2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソード・オラトリア 〜ダンまち外伝〜 9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 23:53:28.06 ID:ggIdzg15.net
私は、戦う。その答えを探して――

・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)などへ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・このスレはワッチョイ無しで進行します。

◆ダンまち公式サイト
http://danmachi.com/
◆ソード・オラトリア公式サイト
http://danmachi.com/sword_oratoria/index.html
◆公式ツイッター
https://twitter.com/danmachi_anime

◆前スレ
ソード・オラトリア 〜ダンまち外伝〜 7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1494691036/

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 03:33:42.32 ID:+v4kgTAp.net
長い付き合いだからねぇ
今でこそ信頼し合ってるけどファミリア結成当時はものすごく仲が悪かった
というのを踏まえての悪態をつきあうシーンなんだが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 04:20:53.02 ID:kOSnpL8w.net
アニオタは頭が腐ってるから
たかだか宣伝商材でしかないアニメのできでシリーズが終わるとか頭の悪いことが言えるんだな
外伝も本編もGA文庫の中じゃトップの売上出しててコミカライズも外伝本編共にできが良く普通に売れてので
シリーズが終わるとかまずない

唯一クソみたいな仕上がりの本編アニメと本編アニメより更に酷いできの外伝アニメの展開が消えるという
最高のハッピーエンドしか待ってないのよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 04:31:56.33 ID:My1HVqTJ.net
アニメ板のスレにきてアニオタはとか頭おかしいんじゃない?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 04:50:50.85 ID:FwU1GF/F.net
原作厨の、とくに声ばかりでかいやつって大なり小なりどこでも屑みたいなやつしかいないんだな
自分が気に入らないからシリーズ化の広がりを消したいだとか、それってファンでも何でもなく、ただの独善的なエゴの押しつけ
ただの構ってちゃんだとしてもちょっと白けるレベルの幼稚な書き方だし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 05:01:57.84 ID:K6R9jkcc.net
録画消化したが・・
なんというか、強さの相対化がうまく描写できてないから
強いパーティが変な敵をあんま苦労もなく倒すだけのアニメだったわ(´・ω・`)

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 05:16:10.41 ID:gu1K45YH.net
完全に失敗作でした
どうもありがとうございました

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 05:59:37.65 ID:sIFbuh5+.net
まだ録画見てないけどある程度は覚悟しとくか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 06:33:15.04 ID:vwvFScSq.net
結局、俺たたENDか。
どうも本編に比べてキャラに魅力を感じなかったな。
良かったのはバンシーくらい。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 06:37:20.37 ID:lk6kooVK.net
>>683
基準としては「神々が認める(驚く)様な事をする」つまり作者の匙加減
認めるような、ってだけで実際内容を知る必要(主神すら)は無い。偉業がたまってステイタスが育ってたら更新時にランクアップ可能だと出る

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 06:42:13.49 ID:NosmQYXQ.net
>>798
実際、後衛より前衛の方が獲得できる経験値が多い

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 07:25:10.17 ID:reaNR9TF.net
>>818
ここで愚痴ってる原作厨は放送後も粘着してるようなアスペなんで哀れみさえ感じてしまうw
アニメに関しては完全ににわかなんで生暖かい目で見守ってあげてー
作画に関してなんてなんも理解してないしなぁ…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 07:54:13.68 ID:kOSnpL8w.net
>>818
>>825
おっじゃあ
俺が気に入らないだけで素晴らしいできの
外伝アニメと本編アニメの続編が出るほど円盤買い支えてくださいね(笑

俺に言われるまでもなくファンなら無料のTV放送でアニメを見るだけなんて
シリーズの広がりを妨げる真似はなさらないでしょうけどww

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 08:35:52.78 ID:Xy+upr43.net
>>796
素材(原作)では主人公をヴァレン某とするなら
アニメ内の範囲でも過去話や何でベルくんに構うかも触れられてる
腐ってるというより料理人(制作)の調理の仕方が間違ってた

>>815
それも詳細がカットされてたねぇ

>>816
>アニオタは頭が腐ってるから
自己紹介しなくていいゾ〜

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 09:04:17.68 ID:h9Aq1F9F.net
詳細の説明ありきで進んでいく展開を詳細の説明を省いて進めてるのがアニメ版における視聴者の没入感を阻害してる要因の1つよね
その代わりに挿入されたシーンの代表がクソレズシーンとか本当に目も当てられない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 09:18:17.24 ID:nez7Gr/+.net
エルフとドワーフの仲が悪いというのは指輪物語リスペクトなお約束だからな
ただお約束的に考えると小人族はその仲の悪い二種族を取り持つ役目なんだけどね
だからファンタジーの文法的に団長だけ狂気キャラっぽく見える

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 09:41:53.71 ID:B84hhdQt.net
>>826
キモい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 09:51:02.33 ID:DItFUlNb.net
伏線の回収が全くされていない
団長、口だけか?
主役を目立たせたいのだろうけど役回りがサポートだからこれじゃムリじゃん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 11:09:01.48 ID:pWf0OUWP.net
レベル6のアイズを倒せる魔法をレベル3のレズ魔法で相殺… 絶対的なレベル差補正とは一体…ウゴゴゴッ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 11:25:45.44 ID:VA3LWKeS.net
魔力バカだってのは説明されてるじゃん

原作読んでるけど結構面白いんだがな
作者はアニメスタッフに怒ってもいいわ、これ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 11:43:59.36 ID:hh8E9wQ6.net
>>832
威力と耐久力は別だろ?
矢とかだってどんなに威力があっても素材が木材なら簡単に折れたりするわけで

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 11:57:58.09 ID:MeO/8v9X.net
レフィーアがウザいだけのアニメだった
最終回でいきなり今まで空気だった団員活躍させるならもっと最終回以前にキャラの見せ場
つくっとけよレフィーア作品から消せばできただろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 12:19:05.62 ID:XjC98lTT.net
>>832
アニメでは分かりにくいけどあれ相殺したわけじゃなくてちょこっと当たって軌道がずれるだけなのよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 12:56:29.08 ID:qxVpB/00.net
>>832
軌道そらしただけやぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 13:00:33.75 ID:iV+b8YbN.net
安全地帯で戦ったゴライアスのほうが強そうと感じてしまうほど動いてなかった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 13:20:32.65 ID:K4DChwcL.net
本編1期のシーンを使い回し出来るから
本編2期ではなく、ソードオラトリアの方をアニメ化したんだろう
予算もほとんど掛けてなさそうだし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 13:22:58.39 ID:f/Nxxm0F.net
>>832
レズはベルほどじゃないが天才らしい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 13:32:43.07 ID:MjQUG2tv.net
>>836 >>837
小さな力で相手の攻撃の軌道をずらすってそれ達人級の技なんよね

素人ならなにが起きたかもわからないまま死ぬ
玄人ならブロックしようとする だがこれじゃ威力の差でやっぱり死ぬ
そして達人はわずかにずらしてかわす

レフィーヤちゃんはかわいい顔してその実は人じゃない 修羅だよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 13:40:24.84 ID:kQFfv5Og.net
>>813
アニメは終わってくれて結構ですって人多いんじゃない?
原作は続くわけだし、見たい人はそっちで見るでしょ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 13:48:11.92 ID:VA3LWKeS.net
>>841
修羅の門読んでるな?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 13:49:30.02 ID:h9Aq1F9F.net
本編2期に期待してる奴なんていないだろ
8巻までやればいいのを駆け足で11巻までみたいなバカなことされるだけだし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 13:58:34.69 ID:57fJ7BiD.net
おいおい100万再生超の大人気作品の2期だぞ
DVDBDも100万再生超にふさわしい売上をきっと出してるだろうし(万は余裕で超えてるかも…?
100万再生超を記録するだけの人が期待してるはずだよ

きっとね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 14:31:07.13 ID:XjC98lTT.net
>>841
あれレフィーヤは精霊の魔法を狙ってピンポイントで当てに言ったわけじゃなくて
少しでも援護しようと魔法打ったら当たっただけで狙ってるわけじゃないのよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 15:02:46.25 ID:/wX8rDbE.net
だいたい、59階層なんてところに着いてきてる奴等が凡人なわけがないじゃん。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 15:22:35.75 ID:h9nitwnc.net
アリアが聖霊の子どもだって伏線あった?
過去に何かがある事しか示唆されてないと思うんだけど
ラノベでうまく伏線回収してるのってやっぱりシャナぐらいなんだよな
時代とか文化の考証もしっかりしてるし元ネタの神話とかも活かしてストーリー展開してるわけだし
シャナが終わってから3流や素人レベルばかり量産されてる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 15:26:20.34 ID:dJZ2EGPl.net
売れてるラノベに寄生して売ってる出枯らし外伝なんてアニメ化するもんじゃない
これ単体で買う奴なんて居ないんだから
単体で出してたら数字も出ないレベルだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 16:06:08.83 ID:zcSvdOuu.net
レフィーヤ死ね死ね文句言い続けてきたけどいざ終わったらちょっと寂しい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 16:07:56.64 ID:f/Nxxm0F.net
続編決まったらまた叩かれそうw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 16:11:47.51 ID:efXSIiD8.net
絵は良かったけど華の無いキャラ達だけであんまり面白くない冒険をしてたのが悪かったんだろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 16:14:45.95 ID:GoohM3Pi.net
二作通して監督がくそさ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 16:15:12.29 ID:LSjXj1aW.net
ずっとレフィーヤをレフィリヤだと思ってた

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 16:16:15.29 ID:f/Nxxm0F.net
天才がアイズを追いかける話はすでにやってたしな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 16:26:23.08 ID:HwfKlwU+.net
強くなりたいならアイズじゃなくてリヴェリア目指せよ
アイズが本当に好きなら異種族同性婚まで突っ込んだ描写しろよ
起点や目標や方向性がガバガバだから
バトルありの日常系にしかならん

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 16:55:20.67 ID:40nZkW5L.net
アイズをもっとしっかり話の軸に据えて脚本をつくったほうがよかったな
アイズは魅力的なキャラクターに化けるポテンシャルはあると思うわ

レフィーヤちゃんはいらんかった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 16:57:17.71 ID:f/Nxxm0F.net
目標のアイズに魅力があればもっと面白い作品になってただろうな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:00:00.13 ID:mCwevBdH.net
原作知らんけどそれなりに楽しめたし良かったと思う
正直、1期?よりこっちのが好きだったレフィーヤ可愛い

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:03:15.48 ID:/wX8rDbE.net
なんか前のアニメでベル達が必死こいて18階層に死に物狂いでギリギリたどり着いたりしてたのに、こっちの話では軽く散歩するような簡単な感じで、20階層〜50階層とか往き来してたから、なんだかなぁ…って気分になったわ…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:04:23.30 ID:775SihmG.net
俺もインなんとかさんみたいに戦わないヒロインが好きじゃないから2期の方が良かった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:24:45.37 ID:UMeFzocF.net
>>860
レベルが違うんだからしょうがなくね。主人公より強い存在が許せないタイプか?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:26:36.42 ID:y+8W8Vzo.net
打算以前にレベルキャンセルとかできるんか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:38:05.15 ID:VA3LWKeS.net
ロキがセクハラと言う名のステータス更新やってたから、あれをやらなきゃ据え置きなんだろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:43:17.97 ID:SUMey4rx.net
>>853
ほんこれ
視聴者にストレスをかけて、そこから解放させればカタルシスを感じると思ってつくってるんだろうけど、説明不足すぎる
前作のナイフはよ渡せ事件も、ヘスティアが祝福しないとナイフが機能しないことを説明しないから、なんでさっさとナイフ渡さないのかがストレスになって全然カタルシスがおきない
今回もレズエルフがペラペラ喋って詠唱しないという、はよ詠唱しろ事件おこしてる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 17:43:46.31 ID:j2Vp/6V2.net
偉業達成レベルUPな気もするが、中ボス倒しただけともみれるな
バリアに皆入って奇麗に並んでた所はシュールでワロタ

レズエルフはレズを極めて少し品のある感じのロキの後継になって欲しい
レズ仲間増やせば増やすほど能力強化な恩恵も付けて

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:01:12.54 ID:XjC98lTT.net
最後のアイズに声援送ってるとこもかな
原作だと満身創痍でギリギリ立ってたり見守ってたりするのが腕振り上げて応援してたりするの見ると援護しろよって思ったw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:05:52.69 ID:f/Nxxm0F.net
バンシーともっとイチャイチャしてれば百合好きから評価されてただろうな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:12:42.24 ID:aiZsRWDm.net
近くにいるベートとフィンなんて本来は丁度敵の攻撃に吹っ飛ばされてる真っ最中だしなあれ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:43:12.40 ID:GKEKccyo.net
>>862
そこなんだよねー
レベルが高いとどう強いのかがうまく描写できてない
台詞でレベル6すげーとか言われてもピンとこない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:58:56.25 ID:Xy+upr43.net
>>841
人じゃない クレイジーサイコレズエルフだよ

>>848
赤髪が風の魔法を瞬間詠唱したのをみたヴァレン某をアリアと呼び
それを聞いて気になったレズエルフが褐色姉妹にアリアって何って聞いて
伝承でのアリアが精霊だって判明した

アニメ内で精霊の子供だって描写はなかった気がしたが
某が精霊に関係している描写だけじゃ不満なのかい?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 19:06:45.66 ID:BJBnXDSw.net
嫉妬に燃えるエルフ。レフィーヤたそ
ttp://pbs.twimg.com/media/DDlFLtcV0AEsR0_.jpg
ttp://anime-twitter.blog.jp/archives/23259858.html

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 19:10:24.32 ID:aiZsRWDm.net
>>870
そのへんがよく分かる戦闘がものの見事に短縮やカットや演出しょぼくされてるから仕方ないね
ベル君との修行帰りに襲ってきた相手とか20mの距離をベル君が瞬きした一瞬で音もなく詰めてきたりしてるんだけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 19:11:17.79 ID:IbjnEtGA.net
>>853
現場での最高責任者である監督に責任がないとは言わないけど
ほとんど変わってないシリーズ構成と演出陣がいけないんだと思うぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 19:23:01.66 ID:s9XSyB8d.net
>>870
突っ込めーとか言って常人の速度で全員で走って行ったシーンに違和感あった
ほぼ一瞬で到達しても良いだろう的な。Lv6なんかほぼ超人という認識だっただけに
LVごとの強さの差がイマイチわかりづらいよな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 19:26:48.14 ID:vZ90B8cZ.net
おいちゃん応援のために一話から欠かさず見ていたよ
最後に名前が出てきたとこだけ何度も見たガンバってるんだなあって
でもねえお話はよくわかんなかった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 20:05:31.19 ID:RDQhUpJQ.net
>>871
団長やエルフ・ドワーフコンビらが
訳知り顔で「精霊の血脈か…」とか言ってたよな
ファミリアのトップ層はヴァレン某の何かを知ってそう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 20:47:29.17 ID:kP0/DsRw.net
さっき録ってた最終回見た。改めて思ったんだけどやっぱこの作品、「ソードアート・オンライン」に雰囲気似てたな。
あのラスボスの女王モンスターを全員総力で攻略するクライマックス、SAOの劇場版クライマックスのクィーンモンスター
を全員で倒すシーンを彷彿させたし。一話から最後まで飽きさせず、話が安定して安心して見れた作品だったな。
この作品も二期が見たい。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 21:17:15.11 ID:RDQhUpJQ.net
いやMMORPGなら巨大敵に大量のPCが群がるのはよく見る光景
っていうかボス戦は複数パーティーで挑むのは当たり前だから
リゼロの白鯨攻略だってあんな感じだっただろ?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 21:35:38.06 ID:Uh5UQ8xO.net
ログホライズンにもあった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 21:49:02.00 ID:Mq+ao9RO.net
アイズは魅力ないなー みててドキドキせん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 21:52:58.85 ID:DItFUlNb.net
アイズがブルーアイズホワイトドラゴンに化けるとか一工夫ほしかったな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 22:37:26.32 ID:FjXSvCvA.net
原作知らないけどベル君が屠った階層主と今回の奴はどっちがつよいん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 23:03:15.99 ID:aiZsRWDm.net
今回のボス>>>アイズが一人で倒したボス>>>>ベル君たちが倒したボス
ぐらいかな…再生能力が厄介なだけでそれこそベートやアマゾネス姉妹でもタイマンでなんとかなるんじゃね?程度

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 23:14:37.84 ID:reaNR9TF.net
穢れた精霊の圧倒的な強さが最高に良かったわ
魔法カッケー!
それを倒すロキファミリアはまごう事なき英雄だ!!!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 23:20:13.40 ID:JXrG/Ycn.net
団長がベル君の名前を出したときは瞬間風速的に盛り上がったが
あっという間にその盛り上がりは凪いでしまい、
ラストシーンは氷の表情で画面を見つめることになってしまった

そんなイメージ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 23:34:18.46 ID:MjQUG2tv.net
>>875
ああいう世界は盾役がめちゃめちゃ重要なのよ
いくら俊敏でも必殺かつ必中の魔法とかあるからな
基本は連携重視で隊列を整えて、盾役がガードした上で攻撃硬直後のスキを狙いにいく

レベル差があれば単独攻撃で圧倒できるけど、
単独者は効率が悪すぎたり早く死んであのレベルには到達できない
だからあの鼻つまみ者のベートも我慢してパーティの中にいるわけで

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 23:44:24.93 ID:KTAk2P1R.net
知りたいことってなんだったんだ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 23:50:09.90 ID:1Xpt17Hy.net
>>887
無理矢理正当化する必要なんてなくてあれは純粋に演出が駄目なだけだよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 23:52:12.53 ID:nX6my9Ni.net
>>885
ロキファミリアが弱く見えたんだが
あんな雑魚っぽいビジュアルの敵相手に大勢で掛かってやっとなんてさ
結界破られてるしレベル6()って感じ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 00:15:09.21 ID:87s0KFGn.net
>>890
見かけで判断するのは弱者の特徴ってばっちゃが言ってた
フィンの判断がなければ100%全滅してたけど?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 00:18:39.74 ID:puHG27mH.net
こういうアニメであまりバトルでガチになりすぎるのもナンセンスっていうか
それよりもやっぱ基本、雰囲気とか重視で観るべきアニメだと思う、萌え絵ならなおさら
マジでガチバトル(殺し合い)するようなアニメじゃないんだし

要するに内容と絵が合ってないんだよこの外伝の場合
萌え絵じゃなくストイックな世界観と渋い系のキャラデザのダークファンタジーならありだったと思う
外伝は萌え絵で場違いのダークファンタジーっぽいもの作ろうとして失敗した作品という印象かな自分は

逆に本編は萌え絵で正解
本編がもしストイックな世界観になったらすべてが台無しになっちゃう
渋いキャラデザの「喜怒哀楽の乏しいヘスティア」なんかさすがに誰も見たくないだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 00:21:09.37 ID:F93zrINO.net
ベル本編知ってりゃメインが死なないし、なまじレフィーヤを
主人公っぽくしてるからやっぱり死なない
死ぬ可能性があるのは椿と荷物持ちくらいか?
別にベル本編知らなくても赤髪が石食ってパワーアップする
と事前に言ってるから少なくともアイズ、レフィーヤ生存確定で
馬鹿でも結果は想像出来ると

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 00:48:40.93 ID:PWOUOXcc.net
>>890
ピッコロさん「見た目だけで相手の強さの判断をするなと言う良い見本だ」

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 02:35:34.28 ID:Hh6EBlJr.net
>>884
サンクス
レベルが違うんだな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 02:42:01.08 ID:9J6vtRpO.net
このアニメ面白くなる予定だった部分が皆目検討も付かない
何考えてこんな面白みが何もないストーリー作ったんだろう
信者の人は戦闘内容が原作と違うって文句付けてるけど全ての戦いが戦闘始まる前からどうでもいいとしか思えなかった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 02:49:46.69 ID:98PgDoub.net
外伝と言いつつ、廃のファミリアが各々の役目を果たした上で力及ばず壊滅寸前まできたのを、
ベルの存在のおかげで士気が上がって勝てたのが良い

あとリリ可愛い

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 03:06:34.18 ID:87s0KFGn.net
>>896
そりゃ叩くの目的で見てれば愚痴しか出んやろ
アホちゃうかお前

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 03:12:14.51 ID:z6L1NFxh.net
一般アニメ視聴者「なんだこのアニメ・・・植物伐採してるだけでつまんねえ・・・」
原作信者「原作ではもっと壮絶にカッコよく植物伐採したのに!!アニメのせいでつまんなくなった!!」

このズレよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 03:26:52.61 ID:PWOUOXcc.net
ファイアストームでリヴェリア、ガレスが倒れ
追撃でメテオスォーム。やべえ防げる奴がいねえ!

て流れじゃなかったっけ
何故か逆になってたが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 03:27:38.43 ID:6hlxX83d.net
脳内アニメ視聴者

脳内原作信者
って書き直しとけ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 04:19:14.22 ID:9GA7SS3w.net
ワシは椿・コルブランドと最高のセックスがしたい!
それだけである

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 05:38:56.03 ID:M2Z596r2.net
>>896
戦闘部分どころか内容割と違うで
原作の必要な部分削られてレフィーヤのレズが追加されてる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 06:33:56.42 ID:SA06feXh.net
原作読んでるけど削られた話なんてないだろ嘘付くなよ
ロクアカは話カットして短縮してるけどこっちは雑魚敵消して戦闘短くなってるくらいで原作の展開は概ね拾いきってる
春放送されたラノベアニメの中で一番原作そのままなのがソードオラトリア

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 07:13:50.21 ID:MVc6yrxA.net
次スレはこれを再利用で
ソード・オラトリア 〜ダンまち外伝〜 9
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497672926/

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 08:12:29.62 ID:MLd8SyUf.net
>>904
このスレ読むだけでも削られてる指摘が多数あるのに(何がどうかは指摘しない)
オマエは文字や単語、挿絵を眺めて読んだ気になっているだけだろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 08:49:49.54 ID:F93zrINO.net
ベル中心で回る設定や登場人物や世界なんだから
そらつまんねーわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 08:56:58.61 ID:PJIOQiwm.net
たかが自分の解釈が人のそれと違ってるから程度で「読んだ気になってるだけ(キリッ」とか断言してしまえるのも相当痛い
こういうのがはびこる事自体がファン離れを引き起こす要因にもなりかねない

仮にその原作から削られてた部分を導入していたとして、それでこのアニメが見違えるほど面白くなっていたのかと
本質は「アニメが(自分にとって)面白くならなかったのは、原作からいろいろカットされたから」ではないだろうに
原作信者か必至になって原作を持ち上げれば持ち上げるほど
アニメから入ってきた組は逆にひくし煙たがられ嫌がられ敬遠され原作読もうって気もますます失せる

自分も以前べつのアニメで原作信者としてアニメ組を新参と侮って上から目線で講釈を垂れドヤッてた事があった
だが今になってみると大変な失礼で恥ずかしい事していたと反省してる、
ネタバレとか得意げに語ったりしてね、あれじゃ新規の人が興味失っても当然だったと思う
今となってはもう取返し付かないけど、あれのせいで新規さんを取り逃してしまったんだと気づいて猛反省してる

大体どこでもこのパターンにハマッてしまうと急速に失速して過疎っていくんだよね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 09:20:48.53 ID:NBI3BXaP.net
削られた話って便宜上言ってるだけで
正確には1つの章におけるカットの仕方が下手くそって事だと思う
原作では123456と流れていくところが1246、酷いところだと16みたいに
媒体の違いでのローカライズで済まない、受け手側が何やってるか理解できないレベルまで削ってるから原作読んだ事のある人は批判してるわけ
それで空いた時間に入れてるのが安直なお色気シーンかクソレズシーンだから本当に酷いと思うよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 09:40:57.27 ID:6hlxX83d.net
読んでもいない作品のストーリーのカットの有無を
実際に幾らでもカットされた話があるのに関わらず
妄想だけで解釈の違い(キリッって言えるのが痛さ全開でワロタ

ロクアカも読んでるがロクアカが話カットして短縮してるって言うならオラトリアも話カットの短縮されてるし
オラトリアが原作の展開は概ね広いきってるって言うならロクアカも展開は概ね拾ってるわバカかよww

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 09:50:08.21 ID:KiXcqzGv.net
結局ぱっとしないまま終わったね。
ダンまちも終わりか・・・。オーバーロードと同じで
アニメが終わると忘れ去られる存在なんだな。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 10:01:29.90 ID:PnR3nPcH.net
意味のない改変とかも多いしねえ
挿絵や本文で印象深いところを変な演出したりとかなりひどい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 10:13:26.78 ID:PWOUOXcc.net
すごい早口で言ってそうとはこういうことか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 10:14:59.54 ID:sr1m2jl1.net
>>908
おまえくっさいな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/03(月) 11:03:47.36 ID:IURtjL/q.net
今期だけでJCアニメ四本だっけ
さすがに同時には作ってないだろうけど年間請負数が多すぎないか
自転車操業なのか元請けとして管理能力あるから窓口に推されて他の会社指揮だけしてるのか
なんにしてももう少し手間掛けて作ってくれよ 隠せないほど粗が見えてるよ

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200