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:59:48.43 ID:kNjuB6410.net
>>687
マガネを改心させてしまうとマガネの話を玉虫色の決着にしてしまう
人の死に関与したり他人の人生を翻弄与している以上それはないと思う

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:59:56.00 ID:pcPCuev/0.net
>>684
あの髪型見たすぐの感想が

「ときメモにこんなヘルメットおったな……」

だったわ。

なんやったっけ、あのヘルメットの名前

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:01:11.63 ID:8277Z0GhH.net
>>689
発動前に乖離剣・エアを消滅させられるんだろうさ。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:03:04.25 ID:ql8wlMZy0.net
>>687
自称「因果を捻じ曲げる系」は全然捻じ曲げないからな

まだドラえもんの方が捻じ曲げてる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:03:13.90 ID:0JLdPSUr0.net
このアニメ、終わったら2ヶ月ぐらいで忘れ去られそうだな
設定だけならFate並のポテンシャルを秘めてそうだったのに

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:03:34.20 ID:dJIeRYYv0.net
>>694
美樹原か
詩織狙いで伝説の樹に行って腰の辺りでピンク髪見えなかった時の絶望感な
また美樹原かよウゼーってなる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:03:40.89 ID:00mIbJhAK.net
なるほど 世間にバレたらマズイから専門家を呼べないか
でも、こういう時でも呼ぶのが基本なような
似たようなシチュエーションの映画でも専門家を呼んで極秘に会議とかよく見るよな
まあでも呼べないというのは一理はある

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:04:02.16 ID:Mi38YFc50.net
今わかってるだけで20ものチートがあるアルタイルに勝てる奴なんているんだろうか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:05:00.93 ID:bgJORJFk0.net
次の作品が始まったらもう話さない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:05:23.76 ID:dcnzIp5N0.net
>>700
派手にやると世界に消されちゃうから

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:06:03.73 ID:+oOrscwo0.net
>>681
ただ単に作者が死ぬだけで実体化するなら手塚治虫の数々の遺作の漫画のキャラクターの一人くらい実体化してもいいからな

704 :セツナ@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:06:54.95 ID:bIaVrC3w0.net
原案になったキャラクターがいると思います。
広江礼威先生は
鹿屋さんを碇シンジ、
まみかさんをまどかさんの現し身として配置しました。
だから、アルタイルが銀様の移し身なら
知って欲しかったのです。
彼女だけが元ネタ作品不詳ですから。

だからどうした、元ネタだからってなんの関係もない、なんて言われたら、
この作品の根幹である
原作者とその作品、その作品の二次創作、
「創作とは」という一番の問いを
見過ごしてしまうことになると思います。

アルタイルは水銀燈様です。
原作者に不遇に扱われているので、
せめてこちらの世界では
幸せになってほしいです。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:07:01.12 ID:dJIeRYYv0.net
>>700
おしゃべり好きみたいだから案外コロッとマガネにやられちゃいそう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:07:15.91 ID:+oOrscwo0.net
>>700
サイタマ、ラッキーマン、全王なら勝てるんじゃないか?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:07:41.67 ID:uKpnH0Hp0.net
そもそもこんな事件の専門家なんかいない
用意できる人員に漫画ラノベアニメをひたすら読ませるだけでいい
あと作者の警護は最初から24時間つけて
橋の下のアリスちゃんぐらいは見つけて説得してあげて

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:07:49.36 ID:pbJvFosD0.net
そもそも創作物の現界の専門家なんていなさそうだしな。
自称でも専門家なんてもんがいるとしたら官僚とかじゃなくて考察系オタクじゃね?
ただその手ので尚且つ昨今のオタクは守秘義務守れる気はしないけど…すっげっw!聞いてくれよから拡散される未来しか見えない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:07:57.81 ID:o8bq06Ho0.net
>>703
手塚おさむのキャラが全員、現代日本に召喚される

考えただけで超楽しそう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:08:06.90 ID:pcPCuev/0.net
>>698
そうや三木原や!
ありがとう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:08:09.98 ID:8277Z0GhH.net
>>700
武装は消せても肉体は消せないぽいから武器が強力な被造物ではなくシンプルに存在そのものが強いキャラクター。

つまり―――――仮面ライダーブラックRXである。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:08:20.02 ID:9uJwOn7L0.net
ここまで何もしない主人公も新鮮で面白いな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:09:22.33 ID:pcPCuev/0.net
>>709
火の鳥なんとかせんと人類
やばい……

手塚作品で一番やばいのは
いったい誰になるやろな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:09:47.44 ID:/1ZmNo5qa.net
>>700
結構思いつく

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:10:22.33 ID:M3Gnwl9G0.net
>>711
特撮有りならゴジラとかあそこらへんのは

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:11:42.81 ID:o8bq06Ho0.net
>>713
そーゆう妄想をするのもレクリエイターズの楽しみ方だよな
レオには会いたい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:12:07.18 ID:00mIbJhAK.net
そら現界の専門家なんていないけどさ とりあえず科学者とか呼んで現象を推測させるやん
メテオラが結局はその役割をしてるけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:12:21.02 ID:+oOrscwo0.net
>>713
ブッダなら神様ポジションだな
危害を加えれば罰当たりになる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:14:27.92 ID:dJIeRYYv0.net
やっぱ世界のキャパ的に戦闘力1000くらいまでしか限界不可とかの縛りあるんかねー

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:16:24.71 ID:uKpnH0Hp0.net
科学者はともかく
せめて医者には最初に見せとくべきだったな
治療できなかったらどうしたのやら

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:18:36.34 ID:dJIeRYYv0.net
>>720
治療っても出来て精々輸血くらいじゃない?
腹にどデカイ穴空いた患者の治療とか現代医学じゃ無理

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:20:31.51 ID:kojBhzKWM.net
なんかスーファミのライブアライブを思い出した

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:21:34.40 ID:EhOMIfA20.net
>>722
あの世で詫び続けろー

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:21:35.99 ID:+oOrscwo0.net
>>719
フリーザとかだと地球を破壊しちゃうからダメとかなんかな?
被造物よりもっと強いやつならたくさんいるはずなのになんでだろ?って思ったよ
全体的にインフレしてないし銃でヘッドショットすれば一発なのは間違いない
強すぎるやつを呼んだら逆らって来たときに困るだろうし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:23:39.11 ID:iE4jzp2yd.net
>>700
カールクラフトならば勝てるかも

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:24:59.38 ID:+oOrscwo0.net
>>700
アルタイルはサイタマに勝てるかな?
サイタマのマジ殴りを無効化なんてできるのだろうか?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:25:53.54 ID:GDAbPWhb0.net
バラライカさん呼んで陣頭指揮執ってもらおう
あ・・・被造物連れて米軍に喧嘩しに行っちゃうわw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:27:33.72 ID:inRFYHLd0.net
>>726
アルタイルはダメージ無効化っていうより
穢土転生みたいにダメージ受けてもすぐ再生するイメージだから
純粋に攻撃力が高いだけじゃ倒せない気がする

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:28:13.95 ID:2xNbGi1k0.net
>>721
腹に穴っつうか体の真ん中にトンネル開いてるから
背骨だって吹っ飛んでるはずだからね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:30:17.34 ID:vZ3uSAak0.net
>>721
血液型とか大丈夫なんかね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:30:41.37 ID:00mIbJhAK.net
劣等生のお兄様を呼んで颯太とポジション変わらせてみたい
軍服を呼ばれた一週間以内で攻略してそう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:30:51.00 ID:iE4jzp2yd.net
>>728
世界そのものならば勝てるのか
神とか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:31:41.42 ID:V8vuDZw+0.net
アルタイルはマジで全能だったら、禁書で言うなら最低でもフィアンマクラスありそう
ワンチャンひょっとしたらアレイスター並もある

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:34:05.44 ID:EhOMIfA20.net
>>731
コラボの例だと違う法則の世界だと
力があんまり出せないっぽい
それでも十分強いけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:34:29.24 ID:dJIeRYYv0.net
>>729
アレどうやって立ってたんだろうな
骨も逝っちゃったなら上体支えられないだろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:34:38.99 ID:V8vuDZw+0.net
>>663八幡SS見ててもあれがSHIROUとかカンピオーネに勝てる気がしない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:35:08.10 ID:jZhmeDYgK.net
>>717
最初のセレジア等を交えた会議だとオブザーバーで情報通信機構からは来てるね。まぁ国立だけど
後、警察庁からは警備局長が来てるね

特別災害105号事案がこの事案の名称で
内閣府特別事態対策会議統括調整官が亜希ちゃんの役職か〜
因みに、ビオゴジの伝説の自衛隊員、権藤一佐は国土庁の特殊生物災害研究会議に陸幕調査部から出向してるね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:35:14.26 ID:uKpnH0Hp0.net
>>721
勝手に治る存在だったから結果的にはよかったけどね
血液型とか作中にしか存在しないような型だったら
輸血すらできんぜ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:35:32.74 ID:kw4isvmY0.net
実は生きてるんだろ?
でなきゃもうハッピーエンドは有り得ないじゃん

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:35:43.45 ID:M3Gnwl9G0.net
>>730
作者が血液型まで設定してたかどうかじゃね?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:36:00.10 ID:+oOrscwo0.net
>>733
アルタイルの戦闘能力がミリオンアーサーのファルサリアに近い気がする

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:36:19.70 ID:yjwWaAg60.net
颯太うぜえな
勝手に思いつめてて
救えなかったとか彼氏ならなんとなくわかるけど結局は赤の他人で勝手に嫉妬して連絡取らなかったわけでしょ?
後悔するのやめろや
ウジウジしすぎ

しかし今更ながらセレジアはアニメ3話から出てきてんのに創造主はラノベの方で次巻以降にちょいちょい設定付け加えるとか言ってたけど意味わからんわ
アニメとラノベって媒体違うし創造主は結局原作者が優先されるわけか?
あと先週の放送で勝手に付け加えた設定をお咎めもなく編集がシカトしてるのはよくわからんな
あれだけリツイートされたら一発で気づいて連絡よこすだろう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:36:27.25 ID:zavujtiJ0.net
>>732
世界にはじき出されそうになって手を緩めてるから世界そのものには勝てないようだ

総レス数 1012
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200