2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進撃の巨人Season2 254体目

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 07:21:43.93 ID:yHSI7D3V0.net
エレンが手噛み千切ってる所のびくってなったあと片目でチラッと見るところのミカサが歴代1位の可愛さだった
キャプをください
一生に一度のお願いここで使います
お願いします

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 07:21:50.68 ID:oETyIgwr0.net
>>250
絵も演技もくどいよね
もうちょっと自然にやれないのかな
絵がくどいんだから声優の演技くらいもうちょっとナチュラルにしてほしい

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 07:24:55.60 ID:Vd0atMAX0.net
猿巨人単独犯じゃなくてとその上に乗ってた人と共犯とはびっくりしたわ。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 07:25:19.72 ID:N2SNKGMj0.net
>>266
指ってカルライーターの?
まだそれだったら納得いく気もするけど
アニメだとただガードしてただけっぽいから
ハア?ってなったわ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 07:27:00.48 ID:tYPzlDfwa.net
いい最終回でした
「俺達の戦いはこれからだ!!」

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 07:31:45.26 ID:J2mX2lWU0.net
>>272
すごいね
ライベルと共犯だなんて気づくとは
そうだよ猿の中身はあの金髪のメガネさん
ライベルと繋がってる

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 07:35:35.32 ID:kkwbNKhz0.net
カルライーターとかイルゼイーターとか見るけどこれって公式でもそう呼ばれてんの?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 07:38:49.54 ID:XyF0dXpR0.net
>>270
http://i.imgur.com/m8jny9k.png
おいこら

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 07:39:39.51 ID:yRuqFwwTd.net
王政編のできは作者自身も納得してないようだしアニメじゃだいぶ改良されそう
つか2クールやるなら王政編6、7話で終わらせないと地下室の謎まで行けない

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 07:40:21.91 ID:J2mX2lWU0.net
ジャンがエレンを気遣うセリフは結構重要なのに
アニメのジャンはエレンにきつく当たるようにしようとでも
固定されたイメージがあるのだろうか
ジャンなりのエレンに対する優しさがアニメには感じられず
1期の時もアニオリでそれをされてガッカリなのに

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 07:42:34.76 ID:RRDBGtSv0.net
脚本だけでも変えてくんねーかな
原作に思い入れない人にいじらせないでほしい

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 07:43:51.35 ID:J2mX2lWU0.net
>>278
壁のシーンまるごとカットとかあったから
王政篇もあるシーンまるごとないとかありそう

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 07:48:43.42 ID:yHSI7D3V0.net
>>277
ありがとうございます!壁紙にします!

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 07:50:28.23 ID:4WC0daa0E.net
ピーチ姫を知らんからググってみたらこの時期のエレンは確かにピーチ姫だわ、ワロタ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 07:52:51.09 ID:e2pCgkY60.net
>>235
3期はヒストリアと仲良くピーチ姫だな

まともに活躍すんのは3期後半か

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 07:54:28.12 ID:e2pCgkY60.net
>>283
ピーチ姫知らないとか
ゲームやったことないのか?レベルだぞ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 07:56:45.55 ID:Gyfl0DMO0.net
半端なとこで終わったなーと思ったら
3期あるのねw

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:02:23.03 ID:nhwZpR8u0.net
クリスタもといヒストリアの空中ダンスが美しい・・・
絶対スタッフの中に重度のクリスタ好き居るだろ

雑誌でこの辺の展開はややこしくて良く分からんかったがアニメで見て理解出来たわ
先の展開や事情を知ったってのもあるが

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:02:31.93 ID:XqACm78K0.net
2018年シーズン3は4クールあります?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:04:07.46 ID:UZSUGnbp0.net
ハンネスではなくミカサが戦えば勝機あっただろうに

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:05:55.75 ID:J2mX2lWU0.net
>>288
海までといわずずっと切らずにすることも出来るのでは?
最終回と漫画の最終巻を同時にすることも検討してほしい

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:07:02.77 ID:nhwZpR8u0.net
ミカサは腰をやられててエレンが背負わなけりゃ移動も出来ない状態だぞ
しかしハンネスが死ぬのは薄っすら覚えてたけど思い他悲惨な死に方だった

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:07:25.49 ID:e2pCgkY60.net
ミカサのメス顔は拝見出来たし後はもう
3期でヒストリアのメス顔を見れればいいや

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:08:00.46 ID:J2mX2lWU0.net
>>289
彼女アバラが折れてて動けなかった
アニメでカットされたが壁に戻った時
担架に運ばれて重症扱いだったんだよ
アニメは軽症みたいに見えたけど

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:08:05.12 ID:GjfpnMO0a.net
3期は奇行種戦が長そう

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:17:38.61 ID:kpDOScnjD.net
とは言ってもミカサのアバラも1週間くらいで再生可能

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:19:02.33 ID:e2pCgkY60.net
リヴァイの足の捻挫より治りが早いからな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:21:52.14 ID:nhwZpR8u0.net
ミカサとのやりとりは演出素晴らしかった

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:23:23.25 ID:7IevGSOnr.net
>>281
アルミン貞操の危機とかザックレーの変態プレイとか……

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:25:23.93 ID:78f5i3Jop.net
ザックレーはカットでいいよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:27:53.43 ID:/UGXRo9UE.net
>>174
正直これには不満があるな
なんか萌えアニメに出てきそうな作画だったと思う
もう少し丁寧に仕上げて欲しかった

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:28:48.72 ID:SHbpiJCK0.net
アル民がペンライト振ってるようでワロ

クリスタの美麗アクションが何のためなのかわからなかった

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:28:53.53 ID:wOcs/KTc0.net
どうでもいいけど
ジャンの髪の毛どうなってんだ
カツラみたいに金髪の下に黒い毛が見えてるぞ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:31:45.78 ID:UtelyumY0.net
3期の内容は基本会話劇ばっかりだけど変に改変したりセリフ削ったりしないでほしい
それやるとただダイジェストのように原作のあらすじをなぞるだけになりそう

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:32:07.54 ID:MqE82HEj0.net
漫画買おうと思ってるんだけど
アニメの続きから読めるのって何巻から?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:32:42.00 ID:1vhVd+J60.net
>>301
クリスタて初期は可憐な美少女として登場してたしなんで私なんかが10位以内と卑下してたけど実はけっこう妥当な評価だったのかもしれんね
子供の頃から牧場仕事やらされてたからああ見えて実は体力とかあると思う

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:32:44.40 ID:zn9g9vuI0.net
今期分割2クールで海までやれば良かったのになー
余り原作ぴ着くのはダメなん??

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:33:08.14 ID:1vhVd+J60.net
>>304
13巻から

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:35:17.23 ID:MqE82HEj0.net
>>30
ありがとーう
13から最新巻まで買うわ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:36:20.58 ID:lLqADHVO0.net
>>301
きっと覚醒したんだよ
でもやり過ぎだと思ったけどw
セーラームーンの変身シーン思い出した

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:36:41.24 ID:SHbpiJCK0.net
>>295
ミカサも巨人なのかw(え?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:40:14.01 ID:wOcs/KTc0.net
やっと見終わった
終わり方としては区切りがよかったな
ちょうど帰還したところだし

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:40:34.96 ID:nhwZpR8u0.net
ミカサも巨人と言うのはあながち間違いでは無い
新たに判明した設定的に

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:40:45.04 ID:+A2NlyP10.net
ゲス民より
手で隠されたベルトルトをにらんでいると思いきや
いつのまにか三笠があてられててワロタ
主人公はもっと嗚咽と絶望してほしかったなぁ
巨人を操れる
座標まではいいけど
OPで投石してるのに
ダメだ、兵士長までネタばれしちゃ
アニメでオリで改変は無理かな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:41:24.26 ID:1vhVd+J60.net
>>311
でも猿の中の人、シルエット状態とはいえあの時点で出していいのか?て思った

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:43:08.65 ID:nhwZpR8u0.net
もう半ば諦めてたエルヴィンを周りの兵士が必死で守ろうとしてるのが何か良かった
3期でエルヴィンのあのシーンみたいけど無理かなぁ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:44:03.52 ID:/P0RWUVv0.net
エルヴィンの眉毛がハンパないことになってた

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:44:07.40 ID:/UGXRo9UE.net
王政編は黒歴史
大改変が必要
なんだったら作者も交えて王政編を一から作り直すべき

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:46:14.24 ID:E2XkHqmua.net
二期終了乙、そして三期決定オメ。期待してます

5年前、ユミルに喰われそうになったライナーを命懸けで守ったマルセルの場面が一番好きな自分は珍しいのかな

今期で一番好きな場面だ
仲間を命懸けで守った時の鬼気迫る表情と、その後の悲しげな顔。
人間の強さと弱さが上手に表現されていて大好きなシーンだな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:48:27.29 ID:YgwLP1gu0.net
諫山は失敗だったと思ってるらしいが王政編特につまらないと思わなかった
アニメスタッフは改変のセンス全くないからやるなら全部諫山に考えてもらわないとダメ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:48:53.94 ID:1vhVd+J60.net
>>317
王政編てツッコミどころは満載だけど伏線詰め込むためにも必要なエピソードだと思うけどねえ
それに王政編締めくくりの友人て回はすごく名場面だから必見だよ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:51:46.28 ID:4WC0daa0E.net
王政編は進撃の世界観を成立させるには不可欠のパートなんだよな
絶対に抜かせない

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:52:00.68 ID:Fep4rBcA0.net
ミカサの愛の告白が絶望的な戦況を逆転せしめたのじゃ。
俺のはアルマゲドンのテーマが聞こえた。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:53:27.75 ID:umqHPgSU0.net
>>191
え?腰ぎんちゃく死んだの?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:55:02.80 ID:J2mX2lWU0.net
原作民はミカサが持ってて座標を移したとか愛によって発動したとか
いろいろ考察したいい思い出

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:55:18.91 ID:wOcs/KTc0.net
最後に巨人の集団が襲ってきたときもパニクって剣振ってるだけだったし
なんか雑魚感あるよな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:55:22.26 ID:umqHPgSU0.net
>>198
「全員、黒幕の国に向かって進撃」とか言われたら
黒幕の国は滅亡だからね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:56:04.97 ID:yRuqFwwTd.net
王政編が必要なのはわかるけどべつにアニメで見たいとは思わない

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:57:33.16 ID:umqHPgSU0.net
>>283
桃太郎なら知っている

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:57:37.95 ID:1eLwsZLY0.net
>>327
リヴァイのあのシーンはアニメで見たい。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:58:22.54 ID:hs5JOWRS0.net
荒木はカバネリもあるのにやれんのか?
監督交代とかでなく

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:58:48.45 ID:YgwLP1gu0.net
>>330
そもそも二期ですでに監督降りてるだろ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:01:58.94 ID:R93C1alYd.net
王政編は正直アニメでやんのかぁ…って感じ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:03:04.70 ID:GLLrOnNb0.net
状況をみて全てを諦めたミカサに
ある意味、告白されたとこの
エレンの超回復は

勃起に近い感じで
ボンッと修復されると思ってたけど
結構、緩やかな回復表現だった

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:06:17.27 ID:xjcEMKuyH.net
エレンが思いの外ゆっくり立ち上がってて笑った
ライナーたちに来るんじゃねー!のとこも立ち止まって真っ正面アップもなんか笑った

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:06:18.47 ID:wOcs/KTc0.net
エレンと猿巨人の命令で困る巨人たち

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:08:59.60 ID:UtelyumY0.net
3期からはアクションにしか興味ない脳みそ溶けてるようなやつは一斉に脱落するだろうしそのほうがいい
リアクション動画もなくなるだろう

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:09:43.98 ID:DyrMIcmY0.net
アニメ版は原作少し削るのにアニオリ少し入れる癖にどうにかならんかなあ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:10:38.36 ID:nhwZpR8u0.net
ジャンルが変わっちゃうけど王政編は絶対必要だよ
あの土台があるから今(漫画最新話)がある
それに自分は見たいシーンも一杯あるな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:10:48.68 ID:wOcs/KTc0.net
最後の「まだかな」で外人の「こいつも12話しかなくて驚いてんだろ」ってコメントが面白い

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:10:55.93 ID:L/ZIca+h0.net
終盤のららら〜がポケモンの風といっしょにに似てたな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:11:03.97 ID:7IevGSOnr.net
会話だけで進むシーンは映像にすると結構時間短くなるし、モブ市民がワイワイ語り合ってるとこなんかも
ナレーションで上手く片付けられそうだから、王政編も脚本次第で何とか手短にまとめられるんじゃない?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:12:14.48 ID:fu2NydkU0.net
ハンネスの「本当に! 会いたかったぜ お前に!」がカットされたのが解せない

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:13:04.63 ID:+gENpxqCp.net
王政編の見所はケニーくらいだな
あああとアルミンのはじめての殺人か

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:13:27.97 ID:gmt84sR80.net
3期って来年の何月だろう
2期終了に合わせて13巻から読もうと思ってたけど半年くらいなら待とうかな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:14:00.19 ID:xjcEMKuyH.net
え?ここ消す?みたいな場面やらセリフやら消しちゃうのがなぁ
ズレを感じる

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:15:15.05 ID:+gENpxqCp.net
来年3期製作開始ってとこだろ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:16:39.67 ID:Sf0hC7Ned.net
>>323
アルミン巨人に食われて死んだよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:16:40.67 ID:dyXKZIWF0.net
円盤爆死しそうだが、傷口を抉ることになりそうだな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:17:37.65 ID:89dCNMGy0.net
本当に来年放送決定なの?制作スタートってだけじゃないの?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:18:37.29 ID:k/7m7CpfM.net
ユミルのセリフが覚めない悪夢から覚めない夢に変わってない?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:19:16.21 ID:xjcEMKuyH.net
エンドカードもっとなんとかならんかったんか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:19:26.44 ID:dvLcKXWE0.net
ミカサはちゅーしたかったのにできなくて残念

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:20:03.33 ID:7tmxRI1+0.net
団長の前で頭パックンチョした巨人、カトちゃんに似てね?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:20:46.02 ID:SD7eDEVPr.net
巨人が無線操縦とかガンダム超えどころか鉄人28号まで遡って巨人モノを総括するつもりか
腑抜けた巨人に意志を与えるってお話のコアの部分はちゃんと継承しているみたいだが
リアル世界にある巨人神話も地続きにして語り切ったらとんでもない作品になりそうだね

>>300
提供の原画見てるか?毎回コレ動かせるのかってくらい細部まで描き込まれた原画だぞ?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:20:49.26 ID:H3U6KsqN0.net
オープニングのミカサの後ろ姿可愛い

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:21:18.86 ID:Ldd6YSABa.net
海ってことは俺が一番好きなシーンもくるのかやべえ
港でグリシャと◯◯◯が座って喋ってるだけなのに一番面白かった回

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:21:42.15 ID:ni16ta3v0.net
出てくるまでリヴァイの事を忘れてた

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:22:17.35 ID:GLLrOnNb0.net
雑誌で毎月追ってたの原作既読組が
だるい、待たされてる
と思ってたとこは

アニメでは軽めに削られて
トントン進むと思う
削られたら削られたで
ブーブー文句言うのも目に見えてるけど

まあ、そういうとこは
アニメ化あるあるという事で

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:23:10.46 ID:60MzWl+v0.net
あまりの低視聴率にまさかの打ち切り
前回から時間開けすぎなんだよな
おかげで原作改変の謎END
ひろしが声優してた兵士が食われると大胆な改変

もうダメだな 原作打ち切り待ったなしだわ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:23:37.62 ID:6XHHTqqo0.net
商人、新聞社関連のキャラが出て来なくていい様に話を改変すればかなり退屈な部分は削れる
個人的には調査兵団が追われる理由を例の拷問が原因って事にするのはどうかなーと思う
あとエレンとクリスタがいなくなる理由の部分も商人が絡まないように改変か

まぁ結局は不格好なダイジェストになりそうだが・・・

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:25:19.41 ID:yRuqFwwTd.net
>>359
釣り針デカすぎ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:26:45.31 ID:YgwLP1gu0.net
リーブス商会が要らないとかないわ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:27:10.73 ID:P6dHkS6qM.net
>>344
来年制作開始だろうから2019年放送だと思う
二期もそういう発表の仕方だったよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:27:36.28 ID:UtelyumY0.net
もう王政の話は良いって
連載中に言うならまだしもアニメのスレまで来てぐだぐだと
なんのためにアニメ見てるんだ?
アンチならアンチスレ行け

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:28:17.85 ID:YgwLP1gu0.net
>>363
二期は2016年放送開始予定だったってリークあるが

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:28:38.50 ID:+gENpxqCp.net
いや3期のアニメの話をしてるんだろう

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:29:01.10 ID:uN44Rw6+0.net
王政編は普通に面白いから原作未読組は安心していいよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:30:26.18 ID:YgwLP1gu0.net
王政が面白くないって奴はもうそこで脱落してると思うんだけどな
なんで今も読んでるんだろう

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:31:37.13 ID:3K2Qk2hZ0.net
ジークってエレンの母親食った巨人が死んだとこって見てないの?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:31:38.92 ID:PH8ZAuOCr.net
>>217
一期のエレンも壁上で無駄で無意味なアクセルスピンしてたし、大げさ誇張演出なんだろう。
(原作だとンな無駄な動きはしなかった)
エレンの例を見るに、おそらくクリスタもこれ以降の立体機動の活躍はないだろうゆえの、せめてものパフォーマンスなのかもしれん。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:33:04.22 ID:BxmRLEFRa.net
クリスタの立体機動見せ場は三期に思いっきりあるだろ
何言ってだ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:33:07.33 ID:umqHPgSU0.net
>>347
そんな巨人いたっけ?
アルミニウムの巨人?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:36:11.11 ID:V/vs7NDU0.net
青銅のドラゴンみたいにいうな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:37:01.59 ID:PDVsXe3O0.net
ユミルの巨人って食ったあとも同じだけど、名前ありの巨人にならなきゃおかしくない?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:38:55.67 ID:BxmRLEFRa.net
>>374
お前がしっかり見てないだけでアニメではちゃんと無垢→顎に変化してるぞ
まだ設定固まってなかったのか原作ではそこ描き分けできてないが

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:40:10.87 ID:hkHk2cfJd.net
>>372
マジレスするとベルトルドはあまりにも頼りないということで巨人の力を取り上げられ毎日六甲おろしを歌う刑にされ絶望のあまり自殺するよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:43:39.40 ID:wOcs/KTc0.net
ベルトルトは生身だとチキンだし
超大型になってもデカイだけで遅すぎ&動けないでいいところがない

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:43:48.61 ID:cTg3qwoc0.net
ユミルの巨人体が
前田敦子のものまねしてる時のキンタロー。にちょっと似て見える

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:44:45.79 ID:cTg3qwoc0.net
>>190
なんか汗がたらーり の表現でギャグマンガみたい

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:46:33.59 ID:D91vk27r0.net
ダイナさんやっと悪夢から解放されたんだな
合掌

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:50:16.20 ID:hkHk2cfJd.net
ある意味ジークにとってもエレンが母親の仇になっちゃったんじゃない?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:50:59.36 ID:uApfeILU0.net
>>368
ウォールマリア奪還編が面白かったから

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:51:11.86 ID:J2mX2lWU0.net
>>360
商会がなくなると肉の取り寄せ元が

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:52:18.31 ID:P6dHkS6qM.net
>>360
新聞社出てこないと世論動かないじゃん

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:56:54.85 ID:iXaU7xns0.net
王政編最後の見せ場はヒストリアがリヴァイをぶん殴って礼を言われるシーンだな
2期がマフラーありがとうで締めなら王政編は女王様プレイでありがとうですよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:57:37.64 ID:ypXLZeUW0.net
今日が最終回だったのか…知らんかった
エレンが主人公みたいな扱いに違和感
巨人化、変な能力はいいからエレンも立体機動で活躍させてくれー

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:58:40.92 ID:Yyl/i55ga.net
今、見たけど
こんな最終回を駆け足でするんだったら
なぜ8話のアニオリを入れた?
あれ入れなかったらもっとじっくり最後出来たやろう

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:03:05.67 ID:Si7Nawb2d.net
>>387
最後にじっくりしても最終回として締まりが悪くなるだろ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:03:27.23 ID:tYPzlDfwa.net
>>381
母親を島送りにしたのはジーク

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:09:15.82 ID:S1G4Dshtp.net
>>180
これは人類の敵ですわ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:17:38.04 ID:fu2NydkU0.net
細かいけど、告白シーンの前にミカサが周りをチラッと見るシーン入れなきゃダメだよな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:18:05.18 ID:Yyl/i55ga.net
>>388
まるで作られたやつが締まりが良いみたいな言い方するなよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:19:11.51 ID:JfSXKnQN0.net
言うほど最終回駆け足か?
ハンネスさんが頑張ってた以外は原作通りだろ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:19:13.53 ID:60MzWl+v0.net
これ3期はまた4年後か
もう内容覚えてないな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:19:21.08 ID:xjcEMKuyH.net
てめぇらクソぶっ殺してやる のクソも抜けてたな
台詞の量の問題か?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:24:39.09 ID:lmHLbEvY0.net
あの手の長いゴリラみたいなのは何だったのか?
原作読んでない人には不親切すぎるアニメだった

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:24:41.45 ID:Si7Nawb2d.net
>>392
そういう風に聞こえたのなら違うと否定しておく
作られたやつ以上に締まりが悪くなることは間違いない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:25:23.78 ID:oE2jc4rZ0.net
>>395
テンポじゃね
ビリビリのタイミング来るんじゃねえの後で良かったな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:26:08.42 ID:OegdBMAX0.net
クリスタが立体機動初めて挿入歌が入ったシーン
外人達もテンションあがってるの分かるけど
普通ならあの後、ハンネスが母親の敵巨人に善戦してエレンが巨人化してボコって討伐。
ってなりそうな爽快感ある展開の望み勝ちだけど諫山先生は一々裏切るからなw
ハンネス殺さなくてもいいじゃん

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:27:45.59 ID:JqFviEXT0.net
訳わからず死んでいった者へレクイエムを

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:27:48.04 ID:x2/I6EV00.net
最後に出てきたメガネはエレンの親父だよな‥‥

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:28:04.01 ID:SX11HCJNd.net
クリスタが私達の為に生きよう的な事言って立体機動するシーンで流れるBGMの名前分かる方居ます?PV2でも流れたような…

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:29:15.16 ID:TOjX5gti0.net
王政編はリーブスのところも最後も相手にゲロさせちゃう脚本が稚拙だったわ
その後もあんな状況で新聞を信じる奴なんていないよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:30:41.81 ID:uApfeILU0.net
>>402
barricades

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:31:27.75 ID:SX11HCJNd.net
>>404
ありがとうございます!進撃のBGMかっこいいの多い

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:33:26.66 ID:fu2NydkU0.net
>>399
ハンネス死ななかったらあのとき母親を見捨てて逃げたのが正しかったのかってなるだろ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:33:39.91 ID:J2mX2lWU0.net
>>401
似ていることがヒント
実写知ってる人はピンとくるはず

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:35:34.18 ID:QIL+Jbt20.net
今回、地面に咲いてる花の描写が凄い綺麗だったな
あれ一期の一話?でも描かれてたけどけど何の花なんだろうか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:37:08.35 ID:8O+kuf+5a.net
>>396
エレンの腹違いの兄だよ。
ジークイェーガー。
母親はカルライーター。
グリシャの前妻が後妻を喰らうというエグい設定だよ。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:42:36.25 ID:iB5UdhtS0.net
>>394
何言ってんの

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:44:02.32 ID:iB5UdhtS0.net
ネタバレ書いてる奴はアホか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:45:01.34 ID:K4zABgGYa.net
2018放送スタートと書いてないから間違いなく2018 制作 スタートです
放送スタートなら 放送って書く決まりだもん
騙された!

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:46:16.35 ID:8O+kuf+5a.net
>>401
エレンの腹違いの兄だよ。
http://i.imgur.com/QKC4QNa.jpg

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:47:13.42 ID:/P0RWUVv0.net
>>408
ミカサがエレンに語りかけた時の青紫色の花のことならリンドウだと思う
花言葉は「あなたの悲しみに寄り添う」「淋しい愛情」

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:47:44.89 ID:mvJxgaaR0.net
エレンが星矢に見えた瞬間あったよね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:50:03.57 ID:O0/YKFF00.net
ネタバレは良くないよね
ここアニメスレだし

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:53:14.36 ID:1eLwsZLY0.net
season3は2クールで収まる?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:53:15.18 ID:KZsVqwDA0.net
おいおい
ネタバレはやめよーぜ
未読の人の気持ちになれ バカども

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:53:19.10 ID:AtLV/0U2a.net
>>413は無断転載もしたし通報してやろうぜ
モラルがないガキは逮捕されろ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:53:54.02 ID:V/vs7NDU0.net
具体的にどこに通報すんの

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:54:08.28 ID:ye1oO1yb0.net
>>116
そしたら不戦の契りが発動するだけだぞ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:57:41.89 ID:W2Bp6mWS0.net
>>396
漫画でもそうなんやで
アニメだからとくに秘密にしたとかはない

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:58:26.50 ID:LpuOYteA0.net
eren the標のOSTって流れた?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:58:47.67 ID:fu2NydkU0.net
あの巨人死んだのか?
仰向けに倒れたからうなじ大丈夫なんじゃね?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:59:25.12 ID:UKCC5DNL0.net
Netflixの進撃何時に来るんだ
はよ観たい

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:59:44.69 ID:Nl7kGwfe0.net
クリスタのクソユミルがーが見たかったな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:59:58.36 ID:Fep4rBcA0.net
知性とかエレンには縁遠い言葉だな。
ライナー「奴が俺らの中で総体的にかしこいというのか・・」
ライナーは脳筋でもベルトルさんはほんとにウドの大木だったのか。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:00:01.53 ID:KmyhsZY/0.net
>>401
原作未読だとよく似てるからそう思ってしまうよね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:01:40.27 ID:F7GAOGjp0.net
原作読んでないと獣はなんだったのかって思ってしまう
二期のラスボスだと思ってたのに

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:03:06.13 ID:KmyhsZY/0.net
>>424
原作もアニメもはっきりと死んだシーンは描かれてないんだよなあ
うなじさえ無事ならどこを食いちぎられても再生して元に戻るはずだからもしかするとな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:03:43.85 ID:KZsVqwDA0.net
ネトフリはたしか正午じゃなかったっけか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:03:56.26 ID:F7GAOGjp0.net
エルビンはエレンの巨人操る能力知ってて笑ったのか?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:04:28.30 ID:KmyhsZY/0.net
>>429
3期で分かるよ
2期内においては顔見せ程度しか出てこなくて最後に人間部分出してるのもアニオリだし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:05:33.65 ID:wOoQ1y1D0.net
エレンの声優さんすごかったね。
感動してしまったわ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:06:01.41 ID:7+KZ80Ug0.net
1期は印象に残る神OSTばっかりだったのに
何で2期はこんなにダメなんだろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:06:59.35 ID:SHbpiJCK0.net
原作読んでないのでOPの動物園はなんだったのかって思ってしまう

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:07:14.07 ID:o+mplAtc0.net
最期の猿巨人の引きはとても良かったよ
でもコニーの「誰だよ俺達をこんな目に遭わせるのは」と、エレン奪還から帰ってきたシーンを省いた(おかげでミカサの負傷も大したことない扱いになってる)のは納得行かない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:07:34.57 ID:QfM8IY4Pp.net
>>414
おおすげえな、そうなんだ
ありがとう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:07:57.63 ID:hkHk2cfJd.net
>>424
原作でも明確な最後のシーンなかったけどエレンの「母ちゃんの仇にうちたい」という思いに巨人たちが答えたわけだから死んだだろうな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:08:05.03 ID:AtLV/0U2a.net
>>420
ネットホットラインとか講談社マガジン編集部とかいろいろあるべ
一番簡単なのはネットホットラインかな
電話なら平日やね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:08:09.24 ID:KmyhsZY/0.net
>>432
エルヴィンはある推測があってそれが少しづつ実感になりつつあるから笑ってるんだと思う
ちなみに、巨人が元は人間という事とは別

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:10:14.94 ID:hkHk2cfJd.net
>>429
二期が2クールだったら調査兵団と闘うところでラストになったと思う

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:10:20.70 ID:OegdBMAX0.net
まーたネタバレみちゃったよ。やっぱここへ来るんじゃなかった。ネタバレした奴、年内に死ね。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:10:35.26 ID:YgwLP1gu0.net
エルヴィン父の仮説が当たってて嬉しいとかそんなんだとおもった

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:13:38.12 ID:hkHk2cfJd.net
>>432
エルヴィンなりに巨人や世界の秘密についてあり程度予想していたことがあったがどうやらその通りだとなって驚くより嬉しくなって顔にでてしまった

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:15:34.75 ID:18RHOA1/M.net
>>437
1期もそうだったけどアニメでは帰還も命懸けっていうところがおざなりにされてるよな
巨人に捕食される場面ばかり強調するけど
満身創痍で帰還する樣で人類側のジリ貧具合を表現して欲しいのに

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:16:06.63 ID:yeIEh70j0.net
>>436
原作読んでてもわからん
今の所演出としか思えない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:16:55.27 ID:NXBKC8uK0.net
何か打ち切りみたいな終わり方で草生えた

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:19:04.86 ID:SHbpiJCK0.net
>>447
とん。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:19:23.33 ID:hkHk2cfJd.net
>>436
あれは虫も魚も古代の生物も巨人も同じ心臓を持った生き物という比喩だと思う

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:21:19.78 ID:TG7svMdo0.net
2013春 1期 2クール
2016冬 2期 1クール
2016秋 3期 2クール
こんな感じで言っとけば熱が冷える事も無かったんだろうけどなぁ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:21:25.66 ID:/P0RWUVv0.net
にしてもお手本のような「俺たちの戦いはこれからだ!」な終わり方だったなw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:22:56.27 ID:fu2NydkU0.net
諫山先生の次回作にご期待ください

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:26:29.51 ID:Az7hmLFaa.net
前回の予告でエレンがすごい目してたシーンあったけど
今回そのシーンなかったぞ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:27:07.42 ID:smeQEigJ0.net
絶対この制作会社が良いと思うほどではなかったな。6話は良かったけどさ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:29:17.94 ID:62oEGngVa.net
>414
リンドウはもっと背が高い

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:30:49.94 ID:YgwLP1gu0.net
>>454
あったよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:31:59.85 ID:q0sLjxYj0.net
ユミルぶすだけどめっちゃ良い奴じゃねえか!!!

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:32:34.12 ID:G3Jh8Vzr0.net
あれだけ群がってた腐のみなさんはどこに行ったんや・・・

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:34:26.63 ID:L8gNYe2Ed.net
>>279
ジャンただでさえ出番少ないのにカットされてて残念すわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:34:40.63 ID:hkHk2cfJd.net
ライナーの二重人格みたいな症状この先も現れるのかな?
まだ味方になり得る可能性あると思うんだが

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:34:46.32 ID:h6isdKWad.net
>>430
そこも伏線かもね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:35:26.71 ID:Sf0hC7Ned.net
>>436
先代の獣の巨人という説があるよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:35:44.33 ID:vEq3DERg0.net
シーズン3は2018年からか

待てねーw
せめて今年の秋からとかならないものか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:37:10.10 ID:J2mX2lWU0.net
>>459
別の番組へいったみたい
長年ファンだった人もそっちへ移ってた
観てるけど萌は他にっていうのか残酷

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:39:23.31 ID:vEq3DERg0.net
>>461
ライナーの二重人格→
ライナーが結婚したいと思っていたクリスタ(現:ヒストリア)と
どこかで2人が再会して、話をした時に
ライナーに衝撃が走る。
そしてライナーの人格形成が、自分達の故郷側の人格崩壊して
こっちの味方ににつく事になるとか。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:39:48.35 ID:bmxKPkhNa.net
さっき最終話見終わった
アニメ1期見て原作全部読破でエレンが巨人になるところがピークやなと思ってたんだがアニメ2期面白いじゃねーか
もはや完全に原作とは別物だわ
演出と作画やべーわ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:40:09.30 ID:L8gNYe2Ed.net
>>347
パッキャオだもん酷いもんさ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:40:29.41 ID:h6isdKWad.net
>>463
なる人の「獣のイメージ」に一番近いやつが姿になる
って考察な

すごいいいんだけど、クジラの巨人とか陸でなったらどうすんだろな
ビチビチしよるで

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:40:44.94 ID:tMZsvT+60.net
ジャンの声の人、ベアベアーズのパンダに引っ張られてる気が
ちょっと高いw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:41:21.03 ID:nhwZpR8u0.net
立体機動装置のモーションは相変わらず見てて気持ちいいな
アニメ演出のクルクルはちょっとどうかと思うけどヒストリア美しかった

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:41:55.87 ID:/P0RWUVv0.net
天使の舞

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:42:33.83 ID:vEq3DERg0.net
>>469
恐竜はあれかいな、ジュラシックパークなんかみたいであまり面白くなさそう。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:42:51.07 ID:J7k5draI0.net
2018年に3期来るの?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:45:18.78 ID:Si7Nawb2d.net
どうせ延期するだろ
4年以上空けるのはさすがにまずいけどWITがこのスケジュールでちゃんとやれるのかは心配だな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:45:53.93 ID:bmxKPkhNa.net
スレのレス見る限りあんま評判良くないな
話だけ見れば全然話進んでないからそうなんだが
というか3期であそこまで話いけるのかっていう疑問が
2クールにしても微妙じゃないか?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:45:54.57 ID:L8gNYe2Ed.net
>>436
あれ何の意味だろう
OPは好きだけど恐竜と獣の巨人がかけっこしてるとこは吹くw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:46:44.76 ID:62oEGngVa.net
>459
一期の頃はまだ
おそ松と刀剣乱舞がなかったんだぜ…
アンスタとかのアイドルものもなかったし
いまの流行りはユーリ
そりゃ売れないって

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:46:58.50 ID:S1G4Dshtp.net
>>392
おまえのかんがえたさいきょうのさいしゅうかいよりはマシってだけなんだよなぁ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:47:17.03 ID:ggiAUrd60.net
>>102
なんかやたら持ち上げられるから有能なのかと思ったら
進撃やアマゾンズで酷い脚本見せ付けられて嘘じゃねーか!ってうんざりしたわあのBBA

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:49:02.88 ID:smeQEigJ0.net
アニメはワイヤー無視して回りすぎだよ。原作でもリヴァイくらいだろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:51:07.11 ID:subjWiFp0.net
クジラの巨人って同じ全長16mぐらいなのかな
小さいな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:51:17.55 ID:5l/6zTsA0.net
来週は実写で特番か

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:51:24.54 ID:h6isdKWad.net
>>473
とたんにB級映画になるなw
実写版との親和性も高まっていいんじゃ・・いやよくねえ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:51:37.61 ID:PH8ZAuOCr.net
>>385
> ヒストリアがリヴァイをぶん殴って礼を言われる

なぜクリスタが客に嫌われ叩かれてるのかと疑問に思ったが
そういうことだったのか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:51:40.60 ID:4Wx0Puar0.net
1期からジャンのとこカットやキツい台詞追加されてるなと思うとこの脚本の人だ
主人公頑張れってなる演出上手いけど仲間に手厳しいこと言わせるタイプなのか
アルミンでさえそうだからジャンみたいなタイプはまさにちょうどいいんだろうが
まさか気遣うとこ全カットとは思わなんだ
ジャンが駆けつけてるとこなんて原作通りの台詞いれれただろうに
主人公上げる為の嫌味要員イメージで固定されてんのかな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:52:20.57 ID:5icjoTeZ0.net
なにこれ
先週の「全員離脱ううううう!!!!!!!!!」
からの今週の糞みたいな敗走展開とか無能すぎやろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:52:36.59 ID:J7k5draI0.net
クジラの巨人ってこれもう分かんねえな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:52:58.87 ID:subjWiFp0.net
>>450
これな気がする

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:54:02.45 ID:subjWiFp0.net
>>488
せめて二足歩行じゃなきゃな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:54:38.07 ID:q0sLjxYj0.net
>>102
こいつジョジョでもやってくれたな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:54:38.53 ID:P6dHkS6qM.net
最後詰め込みすぎな感じだったな
キリよく終わらせるのが大変なのはわかるがもっとどうにかならなかったんかね
この雑にまとめられたとこって一期と劇場版見るに大体そのままなんだよね残念

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:55:35.98 ID:60MzWl+v0.net
オープニングにいた猿の巨人は出て来たけど鯨の巨人や恐竜は原作ではもう出て来てんの?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:55:38.23 ID:h6isdKWad.net
クジラの巨人を入手すれば
超大型で高熱でジューシーな無限クジラステーキで食糧問題解決

食った後しばらくすると消えるからダメか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:55:52.67 ID:J7k5draI0.net
思えば2013年に一期があって2017に二期が来たんだよな
そう考えるとだいぶ間隔空いたんだな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 11:59:55.94 ID:Y2EJl+OV0.net
エルヴィンの腕の出血止まってるのはどう考えてもおかしいと思った
止血もしてないのに

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:00:07.66 ID:subjWiFp0.net
>>495
オリンピックみたいなもんだろう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:01:08.44 ID:62oEGngVa.net
>196
焼いたんじゃない?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:02:37.49 ID:ggiAUrd60.net
>>455
6話は絵コンテやアフレコに徹底的に関わった原作者の手柄が大きいからな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:02:38.09 ID:MD24FIQj0.net
王政編ってのはよくしらないけどつまらないなら冒頭でダイジェストですませればいいんじゃないかな?
あれからこれこれこーいうことがあって、今はこーいう状況なんだ…俺たちの戦いはまだ…出撃だーみたいな始まりにして
2話から王政編ってのの後からやればいくない?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:02:48.11 ID:hkHk2cfJd.net
>>485
あの礼は自分は孤独だと思っていたリヴァイにエレンやクリスタたちがふざけて絡んできて仲間扱いしてくれていることへのありがとうでしょ
女王に打たれてありがとうございますではリヴァイが変な誤解されるw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:04:28.52 ID:5icjoTeZ0.net
エレンはなんで巨人になれなかったの?
体力が完全に回復してなかったから?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:04:41.96 ID:ggiAUrd60.net
>>500
色々重要な話が出るからそんな扱いには出来んよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:05:06.34 ID:OX2ooLB0d.net
>>501
ご褒美説はおもろいけど
ネタバレ解説になってんで

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:05:38.35 ID:subjWiFp0.net
>>502
指修復中だったのと体力の問題じゃない?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:08:30.90 ID:hkHk2cfJd.net
>>502
ライナーが怪我してる時は体の修復が優先されるので巨人化できないって言ってた

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:11:02.57 ID:subjWiFp0.net
>>506
体力有り余ってる時はそのまんま巨人化できるよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:11:22.94 ID:J7ZVmJgnK.net
いい演出だった!!

いい作品だった!!

作品を放送して下さって、ありがとう!!

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:11:42.84 ID:4dyONdFi0.net
最終話泣けたわ(ちな原作は読んでない)
特にエレン、ミカサの所はほんとにいい演出、
演技だったと思う。エレンの座標発動に感動。
3期に期待。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:13:10.01 ID:subjWiFp0.net
>>509
その先の原作読んでるとあの場面から更に色々感じ取れるようになる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:13:14.52 ID:tzY/oyNi0.net
なんか超能力バトル物になってきたな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:14:42.21 ID:ggiAUrd60.net
>>511
そんな展開にはならんから安心しろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:15:18.54 ID:CeLBSYWoK.net
つまんね
やはりステマだけの作品だったな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:15:34.84 ID:subjWiFp0.net
超能力っていうより進撃はSFっぽい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:19:11.32 ID:fcrajHMF0.net
原作読んでると感情移入する部分が全然違ってくる回だったな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:19:47.45 ID:T1i5n6Haa.net
ベルトルト役の橋詰知久って有名な人?
Wiki見たら、初レギュラーがベルトルトみたいだけど。
結構大抜擢なのかな?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:21:32.08 ID:nhwZpR8u0.net
エレンの座標発揮シーンは原作より分かり易くて良かった
エレンがすごい事をやったというのがちゃんと伝わった

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:23:06.67 ID:tzY/oyNi0.net
巨人の正体は人間ッ…?!
って今更そんな驚くことか?
散々人間が巨人化したのは見てきたんだから薄々予感はしてたんじゃなかったのかw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:25:55.19 ID:5icjoTeZ0.net
ミカサの美少女キャプ他に無い?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:29:37.04 ID:tgqJZQKb0.net
ハンネスさん戦えたのか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:29:41.44 ID:RmtsMmh10.net
エレンの絶望時の梶の演技すげえなあ
ここまで鬼気迫る演技は2011のまどマギ10話の
まどかの演技以来かな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:31:56.83 ID:5icjoTeZ0.net
ハンネスが巨人撃破したことあったっけ?
ヒストリアが撃破数1だから、ハンネスってヒストリア以下なの?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:34:09.62 ID:J2mX2lWU0.net
>>507
だとしたらあの巨人相手に巨人出来ないようなにかが働いてるのかも

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:34:53.18 ID:subjWiFp0.net
>>515
カルライーターが「あの人」だったからこそエレン以外が巨人操作したような気にもなってしまう
あとやっぱり食われるシーンでの感情移入が未読と読後じゃ全然違う

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:35:26.53 ID:l9YrYO77p.net
知性巨人達は座標によって動いたりしないのに、なんでビリビリなるんだろう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:37:45.10 ID:J2mX2lWU0.net
>>525
座標はその気になれば知性巨人も操れるよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:37:51.97 ID:vEq3DERg0.net
>>496
服の袖を縛っているの見えなかったの?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:40:24.85 ID:nGcLZJ5P0.net
ミカサ、完全に発情してたな
キスしようとしててワロタ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:43:07.60 ID:W2Bp6mWS0.net
>>500
そういうことはまず原作のその箇所を読んでから言うんだな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:44:51.14 ID:5icjoTeZ0.net
3期に王政偏やるとして、アナルから食べ物食わせる件りはやるのか?
ここまで原作に忠実だからやるんだろうな
原作者もアニメ化されるのわかっててよくあんなのぶち込んできたよな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:45:08.29 ID:S1G4Dshtp.net
>>494
巨人を食糧にできるならそれこそ調査兵団は完全に英雄だわな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:45:10.42 ID:7C978E7a0.net
2期は表情とかの作画はよかったけど
立体機動のアニメーション何とかして欲しかったなー
特にウトガルトに調査兵団助けにきた回と超大型の戦闘の所とか
完全に舞空術やし

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:45:15.42 ID:F4u7L8L00.net
究・極!の超!アクション!!を体感せよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
超アクションPVP【KRITIKA】クリティカ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
他に類を見ないド派手なエフェクトと超アクションの技の数々!!!!!!!!!!!!!!!
3Dで動かせる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まさに究極なる超アクション!!!!!!!!!新時代が幕開けを告げるッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
究極の派手さ!!!圧倒的な爽快さ豪快さを誇るP・V・P!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
PVPは1対1も2対2!!なんと3対3までできるッッッッッッ!?!?!?!?!?!?!?!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
超アクション3D!!!!!!!!!!!!!!低スペックのPCでもサクサク動く!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
しかも無料!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!やるしかない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
新規初心者大大大大大大大大大大大歓迎ッッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヤ ル し か ね エ ェ━━━━━━━━━m9m9m9(  ゚∀゚ )人( ゚∀゚  )9m9m9m━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://www.kritika.jp/
登録はここからだぜェェエエ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

KRITIKA PVP動画
http://www.youtube.com/watch?v=98Qn0Yf0XII
http://www.youtube.com/watch?v=uF8BVFU3EtQ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:45:25.22 ID:wOcs/KTc0.net
性的な感情を出しそうになるミカサが気持ち悪かったな
進撃の世界観に合わないからああいうの止めてくれ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:45:27.43 ID:YgwLP1gu0.net
>>530
原作に忠実…?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:46:42.60 ID:ye1oO1yb0.net
>>500
無理

お前は事件が起きて謎解き編は無いけど最後にイキナリ無事犯人は捕まりましたとさチャンチャン

とだけ描写された推理小説とかミステリードラマ観て納得出来るか?無理だろ

王政編をダイジェストにすると言う事はそういう事だぞ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:46:43.05 ID:e3MgYYTF0.net
3期海までか
こりゃまた良いところで終わるな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:47:14.61 ID:5icjoTeZ0.net
>>535
忠実じゃね?
これまでヘルシングTV版やガンスリ2期とかで打ちのめされて来たもんだから
進撃の巨人なんて原作に超忠実な部類に入ると思ってるわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:47:49.33 ID:MD24FIQj0.net
>>532
それな

高い建物がいっぱいある街並みとか巨大樹の森とかが主な舞台だった1期は
高いところにアンカーさして次の高い場所へアンカーさしてといった移動が自然に見えたけど
2期は平たんな場所だったり高い建物が一か所だから次をさす高い場所がなかったりで
どうもファンタジーで違和感のある飛び回りかたになっちゃってるんだよな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:48:19.43 ID:V/vs7NDU0.net
ミカサがリヴァイの子供産んだら最強の人類が誕生するんじゃね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:50:00.03 ID:ye1oO1yb0.net
>>523
いやエレンの手は修復途中だったろ
修復中は巨人化出来ないんだよ
パンチかます寸前に手が修復したじゃん

単純にそういう話

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:51:14.58 ID:OX2ooLB0d.net
ハンネスさんも虚空に向かってアンカー打って飛んだりしてるしな
引きだと周りに高い木もないのに
巨人の頭あたり飛んでる時に右上に向かってアンカー射出・移動してたりする

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:52:03.69 ID:Bp+2lHPj0.net
3期キターーー

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:52:26.03 ID:S1G4Dshtp.net
>>540
ネタバレになるから詳しくは言えないけどこの2人は実の兄妹だから無理

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:52:33.99 ID:Bp+2lHPj0.net
アンチざまままっままま♪ざまままっまま♪ざまーざままままっままま♪

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:52:44.07 ID:ggiAUrd60.net
>>534
死ぬかもしれない状況で好きな奴が隣にいたんだから多少は多めに見てやれよ
命の危機を感じると子孫繁栄本能が湧き上がるっていうだろ
きっとそういうことなんだろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:53:07.56 ID:Bp+2lHPj0.net
3期キター






























アンチ涙目でワロw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:53:25.04 ID:V/vs7NDU0.net
>>544
原作読んでるけど何巻にそれ載ってる?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:53:28.14 ID:subjWiFp0.net
>>541
ライナーやベルトルトも修復中だったけど巨人化できたよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:54:07.29 ID:Si7Nawb2d.net
>>548
釣りだからほっとけ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:54:49.46 ID:CeLBSYWoK.net
>>518
あれは違和感ありすぎる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:56:39.20 ID:1+MenQmn0.net
立体機動はミカサヒストリアに力入れてクルクルやるのに全力で他は力尽きた感じだった
エルヴィンジャン辺りは原作でも負傷しながら片腕でもやれるくらいなんだからアップじゃなくミカサの半分でもいいから立体機動は凝って欲しかった

1期だとコマの片隅モブなんかもちゃんと動かしてたからエレン奪還時も期待してたけど期待しすぎた

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:56:57.54 ID:383QXqTC0.net
前回エルヴィンに斬られたベルトルトが傷だけでなく服まで元に戻ってたのは
腕が生えたライナー並の作画ミスなのでは…それともそういう素材の布が存在する設定!?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:56:59.49 ID:CeLBSYWoK.net
>>540
兄妹設定らしいぞ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:58:15.21 ID:5icjoTeZ0.net
でも王政偏なんてやったらそれこそ立体起動のシーンなんてなくなるぞ
例の対人間用のアレとの戦闘くらいしかないだろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:58:18.02 ID:f4N443520.net
毛むくじゃらの巨人の謎は3期で解明されるの?

その後ろにおった人間も?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:00:02.89 ID:hCCTKjI30.net
これ1クールだったのか
2−クル分溜まってから放送しろよw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:00:42.01 ID:J2mX2lWU0.net
>>518
巨人が突如現れて人々を食い世界は滅亡
残っている人類は壁の中にいる我々のみ
そう信じてきた歴史がある
その巨人が人間が変化したものだったとは
誰も思わない
エレンに関しては宇宙人のような扱いだったはず

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:00:59.67 ID:o9rK5fAx0.net
エレン腕がぶがぶ噛んでたわりにはそれほど傷なかったな
噛んだ端から回復していってたってことか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:04:03.59 ID:ggiAUrd60.net
あのエルヴィン達のシーン原作ではハンジが
今まで巨人のうなじ切り開いたけど何もなかった事とか考察しあう会話が結構あったんだが
その辺ごっそりカットだったかあただ巨人は元人間って事を確認しただけってなってて微妙だよな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:04:43.96 ID:Bp+2lHPj0.net
>>556
後ろというか中の人な

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:05:16.56 ID:Bp+2lHPj0.net
>>559
噛みちぎってたのにな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:05:54.08 ID:J2mX2lWU0.net
>>559
アニメは過剰表現だったね
>>556
解明される所か主人公に縁のある人物だからお楽しみに

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:06:22.35 ID:o9rK5fAx0.net
>>546
俺も土壇場の状況で女襲ったことあるからわかるけど普通男からアピールするもんだよな
やっぱエレンは女の子役だわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:06:37.38 ID:3umM0qwX0.net
アルミンの刃のペンライト振りがウケてるが台詞の方が好きだな
「うわー、うわー、」としか言えないのがリアルだ
知性的な人間でもあの状況だとなんも言えない感じが

それだけにハンネスの死に方は納得いかない
ミケみたいにみっともなく泣き叫んでほしかった

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:06:42.00 ID:Zx61Ja8x0.net
お父さんかいな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:07:31.67 ID:bFPG3/2h0.net
ああ
来週から何を楽しみに週末迎えればいいんじゃ
せめて半年はやって欲しかったなぁ

てかミカサが過剰に乙女チックでワロタ
先週のホラーミカサからふり幅でかすぎ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:07:59.76 ID:Bp+2lHPj0.net
アルミンが抵抗してるシーンって実際だと5秒くらいだろうな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:08:07.00 ID:J7k5draI0.net
>>565
ペンライト振りワロタ
確かにあのシーンはなんか面白かった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:08:13.58 ID:o9rK5fAx0.net
>>562-563
どうせなら腕ズタボロになってるほうが迫力あったろうにね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:08:19.68 ID:GLLrOnNb0.net
>>560
次の序盤でやるんじゃね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:08:22.27 ID:ggiAUrd60.net
>>564
なにドヤ顔で犯罪暦暴露してんだ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:08:22.29 ID:mbrYmMW10.net
>>554
だいぶ前の先祖が同じだけの遠い親戚だよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:08:39.24 ID:8q86+f+a0.net
良かった3期やるんだな
まあ色々言いたいところはあるんだが楽しみな作品には違いないから

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:09:02.06 ID:HIMIHyj0d.net
>>564
どんな状況でどんな解釈に陥ってるんですかね…

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:09:31.45 ID:Sf0hC7Ned.net
>>556
毛むくじゃら巨人と後ろにいた人は同じだよ
エレン巨人とエレンみたいな関係

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:09:39.95 ID:4Wx0Puar0.net
>>564
憲兵団さん犯人はこいつです

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:10:09.22 ID:Dh4QhvXf0.net
あのときエレンは再生極振り状態だったから
噛んだ端から再生してたとしてもおかしくはないな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:11:03.20 ID:o9rK5fAx0.net
>>578
それはわかる、指先もしゅるしゅるっと治ってたしね
でもそれなら噛んだ部分がみるみる治っていくとこもほしかったよね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:11:57.14 ID:GLLrOnNb0.net
海までいくなら
次は24〜36話必要だわ

そこまでいくには大まかに5つ6つ展開がある
1クールでは無理

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:12:44.07 ID:J2mX2lWU0.net
>>560
最終回だしなくても大丈夫と思ったんだろうね
確かになくても別にいいけど物足りない事実ではある

エレンと無知性の巨人の差はなんだろうとか
さらに疑問が沸くような会話もなかった

だいぶ原作のシーン削除
51話をほんのちょっと出しただけだから3期でじっくり前に戻ってやってください

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:13:51.05 ID:U8QWvRGlr.net
身体半分になったハンネスが車椅子で登場するシーンって何話だっけ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:14:58.79 ID:PH8ZAuOCr.net
>>518
一部の特殊な人間だけが巨人に変身出来るとは思えても
あの醜悪な巨人ぜんぶが元は人間の成れの果てだとは思わんだろ
ラカゴ村に到るまでその根拠が見付からなかったし
特にあの世界では情報量が少なすぎる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:15:21.69 ID:subjWiFp0.net
>>582
グロいこと言うなよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:16:14.68 ID:05bOovbl0.net
最終回見たけどエレンが巨人に変身しなかったのは意外だった
巨人化して仇巨人をボコボコにしてくれるのを期待してたのに
まさか巨人たちを操って仇巨人を倒すとは・・・あまり爽快感がなかったな

話として最高に盛り上がったのは前回だったな
3期はあの獣の巨人がラスボスなの?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:16:56.12 ID:YgwLP1gu0.net
>>585
ラスボスとかそういう話じゃない
敵は世界

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:17:10.61 ID:J7k5draI0.net
>>518
あの世界はあくまで俺らじゃなくて壁内人類だからな
歴史も曖昧なわけで>>583の言うとおりすげえ情報少ないんだろ
その証拠にエルヴィンも確実に大きな一歩みたいなこと言ってたし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:17:23.58 ID:subjWiFp0.net
>>585
原作未読だと完全にぽかーんだからな
あのシーンに込められた謎は多すぎる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:17:36.43 ID:YxeeVxDR0.net
古い例えになるが、

例えば

「犯人はヤス」

だけで話の全てを分かった気になってる奴がいるんだよな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:18:33.47 ID:8q86+f+a0.net
お前らがこの壁を壊しに来なければ、私はずっと覚めない悪夢を見てたんだ
私はただ・・・その時借りたものを返してるだけだよ
お前達の境遇を知ってるのは私だけだしな・・・
私も同じだよ・・・自分じゃどうにもならなかった

ありがとうユミル・・・すまない

いいや・・・
女神様もそんなに悪い気分じゃないね


ここ好き

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:19:13.51 ID:DyrMIcmY0.net
15年に2期2クールですぐに始まる話の区切りの良いとこまでやり
17年にあの戦い絡み1クール、18年に色々なキャラの過去話+現在連載中の話前後1クール
だったら丁度良かったのになあ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:19:51.42 ID:J7k5draI0.net
>>585
獣はラスボス的存在の駒に過ぎないよ
まああのラスボス的存在をラスボスって言っていいのかわからんけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:20:50.10 ID:o9rK5fAx0.net
>>590
人のためが結局自分のためになるって悟り開いたみたいでかっこよかった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:21:58.72 ID:ggiAUrd60.net
>>590
このシーン本誌しか読んでない奴は知らないんだろうな
単行本での追加シーンだから

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:23:04.72 ID:iXaU7xns0.net
王政編は変態シーンが少なくとも3つあるからな
ハンジの拷問、アルミンの陵辱、ザックレの芸術作品
最後のはカットした方がよさそう
サイコパスの時みたいなことにならんとも限らんし

596 :594@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:24:53.09 ID:ggiAUrd60.net
× このシーン本誌しか読んでない奴は知らないんだろうな
○ このシーン本誌しか読んでない奴はアニオリじゃないって知らないんだろうな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:26:06.31 ID:F4u7L8L00.net
究・極!の超!アクション!!を体感せよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
超アクションPVP【KRITIKA】クリティカ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
他に類を見ないド派手なエフェクトと超アクションの技の数々!!!!!!!!!!!!!!!
3Dで動かせる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まさに究極なる超アクション!!!!!!!!!新時代が幕開けを告げるッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
究極の派手さ!!!圧倒的な爽快さ豪快さを誇るP・V・P!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
PVPは1対1も2対2!!なんと3対3までできるッッッッッッ!?!?!?!?!?!?!?!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
超アクション3D!!!!!!!!!!!!!!低スペックのPCでもサクサク動く!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
しかも無料!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!やるしかない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
新規初心者大大大大大大大大大大大歓迎ッッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヤ ル し か ね エ ェ━━━━━━━━━m9m9m9(  ゚∀゚ )人( ゚∀゚  )9m9m9m━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://www.kritika.jp/
登録はここからだぜェェエエ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

KRITIKA PVP動画
http://www.youtube.com/watch?v=98Qn0Yf0XII
http://www.youtube.com/watch?v=uF8BVFU3EtQ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:26:26.97 ID:P/J+bDkua.net
>>596
そんなクソほど意味ないところで優越感持たれましても

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:26:37.76 ID:mbrYmMW10.net
>>580
1クールで海を出す方法を考えた
ユミルの回想と同じ手法、つまりマリア奪還編序盤の約束シーンだけ先取りしそこに海のイメージを入れる
つまり三期はそれ以外は王政編でマリア奪還編までは行かないパターン
作画向上やライナーの中の人の復帰を待てたりといったメリットがある

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:26:49.08 ID:60MzWl+v0.net
1クール使ったのに全然話進んでないけどさ
これ終わらせる気あんのか?
ワンピースやコナンみたいにグダグダになるまでやりそうだが

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:27:27.65 ID:O8Zqi1OR0.net
どなたか、ヒストリアがクルクル回転するシーンを背景を固定したgifで作ってくれませんかねえ?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:27:54.18 ID:mcLWx4+2a.net
そういやクリスタの討伐シーンなかった?

603 :594@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:28:46.57 ID:ggiAUrd60.net
>>598
別に優越感じゃなくただそうなんだろうなって思っただけだよ
なんでそんな捻くれた捉え方をするんだ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:28:59.25 ID:J2mX2lWU0.net
>>585
あの巨人の正体を知った時のあなたの反応がすごく楽しみです
驚愕するよ
エレンが発動した能力は恐ろしくすごいものなんだよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:29:16.16 ID:WCf3oHxl0.net
ユミルがなぜライナーたちの方にいったのかわからなかったので誰か教えてください

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:30:46.35 ID:bmxKPkhNa.net
>>588
アニメ2期の話ってその後の王政編の話あっての話だからな
ここだけアニメ見ても全然意味が分からん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:30:46.78 ID:J2mX2lWU0.net
>>595
貴族がザックレーにいう
奴隷の血は重要だから別の形で出してほしい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:31:05.80 ID:mbrYmMW10.net
>>585
詳いことは伏せるが
後から見るとあそこは爽快感を求めちゃいけないシーンだったということがよく分かる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:31:22.16 ID:26BhEAVq0.net
3期始まったら皆あの内容に我慢できんのかなあ?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:31:50.48 ID:gOTKUd+K0.net
>>600
原作は謎はかなり解けたし
終わりに向かって進んでる感じはある
アニメだと今の原作追いつくのにあと24話ぐらいはいるんじゃないだろうか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:33:50.03 ID:CFBrzt+f0.net
>>595
それがないとザックレーが全く面白くないただの人で終わってまうやん

612 :594@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:33:58.99 ID:ggiAUrd60.net
>>605
お人好しだからライベルが哀れに思えて同情して助けた
前回ベルトルトが誰か僕たちを見つけてくれって悲痛な叫びあげた後に同情してるような表情のカットがあっただろ?
あれがフラグ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:34:10.00 ID:0X6p/XdO0.net
ミカサ (ムチュー( ´3`)・・・・・・・・・え・・・?)

ここすき

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:35:01.87 ID:mbrYmMW10.net
>>600
二期の部分は原作でもそういう中身の薄いパートなんだよ
尺はそれなりに取ってるがアクションシーンメインで話自体は何人かのポジが変わっただけであまり進んでない
本来なら一期でここまでやった方が区切りが良かった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:35:36.16 ID:GLLrOnNb0.net
>>605
原作読んじゃえば?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:36:29.63 ID:QgBkGtfda.net
王政編好きだけどどこを端折ればいいのか分からん
全部アニメでやると結構長そうだが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:36:34.74 ID:J2mX2lWU0.net
>>605
ライナーはかつて4人で壁に向かった
そのうち2人は帰ってこない
1人は壁の中でもう1人はユミルに食われた
壁内の人間を殺すこと
座標を奪取すること
任務半ばで故郷へ帰るには手土産がいる
それがユミルの巨人
ユミルを連れて故郷へ戻ることで一時故郷へ戻れる
ユミルは優しいからライベルに同情した

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:37:06.21 ID:qhdF+YaL0.net
アニメで青っぽい花がよく出てくるよな
あれ見てわかったぜ
すべてがわかった
そして、日光が巨人のエネルギーになってることとも辻褄があう
エルディア人たちはな、植物なんだよ
まさかと思うかもしれないが、植物であるあの花が、突然変異か何かで人間になったのがエルディア人なんだよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:37:16.98 ID:QgBkGtfda.net
ユミルは女神
それだけは確実

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:39:41.18 ID:mbrYmMW10.net
>>616
王政編アンチがグダグダ言ってるだけで王政編は内容的に削れるところがない
王政編削るくらいなら二期を一話に纏めて一期の尻にくっつける方がまだ話が繋がるレベル

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:39:49.02 ID:60MzWl+v0.net
ごめんもう録画消したから教えて欲しいんだけど
CMに入る前に現在公開可能な情報って出るじゃん
1期と同じで今回も最終回スペシャルで長文掲載されてたけど
続きが気になって読まずに先見たら読んでないの消した後に思い出した
なんて書いてあったのかな?どっかに掲載されてない??

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:41:19.64 ID:J2mX2lWU0.net
>>616
エレンが浚われてリヴァイが憲兵を甚振るシーンとか
マルロとヒッチが仲間になるシーンとか
エルヴィンの子供の頃の話とか
端折っていくとか

ハンジの実験や憲兵と地下住人の争いをカットしたんだし
やろうと思えばやれそう
さらにスカスカしそうだけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:42:44.77 ID:WCf3oHxl0.net
>>612>>615>>617
ありがとう!

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:42:49.66 ID:J2mX2lWU0.net
>>621
MBS見逃し配信で検索したら
1週間観れるよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:43:23.35 ID:V/vs7NDU0.net
悪意を持ってネタバレ書く奴と
悪びれもせず結果的にネタバレ書く奴ではどっちが質悪いんだろうな

626 :594@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:44:11.37 ID:ggiAUrd60.net
Gyaoでも正午から無料配信開始してるだろうしな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:47:11.23 ID:e3MgYYTF0.net
ネタバレ誘発するようなこと言う奴も質悪い

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:47:15.66 ID:5icjoTeZ0.net
ユミルは可愛くないって思ってたけど、ユミルの過去を知ると・・・ああ、やっぱ可愛くないわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:52:24.78 ID:DyrMIcmY0.net
カバネリ邪魔だ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:53:02.34 ID:anRN0xe/K.net
ミカサ姐さんラストは誰やねんな乙女顔かわいかったけどやっぱり前回のホラー顔が好き

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:54:00.64 ID:fcrajHMF0.net
ネタバレ無いようにずっと監視してる奴いるんだろ?すげえな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:56:06.97 ID:Si7Nawb2d.net
ネタバレをネタバレと見抜けない人は云々

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:56:41.55 ID:ypXLZeUW0.net
海に行く話って水着回?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:58:25.31 ID:26BhEAVq0.net
ハンジとセックスしたい。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:58:26.57 ID:Oos38Eko0.net
いや全裸

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:02:38.78 ID:WqyQVyps0.net
続ききになるから原作読もうと思ってるんだけど、何巻から買えばいいです?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:03:01.90 ID:66b/lben0.net
ライナーが鎧になった時に大声で巨人を集めるのかと言われてたけど
エレンがやったのは根本的に違うのか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:05:22.80 ID:Si7Nawb2d.net
>>636
13巻〜
というか1巻から全部買おうや

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:05:27.71 ID:+5Squ1Is0.net
>>620
俺も王政編は文句つける点が無いと思うんだけど
肝心の作者が不満を感じてんだよな…
具体的にどこが失敗だったんだろうか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:08:04.92 ID:iXaU7xns0.net
そういや今日は小さな巨人も最終回だったな
三笠署長はもう出て来んだろうけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:08:47.10 ID:0D2416G8a.net
細谷さん、シーズン3に間に合うのか?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:08:51.38 ID:60MzWl+v0.net
>624-626 ありがとうMBSの見逃し配信で観れたよ
1期のような怖い小説かと思ったらどうでもいい内容でワラタw別に読まなくてよかったなw

ちなみに原作では1期最終回の現在公開可能な情報のあの怖い小説のネタバレ来てんの?

穴を掘り進めえた鉱夫はどこにたどり着いたの?それを知らせた友人は多分暗殺されたんだろうが鉱夫がどこに行ったのかが気になる

まさかライナー達の言う故郷に行ったんじゃ???

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:08:53.87 ID:UtelyumY0.net
諫山は謙虚だからな
原作は下書き、アニメが清書っていうぐらいだから

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:09:34.18 ID:Si7Nawb2d.net
諫山のブログ見るに、王政編は順序入れ替え含め諫山の監修で大きく改変される可能性はあるな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:11:31.50 ID:DDuQX8wr0.net
おもしろかったけどライナーの錯乱芸がどうしても草
最重要シーンが草だったのが残念

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:12:41.80 ID:JjO5ERHT0.net
エレンのお母さんを食った巨人が再登場した時、てっきりクリスタが巨人化した奴かなと思ってたら全然ちがってた

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:13:09.27 ID:7JcVZXN3d.net
カバネリも2018年らしいけど大丈夫なんですかねぇ.....

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:13:34.07 ID:iB5UdhtS0.net
別に荒木じゃなくていいし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:16:45.02 ID:Bp+2lHPj0.net
>>646
ダイナやぞ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:16:52.52 ID:l3tgT6Lf0.net
なんだかユミルが一番可哀想に思えて泣けるわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:17:18.97 ID:o1t0u+Sx0.net
>>639
巨人が出てこないシーンが長すぎたのと
ケニーのキャラ造形がいまひとつかっこわるい
ケニーははぶいてクーデターはさっさと終わらせて
地下室前の戦闘をこってり書けばバランスがよくなる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:18:52.60 ID:Fhq7RqSV0.net
ヒストリアの怖くないや後の糞ダサ洋風OhOh♪音楽流れた時死ぬ程萎えたけど、
あれで勝ちムードを匂わせたんだと思ったら納得した

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:20:05.45 ID:26BhEAVq0.net
そもそもケニーって登場させる必要があったのか?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:20:38.93 ID:wnzyOeeep.net
>>647
カバネリは1クールだから
進撃3期は知らん

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:20:41.34 ID:L8gNYe2Ed.net
>>641
間に合わなかったら代役やろ
ひろしも復帰したし重病じゃない限り出てくるさ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:21:54.99 ID:xFsaE1xm0.net
二期はアルミンきゅんの出番が少なくて微妙だったな
だが今回の剣ぶんぶんクソザコアルミンきゅんは可愛かったゾ^〜
おまんこ挿入したいんじゃ^〜

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:23:07.04 ID:5icjoTeZ0.net
ハンネスの声優がやっと復帰したと思ったらハンネス死んでて草
もう出番が無ぇwwwwwwwwww

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:23:19.14 ID:L8gNYe2Ed.net
>>647
進撃ともども作画崩壊したりなw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:23:41.61 ID:w767aGGv0.net
ミカサ可愛かったな
思わず泣けた

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:24:12.42 ID:Y9FlSmXn0.net
>>643
謙虚というかプライドないのかよwww
そんなんで大丈夫か

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:25:03.22 ID:5icjoTeZ0.net
>>660
そりゃあんな絵じゃねぇ・・・

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:25:27.28 ID:xFsaE1xm0.net
三期はアルミンきゅんの女装入れて欲しいンゴねえ…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:28:21.09 ID:NhOhcbi0d.net
>>660
でも漫画家になって進撃描いていきなりヒットさせる奴だからな

他の漫画家も見習った方がいいかもしれんな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:28:28.58 ID:i+Igm6S+0.net
>>660
卑屈な奴ほどプライド高かったりするからなぁ
諫山は自分のこと卑下しがちだが自分の作品がこの世で一番面白いと思ってそう
面白いんだけどな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:29:20.61 ID:w767aGGv0.net
何でベルトルトは巨人にならんかったの?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:30:15.90 ID:NhOhcbi0d.net
>>665
エレンとユミルとクリスタ巻き込んで核爆発させるわけにもいかんだろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:30:21.25 ID:+5Squ1Is0.net
>>651
>>653
ケニーをカットするってことは
リヴァイの過去も「ありがとうな」のセリフもカットになるってことだけど
本当にそれでいいと思ってんの?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:31:21.57 ID:Y9FlSmXn0.net
>>661
進撃の巨人をよくしらんかったとき
ミカサ表紙の腹筋絵みて吹いた覚えがある

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:31:24.45 ID:e3MgYYTF0.net
アルミンより出番が無かったリヴァイに謝れ!!

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:32:33.90 ID:PDVsXe3O0.net
なんで13話じゃなく12話しかなかったのか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:33:04.96 ID:WaUP/DUH0.net
提供のとこの文字無しキャプって無いかしら

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:33:07.90 ID:5icjoTeZ0.net
コミックの最初の頃は絵が下手すぎて立体起動のシーンで何が起こってるかわからなかったわ
あ、それは今でも同じか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:34:42.28 ID:UWxUUH3k0.net
>>522
調査兵団と憲兵を同列にするなよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:36:57.32 ID:xjcEMKuyH.net
別にリヴァイが好きじゃねー奴にとってはありがとうとかリヴァイの過去とかどうでもいいね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:36:58.95 ID:NhOhcbi0d.net
>>673
調査兵団でも討伐数1がもう1人いるじゃないか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:38:24.25 ID:hbRKs4PC0.net
ヒストリアの貴重なアクションシーンかっこいいいいい
ユミルとの最後のお別れシーンも綺麗でよかった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:39:00.30 ID:7JcVZXN3d.net
>>673
駐屯な

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:39:44.99 ID:UWxUUH3k0.net
>>677
あ、駐屯か。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:40:47.83 ID:CEU/WD6ua.net
>>664
でも漫画家が勘違い発言やネットの煽りに過剰に反応してたら読者としては萎える
諌山先生の謙虚さは安心する

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:41:33.08 ID:J7k5draI0.net
お前らもしあの世界行ったら何に入るの
調査兵団か駐屯兵団か憲兵団か

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:42:47.40 ID:WYQ8ycEWa.net
シーズン3まで一年も待てないな
漫画読んじゃうかすげー迷う

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:42:54.70 ID:GYhK1wX0a.net
このシーンの前後のAA 下さい!
http://i.imgur.com/1Hh9cc9.jpg

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:43:06.90 ID:QmHx3E3q0.net
原作でもちょっとん?と思ったミカサの「エレン」に過剰反応したのは
単純にミカサの声のトーンがいつもと違ったから、ってことでいいのかな
ミカサは完全に死を覚悟してたし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:43:23.35 ID:60MzWl+v0.net
そんなことより1期最終回の現在公開可能な情報の小説のオチは原作で描かれてるのけ?
壁に穴掘ってた鉱夫はどこ行ったんや?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:44:26.33 ID:+5Squ1Is0.net
>>673
ハンネスは駐屯兵団だけど…まあ調査兵団と比べたらかなり弱いんだろうな
調査兵団だったら平地とはいえ、たった1匹の目の前の巨人相手に簡単に殺されはしないだろうし
カカトを切り落としたり長い間飛び回っているのに
うなじに全く近づけずに捕まってしまうのもなんか情けないよな
まあアニメの描写の問題もあるかも知れないけど

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:44:51.60 ID:i+Igm6S+0.net
>>684
殺された

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:44:52.69 ID:o1t0u+Sx0.net
>>667
リヴァイの過去とかいらんやろ
ファン向けだったらまたOVAでもつくりゃいい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:46:22.41 ID:Si7Nawb2d.net
>>687
どう考えても必要だろ
注射のシーンどうするんだよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:47:20.18 ID:N2SNKGMj0.net
2期ってリヴァイの活躍もほぼ無かったからよけい盛り上がりに欠けたよな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:47:21.59 ID:0D2416G8a.net
アルミンがベルベルト食ったあとは、いきなり海に居る映像で、補完はOVAやろー

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:48:01.95 ID:PH8ZAuOCr.net
>>522
描写が無いだけかもしれん
口減らし作戦にハァンネスも参戦したかもしれんし
大岩ンゲリオン作戦後の殲滅戦にも参戦してるだろうし
原作では固定砲台でも巨人討伐が可能なことは確定している
まあ十中八九討伐数ゼロだろうけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:48:15.25 ID:z7E5Suz60.net
リヴァイの活躍ってそんなに作品に影響及ぼしてないよね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:49:27.51 ID:CEU/WD6ua.net
>683
普段は「そんなことないよ」なんて話し方しないもんな

あの状況でキスしないエレンを欧米人はどう思うのか知りたい
日本人的にはしなくてもわかるけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:49:43.91 ID:1eLwsZLY0.net
>>682
      /ギャアアアアアアアアアアア\

       ,ハiヽミ             
       /"・,, ミミ             
      (。/ )   ミi┬―┬‐'⌒ヾミ
        l    |_|_____.| "    )ミミ 
        .l、  ,,)_.||_彡(  ,, ノ  ミミ
         l  /      .l  /
         ,| /.       ,| ./
         .l (        | (
         ヒコ        ヒコ



      ハ..,,,.ハ             
      .{・ ・ ミヾ             
      .l  /ミミミi┬―┬‐'⌒ヾミ
      丶'丿    |_|_____.| "   )ミミ 
        .l、  ,,)_.||_彡(  ,, ノ  ミミ
         l  /      .l  /
         ,| /.       ,| ./
         .l (        | (
         ヒコ        ヒコ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:49:57.42 ID:NhOhcbi0d.net
旧リヴァイ班よりアッカーマンコンビの方が戦力としては強そうだよね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:51:00.20 ID:o1t0u+Sx0.net
>>688
ロッドは必要だからそれのガードマンみたいなキャラで出して
注射は渡せる
リヴァイの過去は必要ない
でもアニオリで時間伸ばしするくらいならまあ入れるかな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:52:26.11 ID:CeLBSYWoK.net
>>639
革命騒動自体が余計な話

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:52:38.86 ID:NhOhcbi0d.net
つーかべつに省略する必要ないし

1クールで海に行くわけでもないし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:52:51.90 ID:eTQ6Tjiwd.net
団長このやろう!
団長ありがとう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:53:59.28 ID:E1J85BNg0.net
リヴァイが女型巨人を攻撃する時の光のムチ状態はやり過ぎた。
あんな超人というか宇宙人にしたら、もう勝って当たり前なんだから誰と戦っても面白くないじゃん。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:55:07.47 ID:J2mX2lWU0.net
>>668
アニの微笑みという回だね
アニの正体よりミカサの腹筋で盛り上がったとかw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:57:19.44 ID:+tB+zcc/0.net
>>660
むしろここまで大ヒットした漫画家に関わらず作品に満足せず貪欲に上を目指す姿に好感が持てる
これは黒歴史王政に期待が持てる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:57:25.25 ID:iXaU7xns0.net
>>700
だってリヴァイは1人で兵士4000人ぶんの戦力だからね
リヴァイ以外の調査兵団全員の戦力よりリヴァイ1人の方が上

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:57:54.49 ID:pppdXP3I0.net
みかさがはんねすさんやられた時にあっって顔してたのがちょっと安心した

みかさに2択を迫っていったら
エレンorあるみん エレンを選択
あるみんorはんねす あるみん
はんねすor同期 どっち?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:59:14.83 ID:L8gNYe2Ed.net
3期はだんだんエルヴィンが壊れていくんだよね
立体機動は殆ど出番なし3期の後期だけが面白い
リヴァイは出るから円盤の売り上げ上がって原作最後までアニメ化する資金回収出来るといい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:59:19.90 ID:e3MgYYTF0.net
リヴァイはその内盛大に殺されそうで怖い

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:59:53.82 ID:GYhK1wX0a.net
>>694
さんきゅー

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:00:49.55 ID:z7E5Suz60.net
>>705
こんな巨大コンテンツになったんだから完結までアニメでやるやろ
あと円盤の売上は全部リヴァイに左右されるってアホか?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:01:00.21 ID:E1J85BNg0.net
>>703
あの描写は4000人どころか4万人だぞw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:01:22.06 ID:KR+FxrvS0.net
今更だが週刊にしてくれないかな
この熱気もったいないな
ラフ絵でいいからあとはアシスタントにやらせてどんどんストーリー進めればいい
これじゃあと10年は掛かる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:02:41.27 ID:pppdXP3I0.net
>>705
女の好きは一時らしいよ
友達に買取とかしてるところでバイトしてる奴いるけど
りう゛ぁいのフィギュアとか結構売りにくる女も多いんだって
友達にアニコンいってる奴いるけど
おそまつとかもその時は盛り上がってたのに今ではもう冷めてるんだってさ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:03:45.36 ID:iXaU7xns0.net
調査兵団員の戦闘力

リヴァイ 4000
ミカサ 150
エレン巨人 100
ミケ 30

このくらいか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:03:50.33 ID:mbrYmMW10.net
>>697
王政編は複数のメインキャラや物語全体の根幹に関わる設定満載なので削れないんだよ
まだマリア奪還編の戦闘シーン(とくに壁叩き調査とか)を巻いて尺確保した方がいい
マリア奪還編の肝は戦闘よりアルミンとベルトルトの心理描写なのでそこは余すことなく描く必要があるがな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:04:44.14 ID:oETyIgwr0.net
リヴァイは今回みたいに人を死なせてたかもって深刻に反省するようなキャラ?
女型巨人には本体の手足を切り取るぞって脅してたのに

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:05:23.03 ID:o1t0u+Sx0.net
>>711
早いよなー醒めるの
こないだまでカタナカタナっていってたやつらが
ちょっと前にフィギュアスケートにのりかえて
もう水泳になってる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:06:02.62 ID:UKCC5DNL0.net
マフラー巻いてくれてありがとうのシーンの顔だけならエロマンガでも通用すると思ったw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:06:07.96 ID:Fhq7RqSV0.net
>>700
あんま言われてないけどあれは最悪。あの初撃回転丸は見た目と微妙な遅さでギャグだし、
女型の頭から足元へのワイヤー無視の巻き付き攻撃とその後のリヴァイの顔→斬り付け部位だけアップと
その後のアンカー飛ばしすら無視の超速連続斬り付け、全部魅せ方下手過ぎる。速度も描写もバラバラ。音楽もやたらPOPだし。

直前のミカサの非の打ち所のない滑らかバトル神作画で体力使い果たした感じ。オルオ助けるOVAのは美しかったのに。
猿戦はきっちりして欲しい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:07:44.74 ID:k5rqf7rla.net
リヴァイといえばS1女型戦でミカサに「自分の欲求を満たすことの方が大事なのか」とか説教するセリフが
We all get that you love him but try not to act crazy
と英ダブられてるんだよな

だからS2の「お前がなぜエレンに執着してるか知らんが」も変えてくるかと思ったが
I don't think I'll ever get why you are so attached to the guy, but〜
と原文そのままにすっとぼけてたな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:09:44.24 ID:oE2jc4rZ0.net
なんかミケの評価低い予感
リヴァイに次ぐ実力者と言われてて奇襲察知出来て作中でも巨人9体一人で相手して5体倒してるんだしさ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:10:22.92 ID:Fhq7RqSV0.net
>>714
殺しの是非というより敵と思って切り刻んでたのに同胞だったという
無力感ややるせなさって感じだな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:10:30.21 ID:eF9NxdVI0.net
そして彼らは海を見る のカットって
アルミン入れるとドキドキ激減するシーンがあるじゃないか
何考えてんだ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:10:36.22 ID:Si7Nawb2d.net
703 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 139b-2WTa) sage 2017/06/18(日) 00:06:35.50 ID:SYXf00ci0
しかしハンネス負けたとはいえ
エレンのハンネスに対する言い草は酷すぎてワロタw
お前はあの頃から何もできないとかw

このレス見てからそのシーン見るとほんと草生える

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:10:43.24 ID:piYCkWxq0.net
来年やるのか三期
一期→二期の間もこれくらいが理想だったんだがなぁ 何やってんだかほんと

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:11:40.76 ID:Fhq7RqSV0.net
>>721
ああ確かに

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:15:01.19 ID:+5Squ1Is0.net
個人的には海のカットもいらなかったんだが…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:15:05.84 ID:Fhq7RqSV0.net
>>722
セリフだけ見ればハンネスへのセリフとしてもおかしくないんだよなw
ハンネスも錯乱してたなら自分の事と思いながら逝ったかもしれん

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:15:12.50 ID:4/SItPij0.net
こいつらなんで戦ってんだアホじゃね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:16:42.40 ID:UtelyumY0.net
>>722
あの発狂ぶりはどんだけハンネスに期待してたんだよwてなる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:16:42.90 ID:0D2416G8a.net
>>722
ガチならアスペ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:17:58.34 ID:E1J85BNg0.net
>>717
原作では○の巨人と戦ったらどうなるんだ!ってけっこうわくわくして結果も衝撃的なもので驚いたけど、
アニメではあの光のムチを見せられたから、「まあそりゃそうなるだろうね」ってしかみんな思わないだろう。
出来ればあのシーン作り直してほしいわ。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:18:21.98 ID:RmtsMmh10.net
ハンネス殺された時のエレンの演技はほんと凄い
あのクオリティを出せるのは今の米国声優にはいないだろな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:19:41.41 ID:eF9NxdVI0.net
>>725
そのとおりだと思うわ
海の一枚見せるなら絶対アルミンはいないとダメなキャラだけど
アルミンがいちゃうとあのシーンのもしかしたら感が台無し
結果的に見せないのが一番

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:20:46.63 ID:m/ubfAf/0.net
アルミンが何気にすごい、走ってる馬から飛び降りたり
どう考えても自分より体重のあるジャンを馬に乗せて後ろに担いで馬走らせたり
こいつ弱いふりしてるだけだろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:23:59.89 ID:z7E5Suz60.net
リヴァイって商業的に殺せないんだろうし滅茶苦茶な設定つけてもらってるから
そもそも出てきた時点ではいはい無双タイムねって思うだけで戦闘シーン逆につまらん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:24:07.40 ID:p7Hnfupl0.net
最終話普通にハンジに胸あったけどあいつ女だったの確定か

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:24:46.19 ID:YgwLP1gu0.net
男だと思ってたやつなんているの?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:24:51.42 ID:CFBrzt+f0.net
>>721
逆光当たった後ろ姿だけじゃ誰か分からんのに
何ネタバレしてんの

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:25:36.90 ID:UtelyumY0.net
リヴァイの立体機動はなにげに省略作画が多いよな
暗転して光の鞭で終わり

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:26:05.53 ID:z7E5Suz60.net
アニメとか普通に乳あるしなんでいつまでたってもぼかしてんだろうな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:27:17.94 ID:piYCkWxq0.net
ぼかしてねぇよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:28:26.89 ID:5icjoTeZ0.net
朴さんだと男か女かわかんねぇんんだよなw
ハガレンのエドは男だしw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:28:38.27 ID:RmtsMmh10.net
1,576,240 進撃の巨人 21
*,108,798 進撃の巨人 21 限定版

進撃はここまで原作売上行っちゃうともう円盤売上どうこうの話じゃないよ
漫画買うのが170万人だぜ
確実に完結までアニメ化するだろうね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:29:17.93 ID:p7Hnfupl0.net
ミカサはあそこまでエレンへの気持ちを告白したからには家族って感じより恋愛対象なんだろうな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:30:18.01 ID:Fhq7RqSV0.net
ジャンが落馬して突然のマジ顔重症はすまんがわろたわ

>>730
ただでさえ鈍重そうで接近戦苦手に見えるあいつにあのリヴァイ作画だもんな。結果は見えてる。
フルボッコも対応出来ないのも変わらんかったがそれでもアニメ女型のあれはやり過ぎだわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:33:43.12 ID:dvPCq8Wl0.net
season32018年放送開始なのか制作開始なのか、どっち?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:34:51.56 ID:0JLdPSUr0.net
ミカサは強い強い言われてるけど雑魚巨人以外討伐したことないし雑魚巨人に重傷負わせられてるから他の一般兵士と何が違うのかわからん

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:36:18.15 ID:nhwZpR8u0.net
こういう系でちゃんと設定とストーリーが噛み合って終わりが見えるってのはすごいと思う
是非ともきちんと完結させて伝説になって欲しい、出来ればアニメも最後まで(高望み)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:36:57.42 ID:Fhq7RqSV0.net
>>746
俺も。しかもミケや調査兵団上位陣のが強いんだっけ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:37:06.99 ID:J2mX2lWU0.net
>>743
諌山創の考えはそんな単純なものではない
すり込みに似てるし複雑なんだよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:38:30.41 ID:J2mX2lWU0.net
>>745
作者プログは制作スタート
アルミン声優は放送スタート

どっちが本当?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:38:46.02 ID:0JLdPSUr0.net
逆にこういう系で設定とストーリーが噛み合ってない作品てどれだよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:40:03.51 ID:Si7Nawb2d.net
「何にも変わってねぇなお前は!」の一連のセリフは英語字幕も終始youだったから外国人も勘違いしてるアスペいそう
“you”では蛇足か?
そもそもこういう日本語の複雑な言葉のニュアンスを外国人は感じ取れるのか疑問

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:40:32.53 ID:p7Hnfupl0.net
ミカサがあんまり強すぎたらヒロインじゃなくなるだろ
ミカサの強さと微妙なポンコツさはあくまでヒロインミカサを描くための設定って感じだし
毎回巨人に連れ去られるエレンを奪還してたら物語が描けなくなる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:41:42.70 ID:nhwZpR8u0.net
ゾンビ物みたいな絶望系が面白いのは最初だけってのはよくある話
そもそも細かい設定とか無くて状況で楽しませるってパターンが多い
だから長続きしない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:41:48.25 ID:oBqg93ECa.net
クリスタがうざいのはキャラのせいか声の演技のせいか?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:42:35.48 ID:OX2ooLB0d.net
>>660
自分が下手だと思うからこそ画力上がってるんだと思う
原作の1巻と最新刊見比べると進化具合スゲーよ

よくある萌え絵真似て上手くなるとかじゃなく
自分の絵柄のまま上手くなってる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:43:46.01 ID:YgwLP1gu0.net
>>750
つまりどっちもほんとう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:44:00.83 ID:nhwZpR8u0.net
お前らそれぞれ嫌いなキャラがいるんだなぁ
嫌いとはちょっと違うがジークは不気味で苦手

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:44:45.25 ID:Z5LIg4iOd.net
最近キャラ描くの楽しいって語ってたな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:45:26.99 ID:p7Hnfupl0.net
このアニメはモブっぽいキャラが容赦なく死ぬけどこの世界残酷過ぎ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:47:14.90 ID:NhOhcbi0d.net
>>745
season32018に見えた

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:48:36.23 ID:hCWvoZxva.net
ミカサは最期だと思って恥ずかしいこと言ったのに、生還してなんとも思わなかったのか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:49:04.33 ID:DgIb9RvQ0.net
>>194
尻の一時停止画像欲しいんだが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:49:56.03 ID:J2mX2lWU0.net
最終回は原作者による手直しがあっても良かったね
後半詰め込み過ぎるので小林さんがやるよりいい
帰ってきたという余韻がないのは残念だ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:53:21.68 ID:7svqMcvRd.net
ユミル「それはお前らの戦士に食われた後でか。」と言っていたがその戦士とやらに食われて死ぬのかな。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:53:23.97 ID:xjcEMKuyH.net
>>762
それ以上にエレンが恥ずかしいこと言ってるし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:54:07.65 ID:8aTa/pEp0.net
何かマフラーのくだりミカサの目キラキラしてて違和感あったな
あのワンシーンだけ少女漫画だった
可愛かったから許すけど
あとラーラーラーのBGM何なん

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:54:35.96 ID:Fep4rBcA0.net
アルミン「僕はジャンと仮説を立てた。あれを引き起こしたのは
エレンだ。そこで時系列を整理したい。何があった?」
エレン「ええと、ミカサに告白されて」
ジャン「あんだと!?」

アルミンの報告書のタイトル「愛の力」

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:55:29.01 ID:p7Hnfupl0.net
>>762
勢いで最愛の人に告白出来て喜んでるに決まってんだろ童貞かな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:56:42.87 ID:Fhq7RqSV0.net
>>755
中の人の真面目さを抜けきれない声と、今の「なんでなんでやろうよしようよ」の押しが強いキャラのせいだろうな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:57:15.33 ID:nhwZpR8u0.net
ユミルは結局どうしようもない聖女属性だったって事か
ミカサも何だかんだ言って結構甘いよね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:00:14.49 ID:Fhq7RqSV0.net
原作もだが特にアニメクリスタってチビケバ金髪洋モノにしか見えなくて可愛く見えないw
先週の顔に影の入った何があってもあなたを信じるから顔然り。唇も塗ってる風だし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:01:30.34 ID:p7Hnfupl0.net
クリスタの思考は主観が入りすぎてて自分勝手に思える
私達がよければいいって考えというか兵団にいる軍人っぽくない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:01:48.51 ID:piYCkWxq0.net
クリスタ嫌われすぎだろ
何がこんなにヘイトを集めるのか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:02:14.01 ID:3yscPlt30.net
ユミルとヒストリアの別れのシーン前見たときは次いつ会うのかなーぐらいだったけど今見るとやばいな どうしてこうなった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:04:37.52 ID:ABX7ex11p.net
クリスタというかヒストリアか
かなりユミルとヒストリアに尺さいたな〜〜

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:05:16.24 ID:S1G4Dshtp.net
>>680
そもそも大半が訓練で死ぬだろうな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:05:39.40 ID:nhwZpR8u0.net
単に女キャラのアンチが強烈で目立つってだけだろ
嫌うのは勝手にすりゃいいがそれが共通認識みたいに言うのはやめて欲しい
ヒストリアもミカサも好き

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:06:41.42 ID:7svqMcvRd.net
なぜ、獣の巨人はライナーとベルべルトに加勢しなかったのか。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:06:55.10 ID:S1G4Dshtp.net
>>685
調査兵団よりは弱いけど憲兵団よりは強いらしいよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:07:02.73 ID:ABX7ex11p.net
ジャンのミカサちゃんは聞きたかったなw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:07:11.43 ID:p7Hnfupl0.net
正直リヴァイとエルヴィンはあんまり好きじゃないが
嫌いな女キャラはいない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:08:09.03 ID:tBgIESf80.net


784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:09:05.45 ID:hbRKs4PC0.net
ユミクリ!ユミクリ!

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:09:18.62 ID:Fep4rBcA0.net
成績上位者は憲兵団を所望できる権利があるのに、
いくら実戦がなく腐るといっても、それは駐屯兵団も
同じだし。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:09:57.24 ID:ABX7ex11p.net
アニオリやらユミルネタバレやら入れなかったら壁上出来ただろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:10:47.88 ID:S1G4Dshtp.net
>>711
醒めるのが早いのは萌え豚も似たようなもんだな
嗜好のベクトルが一緒だから同じように醒めるんだろう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:10:48.52 ID:XmRVZcab0.net
気持ち悪いやつめはカット?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:12:27.60 ID:P6dHkS6qM.net
ヒストリア描写ちょっとしつこいし自分勝手だし声もアレなのでアニメだと苦手かもしれん
原作だと好きだけどね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:12:57.08 ID:mbrYmMW10.net
>>774
今のクリスタがウザく見えるのならそれはある意味で正解
結婚しよライナーが典型例だが大部分の男はクリスタを理想の女神様だと捉えて好意を持つ
でも実はそんなクリスタはあざとい演技に過ぎないのでそれを感じ取れる者には気持ち悪く映る

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:13:18.57 ID:p7Hnfupl0.net
女って淡白だよなその辺り

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:13:40.33 ID:Siq4PGLCd.net
まぁクリスタは調査兵団の仲間より百合を優先しようとしたわけだから好かれはしないだろうね
回想シーンと百合設定を延々見せて、個人的感情を優先する伏線を張りまくったけど
結局、あっち側にも行きかねないお嬢ちゃんって印象を植え付けたわけだ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:13:42.16 ID:fIuhmKyrE.net
>>752
英文学では自分を客観視するような表現ってないのかしら

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:14:16.60 ID:8q86+f+a0.net
season32018ワロタ

何年かかるんだ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:14:32.54 ID:05bOovbl0.net
クリスタがかなりうざくなったな
最後はユミルを庇って死亡でいいと思う

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:14:52.01 ID:1vhVd+J60.net
>>762
エレンは恋愛方面ではとんと疎いからあれを愛の告白とは思ってない
ミカサがヒロインらしい場面てよくも悪くも今回が最後
原作ではこれからどうなるかわからないが少なくとも叫びからの最近の原作話まででミカサがヒロインらしい場面はとんと出てこない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:15:12.96 ID:NhOhcbi0d.net
>>774
ミカサさんが複垢使って叩いてるんだろ

3期以降はヒストリアさんにエレン取られそうになるからな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:15:57.71 ID:mbrYmMW10.net
>>792
というかクリスタは二期の活躍と共に死んだ
これからはいよいよ新キャラ同然のヒストリアになるわけだしな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:17:01.07 ID:UI2yAPdO0.net
二兎を追う者一兎も得ず

進撃二期もカバネリ二期も爆死

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:17:02.88 ID:nN4uRbAOd.net
>>798
なあ、あの最後に出てきたメガネのやつってラスボ?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:17:17.44 ID:L1kZf6Tx0.net
ユミルがライナー達に付いていったけど自分のために生きてるのかなあれ
細かいニュアンス分からんからどうとも言えんけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:17:36.79 ID:p7Hnfupl0.net
ミカサってもう愛のシーンないのかよ
終わりじゃん

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:19:24.76 ID:S1G4Dshtp.net
>>785
そんなこと言ったって実際に壁ぶち破られたら戦わなきゃいけないのは駐屯兵団だしな
憲兵団はどこまでも他人事だけど駐屯兵団は当事者であることを突き付けられたから意識が変わらざるをえなかった

壁破られる前だったら確かにどっこいか憲兵団の方が強かったくらいだと思うよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:20:53.09 ID:nN4uRbAOd.net
>>802
こりゃ、もうミカサがエレンを逆レイプするくらいに
アタックしなきゃ無理だな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:21:11.54 ID:S1G4Dshtp.net
>>800
詳しくわ言えないけどまだ上はいることにはいる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:21:27.43 ID:mbrYmMW10.net
ミカサはマフラーシーンからこの先は王政編中盤の僅かな描写を除くと一切成長が描かれないからな
次のクローズアップはマリア奪還編の終盤でしかも今度はかなりネガティブな内容だからな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:21:30.52 ID:Fhq7RqSV0.net
>>711
確かにキモオタ男のがいつまでも持ってるイメージだなあ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:21:44.12 ID:nN4uRbAOd.net
>>805
無理ゲーだろそれ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:22:01.44 ID:p7Hnfupl0.net
立体機動術ってよく考えるとあれ習得出来る奴は1000人に一人もいないと思うしクリスタでもやはり先鋭なんだなと思う

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:22:10.67 ID:hCWvoZxva.net
>>792
近しいものを優先するのは別におかしいことでもないだろ
ミカサなんかその典型だし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:22:53.21 ID:t0uxSAIkp.net
>>804
薄い本で散々見飽きた光景だな(白目)

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:23:16.25 ID:p7Hnfupl0.net
エレン「そんなのいくらでも巻いてやる」

実際はそんなシーンもうない?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:24:25.40 ID:nN4uRbAOd.net
>>811
腐にはたまらん光景だな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:24:33.46 ID:8q86+f+a0.net
>>812
無限ループ説なら、あるいは

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:26:15.65 ID:mbrYmMW10.net
>>800
当面の敵
ただ三期前半では全然別の敵と戦うことになるので暫くお預け

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:26:41.98 ID:L1kZf6Tx0.net
エレンが今回巨人化できなかったのは身体欠損の消耗が原因?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:26:42.71 ID:nN4uRbAOd.net
座標?

座標ってなんだよ

そこで来年まで引っ張るんか?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:26:56.73 ID:DNpfhe2uH.net
>>812
ジャン「ミカサに心配かけんな」エレン「肝に銘じる」
ミカサに「大丈夫だ 取り返してやる」
ミカサにマントかけられて「ありがとう」
くらいか?
ミカサからエレンは手を添えたりする程度だよなぁ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:27:51.11 ID:KN+yj8Bea.net
エレンの叫び声ってすごく耳障りで不快

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:29:00.54 ID:9y57VvjPd.net
なんか作者はウルトラマン同士の戦いって言うか怪獣同士の戦いみたいの書きたい言ってた気がするが原作は違ってきてるね
アニメで最後までやるのだろうか?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:29:02.56 ID:nN4uRbAOd.net
>>815
ラガコ村の人ってもう二度と普通サイズの人間にもどらんのかね?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:29:37.28 ID:p7Hnfupl0.net
巨人化はエレンは1日一回くらいしか出来ないイメージあるな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:29:50.96 ID:Fhq7RqSV0.net
梶は演技力高いけどエレンの時力入れ過ぎで聞いてて疲れる。常に便秘うんkで気張ってるみたい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:30:24.64 ID:ABX7ex11p.net
ミカサに少し痩せたか?とか言ってたしエレンは他人をよくみてるよな
まぁあれは明らかにやつれてたが

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:31:04.57 ID:mbrYmMW10.net
>>812
今のところない
次あるとしてもミカサの期待する展開ではないと思うな
私見だがあのマフラーはむしろ後生大事に持っていてはいけない負のアイテムだろうから

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:33:24.37 ID:ABX7ex11p.net
>>824
お前ヒストリアが好きなのはわかるがさっきからミカサアンチはやめろよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:34:06.12 ID:nN4uRbAOd.net
>>825
女にプレゼントすると
際限なく集り始めるからな
俺も最初は花で喜んでいたのに
今じゃガキを欲しがる女に手を焼いている

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:34:37.99 ID:kkwbNKhz0.net
どうでもいいけどベルトルト口の中にいれて保護してやれよライナー

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:34:39.59 ID:J7ZVmJgnK.net
>>817 和英辞典 ‥

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:35:20.16 ID:p7Hnfupl0.net
エレン達巨人化能力のネタバレ見たんだがミカサってエレンと結婚できるのか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:36:20.10 ID:3K2Qk2hZ0.net
ミカサ「マフラー巻いてくれてありがとう」
エレン「そんなの何度でも巻いてやる」

これって息子が母ちゃんに「うるせークソババア」というリアクションと同じに見えた

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:37:55.91 ID:7svqMcvRd.net
ベルべルトとライナーは人類を滅すことより座標の特定が優先のようだ。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:38:52.88 ID:yu+cIRF3d.net
質問なんですが、今回で原作の何巻まで進んだんですか?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:39:57.26 ID:8kPMi0hOp.net
>>830
ネタバレ見た上での話したいならネタバレ考察スレか原作スレに書きなさいよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:40:20.14 ID:6NfVhRjDa.net
>>806
またお前か
まんがとアニメの何を見たらミカサがそこまで病んでて異常でみたいな解釈になるのかわからん
二次創作物や薄い本の読みすぎなんじゃなかろうか
むしろエレンが今まではガキすぎ
ようやく普通に社会適合してきたくらいの段階
きっと何かお前にとってミカサにコンプレックスや何か触れる要素があるんだろうね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:40:34.06 ID:1aBYB7VV0.net
>>828
腰巾着の粘液プレイなんてどこに需要があるっていうんだ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:41:19.08 ID:nhwZpR8u0.net
キャラ厨は害悪
節度があれば好きでも嫌いでもいいんだが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:41:54.15 ID:kkwbNKhz0.net
>>836
あれがクリスタならライナーも迷わずなめ回してただろね・・・

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:43:19.95 ID:VUJFQz1W0.net
巨人の手振り回しにパンチ一発で対抗できるものなのね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:43:22.68 ID:WY4gF0C/0.net
ミカサはあのままキス行こうとしたの?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:43:28.89 ID:DNpfhe2uH.net
ミカサが成長しないって言ってる奴らは何をもって成長とするんだ?
最近は笑うようになったしエレンアルミン抜きの104期でライナー捕獲にも成功したりジャンの手当てだってしてたのに
家族兼命の恩人のマフラーを捨てることが成長なんか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:43:28.81 ID:2Oe+NfBXH.net
>>828
あの時なぜベルトルトは変身しなかったんだろう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:44:10.05 ID:mbrYmMW10.net
>>827
それはお気の毒にな

進撃の話に戻すとアルミンのこのセリフに全てが集約されてると思う
「何かを変えることのできる人間がいるとすればその人はきっと大事なものを捨てることができる人だ」
「何も捨てることができない人には何も変えることはできないだろう」

アルミンもエレンもヒストリアもリヴァイもエルヴィンも残りの104期もみんな本当にこのセリフ通りに捨てて前に進む
でもミカサ一人だけが過去の思い出とマフラーに包まれて時を止めてしまってるからな
ミカサもいつか必ずマフラーを捨てる瞬間が描かれるだろう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:44:46.78 ID:3K2Qk2hZ0.net
>>842
超大型は走れない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:45:41.90 ID:cPX8pWM00.net
最終話後に声優番組持ってきたのは
総集編が入った場合の予備枠だったのか
1クールなら息切れせず完走できたのね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:46:12.25 ID:vEq3DERg0.net
>>537
という事は、4期は海の向こう篇なのかいな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:47:03.51 ID:y2du0AJg0.net
サルの巨人だっけ?
子安なんだね声

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:47:18.88 ID:DNpfhe2uH.net
>>843
行ってらっしゃいエレンのシーンでも捨ててないんですけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:48:33.69 ID:p7Hnfupl0.net
ベルトルトの巨人化能力弱すぎだけど倒れてグルグル回ってれば案外最強な気もする

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:49:19.75 ID:/3zVezqL0.net
見たけど、最後の2話内容詰め込み過ぎでいろいろ端折らざるをえず展開はあっさりし過ぎ
それまではゆったり時間を取ってたんだからもう少し最後2話に時間とエネルギー割いた方が良かった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:50:36.55 ID:ABX7ex11p.net
>>843
つーかミカサが変えたいのはエレンの残酷な運命であるわけであって…
ミカサがマフラーを捨てることでエレンの命以上の何を得られるっていうんだよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:50:53.63 ID:mbrYmMW10.net
>>841
マフラーはミカサの停滞の象徴ということだからな
そこに込めた想いを捨てることが重要になる
それが描かれるのはまだ先になりそうだがミカサ編と銘打って1クール使う価値もあるだろう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:52:02.89 ID:CFBrzt+f0.net
>>752>>793
自分に向かってyouと語りかけるのは英米でも頻出表現
映像作品でよくあるのは鏡に向かって「(自分の名前)、お前は世界一クールなんだ、分かったか」みたいなの
小説でも一人称なら地文で「(自分の名前)、お前騙されてるぞ」みたいな文よくある

海外レビュー勢は皆あれはエレンの自虐発狂だと理解してたぞ
リアクション勢は知らん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:52:28.57 ID:4ixI5BouM.net
「女神様〜」のところだけユミルから藤田咲になってる気がする

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:53:44.35 ID:giQRWe0k0.net
>>850
まぁ尺の配分をどっか間違えた印象はあるな
最終話がテンポ良く進んだのは個人的には嬉しかったが、何か今までと同じアニメ見てる気がしなかった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:54:24.72 ID:mbrYmMW10.net
>>851
ミカサが変えるべきはエレンに執着する今のミカサ自身ということだな
37話でエレンと一緒に居られて(死ねて)至福の表情を見せるミカサは
しかし客観的に見れば幸せどころか不幸のドン底ってこと

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:55:29.64 ID:2Oe+NfBXH.net
>>768
評価する

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:56:43.42 ID:ABX7ex11p.net
マフラーを捨てて違う相手と結婚したとしてもミカサの顔にはエレンにつけられた傷があるって諌山すげぇな
主人公がヒロインに傷をつける罪を書きたかったってどんな考え方だよw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:57:51.41 ID:y6XBbfts0.net
>>852
ミカサも成長しているぞ
この後の展開でも自分を抑えたミカサにアルミンがハッとなるシーンもある
そうやって皆影響されながら少しずつ成長してるのが進撃の面白さだよ
おまえの頭は自分の妄想で凝り固まりすぎだ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:57:55.47 ID:3K2Qk2hZ0.net
>>851
人というのは大勢を幸せにできる人と自分の周りを幸せにできる人と自分自身を幸せにできる人の三種類と某アイドルアニメのセンターが言ってたが
まさにエレンは大勢を幸せにできても周りや自身は幸せになれないタイプだと思う
ミカサはその危なさを感じて助けようとしてるんだろうな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:57:58.25 ID:OIr6+QAop.net
>>726
ハンネスは錯乱してなかったぞ
最後の表情
カルラを見殺しにしたその日から、いつかエレン達を守るために死ぬことは覚悟してたんだろうな

ハンネスさんには生きて欲しかった…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:58:29.08 ID:p7Hnfupl0.net
リヴァイ不在でエレンも鎧の巨人と戦ったところだけの見所だったし
まぁサシャとかユミルの側面が見れたのはよかったけど今回は不燃焼と言わざるを得ないな
さすがに12回は少なすぎる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:58:34.03 ID:Fep4rBcA0.net
しかしエルヴィンの巨人引き連れ作戦、
座標のイレギュラーがなかったら全滅してたなw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:59:57.50 ID:mbrYmMW10.net
>>858
原作でもそこまで進んでないがミカサの傷はエレンへの執着から解放された時に消えると予想

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:59:58.17 ID:y2du0AJg0.net
何も変わってない 何もできないと絶望するエレンに対して
そんなことない→私といてくれてありがとう マフラーを巻いてくれてありがとう
このやりとりはちょっと気になるな
ミカサと一緒にいたのもマフラーを巻いたのも巨人出現のずっと前だし
文脈が噛み合ってない気がするんだよね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:00:09.49 ID:xo/2xOgP0.net
>>605
コニーにブスって言われたから

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:01:02.74 ID:uTEr6s4a0.net
早くウォールマリア奪還のとこ見てー
俺はあそこで完全に手のひら返した、作者天才だと思ったね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:01:48.39 ID:ABX7ex11p.net
>>864
1年経っても消えてないのに何言ってんだ…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:01:51.44 ID:t0uxSAIkp.net
>>866
巨人体とはいえブスと言われて傷付かない乙女はいないんだよなぁ
当然と言えば当然

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:02:16.56 ID:6NfVhRjDa.net
>841
奴ら ではなく約1名が同一IDでずうっとスレに貼り付いてる
ミカサが心の琴線にふれてしまったのだろう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:03:15.43 ID:t0uxSAIkp.net
>>868
一生消えないとされる刺青も実際には何十年もしたらだんだんぼやけて染みと大差なくなるらしいし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:03:21.55 ID:p7Hnfupl0.net
サシャが死んだらこのアニメの見所は何にもなくなるな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:03:41.22 ID:nhwZpR8u0.net
コニー確かにブスブス言いすぎw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:05:15.47 ID:mbrYmMW10.net
>>859
あまり劇的でもないし数も少ないがミカサに前向きな変化が顕著に表れる時もある
それは決まって物理的にエレンから離れている時だ
エレン奪還は何度もあるがエレンから離れている時に毎回一つはミカサの何らかの成長が描かれる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:05:33.61 ID:7svqMcvRd.net
ユミルはほっといてライナーとベルべルトはエレンを連れて獣と合流すればよかったのに。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:07:48.61 ID:Fep4rBcA0.net
>>873 あれだけ女の子にブスブス言ってたら
そりゃバチも当たりますわw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:08:24.42 ID:DNpfhe2uH.net
そこは諌山も悩みどころなんだろ
エレンと離れればミカサは普通の女として生きていける
でもミカサの一番の幸せはエレンといることなんですよね…ってANSERSで言ってたろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:08:27.89 ID:p7Hnfupl0.net
とりあえずミカサがベルトルトを人間の状態で殺さなくてよかった
あそこで殺してたら単なるゴミアニメになってた

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:08:35.04 ID:2Oe+NfBXH.net
>>844
知らんかった・・・
ずっとファンやってたのに
サンクス

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:08:48.75 ID:mbrYmMW10.net
>>868
ミカサの傷を消すのは時間経過じゃなく執着からの解放ってことね
マフラーと傷
この二つがエレンとの関わりの象徴的なものであるならばフィクション的にはそうなると予想

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:08:54.99 ID:6NfVhRjDa.net
>>852
すくなくとも昨日放送されたアニメではどうみてもマフラーは停滞の象徴ではなかったがな…
解釈は自由だけど、作者の代弁者みたいな言い方はいかんよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:09:41.74 ID:y6XBbfts0.net
>>874
ある意味では前向きな成長では?
思春期において何かに卒業すると言うのは決して物理的なものだけではないんだぞ
精神的に卒業すれば物理的にも永遠にサヨウナラと言うのは厨二病的過ぎる
精神的に卒業しても共にある選択肢は十分ある
思春期の幼馴染が次の関係に進むと言う意味でもね
妄想は勝手だかおまえのは一方的かつ強引過ぎて引く

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:10:24.49 ID:y2du0AJg0.net
ミカサのエレンへの愛ってのは
もうほとんど主君に仕えることに意味と価値を見出してる従者のようでもある
でもそれがいい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:10:37.74 ID:nhwZpR8u0.net
運用がうまいから超大型は無敵に見えるけど弱点多いんだよね
平原とかだと割と無力っぽい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:10:39.24 ID:Fhq7RqSV0.net
でもユミルってブス言われてもブチ切れずニヤニヤ皮肉で返しそうだよな。
過去が壮絶過ぎたからコニーからのブスなんて幼児の悪態レベルなのではないか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:10:50.98 ID:p7Hnfupl0.net
一年じゃ消えなくても数年で消えてた傷って俺は結構あるけどな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:11:11.25 ID:CFBrzt+f0.net
>>856
ミカサの幸せはミカサのものなのになんで他人が客観的に不幸レッテル貼る必要が?

ミカサはエレンに貰った幸せと共に死ぬならいい人生だったと過去を考えるしかない状況だったが
エレンはお前の幸せはここで終わりじゃない、マフラー1つで幸せならこの先何度でも巻いてやると過去から未来にミカサを連れ出した
ってシーンやろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:11:43.00 ID:mbrYmMW10.net
>>877
よいこととしては描けないらしいが描かないとは言ってない
女性漫画家と男性漫画家の下りを見る限り後者の作者は必ずと描くと信じてるよ
1話から今に至るまで伏線貼りまくってるしな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:12:57.26 ID:Fhq7RqSV0.net
やってる描写ないけど鈍重超大型なんて足切らればもう終わりだもんな。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:14:52.61 ID:XFDG/U/x0.net
どうせミカサがマフラーを捨てたら捨てたで「所詮その程度の思い」だの「冷血女」だのとここぞとばかりにもの凄い勢いで叩いてくると思うわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:15:08.25 ID:ABX7ex11p.net
ミカサは家族と共に暮らしていくことただ1つしか今の今まで望んでいないのに両親に養父母にハンネスさんまで奪われて
その上必死に守ろうとしたエレンまで離されるとなっちゃミカサが不憫すぎる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:15:51.15 ID:LpuOYteA0.net
これだけ人気になると作者のプレッシャー凄そうだね
初連載でこれとは大変だな…アンチも凄いし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:16:06.71 ID:p7Hnfupl0.net
原作知らんのだがミカサとリヴァイって血が繋がってんの?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:16:08.11 ID:y2du0AJg0.net
エレンの役者さん良かったな
ハンネスのくだりでは思わずもらい泣きしてしまったわ
声優ってすごいなあと思うね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:16:26.09 ID:xo/2xOgP0.net
マフラーくさそうだよな
大事だからって洗ってなさそう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:17:35.68 ID:F0trFVeg0.net
今になってようやく座標が発動したのはなぜなんだぜ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:18:21.95 ID:oETyIgwr0.net
>>863
それで最後のあの笑顔だからなエルヴィンは上司にしたくない上司だな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:18:59.82 ID:mbrYmMW10.net
>>887
ミカサの思惑はそうだよ
でもミカサがエレンと一緒に居られることが究極的な着地点で
それを邪魔する者や展開を二人に立ち塞がる傷害物として悉く否定して行くのが進撃の物語なわけじゃない
エレンがマフラーを掛けたはミカサを過去から救う為でもない、なぜなら現にミカサはあの後も過去に生き続けるからだ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:19:24.92 ID:2Oe+NfBXH.net
>>880
なんでそこまでミカサにこだわるのお前さん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:19:39.94 ID:hCWvoZxva.net
質問するやつは原作読め
ほぼ全ての謎は解明されてる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:19:45.37 ID:6NfVhRjDa.net
>>888
すくなくともお前の主張してるような読者が共感できなかったりイラついたりする展開ではないことは確か
今回のユミルとクリスタみたいなお互い大切に思いやったうえでの離別とかだろ
ユミルとクリスタはあれで永遠の別れなんだけど読んでて暗くなったり悲しくなったりせずに本当に清々しい
あれが描けるから売れたというのがわかるよ
短いレスですら読んだ人が???でいっぱいになるお前とは違うんやで

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:20:01.26 ID:p7Hnfupl0.net
ミカサの話題になると盛り上がるわけね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:20:36.91 ID:l0O9FCr70.net
ペチパンする直前、手が修復完了したけどあの時なら巨人化できたのか?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:21:11.50 ID:Xzf0Ruyp0.net
ミカサはマフラーと決別すべく、
もっと大切な事に気付くときが来る事に期待

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:21:44.71 ID:iXaU7xns0.net
実は今回のマフラーありがとうのお返しをエレンがする回があるわけ
ウォールマリア奪還作戦決行中のほんの一コマだけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:25:20.61 ID:qhdF+YaL0.net
外人のリアクション動画見てるんだけどさ
おもしれえな
男の奴らはさ、ミカサとエレンのシーンを、ただぼんやりと何の感慨もなく見てるんだよ
たぶん演出の意図とか理解もできないし、理解してもだから何とかって感じなんだろうな
でも女はやっぱ、あれだな、ピーンと来るんだろうな
ミカサ視点で見てるからかな
キスしそうになるとこまで、ちゃんと1回目の視聴でわかってるもんなw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:25:22.17 ID:2Oe+NfBXH.net
>>903
そういやなんであの時エレンは巨人化できなかったんだろうね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:25:29.46 ID:iXaU7xns0.net
>>893
そこはまだ大いなる謎

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:25:35.99 ID:CFBrzt+f0.net
>>898
推敲しろ


ところで放送後に暴れるだろうと予測されてたミカサアンチ腐は ワッチョイ 566f-pW+h 一人だけか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:25:48.66 ID:p7Hnfupl0.net
あのマフラーにそんな深い意味があるなんて分からんかった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:26:28.95 ID:p7Hnfupl0.net
>>908
そこが謎ってマジかよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:27:40.67 ID:xo/2xOgP0.net
エレンの寿命を認めないミカサさん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:27:55.07 ID:8kPMi0hOp.net
>>903
あそこで改めて手を噛んだらもしかしたら?
顔にも巨人化した時の跡が出てるし「巨人の力」はみなぎってる感じ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:30:37.71 ID:mbrYmMW10.net
>>890
マフラーを捨てたミカサを非難する奴がいるとしたらそれは筋金入りのミカサアンチだろう
たぶんミカサのどんな行動にもいちいち難癖付けてるようなタイプ

自分ならマフラーを捨てたミカサを心から祝福する
ミカサはエレンから卒業して普通の女に戻って幸せになってくれればそれでいい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:30:38.35 ID:pP7DiLjZ0.net
すげーとこで終わったな。今期は半クールなのか
エレンの巨人だけライナー達みたいな特殊能力ないなと思ってたけど、全巨人の遠隔操作とか、
なんか凄まじい能力だった

たぶん3期は巨人を操るエレンに対して、あの手長の巨人がOPの恐竜とかの巨大生物を操って
戦う展開になると予想。
ユミルが言ってた、壁の中に未来がないってのは、その巨大生物達の襲来を言ってるんじゃないかな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:31:57.64 ID:y2du0AJg0.net
座標っていうの?
あれの発動時のエフェクト良かったね
ライナーやベルトルトが変身するときも雷みたいなエフェクトがでるけど
なんか電流みたいなものが巨人に関わってるのかね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:32:11.94 ID:6wNJWmjU0.net
三期は流石に2クールっすか?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:32:40.07 ID:fwxMpE6Ya.net
>>831
「これからもずっと俺が何度でも」ってどう考えてもプロポーズやん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:33:41.47 ID:mbrYmMW10.net
>>899
ミカサが好きでなおかつエレンからの卒業がミカサの物語だと思ってるからだよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:35:04.00 ID:qhdF+YaL0.net
なぜエレンはミカサのような美女に持てるんだ
アニまで!
くそ!なんで!
俺もモテたい!

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:35:45.07 ID:iXaU7xns0.net
>>918
そういう受け止めかたもあるのかw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:36:19.82 ID:F7GAOGjp0.net
918
俺もそう思ったけど違うの?

923 :594@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:36:54.19 ID:ggiAUrd60.net
>>816
回復全振りなうえ体力不足

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:37:49.00 ID:F7GAOGjp0.net
>>920
アニはアルミンじゃないの?
それよりなぜかアホのコニーがクリスタとベタベタしてるのが気に入らねえ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:38:12.53 ID:p7Hnfupl0.net
エレンはミカサとずっといるから姉とか家族みたいな存在なんだろうな
ミカサの心境はどちらかというとエレンは恋愛対象ぽいけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:38:25.84 ID:RzPyI5UI0.net
僕はキャラアンチとかはないけど
ミカサがひどい目にあってそれを見て絶望し絶叫し苦しむエレンが見たいです
キャスカ姐さんみたいに化け物に犯されてアウアウア―に准ずる展開がいいです
エレンって野郎は自分が守られて当たり前で
おまけにヒロインが自分や敵より強くて放っておいても生き残ると安心しきってるけど
そんなエレンが心の底から絶望してる罪の意識に苛まれるとこが見たくてたまりません

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:38:34.83 ID:qhdF+YaL0.net
お前らいますぐ全巻読んでこの回見返してみろ!
裏の感動がもう一個あることに気づくはずだ!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:39:10.67 ID:F7GAOGjp0.net
エルビンって食われそうになったとき自分で腕を切断したの?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:41:15.86 ID:PH8ZAuOCr.net
>>865
> 文脈が噛み合ってない

そこは大した問題じゃないのでは?
ようはミカサはエレンのメンタルケアできれば誤謬などどうでもいいんだろうさ。
例えばネガティブな精神疾患患者には精神科医はポジティブへと誘導するものだろう。
ベルトルトだってライナーを励ますために場違い(タイミング違い)な
その場しのぎのメンタルケアをしたし。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:41:26.88 ID:KAzLq+hJ0.net
>>768
くっそwwこんなんでw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:42:57.07 ID:RzPyI5UI0.net
>>914
捨てるかどうかそのものより
捨てた結果何を手に入れるかとかどう変化したかするかが重要じゃないでしょうかね
そこをすっ飛ばしてただ捨てて欲しい捨てたほうがいいとしか言わないから
他人の理解を得難いんだと思いますよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:43:16.82 ID:2Oe+NfBXH.net
>>928
エル「ビ」ンはやめろw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:43:26.09 ID:tnN59Y9xH.net
結局初回の獣の巨人インパクトに勝てなかった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:44:28.24 ID:J7ZVmJgnK.net
>>918 だよなぁ〜両想いに聴こえる台詞だよ‥

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:44:33.03 ID:2Oe+NfBXH.net
>>926
キャラは15歳、しかも少年誌に何を求めるのだ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:45:14.72 ID:V/vs7NDU0.net
>>935
ベルセルクじゃね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:45:32.03 ID:2Oe+NfBXH.net
>>924
アニはエレンっしょ
正直者の死に急ぎやろうと褒めてたし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:47:04.98 ID:2Oe+NfBXH.net
>>919
いや、だからなんでそこまでミカサ1人に思い入れるの

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:48:02.00 ID:2Oe+NfBXH.net
1クールは短すぎ
あっという間におわた

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:48:10.57 ID:F4u7L8L00.net
進撃の巨人の3D格ゲーとか出ないん?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:48:27.62 ID:l0O9FCr70.net
座標が発動したのをアニも感じたら、殻割って出てきても良さそうだが。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:49:24.03 ID:ixifKZUY0.net
あの見渡す限り兵団総崩れの最中ミカサがエレンにキスしてたら面白かったんだが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:49:26.79 ID:lLqADHVO0.net
>>918
エレンはミカサがずっとそばにいて当たり前の存在だと思ってるんだよな

少年漫画的にジャンの片思いから逆転劇も面白いと思ってたけど
最終回見るとやっぱりミカサはエレンとくっつく事になったら感動だなとは思う

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:49:33.16 ID:2Oe+NfBXH.net
>>915
そりゃまぁ巨人化できる能力の人間グリシャさんを食っちまったからね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:50:04.21 ID:KV2L6G2k0.net
巨人操れるなら次から馬は巨人だな
そいつらに乗って調査開始だ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:50:45.23 ID:giQRWe0k0.net
ここまでエレン一筋で全くブレがないミカサがいきなりエレン卒業されても正直キャラ崩壊にしか見えんと思うわ

もし敢えてやるなら相当な心理描写とか必要になるだろうが、
恋愛描くのが苦手そうな作者には無理ゲーだと思う
そもそもそこまでして描く必要があるとも思わんし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:51:39.97 ID:2Oe+NfBXH.net
>>946
作者が恋愛かけるようなリア充ならここまで評価されてないぞ?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:53:09.73 ID:2Oe+NfBXH.net
>>936
いや知ってるけど
あっちは青年誌だろーもん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 17:54:10.60 .net
つぎ
進撃の巨人Season2 255体目・
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497754383/

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:54:16.57 ID:xo/2xOgP0.net
そんなことよりヒストリアの子孫を残さな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:55:21.72 ID:nN4uRbAOd.net
巨人ってさ普通の頭が働かない巨人と
特別な巨人がいるじゃん

奇行種の中の人ももしかして重要な人物なんじゃ…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:56:43.54 ID:FyU/mZGK0.net
>>950
リヴァイだな。
身体能力高いし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:56:54.26 ID:rIb9mOPa0.net
子安はエレンの親父?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:58:19.18 ID:nN4uRbAOd.net
>>952
チビにチビを掛け合わせても

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:58:46.37 ID:p7Hnfupl0.net
アニは確かにエレンとお似合いかもな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:59:51.63 ID:F7GAOGjp0.net
猿に乗ってたメガネって猿の中の人なの?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:01:00.82 ID:GRsuQgul0.net
ミカサとのラブコメの後ろで食われてるハンネスわろたわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:01:43.92 ID:VwaqRi+H0.net
1クール12話でたった4巻しか進まんのか。
3期2クールあるといてどこまでやれるんだろう。
22巻で海を見るあたりまでやれるのかな
王政編おもしろくないとかいうやついるけど、起伏にとんだストーリィ展開でどこが退屈んだな。
拷問シーンをやれるかどうか疑問なだけだな。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:02:49.01 ID:Z5LIg4iOd.net
>>953
声優違うやん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:03:25.65 ID:4Oo8TZ/Da.net
>>123
かと言ってミケみたいなやられかたは見たくないな
かーちゃんの仇とってやる
捕まって
いやーやめて 涙

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:05:32.89 ID:y2du0AJg0.net
>>929
そうだね
元気づける意味でもあったのかも知れないな
見返すとあの時ミカサは死を覚悟していたとも思えるし
今言いたいことを言わないと、と思ったのかもしれない
ミカサが死を覚悟したようなシーンは昔にもあった
そこでエレンは初めて巨人になった
フワッとしててまとまらないけどエレンとミカサってやっぱり物語のキーなのかなと思って

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:05:46.99 ID:DvuJ/Zpn0.net
エルヴィンが笑ったのを見て馬鹿にしたリヴァイが、原作ではその直後にそれが意味する真の理由に気付いて
一瞬顔面蒼白になるんだが、アニメではバッサリ削除されていたな
直後にリヴァイが「てめぇが調査兵団やってる本当の理由はそれか?」と聞くセリフも3期にわりと関わってくるはずなのに…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:07:02.47 ID:vEq3DERg0.net
>>896
エレンが女無垢巨人に掌をパンチした瞬間に秘密有り。
エレンお母さん食っただろ。
ハンネスさん食っただろ。

もうそれ以上はネタバレ何で言えない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:07:03.88 ID:8kPMi0hOp.net
>>956
そう猿のうなじから出てきたとこだね
足元の猿から蒸気出てる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:07:18.94 ID:A4TILDNWa.net
3期では次回予告でのネタバレは避けてほしいな
嘘予告でもやっとけ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:08:56.11 ID:p7Hnfupl0.net
そういやハンネスの声の人前回と違う人なんだな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:08:57.25 ID:8aTa/pEp0.net
>>962
エルヴィンの意味深な感じが良かったんだけどな
連載当時はエルヴィン黒幕説も出たぐらいだ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:09:19.92 ID:mbrYmMW10.net
>>946
ミカサによるエレン卒業を雑に扱うことはあり得ないから安心しろ
それこそミカサメインで単行本一冊以上のボリュームになると思うし
ここまで伏線貼ってやらずに済ませたらミカサ全否定みたくなるので絶対ありえん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:10:11.16 ID:RzPyI5UI0.net
>>943
側にいて当たり前な存在を失ったり失いそうになり苦しんで絶叫するとこが見たい
エレンの野郎はミカサが強いからって自分より先に死ぬ心配とかしてないじゃないですかあいつは

だいたいエレンは最近は少しマシになったものの
基本的に小学生のまま背ばっか大きくなり甘え腐った態度で周りが見えてないのがむかつく
まんがやアニメを見てるとどんどんジャン視点でのエレンへのいら立ちが広がります

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:11:12.11 ID:8kPMi0hOp.net
きりがないがな
カットだ削除だと
なんでそこから3期が始まる可能性とか考えられないかな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:11:47.44 ID:mbrYmMW10.net
>>958
まだ2クールと決まったわけじゃなく1クールの可能性もある
最新刊までの表紙を並べたのはそこまでの全部をいずれアニメ化するという決意表明であって
13〜22巻を全部三期でやるというわけじゃないんじゃないか?現実的に考えて難しいし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:12:19.75 ID:vEq3DERg0.net
>>915
知性巨人の数は決まっていた筈。
無垢巨人も巨人化してしまう人間も決まっていた筈。

ただライナーやベルトルトの故郷の村の人達が
壁内の人間達を絶滅させる計画を立ててやって来たけど
ライナー達も手長猿の巨人の中の人も、もうすぐ人としての寿命が来るらしい。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:12:53.47 ID:giQRWe0k0.net
笑顔エルヴィンは映ってる時間短すぎて、直後のリヴァイのこいつきもちわりー的な顔のほうが印象に残ったなw
前回のゲスミンもそうだけど原作とは力の置き所が変わってる気がしなくもない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:13:35.57 ID:F0trFVeg0.net
>>963
理由はあるんだね
おkおk

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:14:12.65 ID:Z5LIg4iOd.net
カバネリ終わったら進撃集中だろうね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:14:14.98 ID:DvuJ/Zpn0.net
>>967
海外では今それが言われてるみたいだね
「エルヴィン=悪」なの?やめてくれ〜、みたいなw
アニメでカットされなきゃ3期でエルヴィン自身がピクシス指令に洗いざらい説明するんだが…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:15:03.32 ID:xjcEMKuyH.net
エレン離れで成長するミカサを推す奴がいるがそれよりもミカサが死ぬことで成長するエレンの方がみたいな
成長ってより復讐の鬼になるかもやが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:15:10.63 ID:vEq3DERg0.net
>>925
ミカサの苗字が気になるんだよな。
両親を惨殺された時に、アニーのように強い女に目覚めたりしたところ。

なんだか強い女の家系じゃないかと想像・・・。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:16:15.79 ID:VwaqRi+H0.net
最終話は感動したよ。
漫画は割と淡泊に描いてあるけど
エレンとミカサのシーンは思いっきり感動的にしあげてたな。
しかしエレンの声優さんの絶叫は凄いわ。喉潰れないかね。

ラスト猿の中の人まで壁をクローズアップしてゆく終わり方もかっこいい。
3期は1年くらい待つのかな。
クオリティ保ってくれるなら待つけどさ、まちどおしぃぃぃ。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:17:13.28 ID:vEq3DERg0.net
そもそも、一番の謎は、無垢の巨人がなんで人間しか食わんのだ。馬でも牛でもいいだろ。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:18:22.59 ID:p7Hnfupl0.net
まぁ原作とか読んでないけどアニメはゆっくりでいいから良作にしてほしいわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:18:27.82 ID:vEq3DERg0.net
>>950
ヒスリアの子孫は俺が授けてやる!

とライナーが急襲してくると予想。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:19:44.71 ID:o9pW1Wph0.net
王制編を経るとエレンは成長する
復讐だの駆逐してやるだのは所詮無知ゆえのことだから

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:20:13.15 ID:pbzWApV20.net
拷問シーンてそこまでひどくないじゃん
ザックレーの芸術の方がヒドイ

985 :594@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:20:38.36 ID:ggiAUrd60.net
ラストの徐々に人映してく演出めっちゃだせぇと思ったんだが少数派なんだろうか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:20:55.24 ID:8kPMi0hOp.net
>>971
そのくらいの話半分で聞いておいたほうが精神衛生上いいな
2015年始動→2017年放送だった現実もあるし
2018年に公式サイトオープン!だけでももう驚かないよ
さすがに4年待たされるのはもう勘弁だがw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:21:01.10 ID:RzPyI5UI0.net
>>977
そっちの方が少年漫画らしい

男と別れることで成長する女の子キャラの話なんてそれじゃ女性向け作品じゃないですか

死なないにしてもキャスカ姐さんみたいに化け物に犯されアウアウアー的なのでもいい
とにかくエレンはミカサに関して強いから生き残って当たり前側にいてくれて当たり前なのが
甘え腐ってていらつきます
少年漫画の主人公たるもの女に甘えてばかりではだめですよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:21:20.64 ID:OX2ooLB0d.net
俺たちの戦いはこれからだ感が高くて吹いたよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:21:22.58 ID:vEq3DERg0.net
>>951
えっと、この第一話からここまで、それって語られていなかったけ?

ユミルがベルトルトとライナーの仲間を食った時人間に戻ったってあったよね。
ユミル巨人はそれまでは無垢の巨人だったのね。
この話を聞いて、俺は気が付いたけど。
巨人化できる人間を食ってしまったら、知性を持てると言う事かなと。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:22:35.35 ID:vEq3DERg0.net
3期は毎日放送できるように
あ、毎日放送って、MBSの事じゃなくて
月曜から金曜日まで放送できるようにって意味ね。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:23:52.12 ID:2Oe+NfBXH.net
エレン含め他の巨人には寿命があるのになんでユミルだけ60年?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:24:18.80 ID:vEq3DERg0.net
>>974
真実知ったら驚愕するわ。
ホントに残酷だなって

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:24:34.52 ID:8aTa/pEp0.net
>>988
1期の時みたいに諫山の俺たちの戦いはこれからだってエンドカードをまた見たかった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:24:59.01 ID:vhXcvM0w0.net
あーなんか半端なところでモヤモヤするw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:25:49.50 ID:vEq3DERg0.net
>>991
その頃は知性持っていなかったし、人間に戻れる化じゃなかったから。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:26:59.72 ID:8aTa/pEp0.net
>>994
まだすぐ3期観れるんだから良い方だろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:27:21.11 ID:VwaqRi+H0.net
>>971
1クールだと16巻あたりだからまたエレン奪還だなぁ。
ウォールマリア最終奪還作戦に見どころ満載だし絶対そこまでやって欲しい。
やはりライベル猿と決着つけないとおさまりがつかない。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:30:17.25 ID:pbzWApV20.net
22巻まで一気にやった方が区切りが良い
以降は舞台が違うから

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:31:35.74 ID:8kPMi0hOp.net
>>949は立て直す程でもないと思うんだけどね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:31:49.46 ID:UBjTFkT80.net
>>991
無性は寿命無し。
60年てのは無性巨人の時の話。
見た目が一緒だからわかり辛いだろうけどライナーのお友達食った時点で巨人の質が変わっちゃってるだよね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200