2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【グラブル】GRANBLUE FANTASY The Animation Rank6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:27:22.30 ID:AoOeAUBEH.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てしておく(1行めは消える)

『君と紡ぐ、空の物語』
=====================重要項目====================
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・テンプレ案は本スレ内で議論して決める事。
・次スレを立てる際には!extend:checked:vvvvv:1000:512を2行入れて立てる事。(1行めは消える)
=====================
●放映/配信日程  2017年4月より放送開始
・毎週土曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11) 2017年4月1日〜
・毎週土曜日 27:28〜 毎日放送 (MBS) 2017年4月1日〜
・毎週月曜日 22:30〜 アニメシアターX (AT-X) 2017年4月3日〜
・毎週水曜日 26:05〜 テレビ愛知 (TVA) 2017年4月5日〜
・毎週水曜日 26:28〜 北海道放送 (HBC) 2017年4月5日〜
・毎週水曜日 26:30〜 RKB毎日放送 (RKB) 2017年4月5日〜
・毎週木曜日 25:55〜 サガテレビ (STS) 2017年4月6日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://anime.granbluefantasy.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/anime_gbf
・原作ゲーム公式サイト:http://granbluefantasy.jp/

●前スレ
【グラブル】GRANBLUE FANTASY The Animation Rank5
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1495292249/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:04:12.27 ID:+iWkRlY60.net
原作知らんから突然主人公変わってポカーンだったわ。
ジータが敵の魔物でグランになりすましてるとずっと思って見てたw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:04:27.65 ID:cEYKTGis0.net
>>748
夢オチにするとジータちゃんがグランくんのドリームTS存在と言う事になってそれはそれでヤバい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:12:05.50 ID:C+0IFycR0.net
グランくんとジータちゃんの君の名は展開でどうだろうか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:14:50.92 ID:G2Gk58Qdd.net
>>746
あんたが正しい
普通はこうだよ

批判してるのは>>749みたいなジータちゃんに親でも殺されたかの様に批判してるちょっと頭のおかしい人達だけ

本当ならジータちゃんで本編を1クールきっちり丁寧作って欲しかったは

やっぱり今回話題にはなったのでOVAでジータ主人公物を真面目に数話完結で作って欲しいな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:20:36.04 ID:VtGEaJ0G0.net
最初からW主人公でやっときゃここまでグラン派もジータ派も荒れなかっただろうにアニスタが無能ってことで

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:25:16.09 ID:EtEJmd5dd.net
W主人公のジータとかいらねえよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:27:04.68 ID:EpcNptLqa.net
>>753
ただしルリアが大岡裁き

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:28:32.14 ID:XPV7sCu4a.net
まあなかなか面白かったわ 二期あればまた来るよ ではさようなら

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:29:05.67 ID:+4SKjN2L0.net
今回の展開叩いてるのなんてまんくうしと
グラブル憎しで叩きたいゴミ屑だけだろうし無問題

なによりそいつらは金にならない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:29:06.47 ID:P7/uitho0.net
原作知らないからあれだけど、
2パーティってルリアとかカタリナとか船とかどうすんだw
それもう別物でしょ。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:30:03.07 ID:dCP4MnCyM.net
せっかくならOPもグランがジータに差し変わっていても良かったかな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:32:07.23 ID:jgszo0TK0.net
そんなに男主人公がいいならジータちゃんにおちんちん生やせば万事解決だろ?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:33:31.60 ID:C+0IFycR0.net
男女主人公ではあるけれど
とりあえずルリアをヒロインとする主人公はグランくんでいい
ジータはグラン君の妹か姉扱いでかまわなかった

ザンクディンゼルの事件のあと、すぐさま飛び立ったグランと、島の別の場所に繰り出していて取り残されたジータみたいな感じで
そもそもグランもジータも父親のスペック引き継いでるならバハムートブーストなしでも全属性扱う天才児だし

ルリアという「不純物?」入りのグランと、天然状態のジータで並べてよかったんじゃないか?
ストーリーは大筋はともかく、細かくは変わるかもしれないが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:34:10.89 ID:W1GctrLe0.net
>>758
ゲーム本編でも別行動とったりするから、そのノリで。
船はシェロちゃんがよく貸してくれる。
グランサイファーとラカムさえ分裂しなければどうとでもなるさ。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:35:23.17 ID:EtEJmd5dd.net
>>761
その扱い二次創作でよく見るが
嫌い

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:37:00.92 ID:X01oT7t40.net
>>761
出てくるとしたらその設定だと思ってたな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:43:23.85 ID:M9/wRozF0.net
前回といい今回といい原作知らん人は切り捨てる感じのアニメだな
グランよりも人望あって仲間多くて、グランよりも強くて、アニメしか知らんこっちとしてはえ?今まで頑張ってたグランの立場って何だったの?と思った
ジータっての出したかったら兄妹設定にして両方とも出すわけにはいかんかったのかね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:46:46.59 ID:EtEJmd5dd.net
>>765
いかん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:49:43.78 ID:7cP1sMUa0.net
一般アニメ視聴者置いてけぼり展開でワロタ
ゲーム原作のアニメにはこういうのがあるからね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:51:10.60 ID:AerGKDnPa.net
何気にラカムがハーレム

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:53:15.16 ID:t8hd8HvK0.net
大抵の一般人はエロマンガ先生の前座として見てるからセーフ
そもそも原作知らないで見るとか修行僧かよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:53:18.77 ID:eFCqEFQ/0.net
グランとかジータを置いといてもこういうノリで作れるなら最初からやってほしかった
毒にも薬にもなれない王道RPG()を強制的に12話も見せといて最後にこんなん見せられたら誠に遺憾だわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:54:45.20 ID:udjVA1lN0.net
ジータってガチャ産のレアキャラ勢より強いん?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:55:48.57 ID:O610zmPO0.net
>>769
原作知らんが普通に見てたよ

>>770
何で無理するの?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:57:00.17 ID:EtEJmd5dd.net
>>771
もとより主人公最強ゲーですが

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:57:33.38 ID:KO9FOD5f0.net
>>757
まじこれ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:57:40.63 ID:cEYKTGis0.net
>>771
主人公が最強だった時期も結構長い
今でもかなり高性能かつ代わりの効かない重要な戦力だ

設定的な話だと、テキストで語られる感じではおおよそSR以上SSR未満くらいっぽい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:58:17.21 ID:0tAN4OqTK.net
シェロはやり手の経営者か

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:02:35.67 ID:BMs95P+aa.net
>>772
ゲーム内でssr確定チケが人質に取られてる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:04:36.57 ID:IXowPUk8a.net
>>771
基本も強い上に、職業にあわせて戦闘、強化支援、回復、召喚、なんでもできる

ついでにルリアもかなり強い
ただ、ルリアがやられても主人公がやられても
どちらか片方が倒れるだけで両方ともしぬ鬼畜仕様なので
ルリアを出すのはリスクがある

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:08:03.01 ID:eFCqEFQ/0.net
>>772
見るとゲームでポイントが付くからな
後は基本叩くためだったけど思ったより(超低いハードル)面白いような気がするとも錯覚してたけど
13話を見て今までとりあえず適当にストーリーなぞっただけのゴミを今まで見せられてたんだなぁって気づいたよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:11:20.66 ID:EtEJmd5dd.net
みなくても認証だけすればいける

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:20:45.77 ID:IXowPUk8a.net
13話でやっと初めて原作の空気のアニメグラブルが完成した

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:23:03.10 ID:vHjELvh3K.net
>>747
昔のアメリカ映画とかエンドロール後にオチが来たりすんのになw
全部解決したぜ!
チャララララ〜(スタッフロール&EDテーマ)
アニメで言うCパートで実は… みたいなのスゴく多かった
そして聞くと知らなかったやつがたいてい居る
お前は本当に洋画ファンか! と小一時間問い詰めたいやつが

ブロブっていう生物パニック映画の真ラストなんか典型的で大好き

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:29:01.52 ID:W1GctrLe0.net
>>771
グランとジータはスペック全く同じ。
設定的には全空最強の父の血を引いているけど、まだまだの実力。
イベントでは勝ってるのに負ける俺の嫌いな展開が多い。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:30:08.34 ID:tKhiyPZ70.net
最終回だけ見るとグランよりジータの方がゲーム上でも性能が良いと勘違いする奴がいそう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:30:19.68 ID:mMaEWQue0.net
アレか、グラン主人公のBDとジータ主人公のBDを同時に出・・・・・・すわけないか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:32:47.37 ID:L0SGnrJ0d.net
>>759
円盤に期待するしかない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:33:16.49 ID:Z/BbW7wH0.net
>>748
そういうのやるんだったらどうせならアバンでグランとルリアが「今回は特別編でジータの話です」ってチュートリアルやって
ジータともう1人のルリアが出てきて、「じゃああとよろしく」ってバトンタッチするのが一番いいかも。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:43:58.09 ID:G2Gk58Qdd.net
>>771
強いのは勿論、上位ジョブになるにつれ見た目も可愛いくなっていき、そうしてる内に愛着湧いていつの間にか好きなキャラの一人になるのよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:49:50.45 ID:G2Gk58Qdd.net
>>787
子供アニメのお遊戯回かよwwww
良い大人なんだからタイトルで察しろってことだろ
あとジータ主人公回なのは前回の次回予告からTwitterでも予想されてたし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:50:06.01 ID:hAHHtdiX0.net
ジータはイカだったか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:51:19.40 ID:X01oT7t40.net
>>759
OPは動きがあるから難しいのだろうな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:51:29.96 ID:xQqKPHLdK.net
>>787
それ可愛くていいな!

キャラの見た目は初期の地味な感じも好きなんだよなー
FFTっぽい鼻とれちゃった…みたいな顔が実は好きだw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 15:51:58.22 ID:e9WndPxW0.net
最後までグランでよかったのに

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 16:17:58.41 ID:RiXFKsVcd.net
イオちゃん可愛いなぁ
もう最初からジータが主人公で良かったんじゃなイカ?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 16:18:46.89 ID:0q9vNo360.net
前回は、色々出てきて途中で集中力切れて、良くわからなかったけど
今回は、最後まで楽しく見れた。
最初から、こっちでやってくれた方が良かったな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 16:26:23.55 ID:IXowPUk8a.net
まとめブログww

【終】『グランブルーファンタジー』 最 終 話 で 神 ア ニ メ に 進 化 す る ! ああ〜ジータちゃん可愛いんじゃああああああああ
やらおん/archives/107786

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 16:27:15.28 ID:zWpXAJsO0.net
普通にジータでまじめなのみたいわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 16:28:41.79 ID:eFdoreFXa.net
たかがオマケの1話にこんなに文句言うやつがいるのか。
普通、パラレルのサービス回だと理解できるだろ。何がそんなに不満なのか。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 16:30:25.79 ID:ap76DPEw0.net
この話ってオチが無い(目的地に到着しない)のは聞いたから知ってるけど
ここまで特にヤマも無かった訳だが、もし二期やったとして
この後熱い展開とかあんの?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 16:30:59.44 ID:fMKlI1p20.net
メアリー・スーじみたジータなんて見たくなかった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 16:31:29.97 ID:EtEJmd5dd.net
グラブルの熱い展開って主人公はあんまり関係なく進むよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 16:43:08.93 ID:HpBSLYX00.net
基本的に主人公は話を転がす側じゃないからな
一部イベントを除いて能動的な言動をあまりしない
ドラクエとかと同じ感じ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 16:45:06.25 ID:Z/BbW7wH0.net
>>798
今回の件は何というか
・ジータ最高や!グランなんていらんかったんや!
・グランの12話分が(公式に)否定された!
・今回の話を見て(視聴者が)グランの12話を否定するのはやめて!
と言う3つの意見が渦巻いてる感がある

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 16:47:21.47 ID:DRccYCV60.net
1話から12話ってマジでまったくもって不要だったな
ジータ主人公の13話があまりにも面白すぎた
グランやっぱいらねーわ
>>799
一応ルリア、オルキス、黒騎士とエルステ帝国の物語で熱い展開はある
だた2期どころか4期くらいまでやらないと多分そこまでいかない

俺は13話最高派なんだけど、グラン主人公のゴミみたいなクソストーリー楽しんでた奴なんているのか?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 16:50:22.79 ID:EtEJmd5dd.net
13話でグランがかわいそう系の話

今まで散々ゲーム外でジータの扱い悪いどころか皆無なんだから言うだけ無駄だぜ、年季が違う

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 16:51:03.09 ID:wt6C67tS0.net
一番いいのはジータ編を円盤特典にすればよかったんだよ
そうすればグラン派も文句は出ないし円盤は更に売れるしでウィンウィンじゃねえか馬鹿だなアニスタ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 16:51:42.32 ID:IXowPUk8a.net
なお1話から12話までがジータだった場合は
13話で出てくるグランはこんな状態で無双してた
https://pbs.twimg.com/media/CygZaMOVIAEANUR.jpg
http://file.gillgame.blog.shinobi.jp/gbf_ot90s.jpg

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 16:51:49.84 ID:xQqKPHLdK.net
みんなと一緒に歌ってCMにも出てるのに……

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 16:53:51.20 ID:ap76DPEw0.net
>>804
サンクス
一応山場みたいなのはあるのか
どっちにしろ暫くは淡々とした展開しか無さそうなんだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 16:54:32.46 ID:HpBSLYX00.net
面白くなりようがないものが案の定面白くなかったから
オマケでちょっと遊んだだけでギャーギャー喚き声が上がってる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 16:59:08.96 ID:2px0Spz00.net
必死に今回よかったって言ってるやつもどうかと思うわ
キモ豚言われても仕方ない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 16:59:49.30 ID:EtEJmd5dd.net
>>811
良かったよ?だってグラブルってそういうゲームだし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 17:05:07.78 ID:+Ykr+cVG0.net
今回の話は何か俺の中ではシラケてしまった感じ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 17:06:43.72 ID:+Ykr+cVG0.net
やはりゲームやらずに見るものではなかったんだな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 17:08:02.91 ID:G2Gk58Qdd.net
>>811
元々そういうゲームだから至極当然じゃない?
そこに四騎士のイケメンが加わったから最近女性プレイヤーも増えたけど
やっぱ男女の割合は男性プレイヤーの方がまだ多いと思うよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 17:11:35.86 ID:EoKIXBleH.net
>>811
アイマスだかなんだかとコラボする時点でその煽りは無意味かと

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 17:12:52.95 ID:DRccYCV60.net
そもそもキャラゲーが元ネタのアニメなんだから萌え豚アニメでなにが悪いんだよw
グラブルが高尚な作品だとでも思ってたら笑えるんだが
ゲームスレ見ててもキャラに対して変態的なレス付けてる輩ばっかだぞ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 17:15:54.51 ID:IXowPUk8a.net
萌え豚基地外原作だったのがアニメでは人気課金キャラは出ないわ
テンプレな話をなぞるような内容になってるわだったのが
最終回で初めて原作に近い空気になってて助かった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 17:16:27.87 ID:nZ2z2iZE0.net
先週からの販促展開に萎えた
1話から真面目に見てきた俺の3ヶ月返せよ
こんなゲームなんてしないわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 17:29:19.99 ID:IXowPUk8a.net
原作は白石みのるが雑談してるだけで終わるような話も日常

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 17:29:40.41 ID:EoKIXBleH.net
まあそれが主目的だから仕方ない
ゲームやってくれてあわよくば課金してくれればというのが商業的には当たり前だしな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 17:29:50.45 ID:/CDW/HusM.net
最近自分の理解力不足を棚に上げて批判する奴増えたな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 17:35:15.20 ID:w3LZuaeZp.net
主人公が女の子になったらとたんにコメディになったな、これはこれで悪くないと言うより続きが見たいわ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 17:37:58.87 ID:EfKFEoke0.net
散々外部スレでグラブルは硬派アニメ!だのマウント取りまくって萌え豚アニメdisってたのに開き直ってんじゃねーぞクソが

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 17:41:38.31 ID:WTcLJ6CMd.net
ウォーロックジータちゃんが見たかった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 17:47:03.51 ID:zWpXAJsO0.net
それただの煽り屋だろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 17:49:16.53 ID:xko6tcJd0.net
見えない敵と戦ってるやつ多すぎわろた

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 17:51:38.23 ID:Ds4Y/JcM0.net
ツイッターで「ジータ 嫌い」で検索すると「硬派ファンタジーアニメだったのに萌え豚アニメになった」とか騒いでる腐女子さんのツイートが引っかかるんだが12話まで見てどこが硬派だったんか本当に不思議だわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 17:52:09.34 ID:wt6C67tS0.net
萌えが悪いんじゃなくて本来こういう番外編は特典に付けるか途中で上手く入れるべきなのに最終回で流してるから馬鹿なんだろw
流れも読めねえ商売も下手、さすがグラブルガイジスタッフだわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 17:53:45.65 ID:CfgUM7Af0.net
原作が萌え豚ゲームなのに

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 17:56:37.05 ID:7cP1sMUa0.net
>>829
ほんとそれ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 17:58:19.50 ID:ap76DPEw0.net
ずっとつまんなかったのにジータ部分だけ上手く出来る訳ねぇだろw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 17:58:55.37 ID:GZM2MUuv0.net
そもそもゲームやってる奴らが求めてたのは13話の路線だったんだが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:01:33.13 ID:xko6tcJd0.net
>>833
それ
個人的にはストーリー追うんじゃなくて13話みたいな1話完結の日常回メインでも良かった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:02:07.94 ID:EoKIXBleH.net
>>828
腐女子は何考えてるのかわからんね
このスレずっと居るけどジブリっぽいって話やNHKで流せるアニメっぽいって話はあっても
硬派アニメだなんて論調はあまりなかったと思うが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:06:55.21 ID:IXowPUk8a.net
やっぱりオッサンの水着も原作通りもっと出すべきだったな
https://pbs.twimg.com/media/DABSgmIUIAASdgn.jpg

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:08:09.71 ID:EpcNptLqa.net
新規で話作るならゲームのイベントに回すだろうなぁ
過去にやった人気イベントのアニメ化ならありそうだが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:08:37.38 ID:pOk6eVDA0.net
13話は本編ではなく特典や何らかのほかの方法で公開すべきだった、という意見に同意する

>>833
どこにでもある女性ばかりのファンタジーか
最近はそういうのばかりだから男主人公にしたんじゃないのかねえ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:09:36.66 ID:IXowPUk8a.net
シリーズ化してる大人気イベントでも
アイドルマスターの話はアニメ化はされなさそうな気がする

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:09:50.68 ID:vHjELvh3K.net
>>803
おい
俺みたいにオマケのミニゲーム感覚で見たのを無視すんな
何で対立っぽい意見だけセレクトしてまとめるのか…
グラン本編ジータオマケで両方OKだよ俺は
実質、先週で最終回を済ませてあるから
ラストは文化祭みたいなお祭り回として理解してたわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:11:38.88 ID:GZM2MUuv0.net
>>838
そんなもん求めてグラブルやってる奴なんていねーよ
本スレの盛り上がり方がいい証拠だろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:12:10.99 ID:vHjELvh3K.net
いやむしろわざと対立意見を選んでまとめてんのか
両方OKなのを意識的に無視して

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:12:13.72 ID:EtEJmd5dd.net
>>838
さらなる特典14話の販促としてこれ以上ないが?
プレイヤーは水着スキンほしくなるだろうし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:14:07.28 ID:CfgUM7Af0.net
おまけの話を最後に持ってくるのは珍しくないよ
放送落とした場合やスポーツ中継とかで放送できなかった場合に備えておまけの話を最後に持ってきてる
放送できなかったら特典扱いになる
最近だと坂本くんのおまけの話が特典になってた

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:16:04.80 ID:pOk6eVDA0.net
>>841
知らんがな
そもそも、萌を求める奴が多いなら、それ以外の開拓を求めてもおかしく無いだろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:16:04.96 ID:wt6C67tS0.net
萌えも水着回もオッケー
それを最終回にやっちゃうところがガイジたる所以
しかも先週までいた主人公はEDだけw
こんな馬鹿な構成にするアニメはグラブルぐらいだろうな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:16:46.23 ID:qHoZpL3Mp.net
最終巻だけBDで予約していた自分に隙は無かった(´ω`)

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:18:15.32 ID:Ds4Y/JcM0.net
ダヌアって恒常SSRないとはいえ限定SSRに(グラブルキャラじゃ数少ない)フィギュア化もされてるしアニメ出して欲しかったなあ
もしかして意外に人気ないんだろうか

>>835
まあグランが主人公でギャーギャー言ってた奴もいたみたいだしそこはお互い様だと思ってる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 18:19:33.05 ID:pOk6eVDA0.net
>>843
まあ、そこら辺、中途半端というか、毎回ジータのオマケ的な話を入れるとか、
最終回も逆にオマケ的な話でグランを出すとか、
うまい事バランスをとれりゃこう荒れなかったんじゃないか、と

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200