2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソード・オラトリア 〜ダンまち外伝〜 9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 23:53:28.06 ID:ggIdzg15.net
私は、戦う。その答えを探して――

・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)などへ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・このスレはワッチョイ無しで進行します。

◆ダンまち公式サイト
http://danmachi.com/
◆ソード・オラトリア公式サイト
http://danmachi.com/sword_oratoria/index.html
◆公式ツイッター
https://twitter.com/danmachi_anime

◆前スレ
ソード・オラトリア 〜ダンまち外伝〜 7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1494691036/

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:58:56.25 ID:Xy+upr43.net
>>841
人じゃない クレイジーサイコレズエルフだよ

>>848
赤髪が風の魔法を瞬間詠唱したのをみたヴァレン某をアリアと呼び
それを聞いて気になったレズエルフが褐色姉妹にアリアって何って聞いて
伝承でのアリアが精霊だって判明した

アニメ内で精霊の子供だって描写はなかった気がしたが
某が精霊に関係している描写だけじゃ不満なのかい?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 19:06:45.66 ID:BJBnXDSw.net
嫉妬に燃えるエルフ。レフィーヤたそ
ttp://pbs.twimg.com/media/DDlFLtcV0AEsR0_.jpg
ttp://anime-twitter.blog.jp/archives/23259858.html

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 19:10:24.32 ID:aiZsRWDm.net
>>870
そのへんがよく分かる戦闘がものの見事に短縮やカットや演出しょぼくされてるから仕方ないね
ベル君との修行帰りに襲ってきた相手とか20mの距離をベル君が瞬きした一瞬で音もなく詰めてきたりしてるんだけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 19:11:17.79 ID:IbjnEtGA.net
>>853
現場での最高責任者である監督に責任がないとは言わないけど
ほとんど変わってないシリーズ構成と演出陣がいけないんだと思うぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 19:23:01.66 ID:s9XSyB8d.net
>>870
突っ込めーとか言って常人の速度で全員で走って行ったシーンに違和感あった
ほぼ一瞬で到達しても良いだろう的な。Lv6なんかほぼ超人という認識だっただけに
LVごとの強さの差がイマイチわかりづらいよな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 19:26:48.14 ID:vZ90B8cZ.net
おいちゃん応援のために一話から欠かさず見ていたよ
最後に名前が出てきたとこだけ何度も見たガンバってるんだなあって
でもねえお話はよくわかんなかった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 20:05:31.19 ID:RDQhUpJQ.net
>>871
団長やエルフ・ドワーフコンビらが
訳知り顔で「精霊の血脈か…」とか言ってたよな
ファミリアのトップ層はヴァレン某の何かを知ってそう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 20:47:29.17 ID:kP0/DsRw.net
さっき録ってた最終回見た。改めて思ったんだけどやっぱこの作品、「ソードアート・オンライン」に雰囲気似てたな。
あのラスボスの女王モンスターを全員総力で攻略するクライマックス、SAOの劇場版クライマックスのクィーンモンスター
を全員で倒すシーンを彷彿させたし。一話から最後まで飽きさせず、話が安定して安心して見れた作品だったな。
この作品も二期が見たい。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 21:17:15.11 ID:RDQhUpJQ.net
いやMMORPGなら巨大敵に大量のPCが群がるのはよく見る光景
っていうかボス戦は複数パーティーで挑むのは当たり前だから
リゼロの白鯨攻略だってあんな感じだっただろ?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 21:35:38.06 ID:Uh5UQ8xO.net
ログホライズンにもあった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 21:49:02.00 ID:Mq+ao9RO.net
アイズは魅力ないなー みててドキドキせん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 21:52:58.85 ID:DItFUlNb.net
アイズがブルーアイズホワイトドラゴンに化けるとか一工夫ほしかったな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 22:37:26.32 ID:FjXSvCvA.net
原作知らないけどベル君が屠った階層主と今回の奴はどっちがつよいん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 23:03:15.99 ID:aiZsRWDm.net
今回のボス>>>アイズが一人で倒したボス>>>>ベル君たちが倒したボス
ぐらいかな…再生能力が厄介なだけでそれこそベートやアマゾネス姉妹でもタイマンでなんとかなるんじゃね?程度

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 23:14:37.84 ID:reaNR9TF.net
穢れた精霊の圧倒的な強さが最高に良かったわ
魔法カッケー!
それを倒すロキファミリアはまごう事なき英雄だ!!!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 23:20:13.40 ID:JXrG/Ycn.net
団長がベル君の名前を出したときは瞬間風速的に盛り上がったが
あっという間にその盛り上がりは凪いでしまい、
ラストシーンは氷の表情で画面を見つめることになってしまった

そんなイメージ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 23:34:18.46 ID:MjQUG2tv.net
>>875
ああいう世界は盾役がめちゃめちゃ重要なのよ
いくら俊敏でも必殺かつ必中の魔法とかあるからな
基本は連携重視で隊列を整えて、盾役がガードした上で攻撃硬直後のスキを狙いにいく

レベル差があれば単独攻撃で圧倒できるけど、
単独者は効率が悪すぎたり早く死んであのレベルには到達できない
だからあの鼻つまみ者のベートも我慢してパーティの中にいるわけで

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 23:44:24.93 ID:KTAk2P1R.net
知りたいことってなんだったんだ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 23:50:09.90 ID:1Xpt17Hy.net
>>887
無理矢理正当化する必要なんてなくてあれは純粋に演出が駄目なだけだよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 23:52:12.53 ID:nX6my9Ni.net
>>885
ロキファミリアが弱く見えたんだが
あんな雑魚っぽいビジュアルの敵相手に大勢で掛かってやっとなんてさ
結界破られてるしレベル6()って感じ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 00:15:09.21 ID:87s0KFGn.net
>>890
見かけで判断するのは弱者の特徴ってばっちゃが言ってた
フィンの判断がなければ100%全滅してたけど?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 00:18:39.74 ID:puHG27mH.net
こういうアニメであまりバトルでガチになりすぎるのもナンセンスっていうか
それよりもやっぱ基本、雰囲気とか重視で観るべきアニメだと思う、萌え絵ならなおさら
マジでガチバトル(殺し合い)するようなアニメじゃないんだし

要するに内容と絵が合ってないんだよこの外伝の場合
萌え絵じゃなくストイックな世界観と渋い系のキャラデザのダークファンタジーならありだったと思う
外伝は萌え絵で場違いのダークファンタジーっぽいもの作ろうとして失敗した作品という印象かな自分は

逆に本編は萌え絵で正解
本編がもしストイックな世界観になったらすべてが台無しになっちゃう
渋いキャラデザの「喜怒哀楽の乏しいヘスティア」なんかさすがに誰も見たくないだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 00:21:09.37 ID:F93zrINO.net
ベル本編知ってりゃメインが死なないし、なまじレフィーヤを
主人公っぽくしてるからやっぱり死なない
死ぬ可能性があるのは椿と荷物持ちくらいか?
別にベル本編知らなくても赤髪が石食ってパワーアップする
と事前に言ってるから少なくともアイズ、レフィーヤ生存確定で
馬鹿でも結果は想像出来ると

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 00:48:40.93 ID:PWOUOXcc.net
>>890
ピッコロさん「見た目だけで相手の強さの判断をするなと言う良い見本だ」

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 02:35:34.28 ID:Hh6EBlJr.net
>>884
サンクス
レベルが違うんだな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 02:42:01.08 ID:9J6vtRpO.net
このアニメ面白くなる予定だった部分が皆目検討も付かない
何考えてこんな面白みが何もないストーリー作ったんだろう
信者の人は戦闘内容が原作と違うって文句付けてるけど全ての戦いが戦闘始まる前からどうでもいいとしか思えなかった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 02:49:46.69 ID:98PgDoub.net
外伝と言いつつ、廃のファミリアが各々の役目を果たした上で力及ばず壊滅寸前まできたのを、
ベルの存在のおかげで士気が上がって勝てたのが良い

あとリリ可愛い

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 03:06:34.18 ID:87s0KFGn.net
>>896
そりゃ叩くの目的で見てれば愚痴しか出んやろ
アホちゃうかお前

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 03:12:14.51 ID:z6L1NFxh.net
一般アニメ視聴者「なんだこのアニメ・・・植物伐採してるだけでつまんねえ・・・」
原作信者「原作ではもっと壮絶にカッコよく植物伐採したのに!!アニメのせいでつまんなくなった!!」

このズレよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 03:26:52.61 ID:PWOUOXcc.net
ファイアストームでリヴェリア、ガレスが倒れ
追撃でメテオスォーム。やべえ防げる奴がいねえ!

て流れじゃなかったっけ
何故か逆になってたが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 03:27:38.43 ID:6hlxX83d.net
脳内アニメ視聴者

脳内原作信者
って書き直しとけ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 04:19:14.22 ID:9GA7SS3w.net
ワシは椿・コルブランドと最高のセックスがしたい!
それだけである

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 05:38:56.03 ID:M2Z596r2.net
>>896
戦闘部分どころか内容割と違うで
原作の必要な部分削られてレフィーヤのレズが追加されてる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 06:33:56.42 ID:SA06feXh.net
原作読んでるけど削られた話なんてないだろ嘘付くなよ
ロクアカは話カットして短縮してるけどこっちは雑魚敵消して戦闘短くなってるくらいで原作の展開は概ね拾いきってる
春放送されたラノベアニメの中で一番原作そのままなのがソードオラトリア

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 07:13:50.21 ID:MVc6yrxA.net
次スレはこれを再利用で
ソード・オラトリア 〜ダンまち外伝〜 9
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497672926/

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 08:12:29.62 ID:MLd8SyUf.net
>>904
このスレ読むだけでも削られてる指摘が多数あるのに(何がどうかは指摘しない)
オマエは文字や単語、挿絵を眺めて読んだ気になっているだけだろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 08:49:49.54 ID:F93zrINO.net
ベル中心で回る設定や登場人物や世界なんだから
そらつまんねーわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 08:56:58.61 ID:PJIOQiwm.net
たかが自分の解釈が人のそれと違ってるから程度で「読んだ気になってるだけ(キリッ」とか断言してしまえるのも相当痛い
こういうのがはびこる事自体がファン離れを引き起こす要因にもなりかねない

仮にその原作から削られてた部分を導入していたとして、それでこのアニメが見違えるほど面白くなっていたのかと
本質は「アニメが(自分にとって)面白くならなかったのは、原作からいろいろカットされたから」ではないだろうに
原作信者か必至になって原作を持ち上げれば持ち上げるほど
アニメから入ってきた組は逆にひくし煙たがられ嫌がられ敬遠され原作読もうって気もますます失せる

自分も以前べつのアニメで原作信者としてアニメ組を新参と侮って上から目線で講釈を垂れドヤッてた事があった
だが今になってみると大変な失礼で恥ずかしい事していたと反省してる、
ネタバレとか得意げに語ったりしてね、あれじゃ新規の人が興味失っても当然だったと思う
今となってはもう取返し付かないけど、あれのせいで新規さんを取り逃してしまったんだと気づいて猛反省してる

大体どこでもこのパターンにハマッてしまうと急速に失速して過疎っていくんだよね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 09:20:48.53 ID:NBI3BXaP.net
削られた話って便宜上言ってるだけで
正確には1つの章におけるカットの仕方が下手くそって事だと思う
原作では123456と流れていくところが1246、酷いところだと16みたいに
媒体の違いでのローカライズで済まない、受け手側が何やってるか理解できないレベルまで削ってるから原作読んだ事のある人は批判してるわけ
それで空いた時間に入れてるのが安直なお色気シーンかクソレズシーンだから本当に酷いと思うよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 09:40:57.27 ID:6hlxX83d.net
読んでもいない作品のストーリーのカットの有無を
実際に幾らでもカットされた話があるのに関わらず
妄想だけで解釈の違い(キリッって言えるのが痛さ全開でワロタ

ロクアカも読んでるがロクアカが話カットして短縮してるって言うならオラトリアも話カットの短縮されてるし
オラトリアが原作の展開は概ね広いきってるって言うならロクアカも展開は概ね拾ってるわバカかよww

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 09:50:08.21 ID:KiXcqzGv.net
結局ぱっとしないまま終わったね。
ダンまちも終わりか・・・。オーバーロードと同じで
アニメが終わると忘れ去られる存在なんだな。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 10:01:29.90 ID:PnR3nPcH.net
意味のない改変とかも多いしねえ
挿絵や本文で印象深いところを変な演出したりとかなりひどい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 10:13:26.78 ID:PWOUOXcc.net
すごい早口で言ってそうとはこういうことか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 10:14:59.54 ID:sr1m2jl1.net
>>908
おまえくっさいな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 11:03:47.36 ID:IURtjL/q.net
今期だけでJCアニメ四本だっけ
さすがに同時には作ってないだろうけど年間請負数が多すぎないか
自転車操業なのか元請けとして管理能力あるから窓口に推されて他の会社指揮だけしてるのか
なんにしてももう少し手間掛けて作ってくれよ 隠せないほど粗が見えてるよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 11:13:55.57 ID:h0T7czCs.net
カルトとはこういうもんだ
自分は他者よりも熱心な信者だとアピールすることが主な活動内容
たまに個人を指して、お前は熱心じゃない帰れと名指しで攻撃して信者を減らしてみたり
我こそが一番の信者なり我の言葉を聴け我を崇めよと言わんばかりの信者も現れる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 11:20:44.77 ID:L5L9OvLd.net
よくあるレッテル貼りでつまらん。もっと面白い返ししてくれ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 11:51:41.90 ID:I75uXkOd.net
>>911
オバロは2期決定とか見かけたぞ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 11:56:00.24 ID:MLd8SyUf.net
>>908
解釈も何も過去レスで色々カットされている指摘がある
って文字すら読めないのかオマエは

>自分も
巻き込もうとするなよクズ

>>916
よく出来たコピペですね(ハナホジー)

>>911
オーバーロードって見ていないけど評判も売上も良くなかったっけ?
なおこの作品(ry

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 11:58:11.82 ID:+wJLE3Ca.net
>>918
オバロ2期来るのか楽しみだ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 12:03:36.53 ID:KiXcqzGv.net
オバロ、リザード編だけで終わったら大爆死だろうなw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 12:23:20.95 ID:Z1CF0B/Z.net
ヴェルフいたら楽勝っていう意味わかったわw
リヴェリアレベルの魔剣ホイホイ作って魔法潰せたり、レベル1上げたり本当にヘスティアFはチートだな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 12:44:25.77 ID:SA06feXh.net
>>906
>>909
>>910
>>919
なんでこいつらカットされたって言い張る癖に何がカットされたのか一切言わないんだ
嘘じゃないならどういう面白い話がカットされたのか言えば済む話だろ?
原作読んでる限りそんな話は無いとこっちは言ってるのに
嘘も100回言えばなんとやらって考え方の奴らなんだろうか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 12:59:59.53 ID:ke5skAxM.net
どれだけカットした部分説明しても概ね拾いきってると思い込んでる人間には伝わらないしね
必要ないわ展開に関係ないって言えば個人の主観で押し通せることだし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 13:17:38.05 ID:87s0KFGn.net
原作厨は書き込むスレ間違えてるだろ
アニメ板で原作云々は程々にせーよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 13:22:04.49 ID:SA06feXh.net
>>924
別に俺に言う必要無いよ?他の奴に説得力ある様に説明してみればって話
俺は原作読んでてカットされた面白い話なんて無いと分かってるから一体何を言い出すのか眺めさせて貰うけど
だってそんな話無いじゃん、どこにあるの?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 13:26:22.55 ID:G9CJLRoi.net
これ魔法職でもレベル6になったらミノタウロスみたいな低階層モンスターに対しては
杖ロッドでも撲殺余裕になるんかね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 13:26:45.16 ID:87s0KFGn.net
とりあえずカットされたどうこう言ってる奴は説明するなりしてさっさと消えろよ
できなきゃ嘘つきでFAな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 13:31:02.78 ID:6hlxX83d.net
嘘も100回何とやらの精神で必死にないと繰り返す姿に感銘を覚えるわ
とりあえずロクアカスレ行ってお前の考えるロクアカのカットされた面白い話とやらを具体的に列挙してきてくれ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 13:37:42.52 ID:DnjtS663.net
喧嘩ばかりのファミリアだな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 13:49:34.03 ID:SA06feXh.net
>>929
悪魔の証明って知ってる?無い物は無いと言うしか無いんだよ
あると言ってる奴がある証拠を示すのが筋で一番簡単なんだよ

まぁ無いと言ってる側の俺があえてあれ無かったな?って部分を挙げるとしたら
3話ラストにあった筈のシルバーバック倒した直後のベルをアイズが目撃して驚いてた件と
ベルミノ戦終わった後にアイズがベルの背中のスキル欄を確認しようとする所が無かった事くらいか
ただこれベルの成長に驚く事については10階層でファイアボルト撃ってるの目撃する所で
ほぼ同じシーンがあってそっちだけでもストーリー的に問題無いし
ベルの背中覗こうとする所は結局リヴェリアに止められて見てないから無くても何の影響もない
両方本編読者がニヤっとする位であれば面白くなるシーンって訳でもないし視聴者への訴求力は全く無いな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 13:57:48.90 ID:6hlxX83d.net
>>931
ロクアカの面白いカットされた話は答えれるって事だな
早く書いてこいよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 14:34:11.50 ID:11JB62Gm.net
リアルタイムで見てて原作からカットされたとは覚えてるけど
録画はしてないし、たとえ録画してたとしてもわざわざこんな奴らを納得させる為に原作と照らし合わせながら
こんなクソアニメを見返したくないから誰も証明しないと思うよ
良かったね君達の勝利だよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 14:44:25.61 ID:tu6T0QmT.net
本編1期見終わった後からこのアニメみたことで
評価が上がったキャラっているのかな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 14:49:44.02 ID:6hlxX83d.net
さてと何故か>>904
「原作読んでるけど削られた話なんてないだろ嘘付くなよ ロクアカは話カットして短縮してるけどこっちは雑魚敵消して戦闘短くなってるくらいで原作の展開は概ね拾いきってる 」
と言いきって>>931
「悪魔の証明って知ってる?無い物は無いと言うしか無いんだよ あると言ってる奴がある証拠を示すのが筋で一番簡単なんだよ 」
と自分は嘘をついてないないものはないとしか言えないあるという側が証拠を示せと言うのに
オラトリアのここ削られたけど個人的に面白くないから問題なし削られてない扱いでいいとものの数分で直ぐに答えれるのに
ロクアカの削られたと主張してる面白くて視聴者への訴求力がある部分は1時間以上黙り決め込むって分かり易すぎるわ

まあしれっと「削られた話がない」から「俺が面白いと思うカットされた話はない」にすり替えてた辺りでお察しだったけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 14:56:04.34 ID:SA06feXh.net
オラトリアの話をしてるのに一切答えなくて黙り込んでるのはお前じゃん
オラトリアの削られた面白い話の解説をすればそれで終わるのになんで言い訳ばかり5レスもしてんのお前
スレ見てる奴はお前の姿を見てああ削られた話なんて無いんだなと確信するだけだぞ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 15:03:07.14 ID:PWOUOXcc.net
>>934
アマゾネス姉妹だけちょっと上がった
本編だとイマイチキャラが分からんかったしな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 15:05:08.30 ID:h0T7czCs.net
本当に面倒臭い信者
互いに他人の書き込みの粗探しばかりじゃないか
ファミリア同士の殺し合いってこんなのがきっかけで始まるのかもしれんな
ねらーに理性と論理的思考を求めるのは間違っているだろうか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 15:06:21.34 ID:58hBz28O.net
アマゾネス妹とエルフBBAは好きになった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 15:09:44.47 ID:MLd8SyUf.net
>>923
なんでオマエみたいなバカの為に労力を割かないといけないんだ?
スレ内に指摘があるって文字すら読めないんだな

テメーの主張は散々するくせに人の意見は聞かないクソ迷惑なタイプか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 15:12:33.61 ID:6hlxX83d.net
>>936
アンカー付けてても人の書き込み読んでないって自白か
お前が俺にアンカー付けてる所で言ってるよな
>ロクアカが話カットして短縮してるって言うならオラトリアも話カットの短縮されてるし
>オラトリアが原作の展開は概ね広いきってるって言うならロクアカも展開は概ね拾ってるわバカかよww
ってだけどお前はロクアカは削られたけどオラトリアは削られてないと言ってるんだからとっとと証明しろよ
つーかオラトリアの話に他作品の名前だしてアホ言い出したのお前だって自覚ある?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 15:14:32.17 ID:SA06feXh.net
何がカットされたのか言わない言い訳を重ねれば重ねるほど
そんなもの最初から無い事の立証がされるだけなんだけどその為に書き込む労力は割きまくるんだな
まぁ俺としちゃ反論が無いって事の様だからそれでもいいんだけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 15:16:45.76 ID:11JB62Gm.net
この水かけ論いつまで続くの?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 15:24:26.43 ID:8hyVmT1V.net
やはり三流ラノベアニメだと視聴者の程度も低いのはよくわかった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 15:27:51.61 ID:MLd8SyUf.net
>>943
ID:SA06feXhは質の悪いクレーマーみたいなもんだからこのアホが勝ったと思うor飽きるまで続くよ
仮に指摘しても>>924>>926の流れになるだけ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 15:31:44.32 ID:SA06feXh.net
俺がクレーマーなのか?wギャグで言ってるのかな?
原作にある面白い話がカットされた!ってクレームを言ってる人間に対して
俺原作読んでるけどそんな話どこにあるの?教えてって言ってるだけなのに

この構図で俺がクレーマーってどういう事なんだよw
反論出来ないからギャグに走る事にしたのか・・・
質の悪いクレーマーって言うなら内容は一切指摘せずにカットされたと言い張ってる奴の事だと思うよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 15:36:52.71 ID:MLd8SyUf.net
バカだから文字読み飛ばすんだね
そりゃ内容も頭に入っていないわけだよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 15:40:27.74 ID:0U+D9hJe.net
大体ID:MLd8SyUfのせい

この信者に成りすましてこのスレを荒らしたい池沼が火病ってるだけ
あとはその流れにただ便乗してるだけ
スレの流れをみれば誰が煽ってこのスレ荒らしてるのかは一目瞭然

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 15:48:41.55 ID:SA06feXh.net
原作からカットされた話を列挙するってこんな簡単な事をせずに逃げ続ける意味が本当に分からない
でもレスはするんだな
そのせいでこの話始まってもう50レスになるけど未だに内容について俺以外誰も話してないんだから奇っ怪な流れだわ
まさか>>948の通り原作信者のフリしてる愉快犯なだけで原作読んだ事すらないってオチなのか
何の為にそんな事してるのか理解不能過ぎて怖いな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 15:54:48.84 ID:MLd8SyUf.net
どちて坊やには過去レス読めで充分

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 16:29:56.96 ID:APT7UKNw.net
>>948
スレを荒らしたいID:SA06feXhにまんまと乗せられてるID:6hlxX83dとID:MLd8SyUfとしか読み取れないけど?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 16:30:56.89 ID:RfHtRqlT.net
長文多すぎだろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 16:32:57.40 ID:PJIOQiwm.net
>>951
IDに草生やしてる時点で

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 16:34:47.35 ID:6hlxX83d.net
>>942
他作品の名前だしてまで比較持ち出した癖に比較基準は一切返さない言い訳重ねてる奴が何を言ってるんだかww
削られた話が何があったかだって?
1話部分で散々アニメ視聴者にボロクソに言われたレフィーヤが全く逆の普通に深層域での探索で活躍する話から始まり
ロキファミリアとデミスピリット初遭遇戦にアイズの夢関連殆どとアイズがベルに持つ感情の移り変わりオールカット
酒場でのアイズがからかわれる話に迷子の少女を助けようとしてギルド職員を呼びに行った直後ベルが迷子の子を助けて自覚できない感情を持つ話辺り
探索へ向けて準備をするのに合わせて魔法やポーションダンジョンに関する話全部
ウダイオスや食料庫での戦闘の大部分カットにギルドの一連の事件への対応に考察
溢れかえったモンスターの所為で四肢の欠損や死者がでた冒険者PTがレフィーヤを罵りベートが言い返す一連の話
オラリオという都市の成り立ちにダンジョンを放置することとオラリオが崩壊する事の危険性の話

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 16:35:24.58 ID:6hlxX83d.net
続き
アイズの風の魔法の異常性を調べる幹部以外のロキファミリアの話
ベルとアイズの訓練時の2人のイザコザと勘違いに教導に悩んだりの訓練部分の殆どにレフィーヤはカエル相手の猛訓練
へファイストスファミリアとロキファミリアの会合の大部分
アイズに嫉妬したフレイヤが差し向けたフレイヤファミリアvsベル&アイズの戦闘
アイズのランクアップに刺激を受けて起きた自主鍛錬ブームと遠征前夜のロキとベートの団員についての話
アイズの魔法も使った必殺技を単純なパワーで捩じ伏せるオッタルとロキファミリア牽制後のオッタルのベルへの発破
最初の出会いを思い出しながらベルの前に出た所からのミノ戦が終わるまでのアイズのベルへの感情と気持ちオールカット
存在すら消されたサポーター達と居残り組の59階層突入前の葛藤や慰安しに来るリヴェリアの話
砲竜に開けられた穴から落下しながら戦いワイヴァーンと砲竜の攻撃に苦戦する部分と砲竜をぶん回して投げるガレスの異常さも正規ルートで階層を突破するアイズ達の話
精霊戦はファイアーストームで結界とガレスが倒れた後にメテオストームが来て討伐組が全員吹き飛ばされ全員が負傷しながらもアイズの道を切り開く為に活躍するのがメテオ→ストームへの変更でリヴェリアとガレス以外ロクに負傷しない戦闘に変更&カット
5巻なんてオールカットで他にもあるがキリがないので止めるが
「原作読んでるけど削られた話なんてないだろ嘘付くなよ」(キリッ
なんて原作読んでたらとても普通には言えないんだよな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 16:38:58.24 ID:wI9BygLR.net
長文多すぎって書かれてる側から平然と長文を、しかも連投してしまうこの痛さ

これだから原作厨はどこでも害悪扱いされる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 16:43:31.29 ID:DnjtS663.net
カットしないで2クールやればよかった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 16:46:25.42 ID:JIncKMZl.net
原作厨だけど外伝の刊行ペース落ちそうで喜んでるよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 16:48:18.68 ID:APT7UKNw.net
制作スタッフと大目的と小目的の区別がつきづらい事の問題だからクール長くしてもなんの解決にもならないと思うぞ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 16:50:24.50 ID:6hlxX83d.net
>>956
具体的に言わなければ違いがないから言えない言われたら原作厨ガー
原作厨以上に害悪な荒らしだけが使う無敵なつもりのバカ理論ですね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 17:02:44.57 ID:SA06feXh.net
>>954-955
随分考えたみたいだけど全部アニメでもやってる展開の中の細部を挙げてるだけだな
俺は原作にあってアニメでやってない面白い話の事を聞いてるんだけど
ていうかアニメでやってるのを含まれてるし雑すぎるわ
行数で誤魔化すんじゃなくてもっと精査して出し直して

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 17:03:34.51 ID:87s0KFGn.net
原作厨はさっさとラノベ板に帰れようっとうしい
アンチスレにも行かず放送後も愚痴ってるアスペは今すぐ死ね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 17:14:57.39 ID:6hlxX83d.net
>>961
やってる展開の細部wwそのアホな言い訳言うと思ったよww
アニメで大部分を無くしたり原作と違ったりしてるのは含んでるが
アニメでちゃんとやってるモノは一切含んでないわww

それより次はお前の番だぞ早く
やってる展開の細部ではないアニメではやってないロクアカの面白い話とやらをロクアカスレに書いてこいよ
言い訳ばっかしてないでさww

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 17:18:54.55 ID:SA06feXh.net
>>963
言うと思ったってそれお前自身分かってたって事だよな
それで、アニメでやってない原作にある面白い話はどんな話なのか早く書いてくれよ
お前の言ってる事はアニメでやってつまらん展開だと一蹴された話をもっと長々とやれと書いてるだけじゃん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 17:26:46.81 ID:6hlxX83d.net
>>964
違うわマヌケ大筋はなぞってるからどんな話を出しても
細部の〜ってアホ丸出しな事をロクアカもオラトリアも原作読んでないのに
名前を出してしまったバカはそう返すってわかってたって話だよ

特に一番最初に書いた話なんてアニメ組が一番つまらん何やってんださっさと詠唱しろこいつ無能過ぎるって大不評だった話と
真逆の話を書いてるのも理解できてないし
草以外のモンスターが出ないってよく出てた不満とこれまた真逆の他のモンスターとの戦いも列挙してるのが
原作読んでて理解できてないとかマジモンの文盲さんですか?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 17:40:19.54 ID:SA06feXh.net
>>965
原作の大筋なぞってるからって認めちゃったじゃん
つまりアニメは原作通りの展開って事はお前も否定しようがないと
大体レフィーヤが役に立たなくて後からちょっと成長するだけなのは原作通りなんだから
アニメで分かりやすくなってるだけで結局キャラクターの評価は変わらない
原作でレフィーヤが深層でやっていく自信が無い事や自分の詠唱がトロくて力及ばない事を嘆く話してんのにそれ完全否定する気かよ

もう一通り放送した今、原作と完全一致させておけば
1話段階じゃそういうキャラクターなのを気付かれなかったかもしれないって話して何の意味があるんだ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 17:51:38.86 ID:APT7UKNw.net
大筋なぞってるなら問題ない理論って
数々の実写化作品への免罪符になる恐ろしい理論じゃない?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 17:53:29.35 ID:6hlxX83d.net
>>966
大筋なぞってる=話そのままじゃないって程度の事も理解できないバカだとはなぁ…
例えば食料庫の話だと食料庫に行って戦って帰還するって大筋は一緒でもアニメと原作じゃ展開は別物だろ
食料庫に行きましたアイズとヘルメスファミリアが分担された後にベート達が来て敵と戦い特に犠牲も負傷もなく終始優勢に戦い帰還しました(アニメ
食料庫でヘルメスファミリアは複数の死者を出しアイズはレヴィスに魔法を使っても一対一では負けベートが足を犠牲にレヴィスに一瞬の隙を作りなんとか撃退できた(原作

レフィーヤに関しても無能でもなんでもなくlv5や6の幹部連中の強さにその強さと並び立てる自身が想像できないと挫けそうになる才能ある冒険者なのを
敵が見えるだけで怖くて私詠唱なんてできないですぅと完全に足を引っ張るだけのキャラに変えて一緒だとか頭湧いてるのか?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 17:58:20.39 ID:6hlxX83d.net
で大筋をなぞってるから展開は別でもなくなった展開の話があってもカットはでない
ってアホ丸出しなID:SA06feXhの理論でいうと
ロクアカも大筋はなぞってるからカットはないって自前の主張で否定している事にも気づいてないのは
原作も読まずに対立煽りに持って行きたかっただけのエア読者のバカさ加減を見事に現してる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 17:59:15.77 ID:SA06feXh.net
>>968
ヘルメスファミリアとかカットして当然だしあの辺ほんとにつまらないからヘルメスファミリア自体無くても良いくらいじゃん
明らかに行く前からこれからの戦いに場違いだと明白なヘルメスファミリアを登場させて、案の定弱くて
でもそのヘルメスファミリアよりさらに弱い自爆死兵出して名前も付いてない連中がまた一人また一人倒れていった
ってそれを長々と流して一体誰が面白いと思ってくれるんだよ

お前の言ってるのはそういう再現しても全く面白くならない評価も上がらない間違い探しをしてるだけ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 18:04:54.69 ID:lMwanaRe.net
次はアニメ2に移動だな

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200