2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソード・オラトリア 〜ダンまち外伝〜 9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 23:53:28.06 ID:ggIdzg15.net
私は、戦う。その答えを探して――

・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)などへ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・このスレはワッチョイ無しで進行します。

◆ダンまち公式サイト
http://danmachi.com/
◆ソード・オラトリア公式サイト
http://danmachi.com/sword_oratoria/index.html
◆公式ツイッター
https://twitter.com/danmachi_anime

◆前スレ
ソード・オラトリア 〜ダンまち外伝〜 7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1494691036/

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 01:39:43.57 ID:z5B6yIvj.net
本編の二期は厳しそうだな
勇者ベルくんの成長をみたいんだけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 01:39:48.42 ID:882Fr4zN.net
ハッパかけてるのは分かるんだけど、盾になって守ってくれた瀕死の二人に
そこで寝てろとか言うおチビちゃんは酷いと思ったww

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 01:42:03.91 ID:ZQu5FnRr.net
正直アニメの構成が糞すぎるわ。同じスタッフで本編2期とか絶対やって欲しくない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 01:47:00.65 ID:Iin4kxL5.net
これ最後のED
18階層の出来事が無かった扱いになるよな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 01:57:46.92 ID:LuwW4IHV.net
アニメ終わったねー
後半駆け足過ぎてストーリーなぞってるだけって印象になっちゃったのは正直残念
ここで酷評されてるレフィーヤは自分としては別に気にならなかったけどな

ところで今まさにオラトリアの原作3巻読んでるけど原作は面白いよ!
アニメオンリーの人いたらお勧めしたい。藤ノ先生は天才だと思うわ
アニメで省略された部分のネタバレご法度だったらすまんけど
原作だと24階層のモンスター大発生の赤髪と白いおっさんとの戦闘の最後
天井が崩れかけてきたところで
マインドダウン気味のレフィーヤをフィルヴィスが助けようとしたけど
バンシーとして穢れてる自分がレフィーヤに触れていいか手が震えるくらい躊躇したところを
レフィーヤの方から手を取ったところとか良かったわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 01:58:52.10 ID:9cp7FvB/.net
最後の「製作決定」は
ダンまち2期かと期待したがズッコケた…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 02:00:01.44 ID:BzxS81pB.net
ゼロ書やロクアカですら最終話放送後に原作読者が原作とあれが違うこれが違うとか不満タラタラの長文レスでスレ進行してたけど
この作品はそんな信者すら居ないんだな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 02:01:36.23 ID:3Roxs3ZC.net
それをやると今度は原作厨ガーって言って叩くんだろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 02:01:42.06 ID:ZQu5FnRr.net
とっくに見限っただけだぞ。そんな事も分からんのか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 02:03:26.74 ID:ncPXuEth.net
糞だったころのJ.C.アニメという評価が適切でそれ以上でもそれ以下でもないよもう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 02:05:14.38 ID:BzxS81pB.net
君ら居るじゃん
その君らですら原作では何が面白いのにって言い訳すらしてなくて
カットが改変がとか具体的な事なにもない抽象的な不満しか言ってないから大して違い無いんだろうなと

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 02:06:16.98 ID:2bc6O9+T.net
アニメ版が面白ければ原作組と些細な解釈の違いでも揉めるだろうけど
アニメの出来が悪いと「原作組気の毒にな…」で終わるからな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 02:07:36.70 ID:ZQu5FnRr.net
正直文句あるところ多過ぎてまとめるのが面倒臭いんだよな…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 02:07:44.26 ID:Vp5uR0jr.net
むしろ外伝アニメが爆死しそうで外伝原作の刊行ペース落ちるだろうから喜んでる原作信者までいるぞ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 02:08:25.93 ID:6clQxcI4.net
具体的も何もすべてが悪いって話だからな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 02:08:44.62 ID:k7BARtxk.net
どう見てもストーリーが根本的にクソだし
アニメで飽きるほど戦ってた植物が実は原作では一切出てこないとかなら別だが

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 02:09:29.80 ID:tBui7Wt6.net
まあそういう信者も以前からいたしそれは別にいいんじゃね。本スレでその話題になるとかなり荒れたな。まあ割と民度低いスレだからしゃーないが

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 02:10:39.75 ID:vVw3+Qws.net
ラスボスがラスボスじゃなかったとか
終わったと思ったら何も終わってなかったとか
赤髪まだ深層で待機してるとか
なんだ… まあ、なんだ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 02:11:40.51 ID:ykk1uVmc.net
世界観のルールが分からんのだが、ロキの眷属のリーダーが宣誓するのに
違う女神の名前挙げるのはOKなん?重大な裏切りじゃね?w

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 02:13:06.45 ID:ZQu5FnRr.net
あの神は小人族が信仰してた女神なんだよね。まあ本物の神が降りてきた時にそんな女神いねーよと言われて種族衰退したが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 02:13:18.16 ID:3Roxs3ZC.net
>>600
実在しない女神だしロキから許可貰ってるからセーフ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 02:17:01.32 ID:5kf2aQxj.net
本編からの劣化ぶりがこれほどまで極端に感じられるアニメもちょっとないな
このぶんじゃ辺々に気も難しいか、あまりにもやっつけすぎ
シリーズを盛り上げるどころか、それに突然冷水ぶっかけて
逆に終わらせるみたいな思惑さえも感じるほどの、稀に見るクラッシャーテロアニメだった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 02:17:30.68 ID:hPN5T8ZT.net
フィンが冒険者やってる大元の原因なんだがアニメではカットされたな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 02:18:17.41 ID:zmoFOl4k.net
結局、#0話の温泉回が一番面白かった
最後のダンまち2期告知かと思いきやゲーム告知だったところもちょっと面白かったけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 02:32:46.39 ID:ncPXuEth.net
>>604
本編主人公であるベル君の冒険に対する根源をカットして神様メモリアルにしたアニメだからな
サブキャラの冒険者やる理由なんてカットされて当然だ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 02:46:27.73 ID:XPw5Gryw.net
え?
あの人間のライバルみたいなやつは投げっぱなしなのかよ
普通にベルくんの話が見たかった

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 02:47:08.67 ID:6clQxcI4.net
本編は良かったみたいに思ってる人多いけど
ミノタウロス戦の作画以外褒められる点なかったよね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 02:54:10.24 ID:Vy6HE9Dp.net
原作ファンの俺は本編アニメも後半怒涛の省略ダイジェストで大不満だったけどな
次あるときは構成担当変更してくれ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 02:59:33.68 ID:e0b2TuJD.net
本編もつまんなかっただろ。
キャラに惹かれて見てたけど。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 03:00:45.06 ID:3Roxs3ZC.net
本編アニメに群がって来たのって話の内容だとかじゃなく
アニメ放送前は誰も話題にしてなかった
ヘスティアの乳支え?の紐で盛り上がった連中だしなぁ

特に面白いこと言った訳でもギャグシーンがあった訳でもない状態で
ヘスティアが出るだけで面白い〜とか言ってる連中だし
キャラの心情なんかより乳揺れだのそういう方が大事なんだろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 03:05:34.25 ID:yndZDp7T.net
本編やれとか言ってるの多いけど原作ファンとしてはこの制作会社に2度と関わってほしくないわ
本編も糞出来で外伝はさらにそれを上回る糞出来
ほんと最悪な会社にアニメつくられたもんだわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 03:06:04.62 ID:yYgAHu7g.net
本編時はそんなに酷くなかったのに何故こうなった?
スタッフ代わった?
外伝だからってだけじゃねーよな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 03:08:57.73 ID:Ej22uYLJ.net
11話までのニコニコ再生数比較※現在11話までしか配信されていないため

ダンまち本編 第一話スタート時 1107万4371再生
    11話までのトータル計5811003再生÷11=平均52万8273再生

だんまち外伝 第一話スタート時 33万1671再生
    11話までのトータル計161万5878再生÷11=平均14万6898再生

本編ファンの期待を背負って、第一話のスタートは30万越えでそこそこ良いスタートだったものの
個人的にはそこからの落ち込みが半端なかった印象

全体敵な再生数の推移でみると
第四話の17万6633再生 → 第五話11万6617再生への落ち込みがもっとも目立ち以後ずっと低調なまま推移
第五話ってどんな話だったっけか?
とりあえずニコ動の推移をみる限りでは第五話で完全に見切りをつけ離れていった人が多かったように自分には思える

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 03:11:06.60 ID:YgtMjLCJ.net
5話はアイズがあの女に負けた話

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 03:12:43.74 ID:yYgAHu7g.net
5話で減ったなら4話がつまらなかったんじゃね?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 03:18:34.59 ID:R5nL8ZC9.net
ファミリアクロニクル
エピソードリューをアニメ化しよう!

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 03:22:50.51 ID:DV9we1cP.net
4話はなんだっけって思ったけど赤髪はセックスしたいだけなんじゃ?
とか言われてた回か
終盤は石食ってただけだけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 03:25:03.95 ID:Ej22uYLJ.net
>>614の以下を訂正
×ダンまち本編 第一話スタート時 1107万4371再生
〇ダンまち本編 第一話スタート時 107万4371再生

>>615
あれか思い出した、ありがとう

>>616
なるほと、そういう考え方も出来るか
もう無理、今回で切る、次からはもう見ないみたいな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 03:33:12.29 ID:kqcF7kcN.net
アニメ組だけど、精霊とか狂った聖霊とかってどっかででてきたっけ?
なんだかいきなり出てきてそいつ倒してとかよくわからん。
意味ありそうに出てきて意味ありげなこと語る割には具体的にはなにも言わない
賢者っぽいキャラとか、最後までポリポリしてた赤髪とか、まぁ伏線なんだろうけど、
はぁそうですかとしか言いようがないw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 03:33:39.65 ID:y51gYMSu.net
ダンまち本編も中盤から、特に後半は酷かった。
オラトリアは初めから最後までずっと酷かった。
本気で作るなら2クール、更に原作者に監修させるべき。

JCにラノベ原作の良さをアニメに再現できる力は皆無。
逆に漫画アニメ化の場合、良いものがあるのが不思議だ。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 03:37:57.86 ID:Iin4kxL5.net
ソード・オラトリアは
そもそも原作が面白くない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 03:41:43.23 ID:TXFWZFD9.net
単純にレフィーヤ=女版ベルくんで良かった気がする
隊長か他のファミリアのイケメン先輩冒険者に憧れ、認めてもらうため必死に頑張るみたいな

ただし同性のアイズ相手にそれやっちゃうと、ただのレズの変態主人公になるから注意・・・って、あれ、そのままじゃね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 03:42:42.12 ID:OJW4RVRr.net
このシーンはパチンコのリーチになるんだなぁ と思いながら見てた

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 03:43:49.53 ID:meD1Fnge.net
本編はそこそこ面白かっただろ
原作組の評価は知らんけど
一応ストーリー的にも区切りを付けて終わったしな

外伝は2期ありそうな終わり方だけど2期はあるのだろうか
それとも続きは小説でってことなのか?
それはそれで宣伝アニメとしては正解なのかも

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 03:44:36.01 ID:5kf2aQxj.net
>>621
本編で一番盛り上がったのはベル君が覚醒する後半八話のミノタウルス戦だろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 03:46:03.65 ID:ZQu5FnRr.net
>>620
精霊は恩恵システムとかなかった時代に人々に力与えてモンスターと戦う手助けしてた存在。本編ではヴェルフが強力な魔剣を作れるのも昔の先祖が精霊の血を分けてもらった事で手に入れた能力。あとリリの住処の家主も精霊かな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 03:47:06.18 ID:+45QeX48.net
普通にダンまち二期やれば良かったんだよ
外伝は本編の話に影響ないんだからさ

世界観が気に入った人で他のキャラとか
他派閥の話に興味持ったらこういうのは
ダイジェスト(になっていると言えない)アニメより
ちゃんと原作読むわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 03:51:21.19 ID:Ur3E2NQ0.net
ここのスタッフに2期とかやって欲しくもないけどな。まあそもそもあまり円盤売れなかったんだからしょうがない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 04:07:17.38 ID:awLieIej.net
まああの場にベルのPTがいたとしても
ごちゃごちゃ感が更に増えるだけで、面白くはならないと思う

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 04:15:32.31 ID:ydVsRToy.net
これレフィーヤちゃんが主人公ですよね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 04:20:39.36 ID:YgtMjLCJ.net
え?ヴァレン某じゃないの?笑

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 04:22:48.86 ID:Y6UdaENt.net
レフィーヤは犠牲となったのだ
ボソボソ低温声で地味子すぎるゆえに
けっして主人公にはなれないアイズ・ヴァレン某の ・゚・(ノД`)・゚・。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 04:23:49.28 ID:kXZTuFWz.net
ちょっと中途半端な感じで終わったのは否めないな
戦闘シーンは素晴らしいんだけど、そこに至るまでのドラマがやや薄く熱い想いで見られない
ラフィーヤちゃんのちょっとの成長と、ベルがどう見られていたかってのが見どころって感じか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 04:27:07.47 ID:8IPSMYXn.net
レフィーヤが一貫して同じことしか言わないのがな

「私なんてダメ」
「あのひとに追いつきたい」

もう、なんというか製作幹部が最初から面白いもの
つくるの諦めてたろ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 04:28:18.85 ID:fi3RZn2M.net
そもそもOPが最悪
アホなのかと思うほど選曲間違って作品自体の価値を貶めてるし
そら盛り上がらんわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 04:42:45.26 ID:L4C1mahK.net
最高につまんね
笑った
今期糞アニメ筆頭

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 04:51:10.23 ID:MoPqfSPm.net
ぶっちゃけロキ・ファミリアのメンバーよりも
例えばOPでは一瞬しか出てこない紐神様の「シュシュッ」なシャドーボクシングカットが一番目につくし

ストーリー内でも一番盛り上がってた?っぽいのが
10話のベル君とミノっちがバトルしてたシーンだった(しかも本編からの使い回し)
あれを見て、あらためて本編は良かったのにと再認識させられてしまう事に

比べると外伝のキャラたちはどれも地味で
ただお人形のように、そこに整列させられてただけで存在感がまるでなかった
声優の演技や性格付けも本編と比べぜんぜん物足りなかったしやる気も感じられなかった

全編に登場しているキャラたちが揃って、ほとんど出番のないに等しいベルとヘスティアに食われてしまっている
・・・こんなアニメはちょっと中々ないと思う
ある意味とても貴重なアニメと言えるかもしれないな、うん

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 04:52:06.87 ID:fi3RZn2M.net
本編は何度も見直したのに
これは録画消すレベル
主人公がいないので全く面白くない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 05:15:40.96 ID:PC1G7eY+.net
最後までみてやったぜ
なんで外伝で重要なとこ削ってレフィーヤのレズ要素入れたのかが本気で理解できない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 05:16:29.24 ID:MoPqfSPm.net
大体から中心メンバーのロキ・ファミリアの魅力か今一つ伝わってこない
一応待遇だけは良いっぽいけど、トップに居座ってるロキが破天荒型で妙な関西弁使いでワカママ放題
かといって強いファミリー=鉄の規律みたいなものも感じられないし、褐色姉妹はただ遊んでるだけにしか見えないし
でもかといって破天荒で濃いキャラがいるってわけでもないという
視聴者的な目線でボスのロキに本気で付いていきたくなるような魅力がこれっぽっちも伝わってこない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 05:26:56.61 ID:8IPSMYXn.net
レズですらないんだな、これが(´・ω・`)

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 05:43:39.52 ID:VOcDaunm.net
え? え? え?
ここアンチスレ?

俺、スゲー面白かったんだけど。
今期一番。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 06:10:26.63 ID:UYp4/8LG.net
俺は最後までダメだったわ
大技くるかと見せかけてショボいし...
だいたい主要キャラ達に魅力がないしクソレズに意味不明なショタだし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 06:19:50.60 ID:VOcDaunm.net
そーか? 作画がいいんだよなぁ。
あのまつ毛とかさぁ。リベリアとか。
レフィーヤの成長とか、ベートのイメージとか
いろいろ引き込まれて。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 06:27:20.86 ID:l0iF2NYr.net
いやはや、ひどいものをみせてもらった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 06:36:18.87 ID:ZnBIiv+8.net
最後ぐらいアイズが笑顔を見せるのかと思ったらいつも通りw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 06:37:01.02 ID:/l3f9szR.net
最終回めちゃくちゃ熱かった
敵の強さ半端ないのと、負ければ全員死ぬ状況に震えたわ
フィンがベルクラネルを例に鼓舞したのもいいね
レフィーヤがアイズを助けるシーンで泣きそうになった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 06:37:10.03 ID:iZ+kKRdP.net
外伝なんだから普通にアイズがどうやって駆け出しからオラリオ最強の剣姫になったのかって話をやればよかったのに
なんでこんな延々と草刈りしてるだけの話をやってんのか謎すぎ
書いてる方もつまんねえだろ絶対

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 06:40:49.34 ID:JEZRkzaB.net
ゼロ書の棒立ち魔法合戦が酷すぎて こっちまだ見れる
早口言葉は酷いギャグでワロタが

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 06:43:20.25 ID:/YGAE/ku.net
終わった終わった
レフィーヤ本当にレベル3?w
刹那のタイミングのアシストは主人公補正としても、あそこで起き上がれる打たれ強さはレベル5クラスなんじゃねーのかと
あとはアイズのキャラの掘り下げをもっとしっかりやってくれてればもっと感動できたのかな
まぁ結局はこれ外伝なんだよな。本編2期よろしく

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 06:57:48.32 ID:PC1G7eY+.net
>>649
9巻でアイズの最初の話やったけど普通につまらなかったからアニメ化したら多分放送できないレベルだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 07:03:00.30 ID:IMXgkYab.net
超長文レスの連続投稿だと!?みたいな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 07:05:53.56 ID:ZnBIiv+8.net
レズはバンシーとやればいいのにな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 07:13:20.65 ID:6ONoJqaa.net
終わったがレズの話はいらなかったな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 07:16:15.90 ID:+Aahq8NO.net
これやっぱレフィーヤが主人公だよな
自分の弱さを悔いて新しい出会いがあって友達出来て新しい技術や技を覚えて最終決戦でちょっと役に経って
そういう主人公っぽい変化があったのレフィーヤだけじゃん
アイズなんか元から超強かったのがレベル上がっただけで特に何も変化ないし全く主人公の要件満たしてない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 07:17:25.78 ID:ZnBIiv+8.net
>>641
神は魅力がないのが多いけどロキは特にないな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 07:18:59.52 ID:OqF06SH5.net
>>638
ロキに限らず神々に喜怒哀楽は無いな
紐神は別にして

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 07:27:57.50 ID:VOcDaunm.net
本編見直してるけど、やっぱいいな、紐神様。
ラジオも面白いし。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 07:33:22.13 ID:/YGAE/ku.net
ロキ投げ飛ばしてあははー^^で終わりってどんな締め方だよ・・・
これ最終回だぞ?13話あるの?ないでしょ
こんなギャグっぽい締めじゃなくてもっと印象に残る綺麗な終わり方してくれよもう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 07:45:52.57 ID:hSiKICqn.net
レズエルフの声優が下手過ぎだろ
そのせいでまるで感情移入出来なかった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 07:51:33.29 ID:lxQJvTQv.net
バンシーに教えてもらった盾アイズ守る時に出るかと思ったらそんな事なかった
詠唱2つ必要だから使いにくいんだな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 07:56:10.17 ID:3BA1oSoz.net
結局、最後まで絵が手抜きだったな
話の内容も手抜きだったし

もう本編の復活は無いな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 08:02:39.14 ID:P+dOog8Q.net
どうしても電脳バーチャロン オラトリオタングラムを連想する

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 08:06:43.14 ID:ZL6wDPNK.net
2期との繋ぎだと思っていたけど、
これで逆に本編の続きはなくなったんじゃねーのか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 08:10:49.44 ID:3BA1oSoz.net
仮にあったとしても
戦闘シーンでグダグダになるだろうな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 08:15:06.64 ID:ZnBIiv+8.net
>>665
ロキファミリアが絡んできそうだしな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 08:16:32.69 ID:cw9h4txj.net
>>665
外伝無くても2期はできただろう。
原作の内容が薄いから、1クールも使わずに、
前半6話を本編にして、後半6を外伝でも良かったかも。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 08:26:41.40 ID:RA+pqNse.net
何だこの最終回

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 08:36:54.94 ID:XX78LDkC.net
本編2期はよ
りりすけちゃんの冒険を早く

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 09:08:12.74 ID:AXVfbtE1.net
レズがベルの行ってない59階層の自慢しそう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 09:13:20.17 ID:G9Bl48Q8.net
レフィーヤかわいくて最高でした

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 09:23:56.43 ID:q7MbaFqH.net
よくわからんが、つまり、アイズは更に下層にいる精霊アリア本体の分身の一つって事か?在り方が反転して人間の敵と化したアリアの良心がアイズになったとか?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 09:27:38.77 ID:ZnBIiv+8.net
アイズと一つになりたいとか言ってたからそうかもな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 10:57:41.18 ID:xJh1CEHC.net
ベル君の本編放送時に外伝のほうが面白いってレスを見た覚えがあるが
小説だと面白いの?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 10:59:09.43 ID:zpzXu88F.net
そういったのは好みだろうけどアニスタが無能な事は確実

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 11:09:26.30 ID:CfdHqSuS.net
「あひゃ舌かんだ」
あの遠征から詠唱早口特訓をはじめたレフィーヤ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 11:18:52.40 ID:OUrkTWhi.net
レフィーアはすごい。すごすぎる。もはや神の領域に踏み込んでしまった魔道士最強レベル
特に最後のアイシクル・エッジを光の矢で弾いたシーン。あれを見て打ち震えたね
・ほぼ無詠唱でノーモーションで魔術を口の中に仕込んで打ち出す初見ではまず喰らう攻撃を先読みした
・かつ自分は詠唱に5秒以上は余裕でかかる光の矢で、完璧なタイミングでアイシクル・エッジの迎撃を成功させる
これがどういうことかわかりますか?相手の動きから行動を先読みすることは達人クラスの戦士なら可能
相手の思考を読み取りそれに対する迎撃をすることも熟練した魔道士ならできるのかもしれない
だが相手が行動を起こす前から詠唱をしはじめ、相手が攻撃を放つ前に迎撃魔法を発動し、それを当てる
これはぶっちゃけ「未来予知」でもしないと不可能なんですよ。それをレフィーアはいとも簡単に息をするかのようにやってのけた

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 11:19:06.80 ID:bDfnHRaQ.net
>>503
池沼は「偉業」の設定を知らないお前
経験点でレベルアップするわけじゃないからゲームじゃない、それだけの話。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 11:30:22.06 ID:/9jxqGep.net
赤髪「1059階層に行けば分かる」

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 11:40:24.85 ID:yYgAHu7g.net
相手がドラゴンだろうが草だろうが芋虫だろうが、ゼルダで草刈るようなサクッとした質感が軽過ぎる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 12:03:08.99 ID:6ejNNUVb.net
外伝なのに思いっきり途中で終わるとか言う・・・絶対2期できんだろ

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200