2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進撃の巨人Season2 253体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 06:49:50.62 ID:D0YbQsSU0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

【※実況厳禁】 放送時間内に書込む行為は実況板へ。
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>960が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・このスレッドの全ての書き込みのアフィサイトへの転載を禁止する
-----------------------------------------------------------------------------
【第1期】進撃の巨人 平成25年4月より同年9月迄放送
【第2期】進撃の巨人 Season2 平成29年4月より放送開始

スタッフ
原作:諫山創  総監督:荒木哲郎  監督:肥塚正史
シリーズ構成:小林靖子、キャラクターデザイン:浅野恭司
アニメーション制作:WIT STUDIO
キャスト
エレン:梶裕貴  ミカサ:石川由依  アルミン:井上麻里奈
ジャン:谷山紀章  アニ:嶋村 侑  サシャ:小林ゆう  クリスタ:三上枝織 
コニー:下野紘  ライナー:細谷佳正  ベルトルト:橋詰知久  ユミル:藤田咲
リヴァイ:神谷浩史  エルヴィン:小野大輔  ハンジ:朴路美
ハンネス:藤原啓治→津田健次郎  獣の巨人:子安武人

番組公式サイト:http://shingeki.tv/season2/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_shingeki/
wiki(ネタバレ注意):http://www44.atwiki.jp/sinngekinkyojin/

・前スレ
進撃の巨人Season2 252体目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497323365/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 22:58:46.99 ID:iTgR62Ky0.net
ハンネス死亡の演出が悪かったんだよ
下半身ない絵が今更無理だったのだろうか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 22:58:54.94 ID:T5+42cgN0.net
戦闘シーンは先週より今週の方が格段に迫力あったと思うが

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 22:58:56.02 ID:NybxDcmc0.net
アルミンがおっさんに捕まって犯されるシーンが来るからな!
楽しみにしてね!

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 22:59:35.78 ID:trytjFmu0.net
>>432
そういうことでもないらしい

1期で原作に興味持った人が多数いて、
みんなずっと先に行ってる原作を読んでしまったために、
2期は原作の復習にしか見えないらしい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 22:59:35.89 ID:j6U5WJQh0.net
ケニーはほうちゅうさんか山路さんでお願いしたい

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 22:59:38.82 ID:rn88BJeP0.net
>>431
今のとこ明らかにされてるのはここまでだな (注:ネタバレ画像です)
http://livedoor.blogimg.jp/animemangainf/imgs/8/3/832d0cf9.jpg

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 22:59:45.80 ID:I4KHT1sj0.net
>>437
パニックさんも梶裕貴なんだっけ?
ワンパンマン2期決まってるはずだけどまだかなぁ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:00:01.78 ID:96vBDeIF0.net
最終回の演出マジでゴミだったけど諫山に監修してもらえなかったのかな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:00:01.82 ID:41lz4K0O0.net
>>441
さっすがですオルオさん!
王政編のアルミンくんのシーンも頼みますよ!

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:00:12.11 ID:CMJjHazo0.net
>>432
興味がある人は原作読んでるよね
無料で読めるとこもあるようだし

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:00:24.27 ID:05ofIwaA0.net
シガンシナの特攻とリバイと獣が観れるんだぞ
それだけでワクワクする

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:00:26.96 ID:t8mONtc50.net
>>441
これで神回なら全部神回だわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:00:28.54 ID:trytjFmu0.net
>>441
いや全然w

先週は素晴らしかったけど、最終回はゴミだわw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:00:38.56 ID:nahx10DcE.net
もう誰もネタバレを気にしなくなってしまったスレ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:00:56.76 ID:IcSP4iMl0.net
でもあの場面はアルミン役の声優が嫌がりそうだなw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:01:01.86 ID:WFGPWGKl0.net
獣の中の人を出してきたのは思わず声を上げてしまった

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:01:03.63 ID:FX+M2CFua.net
>>432
飽きたというより4年は空きすぎた

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:01:22.99 ID:iTgR62Ky0.net
二期は見せ場もあったし面白いエピソードもあったよ
でもさ、四年待たせて

エレン奪われて取り返しただけ

で、また一年後アディオス
こうくるとストーリー進行が感じられなく、しょっぱいイメージで終わってしまった
一期から一年以内なら問題なかったのに

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:01:33.87 ID:xk1dD2B10.net
オルオさんがいれば超神回になっていたところ
惜しい人を亡くした

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:01:46.98 ID:4svfHF7f0.net
ハンネスさんアトミック斬すれば良かったんじゃないですかね?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:01:53.73 ID:xHrbjMgY0.net
三期おめって言いに来たけど最終回がゴミゴミ言われてて笑った

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:02:00.62 ID:CMJjHazo0.net
>>449
漫画やってるからタイミング合わなかったのかも

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:02:24.34 ID:trytjFmu0.net
確かに1期の内容大半忘れちゃってるんだよなあw (原作未読)

まあ、忘れててもそれなりに楽しめたけどさw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:03:04.67 ID:UHwn92+H0.net
ニコ動でもこのスレでも進撃バカにして囃し立てるヤツいるけど
書き方からしてどうにも中学高校っぽい
30代が書いてる米には見えないんだよなあ(*´・ω・)

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:03:13.00 ID:RdGwqQPPa.net
>>420
要望送ってみたらどうだろう?
最近はほとんどLINEと公式動画サイトにシフトしてるけどな
製作側としては盛り上がるだけで儲からないコンテンツよりも堅実に儲かる方を選ぶと思われるが

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:03:21.03 ID:CQLVJWDqa.net
>>456
うーん
はがないをやってた人だからなぁ

はがないに3期があったらアレなシーンもやってて、汚れシーンも問題なくやれると言えるけど。


なんて考えたが、仕事で選り好みする訳ないよ。
演じるでしょ。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:03:28.57 ID:TxgqQTss0.net
海までやるとなると攻防戦が見れるわけだ
作画…作画が大事だ
ショボい戦闘シーンとか見たくないぞ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:03:43.72 ID:IcSP4iMl0.net
また原作読んでない人は今日やった12巻だけでも読んだ方がいいね
相当印象違うだろうから

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:03:49.07 ID:EJuD0ZiId.net
アニオリは普通だったけどBパートスッカスカだった

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:04:09.79 ID:+lYr9mTV0.net
もう原作とどう歩調合せて終わらせるかだからな
作者はがっぽり稼いだしぶら下がってる企業増えすぎて調整大変だな
映画は実写もアニメも無駄金に消えては舞台は死人出て中止だし

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:04:51.01 ID:I4KHT1sj0.net
獣とエルヴィンの会話とかあれば面白いんだけど確かなかったよなぁ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:04:54.47 ID:0c2IdREdM.net
原作、本誌未読と既読で温度差出るのかな
原作読んでないから二期も面白かったしこの後の不評らしき王政編も楽しみよ
アニメから月刊誌の読者になってしまうと不満貯まるんだよね
この続き読める!って思って原作揃えて本誌追っかけてちょっともたつくとまた1ヶ月待たされるから前回から二ヶ月分のストレスが貯まるんだよね
これが週刊誌ならともかく月刊誌の原作追いは結構疲れるよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:04:59.44 ID:AkXvpP4f0.net
間違いなく最終回より先週の方が神回だったわ
とにかく最終回は演出がおかしすぎる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:05:09.65 ID:iTgR62Ky0.net
だいたい座標ってなんだ状態なわけじゃん
先が気になるほどの情報もないこの謎をちらつかせた程度で一年待ちこがれるものはないでしょ
原作見てない人はこの終わり方で先が気になっ仕方ない感じになりそうもない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:05:13.09 ID:rXXOA7Tt0.net
二期のこの盛り上がりのなさで三期やるのもなかなかきついね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:05:22.32 ID:trytjFmu0.net
>>471
何それリアル立体機動装置やろうとしてサーカス事故か・・・

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:05:37.85 ID:rn88BJeP0.net
俺は3期はマジで期待してるよ
グダグダなとこは端折って上手くまとめてくると思ってる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:05:43.78 ID:+lYr9mTV0.net
これ全部終わって一気見したほうが楽しく感じるだろうな
何これで終わったシーズン2

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:06:10.69 ID:uf9wgxHQ0.net
マリア編までなんとか映像化させて欲しいなあ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:06:10.74 ID:trytjFmu0.net
最終回のエルヴィンかっこ悪すぎたしなw

地面でボーッとしてるんじゃねええええええ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:06:13.75 ID:xHrbjMgY0.net
>>470
へぇ…まあメインはエレンとミカサだからそれでいいんじゃね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:06:15.03 ID:AHBrF//U0.net
■注意

「進撃の巨人」は舞台設定が作りこまれたミステリー作品であり、世界の謎の解明自体が主題になっています
視聴者の大抵の疑問は登場するキャラクターたちも疑問に思っており、本編で解き明かされていきます
よって

・原作既読の人は、質問に答える時ネタバレに抵触しないよう注意しましょう語りたい場合はネタバレ&考察スレへ
・原作未読の人は、不明な点の質問の答えが返って来なかった場合、察しましょう知りたい場合はネタバレ&考察スレへ
・原作既読の人は、「○○が××するシーン楽しみ」ではなく「原作○巻○話」と暗号で書くなど未読者に配慮しましょう
・それでもネタバレが投下される場合があります。自分のうなじは自分で守りましょう
・必要に応じて>>2 (※このテンプレ)や「ネタバレ&考察スレ」へ誘導しましょう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:06:44.92 ID:qFHpQhr50.net
3期が2クールだとしてどういう構成でやるんだ?
海まで尺足りるのかな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:06:46.60 ID:TxgqQTss0.net
諫山金持ってんだから制作費出してくれよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:06:47.12 ID:QhX97bqh0.net
来週の特番でチラ見せしてほしいけど無理か
3期はしっかりプロモーションしてほしい
リヴァイ出まくるから売れるだろ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:07:04.58 ID:trytjFmu0.net
>>475
俺も原作読んでないけど、それに関してはなんか特別な力なんだろうなってのは解るぞw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:07:07.91 ID:q6UL6kQ70.net
>>481
片手ちぎれて血へりまくってるのに無茶をいう

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:07:27.65 ID:nahx10DcE.net
内容は良かったけど番宣等で一期の人気の上にあぐらをかいたようなきらいはあった
進撃はアニメを見ない層も引き込む力のある作品
4年の間に離れた層もいるだろうが新たに育った知らない層だっている
続編を待ち望んでいた従来のファンだけでなく新たな層を開拓してやる、くらいの勢いで打ち出して欲しかった
それができる作品だろう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:07:37.25 ID:523VzPLR0.net
これだけしょぼいならもう少し先延ばしでシーズン2やればよかったのに

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:08:36.78 ID:cdqKr3VvM.net
リヴァイのアニオリ入る入る詐欺は何だったんだ
ファンの妄想か?
とりあえず変なもの入れられてなくて安心した

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:08:43.85 ID:RdGwqQPPa.net
>>475
ツイの実況見てると原作未読は何が起こった?!って大騒ぎだったぞw
気になってしょうがない人は原作を読む、本を買う、電子書籍を買う
講談社の一番の目的はここだからな
円盤は売れなくても宣伝してくれてありがとうって講談社がお金を出すよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:08:56.21 ID:vP0KpJTF0.net
1.5クールでクーデターして0.5クールでマリア奪還くらいだろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:09:17.84 ID:t8mONtc50.net
>>478
ぐだぐだになるのはスタッフが余計なことするからだぞ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:09:24.96 ID:WFGPWGKl0.net
毎回演出がおかしいニキが出没するけど具体的には叩けない模様

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:09:39.76 ID:VsFPfozap.net
盛り上がってるところ悪いけど
次期の内容の話は↓でやってよ

アニメサロンex板
進撃の巨人 Season 2 ネタバレ&考察スレ part3
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1496660512/

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:10:02.14 ID:523VzPLR0.net
シーズン1がそこそこいい出来具合だったのに、残念だ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:10:20.40 ID:bf/NeTgl0.net
>>473
テンポの悪さで連載時は訓練編も王政編も叩かれてたようなもんだからな
訓練編は一番いいところでだったのもあるけど
普通にアニメならテンポいいし王政編は面白いと思うぞ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:10:29.93 ID:AHBrF//U0.net
>>496
ネタバレカスは頼むからここ行ってくれ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:10:44.45 ID:+lYr9mTV0.net
原作が海までやる前にシーズン2だったらもっと盛り上がったんだろうと
あと王政編はあんなに引っ張らずにさらりとヒストリア女王までやればよかった

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:11:48.86 ID:tLv5xKiK0.net
誰だ2020年って言ってたのは

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:12:13.89 ID:NJRpnAbY0.net
>>465
40代だよ
精神年齢は中坊だけど

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:12:33.05 ID:q6UL6kQ70.net
原作では描写なかったハンネス戦闘シーン追加はあってよかった

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:12:46.27 ID:I4KHT1sj0.net
ケニーは小山がいいな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:12:49.52 ID:WFGPWGKl0.net
一期と二期比べるなら明らかに二期のがクオリティ高いと思うが
好みの違いかねえ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:13:01.57 ID:CMJjHazo0.net
>>473
アニメを楽しみたいなら原作はアニメが終わってからのほうがいいかも
というのも原作を読んでしまうとそれ以上の演出が来ないと不満だらけになる
アニメは作者の要望でエレンに関していろいろ変更してしまった
でも原作のエレンが好きだったから残念で仕方がない
映画になった時は原作どおりにしてほしいと願ってた
エレンとジャンの喧嘩シーンは原作通りにしてもらったけど全部じゃないからね
同じものなのに印象が変わるから2度楽しめると思う
ぜひ原作をお勧めしますアニメ終わったら読んでくれ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:13:17.34 ID:xHrbjMgY0.net
面白すぎてごめんなさいwwって広告出してたけどどうだった?
進撃で頭が一杯で何も手につかない感じ?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:13:27.23 ID:AkXvpP4f0.net
>>495
いやだから先週は神回だったって言ってるじゃん

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:13:41.28 ID:96vBDeIF0.net
>>507
原作読んだほうが面白い

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:14:46.13 ID:0zF1bOkc0.net
まあ4年も経つとアニメだけの人は細かいところ忘れてるわな

あの一コマがそこに繋がるの?!みたいな流れのある作品だからぶつ切りだと尚更わからんと思う

一気にやらないと原作未読だとキャッチアップ出来んかも
ハガレンFULL METALみたく纏めてやれたら良いだろうが今の制作環境じゃそんなの望めないしな

長編を今時の短期深夜放送でやるのは良くないなと思った

これ全部纏めて観たら多分面白いんだろうな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:14:52.23 ID:RyiK7OLR0.net
前々から3期はないって言ってた池沼がまだスレに張り付いてんのか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:15:41.10 ID:vP0KpJTF0.net
OPで壁に群がってる巨人に大量に飛び降りて戦うシーンあったけど
そんなシーンはなかったな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:15:43.91 ID:t8mONtc50.net
>>465
こんなキショイおっさんだけが絶賛するアニメ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:15:49.17 ID:NuOA9IXw0.net
やっぱな、分割だと思ったわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:16:47.98 ID:NJRpnAbY0.net
>>503

恐らく「いきなりハンネス喰われてるから悲愴感あっていいんじゃねーか」
という人もいるんだろうけど、自分は戦闘シーンあって嬉しかった
ああ、一矢報いてたんだなて分かったから

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:16:48.45 ID:CMJjHazo0.net
>>475
12巻で座標ってなに?できて
22巻で座標がなにかがわかる


数年後だよ
ようやく判明したの

アニメ派はまだマシ
来年でわかるから

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:17:07.40 ID:ORAA/IsY0.net
前パート終わりのアイキャッチ?のところ誰か持ってる?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:17:06.70 ID:9d/LoY880.net
OPとEDでなんか伏線張ってたみたいだけど
本編で解説されることはなかった

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:17:31.07 ID:Xht3i1jk0.net
まだ見れてないけどミカサにっこりシーンどうだった?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:17:38.74 ID:jHO0MZxfa.net
エレンもミカサも中の人すげえわ
漫画読んで脳内で再生してたより100倍良かった

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:17:47.86 ID:V11X5XzA0.net
漫画読んでたから
感動する準備は出来てた
アニメ見てこの程度かってのが正直な感想
もっとうまく作れたはず、何回も言うけどホントもったいない(´・ω・`)

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:17:57.42 ID:gMHs7KSa0.net
すごい楽しみ
これまで脅威だった巨人達が全てエレンに絶対服従の手駒になったんだぜ
早く巨人軍団を率いて一方的に敵を蹂躙するエレンが見たい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:18:06.49 ID:tLv5xKiK0.net
ザックレーの芸術が全国の皆さんに

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:19:47.43 ID:kGcU0XoO0.net
荒木忙しくね?カバネリと進撃同時並行でやってんのかな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:20:18.60 ID:CMJjHazo0.net
>>518
OPのは意味わからなかった
1期のEDもなぞかけあったけど
なにもなかったでいい?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:20:21.87 ID:VsFPfozap.net
>>518
監督インタ読んだけどOPのアレは伏線ってよりは
テーマ的な物を表現したかっただけらしいよ
なんで本編で解説も何もないと思うw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:20:30.35 ID:bf/NeTgl0.net
>>524
荒木は総監督だからな今回
監督が現場で指揮とってるんじゃね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:20:31.15 ID:RdGwqQPPa.net
ネガキャンの数だけいい最終回だったんだなと思うしシーズン3決定で良かったなと
本当に盛り上がってない作品ってネガキャン連投すらないからな…

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:20:41.54 ID:0c2IdREdM.net
>>498
>>506
そっかそれは楽しみだわ
でも、原作組の不満も解る、期待も大きくなるだろうし
どうしても「説明回」みたいの必要だからね、ほんと月刊誌で謎解き系をチンタラやられるともう読むのやめたくなる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:21:12.15 ID:bf/NeTgl0.net
>>518
OPの動物行進は深い意味はない
EDは今連載でやってる部分のネタバレだ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:21:20.13 ID:cdKJokXG0.net
壁の上のシーンがカットされたのが残念でならない
あそこを一番楽しみにしてたのに

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:22:00.82 ID:eD2csW9o0.net
ミカサが頬染めてる背景で巨人がウロウロしてて
後ろー!後ろ−!と久々にテレビにツッコミたくなった
感動とギャグは紙一重だな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:22:12.04 ID:nahx10DcE.net
善玉設定の主人公側がやる残忍な拷問をどう表現するんだ?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:22:21.58 ID:VsFPfozap.net
シーズン3の発表が早くて良かった
これで明日からまた生きていけるわw
良くて来週の特番、遅かったら10月のイベントだと思ってたから

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:22:58.42 ID:rn88BJeP0.net
2018年なら海外のやつらも待てるやろな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:23:12.31 ID:FC+qMDRl0.net
ちゃんと完結までアニメ化してくれそうね
やっぱり戦闘シーンはアニメで見るに限るわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:23:17.95 ID:V4jIdwmu0.net
>>521
あれだけ恵まれた楽曲提供があったにもかかわらずあの程度だからね
演出、音響担当のセンスのなさが致命的すぎたな
一見、改変が少ないように見えて原作でのディテールや構図の良さをことごとく潰してくれたからね
下手な改悪よりタチが悪い
もういっそのこと荒木監督に全部分任せて、1期ラスト見たく内容を大改変してくれた方がどれだけ幸せだったことか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:23:49.45 ID:Iy3WQXiW0.net
ほっ、飯か をはやくみたい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:24:02.07 ID:yYXzl/R70.net
ユミルが城で漁ってた缶詰めって何年前に作られたものなんだ
いくら缶詰めでも余りにも古かったら食えないだろ
あの世界の技術で作られた缶詰めの寿命なんてせいぜい数年じゃないか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:24:14.17 ID:tLv5xKiK0.net
リヴァイとハンジだからいいんじゃない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:24:36.69 ID:5+Ie0u2c0.net
3期で海ってことは2クール確定じゃねーかヒャッハアアアアアアアアアアアアアアアアア

クリスタの乱舞シーン無駄に美しすぎわろたw

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200