2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進撃の巨人Season2 254体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:50:26.07 ID:Gk/T3y8m0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

【※実況厳禁】 放送時間内に書込む行為は実況板へ。
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>960が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・このスレッドの全ての書き込みのアフィサイトへの転載を禁止する
-----------------------------------------------------------------------------
【第1期】進撃の巨人 平成25年4月より同年9月迄放送
【第2期】進撃の巨人 Season2 平成29年4月より放送開始

スタッフ
原作:諫山創  総監督:荒木哲郎  監督:肥塚正史
シリーズ構成:小林靖子、キャラクターデザイン:浅野恭司
アニメーション制作:WIT STUDIO
キャスト
エレン:梶裕貴  ミカサ:石川由依  アルミン:井上麻里奈
ジャン:谷山紀章  アニ:嶋村 侑  サシャ:小林ゆう  クリスタ:三上枝織 
コニー:下野紘  ライナー:細谷佳正  ベルトルト:橋詰知久  ユミル:藤田咲
リヴァイ:神谷浩史  エルヴィン:小野大輔  ハンジ:朴路美
ハンネス:藤原啓治→津田健次郎  獣の巨人:子安武人

番組公式サイト:http://shingeki.tv/season2/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_shingeki/
wiki(ネタバレ注意):http://www44.atwiki.jp/sinngekinkyojin/

・前スレ
進撃の巨人Season2 253体目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497649790/
おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:55:29.64 ID:2Oe+NfBXH.net
>>768
評価する

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:56:43.42 ID:ABX7ex11p.net
マフラーを捨てて違う相手と結婚したとしてもミカサの顔にはエレンにつけられた傷があるって諌山すげぇな
主人公がヒロインに傷をつける罪を書きたかったってどんな考え方だよw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:57:51.41 ID:y6XBbfts0.net
>>852
ミカサも成長しているぞ
この後の展開でも自分を抑えたミカサにアルミンがハッとなるシーンもある
そうやって皆影響されながら少しずつ成長してるのが進撃の面白さだよ
おまえの頭は自分の妄想で凝り固まりすぎだ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:57:55.47 ID:3K2Qk2hZ0.net
>>851
人というのは大勢を幸せにできる人と自分の周りを幸せにできる人と自分自身を幸せにできる人の三種類と某アイドルアニメのセンターが言ってたが
まさにエレンは大勢を幸せにできても周りや自身は幸せになれないタイプだと思う
ミカサはその危なさを感じて助けようとしてるんだろうな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:57:58.25 ID:OIr6+QAop.net
>>726
ハンネスは錯乱してなかったぞ
最後の表情
カルラを見殺しにしたその日から、いつかエレン達を守るために死ぬことは覚悟してたんだろうな

ハンネスさんには生きて欲しかった…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:58:29.08 ID:p7Hnfupl0.net
リヴァイ不在でエレンも鎧の巨人と戦ったところだけの見所だったし
まぁサシャとかユミルの側面が見れたのはよかったけど今回は不燃焼と言わざるを得ないな
さすがに12回は少なすぎる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:58:34.03 ID:Fep4rBcA0.net
しかしエルヴィンの巨人引き連れ作戦、
座標のイレギュラーがなかったら全滅してたなw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:59:57.50 ID:mbrYmMW10.net
>>858
原作でもそこまで進んでないがミカサの傷はエレンへの執着から解放された時に消えると予想

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:59:58.17 ID:y2du0AJg0.net
何も変わってない 何もできないと絶望するエレンに対して
そんなことない→私といてくれてありがとう マフラーを巻いてくれてありがとう
このやりとりはちょっと気になるな
ミカサと一緒にいたのもマフラーを巻いたのも巨人出現のずっと前だし
文脈が噛み合ってない気がするんだよね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:00:09.49 ID:xo/2xOgP0.net
>>605
コニーにブスって言われたから

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:01:02.74 ID:uTEr6s4a0.net
早くウォールマリア奪還のとこ見てー
俺はあそこで完全に手のひら返した、作者天才だと思ったね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:01:48.39 ID:ABX7ex11p.net
>>864
1年経っても消えてないのに何言ってんだ…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:01:51.44 ID:t0uxSAIkp.net
>>866
巨人体とはいえブスと言われて傷付かない乙女はいないんだよなぁ
当然と言えば当然

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:02:16.56 ID:6NfVhRjDa.net
>841
奴ら ではなく約1名が同一IDでずうっとスレに貼り付いてる
ミカサが心の琴線にふれてしまったのだろう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:03:15.43 ID:t0uxSAIkp.net
>>868
一生消えないとされる刺青も実際には何十年もしたらだんだんぼやけて染みと大差なくなるらしいし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:03:21.55 ID:p7Hnfupl0.net
サシャが死んだらこのアニメの見所は何にもなくなるな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:03:41.22 ID:nhwZpR8u0.net
コニー確かにブスブス言いすぎw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:05:15.47 ID:mbrYmMW10.net
>>859
あまり劇的でもないし数も少ないがミカサに前向きな変化が顕著に表れる時もある
それは決まって物理的にエレンから離れている時だ
エレン奪還は何度もあるがエレンから離れている時に毎回一つはミカサの何らかの成長が描かれる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:05:33.61 ID:7svqMcvRd.net
ユミルはほっといてライナーとベルべルトはエレンを連れて獣と合流すればよかったのに。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:07:48.61 ID:Fep4rBcA0.net
>>873 あれだけ女の子にブスブス言ってたら
そりゃバチも当たりますわw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:08:24.42 ID:DNpfhe2uH.net
そこは諌山も悩みどころなんだろ
エレンと離れればミカサは普通の女として生きていける
でもミカサの一番の幸せはエレンといることなんですよね…ってANSERSで言ってたろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:08:27.89 ID:p7Hnfupl0.net
とりあえずミカサがベルトルトを人間の状態で殺さなくてよかった
あそこで殺してたら単なるゴミアニメになってた

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:08:35.04 ID:2Oe+NfBXH.net
>>844
知らんかった・・・
ずっとファンやってたのに
サンクス

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:08:48.75 ID:mbrYmMW10.net
>>868
ミカサの傷を消すのは時間経過じゃなく執着からの解放ってことね
マフラーと傷
この二つがエレンとの関わりの象徴的なものであるならばフィクション的にはそうなると予想

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:08:54.99 ID:6NfVhRjDa.net
>>852
すくなくとも昨日放送されたアニメではどうみてもマフラーは停滞の象徴ではなかったがな…
解釈は自由だけど、作者の代弁者みたいな言い方はいかんよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:09:41.74 ID:y6XBbfts0.net
>>874
ある意味では前向きな成長では?
思春期において何かに卒業すると言うのは決して物理的なものだけではないんだぞ
精神的に卒業すれば物理的にも永遠にサヨウナラと言うのは厨二病的過ぎる
精神的に卒業しても共にある選択肢は十分ある
思春期の幼馴染が次の関係に進むと言う意味でもね
妄想は勝手だかおまえのは一方的かつ強引過ぎて引く

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:10:24.49 ID:y2du0AJg0.net
ミカサのエレンへの愛ってのは
もうほとんど主君に仕えることに意味と価値を見出してる従者のようでもある
でもそれがいい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:10:37.74 ID:nhwZpR8u0.net
運用がうまいから超大型は無敵に見えるけど弱点多いんだよね
平原とかだと割と無力っぽい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:10:39.24 ID:Fhq7RqSV0.net
でもユミルってブス言われてもブチ切れずニヤニヤ皮肉で返しそうだよな。
過去が壮絶過ぎたからコニーからのブスなんて幼児の悪態レベルなのではないか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:10:50.98 ID:p7Hnfupl0.net
一年じゃ消えなくても数年で消えてた傷って俺は結構あるけどな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:11:11.25 ID:CFBrzt+f0.net
>>856
ミカサの幸せはミカサのものなのになんで他人が客観的に不幸レッテル貼る必要が?

ミカサはエレンに貰った幸せと共に死ぬならいい人生だったと過去を考えるしかない状況だったが
エレンはお前の幸せはここで終わりじゃない、マフラー1つで幸せならこの先何度でも巻いてやると過去から未来にミカサを連れ出した
ってシーンやろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:11:43.00 ID:mbrYmMW10.net
>>877
よいこととしては描けないらしいが描かないとは言ってない
女性漫画家と男性漫画家の下りを見る限り後者の作者は必ずと描くと信じてるよ
1話から今に至るまで伏線貼りまくってるしな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:12:57.26 ID:Fhq7RqSV0.net
やってる描写ないけど鈍重超大型なんて足切らればもう終わりだもんな。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:14:52.61 ID:XFDG/U/x0.net
どうせミカサがマフラーを捨てたら捨てたで「所詮その程度の思い」だの「冷血女」だのとここぞとばかりにもの凄い勢いで叩いてくると思うわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:15:08.25 ID:ABX7ex11p.net
ミカサは家族と共に暮らしていくことただ1つしか今の今まで望んでいないのに両親に養父母にハンネスさんまで奪われて
その上必死に守ろうとしたエレンまで離されるとなっちゃミカサが不憫すぎる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:15:51.15 ID:LpuOYteA0.net
これだけ人気になると作者のプレッシャー凄そうだね
初連載でこれとは大変だな…アンチも凄いし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:16:06.71 ID:p7Hnfupl0.net
原作知らんのだがミカサとリヴァイって血が繋がってんの?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:16:08.11 ID:y2du0AJg0.net
エレンの役者さん良かったな
ハンネスのくだりでは思わずもらい泣きしてしまったわ
声優ってすごいなあと思うね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:16:26.09 ID:xo/2xOgP0.net
マフラーくさそうだよな
大事だからって洗ってなさそう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:17:35.68 ID:F0trFVeg0.net
今になってようやく座標が発動したのはなぜなんだぜ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:18:21.95 ID:oETyIgwr0.net
>>863
それで最後のあの笑顔だからなエルヴィンは上司にしたくない上司だな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:18:59.82 ID:mbrYmMW10.net
>>887
ミカサの思惑はそうだよ
でもミカサがエレンと一緒に居られることが究極的な着地点で
それを邪魔する者や展開を二人に立ち塞がる傷害物として悉く否定して行くのが進撃の物語なわけじゃない
エレンがマフラーを掛けたはミカサを過去から救う為でもない、なぜなら現にミカサはあの後も過去に生き続けるからだ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:19:24.92 ID:2Oe+NfBXH.net
>>880
なんでそこまでミカサにこだわるのお前さん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:19:39.94 ID:hCWvoZxva.net
質問するやつは原作読め
ほぼ全ての謎は解明されてる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:19:45.37 ID:6NfVhRjDa.net
>>888
すくなくともお前の主張してるような読者が共感できなかったりイラついたりする展開ではないことは確か
今回のユミルとクリスタみたいなお互い大切に思いやったうえでの離別とかだろ
ユミルとクリスタはあれで永遠の別れなんだけど読んでて暗くなったり悲しくなったりせずに本当に清々しい
あれが描けるから売れたというのがわかるよ
短いレスですら読んだ人が???でいっぱいになるお前とは違うんやで

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:20:01.26 ID:p7Hnfupl0.net
ミカサの話題になると盛り上がるわけね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:20:36.91 ID:l0O9FCr70.net
ペチパンする直前、手が修復完了したけどあの時なら巨人化できたのか?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:21:11.50 ID:Xzf0Ruyp0.net
ミカサはマフラーと決別すべく、
もっと大切な事に気付くときが来る事に期待

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:21:44.71 ID:iXaU7xns0.net
実は今回のマフラーありがとうのお返しをエレンがする回があるわけ
ウォールマリア奪還作戦決行中のほんの一コマだけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:25:20.61 ID:qhdF+YaL0.net
外人のリアクション動画見てるんだけどさ
おもしれえな
男の奴らはさ、ミカサとエレンのシーンを、ただぼんやりと何の感慨もなく見てるんだよ
たぶん演出の意図とか理解もできないし、理解してもだから何とかって感じなんだろうな
でも女はやっぱ、あれだな、ピーンと来るんだろうな
ミカサ視点で見てるからかな
キスしそうになるとこまで、ちゃんと1回目の視聴でわかってるもんなw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:25:22.17 ID:2Oe+NfBXH.net
>>903
そういやなんであの時エレンは巨人化できなかったんだろうね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:25:29.46 ID:iXaU7xns0.net
>>893
そこはまだ大いなる謎

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:25:35.99 ID:CFBrzt+f0.net
>>898
推敲しろ


ところで放送後に暴れるだろうと予測されてたミカサアンチ腐は ワッチョイ 566f-pW+h 一人だけか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:25:48.66 ID:p7Hnfupl0.net
あのマフラーにそんな深い意味があるなんて分からんかった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:26:28.95 ID:p7Hnfupl0.net
>>908
そこが謎ってマジかよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:27:40.67 ID:xo/2xOgP0.net
エレンの寿命を認めないミカサさん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:27:55.07 ID:8kPMi0hOp.net
>>903
あそこで改めて手を噛んだらもしかしたら?
顔にも巨人化した時の跡が出てるし「巨人の力」はみなぎってる感じ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:30:37.71 ID:mbrYmMW10.net
>>890
マフラーを捨てたミカサを非難する奴がいるとしたらそれは筋金入りのミカサアンチだろう
たぶんミカサのどんな行動にもいちいち難癖付けてるようなタイプ

自分ならマフラーを捨てたミカサを心から祝福する
ミカサはエレンから卒業して普通の女に戻って幸せになってくれればそれでいい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:30:38.35 ID:pP7DiLjZ0.net
すげーとこで終わったな。今期は半クールなのか
エレンの巨人だけライナー達みたいな特殊能力ないなと思ってたけど、全巨人の遠隔操作とか、
なんか凄まじい能力だった

たぶん3期は巨人を操るエレンに対して、あの手長の巨人がOPの恐竜とかの巨大生物を操って
戦う展開になると予想。
ユミルが言ってた、壁の中に未来がないってのは、その巨大生物達の襲来を言ってるんじゃないかな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:31:57.64 ID:y2du0AJg0.net
座標っていうの?
あれの発動時のエフェクト良かったね
ライナーやベルトルトが変身するときも雷みたいなエフェクトがでるけど
なんか電流みたいなものが巨人に関わってるのかね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:32:11.94 ID:6wNJWmjU0.net
三期は流石に2クールっすか?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:32:40.07 ID:fwxMpE6Ya.net
>>831
「これからもずっと俺が何度でも」ってどう考えてもプロポーズやん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:33:41.47 ID:mbrYmMW10.net
>>899
ミカサが好きでなおかつエレンからの卒業がミカサの物語だと思ってるからだよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:35:04.00 ID:qhdF+YaL0.net
なぜエレンはミカサのような美女に持てるんだ
アニまで!
くそ!なんで!
俺もモテたい!

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:35:45.07 ID:iXaU7xns0.net
>>918
そういう受け止めかたもあるのかw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:36:19.82 ID:F7GAOGjp0.net
918
俺もそう思ったけど違うの?

923 :594@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:36:54.19 ID:ggiAUrd60.net
>>816
回復全振りなうえ体力不足

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:37:49.00 ID:F7GAOGjp0.net
>>920
アニはアルミンじゃないの?
それよりなぜかアホのコニーがクリスタとベタベタしてるのが気に入らねえ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:38:12.53 ID:p7Hnfupl0.net
エレンはミカサとずっといるから姉とか家族みたいな存在なんだろうな
ミカサの心境はどちらかというとエレンは恋愛対象ぽいけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:38:25.84 ID:RzPyI5UI0.net
僕はキャラアンチとかはないけど
ミカサがひどい目にあってそれを見て絶望し絶叫し苦しむエレンが見たいです
キャスカ姐さんみたいに化け物に犯されてアウアウア―に准ずる展開がいいです
エレンって野郎は自分が守られて当たり前で
おまけにヒロインが自分や敵より強くて放っておいても生き残ると安心しきってるけど
そんなエレンが心の底から絶望してる罪の意識に苛まれるとこが見たくてたまりません

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:38:34.83 ID:qhdF+YaL0.net
お前らいますぐ全巻読んでこの回見返してみろ!
裏の感動がもう一個あることに気づくはずだ!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:39:10.67 ID:F7GAOGjp0.net
エルビンって食われそうになったとき自分で腕を切断したの?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:41:15.86 ID:PH8ZAuOCr.net
>>865
> 文脈が噛み合ってない

そこは大した問題じゃないのでは?
ようはミカサはエレンのメンタルケアできれば誤謬などどうでもいいんだろうさ。
例えばネガティブな精神疾患患者には精神科医はポジティブへと誘導するものだろう。
ベルトルトだってライナーを励ますために場違い(タイミング違い)な
その場しのぎのメンタルケアをしたし。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:41:26.88 ID:KAzLq+hJ0.net
>>768
くっそwwこんなんでw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:42:57.07 ID:RzPyI5UI0.net
>>914
捨てるかどうかそのものより
捨てた結果何を手に入れるかとかどう変化したかするかが重要じゃないでしょうかね
そこをすっ飛ばしてただ捨てて欲しい捨てたほうがいいとしか言わないから
他人の理解を得難いんだと思いますよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:43:16.82 ID:2Oe+NfBXH.net
>>928
エル「ビ」ンはやめろw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:43:26.09 ID:tnN59Y9xH.net
結局初回の獣の巨人インパクトに勝てなかった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:44:28.24 ID:J7ZVmJgnK.net
>>918 だよなぁ〜両想いに聴こえる台詞だよ‥

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:44:33.03 ID:2Oe+NfBXH.net
>>926
キャラは15歳、しかも少年誌に何を求めるのだ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:45:14.72 ID:V/vs7NDU0.net
>>935
ベルセルクじゃね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:45:32.03 ID:2Oe+NfBXH.net
>>924
アニはエレンっしょ
正直者の死に急ぎやろうと褒めてたし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:47:04.98 ID:2Oe+NfBXH.net
>>919
いや、だからなんでそこまでミカサ1人に思い入れるの

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:48:02.00 ID:2Oe+NfBXH.net
1クールは短すぎ
あっという間におわた

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:48:10.57 ID:F4u7L8L00.net
進撃の巨人の3D格ゲーとか出ないん?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:48:27.62 ID:l0O9FCr70.net
座標が発動したのをアニも感じたら、殻割って出てきても良さそうだが。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:49:24.03 ID:ixifKZUY0.net
あの見渡す限り兵団総崩れの最中ミカサがエレンにキスしてたら面白かったんだが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:49:26.79 ID:lLqADHVO0.net
>>918
エレンはミカサがずっとそばにいて当たり前の存在だと思ってるんだよな

少年漫画的にジャンの片思いから逆転劇も面白いと思ってたけど
最終回見るとやっぱりミカサはエレンとくっつく事になったら感動だなとは思う

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:49:33.16 ID:2Oe+NfBXH.net
>>915
そりゃまぁ巨人化できる能力の人間グリシャさんを食っちまったからね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:50:04.21 ID:KV2L6G2k0.net
巨人操れるなら次から馬は巨人だな
そいつらに乗って調査開始だ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:50:45.23 ID:giQRWe0k0.net
ここまでエレン一筋で全くブレがないミカサがいきなりエレン卒業されても正直キャラ崩壊にしか見えんと思うわ

もし敢えてやるなら相当な心理描写とか必要になるだろうが、
恋愛描くのが苦手そうな作者には無理ゲーだと思う
そもそもそこまでして描く必要があるとも思わんし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:51:39.97 ID:2Oe+NfBXH.net
>>946
作者が恋愛かけるようなリア充ならここまで評価されてないぞ?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:53:09.73 ID:2Oe+NfBXH.net
>>936
いや知ってるけど
あっちは青年誌だろーもん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 17:54:10.60 .net
つぎ
進撃の巨人Season2 255体目・
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497754383/

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:54:16.57 ID:xo/2xOgP0.net
そんなことよりヒストリアの子孫を残さな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:55:21.72 ID:nN4uRbAOd.net
巨人ってさ普通の頭が働かない巨人と
特別な巨人がいるじゃん

奇行種の中の人ももしかして重要な人物なんじゃ…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:56:43.54 ID:FyU/mZGK0.net
>>950
リヴァイだな。
身体能力高いし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:56:54.26 ID:rIb9mOPa0.net
子安はエレンの親父?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:58:19.18 ID:nN4uRbAOd.net
>>952
チビにチビを掛け合わせても

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:58:46.37 ID:p7Hnfupl0.net
アニは確かにエレンとお似合いかもな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:59:51.63 ID:F7GAOGjp0.net
猿に乗ってたメガネって猿の中の人なの?

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200