2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進撃の巨人Season2 254体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:50:26.07 ID:Gk/T3y8m0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

【※実況厳禁】 放送時間内に書込む行為は実況板へ。
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>960が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・このスレッドの全ての書き込みのアフィサイトへの転載を禁止する
-----------------------------------------------------------------------------
【第1期】進撃の巨人 平成25年4月より同年9月迄放送
【第2期】進撃の巨人 Season2 平成29年4月より放送開始

スタッフ
原作:諫山創  総監督:荒木哲郎  監督:肥塚正史
シリーズ構成:小林靖子、キャラクターデザイン:浅野恭司
アニメーション制作:WIT STUDIO
キャスト
エレン:梶裕貴  ミカサ:石川由依  アルミン:井上麻里奈
ジャン:谷山紀章  アニ:嶋村 侑  サシャ:小林ゆう  クリスタ:三上枝織 
コニー:下野紘  ライナー:細谷佳正  ベルトルト:橋詰知久  ユミル:藤田咲
リヴァイ:神谷浩史  エルヴィン:小野大輔  ハンジ:朴路美
ハンネス:藤原啓治→津田健次郎  獣の巨人:子安武人

番組公式サイト:http://shingeki.tv/season2/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_shingeki/
wiki(ネタバレ注意):http://www44.atwiki.jp/sinngekinkyojin/

・前スレ
進撃の巨人Season2 253体目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497649790/
おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:38:12.53 ID:p7Hnfupl0.net
エレンはミカサとずっといるから姉とか家族みたいな存在なんだろうな
ミカサの心境はどちらかというとエレンは恋愛対象ぽいけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:38:25.84 ID:RzPyI5UI0.net
僕はキャラアンチとかはないけど
ミカサがひどい目にあってそれを見て絶望し絶叫し苦しむエレンが見たいです
キャスカ姐さんみたいに化け物に犯されてアウアウア―に准ずる展開がいいです
エレンって野郎は自分が守られて当たり前で
おまけにヒロインが自分や敵より強くて放っておいても生き残ると安心しきってるけど
そんなエレンが心の底から絶望してる罪の意識に苛まれるとこが見たくてたまりません

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:38:34.83 ID:qhdF+YaL0.net
お前らいますぐ全巻読んでこの回見返してみろ!
裏の感動がもう一個あることに気づくはずだ!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:39:10.67 ID:F7GAOGjp0.net
エルビンって食われそうになったとき自分で腕を切断したの?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:41:15.86 ID:PH8ZAuOCr.net
>>865
> 文脈が噛み合ってない

そこは大した問題じゃないのでは?
ようはミカサはエレンのメンタルケアできれば誤謬などどうでもいいんだろうさ。
例えばネガティブな精神疾患患者には精神科医はポジティブへと誘導するものだろう。
ベルトルトだってライナーを励ますために場違い(タイミング違い)な
その場しのぎのメンタルケアをしたし。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:41:26.88 ID:KAzLq+hJ0.net
>>768
くっそwwこんなんでw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:42:57.07 ID:RzPyI5UI0.net
>>914
捨てるかどうかそのものより
捨てた結果何を手に入れるかとかどう変化したかするかが重要じゃないでしょうかね
そこをすっ飛ばしてただ捨てて欲しい捨てたほうがいいとしか言わないから
他人の理解を得難いんだと思いますよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:43:16.82 ID:2Oe+NfBXH.net
>>928
エル「ビ」ンはやめろw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:43:26.09 ID:tnN59Y9xH.net
結局初回の獣の巨人インパクトに勝てなかった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:44:28.24 ID:J7ZVmJgnK.net
>>918 だよなぁ〜両想いに聴こえる台詞だよ‥

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:44:33.03 ID:2Oe+NfBXH.net
>>926
キャラは15歳、しかも少年誌に何を求めるのだ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:45:14.72 ID:V/vs7NDU0.net
>>935
ベルセルクじゃね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:45:32.03 ID:2Oe+NfBXH.net
>>924
アニはエレンっしょ
正直者の死に急ぎやろうと褒めてたし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:47:04.98 ID:2Oe+NfBXH.net
>>919
いや、だからなんでそこまでミカサ1人に思い入れるの

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:48:02.00 ID:2Oe+NfBXH.net
1クールは短すぎ
あっという間におわた

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:48:10.57 ID:F4u7L8L00.net
進撃の巨人の3D格ゲーとか出ないん?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:48:27.62 ID:l0O9FCr70.net
座標が発動したのをアニも感じたら、殻割って出てきても良さそうだが。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:49:24.03 ID:ixifKZUY0.net
あの見渡す限り兵団総崩れの最中ミカサがエレンにキスしてたら面白かったんだが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:49:26.79 ID:lLqADHVO0.net
>>918
エレンはミカサがずっとそばにいて当たり前の存在だと思ってるんだよな

少年漫画的にジャンの片思いから逆転劇も面白いと思ってたけど
最終回見るとやっぱりミカサはエレンとくっつく事になったら感動だなとは思う

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:49:33.16 ID:2Oe+NfBXH.net
>>915
そりゃまぁ巨人化できる能力の人間グリシャさんを食っちまったからね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:50:04.21 ID:KV2L6G2k0.net
巨人操れるなら次から馬は巨人だな
そいつらに乗って調査開始だ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:50:45.23 ID:giQRWe0k0.net
ここまでエレン一筋で全くブレがないミカサがいきなりエレン卒業されても正直キャラ崩壊にしか見えんと思うわ

もし敢えてやるなら相当な心理描写とか必要になるだろうが、
恋愛描くのが苦手そうな作者には無理ゲーだと思う
そもそもそこまでして描く必要があるとも思わんし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:51:39.97 ID:2Oe+NfBXH.net
>>946
作者が恋愛かけるようなリア充ならここまで評価されてないぞ?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:53:09.73 ID:2Oe+NfBXH.net
>>936
いや知ってるけど
あっちは青年誌だろーもん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 17:54:10.60 .net
つぎ
進撃の巨人Season2 255体目・
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497754383/

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:54:16.57 ID:xo/2xOgP0.net
そんなことよりヒストリアの子孫を残さな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:55:21.72 ID:nN4uRbAOd.net
巨人ってさ普通の頭が働かない巨人と
特別な巨人がいるじゃん

奇行種の中の人ももしかして重要な人物なんじゃ…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:56:43.54 ID:FyU/mZGK0.net
>>950
リヴァイだな。
身体能力高いし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:56:54.26 ID:rIb9mOPa0.net
子安はエレンの親父?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:58:19.18 ID:nN4uRbAOd.net
>>952
チビにチビを掛け合わせても

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:58:46.37 ID:p7Hnfupl0.net
アニは確かにエレンとお似合いかもな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:59:51.63 ID:F7GAOGjp0.net
猿に乗ってたメガネって猿の中の人なの?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:01:00.82 ID:GRsuQgul0.net
ミカサとのラブコメの後ろで食われてるハンネスわろたわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:01:43.92 ID:VwaqRi+H0.net
1クール12話でたった4巻しか進まんのか。
3期2クールあるといてどこまでやれるんだろう。
22巻で海を見るあたりまでやれるのかな
王政編おもしろくないとかいうやついるけど、起伏にとんだストーリィ展開でどこが退屈んだな。
拷問シーンをやれるかどうか疑問なだけだな。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:02:49.01 ID:Z5LIg4iOd.net
>>953
声優違うやん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:03:25.65 ID:4Oo8TZ/Da.net
>>123
かと言ってミケみたいなやられかたは見たくないな
かーちゃんの仇とってやる
捕まって
いやーやめて 涙

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:05:32.89 ID:y2du0AJg0.net
>>929
そうだね
元気づける意味でもあったのかも知れないな
見返すとあの時ミカサは死を覚悟していたとも思えるし
今言いたいことを言わないと、と思ったのかもしれない
ミカサが死を覚悟したようなシーンは昔にもあった
そこでエレンは初めて巨人になった
フワッとしててまとまらないけどエレンとミカサってやっぱり物語のキーなのかなと思って

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:05:46.99 ID:DvuJ/Zpn0.net
エルヴィンが笑ったのを見て馬鹿にしたリヴァイが、原作ではその直後にそれが意味する真の理由に気付いて
一瞬顔面蒼白になるんだが、アニメではバッサリ削除されていたな
直後にリヴァイが「てめぇが調査兵団やってる本当の理由はそれか?」と聞くセリフも3期にわりと関わってくるはずなのに…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:07:02.47 ID:vEq3DERg0.net
>>896
エレンが女無垢巨人に掌をパンチした瞬間に秘密有り。
エレンお母さん食っただろ。
ハンネスさん食っただろ。

もうそれ以上はネタバレ何で言えない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:07:03.88 ID:8kPMi0hOp.net
>>956
そう猿のうなじから出てきたとこだね
足元の猿から蒸気出てる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:07:18.94 ID:A4TILDNWa.net
3期では次回予告でのネタバレは避けてほしいな
嘘予告でもやっとけ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:08:56.11 ID:p7Hnfupl0.net
そういやハンネスの声の人前回と違う人なんだな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:08:57.25 ID:8aTa/pEp0.net
>>962
エルヴィンの意味深な感じが良かったんだけどな
連載当時はエルヴィン黒幕説も出たぐらいだ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:09:19.92 ID:mbrYmMW10.net
>>946
ミカサによるエレン卒業を雑に扱うことはあり得ないから安心しろ
それこそミカサメインで単行本一冊以上のボリュームになると思うし
ここまで伏線貼ってやらずに済ませたらミカサ全否定みたくなるので絶対ありえん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:10:11.16 ID:RzPyI5UI0.net
>>943
側にいて当たり前な存在を失ったり失いそうになり苦しんで絶叫するとこが見たい
エレンの野郎はミカサが強いからって自分より先に死ぬ心配とかしてないじゃないですかあいつは

だいたいエレンは最近は少しマシになったものの
基本的に小学生のまま背ばっか大きくなり甘え腐った態度で周りが見えてないのがむかつく
まんがやアニメを見てるとどんどんジャン視点でのエレンへのいら立ちが広がります

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:11:12.11 ID:8kPMi0hOp.net
きりがないがな
カットだ削除だと
なんでそこから3期が始まる可能性とか考えられないかな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:11:47.44 ID:mbrYmMW10.net
>>958
まだ2クールと決まったわけじゃなく1クールの可能性もある
最新刊までの表紙を並べたのはそこまでの全部をいずれアニメ化するという決意表明であって
13〜22巻を全部三期でやるというわけじゃないんじゃないか?現実的に考えて難しいし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:12:19.75 ID:vEq3DERg0.net
>>915
知性巨人の数は決まっていた筈。
無垢巨人も巨人化してしまう人間も決まっていた筈。

ただライナーやベルトルトの故郷の村の人達が
壁内の人間達を絶滅させる計画を立ててやって来たけど
ライナー達も手長猿の巨人の中の人も、もうすぐ人としての寿命が来るらしい。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:12:53.47 ID:giQRWe0k0.net
笑顔エルヴィンは映ってる時間短すぎて、直後のリヴァイのこいつきもちわりー的な顔のほうが印象に残ったなw
前回のゲスミンもそうだけど原作とは力の置き所が変わってる気がしなくもない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:13:35.57 ID:F0trFVeg0.net
>>963
理由はあるんだね
おkおk

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:14:12.65 ID:Z5LIg4iOd.net
カバネリ終わったら進撃集中だろうね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:14:14.98 ID:DvuJ/Zpn0.net
>>967
海外では今それが言われてるみたいだね
「エルヴィン=悪」なの?やめてくれ〜、みたいなw
アニメでカットされなきゃ3期でエルヴィン自身がピクシス指令に洗いざらい説明するんだが…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:15:03.32 ID:xjcEMKuyH.net
エレン離れで成長するミカサを推す奴がいるがそれよりもミカサが死ぬことで成長するエレンの方がみたいな
成長ってより復讐の鬼になるかもやが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:15:10.63 ID:vEq3DERg0.net
>>925
ミカサの苗字が気になるんだよな。
両親を惨殺された時に、アニーのように強い女に目覚めたりしたところ。

なんだか強い女の家系じゃないかと想像・・・。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:16:15.79 ID:VwaqRi+H0.net
最終話は感動したよ。
漫画は割と淡泊に描いてあるけど
エレンとミカサのシーンは思いっきり感動的にしあげてたな。
しかしエレンの声優さんの絶叫は凄いわ。喉潰れないかね。

ラスト猿の中の人まで壁をクローズアップしてゆく終わり方もかっこいい。
3期は1年くらい待つのかな。
クオリティ保ってくれるなら待つけどさ、まちどおしぃぃぃ。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:17:13.28 ID:vEq3DERg0.net
そもそも、一番の謎は、無垢の巨人がなんで人間しか食わんのだ。馬でも牛でもいいだろ。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:18:22.59 ID:p7Hnfupl0.net
まぁ原作とか読んでないけどアニメはゆっくりでいいから良作にしてほしいわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:18:27.82 ID:vEq3DERg0.net
>>950
ヒスリアの子孫は俺が授けてやる!

とライナーが急襲してくると予想。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:19:44.71 ID:o9pW1Wph0.net
王制編を経るとエレンは成長する
復讐だの駆逐してやるだのは所詮無知ゆえのことだから

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:20:13.15 ID:pbzWApV20.net
拷問シーンてそこまでひどくないじゃん
ザックレーの芸術の方がヒドイ

985 :594@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:20:38.36 ID:ggiAUrd60.net
ラストの徐々に人映してく演出めっちゃだせぇと思ったんだが少数派なんだろうか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:20:55.24 ID:8kPMi0hOp.net
>>971
そのくらいの話半分で聞いておいたほうが精神衛生上いいな
2015年始動→2017年放送だった現実もあるし
2018年に公式サイトオープン!だけでももう驚かないよ
さすがに4年待たされるのはもう勘弁だがw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:21:01.10 ID:RzPyI5UI0.net
>>977
そっちの方が少年漫画らしい

男と別れることで成長する女の子キャラの話なんてそれじゃ女性向け作品じゃないですか

死なないにしてもキャスカ姐さんみたいに化け物に犯されアウアウアー的なのでもいい
とにかくエレンはミカサに関して強いから生き残って当たり前側にいてくれて当たり前なのが
甘え腐ってていらつきます
少年漫画の主人公たるもの女に甘えてばかりではだめですよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:21:20.64 ID:OX2ooLB0d.net
俺たちの戦いはこれからだ感が高くて吹いたよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:21:22.58 ID:vEq3DERg0.net
>>951
えっと、この第一話からここまで、それって語られていなかったけ?

ユミルがベルトルトとライナーの仲間を食った時人間に戻ったってあったよね。
ユミル巨人はそれまでは無垢の巨人だったのね。
この話を聞いて、俺は気が付いたけど。
巨人化できる人間を食ってしまったら、知性を持てると言う事かなと。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:22:35.35 ID:vEq3DERg0.net
3期は毎日放送できるように
あ、毎日放送って、MBSの事じゃなくて
月曜から金曜日まで放送できるようにって意味ね。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:23:52.12 ID:2Oe+NfBXH.net
エレン含め他の巨人には寿命があるのになんでユミルだけ60年?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:24:18.80 ID:vEq3DERg0.net
>>974
真実知ったら驚愕するわ。
ホントに残酷だなって

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:24:34.52 ID:8aTa/pEp0.net
>>988
1期の時みたいに諫山の俺たちの戦いはこれからだってエンドカードをまた見たかった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:24:59.01 ID:vhXcvM0w0.net
あーなんか半端なところでモヤモヤするw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:25:49.50 ID:vEq3DERg0.net
>>991
その頃は知性持っていなかったし、人間に戻れる化じゃなかったから。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:26:59.72 ID:8aTa/pEp0.net
>>994
まだすぐ3期観れるんだから良い方だろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:27:21.11 ID:VwaqRi+H0.net
>>971
1クールだと16巻あたりだからまたエレン奪還だなぁ。
ウォールマリア最終奪還作戦に見どころ満載だし絶対そこまでやって欲しい。
やはりライベル猿と決着つけないとおさまりがつかない。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:30:17.25 ID:pbzWApV20.net
22巻まで一気にやった方が区切りが良い
以降は舞台が違うから

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:31:35.74 ID:8kPMi0hOp.net
>>949は立て直す程でもないと思うんだけどね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:31:49.46 ID:UBjTFkT80.net
>>991
無性は寿命無し。
60年てのは無性巨人の時の話。
見た目が一緒だからわかり辛いだろうけどライナーのお友達食った時点で巨人の質が変わっちゃってるだよね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200