2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソード・オラトリア 〜ダンまち外伝〜 9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 23:53:28.06 ID:ggIdzg15.net
私は、戦う。その答えを探して――

・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)などへ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・このスレはワッチョイ無しで進行します。

◆ダンまち公式サイト
http://danmachi.com/
◆ソード・オラトリア公式サイト
http://danmachi.com/sword_oratoria/index.html
◆公式ツイッター
https://twitter.com/danmachi_anime

◆前スレ
ソード・オラトリア 〜ダンまち外伝〜 7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1494691036/

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 13:25:07.07 ID:EQxACB+g.net
>>696
糞レズみたいに上位の経験値ウハウハで独り占めしたら経験値貯まりまくってレベル8も目じゃないね!

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 13:25:32.97 ID:kcq+SrMo.net
[偉業]の解釈と外伝イラネ本編書けって原作スレでもいつも火種になってるよね飽きないの?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 13:28:42.80 ID:nCn5g1yW.net
レフィーヤが最後セル戦のベジータみたいなことやったのはよかったな
あれがなかったらただのレズエルフで終わってた

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 13:30:44.23 ID:c0snCneb.net
>>698
後衛魔導師は1人でモンスターと戦うぐらいしないと
経験値独占とかどうやってもできないけどな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 13:34:14.16 ID:c0snCneb.net
>>699
偉業の解釈ってこれまたアホな奴が出てきたな
何が偉業に当たるのか?なんて定義解釈の話ではなく
作中設定で上位経験値を偉業と言い換えてるってだけの話だろ…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 13:56:45.52 ID:MoPqfSPm.net
>>675
「むしろ外伝こそが本編(キリッ」みたいな書き込み、放送前にそこらかしこで見かけた覚えが・・・(´・ω・`)

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 14:28:54.92 ID:vVw3+Qws.net
>>701
上位経験値? そんなのだっけ?
何を為したか、っていう行為の判定じゃないの?
困難な状況で仲間の危機を救ったとかそういうやつ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 14:50:06.82 ID:Ur06fxzz.net
>>697
このアニメ見て原作読もうって思う人いないんじゃないかな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 14:57:49.40 ID:DV9we1cP.net
そもそも上位の経験値ってなんやねん
経験値って総称じゃないんかい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 15:00:37.60 ID:b5nOzGIx.net
あくまでも原作アニメの範囲がベルの成長を重視してるのに対して
外伝アニメはその時裏でどんな事件が起こってたかって話だから
オラリオ的に言えば外伝の方が本編よ

ベルの成長が第一だ!ともかくベルの活躍がみたいんだ!とかヘスティアはよ出せ!
って人にとっては外伝つまんね。で終わるってだけでしょ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 15:09:00.75 ID:Vp5uR0jr.net
ダンまちはオラリオ舞台にした群像劇じゃないんですが
外伝が本編とか言ってるのは一部のアホだけ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 15:11:00.17 ID:cNquBcM1.net
>>707
ベル君抜きでもさ
最高につまんねーだろ
糞アニメなんだよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 15:16:54.97 ID:b5nOzGIx.net
本編からアニメクソだったけどまだこの一点だけはちゃんとやろうってのはあった(ミノタウロスとかリリとか
外伝は時間軸追いつかせるためにともかく早く消化する事だけ重視だった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 15:24:02.34 ID:ZnBIiv+8.net
しかし下位レベルにも犠牲者なしは笑ってしまったな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 15:34:07.98 ID:4Kcpombm.net
精霊の早口言葉で腹筋崩壊したわ
早口で言えばいいってもんじゃないのは理解しているがシュールすぎたw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 15:38:00.18 ID:/XeE2Djw.net
フィンが槍2本とも投げたりティオナとティオネがレフィーヤを後ろから支えたり
なんのために改変したのか分からない謎改変が多い最終回だったな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 15:39:44.39 ID:iNSr7Tky.net
今気付いたけどこの外伝って1クール通して「救われたキャラクター」が一人も居ないんだな
困ってたり窮地に陥ってたりしてをそれを主人公が救うみたいな話が一切ない
誰も困ってないのにただ「エンカウントしたから」戦っただけで戦闘に至るまでのストーリーが何も無い
だからモンスター倒してもモンスター倒しました以上に得る物も感動も何も無い

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 15:44:31.07 ID:yYgAHu7g.net
ベル助けたじゃん

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 15:50:56.89 ID:80QIbJAv.net
誰が困ってるわけじゃないからモンスター倒せそうになければ倒せないで逃げ帰ればそれで何も問題無いんだもんな
別にダンジョン潜る必要もないしダンジョンの入り口からセメント流しとけば終わりじゃん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 16:02:04.58 ID:DV9we1cP.net
死ぬ前にペラペラ喋ってた奴はベンデッタだっけ?
割と正当性がありそうとさえ感じる主張だもんな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 16:27:27.29 ID:kcq+SrMo.net
作品内で必ず誰かが困ってたり窮地に陥って誰かに救われなければいけないって単純に個人の嗜好じゃねえかな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 16:46:55.35 ID:q7MbaFqH.net
>>716
…こいつアホだろ…

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 16:58:07.61 ID:yndZDp7T.net
>>675
本編つまらんホントにつまらん時期があったからな。ここ2巻は面白かったけだ
外伝も小説は普通に面白いしそっちに流れるのも分かる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 17:14:49.48 ID:uUjCQr+a.net
しかし12話やって倒した精霊は食欲に従ってただけだし、裏で色々やってた敵が何のために精霊けしかけたかとか全くわかんないのよな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 17:26:09.26 ID:wFJBhi5f.net
>>720
外伝は原作も糞だろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 17:56:52.04 ID:XfBtrX+k.net
>>716
舞台設定としては
資源の魔石収集がメインじゃなかったか?
今回のお話は殺人犯の討伐

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 18:08:19.65 ID:b5nOzGIx.net
>>716
ダンジョンの魔石があの世界の主要な動力である以上
希少な素材を置いておいても潜らない事はまずありえない

それに、ネタバレになるけどこの後はダンジョンに他の入り口がある可能性が高くなったから
それの調査がしばらく続くし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 18:15:25.48 ID:6ejNNUVb.net
セメント流しとけばワロタ
どんだけの量のセメントいるんだよww

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 18:18:24.33 ID:/l3f9szR.net
精霊の高速詠唱の演出シーンほんと良かった
しょぼいボスとは違い本気で殺しにかかってる雰囲気出てて鳥肌立ったよ
フィンも良いキャラしてるなぁ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 18:30:41.84 ID:5kf2aQxj.net
>>697
>その合間で本編で描かれてない部分の補完をしていく話

そのためにこそ「原作」というものがあるのでは・・・やりたい事が完全に被ってるしアニメ化する意味がない
しかもそれで原作買わせたいからと、ところどころカットしまくって薄い話をより薄くして
TV組の視聴者を白けさせて買う気なくさせファン離れ引き起こしてたんじゃ全くもって本末転倒

低予算で作画二の次でもこのすばみたいに演出の工夫しだいで何とでも工夫のやり方はあったはず
でもこの外伝の制作スタッフにはそういうものが初めから微塵も感じられなかった
たとえ無理やり押し付けられたものであっても、プロならそれをプロとしてきちんと仕上げて見せるのがプロというものでは

ここのスタッフはこんなやっつけアニメを世に送り出してプロとして恥ずかしくないのだろうか
それとも見たくない部分は見て見ぬふりして脳内ホルホル妄想しながら自分で自分を納得させてるんだろうか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 18:40:40.64 ID:c0snCneb.net
>>704
自分より強い相手を打破する以外で上位経験値を得る手法とは何だ?ってのは作者しか知らん
原作スレで偉業議論が起きるのは大概何が偉業に値するのか?って個々人の妄想部分
戦闘で手に入る経験値は集団で戦った場合はそれぞれの活躍度合いで割り振りされるので
完全後衛魔導師はラングが上の敵も倒しやすいが経験値は多く入りにくいってだけの話
例:黒ゴラ戦でトドメを刺したベルじゃなくずっと囮をして時間稼ぎをしてたアスフィとリューがほぼ経験値を独占した等

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 18:47:21.87 ID:q7MbaFqH.net
このすばが作画二の次ってマジで言ってんのか?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 18:49:02.59 ID:wdx5lbOA.net
>>727
一時期原作ありでもある程度より上のクオリティの作品が増えてたけど
J.C.STAFFって基本的にそういったプロとしての矜持を感じないうんこ製作会社だからねしょうがないね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 18:54:02.26 ID:ZnBIiv+8.net
どんな作品にも愛を注がないからプロそのものかもしれない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 18:57:57.43 ID:pG8zaa5S.net
レフィーヤがただ可愛いだけのアニメだったね。もっとガチレスの方が好みだったけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 19:01:50.58 ID:6ejNNUVb.net
これさ1クール使ってやる必要あったか?
話の内容的にOVAで十分だろ・・・

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 19:04:00.91 ID:XPw5Gryw.net
そういやあんな凄い戦いって扱いなのに誰もレベルアップしてないの?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 19:10:52.16 ID:z5B6yIvj.net
俺が精霊なら舌噛んでた

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 19:15:54.06 ID:JuFTcBLj.net
なにこれ・・・なんにも解決してない・・・
赤髪と決着もないし、本当何だったのこのアニメ・・・
それに帰ってきちゃったけど、帰りに囮にされて死にかけながら安全地帯にやってくるベルと合流すんじゃないの?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 19:16:49.01 ID:DV9we1cP.net
脚本や演出やストーリーを前提に作画はされるから
作画は二の次なのは別におかしくはないぞ

作画を第一に考えたところで文字通り作画がいいだけだからな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 19:17:34.37 ID:ZnBIiv+8.net
そういや赤髪はラスボスじゃなかったな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 19:25:00.35 ID:q7MbaFqH.net
>>736
俺も、最後はアイズがベル達を見つけたところで終わりだと思ってたわ。
なのに、今回の最終回のラストじゃ、ベル達は帰る途中のロキファミリアとは行き違いになって出会わなかったみたいに見えたわwww

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 19:26:09.87 ID:/YGAE/ku.net
アリアじゃないって言ってるのに
アリアはやはり強い・・・とか独り言言ってる赤髪はボケ老人を見てるみたいで辛い

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 19:29:50.62 ID:6ejNNUVb.net
アリアアリアじゃないはほんと意味不明だった
しかも解説なしでそのまま終わると言うwww

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 19:30:46.30 ID:yYgAHu7g.net
>>734
レベル5の連中はあの後で上がってなかったっけ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 19:30:56.40 ID:b5nOzGIx.net
赤髪との決着は原作でもまだついてないからしゃーない

おおざっぱに言うと
新種のモンスターが現われ、それを操る奴と壊滅したはずの闇派閥が復活してた事と
そいつらも目的が「宝玉」を使って地上で「堕ちた精霊」を顕現化させてダンジョンを封印している蓋である
オラリオを破壊しようとしてるって事が分かったのが外伝のアニメ範囲

ちなみに、この遠征後ティオナ、ティオネ、ベートはランクアップしてる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 19:34:37.22 ID:6ejNNUVb.net
え、レフィーヤレベル上がらんかったん・・・?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 19:36:57.38 ID:ZnBIiv+8.net
雑魚狩りしてた方が上がってるなw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 19:41:25.76 ID:ZQu5FnRr.net
ランクアップできるけど魔力極めるためにランクアップせずレベル3を維持や

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 19:43:30.51 ID:o+S5ntYK.net
今録画見たけど、結局何がやりたかったのコレ?
要するに「原作買って読め」ってこと?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 19:49:57.45 ID:/YGAE/ku.net
>>746
なんかそういった打算的行動をセコイと感じてしまうのは俺だけか

冒険乗り越えてレベルアップして素直に喜んでるベルくんや
レベルアップしたくてベルくんに探り入れたりして頑張ってるアイズとかなら応援したい気になるけど
「単純にレベルアップして喜ぶなんて三流」と言わんばかりに効率極めてる勢におめでとうもクソもないよな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 19:52:12.98 ID:NRSsJg2w.net
ベル君がそういう打算的行動の必要性がないマジキチチートスキルの持ち主ってのを棚に上げればそうだと思うよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 19:58:09.60 ID:sAfUkn3Q.net
団長が頼むアイズしててガッカリです
団長ならテメーで片を付けろです

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 20:06:24.54 ID:G+mCMFbL.net
メテオスウォーム撃つならヴァルキリープロファイルを見習えや
詠唱カッコ悪いし威力もショボ過ぎ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 20:10:29.65 ID:nW+Pd51W.net
敵の高速詠唱がイく直前の催眠音声みたいでワロタ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 20:12:06.49 ID:jNYATqRg.net
やっぱこういうダンジョンの下層に潜るのは面白いな
他にこういうダンジョンもののアニメや漫画ないの?
SAOは除いて

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 20:21:23.29 ID:209vFH4A.net
>>753
ウィザーリィ、エルミナージュ、どちらのシリーズでも好きな方をどうぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 20:26:47.35 ID:ncPXuEth.net
>>748
ベル君は憧憬一途の効果でレベルアップするころにはアビリティがSだのSSだの行ってるから底上げとかする必要ないだけだよ
つーかアイズだってもうアビリティ上がらなくなってきたからレベル上げて次の段階へって打ち止め前提でやってんだよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 20:27:28.41 ID:G+mCMFbL.net
ログホラ2期のレイドダンジョン攻略がくっそ熱い

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 20:28:43.61 ID:qcDMgP5b.net
>>747
原作ものアニメなんてそういうことでしょ
あとはソシャゲと最後に発表されたゲームの宣伝だろう

今回は4巻まで終わらせて5巻のほんの一部を最後の方に描いた感じ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 20:31:09.11 ID:6e1jw66P.net
>>740
そりゃあ、アリアの精霊の力を持っているかどうかで判別しているんだろうから、
嘘をついていると判断するのは変じゃないだろう
精霊は子供を作れないんだし

>>748
命がかかっているんだから、出来るだけ強くなりたいってのは普通じゃないか?
とくにランクアップってやろうと思っても必ずできるわけじゃないし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 20:31:56.42 ID:XfBtrX+k.net
ログホラ2期でもありかなりキャラの掘り込みが深く
どういう人となりなのかちゃんと描写してましたからね
モブ役のドアーフですらも背景が伺い知れた不思議

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 20:34:55.84 ID:ZQu5FnRr.net
>>748
打算も何もまだ強くなる余地残してさっさとレベルアップする方が怠慢だろ。ベル君はスキルでカンスト出来るからそんな事する必要ないだけだし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 20:52:52.26 ID:Nr0+JKVy.net
イモ虫

イモ虫

イモ虫イモ虫イモ虫イモ虫イモ虫

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 21:07:51.94 ID:egH7s8jk.net
だがちょっと待って欲しい
よくよく考えてみるとダンまち本編では(最終話) は13話だったはず
でもこれは12話で終了

つまり、不評で打ち切りだった可能性

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 21:11:09.29 ID:/XeE2Djw.net
メモリアフレーゼ始めるといいよ!
最近始まったイベントもレフィーヤとフィルヴィスメインのシナリオでオートにしてクエスト始めるボタンタップするだけの簡単イベントだよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 21:22:59.68 ID:T89Aw13B.net
>>762
なんてこった
水着回が削られたのか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 21:27:58.82 ID:LWB16yvc.net
海のリゾートとしゃれこもうじゃないか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 21:33:33.07 ID:Iin4kxL5.net
>>762
最初から円盤6巻(12話)だったと思うが

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 21:36:20.89 ID:9wHC6ucI.net
>>530
そもそもアリアは母親だって言ってたろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 21:37:21.53 ID:5kf2aQxj.net
>>765
あかん、勝手に紐神さまボイスで再生されてまうw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 21:48:04.51 ID:9wHC6ucI.net
>>762
13話やったら7月になっちゃうんですが

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 22:52:28.89 ID:7QkqP3YZ.net
最終回で苦戦した相手はオッタルなら一人で倒せんのかな?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 22:54:43.78 ID:yUf7B0Vl.net
ヘスティア様のヒモになりたい
いろんな意味で

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 22:59:21.57 ID:qcDMgP5b.net
>>762
アニメ1クールの12話か13話は制作の都合というより
局の放送枠の都合って聞いたことあるぞ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 23:00:59.57 ID:7QkqP3YZ.net
最強クラスのファミリアの主力がたった一体の敵に苦戦するとかさ
先が思いやられるよな
ベル君のレベル2が雑魚に見える

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 23:20:41.07 ID:yYgAHu7g.net
実際雑魚ですし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 23:24:42.62 ID:a4R2Ep/4.net
ウルガ壊れていたけどおっぱい鍛冶師がなおしたの?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 23:25:41.18 ID:q7MbaFqH.net
1クールを全13話でやるアニメは少なくなったよね…第13話目があると、これ第12話で終わりかと思ってわ。とビックリするくらいにな…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 23:30:29.07 ID:CDJoHOms.net
>>710
ベルくんと関わりのある場面は少し時間を割こうという気概は感じた
その結果、食料庫の集団戦描写が犠牲になったり
ヴァレン某が単なる口数の少ないキャラにしか見えなくなったけどね

>>716
仮にセメントがあるとしても地面割るようなモンスターがいるんだし
地上に進出してきて阿鼻叫喚になるやろ

>>756
ログホラは作者が脱税で捕まったから続きはダンまち本編2期よりも厳しそう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 23:30:48.65 ID:7QkqP3YZ.net
いやですからね視聴者が求めてるのはレベル6が束になっても苦戦する敵相手に颯爽と現れて瞬殺チートキャラなんですよ
大体ですね最先端の未知の冒険をするのは本編主人公の役目なんですよ本来
何でこの作品本編主人公雑魚なの?
成長が早いとか良いのよレベル低いのにチートスキル持ってて俺すげえええ!な主人公を求めてんのよ
俺の強さはレベル如きでは評価できませんよ的な

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 23:36:30.79 ID:ZykAm8An.net
外伝は全然ハマんなかったなあ
レフィーヤの百合描写にうんざりしっぱなしだった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 23:37:00.61 ID:CDJoHOms.net
>>778
だったらアンパンマンとか見てたら?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 23:39:42.47 ID:7QkqP3YZ.net
>>779
本編主人公が俺つえええ!してくれないからハマんないんだよな
本編主人公とは別の派閥の外伝キャラの方が強くて先の冒険を繰り広げてるのだから面白くない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 23:43:24.43 ID:ichwK47O.net
なぜ、あの精霊はアイズのことをアリアと呼ぶのかな。
母親とにているからか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 23:45:28.08 ID:JHJ4CP0a.net
>>763
あまり面白そうじゃないけど大丈夫?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 23:58:57.02 ID:dXuRE2Bx.net
クロノスの小間使いしてた黒ローブと石食い女に進言してた黒ローブは同一人物って事でいいのか〜?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 00:07:39.36 ID:EdBRS2FC.net
多分ウラノスの事言ってるんだと思うけど、別人

小間使いの方はギルド寄り、進言してた方は闇派閥

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 00:15:28.98 ID:/FNeiMMw.net
なるほどねありがとう
どっちも黒ローブだったのはミスリード狙ってたとかそういうのか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 00:16:45.70 ID:XjC98lTT.net
>>783
正直面白いかと聞かれたら微妙としか言えない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 00:20:09.72 ID:stY2l0DY.net
宮森ははまり役だったけど、
レズエルフは最後まで、キャラつかめなかったんだな。
エルフの清らかさが、うすっぺらいエセお嬢様みたいな演技。
あとラスボスの声も情念たらなすぎてダメ。
大原さやかってこんな下手だったけ?

総じて、二次創作かMMDでやれってレベルの作品。
それなら楽しめた。
プロがつくってるフィルターかかっちゃうから
仕方ないね。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 00:20:28.78 ID:EdBRS2FC.net
いや、そういうのじゃないかな<ミスリード狙い

小間使いの方はネタバレになるけど長い時を経て骸骨になった人間だから警戒されないようにフードで顔隠してる
闇派閥の方はただのモブだけどあいつ以外にも大量にいる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 00:43:12.62 ID:ajp1R+Np.net
これもう最終回のCパートの解説シーンだけやれば良かったんじゃねwww

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 00:47:58.66 ID:HwfKlwU+.net
色々説明してる場面でも台詞の内容を絵にしてるんじゃなく
喋っている所を絵にしてるだけだからラジオドラマで十分なんだよな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 00:52:11.51 ID:QQhHvT7n.net
>>791
>台詞の内容を絵
>喋っている所を絵
どっちも同じじゃね?w

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 01:05:51.08 ID:aiZsRWDm.net
>>770
オッタルさん作中で本気見せてないからわかんね高レベルともなるとどいつもこいつも隠し玉持ってるし(ベートですら)
とりあえず穢れた精霊倒したアイズのリル・ラファーガを気合こめた普通の攻撃で真正面から迎撃して相殺できる程度には強い
つまりオッタルさんがフルパワーで唐竹割りすれば倒すことは可能な攻撃力を有してるのだけは間違いない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 01:07:28.56 ID:reaNR9TF.net
最終回何回も見てる
戦闘シーンがかっこよすぎるわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 01:08:56.20 ID:ajp1R+Np.net
最終回見て思い出したが、昔のRPGでやったわ…
こうげきりょくアップの魔法を、とにかく一人集中して何ターンもかけまくって、一撃でラスボス倒すとか。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 01:32:01.26 ID:inev4spU.net
信者がどれだけ言い訳しても原作がクソつまんねえだろとしか思えない
ただただ草と戦い続けて主人公陣営より弱いライバルキャラに逃げられ続けて話の核になってる主人公の過去は全く明かされない
こんな話何をどうしたって面白くなる訳がないわ、素材が腐ってる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/02(日) 01:32:26.04 ID:MjQUG2tv.net
Lv5のキック男が一体一体倒し続けなきゃならない敵を
レフィーヤちゃんなら何十匹も一度にやっつけられるんだから
なんとなくLv3ってのに違和感感じちゃうな

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200