2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソード・オラトリア 〜ダンまち外伝〜 9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 23:53:28.06 ID:ggIdzg15.net
私は、戦う。その答えを探して――

・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)などへ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・このスレはワッチョイ無しで進行します。

◆ダンまち公式サイト
http://danmachi.com/
◆ソード・オラトリア公式サイト
http://danmachi.com/sword_oratoria/index.html
◆公式ツイッター
https://twitter.com/danmachi_anime

◆前スレ
ソード・オラトリア 〜ダンまち外伝〜 7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1494691036/

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 17:48:33.41 ID:UZLhjHRy.net
というかあそこで平行詠唱通用したらレベル3のスピードがありゃ
乗り切れるっことでもっとサポーター増やせよってなるわ
平行詠唱とはなんだったのか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 17:58:09.02 ID:8ZFTiGJT.net
平行詠唱で活躍すんの来週やで
たぶん

全部カットするかもしれんがw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:00:20.92 ID:yoYvZGbX.net
だから並行詠唱は超高等技術だし
レフィーヤの魔法の威力はステータスとアビリティのおかげで凄まじく高いとあれほど

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:03:10.42 ID:23ancOUy.net
落下しながら壁を走っての並行詠唱することにLv3のスピードで乗り切れるってなに言ってんだ?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:05:49.02 ID:ixPueL5+.net
鍛冶屋は語尾にござるを付けてほしい

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:07:49.46 ID:UZLhjHRy.net
一人落下で火球だかブレス吐かれた時も
教えてもらったレズバリアじゃなくて仲間の物理攻撃とか
これもうわかんねえな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:31:03.41 ID:XYZbeOUW.net
レフィーヤがキャラに魅力がなさすぎるんだな。どうも。
ごちゃごちゃうじうじ。こんな女会社にいたらぜったい
パワハラの対象にしてしまうわ。で、おれがクビ。
殺意わく。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:33:59.99 ID:rTKK/U1l.net
アイズもリヴェリアと二人の時しか魅力ないしな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 18:38:04.75 ID:0CfOZxU8.net
少なくともアニメのアイズはクーデレというよりは無表情キャラだと思う

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 19:26:48.59 ID:5oXuRkA+.net
>>327
本編の方で割と簡単にやってるからそんな大した技術には見えん

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 19:36:18.13 ID:EII2cBqq.net
(普通に2期やった方が良かったのでは?)

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 19:40:27.13 ID:0CfOZxU8.net
>>335
だろうな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 19:41:47.83 ID:0CfOZxU8.net
御坂は主人公としての魅力もあったな
伊達に何年もラノベヒロインの頂点にいる訳じゃない

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 20:00:39.21 ID:yoYvZGbX.net
本編は魔法使い少ないのもあるが
リューしか使った事なく、かつ使った時も驚かれてたんだが
割と簡単にと言われても・・・

ベル?あれは呪文名だけでいいから並行詠唱とはまた別だし

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 20:03:51.57 ID:rTKK/U1l.net
あの変態エルフもっと出てきて欲しいな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 20:24:47.08 ID:0CfOZxU8.net
ベル君は女たらしだけど本命はやっぱりアイズか?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 20:25:46.65 ID:n05ePOzy.net
アイズそんなに可愛くねーんだよな
名前忘れたけど飲み屋のエルフのねーちゃんのが可愛いわ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 20:48:32.76 ID:0CfOZxU8.net
ヒロインはみんな素敵だが個人的にはベル担当のお姉さん

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 20:57:39.12 ID:q4hf+DlU.net
>>333
表情だけじゃなくほとんど中身もない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 21:12:18.14 ID:0CfOZxU8.net
アニメで見る限りは魅力は薄いな
クールで無表情でも愛嬌があれば可愛いんだがな
食いしん坊とか犬が怖いとか

あくまでもアニメで見る限りだが

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 21:18:41.96 ID:23ancOUy.net
アニメスタッフが熱い情熱を持ってモブキャラに落とそうと頑張ってるからな
ある意味唯一アニメ製作陣の目論み通りに成功した箇所だろう

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 21:35:47.08 ID:7NN/iLrJ.net
>>341
ベル君がリューさんとか言ってた人?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 21:37:29.60 ID:W5E/LZxZ.net
>>308
ランクアップにアビリティ○○○以上の条件があるの?
レベル6で強化ミノを単独撃破したって偉業としてランクアップはしないだろうし、
今の自分の強さと相手との相対値で偉業度が決まるんじゃないかと思うんだが

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 21:38:58.08 ID:8ZFTiGJT.net
アニメはボンズとかにやらせれば
面白くなったのに
1期もあれ以上になった

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 21:40:33.80 ID:yoYvZGbX.net
本編アニメ後ヴェルフがランクアップするんだけど
結局の所どんな経験をしてどれだけ糧になったのかが最重要
分かりやすいのが強敵との戦闘ってだけ

無論一定以上のステータスや経験値も必要だから戦闘せずともレベルが上がると言う訳じゃないけど

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 21:41:09.42 ID:W/O6yHRF.net
ガレスのジャイアントスイングをカットするとか本気で監督アホだな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 21:43:28.62 ID:yoYvZGbX.net
アニメアイズに関してはなぁ…本編アニメの頃から
なんか魅力的に描く気がなさげだったのよなぁ。表情ものっぺりしてたし

外伝アニメで多少はマシになるかと思ったらまさかの心情ほぼ全カットだし

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 21:53:08.64 ID:Kee2bX7E.net
鍛冶屋が最近のお前は人間らしくなったって言ってたけど
まだまだ結構無愛想なんだよなぁ・・・
原作のアイズはもっと喜怒哀楽豊かだって本当なの?なにかの冗談だろ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 21:57:57.84 ID:yoYvZGbX.net
鍛冶屋の言ってるのは9歳アイズの頃だからね・・・
その頃は強さだけを求める子供だったし

原作アイズは(心情は)もっと豊かよ
天然だから人の機微には疎いけど

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 22:06:00.52 ID:n05ePOzy.net
>>346
そっちじゃないな
シルっていうほう

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 22:13:36.21 ID:Kee2bX7E.net
>>353
ラノベの地の文を表現しきれてない系か
ベルくんが絡むと可愛いんだけどな。むくれたりポカポカしたり
利用したりして悪いことしてるなぁ・・・とか考えたりしてるし
問題はレフィーヤやロキファミリア相手の時は心情描写がイマイチだから
無表情も相まって何考えてんのかいまいち掴みづらいってところだ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 22:22:14.25 ID:tzmBLoMy.net
>>355
ロキファミリアの話だけど
レフィーア主人公に寄った構成だからな
話数から考えるとよくできてるけど
物足りなさがあるのも確かだな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 22:23:40.84 ID:jB5Zkkfc.net
>>347
いずれかのアビリティがD(500)以上ってのがレベルアップの最低条件
その上で偉業を達成して上質な経験値を貯めるとレベルアップできる
リリなんかは偉業度で言えば結構大変な目を潜り抜けてるけどこのアビリティが低すぎてDが遠いのでレベル2が未だ…

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 22:23:42.71 ID:xpiDBv9k.net
>>354
シルは人間(?)だぞ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 22:30:30.04 ID:n05ePOzy.net
>>358
ヒューマンかよ‥‥
いらねぇ‥‥

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 22:33:53.01 ID:lesODbEb.net
>>330
そりゃあ、詠唱するの時間がなかったからじゃないか?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 22:43:06.66 ID:W/O6yHRF.net
>>359の背後にオッタルさんが

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 22:44:03.46 ID:2oMWxiOM.net
>>334
本編は魔導士で並行詠唱したキャラいないぞ
フィルヴィスも出来てた通り魔法剣士は割と並行詠唱できる。魔導師のとは難易度が違う

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 23:14:39.26 ID:nM9xybFB.net
>>226
うわーおもしろそー

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 05:28:32.39 ID:BeXgV/g7.net
フィン、リヴェリア、ガレスの駆け出し時代の話やってくれないかな
徐々に強くなって仲間集まってギルド強ファミリアになる話
リヴェリアさん主人公でな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 07:34:06.40 ID:lB08gt5G.net
ダンジョンでドラゴンに会うと
トルネコのダースドラゴン思い出す

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 10:03:40.29 ID:pM9LJUVI.net
フェルズってどれ?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 10:10:26.49 ID:o+pC7h4U.net
>366
似た様なのでもウラノスの側近なのがフェルズ
今回レヴィスと喋ってたのは別物

レフィーヤが4に上がる頃にはベルは5に上がってそう…

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 17:05:44.47 ID:7E/6oloE.net
今のとこ、本編アニメのラスボスが一番強そうに見えるんだけど
やっぱロキファミリアとかなら楽勝なレベルなのかな?

今回の大量に沸いてきたドラゴンとか実はめちゃ強いんだろうけど

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 17:14:27.76 ID:jiPO7bP+.net
本編アニメのゴライアスは強化こそされてたけど
それでもウダイオスより格下

魔石破壊に至るまでの火力が無かったから再生に付きあう羽目になってたけど
アイズやリヴェリアなら確実、レフィーヤでも突破できる可能性はある

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 17:18:11.49 ID:7E/6oloE.net
ウダイオスってだれ?
と思ったけど最初の方で戦ってたデカい骸骨か
既に別の階層主が出てたのね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 17:44:28.05 ID:GZM2MUuv.net
クロッゾの魔剣でも一撃じゃ無理だったし無理でしょ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 18:04:21.87 ID:jiPO7bP+.net
具体的な威力差が明言されてるわけじゃないけど
魔剣も全身を焼いて再生の魔力を削るってやりかただったから
魔石狙いとかそういうのじゃなかった

その前のLv2ベルのチャージファイアボルトで顔吹き飛ばしてるから
それだけの威力があってちゃんと魔石狙い出来てれば十分勝てると思う

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 18:09:48.60 ID:GZM2MUuv.net
まあそもそもレフィーヤソロじゃ詠唱終わる前に潰されて終わりでしょ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 18:17:51.93 ID:Ct2+iKZG.net
レフィーヤVSヴェルフがみたい

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 18:41:56.48 ID:a45FMhUr.net
>>248
そんなものをわざわざ1クール使ってTVアニメ化する必要あったのか大いに疑問
しかもこれが原因でファン離れまで引き起こしてる感じだし本当に誰得な謎外伝だったな(すでに過去形)
普通にOVAでやTってれば、さほどダメージ受けずに済んだかもしれなかったのに
しかも、それを1クール持たせるため無駄に尺伸ばしてるものからよけい間延びしてテンポ最悪っていう

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 18:43:59.50 ID:jiPO7bP+.net
並行詠唱覚えた状態ならワンチャン?
まぁ、そもそも階層主なんてソロで戦うもんじゃないから誰かと一緒になるだろうけど

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 18:46:30.70 ID:GBuCku7v.net
>>371
クロッゾの魔剣はリヴェリアの短文詠唱クラスの威力だよ
なので、長文以降で耐えられるとは限らないし、短文でも連発すれば再生よりダメージを与えるほうが大きいかもしれない

>>373
並行詠唱を覚えたから可能じゃないかな?
レベル2でも攻撃避けまくっていたし

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 18:47:16.47 ID:jiPO7bP+.net
尺伸ばすどころか心情カット、作画楽にするために戦闘カット、オラリオやロキファミリアについての説明カットと
何の為にアニメ化したんだってくらい凄まじく飛ばしてるんですがそれは

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 18:57:40.69 ID:GZM2MUuv.net
>>377
レベル3(しかも最低レベル)のステータスに任せて回避行動してるだけなのに砲撃と取り巻きの雑魚相手しながらとか後衛には無理でしょ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:04:31.84 ID:GBuCku7v.net
>>379
黒ゴラってモンスターを呼び寄せる能力があったか
確かに雑魚ありだと無理そうだな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:09:00.33 ID:GZM2MUuv.net
>>380
そもそも黒ゴラ本体もレベル4で敏捷Aのリューでも場合によっては避けれない程度のスピードに砲撃のような咆哮撃ってくるような相手だから普通に無理だろ
レフィーヤ厨はほんと威力だけ見て最強最強言ってる奴ばっかだな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:14:32.91 ID:jiPO7bP+.net
常時近接状態の上攻撃自分に引き付けなきゃいけなかったリューと比べるのがそもそもの間違いだろ…

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:19:32.77 ID:Yu8clF7o.net
事実上のターン制バトルなんだから並行詠唱というコマンドを入力すれば
それでもう安泰だゾ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 19:42:34.45 ID:Qp8MA+F/.net
最強なんて誰も言ってないのにキチガイは妄想が激しいから
他人には見えない文章でも見えるようになるのかねぇ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 20:08:42.93 ID:NxXjg6BE.net
ロキ『ファミリア』なら楽勝なのかって話から唐突にレフィーヤが気になって仕方がないツンデレが
ロキ『ファミリア』なら楽勝なのかって話からレフィーヤがソロでも黒ゴラ討伐可能なのかって話にすり替えてて笑う

しかも自分からソロ前提に切り替えたくせに他人が悪いみたいに言ってて更に笑える

本スレに誤爆しちまったぜ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 20:35:42.84 ID:mjELLKdT.net
このさいだからハッキリ言ってしまうと今期に限っては
ぶっちゃけこれよりもゼロ書やグラブルの方がぜんぜん面白いし新鮮

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 21:10:11.79 ID:jATTaqOU.net
>>319
電磁砲は面白いけど禁書はつまんね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 21:28:41.94 ID:0tAN4OqT.net
ベートが一方通行にしか見えないわ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 21:37:58.03 ID:YIqEEa7i.net
黒ゴラはタイマンで倒せるのはロキファミリアでも流石に5レベル以上の幹部連中だけだろう
レフィーヤはレベル4になったあと並行詠唱をもっと鍛えて回避能力もあげればワンチャンぐらいかな
火力だけならアイズたちに匹敵したり超えてたりするし

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 21:48:37.57 ID:WyZY4REu.net
これ、団長全然活躍しないけど強いの?
ホビット族だっけ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 21:55:38.87 ID:YIqEEa7i.net
パルゥム(小人族)パルゥム(小人族)です!
web版じゃホビットだったけど書籍化の段階で変更された理由はホビットはまだ指輪物語の版権切れてないからね…

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 22:20:46.67 ID:qMN1/G9T.net
団長の活躍が少ない少ない言うけどアイズ(lv5)が圧倒された女を圧倒してたやん
レベル7のおっさんをロキファミリア代表として威圧したり強キャラ演出は十分されてる

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 22:24:19.52 ID:97wxm6Rb.net
ガレフつええええ
つええけど武器一振りでドラゴン瞬殺とかこの世界、芸がないよな
まさに昔のテレビゲームだわw
正規ルートの連中到着早過ぎね
敵が居なかったのかワープゲートでもあったのか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 22:31:04.17 ID:CACquwUJ.net
>>393
原作じゃもっとすごかったんだ・・・…

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 22:37:00.86 ID:jiPO7bP+.net
>>393
原作だと58階層の戦いが始まって8時間ほど経ってから正規ルート連中が合流してる

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 22:39:13.90 ID:97wxm6Rb.net
なるほど考えるな感じろだなこのアニメは

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 22:49:25.88 ID:WyZY4REu.net
ていうか、どうやって感知してるのかも分からんし4階層分ぶち抜くドラゴンをちょっと切っただけで一撃死するし
その開いた穴はふさがる?っぽいし・・おおざっぱすぎる

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 23:05:04.47 ID:CACquwUJ.net
一番の見せ場の戦闘シーンのはずが一瞬で終わってワロタよ

ワロタ・・・

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 23:18:13.35 ID:YIqEEa7i.net
>>393
先に58階層に落ちたベートたちが砲竜をひきつけて始末して狙撃を封じたからその間全力ダッシュで最短ルートを駆け抜けた
まぁでも途中で赤毛女の仲間の仮面の襲撃とかもあったんだけどアニメじゃカット!カットです!

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 23:24:07.69 ID:Yu8clF7o.net
あのさあ
最短ルートならそのまま全員穴に落ちりゃいいし
正規の道で最短ルートをとらなければならない理由があるなら
万が一誰かが穴に落ちた場合も考慮しながら事前に伝えておけって話やんけ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 23:29:47.67 ID:M42lfdh8.net
>>393
オラリオの面積よりも広い階層のどこに落ちるか分からないのに不用意に落ちたら迷子になって最悪死ぬ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 23:39:11.97 ID:jiPO7bP+.net
穴内はぶち抜いた階層の通路からでてくるドラゴンがウヨウヨしてるから
サポーターを護りつつ降りるってのは困難

椿以外は竜の壺について知ってたけど、椿に教えてなかった理由は不明
ギルドの規定では一定階層に到達できるようなファミリアじゃないと情報開示してはいけないって事にはなってるけど

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 23:43:33.44 ID:YIqEEa7i.net
アニメだとレフィーヤとラウルしかサポーターいないけど本来は後3人いて全員で落ちたらサポーター守りきれんわって団長が言うんだよ
かと言ってサポーターなしだと物資持ち込める量が激減してそれはそれでやばいから結局はサポーター守りつつ進むしかない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 23:49:58.71 ID:iTfrprj0.net
前回登場していた小さい女の子が一番かわいいな
是非お嫁さんにして、子供産んでほしい

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 23:50:23.78 ID:S8TyLELZ.net
一階層20m程度でも4階層分で80mの高さだな
飛び下りて無傷どころか詠唱しながらとか流石に・・

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 00:17:47.04 ID:rTsivWue.net
原作だと52層から58層の間が数百メートルって書かれてたよ
あと流石にそのまま着地じゃなくて壁走りやら壁蹴りやらして落ちながらワイバーンの群れと戦闘して最終的に58層にだから着地時は数十メートルぐらいだと思う
まぁレベル1のベル君ですらミノ戦で10mの高さから受身も取れず叩きつけられて悶絶する程度で済むのが冒険者だからレベル5なら数百メートル落ちても平然としてそうだけど

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 00:22:33.65 ID:g/8vPFBB.net
ダンジョンって神が作ったテーマパークじゃなかったっけ?
神なら最下層のことまで知ってるんじゃないの?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 00:44:49.29 ID:rTsivWue.net
むしろ神様と敵対する存在が封印されてるっぽい場所(あるいはそのもの)だよダンジョン
ウラノスが祈祷してなんか封じてるし精霊は神々が地上に降りてくる前に送り込んだダンジョンと戦う人間たちを助けるための存在だし
だから本編の18階層で紐神様が力使ったときキレて絶対ぶっ殺すって強化階層主を無理矢理生成して送り込んできた

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 07:52:43.46 ID:JIXVWNuB.net
>>399
雑魚は要らんでしょ。必要なのは赤毛だけ。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 13:12:09.94 ID:GkKOicMI.net
10話とか観ると、これが本編に比べどれだけ糞で、本編が神だったかよ〜〜〜〜く分かるな
本編と比べ盛り上がりとかあまりに落差ありすぎだろこの外伝、キャラの弱さもイヤというほど痛感させられる
ぼそぼそ声のアイズ単体じゃ盛り上がれない、他も地味な脇役でキャラそれぞれの魅力が致命的に弱い
地味なら地味なりにアクの強いベートとかもっと動かせばいいのに、そういうこと何も考えてない

大体あそこまで無理やり本編と絡ませる必然性なんて本当にあるのか疑問
もう一つの側面を裏側から見てみるって発想自体はべつに珍しいものでもないけど
このアニメの場合はそれがまるで意味をなしてなくてぜんぜん面白くないから
普通に早送りでスキップしてもぜんぜん何も問題ないっていう
むしろ本編の映像を悪い意味で流用して使い回す的な手抜きをしてサボッてるようにしか自分には思えない

これは完全に失敗作ですわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 13:44:47.73 ID:yVk4/FHS.net
これってどういう事?ベルから見れば自分と同程度の実力に見えたって事?
http://imgur.com/eioQXJN.jpg

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 15:36:40.82 ID:rTsivWue.net
アイズを襲ったレベル6とレベル5の四兄弟以外にもベルを襲ったレベル1の集団がいたんだよ
アニメじゃカットされてるけど

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 17:56:57.09 ID:DHNA2Lua.net
オラトリアのOP曲好きな人いる?
優しい歌声で凄く癒されるんだけど

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 18:25:49.36 ID:Otdy4PDz.net
>>413
OPED好きでずっとリピしてる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 19:08:08.82 ID:enkxCDKB.net
>>397
ダンジョンの損傷は直るよ
だから、ダンジョンを掘り進めて一気に深い層まで行ける通路を作るとか無理

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 20:02:01.73 ID:U1dyuA0Q.net
>>413
外伝のOPは曽和やか系でわりと好きだよ、本編と同じ井口 裕香だし
ただ好きなのがOPだけっていうのが何ともはや・・・・orz

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 23:52:58.46 ID:zOLqwlYU.net
ベルなら1年もあればレベル6とはいわんけどレベル5にはなってそう

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/27(火) 02:14:27.50 ID:1LR+zIqg.net
ヘル君は紐神様というヒモ付き

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/27(火) 06:11:23.48 ID:K4nCtMng.net
あー腹立つはクソが
このスレが過疎ってるの見て察するべきだった
まさかレフィーヤがあんな嫌われてるとか

これだからネットはクソ他人の意見なんか興味ねえんだよ
俺が好きのなのが一番なんだよ
ベルはゴミだしヘスティアは体だけのビッチ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/27(火) 06:36:13.50 ID:avcjudpG.net
レフィーヤヘイトの3割くらいは幹部や団長のアホっぷりだけど
ヘイトタンクとしては割と優秀っていう

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/27(火) 07:26:37.98 ID:/qjrgGaW.net
色々な意味でレフィーヤは優秀
やはりパーティーに必要な存在

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/27(火) 07:27:48.11 ID:pgW5ZDI5.net
団長死ね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/27(火) 11:30:51.45 ID:LdAFOrSC.net
本編でモブみたいなキャラを外伝主人公にするのは無謀だったな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/27(火) 11:38:56.67 ID:LBeBKt14.net
人気キャラってわけじゃなかったのか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/27(火) 13:12:14.88 ID:b+2fEnXj.net
エルフとハイエルフって違いは何なの働き蜂と女王蜂みたいなものかな

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200