2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソード・オラトリア 〜ダンまち外伝〜 9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 23:53:28.06 ID:ggIdzg15.net
私は、戦う。その答えを探して――

・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)などへ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・このスレはワッチョイ無しで進行します。

◆ダンまち公式サイト
http://danmachi.com/
◆ソード・オラトリア公式サイト
http://danmachi.com/sword_oratoria/index.html
◆公式ツイッター
https://twitter.com/danmachi_anime

◆前スレ
ソード・オラトリア 〜ダンまち外伝〜 7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1494691036/

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/27(火) 19:52:22.41 ID:fW8UvUWs.net
ニコで確認してみたが最低でも40万ラインは軽く超えてるものばかりで
30万ラインにたっしてるものはただのひとつもなかった

だいたい全話通して本編再生数は50万再生強から50万弱くらいでほぼ安定

>>434の主張する「後は30万くらいだから(キリッ」とかいう謎主張は一体どこからでてきたのだろうか
原作厨の思い込みって怖いな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/27(火) 20:10:18.00 ID:5WmjGzAt.net
あれ、記憶違いだったか。すまんの

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/27(火) 21:06:48.05 ID:646evvb3.net
いっそのこと本編とか原作とか無視して
団長を巡って褐色と取り合う展開にした方がよほどオリジナル展開で新鮮で楽しめたかもしれない
独占厨を気にしてるのか知らんが、主人公を男にせず、女のレフィーヤを主人公にして
ヒロインとしては今いちパッとしないアイズ相手にレズ展開とか・・・誰がこんなもの面白がるんだよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/27(火) 21:17:58.21 ID:avcjudpG.net
設定ありきじゃないと話を進められないんだから
「レズの力が強い程成長する」スキル持ちにすりゃいいだけよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/27(火) 22:13:40.73 ID:b0lh0pT7.net
ベルきゅんがlv5になってレズエルフがぐぬぬっとなるのが見たいわ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/27(火) 22:51:54.92 ID:LlSb+tul.net
12巻時点でぐぬってそうだけどな
ベルくんアステリオスの事しか頭にないけど

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/27(火) 23:02:02.44 ID:dlesJXlf.net
本編よりこのまま外伝の二期を見たいな
放送前からずっと楽しみで、レフィーヤ大活躍だから本当に嬉しい
詠唱すら躊躇してしまう子が58階層では皆のピンチを救えるほど成長
魔法の重要性をちゃんと表現できていたし良かった
バンシーの閉ざした心も持ち前の明るさで溶かしたし、ベル君に嫉妬した顔芸回では視聴者を楽しませてくれた

努力してるキャラを平気で叩くことができるのは努力したことのないキッズだけ
小学生でも分かる簡単な答え合わせ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/27(火) 23:25:04.91 ID:LlSb+tul.net
この後のレフィーヤは空気やで

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/27(火) 23:38:54.02 ID:11ApOPUB.net
>>446
お前一人で勝手に(制作資金込みで)見とけ、構ってちゃん

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/28(水) 01:02:34.84 ID:+d4xsu4/.net
リューさんの緑ブルマ、ステキだよな
本編はこのアニメを期に一気に読んだんだけど
これとかファミリアクロニクルとかの書籍版って面白い?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/28(水) 07:50:50.62 ID:SOursr8b.net
ダンまちってルールつーか世界観が初見殺し多すぎ。
ゲームやファンタジー小説の用語多用しているのに意味が一般と違うものばかり。
作者は故意にミスリード狙ってそういう設定作ってるのか?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/28(水) 08:04:38.18 ID:8jR7Ki3o.net
>>449
リューさんが好きなら尚のこと面白いんじゃない?
ガンガンONLINEで小説1話試し読みあるし、まだ連載中だけどコミカライズもある

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/28(水) 08:14:08.01 ID:bujM9wmj.net
これブルマさんをトラウマを抱えた並行詠唱出来るエルフとして
先にキャラ設定しちゃったから後付けの残りカスみたいな
トラウマ持ちだとカブるからただただいざという時に詠唱
出来ない上に並行詠唱もままならないエルフとしてレフィーヤを
無理やり出したみたいなもんだろ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/28(水) 09:15:37.59 ID:AA4eD9mN.net
>>190
というか、惚れた相手の臭いはどんな悪臭でも美臭なんだよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/28(水) 12:22:52.67 ID:AxakWmyp.net
>>453
それはないね
いい匂いだから好きになる事はあるけど
可愛くても臭いやつは臭いし幻滅する

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:57:24.39 ID:6vYiaGTj.net
だからファンタジーなんだろ(白目

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/28(水) 15:58:00.10 ID:F1G3lAU2.net
しかしデブは臭い

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/28(水) 16:14:54.28 ID:T6yeCuUH.net
酒場の店主「あん?なんか言ったかぁ〜?」

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/28(水) 16:20:29.43 ID:seRHpVNb.net
>>454
自分も臭くなれば感じないからおk

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/28(水) 17:43:02.47 ID:6vYiaGTj.net
Win7使いにみだわる自称情強()さん、また敗北したのか・・・

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/28(水) 18:40:40.59 ID:VUz/EmO6.net
>>450
そんなに意味が違ったのがあったっけ?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/28(水) 19:19:59.44 ID:km/B9NAq.net
散々CM流してたゲームどんな感じ?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/28(水) 19:30:16.31 ID:LfKue2ml.net
WEB版ではリュー人気がぶっちぎってたとかデマ流れてて草

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 07:13:56.14 ID:khRIKqYi.net
>>460
「レベル」の概念からしてそうじゃねーか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 08:35:32.59 ID:19NahZSC.net
>>461
スゲーおもろいで
早速10万程課金したわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 08:43:55.63 ID:w+jP2Ncd.net
ゲーム用語を駆使した物語作品ってよりゲームそのものでしょこれ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 09:02:48.10 ID:a0g8HwkW.net
神々の勢力争いは現実世界でも起きてますし

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 09:05:05.55 ID:A4aS4qJu.net
マジかよちょっとラグナロク行ってくる!

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 12:12:32.58 ID:l0TCtqlB.net
神=プレイヤー
神会=2ちゃんねる
って感じの作品だしなぁ。まんまゲーム

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 12:14:20.00 ID:lFc9TMle.net
>>462
マジかよ
カップル投票で一位だったから信じてしまってた

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 13:21:00.24 ID:s8KbdiuC.net
最終話であの明かりが少ない部屋でぼそぼそ言ってる奴らの
意図ぐらいはわかるんだよな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 14:29:46.01 ID:GtV1E1fZ.net
イラストレーターの関係もあってかレベルの話とか
某学園都市を彷彿とさせる

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 15:42:27.64 ID:u+9kAwBo.net
>>461
普通のテンプレソシャゲ
出来は悪くないがコンテンツ少なめ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 17:39:05.33 ID:7bzKpGj5.net
アプリでレフィーヤひくために何万も課金する奴はいても円盤買うやつはほぼいねーんだろうな
おかしな世界
まあ俺は適当にアニメで楽しめりゃそれでいいや

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 18:30:10.55 ID:VtBLLhKr.net
>>469
普通に人気はある
ぶっちぎりとかいうのは思い込み

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 18:42:13.35 ID:AX+C0tHa.net
>>463
そうか?
アビリティが経験値みたいなものでそれが一定たまったらランクアップってわけだから、
よくあるのと変わらないと思うけど?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 19:04:49.38 ID:khRIKqYi.net
>>475
RPGと違ってコツコツモンスター倒してもレベルアップしない。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 19:07:48.27 ID:1u/n0WRB.net
レベルの概念が足引っ張ってるからな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 19:11:05.40 ID:vvoM9naq.net
偉業達成でレベルアップはマジで癌だなw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 19:11:21.74 ID:AX+C0tHa.net
>>476
レベル差がある弱いモンスターを倒しても経験点が入らなくなるってのは珍しくないじゃないか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 22:27:11.33 ID:bMULK9W3.net
レベルのシステムなんてそれこそゲームによって千差万別なのに
モンスターコツコツ倒してもレベルアップしないから違う!って何を言ってるんだろう
ゲームによっちゃモンスター倒してもマジで何の意味もなかったりするぞ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 22:57:16.01 ID:w+jP2Ncd.net
火吹かれても物理で対抗してアッチー!で済む上に高レベルが抱えりゃ
着地も問題ないなら全員穴に落ちればいいやんけ、って思っても
あたかもそれはコマンドやプログラム上そうなってるから
分断しか道はないっていう割と古めのゲーム的感覚がないと納得出来ない様な箇所が多いよなこれ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 23:21:52.86 ID:bMULK9W3.net
原作はサポーター5人いて落ちてる最中次々とぶち抜いた穴の階層からワイバーンが出てきて襲いかかってきてるから
穴に落ちてショートカットとかサポーターたち守りきれないもの
一人守るのに三人だぞ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 23:53:59.98 ID:w+jP2Ncd.net
原作の話なんて全くしてないけど
冒険者捕捉して階層ブチ抜く攻撃を自分より下の階層の強いモンスターが
撃ってるのに「襲いかかってきてる」ワイバーンさんはまさに
そういうコマンドだかプログラムで動いてるんだな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/29(木) 23:55:46.53 ID:3+2Vfb7Q.net
>>481
オマエはアマゾネスがエルフBBAの抵抗魔法が効いてるって説明口調のセリフすら聞いてないのか?
単に難癖つけたいだけで馬鹿丸出しだな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 00:01:31.73 ID:FB1z+7jN.net
>>481
もっとモンスターがいて耐えきれない可能性もあったわけだしなぁ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 00:10:19.75 ID:9nimN+8P.net
>>483
そりゃ別に生態系として繁殖して生きてる生物じゃなくてどう考えても意思とかあるだろこれって思われてるダンジョンによって生み出されてる存在だからな
生きとし生けるものぶっ殺しにかかるよ、っていうか神様たちが降りてくる千年前はダンジョンからあふれて人類をぶっ殺しにかかってたよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 00:18:38.98 ID:g6DI8Ifs.net
>>484
「抵抗」魔法なんてどこで言ってた?
アマゾネスは攻撃受けた直後「リヴェリアの魔法」としか言ってないけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 00:42:10.49 ID:SDwLKhs4.net
>>487
バカだから一字一句セリフで書かないと納得できないのかなぁ〜?

物理で対抗してアッチー!とか書いている時点でオマエはセリフ自体に気づいてねーのが明白だろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 01:03:22.97 ID:g6DI8Ifs.net
>>488
あのさあ事前に魔法を掛けていた事が平気な理由として挙げているなら
全員落ちとけという主張とは矛盾しないどころか妥当や正当性を持たせとるがな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 01:53:37.20 ID:UOEpyfeD.net
ありゃ重量級武器振り回す時の圧力で火球の威力散らしてるんだと思うんだが
そのうえで散らしきれない分だけ防護魔法で遮断

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 01:55:36.60 ID:9nimN+8P.net
直撃食らえば蒸発するし別にあの魔法効果時間中ずっとその防御を維持し続けるとかじゃなく
いわゆる追加HP的なもんだから攻撃食らえば食らうほど削れてそのうち消える
原作じゃワイバーンの強化種にベートたちが削られまくってこのままじゃちょっとやばいってなったところでレフィーヤが魔法で助ける戦闘だったんだけどね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 02:07:58.32 ID:SDwLKhs4.net
>>489
コッチはオマエの間違っている点を指摘しただけで
ただケチつけたいだけのオマエのクソ妄想に
なんでコッチが話を合わせる必要があるんだよ

論点ずらししてんじゃねーよバカが

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 03:42:24.30 ID:aFzTpK+1.net
52階層の話はラノベアニメの中でもトップクラスで面白かったわ
緊迫した雰囲気の演出が抜群に上手い
SAOの青眼やドクロ戦とはまた違う楽しみ方ができた

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 06:45:35.19 ID:0aZRyQpi.net
>>479
レベル差がある弱いモンスターなんて誰が言った?
レベル相応のモンスター倒してもステータス頭打ちするんだぞ。
敵が強いからレベル上げるのがRPGなのに「偉業」なんて
RPGのコンセプト否定してるとしか思えん。

ダンまちと同じガンガンオンラインで連載始まった
スライムだけでレベル99になる方がゲームっぽい。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 07:10:39.94 ID:ee/oeLeW.net
基本余裕もって対処できる相手ってのでギルドが想定レベル決めてるだけで
別にレベル相応だから同格って訳じゃないしなぁ

あくまでも早期レベルアップを焦ってるから無茶してるだけで
本来はPTで繰り返してレベルアップするもんだし(リポップまでが長いから時間はかかるが

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 07:10:50.89 ID:ZKvGEwCc.net
TRPGやRPGのコンセプトっていつから
自分より低いlvのモンスター倒しlv上げすることになったんだ?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 08:41:34.75 ID:0aZRyQpi.net
>>496
だから誰が「自分より低い」って言ってんだよ!
普通は同格と戦うだろ。

自分より強い敵をタイマンで倒さないとレベルアップできなってのがゲームとして狂ってる。
一つレベルが違うと相性や作戦でどうにかなる戦力差じゃなくなるってのに。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 08:53:33.74 ID:ZKvGEwCc.net
>自分より強い敵をタイマンで倒さないとレベルアップできない
なんて設定なんかない上に
実力相応の敵と戦って伸び悩むことはあってもステの頭打ちにはならないから
幾ら倒してもステが上がらないような相手は実力相応の敵じゃなく自分より下位のモンスターだろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 09:01:50.56 ID:BOOuA8Du.net
ダンまちのレベルアップはrpgでいうとこの転生職みたいなもんだろ
アコ→プリ→廃プリみたいに転生すれば別世界の強さになるみたいな
当然レベル50で安易に転生したのとレベル99で転生したのとでは隔絶の差が出るのも同様

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 10:17:14.72 ID:0aZRyQpi.net
>>498

>>自分より強い敵をタイマンで倒さないとレベルアップできない
>なんて設定なんかない上に
ベルの1→2、アイズの5→6の条件になっている。

>実力相応の敵と戦って伸び悩むことはあってもステの頭打ちにはならないから
伸び悩むと頭打ちはほぼ同義語。

>幾ら倒してもステが上がらないような相手は実力相応の敵じゃなく自分より下位のモンスターだろ
レベル5で頭打ちだからといってレベル6モンスに手を出すのは危険でそもそも丁度のモンスターが存在しない。


>>499

>ダンまちのレベルアップはrpgでいうとこの転生職みたいなもんだろ
全然違う
転生は適当に戦っていればレベルカンストすれば条件を満たせるが
ダンまちのレベルアップは条件が無理ゲー
実際ステータス頭打ちでもレベル上がらない冒険者は多数いる模様。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 10:35:07.72 ID:ZKvGEwCc.net
>ベルの1→2、アイズの5→6の条件になっている。
条件じゃねぇよ
パーティで経験値分散させてチマチマ貯めるんじゃなく
単独で挑んだ結果経験値独占して短期間でlvしたってだけの話

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 11:52:14.31 ID:SDwLKhs4.net
>>501
レベルに見合った偉業を達成しないとランクアップできないんですがねぇ

例をあげるとベルくんは因縁の相手で格上のミノタウロス、ヴァレン某はロキファミリア総出で倒した階層主を
それぞれ単独撃破したからレベルが上がったんだよ
今回は単独撃破が例にしているが集団で倒してもレベルは上がるのも作中でキチンと説明が入っている

知ったかぶり乙^^

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 12:06:57.81 ID:ZKvGEwCc.net
ガチの池沼かよコイツ
作中での説明は基本はパーティを組んで時間をかけて経験値を貯めてlvをあげる一人で挑むのは例外的ってモノ
お前のアホなタイマンで自分より強い相手を倒さないとレベルアップできないって妄想設定とは違う
つーかタイマンが条件と書きながら>集団で倒してもレベルは上がるのも作中でキチンと説明が入っている
って打ち込んでて自分で矛盾してると思わないのかよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 12:14:28.07 ID:m/jcNfWq.net
外伝も今夜が最終回、早いなぁ
最終回くらいスレ平和にな〜れ

そう願ってもこれまでの展開的に糞な演出でまたスレ荒れる予感しかしないけどーw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 12:18:29.58 ID:FzTwXmHN.net
アイズが赤髪を倒して終わりかな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 12:29:03.75 ID:kHa0C5aO.net
>>503
偉業の蓄積とステイタス向上するための経験値は別物だろ
ソロで格上倒すと偉業独占して即レベルアップってだけで複数でも偉業達成可能って話では

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 12:45:23.99 ID:ZKvGEwCc.net
>>506
俺はそう言ってるだろ
池沼君がタイマンでないとlvアップできないのがゲームとして狂ってる!
でも作中説明では集団でも可能って説明ある!って自爆してるだけで

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 13:14:52.69 ID:NCUEWiJJ.net
瀕死になると仲間を呼ぶ大蟻を100匹くらい倒したらレベル2になるかな
その後ミノ100匹くらい倒したらレベル3になるかな
ゼロが一個足りないかな
絶対死ねないMMOならおいらならそうする、冒険なんかしない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 13:20:39.95 ID:PuGEPLE8.net
しょせん作者の脳内ご都合設定にそんなムキにならなくても

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 13:22:48.52 ID:gpzJFLbp.net
とっとと終われー、頼むから、マジで・・・オラトリアは黒歴史すぎる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 15:35:33.91 ID:ITwGzmIa.net
>>508
千匹をソロでもレベル1上位なら偉業にはならんかもなぁ……ある程度は貯まるだろうけどプラスα何かしら必要かも
レベル1下位が冒険目的で死にものぐるいでやればもしかしたらもしかするかもな。今度はステが足りなくてランクアップできないけど

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 16:23:10.68 ID:iIKopMlg.net
これヘスティア出ないの?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 16:55:56.22 ID:NCUEWiJJ.net
出たよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 17:42:14.45 ID:9nimN+8P.net
まぁ蟻の大群ソロとかレベル1じゃ事故ったとき余裕で死ねるから何度も何度もやってりゃ偉業ポイントちょっとずつ貯まってそのうちレベル2にはなれるだろう
仲間と一緒にならリスク分散しすぎて何十年後っすかねとかになりそうだけど

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 17:42:16.93 ID:8hn0LzmH.net
>>512
ゲストキャラとしては出た

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 17:51:39.43 ID:NONrK6kB.net
糞レズがレベル4になる頃にはベルきゅんはレベル6だな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 17:54:42.63 ID:oUnGp8r4.net
サンクス、取りあえずアベマで一挙見るわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 18:08:12.71 ID:w46/bhAI.net
>>517
紐女神目当てで見るのは、なかなかこ苦行かも知れんよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 19:53:12.38 ID:Wfqparsl.net
ぶっちゃけ一言二言あるかないか程度だもんな・・・
それもすでに見たことあるっぽいのの使い回しだったしw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 20:12:52.61 ID:b0pEVqJw.net
うん、おっぱいがあれば誰でもいいのかもしれない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 20:17:18.52 ID:9nimN+8P.net
つまりロキは…

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:36:35.88 ID:SDwLKhs4.net
ID:ZKvGEwCc
タイマンが条件だなんてどこにも書いていないんですがねぇ
単独で倒した例を出すと集団で倒してもレベルアップできないと思っちゃう脳ミソなのかな?

>>506
知ったか君は「今回は単独撃破を例にしているが〜」の意味を理解できないみたいだぞ

>>520
褐色姉妹の片方はデカイし、ヴァレン某も普通以上はあるだろ!

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 00:12:06.96 ID:3Roxs3ZC.net
話もよく理解せず口を挟んで失態を晒すの図

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 00:55:50.43 ID:8IPSMYXn.net
あーあ。つまんね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 00:56:12.94 ID:mIsOtkee.net
後ろに回ってタコ殴りが定石だろjk

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 00:56:27.85 ID:A5BihB+T.net
レフィーア喋らせんなよ邪魔

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 00:56:36.16 ID:ncPXuEth.net
なんでファイアストーム→メテオスウォームの流れ改変したの…?
一撃目で防壁ぶち抜かれてリヴェリアとガレスがやられて即追撃だからやばいシーンなのに

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 00:56:44.35 ID:2bc6O9+T.net
BS11オワタ
今期一番ガッカリしたアニメだったわ…

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 00:57:21.37 ID:trJt7ynY.net
うーん…最後まで微妙だった

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 00:57:26.95 ID:UDiY1Mwn.net
アリアじゃないワロタ
じゃあけっきょく何なんだよ今まで引っ張ったの

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 00:58:05.78 ID:6clQxcI4.net
芋虫と植物と戦ってるだけで終わったんだけどこの3か月なんだったんだよ
せめて赤髪のボスっぽい奴倒せよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 00:58:12.28 ID:Ea9I5DNQ.net
まさか黒幕が何したいのかわからんまま終わるとは思わなかった
ギルドの集団戦もうまく描けてなかったし
レフィーヤも最初から割りと強いから成長要素がろくになかったしなんか酷いアニメだった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 00:58:49.43 ID:mIsOtkee.net
レベル6の耐久力が異常ってのはわかった

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 00:59:01.46 ID:LWe/7MCQ.net
ドワーフのおっさん、盾でみんな守ったのに
団長に「その程度か?」みたいに言われるし
壁破って胸刺された時もガン無視で先行かれるし
斧使いはなんでどの作品でも不遇なんだ・・・?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 00:59:58.23 ID:W8raHStI.net
59階層に行って何が判明したんや?
アイズが精霊の血流れてるから精霊の成れの果てに狙われる
その精霊成れの果てはなんで生まれたんや?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 00:59:59.30 ID:J53dBbG1.net
これ原作で4巻分もあるっていうのがビビるわ
4冊分も草と戦い続けるラノベって史上初だろ
中身無さ過ぎだわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 01:00:15.47 ID:oEAwZ4Or.net
なんでこんなの最後まで見てしまったんだ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 01:00:45.36 ID:DV9we1cP.net
特にドラマもストーリーもないゲームだったな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 01:00:46.92 ID:qcDMgP5b.net
>>527
原作の緊迫感削ってたな
ほんとうまく映像に落とし込めないもんだな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/07/01(土) 01:00:50.10 ID:YgtMjLCJ.net
は?終わり方雑すぎだろwww
まだ続きあると思ったんだが

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200