2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進撃の巨人Season2 254体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:50:26.07 ID:Gk/T3y8m0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

【※実況厳禁】 放送時間内に書込む行為は実況板へ。
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>960が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・このスレッドの全ての書き込みのアフィサイトへの転載を禁止する
-----------------------------------------------------------------------------
【第1期】進撃の巨人 平成25年4月より同年9月迄放送
【第2期】進撃の巨人 Season2 平成29年4月より放送開始

スタッフ
原作:諫山創  総監督:荒木哲郎  監督:肥塚正史
シリーズ構成:小林靖子、キャラクターデザイン:浅野恭司
アニメーション制作:WIT STUDIO
キャスト
エレン:梶裕貴  ミカサ:石川由依  アルミン:井上麻里奈
ジャン:谷山紀章  アニ:嶋村 侑  サシャ:小林ゆう  クリスタ:三上枝織 
コニー:下野紘  ライナー:細谷佳正  ベルトルト:橋詰知久  ユミル:藤田咲
リヴァイ:神谷浩史  エルヴィン:小野大輔  ハンジ:朴路美
ハンネス:藤原啓治→津田健次郎  獣の巨人:子安武人

番組公式サイト:http://shingeki.tv/season2/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_shingeki/
wiki(ネタバレ注意):http://www44.atwiki.jp/sinngekinkyojin/

・前スレ
進撃の巨人Season2 253体目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497649790/
おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:04:28.30 ID:KmyhsZY/0.net
>>429
3期で分かるよ
2期内においては顔見せ程度しか出てこなくて最後に人間部分出してるのもアニオリだし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:05:33.65 ID:wOoQ1y1D0.net
エレンの声優さんすごかったね。
感動してしまったわ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:06:01.41 ID:7+KZ80Ug0.net
1期は印象に残る神OSTばっかりだったのに
何で2期はこんなにダメなんだろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:06:59.35 ID:SHbpiJCK0.net
原作読んでないのでOPの動物園はなんだったのかって思ってしまう

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:07:14.07 ID:o+mplAtc0.net
最期の猿巨人の引きはとても良かったよ
でもコニーの「誰だよ俺達をこんな目に遭わせるのは」と、エレン奪還から帰ってきたシーンを省いた(おかげでミカサの負傷も大したことない扱いになってる)のは納得行かない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:07:34.57 ID:QfM8IY4Pp.net
>>414
おおすげえな、そうなんだ
ありがとう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:07:57.63 ID:hkHk2cfJd.net
>>424
原作でも明確な最後のシーンなかったけどエレンの「母ちゃんの仇にうちたい」という思いに巨人たちが答えたわけだから死んだだろうな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:08:05.03 ID:AtLV/0U2a.net
>>420
ネットホットラインとか講談社マガジン編集部とかいろいろあるべ
一番簡単なのはネットホットラインかな
電話なら平日やね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:08:09.24 ID:KmyhsZY/0.net
>>432
エルヴィンはある推測があってそれが少しづつ実感になりつつあるから笑ってるんだと思う
ちなみに、巨人が元は人間という事とは別

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:10:14.94 ID:hkHk2cfJd.net
>>429
二期が2クールだったら調査兵団と闘うところでラストになったと思う

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:10:20.70 ID:OegdBMAX0.net
まーたネタバレみちゃったよ。やっぱここへ来るんじゃなかった。ネタバレした奴、年内に死ね。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:10:35.26 ID:YgwLP1gu0.net
エルヴィン父の仮説が当たってて嬉しいとかそんなんだとおもった

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:13:38.12 ID:hkHk2cfJd.net
>>432
エルヴィンなりに巨人や世界の秘密についてあり程度予想していたことがあったがどうやらその通りだとなって驚くより嬉しくなって顔にでてしまった

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:15:34.75 ID:18RHOA1/M.net
>>437
1期もそうだったけどアニメでは帰還も命懸けっていうところがおざなりにされてるよな
巨人に捕食される場面ばかり強調するけど
満身創痍で帰還する樣で人類側のジリ貧具合を表現して欲しいのに

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:16:06.63 ID:yeIEh70j0.net
>>436
原作読んでてもわからん
今の所演出としか思えない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:16:55.27 ID:NXBKC8uK0.net
何か打ち切りみたいな終わり方で草生えた

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:19:04.86 ID:SHbpiJCK0.net
>>447
とん。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:19:23.33 ID:hkHk2cfJd.net
>>436
あれは虫も魚も古代の生物も巨人も同じ心臓を持った生き物という比喩だと思う

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:21:19.78 ID:TG7svMdo0.net
2013春 1期 2クール
2016冬 2期 1クール
2016秋 3期 2クール
こんな感じで言っとけば熱が冷える事も無かったんだろうけどなぁ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:21:25.66 ID:/P0RWUVv0.net
にしてもお手本のような「俺たちの戦いはこれからだ!」な終わり方だったなw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:22:56.27 ID:fu2NydkU0.net
諫山先生の次回作にご期待ください

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:26:29.51 ID:Az7hmLFaa.net
前回の予告でエレンがすごい目してたシーンあったけど
今回そのシーンなかったぞ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:27:07.42 ID:smeQEigJ0.net
絶対この制作会社が良いと思うほどではなかったな。6話は良かったけどさ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:29:17.94 ID:62oEGngVa.net
>414
リンドウはもっと背が高い

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:30:49.94 ID:YgwLP1gu0.net
>>454
あったよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:31:59.85 ID:q0sLjxYj0.net
ユミルぶすだけどめっちゃ良い奴じゃねえか!!!

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:32:34.12 ID:G3Jh8Vzr0.net
あれだけ群がってた腐のみなさんはどこに行ったんや・・・

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:34:26.63 ID:L8gNYe2Ed.net
>>279
ジャンただでさえ出番少ないのにカットされてて残念すわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:34:40.63 ID:hkHk2cfJd.net
ライナーの二重人格みたいな症状この先も現れるのかな?
まだ味方になり得る可能性あると思うんだが

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:34:46.32 ID:h6isdKWad.net
>>430
そこも伏線かもね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:35:26.71 ID:Sf0hC7Ned.net
>>436
先代の獣の巨人という説があるよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:35:44.33 ID:vEq3DERg0.net
シーズン3は2018年からか

待てねーw
せめて今年の秋からとかならないものか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:37:10.10 ID:J2mX2lWU0.net
>>459
別の番組へいったみたい
長年ファンだった人もそっちへ移ってた
観てるけど萌は他にっていうのか残酷

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:39:23.31 ID:vEq3DERg0.net
>>461
ライナーの二重人格→
ライナーが結婚したいと思っていたクリスタ(現:ヒストリア)と
どこかで2人が再会して、話をした時に
ライナーに衝撃が走る。
そしてライナーの人格形成が、自分達の故郷側の人格崩壊して
こっちの味方ににつく事になるとか。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:39:48.35 ID:bmxKPkhNa.net
さっき最終話見終わった
アニメ1期見て原作全部読破でエレンが巨人になるところがピークやなと思ってたんだがアニメ2期面白いじゃねーか
もはや完全に原作とは別物だわ
演出と作画やべーわ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:40:09.30 ID:L8gNYe2Ed.net
>>347
パッキャオだもん酷いもんさ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:40:29.41 ID:h6isdKWad.net
>>463
なる人の「獣のイメージ」に一番近いやつが姿になる
って考察な

すごいいいんだけど、クジラの巨人とか陸でなったらどうすんだろな
ビチビチしよるで

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:40:44.94 ID:tMZsvT+60.net
ジャンの声の人、ベアベアーズのパンダに引っ張られてる気が
ちょっと高いw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:41:21.03 ID:nhwZpR8u0.net
立体機動装置のモーションは相変わらず見てて気持ちいいな
アニメ演出のクルクルはちょっとどうかと思うけどヒストリア美しかった

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:41:55.87 ID:/P0RWUVv0.net
天使の舞

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:42:33.83 ID:vEq3DERg0.net
>>469
恐竜はあれかいな、ジュラシックパークなんかみたいであまり面白くなさそう。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:42:51.07 ID:J7k5draI0.net
2018年に3期来るの?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:45:18.78 ID:Si7Nawb2d.net
どうせ延期するだろ
4年以上空けるのはさすがにまずいけどWITがこのスケジュールでちゃんとやれるのかは心配だな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:45:53.93 ID:bmxKPkhNa.net
スレのレス見る限りあんま評判良くないな
話だけ見れば全然話進んでないからそうなんだが
というか3期であそこまで話いけるのかっていう疑問が
2クールにしても微妙じゃないか?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:45:54.57 ID:L8gNYe2Ed.net
>>436
あれ何の意味だろう
OPは好きだけど恐竜と獣の巨人がかけっこしてるとこは吹くw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:46:44.76 ID:62oEGngVa.net
>459
一期の頃はまだ
おそ松と刀剣乱舞がなかったんだぜ…
アンスタとかのアイドルものもなかったし
いまの流行りはユーリ
そりゃ売れないって

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:46:58.50 ID:S1G4Dshtp.net
>>392
おまえのかんがえたさいきょうのさいしゅうかいよりはマシってだけなんだよなぁ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:47:17.03 ID:ggiAUrd60.net
>>102
なんかやたら持ち上げられるから有能なのかと思ったら
進撃やアマゾンズで酷い脚本見せ付けられて嘘じゃねーか!ってうんざりしたわあのBBA

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:49:02.88 ID:smeQEigJ0.net
アニメはワイヤー無視して回りすぎだよ。原作でもリヴァイくらいだろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:51:07.11 ID:subjWiFp0.net
クジラの巨人って同じ全長16mぐらいなのかな
小さいな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:51:17.55 ID:5l/6zTsA0.net
来週は実写で特番か

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:51:24.54 ID:h6isdKWad.net
>>473
とたんにB級映画になるなw
実写版との親和性も高まっていいんじゃ・・いやよくねえ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:51:37.61 ID:PH8ZAuOCr.net
>>385
> ヒストリアがリヴァイをぶん殴って礼を言われる

なぜクリスタが客に嫌われ叩かれてるのかと疑問に思ったが
そういうことだったのか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:51:40.60 ID:4Wx0Puar0.net
1期からジャンのとこカットやキツい台詞追加されてるなと思うとこの脚本の人だ
主人公頑張れってなる演出上手いけど仲間に手厳しいこと言わせるタイプなのか
アルミンでさえそうだからジャンみたいなタイプはまさにちょうどいいんだろうが
まさか気遣うとこ全カットとは思わなんだ
ジャンが駆けつけてるとこなんて原作通りの台詞いれれただろうに
主人公上げる為の嫌味要員イメージで固定されてんのかな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:52:20.57 ID:5icjoTeZ0.net
なにこれ
先週の「全員離脱ううううう!!!!!!!!!」
からの今週の糞みたいな敗走展開とか無能すぎやろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:52:36.59 ID:J7k5draI0.net
クジラの巨人ってこれもう分かんねえな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:52:58.87 ID:subjWiFp0.net
>>450
これな気がする

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:54:02.45 ID:subjWiFp0.net
>>488
せめて二足歩行じゃなきゃな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:54:38.07 ID:q0sLjxYj0.net
>>102
こいつジョジョでもやってくれたな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:54:38.53 ID:P6dHkS6qM.net
最後詰め込みすぎな感じだったな
キリよく終わらせるのが大変なのはわかるがもっとどうにかならなかったんかね
この雑にまとめられたとこって一期と劇場版見るに大体そのままなんだよね残念

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:55:35.98 ID:60MzWl+v0.net
オープニングにいた猿の巨人は出て来たけど鯨の巨人や恐竜は原作ではもう出て来てんの?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:55:38.23 ID:h6isdKWad.net
クジラの巨人を入手すれば
超大型で高熱でジューシーな無限クジラステーキで食糧問題解決

食った後しばらくすると消えるからダメか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:55:52.67 ID:J7k5draI0.net
思えば2013年に一期があって2017に二期が来たんだよな
そう考えるとだいぶ間隔空いたんだな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 11:59:55.94 ID:Y2EJl+OV0.net
エルヴィンの腕の出血止まってるのはどう考えてもおかしいと思った
止血もしてないのに

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:00:07.66 ID:subjWiFp0.net
>>495
オリンピックみたいなもんだろう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:01:08.44 ID:62oEGngVa.net
>196
焼いたんじゃない?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:02:37.49 ID:ggiAUrd60.net
>>455
6話は絵コンテやアフレコに徹底的に関わった原作者の手柄が大きいからな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:02:38.09 ID:MD24FIQj0.net
王政編ってのはよくしらないけどつまらないなら冒頭でダイジェストですませればいいんじゃないかな?
あれからこれこれこーいうことがあって、今はこーいう状況なんだ…俺たちの戦いはまだ…出撃だーみたいな始まりにして
2話から王政編ってのの後からやればいくない?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:02:48.11 ID:hkHk2cfJd.net
>>485
あの礼は自分は孤独だと思っていたリヴァイにエレンやクリスタたちがふざけて絡んできて仲間扱いしてくれていることへのありがとうでしょ
女王に打たれてありがとうございますではリヴァイが変な誤解されるw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:04:28.52 ID:5icjoTeZ0.net
エレンはなんで巨人になれなかったの?
体力が完全に回復してなかったから?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:04:41.96 ID:ggiAUrd60.net
>>500
色々重要な話が出るからそんな扱いには出来んよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:05:06.34 ID:OX2ooLB0d.net
>>501
ご褒美説はおもろいけど
ネタバレ解説になってんで

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:05:38.35 ID:subjWiFp0.net
>>502
指修復中だったのと体力の問題じゃない?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:08:30.90 ID:hkHk2cfJd.net
>>502
ライナーが怪我してる時は体の修復が優先されるので巨人化できないって言ってた

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:11:02.57 ID:subjWiFp0.net
>>506
体力有り余ってる時はそのまんま巨人化できるよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:11:22.94 ID:J7ZVmJgnK.net
いい演出だった!!

いい作品だった!!

作品を放送して下さって、ありがとう!!

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:11:42.84 ID:4dyONdFi0.net
最終話泣けたわ(ちな原作は読んでない)
特にエレン、ミカサの所はほんとにいい演出、
演技だったと思う。エレンの座標発動に感動。
3期に期待。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:13:10.01 ID:subjWiFp0.net
>>509
その先の原作読んでるとあの場面から更に色々感じ取れるようになる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:13:14.52 ID:tzY/oyNi0.net
なんか超能力バトル物になってきたな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:14:42.21 ID:ggiAUrd60.net
>>511
そんな展開にはならんから安心しろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:15:18.54 ID:CeLBSYWoK.net
つまんね
やはりステマだけの作品だったな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:15:34.84 ID:subjWiFp0.net
超能力っていうより進撃はSFっぽい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:19:11.32 ID:fcrajHMF0.net
原作読んでると感情移入する部分が全然違ってくる回だったな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:19:47.45 ID:T1i5n6Haa.net
ベルトルト役の橋詰知久って有名な人?
Wiki見たら、初レギュラーがベルトルトみたいだけど。
結構大抜擢なのかな?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:21:32.08 ID:nhwZpR8u0.net
エレンの座標発揮シーンは原作より分かり易くて良かった
エレンがすごい事をやったというのがちゃんと伝わった

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:23:06.67 ID:tzY/oyNi0.net
巨人の正体は人間ッ…?!
って今更そんな驚くことか?
散々人間が巨人化したのは見てきたんだから薄々予感はしてたんじゃなかったのかw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:25:55.19 ID:5icjoTeZ0.net
ミカサの美少女キャプ他に無い?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:29:37.04 ID:tgqJZQKb0.net
ハンネスさん戦えたのか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:29:41.44 ID:RmtsMmh10.net
エレンの絶望時の梶の演技すげえなあ
ここまで鬼気迫る演技は2011のまどマギ10話の
まどかの演技以来かな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:31:56.83 ID:5icjoTeZ0.net
ハンネスが巨人撃破したことあったっけ?
ヒストリアが撃破数1だから、ハンネスってヒストリア以下なの?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:34:09.62 ID:J2mX2lWU0.net
>>507
だとしたらあの巨人相手に巨人出来ないようなにかが働いてるのかも

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:34:53.18 ID:subjWiFp0.net
>>515
カルライーターが「あの人」だったからこそエレン以外が巨人操作したような気にもなってしまう
あとやっぱり食われるシーンでの感情移入が未読と読後じゃ全然違う

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:35:26.53 ID:l9YrYO77p.net
知性巨人達は座標によって動いたりしないのに、なんでビリビリなるんだろう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:37:45.10 ID:J2mX2lWU0.net
>>525
座標はその気になれば知性巨人も操れるよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:37:51.97 ID:vEq3DERg0.net
>>496
服の袖を縛っているの見えなかったの?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:40:24.85 ID:nGcLZJ5P0.net
ミカサ、完全に発情してたな
キスしようとしててワロタ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:43:07.60 ID:W2Bp6mWS0.net
>>500
そういうことはまず原作のその箇所を読んでから言うんだな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:44:51.14 ID:5icjoTeZ0.net
3期に王政偏やるとして、アナルから食べ物食わせる件りはやるのか?
ここまで原作に忠実だからやるんだろうな
原作者もアニメ化されるのわかっててよくあんなのぶち込んできたよな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:45:08.29 ID:S1G4Dshtp.net
>>494
巨人を食糧にできるならそれこそ調査兵団は完全に英雄だわな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:45:10.42 ID:7C978E7a0.net
2期は表情とかの作画はよかったけど
立体機動のアニメーション何とかして欲しかったなー
特にウトガルトに調査兵団助けにきた回と超大型の戦闘の所とか
完全に舞空術やし

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200