2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進撃の巨人Season2 253体目

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:09:24.96 ID:WFGPWGKl0.net
毎回演出がおかしいニキが出没するけど具体的には叩けない模様

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:09:39.76 ID:VsFPfozap.net
盛り上がってるところ悪いけど
次期の内容の話は↓でやってよ

アニメサロンex板
進撃の巨人 Season 2 ネタバレ&考察スレ part3
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1496660512/

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:10:02.14 ID:523VzPLR0.net
シーズン1がそこそこいい出来具合だったのに、残念だ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:10:20.40 ID:bf/NeTgl0.net
>>473
テンポの悪さで連載時は訓練編も王政編も叩かれてたようなもんだからな
訓練編は一番いいところでだったのもあるけど
普通にアニメならテンポいいし王政編は面白いと思うぞ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:10:29.93 ID:AHBrF//U0.net
>>496
ネタバレカスは頼むからここ行ってくれ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:10:44.45 ID:+lYr9mTV0.net
原作が海までやる前にシーズン2だったらもっと盛り上がったんだろうと
あと王政編はあんなに引っ張らずにさらりとヒストリア女王までやればよかった

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:11:48.86 ID:tLv5xKiK0.net
誰だ2020年って言ってたのは

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:12:13.89 ID:NJRpnAbY0.net
>>465
40代だよ
精神年齢は中坊だけど

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:12:33.05 ID:q6UL6kQ70.net
原作では描写なかったハンネス戦闘シーン追加はあってよかった

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:12:46.27 ID:I4KHT1sj0.net
ケニーは小山がいいな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:12:49.52 ID:WFGPWGKl0.net
一期と二期比べるなら明らかに二期のがクオリティ高いと思うが
好みの違いかねえ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:13:01.57 ID:CMJjHazo0.net
>>473
アニメを楽しみたいなら原作はアニメが終わってからのほうがいいかも
というのも原作を読んでしまうとそれ以上の演出が来ないと不満だらけになる
アニメは作者の要望でエレンに関していろいろ変更してしまった
でも原作のエレンが好きだったから残念で仕方がない
映画になった時は原作どおりにしてほしいと願ってた
エレンとジャンの喧嘩シーンは原作通りにしてもらったけど全部じゃないからね
同じものなのに印象が変わるから2度楽しめると思う
ぜひ原作をお勧めしますアニメ終わったら読んでくれ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:13:17.34 ID:xHrbjMgY0.net
面白すぎてごめんなさいwwって広告出してたけどどうだった?
進撃で頭が一杯で何も手につかない感じ?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:13:27.23 ID:AkXvpP4f0.net
>>495
いやだから先週は神回だったって言ってるじゃん

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:13:41.28 ID:96vBDeIF0.net
>>507
原作読んだほうが面白い

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:14:46.13 ID:0zF1bOkc0.net
まあ4年も経つとアニメだけの人は細かいところ忘れてるわな

あの一コマがそこに繋がるの?!みたいな流れのある作品だからぶつ切りだと尚更わからんと思う

一気にやらないと原作未読だとキャッチアップ出来んかも
ハガレンFULL METALみたく纏めてやれたら良いだろうが今の制作環境じゃそんなの望めないしな

長編を今時の短期深夜放送でやるのは良くないなと思った

これ全部纏めて観たら多分面白いんだろうな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:14:52.23 ID:RyiK7OLR0.net
前々から3期はないって言ってた池沼がまだスレに張り付いてんのか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:15:41.10 ID:vP0KpJTF0.net
OPで壁に群がってる巨人に大量に飛び降りて戦うシーンあったけど
そんなシーンはなかったな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:15:43.91 ID:t8mONtc50.net
>>465
こんなキショイおっさんだけが絶賛するアニメ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:15:49.17 ID:NuOA9IXw0.net
やっぱな、分割だと思ったわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:16:47.98 ID:NJRpnAbY0.net
>>503

恐らく「いきなりハンネス喰われてるから悲愴感あっていいんじゃねーか」
という人もいるんだろうけど、自分は戦闘シーンあって嬉しかった
ああ、一矢報いてたんだなて分かったから

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:16:48.45 ID:CMJjHazo0.net
>>475
12巻で座標ってなに?できて
22巻で座標がなにかがわかる


数年後だよ
ようやく判明したの

アニメ派はまだマシ
来年でわかるから

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:17:07.40 ID:ORAA/IsY0.net
前パート終わりのアイキャッチ?のところ誰か持ってる?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:17:06.70 ID:9d/LoY880.net
OPとEDでなんか伏線張ってたみたいだけど
本編で解説されることはなかった

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:17:31.07 ID:Xht3i1jk0.net
まだ見れてないけどミカサにっこりシーンどうだった?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:17:38.74 ID:jHO0MZxfa.net
エレンもミカサも中の人すげえわ
漫画読んで脳内で再生してたより100倍良かった

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:17:47.86 ID:V11X5XzA0.net
漫画読んでたから
感動する準備は出来てた
アニメ見てこの程度かってのが正直な感想
もっとうまく作れたはず、何回も言うけどホントもったいない(´・ω・`)

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:17:57.42 ID:gMHs7KSa0.net
すごい楽しみ
これまで脅威だった巨人達が全てエレンに絶対服従の手駒になったんだぜ
早く巨人軍団を率いて一方的に敵を蹂躙するエレンが見たい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:18:06.49 ID:tLv5xKiK0.net
ザックレーの芸術が全国の皆さんに

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:19:47.43 ID:kGcU0XoO0.net
荒木忙しくね?カバネリと進撃同時並行でやってんのかな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:20:18.60 ID:CMJjHazo0.net
>>518
OPのは意味わからなかった
1期のEDもなぞかけあったけど
なにもなかったでいい?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:20:21.87 ID:VsFPfozap.net
>>518
監督インタ読んだけどOPのアレは伏線ってよりは
テーマ的な物を表現したかっただけらしいよ
なんで本編で解説も何もないと思うw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:20:30.35 ID:bf/NeTgl0.net
>>524
荒木は総監督だからな今回
監督が現場で指揮とってるんじゃね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:20:31.15 ID:RdGwqQPPa.net
ネガキャンの数だけいい最終回だったんだなと思うしシーズン3決定で良かったなと
本当に盛り上がってない作品ってネガキャン連投すらないからな…

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:20:41.54 ID:0c2IdREdM.net
>>498
>>506
そっかそれは楽しみだわ
でも、原作組の不満も解る、期待も大きくなるだろうし
どうしても「説明回」みたいの必要だからね、ほんと月刊誌で謎解き系をチンタラやられるともう読むのやめたくなる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:21:12.15 ID:bf/NeTgl0.net
>>518
OPの動物行進は深い意味はない
EDは今連載でやってる部分のネタバレだ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:21:20.13 ID:cdKJokXG0.net
壁の上のシーンがカットされたのが残念でならない
あそこを一番楽しみにしてたのに

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:22:00.82 ID:eD2csW9o0.net
ミカサが頬染めてる背景で巨人がウロウロしてて
後ろー!後ろ−!と久々にテレビにツッコミたくなった
感動とギャグは紙一重だな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:22:12.04 ID:nahx10DcE.net
善玉設定の主人公側がやる残忍な拷問をどう表現するんだ?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:22:21.58 ID:VsFPfozap.net
シーズン3の発表が早くて良かった
これで明日からまた生きていけるわw
良くて来週の特番、遅かったら10月のイベントだと思ってたから

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:22:58.42 ID:rn88BJeP0.net
2018年なら海外のやつらも待てるやろな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:23:12.31 ID:FC+qMDRl0.net
ちゃんと完結までアニメ化してくれそうね
やっぱり戦闘シーンはアニメで見るに限るわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:23:17.95 ID:V4jIdwmu0.net
>>521
あれだけ恵まれた楽曲提供があったにもかかわらずあの程度だからね
演出、音響担当のセンスのなさが致命的すぎたな
一見、改変が少ないように見えて原作でのディテールや構図の良さをことごとく潰してくれたからね
下手な改悪よりタチが悪い
もういっそのこと荒木監督に全部分任せて、1期ラスト見たく内容を大改変してくれた方がどれだけ幸せだったことか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:23:49.45 ID:Iy3WQXiW0.net
ほっ、飯か をはやくみたい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:24:02.07 ID:yYXzl/R70.net
ユミルが城で漁ってた缶詰めって何年前に作られたものなんだ
いくら缶詰めでも余りにも古かったら食えないだろ
あの世界の技術で作られた缶詰めの寿命なんてせいぜい数年じゃないか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:24:14.17 ID:tLv5xKiK0.net
リヴァイとハンジだからいいんじゃない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:24:36.69 ID:5+Ie0u2c0.net
3期で海ってことは2クール確定じゃねーかヒャッハアアアアアアアアアアアアアアアアア

クリスタの乱舞シーン無駄に美しすぎわろたw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:24:44.76 ID:2mE5N2Om0.net
>>531
エレン強い人なんでしょ?
ちょ ちょっと てやりとり見たかった

最終回は自分はイマイチだった
詰め込みすぎ

3期は海までやるなら2クールで足りなくね?
シガンシナ決戦は6〜7話レベルでお願いします

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:25:12.30 ID:+lYr9mTV0.net
ジークが食ってたんじゃね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:25:17.50 ID:n77O4Tsw0.net
>>537
1期のほうがことごとく潰してたのに荒木のほうが良かったとか支離滅裂だな
何が言いたいのかさっぱりわからん

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:25:28.87 ID:GwqLeQ6d0.net
やったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
シーズン3うれしいいいいいいいいいいいいいい
来年まちきれねえええええええええええええええ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:25:41.74 ID:Iy3WQXiW0.net
2クールで海までとかないわ、3クールならわかる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:26:10.31 ID:CMJjHazo0.net
>>539
猿が持ち込んだのではという考察を見て
なるほどねと思った
コーヒーミルとか一式あったし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:26:11.04 ID:I4KHT1sj0.net
EDは歌も絵も良かったけどOPは歌もアニメーションも酷かったわ
サビ終盤のエレンとミカサが連携するあたりの動きはすごい良かったけどリンホラ声量ないし動物行進は謎だし

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:27:20.13 ID:vP0KpJTF0.net
ミステリー要素あるから4クールやって一気に原作に追い付いてもらって構わない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:27:31.98 ID:9dCZA+Cl0.net
シガンシナ決戦はアクション主体で意外とストーリー消費が早いから、
半クールもあれば描けるんじゃね?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:27:44.86 ID:5+Ie0u2c0.net
来年3期ってことはもう脚本はできてんだろうな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:28:00.11 ID:IcSP4iMl0.net
動物行進はそれこそ公式ネタバレかなあと思った
梟いるしな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:28:08.37 ID:l4sBroju0.net
>>537
荒木の改編はもう勘弁
胸糞悪い

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:28:23.78 ID:CMJjHazo0.net
>>546
海までだったらかなり原作の話をカットする方向もありそう
削っても支障がないシーンは原作者に選んでもらうとか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:28:46.30 ID:/g+h6wJz0.net
3期の頃に原作が終わってるような気がしないから4期まで続くかな?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:29:10.14 ID:Rl6HuPDv0.net
>>531
あそこはダメダメエレンがジャンに説教される良いシーンなのにな。
この回はイマイチ過ぎるわ。
ミカサが可愛いしか印象に残らないな。
コニーの母ちゃんもさらっと終わらせられてたしな。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:29:27.69 ID:+lYr9mTV0.net
志願しな決戦はスピード感と勢いでやらなきゃ
もっさり演出じゃナエナエだろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:30:06.62 ID:5+Ie0u2c0.net
俺らが知らされてない情報も踏まえてOP作ってるんだろうしな
どうぶつわけわかんない!とか発狂するのは「いやなんかノリで入れました」と
スタッフのコメントが出るまで待つべきだというのに……

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:30:21.10 ID:bk6xglEX0.net
三期で海見るためには獣もライナーも地下室も無視してエレンが一人突っ走って行くしかないな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:30:30.57 ID:VsFPfozap.net
盛り上がってるところ悪いんだけど
次期の内容の話は↓でやってよ

アニメサロンex板
進撃の巨人 Season 2 ネタバレ&考察スレ part3
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1496660512/

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:30:38.73 ID:V4jIdwmu0.net
>>544
え?
1期に関しては脚本はともかくとして見せ場となるシーンでは原作でイメージしてた通りの演出をやってくれてたから良かったていっただけだよ
2期にはそんなこだわりほとんどないじゃん
ただ、原作の内容を淡々と消化していってるだけ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:30:52.55 ID:0zF1bOkc0.net
>>518
EDは完全にネタバレ
あれとユミルの回想は原作では最新巻でわかる部分

アニメオンリーの奴でも勘が良い奴ならEDとユミルの回想シーンでこの作品の謎の部分が読めるようになってる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:30:55.89 ID:CMJjHazo0.net
>>556
そこもなかったの?
おまえらの大好きなミカサちゃんのくだりは?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:31:02.85 ID:05ofIwaA0.net
王政 シガンシナ 海
海の前のグリシャやるのかな?あえて飛ばされるか?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:31:43.16 ID:V4jIdwmu0.net
>>563
もちろんありません

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:31:50.32 ID:2mE5N2Om0.net
>>556
エレンもジャンも成長してるのがわかるところなのにね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:32:07.85 ID:SXmZ2G9t0.net
なんかBパートで実は巨人は人間なんじゃってとこがよくわからん
エレンも、それ以外にもライナーもベルトルトもアニもブスも巨人なの既に知ってるじゃん
そもそもAパートでエレンがなんかやったぞ!?って余韻が弱くなるし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:32:17.14 ID:XUrTdKif0.net
二期って結局巨人は人間だったって分かっただけか
エレンが変身する時点でみんな分かってる事じゃなかったのかよ
何で深刻な顔して驚愕の事実みたいになってんだ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:32:37.09 ID:CMJjHazo0.net
>>564
キースのあたりはやってほしい
カルラかわいいから

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:33:35.40 ID:69ZVP9/9r.net
3期は完全アニオリだってさ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:33:39.15 ID:+lYr9mTV0.net
いや超大型と鎧の正体がわかったじゃん

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:33:49.57 ID:OPcMPZWh0.net
2クールで海までやるなら王政編はもうなるべくコンパクトにしていいや

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:34:14.71 ID:Rl6HuPDv0.net
もう次はいきなりシガンシナ決戦からで良いんでないかw
硬直化とか注射はもう適当に辻褄合わせてさ。
レイス家はもう地下室の時に一緒に適当に入れときゃいいだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:34:43.82 ID:AHBrF//U0.net
アニメより先の話してる人は嫌がらせのつもりなの?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:34:55.39 ID:JAxrjC0M0.net
壁上でヒストリア恨み節はS3冒頭でやるかな?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:35:07.23 ID:q6UL6kQ70.net
原作12巻+少しで3クール37話だったから22巻ラスト
までの約10巻は2クールだとやや駆け足になるな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:35:13.45 ID:aKwHpSkua.net
見終わった
めっちゃ続き気になりますやん!
二期すごく良かった!スタッフおつ!円盤買うから3期もこのクォリティーで頼むよー

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:35:16.77 ID:CMJjHazo0.net
>>568
驚愕なのは人食い巨人が人間で
しかも壁に住む住人が巨人に変化している事実
エレンは一応巨人の力を持った人間扱い

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:35:18.34 ID:l4sBroju0.net
>>568
無知性も人間だったからじゃね
無知性はうなじに人間が入ってない
しかも後天的に巨人にさせることができると分かった

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:35:28.97 ID:V4jIdwmu0.net
どうせ後出し方式でカットされた原作51話の内容を3期序盤で補完すんだろうね
当の製作者からしたら綿密な構成()なんだろうけど

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:35:39.58 ID:nahx10DcE.net
2期って結局2昼夜くらいの間の出来事だったんだよな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:36:15.84 ID:9dCZA+Cl0.net
>>539
あそこは「最近まで誰かが住んでた後があるぞ…」と言われていたので、その誰か、
恐らく猿が持ち込んだものだろう
ニシンは海水魚で回遊魚なので、その缶詰は間違いなく「舶来品」
当然、異国の言葉でラベルが書いてある可能性が高い

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:36:28.93 ID:CMJjHazo0.net
>>573
エレンが注射打たれた出来事を思い出さなければならないし
座標の持ち主も出さないと

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:36:31.00 ID:0zF1bOkc0.net
>>573
何馬鹿な事言ってんだよ
原作既読組ならそんな台詞吐く意味がわからん
重要な部分が皆すっ飛ぶじゃねえか

この作品はミステリー要素が濃いのに謎解きのシーン無くしたら謎解き編の無いコナンみてーになるだろ

アホかと

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:37:04.84 ID:2mE5N2Om0.net
壁の上のシーンはカットして欲しくなかった
得るヴィンやリヴァイの会話は来週詳しくやるのかな
カットしすぎ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:37:13.90 ID:rXXOA7Tt0.net
あーつまんね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:37:15.33 ID:OODJ47rf0.net
獣の巨人に乗ってた奴が3期のラスボスなのか?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:37:28.50 ID:nahx10DcE.net
>>582
つか壁中人は海そのものを知らないはずだからニシンを知ってるはずもない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:37:44.50 ID:yUyKEV5l0.net
ハンネスェ…
平地で巨人相手に囮なしの単体とか無理ゲーなんだよなぁ
(一部キャラ除く)

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:37:46.01 ID:5+Ie0u2c0.net
アニ戦の夕暮れから翌日の日没、そして翌朝までの話だな
濃密すぎぃ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:37:58.32 ID:jHO0MZxfa.net
コニーの母ちゃんしかいないんだ...と
お前らの大好きなミカサちゃんと
壁の向こうに早く行こう
は3期冒頭で入れてくれな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:38:06.92 ID:XUrTdKif0.net
頭の回るアルミンならこのぐらい予想して進言してそうだと思ったけど
そうでもなかったか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:38:47.22 ID:CMJjHazo0.net
>>587
現実的にはもっと巨大
ユミルがいってたこいつらを倒しただけで終わると思ってるのかと
その意味がどういう意味合いか今ならわかる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:39:50.36 ID:k2YZZcPf0.net
ハンネス凄いな!
巨人の張り手を受け止めてたぞw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:40:03.47 ID:Rl6HuPDv0.net
あの終わり方では王政編省きたくてしょうがないって感じの終わり方だろw
「まだかな」って敵さん待ってるじゃんか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:40:05.50 ID:IcSP4iMl0.net
振り返ってみると、ミケとナナバの断末魔はちょっと何とかしてほしかった
あんまり見たくないでしょ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:40:06.30 ID:t8mONtc50.net
>>584
王政編詰まらんとか言ってる奴は結局内容もまともに理解できていないこういうアホばかりですよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:40:12.80 ID:6Y5LU/wK0.net
3期予告で海を見るって出てたけど、1クールじゃそこまでいかんよな?
2クールは最低やんの?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:40:36.56 ID:2mE5N2Om0.net
>>587
知りたかったら原作を読めばいいよ
あいつですらラスボスの手下とだけ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:40:38.13 ID:VsFPfozap.net
>>574
頭が悪いのでアニメ放送済の範囲を把握できない説
原作読みたてのドニワカで興奮しすぎで自分がどこにシッコしてるのかもわからん状態説
などなど諸説あり
ほんとネタバレ考察スレでなら大歓迎なレスばっかりなのになんでわざわざココでするんだろねw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:40:46.69 ID:pbdG+GOd0.net
盛り上がってきたのに2期終わりかってたまにコメント見るけど
終わりの方に盛り上がるとこもってくるのは当然なわけで

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:40:58.44 ID:CMJjHazo0.net
>>587
すまない
違った
3期の敵になるのは確かだが
海までやるのならラスボスではない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:41:19.64 ID:5+Ie0u2c0.net
>>598
ぎゅうぎゅうに詰めても2クールはいるからなあ
3クールだとさすがにダレる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:41:27.22 ID:SsodTT+jp.net
進撃のBGMで初めてイマイチだと思った

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:42:16.52 ID:cdqKr3VvM.net
音響演出担当が無能すぎたな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:42:21.71 ID:aplZlO0lr.net
素直に壁上のシーンやって終わればいいのに
なんで中途半端に先のシーン入れるかね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:42:25.48 ID:nahx10DcE.net
シガンシナ区奪還戦は最大のヤマ場で漫画では長かったけど
アニメにした場合それほど長くはならないだろう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:42:45.98 ID:yUyKEV5l0.net
3期のラスボスは多分でっかい巨人だよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:43:24.93 ID:9dCZA+Cl0.net
>>588
ユミルは35話のアイキャッチで壁外に住んでいたと断言されているので、その壁外世界の
更に外から輸入されたものかも知れない
壁外では当然ながらその「外国語」も教養の一つだったと思われる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:43:32.83 ID:jHO0MZxfa.net
ぺちんの音もっとぺちん感あっても良かった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:44:02.78 ID:5+Ie0u2c0.net
超小型巨人出現シーンも楽しみだな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:44:43.66 ID:tLv5xKiK0.net
ラスボスっていうか、世界かな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:45:10.61 ID:cdqKr3VvM.net
>>606
どうせリヴァイ入れたかったんだろ
俺は散々人間○○してきたのかってショック受けてるリヴァイ見せられても二期でお前何してたっけ?
としかならんのにね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:46:08.42 ID:IcSP4iMl0.net
つくづく思うのはユミルの過去はあの場面で入れる必要なかったということ
絶対原作通りの方が感慨深いよ
唯一泣いてくれるのがヒストリアなんだから

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:46:11.16 ID:8P7Drs/Xa.net
シーズン3やりますよツイートの方がシーズン2やりますよツイートより伸びが良いな
やっぱり次回作の発表は皆が見てる時じゃないとな
シーズン3は主題歌をもっと頑張ってくれ
結構テーマソングって大事やぞ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:46:46.73 ID:fQ2q/Pro0.net
ミカサのシーン最高だったんだがお前ら的にはダメだったの?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:47:11.72 ID:n77O4Tsw0.net
ボーカル曲少なくしたのは良かったと思う
ボーカル入ってると目立つから同じボーカル曲を複数回使うと余計気になる
日本はドラマにしろアニメにしろ音楽がうるさすぎる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:48:07.75 ID:BMCbyt8D0.net
>>143
軌跡通して聴いてその感想なん?
わかりやすい集大成の形じゃないか?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:48:08.33 ID:Rl6HuPDv0.net
>>616
それ以外が酷かった。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:48:18.51 ID:BrULwKUe0.net
>>594
巨人の体は大きさの割には質量は軽いんだよね。
これはハンジが実験で確認している。
ただそうなると、超大型巨人が壁の上の大砲をなぎ倒した説明がつかないんだよな〜。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:48:20.88 ID:M4L1IKTfM.net


622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:48:26.65 ID:uHUqDqDz0.net
おわったけど全然話すすんだ気がせんな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:48:29.19 ID:8P7Drs/Xa.net
>>616
ダメダメ言ってる人のレスを辿ってみてみ
基本的に文句しか言わない人達だから

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:48:41.86 ID:vieRzfdI0.net
王政編楽しみだ
そういやこっからエレンのメンタルボッコボコにされていくんだったな…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:49:22.29 ID:VsFPfozap.net
>>622
そりゃ丸2日間くらいの話だったからなあ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:49:40.12 ID:DQitagLD0.net
>>150
メス顔だったなw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:49:43.22 ID:BrULwKUe0.net
>>614
あの場面を入れないと、ユミルがなぜライナー達の方へ行ったのかがわからないままになるからじゃね?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:50:14.49 ID:2mE5N2Om0.net
>>616
Aパートはまあまあだったけど
Bパートがうんこ
壁の上のシーンカットしたのはダメ
エルヴィンとリヴァイの会話とか来週でよかった

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:50:27.18 ID:TxgqQTss0.net
2日にしては大分進んだだろ
進んだ気しないのは頭が追いついてないだけじゃね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:50:37.16 ID:6HgysV5I0.net
やっぱ原作が終わる来年にあわせて三期ぶっ込んできたな
にしても海までって事は3クールも有りえるのか?
とても2クールで海まで行けるとは思えないんだが

最終回の演出は予想してた通り微妙だったな・・・マジで監督変えろ
あんだけカルライーターに攻撃しまくってるのになんでうなじねらわねーんだよハンネス
もう少しやりようあったろ
あれなら原作のあっけない死に方の方が良かったわ
あとエルヴィンのキチスマイルはもう少し尺とれよ
原作のあのインパクト全く表現出来てねーじゃねーか
特に好きなシーンだったからマジでがっかりだわ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:50:41.36 ID:l4sBroju0.net
>>596
ミケのはしつこすぎ
ナナバは蛇足

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:51:08.36 ID:9hjbXC7P0.net
1期もそうだったけど余計な総集編や特番やらず
少しでも原作消費しとけば良いのになあ
次に起きる騒動の序盤部分くらいまでやってしまえ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:51:24.55 ID:3IRKfKGA0.net
ひろしのハンネスは見れずか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:51:45.38 ID:aKwHpSkua.net
ミカサ見てアニの発情を思い出した

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:51:48.27 ID:I4KHT1sj0.net
原作パラパラと読み直したけどカットできそうな所全然見つからないな
2クールだとカッツカツだし3クールだとダレそうだから2.5クールぐらいの枠作ってくれないかな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:52:01.63 ID:0vRRvXqga.net
>>616
ミカサ、ヒロインしていたな。

2期も良かったんだが、1期ほどは盛り上がらなかったね。もったいない。
ぶっちゃけ間が空きすぎた。せめてあと2年、いや1年早くオンエアできなかったものか。

3期は王政編だけでなくマリア奪還辺りまでやるとしても
ここまでなら十分アニメ化できたのに。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:53:07.13 ID:BrULwKUe0.net
それにしても、駐屯兵団と調査兵団ってあれだけ戦闘力に差があるとは思わなかった。
死んだとはいえ、ナナバとゲルガーの2人だけで大量の巨人を仕留めたんだぜ?
ハンネスさんは頑張ったんだろうけど、あまりにも・・・。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:53:12.23 ID:q6UL6kQ70.net
ユミルの過去入れたから今日の
「女神様もそんなに悪い気分じゃない」
のセリフの重みが増した気がする

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:53:31.56 ID:yDmT1xI00.net
3期は海まで行かない。
2クールでも無理。最後の予告はこれからの進撃の巨人って感じで単行本の表紙を見せてただけだ。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:53:32.08 ID:OpLWyG5td.net
原作読んでても進撃はアニメで完成って感じだから飽きずに見れる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:53:37.49 ID:Z3ep6y5h0.net
ハンネスが意外に善戦してテンション上がったり
何で変身できないかわからんで胸糞だったり
メス顔シーンがくっそシュールだったり
エルヴィンなにわろとんねんで噴いたり
なかなか盛り沢山の最終回だった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:53:46.96 ID:IcSP4iMl0.net
>>627
でも3期海までやるなら結局普通にその回を通過するから、ここで持ってこなくてもなあ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:54:22.04 ID:OPcMPZWh0.net
2期の内容+3期で王政編で2クールもそれはそれで中間ピークで盛り下がったと思うし
3期で王政〜海まで一気にやるのはいいと思う

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:54:31.46 ID:jHO0MZxfa.net
barricades流れ出していかにも人類勝利な雰囲気漂わせてたのはワロタ
アニメ派はあそこで勝った!って思ったりした?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:54:35.22 ID:t8mONtc50.net
>>614
最後のグダグダ感でそれが顕著に出てきたね
3期以降もやるつもりなら尚更

こんな大味にしか作れない癖に面白すぎすいませんとかほんと勘違いの調子乗り集団だわ
マジで3期以降は監督脚本演出全部変えて欲しい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:54:54.29 ID:9EG1OpUka.net
まんがでは流れがよくわからなかったとこがよく理解できた
梶くんの演技により自分の無力と役立たずさへの絶望を漫画より感じられたし
それを受けてのミカサのそんなことないよが自然だった
ミカサはあのあたりだけは素の性格に戻ってるんだな
話し方が違う

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:55:22.53 ID:aKwHpSkua.net
>>644
ネタバレにやられてるので...

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:55:26.30 ID:d6WbNFf20.net
多少テンポの良さは犠牲にしたがきっちり掘り下げてくれたおかげでユミル周りの話は完璧だった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:55:33.17 ID:5+Ie0u2c0.net
巨大樹の森の中ならともかく壁外の平地じゃリヴァイミカサミケオルオレベルじゃないと
まともに戦えないだろうしなあ
塔を利用できたナナバたちは幸運だった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:55:51.80 ID:BrULwKUe0.net
>>596
調査兵団も人の子だってことを表現したかったんじゃね?
死の直前まで心が折れない人間なんて、「くたばれイスラム!」と叫んでISに斬首されたイタリア人傭兵以外に俺は知らない。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:56:12.70 ID:DQitagLD0.net
>>158
半ネス

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:56:18.35 ID:OODJ47rf0.net
どう見てもハンネスさんがエレンに死に急ぎ野郎の見本を見せているようにしか見えませんでした

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:56:35.92 ID:5+Ie0u2c0.net
>>644
クリスタと結婚したいと思った

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:56:43.42 ID:YfDSSol90.net
>>616
セリフ前に絶望感をもっと煽って欲しかったのと、
「ありがとう」が軽すぎる(´・ω・`)
それ以外は満足満足。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:56:46.64 ID:qZXDC3+y0.net
ユミルは2期でこんだけスポット当てられて本望だろう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:56:46.77 ID:GJm3Pu0a0.net
素晴らしかった!進撃好きでいて良かったよ
カットされた所もあんま気にならないくらい良かった
てかヒーローヒロインの声優うますぎだろ
原作既読だったけどこんな風に化けるのかと驚いた

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:57:24.38 ID:OPcMPZWh0.net
ハンネスさんはひろし声で聞きたかったなぁ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:57:31.91 ID:FSZ85993M.net
王政編は可能な限り会話は削ってテンポを上げれば見られるようになるかな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:57:38.64 ID:aKwHpSkua.net
ユミルのイイ女感

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:57:56.56 ID:V4jIdwmu0.net
>>645
ほんそれ
これだけ酷いもの見せられて3期を期待できる人って相当なドM体質か原作未読者くらいしかいないだろうな
未読者でも酷かったと言ってる人間もちらほら見かけるしな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:58:11.89 ID:vieRzfdI0.net
本来周囲に障害物が無い状態の立体起動は自殺行為だしハンネスさんはよくやったほうや

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:58:26.29 ID:yDmT1xI00.net
2期はクリスタとユミルが軸になってストーリーが進んでた部分もあったしユミルの回想シーンは必要だったよね。
なんでユミルがあそこまでクリスタに執着するのかもわかったし。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:58:37.73 ID:rn88BJeP0.net
ハン/ネス

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:58:41.50 ID:5+Ie0u2c0.net
ワッチョイ aed7-I2CP

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:58:46.94 ID:9dCZA+Cl0.net
最後に「まだかな」って言ってたオッサンは、なんでライナー達に加勢に行かなかったんだ?
ベルトルトが「見つけてくれ」と必死に叫んでいたのに、のんきにシガンシナで待ってるなんてアホすぎる
そもそもライナー達の正体がバレたのは不可抗力だったのに、一体何を待ってたんだ?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:58:56.24 ID:9EG1OpUka.net
>613
二期は1日くらいの出来事だから…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:59:12.63 ID:OPcMPZWh0.net
>>665
3期

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:59:21.48 ID:l4sBroju0.net
>>650
こうすりゃ視聴者の反応があるぞ的な厭らしさしか感じなかった
1期の死体棄てもそう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:59:32.64 ID:YQXHnRvk0.net
いやー最終回よかった
原作のハンネスさん唐突な死!を補完してくれたのが特によかった
エレンも熱演だったしミカサも可愛かった
3期の王政編もこのスタッフなら上手くやってくれると思うわすげえ楽しみ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:59:44.89 ID:DFfuXVckd.net
がっかりながら小さくまとまってなんとか繋ぎ止めたんじゃない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:59:53.44 ID:bf/NeTgl0.net
>>615
何度も言われてるがあえてもう一度言う 二期は遅すぎたんだ
1クールならなおさら2015年あたりにやっとくべきだった

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:00:13.27 ID:xsuVp9pqd.net
クリスタのクソユミル裏切りやがったが見たかった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:00:16.96 ID:qKeSt8ko0.net
クスリタとユルミ…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:00:28.45 ID:z7E5Suz60.net
まぁカバネリはいらなかったよなぁ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:00:36.69 ID:WCKgxKfW0.net
んで何故エレンは巨人化できなかったんだ
大人の事情?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:00:50.18 ID:bGUGqSah0.net
なるほど、地形が不利だったのか。
ハンネスさんは頑張ったんだね。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:01:09.09 ID:eiivOLaaa.net
3期きたああああああああああああああ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:01:10.62 ID:GYhK1wX0a.net
ミカサのシーンの前の覗き見の巨人でワロタ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:01:12.75 ID:UtelyumY0.net
1期のクソ改変とスレの荒れっぷりを経て今になって3期期待できないだとかスタッフ変えろとか言ってるやつは
変わった感性してるなあと思う

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:01:31.95 ID:Oos38Eko0.net
わりと無造作にアンカーをブスのデコにぶっ刺すクリスタ
ごめんねの一言も無いのに笑う

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:01:33.06 ID:MrtpFMKZ0.net
このペースで海までやるわけないだろw
幼馴染みが海に行くよって語り合うシーンだと思うわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:01:42.85 ID:/vNzjAoi0.net
>>539
え?
猿が持って来た缶詰だから新しいでしょ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:01:47.06 ID:r8kn4lCM0.net
>>675
修復&チャージ中だったんだろう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:01:49.45 ID:E1J85BNg0.net
>>675
原作では巨人化しようともしてなかったから何か新しいアイデアが浮かんだのだろう。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:01:51.04 ID:GYhK1wX0a.net
>>675
指とか全回復してなかったからじゃね?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:02:06.85 ID:eiivOLaaa.net
>>672
season2通してユミルがクリスタのために頑張ったのに、それで終わったらあまりにも酷い

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:02:14.24 ID:Y2DY/uVTa.net
>>652
それ以上にユミルが死に急ぎ野郎だったけどな。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:02:30.92 ID:0hRiN6va0.net
>>675
体完治した状態じゃないと巨人化できない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:03:17.95 ID:nHloatZb0.net
>>687
ユミルはライナーたちに同情した 
事情しってるし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:03:40.98 ID:/vNzjAoi0.net
私は先週よりも今週の方が良かったな
地獄感が今回の方が出てた

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:03:42.60 ID:0QHXPqy1M.net
>>688
最初巨人化したとき腕も足もなかったぞ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:03:42.97 ID:r8kn4lCM0.net
アニメは最高のスタッフに恵まれてるじゃん
唯一違和感あったのは原作者発案の一期のアニの赤面くらいだけど
それも監督は原作者を止めたらしいから責めるとこはないな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:03:58.43 ID:WCKgxKfW0.net
ああ、修復中は弱体化した巨人になれるものかと刷り込まれてたがあれはエレンのイメージか
まぁそれが条件だと直後に指先まで一気に治る演出がちぐはぐ感あるけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:04:12.55 ID:RRDBGtSv0.net
まさか1期と同じくエルヴィンによる俺たちの戦いはこれからだエンドでしめてくるとは思わなかったw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:04:18.82 ID:eiivOLaaa.net
そして海を見る、か
2クール半くらいやって海まで行くのかな?
残りの半クールは講談社のアルスラーン戦記でもやって

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:04:43.18 ID:Gk/T3y8m0.net
漫画の尺とアニメの尺の問題なんだが
人間ドラマのシーンはどっちも尺は似たように消費する
問題はバトルシーンな
こっちの場合漫画は印象的なシーンで大ゴマ使ったりするだろ
だからかなりページ消費するんだよな
ところがアニメはメッチャ早く動くから一瞬で終わってしまう

バトル回が体感早く終わるのはこの辺りも関係するんだわ
まあ進撃のバトルがよく出来ててテンポが素晴らしいのも理由だがな

アニメだと壮絶なリヴァイVS.獣とか壁奪還からあの地下室までは思うよりかなり早く消化されるだろうね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:05:32.45 ID:MrtpFMKZ0.net
分割2クールで来年は1クールじゃね
来年の今頃は海にって語り合うシーンで終わるわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:06:11.91 ID:CFBrzt+f0.net
>>644
クリスタソングだったんやなあれ
アクロバットをコマ送りして舐め回すように何度も見てるわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:06:19.64 ID:oETyIgwr0.net
王政編は短縮して、2クールで22巻までだな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:06:21.86 ID:+1WAXPCja.net
エルヴィンが片腕を失い、アルミンが人間性を失い、ジャンが意識を失い、ハンネスが下半身を失い、
ミカサが乙女心を取り戻したあたりの絶望感ハンパなかったな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:06:33.80 ID:bGUGqSah0.net
>>691
確かに。
ということは、インターバルの問題かな?
ベルトルトもかなりヤバい状況なのに巨人化する気配がまったくなかったし。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:06:34.54 ID:yG9RsYDw0.net
>>691
巨人化した後に、怪我したりすると修復するためにうんたらって話だったような

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:06:35.50 ID:SYXf00ci0.net
しかしハンネス負けたとはいえ
エレンのハンネスに対する言い草は酷すぎてワロタw
お前はあの頃から何もできないとかw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:06:46.48 ID:eiivOLaaa.net
>>692
諫山はアニメスタッフに無茶振りするからなw
2期のやたら不自然に動物や植物を映す演出も諫山の指示
それがなぜかはネタバレスレで

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:07:02.11 ID:g45ze/yO0.net
巨人化して戦ってて力消耗してた上に修復中だったからだよ
初めての時は巨人化して戦った直後じゃないつまり
体力消耗してなかったからできた

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:07:23.70 ID:/vNzjAoi0.net
>>693
一気に治って巨人化出来る時はチャージ満タンなんだと思う
今は巨人化して鎧との闘いの後超大型に潰されて
充電切れ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:07:47.63 ID:E1J85BNg0.net
>>703
お前あれはエレンが自分自身に言ったんだぞー
そのくらいもわからないのかw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:07:51.56 ID:+cXv8PkI0.net
エレンの自己罵倒をハンネスが絶命してからっぽくて良かった
マフミカも可愛かったし座標発動の時のビリビリもいい感じだった
壁上会話は欲しかったけどな…まあ女神様の方が大事だし仕方ない
3期はよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:08:15.28 ID:Y2DY/uVTa.net
>>689
事情知っていてもなぁ。
ヒストリアが今度は人のためではなく私たちのために生きよう!って叫んでいたじゃないか。
それを無視して思い切りライナーとベルトルトのために命を差し出しているし。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:08:18.36 ID:U5P58szR0.net
おれはクリスタをやめるぞ! ジョジョ──ッ!!
なかったな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:09:00.18 ID:RRDBGtSv0.net
6話も作者自身が拘ってなかったらもっとしょーもない感じになってたんだろうな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:09:04.82 ID:TOjX5gti0.net
二期見て思うのは唐突に喰われるシーンはアニメでやるとちょっと馬鹿っぽく見えるな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:09:13.37 ID:eiivOLaaa.net
>>694
ちょっとエルヴィン好きの小林さんがやりすぎかなw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:09:20.26 ID:bGUGqSah0.net
壁上会話って何?
削られた部分だから、ネタバレにならないし教えてよ。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:09:31.46 ID:U5P58szR0.net
自分のわがままが原因でエレン拉致失敗したからユミルは

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:09:35.36 ID:XWcibfhR0.net
円盤爆死で3期は短縮されそうだな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:09:58.74 ID:SYXf00ci0.net
>>703
自分に言うなら俺とか一人称だろ
お前って言ってたぞ
アスペかこいつ?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:10:24.14 ID:Nvw1NxFp0.net
>>707
原作だと上半身だけになったハンネスさんが「もしかして俺に言ってる…?」みたいな顔してるよな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:10:53.48 ID:U5P58szR0.net
>>710
ま、3期の冒頭に持ってくる可能性はあるか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:10:56.83 ID:nf8Y9PeyM.net
とりあえず3期の放送が来年に決定でよかった。分割2クールだったんだな。
円盤売り上げが1期の10分の1くらいになりそうな様子だったから心配したが、
進撃の巨人についてはそういう心配は無用だったな。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:11:27.97 ID:ggiAUrd60.net
>>703
マジでそう捉える奴いるんだな・・・
そういう奴がいるとはきいてたが冗談だと思ってたわ
どんだけ理解力ないんだ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:11:31.38 ID:r8kn4lCM0.net
>>714
うーん、原作読めよ
クリスタが泣きながら話すシーンかな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:11:34.75 ID:4hVjH1Wp0.net
ユミルの回想が尺の無駄とか言ってるのチラホラ見るけどさ
一番無駄なのサシャのところだと思うんだよね
最後にユミクリ出てきたが

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:11:50.85 ID:Oos38Eko0.net
>>717
釣りじゃないならもうやめるんだ
理解してしまったら恥ずかしさで死ぬぞ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:11:59.02 ID:bGUGqSah0.net
>>709
1、ライナー達の仲間を食ってしまった罪滅ぼし編
2、ライナー達の境遇を知っているので同情
3、ライナー達が何らかの成果を得ないと故郷に帰れないのでまた壁をぶち壊しにくるのを阻止するため、自分が手土産になって帰らせようとした
4、エレンが巨人を操れる能力を持っていると知ったので、自分がいなくてもヒストリアは無事にいられると確信した

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:12:05.82 ID:XWcibfhR0.net
もう新聞広告なんて無駄金はうてないな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:12:43.65 ID:eiivOLaaa.net
>>717
そのあとに「俺は何にもできないままだったよ…」って言ってるだろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:12:58.91 ID:CFBrzt+f0.net
>>717
お、やる気やなw
自己罵倒否定は必ず湧くと思とったで

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:13:07.01 ID:G0HXKcef0.net
3期は是非とも海までやってほしいなぁ
ウォール・マリアを早くアニメで見たいすぎる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:13:10.02 ID:dhaCBcQ/0.net
ミカサの告白からあれキスしようとしてただろ
それをエレンは華麗にスルーしてたのがうけた

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:13:25.69 ID:GYhK1wX0a.net
二期でユミルすきになった奴いるだろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:13:38.06 ID:U5P58szR0.net
原作通り、マフラーありがとうの直後に手が一気に治ってほしかった・・・

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:14:00.92 ID:FuLjjLGF0.net
ミカサ天使だった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:14:14.85 ID:z7E5Suz60.net
コニーのおいブスすき

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:14:24.90 ID:al/fAh4Y0.net
エレンの泣き笑い凄く良かったな
ミカサマフラーより良かったぞ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:14:58.96 ID:cdL3fWHq0.net
撤退する時にエレンに声かけるアルミンの一瞬の涙キラッが良かった
細かいな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:15:21.27 ID:CFBrzt+f0.net
>>730
あそこでキスしないエレンのDTっぷりに草
だがミカサが可愛いすぎたのでどうでもいい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:15:52.73 ID:ZAlfa0o70.net
ジャンがエレンミカサがって急いで駆けつけようとしたとこカットでなんかただ普通にやられてた…
エレン励ましてお礼言われながら変わったと言われるとこもカットとか
ジャンが変わったは1期も飛ばされたし今度のはやるからアニオリのクリスタ救出参加しなかったと思ったのに
アニオリのせいで無駄にクリスタ救出しないクズと言われただけだったからここ飛ばすなら雪山はアニみたいに出さなくて良かったなあ
脇キャラもちゃんと力入れてくれー

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:15:59.97 ID:ggiAUrd60.net
正直アニメのミカサは殺気立ってる時以外常に可愛いから
あの笑顔シーンあんま引き立たなかったな
漫画は気合はいってたから滅茶苦茶印象的だったが

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:16:13.48 ID:Oos38Eko0.net
エレンライナー腰巾着の声優はみな凄いな
2期で声に不満あるのは7話のクソモブだけだ
ほかはみな良い

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:17:24.58 ID:Nvw1NxFp0.net
>>739
ミカサはマジでアニメのキャラデザ優秀だわ
原作は常にボーッとしてる感じだ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:17:51.68 ID:+0fk+yx40.net
王政編たのしみ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:18:16.28 ID:z7E5Suz60.net
3期ってライナーの声また代役になるんか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:18:19.21 ID:ye1oO1yb0.net
>>684
ウソをつくな
しようとしたが出来なかったんだよ
だから手に歯形が付いてる
エセ既読者を気取るな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:18:43.30 ID:L/1L6w/B0.net
二期は結局最終回とその前の話が良かっただけだった
ただ良かったとは言っても、肝心のハンネスの声がひろしじゃないし、
あと二期のBGMはどうもしっくり来ないのが多い

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:18:54.34 ID:ggiAUrd60.net
>>743
ライナー声優は今年中には復帰予定

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:18:58.91 ID:G0HXKcef0.net
>>730
これからもずっと・・・俺が何度でも!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:19:04.95 ID:0hRiN6va0.net
>>743
ほとんど出番ないからいいだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:19:14.59 ID:RkjWiNs+M.net
>>738
ジャンの扱いなかなか酷いよな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:19:52.62 ID:4hVjH1Wp0.net
人って死にそうな環境下に置かれたら自分の世界に入るのか?普通あんなところでキスしようとしないだろ
1期の最初の方で淡々と自決準備してた男兵士が印象的だった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:19:58.58 ID:eiivOLaaa.net
これが同一人物…
http://i.imgur.com/djEtJyt.jpg

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:20:12.95 ID:E1J85BNg0.net
>>744
そうだったか。それじゃあ記憶違いだったようだ。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:20:32.35 ID:Oos38Eko0.net
>>743
ライナーの中の人は今年一杯休養らしいし間に合うんじゃね
3期がいつから始まるかにもよるが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:21:06.59 ID:nHloatZb0.net
>>751
上は鬼神の逆鱗に触れたから仕方ないw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:21:10.50 ID:GYhK1wX0a.net
座標のシーンうおおおってなった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:21:18.22 ID:L/1L6w/B0.net
せめて円盤が出る時にはひろしの声で取り直してくれよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:21:56.31 ID:DyrMIcmY0.net
>>738
13話目がありゃ良かったんだよ
マジいらんわ次週のやつ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:22:01.56 ID:8ZlOPF8IM.net
>>756
もう間に合わんよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:22:06.18 ID:G0HXKcef0.net
ヒストリアのアクションも追加されてたのね
美しかっこよかったなあれも

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:23:00.43 ID:eiivOLaaa.net
Barricadesが聴けて良かった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:23:35.62 ID:+cXv8PkI0.net
ケイジはもうこの後なんの出番も無く突然死するから許してやろう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:23:42.91 ID:K4zABgGYa.net
まんがのミカサは平時から殺し屋の目をしている
あれが一般人に戻る日なんてあるのか

アニメのミカサは本当は物静かで大人しい女の子がたまたまクソ強かっただけ感があって可愛い

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:23:57.67 ID:iyM0LN6E0.net
嘘予告もアニメで使って欲しいなー
予告後の提供絵コンテの部分でいいから

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:24:18.12 ID:xsuVp9pqd.net
梶の演技力はまじでぱない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:24:19.81 ID:Oos38Eko0.net
病み上がりで徐々に再開していきます、っていうコンディションのひろしに
叫びまくる半ネスやらせるってのか
鬼かな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:24:29.15 ID:smeQEigJ0.net
録画見終わったけど正直微妙だった・・・。BGMは合ってないと思うし、ハンネスさんの見せ場はいいけどあのアクションは・・・
ジャンは意識なかったのにエレンの力がどうとか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:24:39.43 ID:ggiAUrd60.net
マフラーシーンの原作読み返したがやっぱ漫画の方が好きだわこのシーン
「そんなことないよ」の後に頑張って笑顔作ってる感じのミカサマジ可愛い

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:24:49.99 ID:iXaU7xns0.net
>>730
あれはミカサがこれでもう死ぬと覚悟したから最後にキスして美しく散ろうとしたわけで
生きるのを諦めてた
エレンはそれを拒否したってことだと思うよ
あれを受け入れたら心中することになる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:25:09.16 ID:vmnboGe20.net
>>763
一期の時はOVAだかOADだかでやってたよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:25:13.21 ID:O8Zqi1OR0.net
ネタばれが多そうだから、スレ読まないでレスするけど、最終回で巨人に囲まれて絶体絶命のピンチをどうやって切り抜けるのか、
ワクワクしてみていたら、なんのことない、いきなり伏線のないエレンの不思議な力でピンチ脱出って、ちゃぶ台ひっくり返された気分で興冷めした。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:25:13.63 ID:eiivOLaaa.net
しかし最終話なのに止め絵か…
まあ大量の巨人が同時に動くって、大量の書き込みの深いおっさんを同時に動かすって事だからな…
厳しいのはわかるが…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:25:15.98 ID:Y2DY/uVTa.net
>>725
ぶっちゃけ今回ラストでライナーとベルトルトが他の巨人に美味しく食われたら
ライナーの仲間達もまたすぐ壁をぶち壊しにくるのは無理だったけどな。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:25:40.65 ID:xo/2xOgP0.net
>>703
斬新な解釈過ぎてワロタw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:27:06.25 ID:FuLjjLGF0.net
ライベルの正体やハンネス死亡はネタバレ喰らってたけど、やっぱりアニメ初見で観て良かった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:27:28.22 ID:X6xqM8KY0.net
雄叫びあげたエレンの後ろから巨人が飛び出して行ったカットがすごいよかった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:27:38.79 ID:eiivOLaaa.net
>>770
伏線なら一応あるんだが…
ライナーが「俺達の探してる座標」って言ってるだろう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:28:34.80 ID:JVCj3RS5p.net
結局、ユミルは最後までユミル様として生きてしまったんだなあ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:28:54.17 ID:TOjX5gti0.net
「この機を逃すな!!撤退せよぉぉおお!!」

何か笑ったわw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:29:04.45 ID:CFBrzt+f0.net
>>750
そらもう死ぬしかない状況に陥ったら悔いを残さない方向に動くだろ
ミカサは自分の気持ちを伝えた
ベルセルクのジュドーがやろうとしてできなかったことだ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:30:33.99 ID:G0HXKcef0.net
ユミルって作中でも一二を争うバカで良い奴だよなぁ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:30:39.03 ID:U5P58szR0.net
>>777
そういうことかもな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:30:48.45 ID:V1ggzMora.net
エルヴィンが笑ってたシーンが一番怖かった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:31:29.11 ID:ZAlfa0o70.net
>>749
そうなんだよね
上の方でジャン落馬に声だして笑ったなんて感想あるぐらいだし
原作みたいにエレン達が危ないと焦ったのだったら笑えないと思うんだけど
エレン励ますと言うより叱咤みたいな台詞になってたのも残念すぎる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:32:04.95 ID:Z5LIg4iOd.net
>>779
俺もジュドー思い出した

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:32:19.10 ID:QgBkGtfda.net
ハンネス駐屯兵団のくせにちょっとだけ善戦してたじゃねーかw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:32:21.06 ID:eiivOLaaa.net
実はユミルが1番の女神様だからな…
控えめに言って天使

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:33:07.19 ID:nHloatZb0.net
>>758
駐屯は固定砲台メインとはいえ一応壁際守ってるからそこそこ巨人慣れはしてる
雑魚なのは憲兵

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:33:09.71 ID:Oos38Eko0.net
調子に乗るなブス

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:33:33.46 ID:r8kn4lCM0.net
2期はミケさんのとこから始まったからいきなり盛り上がったけど、
3期はケニー戦まで盛り上がるとこないからちょっと不安

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:34:24.76 ID:2yohFGCUK.net
>>751
憑き物が堕ちてるな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:34:26.73 ID:ETNQ7Pym0.net
>>40
壁外から巨人の力を持って壁内で暮らしてた父親を食べたからだよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:34:39.45 ID:+0fk+yx40.net
目覚めさせる魔性の女装が

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:34:41.10 ID:KSITXwe4a.net
エレン骨が見えるまで手噛んでたんだな
エレンって手を噛む時に顔を左右にグリグリしてるよな
毎回あいたたたってなる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:34:51.59 ID:m6GjxeA8d.net
最終回どうだった?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:35:06.10 ID:U5P58szR0.net
マフラーありがとうの笑顔はやっぱり画力の違いか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:36:23.75 ID:ggiAUrd60.net
>>789
下手なアニオリぶっ込まれるよりいいよ

それにしてもアニメはジャンの台詞カットしすぎ
脚本書いてる奴がジャンに興味ないんだろうがもう少しどうにかしろよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:36:25.95 ID:KSITXwe4a.net
>>795
寄り目じゃなくて良かったw
エレンが立ち上がった後のきょとん顔は漫画の方が可愛い

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:36:26.02 ID:BHFyDQSVp.net
カルライーターって通常種なんだろうけどそのなかでもかなりのんびりしてたよね
もうちょっといい動きしてくれればハンネスの仇をとる気持ちによる健闘が際立ったかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:38:03.60 ID:QgBkGtfda.net
梶裕貴すごいなー
あはははは演技すごかった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:39:34.58 ID:oE2jc4rZ0.net
ハンネスさんすげー善戦しててちょっと嬉しかった
結局食われたけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:40:03.27 ID:Oos38Eko0.net
酒さえ飲んでればもっと強かったはず

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:41:05.33 ID:KmBF5Gqq0.net
>>416
だから構成がおかしいんだって。
エレンが連れ去られてからの二話は一話にまとめられたし、11話のラストを座標発動にして、最終回はもっと丁寧にやるべきだった。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:42:09.09 ID:eiivOLaaa.net
デスノート最終話も1期最終話も2期6話もそうだけど、荒木は声優をやる気にするの上手いよな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:42:33.85 ID:bC38RWSad.net
来週も放送あるんよな
回想でいいから壁上のやり取り描写してほしい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:42:43.65 ID:YLXhcyj9p.net
何んか一期に比べて壁外の緊張感が薄いな
無知性はアホ過ぎるし馬と立体機動があればそんなにやられる気がしてこない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:42:47.04 ID:7tmxRI1+0.net
なんやかんやで進撃はおもしろいな、原作はもっと頑張って面白くしてくれ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:43:11.25 ID:nHloatZb0.net
原作はいま面白いぞ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:43:12.79 ID:0hRiN6va0.net
>>800
逆にアニメだと尺の問題で善戦しすぎてたけどな
調査兵団はおろかリヴァイレベルでもでも平地戦じゃあんなに巨人に対して粘れないぞ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:43:18.67 ID:E1J85BNg0.net
>>802
最終回は戦いが終わったあとの話オンリーか。それだと最終回としてはあまりにも緩すぎないか?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:43:33.48 ID:xo/2xOgP0.net
ユミルが最終的にライナー側に行ったのって
結局コニーにブスって言われたからだよな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:43:42.36 ID:rj0BfIWe0.net
そこそこ人気あるジャンの台詞も削られてるのか
やっぱ詰め込みすぎだな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:44:33.24 ID:fu2NydkU0.net
告白シーンを聞かずに済んだジャンは運がいい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:44:57.84 ID:3zJqzooaa.net
進撃じゃなかったらエレンとミカサは幸せなキスをしてる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:45:34.45 ID:8CX9UF6D0.net
3期は来年のいつごろなの?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:45:51.83 ID:eiivOLaaa.net
>>802
11話のOPEDをカットしていっきに座標発動までやって、11話で終わりが良かったかもな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:46:10.91 ID:Z5LIg4iOd.net
>>806
原作今ヤバイぞ シーズン3が2クールあるならそこまでいくかな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:46:46.61 ID:ETNQ7Pym0.net
>>395
なわけねぇだろクソカス

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:47:17.81 ID:2yohFGCUK.net
>>809
最終話は王政編ダイジェストで3期をシガンシナ奪還編からにするんだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:47:53.33 ID:eiivOLaaa.net
>>814
また春からじゃないかな
海まで行く宣言してるし今度こそは2クールだろう
なんなら3クールくらいやる可能性もある

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:48:09.01 ID:M4+OYBCg0.net
ミカサ滅茶苦茶可愛かったな
漫画だともう画自体が可愛いとかからかけ離れ過ぎててそこまでだったけど、
アニメのはやばかったわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:48:40.03 ID:3zJqzooaa.net
男のエレンが女のミカサおんぶしてるのになんか違和感あるのが笑える
ミカサは幸せそうだったけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:49:02.08 ID:ggiAUrd60.net
>>814
そんなの制作側の人間に聞けよ
視聴者が知るわけないだろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:49:12.99 ID:xo/2xOgP0.net
原作のミカサはあんまり可愛くないんだよな
なんか浮浪者みたいでクサそうだし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:49:26.61 ID:8CX9UF6D0.net
>>819
わかった、ありがとー

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:49:31.38 ID:eiivOLaaa.net
>>806
原作今マジで面白すぎるぞ
完結前から漫画史に残る名作である事が確定した

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:49:38.94 ID:fu2NydkU0.net
ハンネスこんな死に方するとわかっていれば声優はヒロシだったかもしれない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:49:53.30 ID:4hVjH1Wp0.net
原作ちゃんと終わりそうなの
諌山氏が真島ヒロの偽物と同じような発言してた気がするけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:50:44.96 ID:Oos38Eko0.net
もうほとんどの謎の開示は終わって風呂敷畳む段階だから安心しろというか
漫画スレで訊けよブス

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:51:01.32 ID:oE2jc4rZ0.net
ヒストリアにしがみつかれるコニーがただただ羨ましかった
躊躇いなくユミルにアンカー刺すヒストリアも見られて良かった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:51:10.03 ID:IPUkz8Gm0.net
ミカサちゃんカットは残念だわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:51:56.41 ID:r8kn4lCM0.net
>>807
俺も原作は今面白いと思う
アンチは叩いてるけど面白いねえ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:52:06.13 ID:mbrYmMW10.net
原作メインで見てるとアニメのミカサはオリキャラに見えて仕方ない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:52:17.46 ID:yxWdCZHB0.net
ユミルが向こう行ったのってぶっちゃけ漫画の都合だな
壁の中にいたら根掘り葉掘り聞かれて地下室のインパクトなくなるぞ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:52:18.38 ID:cL/nGZAP0.net
アニメ一期てかなりの前で5年くらい?経ってんのに
アニメで見ると原作がびっくりするほど進んでない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:52:22.53 ID:umqHPgSU0.net
>>805
みんな、巨人に慣れてきたから

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:52:48.99 ID:RyI5saYL0.net
今日までの分は原作では何巻まで?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:53:14.51 ID:U5P58szR0.net
>>805
一話の緊張感すごい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:53:37.67 ID:umqHPgSU0.net
>>808
善戦するのは良いけど
近くの樹木を上手く使った
という設定の方が良かったかも

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:53:40.84 ID:cL/nGZAP0.net
エレンミカサとユミルクリスタのカップル切ない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:53:58.79 ID:whEjKUT30.net
今回のミカサも可愛かったけど2期はクリスタが綺麗に描かれてて良かったな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:54:25.37 ID:eiivOLaaa.net
>>827
引き伸ばしはしない
担当が少なくとも30巻までには確実に終わると宣言してたな
正直どう終わるのか検討もつかない感じだが
進撃を引き伸ばす事はせず、諫山自身をインタビューとか受けさせまくって諫山自身のファンを増やして次回作もヒットさせる方針のようだな恐らく

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:54:51.38 ID:umqHPgSU0.net
>>808
あと、無知性巨人は投げられたダメージが残っていたので
動きが鈍かったのかも

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:55:01.76 ID:8GG6n/9u0.net
いやー良かったわ最終回
ミカサは激しく可愛かったしBGMがいい仕事しまくってたな
3期PVで海カットあるけどあそこまでワンシーズンでいってくれるなら王政編も全然苦痛じゃないわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:55:07.74 ID:xjXAzN/k0.net
速報:ミカサさん、ヒロインらしい表情をする(10年ぶり2回目)

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:55:39.15 ID:E8IpagUO0.net
次スレからアニメ2かな?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:56:04.25 ID:0hRiN6va0.net
>>813
してるで
http://imgur.com/YdB7XgO

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:56:09.71 ID:fu2NydkU0.net
ミカサの立体起動装置をエレンがつけて戦えばハンネス助けられたと思うんだが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:56:55.93 ID:AFLCOFYHM.net
>>716
むしろ今は海外の配信で一期のころとまでは言わんがある程度稼げると思うけどどうだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:57:26.90 ID:eiivOLaaa.net
>>808
一応5年で駐屯兵団工兵部隊長と言うポストになったんだし、5年でだいぶ強くなった設定なのでは?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:57:31.74 ID:K4zABgGYa.net
まだ手が手羽先だったから

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:58:28.84 ID:tXGi4xsk0.net
今回BGMがイマイチ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:58:39.58 ID:SRmaiFK50.net
結局OPのみんなーはなんだったんだよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:59:15.12 ID:y0RnLVRx0.net
ブスブスいいながらユミル気にかけるコニー良い奴過ぎる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:59:29.64 ID:cL/nGZAP0.net
子安で〆だったのがうけた

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:59:35.03 ID:AFLCOFYHM.net
>>717
直訳すると外人は勘違いする奴いそうではあるな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:59:51.48 ID:ggiAUrd60.net
>>845
まだ放送局残ってるからここのまま

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:59:54.74 ID:Dv+VvsmTd.net
兵長と女キャラばっかり丁寧に描くな。ユミクリやり過ぎでウザい。他キャラもちゃんと描け。腐を敵に回す気か

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:59:57.61 ID:AFLCOFYHM.net
>>854
子安ED

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:00:54.34 ID:KmBF5Gqq0.net
>>613
ほんそれ。
構成監督のパク?小林?なんとかさんは今回で引退してほしい。色々分かってないわw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:01:00.47 ID:cL/nGZAP0.net
腐一番人気の団長×兵長は滅ぼしたんだろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:01:09.48 ID:5l/6zTsA0.net
3期来年やるのか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:01:21.01 ID:SYXf00ci0.net
ジャンプならハンネスの死で
回想込みで3話は使ってただろうなwww

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:01:48.83 ID:ggiAUrd60.net
>>857
腐なんてどうでもいいだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:01:49.61 ID:eiivOLaaa.net
>>857
ユミクリは今期で終わって、3期はリヴァイとエルヴィンのブロマンスがこってりあるから期待しとけw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:04:04.09 ID:AFLCOFYHM.net
ユミルは結局座標発動がまぐれかも知れないのにエレンに期待してクリスタを壁の中に預けたんだな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:04:54.92 ID:cL/nGZAP0.net
まあ外の世界もリスクが山盛りだしな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:05:14.38 ID:y61agUCM0.net
団長さん巨人の正体は人間と聞いてすげえ興奮してたし
3期でエルヴィンの掘り下げ来るわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:05:21.59 ID:mbrYmMW10.net
>>857
今クリスタをとにかく綺麗に描いておかないと後でヒストリアとの差別化ができないだろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:05:44.19 ID:z7E5Suz60.net
オッサンの掘り下げとかいらないんだよなぁ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:05:48.88 ID:eiivOLaaa.net
>>862
進撃をジャンプsageのダシに使うな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:05:57.06 ID:ggiAUrd60.net
そういえばハンジが今まで巨人を痛めつけてきた事にショック受けるシーンカットだったな
マジ無能だわ脚本

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:06:02.39 ID:GYhK1wX0a.net
最後ホーウェンハイムみたい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:06:56.82 ID:KmBF5Gqq0.net
>>809
エルヴィンが巨人が人間と知って笑うゾクゾクっとするシーンとか、それ見てリヴァイが愕然とするとことか、ジャンがエレンに積極するとことか、ユミルがクリスタと離れてまでライナー達に着いて行った心情とか…
今回カットされたりバタバタっと片付けられたとこは作り込めば充分な内容があるよ。

あのへん丁寧に描いた方が三期に繋がる。ましてや来年やるなら。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:07:11.61 ID:xo/2xOgP0.net
進撃の原稿って最初集英社に持っていって蹴られたんだよね確か

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:07:14.36 ID:KpQALgqBd.net
ジャンプじゃなくドラゴンボールだな
エレンが「アアアアアッ!」ていってるだけでAパート終わるで

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:07:16.64 ID:umqHPgSU0.net
>>855
不思議の国のアリスでも
自分に対して「お前」と言ってたぞ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:07:28.83 ID:WCKgxKfW0.net
きたないクリスタ…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:07:33.07 ID:E1J85BNg0.net
>>871
そんなシーンは3期の冒頭で上手く挟むだろう。最終回で入れるシーンではない。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:07:37.07 ID:DyKI8KQAE.net
>>870
門前払いにした時点で十二分に恥をさらしてるからな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:08:00.09 ID:KmBF5Gqq0.net
>>873
自己訂正
積極 ×
説教 ◯


wwwすまぬ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:08:11.99 ID:lLqADHVO0.net
>>857
百合コンビについては同意だけど敵に回ってどうぞ
最近腐は金払い悪いからお払い箱だよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:08:24.31 ID:ZZOFORZUM.net
>>857
いや全体的に丁寧だろ
特に鎧の巨人とエレン巨人とか凄いよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:08:38.43 ID:y61agUCM0.net
>>865
ユミルは壁内の他よりは情報量多いけど
ライナーたちの目的や壁外の現状については詳しくなさそうだったし
エレンの能力あんなすごい代物って知らなかっただろうし

アレなら壁内側にも勝機はあると思ったんだろう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:08:58.16 ID:QIL+Jbt20.net
ミカサがエレンにズズズズ・・・って感じでキスしようとしてたのワロタ
もっと普通に動かさられんのか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:09:57.88 ID:H/+Tv8AMa.net
>>4
ティアサガ一応エンディングまでプレイしたけど幼すぎて全く覚えてなかったから読んできた
なるほど偽りの歴史なのかもしれんね
個人的にエルディアンは亜人だと思ってるから旧人類はあるかも

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:10:04.29 ID:E1J85BNg0.net
>>873
それ全部結局会話だよね。まあ俺はそれでもいいが最終回としてはちょっと地味だと思う。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:10:16.54 ID:mbrYmMW10.net
>>865
好意的に解釈すればそうなる
ただクリスタがユミルを想うほどにはユミルはクリスタに執着してなかったというのもある
クリスタを助けたのもライベルを見捨てられなかったのどちらももユミルの自由意思
ユミルは己の生きたいように生きただけだしそこが美しい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:11:15.31 ID:Oos38Eko0.net
童貞と処女の初キスがそんなスムーズにいくわけなかろう
勢い余って歯をぶつけるのがオチよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:12:57.59 ID:lLqADHVO0.net
>>884
やっぱりキスしようとしてたのか
確かにアニメではそう見えたけど原作ではわからなかったから結構衝撃受けてる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:13:59.22 ID:N0LuJTs4M.net
ミカサは女の子に
今期って2クールじゃないの?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:14:06.32 ID:ggiAUrd60.net
ユミルはライナー達の仲間を食べたからその記憶の影響でああいう行動をとったんじゃないかとも考察されてるな
自分はその方が納得いくからそう思ってる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:14:40.16 ID:KV2L6G2kd.net
>>717
自分を客観視して卑下して「お前は」って言ってんだよ
前後の文脈から分かるだろ
>アスペかこいつ?
自己紹介か?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:15:01.85 ID:K4zABgGYa.net
女の15歳は大人の女と同じだけど
男の15歳は小学生と大差ないからな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:15:26.74 ID:KmBF5Gqq0.net
>>886
地味なのは今日のも地味だったよ。雑な印象が残るだけでw

静止画多用したりして雑な感じ残してバタバタするよりは、まだマシだったと思う。アクションだけ見たくて見てる視聴者ばかりじゃないから

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:16:02.52 ID:ggiAUrd60.net
アスペの奴ほどアスペ認定したがるよな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:16:29.64 ID:/9qo8tRx0.net
>>847
あのときのエレンは指が復活してないから
トリガーも引けないしブレードが使えないだろ…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:16:41.91 ID:KmBF5Gqq0.net
>>891
そうだろうね。故郷への帰巣本能みたいなもんは引き継いでる感じするな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:17:05.08 ID:E1J85BNg0.net
>>894
それは作品の完成度の話でしょ?結局スタッフとしては最終回だから派手なシーンで終わるってのを選択したんだと思う。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:17:50.75 ID:8GG6n/9u0.net
キスしようとしてたのか、全然気づかんかった
ジャンは落馬して良かったな、ミカサちゃんが他の男にキス迫ってる姿を見なくて済んだ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:17:56.23 ID:Oos38Eko0.net
全身にベルトやらハーネス装着しなきゃいけないんやで
すぐに受け渡すのは無理

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:19:08.16 ID:9FfGtFTj0.net
みかさが3みたいな口してん〜〜ってやってエレンがスカしてミカサズコーッ!くらいやらないと
キスしようとしてるって気付かないよな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:19:11.09 ID:/9qo8tRx0.net
>>847
追加
そもそも立体機動を装着するのが大変なことは
オープニングの装着シーンでも明らか
体じゅうにベルトつけなきゃいけないからな
銃みたいにポンと借りて使えない
今さらだな…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:19:25.91 ID:umqHPgSU0.net
>>891
母親食ったやつが
母親の記憶を若干受け継ぎ
エレンを助けても良かったかもね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:21:08.47 ID:G0HXKcef0.net
>>889
原作の方もミカサの唇を艶かしく描いてるし分かりやすかったけどな
アニメでは唇アップとかもっと過剰にしてくると思ってた

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:21:45.57 ID:4Wx0Puar0.net
ジャンのお前らの大好きなミカサちゃんはカットか
仲間内の会話カットはヒストリアのイメージ変わっちゃうとこあるからか
二期はユミルヒストリアにマフラーと語られてて確かに作画も気合入ってて
良かったけど差が露骨過ぎる
ジャンなんかただでさえ出番少ないのに仲間気遣うシーンや台詞全部カットとか酷い

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:21:59.27 ID:l0O9FCr70.net
シーズン3は2クールないと海まで行けないよな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:22:04.45 ID:ggiAUrd60.net
>>903
無知性にそんな作用起きるわけないだろ
あいつらはただ食って溜まったら吐き出すだけ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:22:13.14 ID:mbrYmMW10.net
>>893
でもミカサにとってエレンと距離を縮めることは前進ではなく後退だからな
エレンやアルミンがだんだん成長し変わって行ってるのに
ミカサだけがエレンに助けられた瞬間の過去に囚われたまま

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:22:19.84 ID:DG7NPDRh0.net
ミカサのアレキスだったのかやっぱw
避けられて前にフラつくなんてシーンわざわざいれてんだもんな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:22:46.60 ID:eiivOLaaa.net
>>905
その辺は3期冒頭で上手くやる、と思う

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:23:01.14 ID:umqHPgSU0.net
>>902
補助兵器として弓や鉄砲をもっと使っても良かったかも
弓や鉄砲で目か足をやった後で立体機動を使うとか

立体機動に適性はないけど弓や鉄砲の命中率の高い奴を、補助要員として使うとかいう作戦も良いかも

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:23:32.08 ID:piYCkWxq0.net
>>642
ユミルというキャラはここで終わりなんだから
あのタイミングでの過去回想は良いと思うけど
3期で全く出番なくて、おそらく4期にあたるであろう時期に手紙でちらっとじゃ
ん?誰だっけ?なんだっけ?って感じでユミルの境遇なんか
テンポの邪魔にしかならなそう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:23:51.59 ID:z5jfelUB0.net
曲のタイトルまんまなのに座標発動シーンには特に使われないんだなw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:24:01.87 ID:tXIkM1590.net
やれやれ終わったな。一期もそうだったけど、その時代の空気を投影して捉えたくなってしまうという意味で話題作、名作だよね。原作者はそういうつもりはなかったみたいだけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:24:33.94 ID:ReoyZb1Wd.net
ミカサは諦めてエレンに告白してるけど
エレンのことまるでわかってないよな

二人は結ばれないで終わる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:24:53.80 ID:r0pZgkk20.net
西部劇好きには
王政編は見応え十分

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:25:37.93 ID:mbrYmMW10.net
>>912
そこはクリスタ改めヒストリアがユミルとの別れを受け入れる重要なポイント
テンポうんぬんで削ったり改変しちゃダメな部分

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:26:54.08 ID:BHFyDQSVp.net
原作見てキスしようとしてるとは微塵も思わなかったな
だから改変だってスレで批判されてるかと思いきやそんなことないみたいね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:27:31.82 ID:tXIkM1590.net
>>915
まあそこは王道だから仕方ないよね
ジャンはとにかく生き延びてエレン亡き後思いを遂げるのだろうけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:27:38.46 ID:l0O9FCr70.net
>>912
ヒストリアが読むんだからそんな扱いにはならないだろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:27:38.67 ID:N5F2OOnad.net
エルビンは何で笑ってたん?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:27:52.59 ID:JLPGcke20.net
アニメだめだめだなぁ
はんねすさんがくわれた後のエレン
原作のシーンをこれだけ下手くそにつくるとは

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:28:16.77 ID:mbrYmMW10.net
>>915
作者も意識的にそう描いてるからな
自由を渇望するエレンとそんなエレンを縛りつけようとするミカサは最初から相容れない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:28:18.64 ID:eiivOLaaa.net
>>921
3期でわかるよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:28:22.24 ID:l0O9FCr70.net
>>921
世界の真実がまた一つ明らかになったから

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:28:49.19 ID:2yohFGCUK.net
>>909
ミカサのアキレスと言うとエレンが足手まといに見える

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:29:32.36 ID:ggiAUrd60.net
荒木はカバネリなんて進撃の二番煎じなんて作ってないでちゃんと進撃作れや

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:30:14.68 ID:iXaU7xns0.net
>>823
そこがいいんだけどね
田舎者くささがアニメには全然ない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:30:35.45 ID:DG7NPDRh0.net
>>918
今の流れ見りゃ分かるけど
放送前から予想された様に必死に腐のミカサ否定が始まってるよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:30:53.53 ID:umqHPgSU0.net
>>907
ハンネス食った段階で知性の仲間入りしても良かった
エレンの父「念の為に、親友のハンネスさんにも知性巨人化の注射しておいた。適性があれば知性巨人になれるだろ」

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:31:34.14 ID:O8Zqi1OR0.net
>>776
それじゃあ何か、エレンは自分が巨人を操れる力を持っているのに、それを知らずに、ライナーは知っていた。それでエレンをさらおうとしたってこと?
だとしても、今回以前にエレンが巨人を操れるような描写がなかったわけだから、ピンチを切り抜けるための都合の良い設定としか思えない。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:32:11.74 ID:Gk/T3y8m0.net
ようつべの違法視聴盛り上がっててタチが悪い
ハングルがやたらと目立つんだが
「日本は滅びれば良いけどアニメは面白いから観てやってる」
↑これはなあ……殺意しか湧いてこねーわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:32:40.56 ID:vlaeHpl20.net
やっぱ壁上のシーンあった方が良かったよなぁ
エレン、ミカサ、アルミン、ジャンの立ち話で補足してたけど、取って付けたような感じになってたし
あと、壁上シーンはジャンの人となり・成長をうまいこと間接的に描いていて好きなシーンだったので残念だ
まぁ、3期(というか王政編)はヒストリア・リヴァイに次いでアルミン&ジャンが活躍する感じだからそこで調整するのかもしれないが

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:32:47.20 ID:l0O9FCr70.net
>>930
知性巨人化の注射って何?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:33:08.26 ID:+cXv8PkI0.net
ユミルは誰が大事とかってより同情に値するライベルを見殺しに出来なかっただけだよな。先週のベルトの悲痛の叫びにグッと来てたし
クリスタがどうとかじゃなくてここで見捨てたら後味が悪い、自分を騙してまで生き延びるのはもう辞めたんだから結果的にクリスタ達を追い詰めることになるけど死なせたくなかった正義感の強いバカだよね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:33:48.62 ID:2yohFGCUK.net
>>931
まあ、単純な引き算でほぼ断定出来るんだわ
ユミルが巨人化した結果可能性が一つ消えるから

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:33:51.56 ID:8Fpe+uMH0.net
ハンネス死ぬってネタバレしてくれた人のおかげで冷静に見られましたありがとうございます
で、やっぱり猿巨人の正体はエレンの親父ww
どうせ村の人間巨人化させたのも親父だろ。何なのこの一族。滅ぼさなきゃ・・・

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:34:05.55 ID:/iyvYvcsM.net
シーズン3は2クールはあるな
1クールで海までは無理だ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:35:14.30 ID:Oos38Eko0.net
>>937
アレはエレンの親父ではなくピクシスの息子やで

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:35:16.88 ID:+cXv8PkI0.net
王政編がダイジェストなら1クールでも行けそう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:35:22.99 ID:Kdni+uIW0.net
濃い内容だった
一応満足出来たな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:35:35.52 ID:HfAFvoKT0.net
またエルヴィン締めじゃねーか(怒)
奴は制作のお気に入り?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:36:11.38 ID:K4zABgGYa.net
>908の頭ではどうなったら成長なんだろうか
愛する人がいて恋愛してる人や結婚してる人は後退してて未熟だと?
童貞こそが完全体ってことが言いたいのか?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:36:42.94 ID:u/i0iCCc0.net
>>931
ネタバレになっちゃうから言わんけど一応整合性のとれてる理由は存在するよ
ライベルも樹の上で話してたけどエレンが座標じゃなかったら次はクリスタみたいにいってたじゃん
エレンがそうである可能性が高いけど確証はなかったという感じだな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:37:01.67 ID:0h+WzJl/0.net
3期2018年なんて嬉しすぎるわ。生きる希望が湧いてきた
最後のエレンの演技も凄かったな
展開知ってても泣いてしまったから初見は相当だろうこれ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:37:31.15 ID:2yohFGCUK.net
>>940
男塾の最終回は富樫対センクウの途中から残り全試合ダイジェストで、
最後に江田島が叫んで終了した

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:37:46.35 ID:HfAFvoKT0.net
3期もエルヴィンで締めるんだろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:37:51.64 ID:iXaU7xns0.net
>>931>>937
いいですねー
見事に当時の原作スレの流れです
そういう疑問は全部原作読めば解決です

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:38:06.76 ID:z7E5Suz60.net
ミカサは家族愛だというのに性愛だという

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:38:16.33 ID:G0HXKcef0.net
>>923
エレンは恋愛も知らずに嫁は人生の終わりを告げる者と気づいてしまっていたのか・・・

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:38:25.73 ID:lLqADHVO0.net
>>932
そんなん言ってるのはほんの一部のノイジーマイノリティだから気にすんな
中国人韓国人アラブ系の人らと暮らした時は日本人ってだけでチヤホヤされたぞ
中国人と韓国人はお互い嫌い合ってて仲介するのが大変だった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:39:13.06 ID:iB5UdhtS0.net
>>912
ユミルの名の由来が分かってからの方がもっと意味を持たせられた

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:39:15.41 ID:0h+WzJl/0.net
確かに>>931すごくいい
マジで納得できる超展開くるからそれまで楽しみにしててくれ
作者天才すぎるマジで

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:39:52.39 ID:AFLCOFYHM.net
ハンネスを生け贄にしないと座標発動できなかったのは哀しいな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:39:56.65 ID:/iyvYvcsM.net
>>915
どうかね
原作で3年時間が飛んでるけど
再登場するときには子供とか作ってそうだ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:40:36.80 ID:l0O9FCr70.net
エレンの叫びでなんで壁巨人は動かなかったんだろう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:40:49.52 ID:ggiAUrd60.net
>>947
海締めだろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:41:37.20 ID:Kdni+uIW0.net
あーおっぱい揉む事を夢想してた童貞の頃に戻りたい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:41:41.32 ID:yxWdCZHB0.net
>>956
遠いからじゃないか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:42:13.21 ID:Gk/T3y8m0.net
>>951
おいおい……
ナチスにだって善良な市民は沢山いたんだぞ
個人の善良さと集団心理は別のものだよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:42:45.88 ID:Oos38Eko0.net
>>960
次スレよろしくジャン

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:42:58.38 ID:ggiAUrd60.net
>>954
ハンネスの死と座標発動は関係ないけどな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:44:50.91 ID:whEjKUT30.net
ミカサはエレンのことがメスとして好きだったことがハッキリ描写されてスッキリ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:45:13.81 ID:mbrYmMW10.net
>>943
こう言うと何だがミカサのエレンへの執着は一種の病気なんだよ
幼い子供が自分の恩人の為に自分の人生を投げ出してしまってるのは王道の恋愛譚ではなく悲劇ということね
詳しいことはANSWERSという本の作者のインタビューを読むといいよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:46:09.64 ID:8Fpe+uMH0.net
ライナーベルトルトの巨人化も2期前にバレで知っちゃってたから
2期楽しめるか不安だったが期待以上に面白かった
3期来年ね。期待して待ってる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:47:07.65 ID:yG9RsYDw0.net
>>930
そんなの、原作にもないぞ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:47:38.72 ID:Gk/T3y8m0.net
建ててきます

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:47:49.41 ID:iXaU7xns0.net
ミカサはエレンに助けられなかったら死んでたかもしれないと思ってるから
今は半分余生みたいなもんだと感じてるでしょ
だから死ぬことの抵抗感が比較的無い
エレンはそれに引きずられなかったということ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:50:00.87 ID:2FpZnJhS0.net
3期予告きたああああああああああああああああああ
あそこまでいくって事は次はちゃんと2クールやるんか?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:50:17.71 ID:y6XBbfts0.net
帰還後のジャンのシーンカットかよ
最新の原作で対比シーンがあるくらい重要なポイントだったのに…どうすんだよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:50:43.66 ID:3TiHQGLs0.net
>>930
おやつ、ハンネスさん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:51:05.06 ID:N0LuJTs4M.net
藤原啓治が復帰したと思ったらハンネス喰われるなんて

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:51:10.82 ID:K4zABgGYa.net
>964
もってるし読んでるけど君の解釈きょくたんすぎだと思うよ
あそこから話もかなり進んだし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:51:39.86 ID:Gk/T3y8m0.net
建てました
進撃の巨人Season2 254体目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497718226/

ミカサのぱんつくんかくんかしたい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:51:55.26 ID:AFLCOFYHM.net
>>962
でもそれぐらい追い詰められなかったら発動しなかったのも事実じゃないの?ハンネスの死は使いこなすきっかけにはなったと。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:52:24.24 ID:DG7NPDRh0.net
異常な執着心を直せればいいんだろうに
大事な人のそばに居たいって思いすら失くすそうってのは成長とは思えんぞ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:52:37.34 ID:2FpZnJhS0.net
来年に2クールやるとしたら
もう作り始めてないと間に合わんよな
スタッフ死ぬなよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:54:52.82 ID:z7E5Suz60.net
まぁミカサが恋愛なのかは分からないけど
エレンにだって選ぶ権利はあるからね
ヒストリアとか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:55:29.02 ID:l0O9FCr70.net
原作も来年あたり完結するらしいし、4期も意外と早くやるかな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:55:59.16 ID:2FpZnJhS0.net
もういっそ4クールぐらいやって原作完結までいってくれ
4期とかあっても待てないよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:56:20.88 ID:r8kn4lCM0.net
>>978
殺されるで

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:56:29.34 ID:nTjqJXN30.net
>>970
3器の冒頭でやってしまえばいい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:56:44.94 ID:umqHPgSU0.net
>>947
一期もエルヴィンの「壁内の巨人を駆逐しましょう。一匹残らず」で終わってたね

エルヴィンが、鋼の錬金術師の炎の隊長みたいに
クーデター起こして政権打倒しそうな雰囲気が、一期最終回時点であった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:56:47.62 ID:M4+OYBCg0.net
カバネリとか要らんからとっとと制作打ち切れ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:58:37.58 ID:HfAFvoKT0.net
つかエルヴィン最終回で死ぬと聞かされてたんだよな
たぶんこのスレで
ガセだったか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:59:13.67 ID:umqHPgSU0.net
>>966
まあ、そうだけど
母ちゃん殺した巨人に助けられる展開も、結構燃えるかな
と思っただけ

原作はそれを選ばなかったけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 02:01:07.01 ID:N0LuJTs4M.net
エルヴィンが十四松なんて信じられない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 02:01:57.46 ID:M0fG2ny50.net
ミカサが顔近づけて空振りしてるのはワロタ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 02:02:16.94 ID:HfAFvoKT0.net
十四松も腹黒かったからな
エルヴィンは知らんけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 02:02:21.03 ID:H3U6KsqN0.net
いまみてる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 02:02:22.61 ID:3TiHQGLs0.net
>>985
そのガセネタ、マンガのエルヴィンの手が食われる回のときもよく見たな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 02:03:03.83 ID:tXANoSct0.net
ミカサのシーン良かったな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 02:03:55.09 ID:HfAFvoKT0.net
ミカサはやはり幸薄そうだ
ハッピーな未来が見えない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 02:03:59.06 ID:K4zABgGYa.net
>>678
恋愛漫画やハーレム作品じゃないんだからさ
男が女の子を選ぶことが話の中心って作品でもあるまいに
エレンは物語の奴隷だから話の展開と関係なく女を選ぶことなんてできない

ある種思春期の童貞期にあるキッズにはミカサみたいなキャラに反発があるってのはすごくわかるがな
まあ腐かもしれんけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 02:04:09.59 ID:mbrYmMW10.net
>>973
読んでるなら話は早い
物語は進展しエレンも他の多くのメインキャラも色々と成長し変化してるのに
ミカサ一人だけ現時点から成長が描かれてないだろ
マフラーは足枷

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 02:04:21.77 ID:H3U6KsqN0.net
この子名前分裂したけどどっちでとおってるんや
クリスタってええ名前や

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 02:05:11.10 ID:0bk14/8k0.net
1000ならミカサは俺の嫁

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 02:06:31.65 ID:lLqADHVO0.net
>>995
毎日毎日しつこいよお前

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 02:06:33.94 ID:fMR/uPDf0.net
>>846
東京グールでも書けたんだから
進撃でもそう言うシーン書けない筈無いんだよな
諌山やる気出して欲しい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 02:06:56.65 ID:mbrYmMW10.net
>>994
アルミンが言ってただろ
何かを変えることの出来る人間がいるとしたら その人はきっと大事なものを捨てることが出来る人だとね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200