2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神撃のバハムート VIRGIN SOUL 50

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 21:56:43.97 ID:MJ7zwU8K.net
>>526
リタって、高レベル魔術師が自らをアンデッド化したリッチなんじゃないか?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 22:00:45.25 ID:GpJkZvZ+.net
>>531
それだったらリタ自身が賞金首になってるだろうからやっぱ魔導書が諸悪の根源だと思う

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 22:04:22.41 ID:EXDFEJ+3.net
リタも賞金首になってたがファバロが見逃してくれたよな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 22:12:35.64 ID:DLK+4JYr.net
>>533
そうそうリタの賞金首が狙いだと思ってたら
本命は魔道書の方でリタは見逃してくれたと

ファバロいいよなぁやっぱファバロが好きだなぁ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 22:13:12.66 ID:aCd95uVR.net
声で分からんのかと思った
どっちも梅原やぞ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 22:13:26.24 ID:GpJkZvZ+.net
あれリタもだったか
記憶があやふやですまん

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 22:17:30.77 ID:DLK+4JYr.net
>>535
声オタでも何度も聴いて覚えるまではわからんだろ

バハソウルでシャリオスの中の人の声初めて聴いた人だと
たぶん他のアニメに梅原が出ててもわからん視聴者そこそこいるぞ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 22:19:47.08 ID:vmoIb31w.net
>>537
それニーナに言ってるんでしょ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 22:24:12.68 ID:DLK+4JYr.net
>>538
声オタでもでもわからんのだから
ニーナにわかるはずないやろ
と言いたかった

わかりにくくてすまん

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 22:24:45.45 ID:iNJC/u9o.net
ファバロ回想、ジャンヌ回想、脱獄計画失敗
その間アザゼルは数週間にわたって拷問されてるのかな?大丈夫かな?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 22:27:52.24 ID:b7CQ4FzB.net
「慣れたもーん」

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 22:32:25.39 ID:iNJC/u9o.net
>>541
w

このままいくとみんなアザゼル救出し忘れて脱獄しそうだけど大丈夫?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 22:38:30.15 ID:JGS8NooD.net
元より助けるリストに入ってないと思う

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 22:40:05.81 ID:b5uao5f4.net
アザゼルとカイザル(ついでにファバロも?)は闘技場で見世物にされてる最中にムガロ達神の天罰なんかがあって混乱に紛れて逃走…とかになりそう

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 22:40:34.19 ID:z8N4KKtl.net
そもそも収監されるとき、お前らは難攻不落脱出不能の監獄だけどアザゼルは王様直々に拷問を受けていると言っていたからな
そもそも方向が違う

ちなみに後者はそこまで言ってなかった気もするが、場所が違うことは確か

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 22:42:23.64 ID:f1b37QTO.net
そもそもアザゼルってみんなと同じ所にいるのか?
あそこ人間用みたいだしアザゼルは城の地下牢とかにいるんじゃ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 22:43:19.28 ID:f1b37QTO.net
ごめん被った

カイザルより先にニーナ助けにきたリタはマジお母さん

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 22:44:26.99 ID:IMF2dPL1.net
>>545
確か鼻の赤いおっさんは王様直々にとは言ってなかった
他に仲間がいないか吐かせるのにとかじゃなかったっけ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 22:47:24.09 ID:+wMhpo6L.net
ムガロちゃんは女の子
エルは男の子
今はそれでいいじゃん

>>486
原作原作言いますけどね
本当に原作しってんの?ソーシャルゲームの時点でわりと何でもありじゃん
まさかのユーリonICEとのコラボとかワロタww
―ーー ーーー ーーー

てか俺の発言に対する言われよう酷くてワロスw
だが結構的外れなのよね
宗教だなんだの俺にはどうでもいんだわ
それに拘ったのは俺に安価付けた人であって俺じゃないからね
むしろ、俺が言いたかったのはムガロちゃんは中性的でノイシュに雰囲気似てるってことだったからね
結局、そのネタ エーベルージュやん!
て指摘するひと、1人もいなかったよね
ネタと理解されずガッカリだわ(T-T)

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 22:59:31.28 ID:9mvLgRz4.net
ニーナたちは島流しで幽閉、アザゼルは王宮で拷問ってことか?シャリオスちょいちょいジャンヌに面会してるけど、考えてみたらわざわざ船に乗って遠路はるばる牢獄にお越しになってご苦労なこった

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 23:00:17.63 ID:rtgrRyt9.net
ファバ輸送とか意外とあのEDが本編に添ってるからアザゼルはココミミが救出したりして―・・・そんな馬鹿なと思うけどw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 23:01:38.04 ID:IMF2dPL1.net
>>550
ジャンヌをスカウトしつつ子供を殺すぞって言ってたの1回だけじゃなかった?
今回のは地下でさせてる秘密の作業のために来たらジャンヌと遭遇しただけで

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 23:03:22.49 ID:IMF2dPL1.net
EDのファバロの毛玉の化身みたいな動物がまだ出てきてないよねw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 23:06:12.81 ID:9mvLgRz4.net
>>552
あ、そうだ。あそこは地下牢兼秘密の作業場なんだよね。ってか秘密の作業場ありきで、その作業させるための地下牢って可能性があるね。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 23:07:42.75 ID:TyCy8bxU.net
>>549
責めるわけではないが両性具「有」は男も女も両方持ってる事で
いわゆる天使は「どっちでも無い」存在なので混同しない方がいいかと思う

原作とバハソウルの世界観も若干ズレてるから
一応原作の未来設定ではあるけれど自分の中では別物として観てるわ
あとユーリコラボでしかバハやってない人が
わざわざバハソウル観に来てるのって多分少ないんじゃね?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 23:07:49.04 ID:IMF2dPL1.net
連投すまん>>552訂正
11話はガブリエルに脅されてジャンヌに取引持ちかけに来たんだった

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 23:10:35.80 ID:nWGyhSKa.net
>>541
ワロタw
喉と羽根は無事か?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 23:25:01.77 ID:EXDFEJ+3.net
>>555
自分が認識している範囲のツイにいるユーリ好きの方々はコラボの時は話題にしてたが
バハソウルについてはノータッチのようだ
流れで神バハを観てもらえると期待してたのにな
ここでしか話しできない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 23:27:58.81 ID:8WaYdeR/.net
>>549
3年前から神バハもグラブルもシャドバもやっているから
言っているんだがw
まあそういうキャラというかバロンって男女混合の魔属は
いるがw声はミカエルの声優がやっているしな

設定資料集にアートワークスBDサントラも買っている
ムガロに魅力を感じているならお布施しろよ?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 23:30:41.13 ID:IMF2dPL1.net
アニメで天使や悪魔の子供が出てきたのは2期が初めて?
どういう生まれ方と成長の仕方をするのか謎

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 23:45:02.21 ID:8WaYdeR/.net
>>560
1期で神属の上級天使に仕える下級天使に男女の少年少女の天使はいるよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 23:46:04.23 ID:9mvLgRz4.net
あの幽閉先が地下牢以上の意味を持つとすると、もう少しそれを描くために今回あえて脱獄失敗させたのかもね。次回脱獄成功しても、またあそこが舞台になる時がありそう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 23:53:29.97 ID:IMF2dPL1.net
>>561
ありがとう
白っぽい服で似た顔してるモブ天使だったかな あれ少年少女なのか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 00:02:21.51 ID:9qvRuNe/.net
>>562
ちょっと自信ないけど
PVの謎の力が炎みたいな形でグワーのところ
壁面の岩の様子が地下牢のEVのあったところに似てる気も

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 00:04:48.60 ID:ZJxrq6GF.net
>>561
そういうところを見ると、天使は某戦闘民族のように血の気が多いように見える気がしないでもない
上級と一緒に少年少女天使も戦場に行きそう

魔族も血の気が多くないことはないだろが、知能が高い上級ほどあまり群れない上に気まぐれで
強いやつしか前面に出てこないイメージ
率いるのは知能が低い下級悪魔だけで
何が言いたいかというと一期のアザゼルの事だが

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 00:09:34.28 ID:bHip1Hlb.net
アヒルだって神だしな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 00:10:00.85 ID:Nr28Fy4r.net
>>555
>ユーリコラボでしか
いやいや、何勝手に決め付けちゃってんの;
一応自分一期みましたよ?内容覚えてないけど……
モバゲでシャリオスとニーナのカードも貰いましたよ?
初期から神バハやってる常連ですよ?
まあ、聖戦以外はね……

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 00:13:04.08 ID:Nr28Fy4r.net
>>559
あなたも常連さんでしたか、それはゴメンなさいね
ただ、ネタにマジレス(),Y.

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 00:21:54.90 ID:uSmmd0L8.net
>>563
モブ下級天使は設定資料集見ると少年少女描き分けされてる
顔は同じだけど少年天使は胸元ペッタンコ、少女天使は明らかにおっぱいある
衣装も微妙に違ってる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 00:25:34.57 ID:D6jB/33k.net
慣れて快感になってきたとかは止めてくれよ変態悪魔

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 00:30:00.66 ID:bHip1Hlb.net
ツイート検索、ムガロはいいけどエルだと色々ヒットしすぎて役に立たん

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 00:32:55.54 ID:XsJiQ7NA.net
作中で散々男だと言われてはっきりしたのに女だと主張されてもな…二次創作レベルの話やんけ
ノイシュは公式で性別がぶれるキャラだけどムガロは違うんだよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 00:52:27.33 ID:tjzjffCG.net
エルは無性だったとしてもおっぱいが無い時点で我らの負けでござるよ・・・

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 01:00:45.82 ID:6E++TYgy.net
ニーナが悪い

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 01:18:42.27 ID:GRIqpvc+.net
>>568
どうみても煽る書き方してるじゃんよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 02:50:08.77 ID:+3U8jRm9.net
パン屋のおっさんが黙っちゃいねえ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 04:54:59.88 ID:Nr28Fy4r.net
>>575
単発に言われてもな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 05:25:42.19 ID:lw7FgrWU.net
キモい奴湧いてるな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 05:40:33.04 ID:OPt8+LMc.net
エルが男でも別にいいじゃないか
新しい扉が開いたと思って自分の可能性を信じてみろよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 06:09:02.28 ID:ZXtt1+A7.net
何の可能性だよw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 07:15:41.37 ID:ueB2YXoW.net
ショタはいいぞ
あんな可愛い子が女の子な訳ないだろ!

こういう事ですか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 07:26:49.07 ID:Nr28Fy4r.net
口のわるい奴、飛行機モードで飛ばしまくってるの見え見えなんだが……
バレてないと思ってんならやめた方がいい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 07:30:51.79 ID:DqmuYr48.net
ムガロ「伸びるもーん」

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 07:40:59.39 ID:QrLqV8w9.net
最初は男だと思ってたけど
ニーナが女の子って言うからねー
ムガロは不思議な魅力があったなぁ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 07:55:03.25 ID:WPh5Pnkk.net
未だに誰もニーナに「ムガロは男の子だぞ」って指摘してないから
ニーナは今でもムガロは女の子だと思ってるんだろうか?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 08:03:57.52 ID:0MxNrObg.net
パレード観てるときムガロ肩車してた人、なんだろうスカートはいてるのに
股間にやわらかいものが???とか思ってたりしたら笑う

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 08:09:32.49 ID:yQ2NmCm1.net
天使だからおちんちんついてないでしょ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 08:13:37.94 ID:tjzjffCG.net
チンコ使わないで子作りするの見せられたばかりだしな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 08:28:44.56 ID:XIuO23dy.net
つまり俺も頑張ればジャンヌ様が子供を産んでくれるのか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 08:44:44.40 ID:zlBv0oMN.net
おっぱいついてる天使がいるんだからおちんちんもついてるだろ
いい加減にしろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 09:28:57.08 ID:QrLqV8w9.net
パン屋はいつもニーナを心配してるのに
ニーナはパン屋放置だよねw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 09:37:03.36 ID:fi6aXNaf.net
アナティに来て10日だってのにタダでパンをもらえるニーナのコミュ力恐るべし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 09:45:40.97 ID:WPh5Pnkk.net
不満があるわけじゃ無いけど
なんか飽きてきた

アザゼルさんが出てきて面白語録増やしてくれないと
なんかいまひとつバハソウルじゃないって感じがしてしまうw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 09:53:44.20 ID:vjk4GTP5.net
クリスの時のお忍び息抜き的なニーナとの行動もシャリオスの素直な1面だとしたら、
皇帝でいる時は相当自分の決めた信念というか茨の道を自らに強いているんだろうな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:08:16.13 ID:vjk4GTP5.net
まだ今のところシャリオスの真意を測りかねる状態だし、これから人情をちらつかせるのか或いは非道な暴君のまま貫くのか楽しみ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:19:55.13 ID:YFgdx/wI.net
シャリオスの暴君描写がいつまでも続くのが視聴意欲減退の一つだな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:30:23.04 ID:vjk4GTP5.net
暴君は暴君だけど暴漢達からニーナを守ってりんごを拾ってくれたのもシャリオスだから、個人的にそこら辺色々期待はしてる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:30:49.94 ID:vjk4GTP5.net
りんごじゃねえ鷹の爪か

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:03:12.35 ID:QrLqV8w9.net
>>598
リンゴ飴食べてたからねw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 12:15:47.79 ID:+VxF8/E0.net
バハソウルでは酷い事もするけど誰も根っからの悪人でもないんだよね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 12:24:12.74 ID:tjzjffCG.net
覇道を進む王と暴君はなんか違う気がするw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 12:32:47.61 ID:zlBv0oMN.net
シャリオスの人間らしいところが見られれば視聴者からの好感度も上がりそうだが
中の人インタビューでシャリオスはブレないと明言されてるから無理かな

シャリオスに限らずなんか登場人物間の関係性がドライで淡々としてて感情移入しづらい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 12:36:00.42 ID:+vIFzlpB.net
アザ兄が出番無くて気づいた事がある
バハソウルの主人公はアザ兄であるということを
主役が出てこないと物足りない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 12:52:29.27 ID:QrLqV8w9.net
気になってたけど
ちんちくりんってブスって意味?
ファバロがニーナの事ちんちくりんって言って
カイザルが否定してなかったからw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 12:56:31.95 ID:3YBPjNkj.net
今回の身バレ時でも思ったけど
シャリオスの真意って意図的にぼかされてるような感じがするね
仕草や表情で想像は出来てもハッキリとは表現されていないというか
背景も中々明かされないからジリジリする
個人的には現時点でも潔くていい男だなと思えるから(善悪は置いておいて)
普通に好感持ってるけどね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 12:59:11.60 ID:kzGZTjrd.net
>>604
ちっちゃくて子供っぽいってニュアンスで使われる事が多いと思う

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 13:23:28.52 ID:j+arthRH.net
>>604
ブスじゃなくてガキに近い

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 13:30:02.13 ID:3M2MFyvE.net
ファバロは本当に大した活躍せず終わりそうだな
種族間闘争に興味無さそうだし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 13:41:21.48 ID:WPh5Pnkk.net
>>608
うんまぁそうだね残念だ
バハソウル観てるとやっぱファバロが好きだったんだなぁ自分と実感するよ
もう1回ファバロ主人公で神バハアニメが観たい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 13:43:06.34 ID:uVAobe3w.net
カイザルも種族間闘争をどうにかしたいなんてキャラじゃなかった気がするけど
騎士になった事と10年で変わったんだろうからファバロだって変わってるかも

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 13:49:40.91 ID:7O+qCi69.net
ファバロは数年前のニーナしか知らないから再開したらそこまでチンチクリンじゃなかったと思い直しそう
おっぱいは大きい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 14:21:27.80 ID:H0UtPAJv.net
作画がちょっと息切れ気味な気がする。頑張ってくれ。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 14:34:26.71 ID:W9mX34/f.net
>>610
10年前も7年前も5年前〜1話までも悪魔は敵で
1話でアザゼルと知ってから逃がそうとし始めたり
言われるまで貴族の非道にも気付いて無かったようなので
お前の騎士道に悪魔の命は対象外かと問われてから
初めて共存の道を考え出したんじゃないの?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 14:57:21.80 ID:xvEp/tvB.net
カイザル派(ファバロも?)が頑張れるかどうかが結末に関わってくるから頑張って欲しい
こんなラストかー残念とならないように期待してる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 15:01:19.57 ID:Z/2xXhXz.net
カイザルは人間と悪魔の力関係が逆転していく過程をシャリオスの傍らで目の当たりにしてきて
他にもジャンヌの放逐とか10年間色々あって
闘技場で複雑そうな表情みせてたりそれ以前も悪魔が奴隷化されているのは街中でみているだろうし
アザゼルに言われる前にも考えるところというか素地はあったんじゃないかな
そのあとリタパンで「共存の道を模索する」って決意をあらためて固めたみたいな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 15:35:15.13 ID:27hmXcBz.net
1期キャラが好きだから最後まで観るけど
こんな鬱々としたバハソウルが見たかったんじゃないんだよ

せめてシャリオスとニーナの恋物語ならそっち方向に舵を切って見れるけど
別にシャリオスはニーナに恋愛感情ないみたいだし
見所がどこかわからんつまらん

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 15:43:46.37 ID:W9mX34/f.net
>>615
確かに何か思うところはあったっぽいね
でもずっと貴族や奴隷商人を守るために戦ってて
女悪魔を捕らえて囮にしてでも討伐しようとしてたので
アザゼルに言われるまで悪魔側の立場までは考えてなかったのかなと思う
リタに背中押されて決意したのは同意

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 15:47:33.35 ID:QrLqV8w9.net
>>616
一期とはぜんぜんちがうけど
わたしはどちらも面白い
これからいろいろわかってきて
更に面白くなるんじゃないかな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 15:54:27.79 ID:xvEp/tvB.net
恋物語が中心だったらここまで面白い話になってないと思う
ニーナが変わらないならカイザルファバロに頑張ってもらうしかないんだよね
シャリオスアザゼルガブリエルは当事者だからブレて欲しくないし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 15:59:18.66 ID:xvEp/tvB.net
ただジャンヌの扱いについてはもやもやするもっと活躍させて欲しい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 16:04:50.98 ID:zXjDMcsG.net
ファバロとジャンヌが動くとニーナが傍観者になるから仕方ない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 16:06:23.21 ID:BDZhFKWJ.net
牢屋そろそろ出てほしいな
ただ、近くになんかすげえ不穏なものがあるのでまだかなあ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 16:09:32.07 ID:5Xne0odS.net
>>618-619
そんなに面白いかなぁ?
一応円盤Amazonで予約してるけど発売日までの展開次第では
キャンセルする気になってる

みんな円盤買うの?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 16:12:31.86 ID:FF8YpXDn.net
録画してるから買わない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 16:14:34.14 ID:xvEp/tvB.net
最終回まで見てから良作なら買うよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 16:16:17.13 ID:WPh5Pnkk.net
今回封入特典がゲームコードばっかりだから
ドラマCDが聴きたいかどうかで購入意欲が分かれるだろうね

>>625
そういう場合は大抵買わない罠w

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 16:20:00.54 ID:QrLqV8w9.net
特典とかはいらない
録画とプライムで見れてるし
BOXになったら買うかも

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 16:22:10.63 ID:DuBe8vq6.net
円盤は録画できない劇場上映とかを買うので、TVで放送するものは買わないなあ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 16:22:46.45 ID:WPh5Pnkk.net
録画してるし多分自分も買わないな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 16:23:39.27 ID:fAB3CV5c.net
>>5
2期の全4巻のうち
現段階で初回特典が分かってるのは1巻だけだよね
2巻は【初回限定版特典】未定 と表示されてる

それで【Amazon.co.jp限定】全巻購入特典:「描きおろし全巻収納BOX」&「特製ドラマCD」引換シリアルコード付き
オマケのない方は9,000円台半ばだけど
録画したのは持ってるし買うならオマケ付きがいいな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 16:24:44.65 ID:BHkXWxnU.net
放映開始から数話は何これ凄い円盤はよってレスもあったのにな
今の失速具合では無理ないか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 16:26:26.96 ID:fAB3CV5c.net
設定資料集出すよね?欲しい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 16:29:15.15 ID:QrLqV8w9.net
失速なの?
めっちゃテンション上がってるんだけどw
ただムガロちゃんでなくなったのがひじょーに残念

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 16:32:34.13 ID:fAB3CV5c.net
尼プライムは前まであった作品が後日見られなくなったりする可能性が?
今見られるのは便利だけど先のことはあてにならない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 16:33:40.14 ID:WPh5Pnkk.net
>>633
失速っていうかガッカリ感ね
PV3で脱獄シーンを出したのがミスったかもね

ここまで牢獄生活をひっぱるとは思わなかったから
皆「今回こそ大脱走か!」って毎回期待して観ちゃってる分
失望感が残るんだと思う

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 16:39:15.40 ID:fAB3CV5c.net
>>635
なんかそんな感じ
毎回次が気になるところで切る都合かもしれないけど
11話は3分の2くらいに削って早く先に進めてくれてもいいんじゃないと
先の話が複雑になりそうで
そっちに尺をとった方が良くないのとの心配が

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 16:44:16.04 ID:PRNFLQ+9.net
緊張感ゼロで気楽に会話しまくりだからまだ出ないのかと思ってしまうけど
牢獄生活が長くても納得の行く描写がされてれば文句は無かったと思う

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 16:54:37.32 ID:dJZcDZ0B.net
>>637
牢獄に入ってから有り得ないようなユルユル描写が増えたよね

大石さんがこの手の映画など観たことがなくて適当に書いてるからなのか
物語の都合上にしては牢獄でこれは無いでしょ?てのが多過ぎて萎えるんだよね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 16:55:46.23 ID:fAB3CV5c.net
>>637-638
それだ!

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 16:56:33.71 ID:+vIFzlpB.net
アザ兄にあった緊張感が今無いよね
必死さも足りないし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 17:00:51.67 ID:fAB3CV5c.net
子供に会いたいと本当に思ったら
見張りのおばさんが後ろ向いてるうちに気絶させて簀巻きにするわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 17:02:01.21 ID:QrLqV8w9.net
ギャグぽい所とかかな?
ジャンヌが蜘蛛苦手とか、ニーナが怪力すぎて牢獄を楽しんでるぽいとか?
あまり緊張あるのは苦手だから丁度いいんだけど
ただ脱獄きめたときの囚人たちの拍手はいらんなと思ったw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 17:03:33.54 ID:RtBzLxnU.net
いやこのノリはバハジェネから一緒だろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 17:08:27.36 ID:hfaZF6UH.net
>>643
制作側がシリアスシリアスと煽ってこれだから

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 17:09:05.90 ID:RtBzLxnU.net
そういうことか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 17:12:47.91 ID:hfaZF6UH.net
どうも制作側の「感動」「シリアス」とこっちが思う物に差がありすぎる気がするんだよなあ
感動狙いシリアス狙いの唐突なシーンを差し込まれてもそれまでの流れがそんな雰囲気じゃないので
え?これ?ってなる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 17:13:43.22 ID:dJZcDZ0B.net
>>646
スタッフインタビューと現実との解離は感じる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 17:20:51.21 ID:dJZcDZ0B.net
>>642
ギャグっぽい所じゃなく

都合よくジャンヌとニーナ、ファバロとカイザルが向かい部屋になるのは良いとしても
部屋越しに長話し放題でも看守が咎めに来なかったり
労役中でもやっぱり長々と話し込んでも平気だったり
武器になるツルハシ囚人に使わせてたり
謎の脱獄ルートが放置されてたり
逃走経路バレてるのに追っ手が全然追って来なかったり
脱獄失敗したのにまた同じ部屋に戻されるとかありえないし
なんかもうザルザルで

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 17:21:43.00 ID:xvEp/tvB.net
シリアス感動だけでなくコミカルもずれてるけどね
ここからシリアスとコミカルの割合が逆転していきますと言われても戸惑いしかない
スタッフさんの思うシリアスとコミカルが一体どんな物なのか考えるだに恐ろしい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 17:41:24.63 ID:dRI6WMz+.net
>>649
全部気に入らないなら見るなよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 17:43:26.29 ID:xV1MmjD6.net
期待し過ぎてるのかもね
自分が思い描いたようなシナリオじゃなくて不満なのはまあわかるが、そろそろ個人のワガママにしか見えなくなってきたから落ち着いてくれ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 17:43:34.81 ID:xvEp/tvB.net
>>650
話の作りが面白いのと演出に疑問を抱くのは別問題だからね
導入部で凄く興味引かれたストーリーなので
どう畳むか滅茶苦茶気になるし面白いと思ってるよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 17:45:38.88 ID:/PdQBaCW.net
正直 楽しんで見てる俺にはアンチスレでやれって感じの言いがかりに見える

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 17:50:23.62 ID:WPh5Pnkk.net
いやでも自分以外にもプリズン編がイマイチと感じている人が結構いたのに
実はびっくりしてる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 17:55:29.13 ID:xV1MmjD6.net
牢屋では派手な動きがさほどなかったからね
楽しく見てはいるけど、話としてはまだ全容がわからず様子見状態だから、せっかちな人は不満だろうな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 17:59:12.00 ID:GRIqpvc+.net
アザゼルが出ないならみる価値ないな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 18:01:04.41 ID:vjk4GTP5.net
確定もしてない妄想事で見る価値決めるとかすげえな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 18:02:01.66 ID:dJZcDZ0B.net
>>656
そういうキャラ厨と一緒にされたくないなw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 18:03:22.07 ID:GRIqpvc+.net
正直シャリオスがつえぇぇえて完璧な展開ばかりで1クールずっとやってる
飽きるんだわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 18:03:37.65 ID:mgzk2XLQ.net
>>655
せっかちって言うがもう半分消費だぞw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 18:06:58.26 ID:xV1MmjD6.net
>>660
確かにそろそろ動きが欲しいところだけど、なんやかんや言ってもこちとら出されたもの楽しむしかないんやで
あまり愚痴られてもどうしようもないし知らんがな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 18:08:18.00 ID:2Rih84dK.net
バハジェネで
はしょりすぎだと
言われてて
バハソウルでは
とろい言われて

監督心の短歌

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 18:09:44.74 ID:QrLqV8w9.net
>>648
ファンタジーだからねー
そのへんはぜんぜん気にしないで見てるよ

ニーナは竜族の中でも強い竜なのか?
赤い竜がこれからムガロやシャリオスとの戦いで
そんなに強いとは思えんなーとか
竜族自体が怖いがなとか
そんな事考えてるとどうなるのかおもしろいよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 18:11:05.12 ID:P/WitgZy.net
この話終わってみたら倍の話数掛けて1期の半分位の展開量しかなさそう
個人的にニーナ以外一つも文句ないけど

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 18:12:13.82 ID:xV1MmjD6.net
www

まあ大好きな野球チームを口汚く野次りながら楽しむうちのじいちゃんみたいな人はどこにでもいるからな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 18:17:19.98 ID:h+ryckVJ.net
毎週楽しんでるぜ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 18:23:18.54 ID:dJZcDZ0B.net
多分円盤買おうと思ってる層と
無料で2クール楽しめれば良いと思ってる層との温度差もあると思うわ

買うつもりの人は約4万円掛けるだけの価値があって欲しいと思うから
点数辛くなるし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 18:55:24.19 ID:FcWjH8kg.net
毎週楽しみではあるがここ数週間空振りである
期待し過ぎていたし
スタッフの盛り上がる詐欺泣ける詐欺が拍車をかけたのか

1期はものすごーく濃密で色んな要素詰まってて
何度見ても発見があって
愛すべきキャラクター(マルチネ・ベルゼ以外)ばかりだったのが
バハソウルは何だかうすー・・・・い

今はまだリタが居るから救いあるけど
ファバロも活躍しないバッカスも天界で捕まっているアザゼルの今後心配で
常に何か不安感感じてしまって楽しめないと言うか心が苦しい

予約したBDはキャンセルって考えも浮かんできている

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 19:29:05.80 ID:aeeiyQOb.net
とりあえずアレサンドとジャンヌの邂逅まだかはよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 19:40:34.75 ID:23khWAwr.net
ネガコメ増えて来たなあ
確かに6話あたりが盛り上がりピークでそっから…酷いことになったなあ次どうなるんだ?
溜め回か?…溜めは必要だよね…回想か…え?脱獄失敗?…ファバロは?アザゼルは?って感じだからな
でもまだ次回が楽しみで待ててるわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 19:44:29.92 ID:C1rlxb70.net
ジャンヌの回想回は自分は盛り上がったけどなあ
前回もクリスバレとかリタ無双とかよかったよ
まあ個人によって求めるもの違うから
自分は1期のメインキャラにそこまで思い入れないし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 19:48:03.43 ID:23khWAwr.net
・ファバロが痛快に大暴れ
・ニーナが赤竜になって大暴れ
・カイザル・アザゼルのやられ芸

まあ見たいもんが見れてないだけなんだけどねw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 19:56:37.11 ID:fAB3CV5c.net
>>672
> ・ファバロが痛快に大暴れ
次回あたりないかなあ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 20:02:29.90 ID:zlBv0oMN.net
ジャンヌいい人で頑張ってるのはわかるし好きだけど
真面目すぎて面白みがないんだよなあ
脇役なら光るけどメインにすると退屈な感じ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 20:05:58.68 ID:FcWjH8kg.net
>>674
次回の脱獄リベンジ回では
ジャンヌにはじけて欲しいね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 20:13:22.62 ID:+vIFzlpB.net
アザ兄が出張っている時は面白くていなくなるとつまらなくなるんだよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 20:31:32.93 ID:QrLqV8w9.net
今期のジャンヌは弱ってるというか
ただ祈る姿ばかりで、脱獄もニーナがいないと
だめなわけで、、神の力がかかってないと
人間では無理があるんだね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 20:35:51.49 ID:xkP2Hnd1.net
まあ毎回アクションとかないと文句言われる昨今のアニメ事情だと
それに慣れているのなら確かに不満かも知れない
前半アザゼルが凄く暴れて引っ張ってたからなあ
シャリオス現時点で無敵なのは後半の揺り戻しが凄く来ると思うけどな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 20:39:11.43 ID:DuBe8vq6.net
もう戦闘力は単なる鍛えた女だからな
鍛えた男相手だと負けそう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 21:22:34.19 ID:Lzi2k9bs.net
後半は2期のキャラが活躍すると思うから1期のキャラ待ちの人はずっと不満が残るんじゃない?
バハジェネの完全2期を待った方がいいと思うわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 21:24:41.74 ID:Lzi2k9bs.net
ごめん
あげてしまった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 21:31:38.72 ID:h+ryckVJ.net
地下送り・・・っ!

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 21:32:29.14 ID:MJuc3j0N.net
ファバロに期待しすぎなのは確かにいるな
今回クレジット順から言っても主役じゃないとこから分かるだろうに

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 21:48:23.37 ID:O0KOSaIf.net
まいったなあ
傘をなくした

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 21:56:34.28 ID:Lzi2k9bs.net
ファバロが主役でなくともメインとして出続けるんだったら異種族共生の話なんかしないだろう
1期もストーリー的にはマルチネが出てきたあたりからはあ?って展開だったけどな
急にバタバタ畳み込んできて
ファバロが活躍して美味しいとこ持ってく回は間違いなくあると思うけどね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 21:56:46.95 ID:k4KjPGQA.net
お預け食らいまくった分つぎは思いっきりはっちゃけてほしいね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 21:57:49.70 ID:B4pJWbxp.net
人間関係がそんなに深まってないのがつまんないわ
一期もそうだったけど
絵が好みだから惰性で見てるだけだな
また爆死だと思うw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 22:01:26.79 ID:a55p1ryL.net
この間1分も無い

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 22:08:05.88 ID:rGUkYe5L.net
ファバロ脱獄するにも
片足棒で片足鉄球てハンデが過ぎるよー

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 22:21:10.37 ID:8BHb4Bge.net
アザ兄のシリアスな笑いが恋しいぜ…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 22:33:40.15 ID:2HHwL5iD.net
一期の頃はバッカスはアニメオリジナルだしひょっとしたらゼウスの仮の姿か?とか思ってたが、そんなことはなさそうだな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 22:35:39.01 ID:ajKG5bfy.net
ゼウスとサタン1話の頭でバハ封印の鍵になって消えた

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 22:42:11.44 ID:lhKk+XIW.net
画家さんの壁画からしてバハムート出てきそうなんだけどその場合ゼウスとサタン蘇って
途端に大戦争とかは…まあ尺たらんだろうしないけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 22:43:40.27 ID:mAGue9vU.net
ゼウスとサタンの次の鍵がアーミラでそれもバハ封印して消えたから戻ってきたらあの感動何やったんやって事にならんか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 22:50:23.21 ID:lhKk+XIW.net
ゼウス&サタンは「封印」でアーミラは「再起動」じゃないのか?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 23:11:33.40 ID:ZJxrq6GF.net
ゼウスとサタンが戻ってきたら、2000年前は協力できたんだから仲良くせなあかんでとか漫才やってほしい
アザゼルとハンサがいなくなってからお笑い担当が不在状態
序盤のように笑わせてほしい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 23:16:55.80 ID:pChotv3f.net
今更だが
http://i.imgur.com/7RI81Rv.jpg

ああ…いい…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 23:20:28.34 ID:LQTTdnib.net
ハンサ「マルチネ⁈さぞ美しい女性なんでしょうねぇ」
アザゼル「男だ」
ハンサ「グァ」

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 23:33:35.64 ID:XIir/eL3.net
11話のあらすじの文字ちっせえw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 23:36:48.97 ID:K7RIXI6c.net
展開が遅いって言うか単純に足踏みしてるのがなあ
今週なんてシャリ登場シーン以外脱獄失敗だから無くてもいいし

亀だけど神はともかく魔と共存する意味なくない
前作後も侵攻して幼女ころころしてるし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 23:49:37.47 ID:LQTTdnib.net
>>700
共存の意味を考えるのではなく既にそこに存在する種族なのだから共存の方法を考えるしかないのだよ

此方にメリットが無いから絶滅させればいいというのは暴論だしそっくりそのまま人間に返されたら反論できないだろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 23:54:44.41 ID:ZJxrq6GF.net
魔族は知能が高い者と低い者とでピンキリだからな
それで上手く魔族社会が回っているならそれはそれで上手いことをやっているのではないかと思う

自警団や警察組織を作るとか、あるいは戦がなければ普通の仕事ができるなら
普通の仕事をさせるとかだろうか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 23:56:09.68 ID:ZJxrq6GF.net
>>702
自警団や警察組織はよそに迷惑をかけたら取り締まるという意味で書いた

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 23:59:26.95 ID:Z4yBcz8z.net
その暴論を振りかざした人間がしっぺ返しを食らうターンがもうすぐ来るのかな
一旦今いる人間殺して次の世代に丸ごと入れ替えた方がいいなと思われたら
人間の世界終わっちゃう
2期の神魔はめちゃクソ弱くなってるからそんな力のある人物が居るかわからんが
ルシフェルかミカエルの血を引くムガロエルならやりそうではある

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 00:03:52.18 ID:XYzKWQrO.net
>>704
>一旦今いる人間殺して次の世代に丸ごと入れ替えた方がいいなと思われたら
>人間の世界終わっちゃう

シャリオスが王位を継承したばかりのころから漆黒兵とおそらく緑の力を使ってた様子なので
あの緑の力の出どころや提供者がいるなら提供者が怪しいと思っている

今の神人魔の集団に属さない第四勢力が出てきそう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 00:06:28.15 ID:GaRB8RRU.net
竜族が黒幕で人神魔で竜族と戦って終わるエンドでいいぞ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 00:12:31.92 ID:k71LehB5.net
人間にもある程度の力がなければ神魔の思惑のままにされるということになるね
バハムートが極端な例で翻弄されて多くの命が失われる
できるかどうかわからないけど共生の為の交渉につくためには力が必要だということじゃないのかな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 00:23:54.64 ID:CyKU4xW9.net
カイザル以外話し合う気なんか一切なさそうだけどな

というか半分でまだニーナシャリオス周りの
何の謎も原因も理由も判明してないって酷すぎるな
まあどの陣営のどのキャラも何一つ決着付いてないし
誰1人最終目的すら見えてないけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 00:30:19.97 ID:lPcUMyQO.net
>>708
シャリオスの最終目的は人が神と魔に対抗できる種族になることだろ
神っていうかガブ様は人間を懲らしめて自分達への信仰心を復活させるのが目的

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 00:31:49.58 ID:nK6UIGYq.net
>>708
酷いのはお前の盲目さだよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 01:05:29.86 ID:f/5jei8b.net
そうえいばファバロって何の罪で牢獄にぶち込まれてるんだろうな。
シャリオスというか王都の何か重要な情報かブツでも握っているのだろうか。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 01:08:11.82 ID:cFWDMmz2.net
暴れ出したバハムート止めた要因だろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 02:18:46.53 ID:SioaVinb.net
シャリオスが力にご執心なら
バハと対峙したカイザルとファバロを研究機関に組み込もうとしても不思議じゃないんだが
あんまり知られてないんかね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 02:34:28.97 ID:h/BRwhWE.net
>>709
そのために何をしてるかというはっきりした情報が無いって事だろう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 03:43:58.87 ID:KhqTzZh3.net
>>714
>誰1人最終目的すら見えてないけど
に対するレスだろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 07:19:18.18 ID:qiD1lE79.net
2クールの前半でシャリオスの目的やファバロが
捕まってる理由ださないと
時間が足りない気がする
ニーナもシャリオスがクリスとわかって
シリアスに変わっていくんやろか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 08:34:01.66 ID:3GjdSDj8.net
鬱々したのより
わくわく感くれぇ〜

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 08:35:18.87 ID:3GjdSDj8.net
あれそう言えば放送前
「世界を駆け巡る」的なコンセプトじゃなかったっけ?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 08:48:15.17 ID:sWSPvICN.net
りゅうのさと→あなてぃこうがい→そら→おうとあなてぃ→りゅうのさと

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 09:36:52.97 ID:MsSGbdbJ.net
>>717
同意、バハジェネみたいのを2クールで観たかったわい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 09:49:48.74 ID:VcsvqD/7.net
ジェネシスの方がよほど鬱ってたやんけ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 10:11:20.19 ID:9qHhzaRt.net
>>719
ドラニーナとムガロエルで空中戦来るかしら

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 11:34:50.39 ID:ZdltnK7m.net
>>721
ファバロが全部吹き飛ばしてくれたから
どんな鬱展開でもジェネシスはカラッとしてたよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 11:49:01.53 ID:oojw039j.net
正直1期のファバロあくが強すぎて苦手だったから
バハソウルではあんまり出しゃばらないで欲しいわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 12:22:00.40 ID:++NrCXLq.net
>>721
アーミラがお母さん会いたい一心やったし
最後もかなしかったわ
2期もムガロも母と会いたいやし、ニーナもお母さんに手紙書いてるし、シャリオスも母がらみかな?
お母さんってストーリーに深みがでるんかな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 12:29:23.48 ID:RdDzRjYu.net
バルトで一期前半一挙上映やるんやね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 12:45:54.72 ID:F6Y2Ttrz.net
牢獄の地下に埋まっているのがシャリオスカーチャンのなれの果ての可能性は…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 12:49:54.96 ID:MsSGbdbJ.net
>>727
そんなSF的なファンタジー的な発想大石さんがすると思えない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 12:55:59.10 ID:cMeAysG/.net
>>728
Pや監督がアイディア出してる可能性

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 13:03:16.41 ID:pKAt4qAh.net
ニーナが赤い竜だってシャリオスが確信したら自分の陣営に取り込もうとするかな?
今のところ疑問?だから拷問もせず牢獄島に入れてるんだろうし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 13:22:28.03 ID:m0rTCPH9.net
珍しくムキになって挑んだ腕相撲でぶん投げられその怪力ぶりに「何もんや」って言ってたから
ほぼ気づいていると思うんだがなあ…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 13:23:17.61 ID:MG3a8zyo.net
>>730
知ってる連中以外がニーナと赤い竜を結びつける様な描写ってあったっけ?
単にアザゼルを助けようとしたから、共犯者として捕まっているだけなんじゃない?
そもそも疑惑レベルでも赤い竜だと思えるなら、もっと厳重に拘束するだろうし。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 13:30:44.03 ID:X/OHYWkn.net
ニーナの鉄球と扉の成長は看守たちの判断っぽいよねw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 13:32:10.23 ID:3GjdSDj8.net
>>726
東京だけなのぉーーー
せめて大阪でも

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 13:50:46.37 ID:RdDzRjYu.net
>>734
公式追いかけてないからぴあからのお知らせで知ったけど東京だけだねぇ
一期の時はブルク行ったよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 13:58:41.10 ID:++NrCXLq.net
ニーナとシャリオスのデートからダンスのとこ
何度も見てるよ
これからだんだんきつくなってくんやろうな
シャリオスとかしにそうやし
いやだなー

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 14:08:55.85 ID:m0rTCPH9.net
死んだらリタに頼めばいい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 14:15:38.25 ID:Ij1M02w6.net
シャリオスは今のまま弱らず信念というか姿勢貫き通して欲しいなあ
変にいい人だったんですはいらない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 16:11:23.05 ID:++NrCXLq.net
>>738
そうだね
きっと理由はあるんだろうけど
強気なシャリオスがいいね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 16:47:54.80 ID:HdlqNvj4.net
>>718
第1弾ビジュアルの青空か目にしみてコピーに期待を募らせたもんだった
脱獄してもそれどころじゃなさげだなあ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 19:53:50.93 ID:MsSGbdbJ.net
https://twitter.com/baha_virginsoul/status/877360448512839681
【神撃のバハムート VIRGIN SOUL 放映記念】
ezusukeさんより応援イラストをいただきました!
#バハソウル

いいね!

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:07:29.21 ID:jNDSQ1GD.net
>>741
後ろのロッキー可愛いなw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:19:15.35 ID:qiD1lE79.net
リタってかわいいね
リタとバッカスの会話が娘を心配する会話みたいで良かったな
リタ母さん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:19:24.51 ID:vp4FblCf.net
>>741
しかしカイザルイケメンになったな
こりゃリタおめかししたくなるわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 21:10:54.78 ID:pKAt4qAh.net
ハンマーヘッドとボンバーヘッドの呼び名はもう聞けないのか
バッカス呼んでくれー

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 23:08:48.69 ID:f/5jei8b.net
それにしてもニーナの母ちゃんってガタイは
マツコと言い勝負だよな。
竜族に負けない力を持っていそう。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 23:41:01.10 ID:qiD1lE79.net
アザゼルってよく見るとイケメンとまでいかないよね?w
今期のアザゼルの表情はかわいいけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 23:46:56.48 ID:vpJEhuPT.net
>>741
カイザルって…イケメンだったんだな(驚愕)

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 23:50:27.23 ID:PSw+85n9.net
初期アザゼルの強敵感が懐かしい
2期キャラインフレし過ぎじゃねーか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 23:54:46.12 ID:ScaTCQCy.net
ソウルは求めてたのと違った
ジェネシス2期はよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 23:56:23.97 ID:aG4+9tLU.net
カイザルは「美青年ってコンセプトではじまって
いきなりリーゼントつけてってオーダーが…」@設定資料集という
ある意味公式美形キャラではあったはず

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 00:09:50.22 ID:M7OKoOxJ.net
カイザルはバハジェネOPのモノクロ線画絵が
以前の恩田さんらしい絵で
かなりイケメンに感じた

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 00:10:09.32 ID:YRzVLdXA.net
>>747
1期アザゼルは黙ってれば美形だった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 00:13:02.41 ID:EguECnWS.net
二期アザゼルは喋ってても美形だ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 00:14:18.43 ID:M7OKoOxJ.net
カイザルはバハジェネで
結構顔芸させられて顔崩れたり
鼻水のイメージ強めでな 
可哀想

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 00:17:50.52 ID:Dfk4O1ty.net
カイザルは2期で渋みが増して若い頃イケメンだったイケてるオジさんになった
アザゼルは貧乏生活で気品を失って美形というより普通のイケメンになった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 00:20:28.99 ID:T52MkXcL.net
アザ兄は初登場時いかにも強敵っぽいオーラ出しまくってたのにな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 00:23:25.48 ID:T2uuOgJ5.net
アザ兄は黙ってればイケメン

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 00:23:53.49 ID:AC7La9EC.net
アザゼルはカード絵に寄せてるから恩田さんらしさはあまり無いんだよね
そんでも同じカード寄せでも一期のラファエルやウリエルより全然浮いてはいないけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 00:33:37.63 ID:Dfk4O1ty.net
>>757
2話〜7話途中までは強敵でそこからやられ芸のお笑いキャラになって
11話〜は少ないながらも見せ場貰って何か格好よさげな雰囲気で終わってたな
2期もやられて終わりではなく最後にはいい感じで終わるといいな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 00:45:30.56 ID:W2nLfG/8.net
何もかもみな懐かしい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 00:56:12.51 ID:srTO8xc7.net
1期は引きの絵が多いからか微妙な絵が多かったアークエンジェルが、
2期で容姿端麗なイケメンになったかと思えばさっさと死んだ件

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 01:04:21.64 ID:M7OKoOxJ.net
アークエンジェルって
1期の最終話でバハムートの砲撃?から
モブ天使を庇いつつ一緒に吹っ飛んでいた様な気もしたけど
見間違いだろうか…
それがバハソウル冒頭に出ていたから
こやつ他のモブ天使やモブ戦闘員天使同様
大量生産クローンか何かかと思った

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 01:19:05.02 ID:srTO8xc7.net
>>759
1期の天使勢とアザゼルの違いは、やはり元のキャラデザの描きこみの差なんだろうな
アザゼルはビジュアル系のキャラデザで装飾が多かったが天使はほぼビキニアーマーで装飾が少ないから

2期は女性天使の際どい恰好は相変わらずだが模様が細かくなったから
他のオリジナルキャラとの違和感がなくなった

模様が細かいで思い出したが、監督twitterのエグリゴリ(暫定)、
甲冑が細かすぎてアニメに向かないからか地味な模様の厚着もしくはコートを
着ているように見える
ルシフェルが再登場したら1期のような甲冑ではなく、
2期でいろいろなくなったアザゼル並みに凹凸がなくなっているか
厚手の上着を着てそうな気がする

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 01:24:17.29 ID:srTO8xc7.net
おっと長々と書いていたら恩田氏の絵柄の話から離れてしまった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 01:31:47.06 ID:M7OKoOxJ.net
バハジェネの3話の作監さん(外国人らしい)の絵が
以前の恩田さん絵に近くて好きなんだけど
バハソウルでは起用されていないのね
この作監さんの時はモブも割と丁寧に描かれていたと思う

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 01:33:00.17 ID:M7OKoOxJ.net
あ、あまり細かいこと言うと作画厨って言われるか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 01:34:19.31 ID:AC7La9EC.net
>>764
てか描き込みより元絵師の絵だな
バハってカード絵師が萌えから重厚まで凄いバラバラじゃん
んで一期のラファエル達の元絵は塗り取ったらめちゃ平面的な絵なのに
顔はほぼそのまんま使ってるとあったので(資料集より)浮いておかしなことに
まんまで使ってもゼウスとかオーディンは恩田絵と近いので浮かないて感じかなと
今期はソフィエルとか天使もデザイン起こしてるみたいだから浮いてないよね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 01:38:04.42 ID:AC7La9EC.net
>>766
自分も好きだったわ
DR MOVIEのKim Dong Junさんやね
グロス回だと出てくるかも

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 01:52:24.73 ID:M7OKoOxJ.net
>>769
おおお
検索したらこんなの出てきた
ttps://mobile.twitter.com/kawaijuni/media/grid?idx=1

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 01:54:34.86 ID:WuqAzTpb.net
>>759
ジェネシスの天使とか悪魔勢力ってどんな奴居たかなと思って
公式HPで確認したら1回見てる筈なのに改めて衝撃受けたわw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 07:36:05.54 ID:qWrSm+j6.net
>>763
アークエンジェルって名前なんだ
一期も最後らへんでチラッと出ましたよね?
今回初っ端から出て、イケメンだから覚えてて
すぐしんだからびっくりしたよw
すぐしにそうな顔じゃなさそうだったのに

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 10:18:45.77 ID:/wUjToWe.net
2期のOPEDの新情報きた
Simじゃなくなっちゃうのか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 10:34:46.66 ID:0yWCHX7s.net
>>773
EDのDAOKOは変わらないんだな

https://spice.eplus.jp/articles/131144
>THE BEAT GARDENが主題歌をつとめる新クールは7月7日(金)25:55〜から放送スタート。

7月7日からOP変わるってさ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 10:39:32.03 ID:HDplfW/+.net
【アニメ】『神撃のバハムート VIRGIN SOUL』第2クールの新OPは「THE BEAT GARDEN」が担当、新EDはDAOKOさんに
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1498095063/

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 10:53:49.56 ID:g44H+xui.net
7日だと一週休みになるの?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 11:06:17.58 ID:bwZqIWBP.net
今のED好きなんだけどゲーム画面が進むかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 12:00:13.17 ID:jJ6irc02.net
THE BEAT GARDENか・・・
イメージ銀玉だわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 15:35:19.71 ID:SlqQUBO7.net
ようやく一期見終わったんだが
シャリオスのシャの字も出てこなかったぞ

あとジャンヌはあのベロチューのあとムガロちゃんを仕込まれてたんだと思いました

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 16:10:20.71 ID:iMLBXeZX.net
エルは洗脳されてなさそうだよな、よくジャンヌやアザゼルの事を
忘れて洗脳受けてるかもって意見あるけど今のところエルにとっては人間は
自分の命を狙う対象でしかないからガブリエルが洗脳するまでもないしお母さん達を
迫害する敵として見ていてもおかしくないだろうし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 16:18:21.10 ID:NSoOSDJn.net
見直してみたけど
エルはガブリエルの提案に戸惑いつつも覚悟を決めて頷いて覚醒していたから洗脳はされていないな
今までは感情を押さえ込んでいただけって感じだな
ムガロに欲が芽生えるというのはこういうことだったんじゃないのか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 16:23:35.74 ID:iMLBXeZX.net
>>781
バッカスがあんな子供を巻き込むなってそういう意味だと思う
今までは逃げる一方だったけどガブリエルによって自分には戦う力があるって
事を自覚させられたせいで無垢だった優しさが利用されるんだろう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 16:32:42.98 ID:3d1IuHnV.net
24話は長すぎるね。なんかテンポ遅い。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 16:49:36.73 ID:hMBZNJRW.net
それは単にあなたが今のテンポと相性が悪いだけでは

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 16:56:04.61 ID:+4chrUeB.net
>>779
シャリオス13世マザコン

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 17:16:26.69 ID:3gICyWHp.net
クオリティ安定してるから安心して2クール見られるのは嬉しいけどなあ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 17:18:22.95 ID:eTuM7iDo.net
このアニメはOPの選曲で失敗してるよね
それ以外はストーリーも面白いしキャラもいいのに

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 18:09:40.45 ID:EIHkMjV2.net
OP毎回目離さず見てるくらいには好きなんだけどだめな人いるんだ
めっちゃかっこいいと思うんだけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 18:13:30.80 ID:hMBZNJRW.net
感性なんて人それぞれだから
ごちゃごちゃ煩い歌と思う人もいればそうでないと思う人もいる
あの曲が作品に合うと思う人もいれば思わない人もいる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 18:15:29.46 ID:voeTFXem.net
なんでもかんでも統一性なくバラバラに好みがわかれるかって言ったら違うけどな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 18:28:33.07 ID:PO7ma+Vn.net
OPだけアーティスト変えてきたか
アザゼルが影も形もない新OPになりそうでさびしい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 18:31:16.76 ID:KVTpk6/e.net
好きでも嫌いでもなかったけど毎回見るうちに刷り込まれるっていういつものパターン
OPなくなったらアザゼルさんのカッコイイ唯一の見せ場が・・・

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 18:46:36.89 ID:iXHNCCa9.net
唯一言うなしw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 19:07:39.83 ID:aQQ2/y6o.net
>>787
サクラなんとかのEDとかクロックなんたらのEDと比べればマシなものよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 19:16:18.79 ID:qWrSm+j6.net
今のOP好き
カッコイイー!
見るぜー!って気分になる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 19:20:17.61 ID:2GEWZGqr.net
opで見る限りアザ兄は飛べるから戦闘が映えるね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 19:39:53.28 ID:KzekiQ4q.net
ガブさんたちも飛べるけど
アザゼルさんみたいには戦えないだろう
なんかふわふわしてるし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 19:58:36.73 ID:owRIOrek.net
最新のTwitter画像ではアザゼルもう戦意喪失してるんじゃね
ジャンヌも竜の里へ逃げる事になるようだし

アザゼルやジャンヌなどの主役以外のメインキャラは
落ち込んだり悩む姿より元気に戦う姿を見せて欲しいんだが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 20:01:51.92 ID:D5iR6VOg.net
絶望を知って大人になったんだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 20:02:00.83 ID:W2nLfG/8.net
アザゼル生きとったんかワレ!

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 20:05:51.18 ID:qWrSm+j6.net
このアザゼルはイケメンだね!

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 20:22:15.30 ID:v9vjATXs.net
大体こういうキャラは一回り強くなって帰って来るものだけど
漫画のお約束的な事には疎い先生だからどうだろう
シュールギャグ連発してくれないアザゼルさんは物足りないけどそこもどうなっているのか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 20:26:46.71 ID:695LeYDX.net
赤黒白に分けてて3人の男の戦いだから意識してんのかなあと思っていた
全員カッコイイから残念だけど次のも楽しみにしている
あとアザゼルさん空中からのあの剣振り下ろしのシーン好きなんだけど
力入れるの難しそうといつも思う

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 20:30:25.51 ID:695LeYDX.net
わーいIDロッキー…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 21:01:04.46 ID:3voln6yU.net
月を背負ったり夕陽を背負ったりやたらイケメンで何か笑ってしまう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 21:17:59.75 ID:Q2Yggh6M.net
そういやアザゼルは羽根を切られたりしてないんだな
ケル子も傷を負わされてるようには見えなかったし奴隷までは落とされてなかったのか
それとも商人や用途によって扱いが違うのか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 21:26:57.49 ID:2GEWZGqr.net
剣心も助けを求める声で立ち上がった様に
誰かの声でアザ兄も立ち上がるよ何せCVが何処ぞの
よくへたれるくせに立ち上がるスピードだけはやたらと早い主役の人だし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 21:36:33.06 ID:hz9v2BVN.net
そもそもケル子は魔族と認識されているのか謎
魔族のフリした人間…のフリをしてるんじゃないかと

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 21:45:15.15 ID:cMlnvryc.net
人間の魔族コスキャバとか余計悪趣味過ぎるんでは
まだ奴隷だからああいうのも魔族の仕事なんだよって方がしっくりくると思う

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 21:48:19.95 ID:so3YIZD9.net
これアザゼルさんどこにいるの
拷問部屋からは脱出してるようだしこういう顔してられる時間の余裕がある状況なのか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 21:52:59.36 ID:e6ENdD82.net
缶コーヒー飲んで一服しているんだよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 21:54:41.94 ID:WuqAzTpb.net
ケル子ってあのささやかなケルベロス要素でさえ取り外し可能だしな・・・

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 22:05:09.34 ID:MAsdAAZc.net
>>810
今編集ならかなり先の話数だと思うんで
世界情勢も変わっていそう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 22:15:10.71 ID:so3YIZD9.net
>>813
監督のツイッターからなんだな
闘技場からも無事脱出できたようでなによりだ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 22:19:49.49 ID:78DguZfo.net
缶コーヒーw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 22:26:40.18 ID:wtyOBLo9.net
その脱走出来たとこを視聴者は今か今かと待ち続けてるというのに
ツイで早見せしてる場合じゃねえだろと
次で脱走出来なかったらヘイト爆発すんぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 22:33:31.84 ID:MAsdAAZc.net
次回タイトル大脱走だし大丈夫やろ
監獄で喋るだけで何週も使うとは思わんかったがそろそろまた盛り上げてくれるはず

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 22:35:05.09 ID:0yWCHX7s.net
牢獄に入ってからこっちほんと詰まんないから
予約してる円盤キャンセルしたくて仕方なくなってる

この停滞感なんとかしてくれんと心が折れるわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 22:39:14.66 ID:riO9BGHk.net
ニーナがマックイーン相当でアザゼルさんがビッグX相当かしら

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 22:40:11.30 ID:M7OKoOxJ.net
おーい
一方オルレアン騎士団コンビは
まだキャバクラで飲んでるみたいだぞ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 22:55:51.16 ID:5Egy9WDU.net
>>820
だってまだ吐いてないもん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 22:59:22.42 ID:gZCDOgPc.net
アザゼルとケル子のコンビ好きだからセットで出番増えるといいが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 23:00:00.01 ID:R+QdZ9sY.net
>>819
どっも脱走失敗しているやんけ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 23:31:14.47 ID:NSoOSDJn.net
アザゼルを久しぶりに見てテンション上がった
ケル子とのコンビも好きだがどアザゼルとココミミの絡みが気になる(EDのアレといい)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 23:38:38.66 ID:1PzkpOZn.net
EDのモコモコけだものはいつ出てくるんだろうな
本当にファバロがああなっちゃうんだろうか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 23:38:59.80 ID:yQa3w19Y.net
アレサンドのは悪魔キャバ嬢全員居なくなって指名できず落胆その後ヤケ酒で吐く
アザゼルのは仲間の弔いかムガロとの別れか別の悪魔軍との見解の相違で違う道を行くか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 23:42:22.34 ID:srTO8xc7.net
アレサンドの画像はケル子に煽てられて格好つけてるのだろうか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 23:43:09.88 ID:+SZFmOlR.net
順当に行くとバハムート暴走時に片脚落としたんだからそれが息子になりそうだけど
動くとグロそうなので刈られた毛を息子化だろう
名前は太郎か二郎あたりで

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 00:02:22.70 ID:qZLNp/7o.net
先行来たわ
男組今回お預けかしら

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 00:04:18.62 ID:+STRURg8.net
ジャンヌが過去をニーナが会話する時は檻ごしじゃなく作業中がよかったとは思うが投獄編も楽しんでるよ
ニーナの見事な食べっぷりを早く見たいかな
バハソウルのテンポが遅く感じる人がドラゴンボールZを観たらどうなるのか気になる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 00:05:30.67 ID:cZacCn73.net
12話はやっと話が動きそうだな
最近の話はフラストレーションためすぎ、あと露骨にキャラを足止めしすぎだと思っていた
ある意味視聴者と監獄組が自然とシンクロしやすいともいえるかもしれんが

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 00:06:24.77 ID:iAjFiVQ9.net
ドラゴンボールは原作めちゃくちゃテンポいいからな
というか脱獄を試みるだの戦いの火蓋が切られようとしていただの
まだ13話に引っ張る終わりなのかと不安になるな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 00:06:36.37 ID:MKIY9fTm.net
はい先行カット
ttp://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1498094946

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 00:09:35.37 ID:+mwu5czO.net
バハソウルは365歩のマーチかよ
進んで戻って結局ちびっとしか進んでないの繰り返し

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 00:09:53.06 ID:scokYcgl.net
最後のニーナの背景の光気になる
脱獄とシャリオスが力使った何かとかち合わせか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 00:10:13.60 ID:wKcFDb5Q.net
神VS人間開幕?でシャリオスが武装しているってことはエルの降臨は次回かね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 00:11:10.08 ID:4BlXOxDK.net
あらすじと新カット来たな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 00:12:01.85 ID:cZacCn73.net
以前も誰かが書いていたが、今回のガブリエルの作戦がムガロエル頼みで
ニーナ頼みのアザゼルさんを彷彿させるからアザゼルさん並みに早く片付くといいな
アザゼルさんの時と違いムガロエルが準備万端なところが違うが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 00:16:15.90 ID:2Rxq3Luc.net
でもムガロエルが敗れたらというか防がれたら後は無いのもアザゼルさんと同じ
まああんな惨敗にはならないだろうけど
ロッキーが3本指出してるのはトロッコに乗れるのが3人って事なのかな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 00:18:27.45 ID:0npBgW3A.net
ムガロちゃんがすっかり男子顔になってしまったなー

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 00:19:08.04 ID:4BlXOxDK.net
ニーナ頼みのアザゼルと大きく違うのは
ちゃんと切り札を確保してから動いたということだ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 00:19:17.08 ID:T8HOh1An.net
アザズエルさんもああなんだしムガロエルさんも

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 00:19:53.78 ID:6pOgukfE.net
ロッキーは毎度の指で腕組みかね
最後のニーナのカットは男子監獄か作業場に入り込んだってことかと思った
つうかいい加減男組も併せてさっさと脱獄してくれ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 00:19:54.53 ID:v2vekgEj.net
覚醒したムガロがどれ程の力を持ってるかだな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 00:20:31.17 ID:9lzmmeVM.net
PVで神の円盤がぶっ壊されてるじゃん
まあ負けるだろうな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 00:20:33.54 ID:AdOYvODz.net
エルがイケメンに

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 00:21:10.58 ID:2Rxq3Luc.net
あのムガロちゃんの寄り添ってくれるような優しくてはかない笑顔が好きだったな
今の方が良い状況にはなってるんだろうけどな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 00:22:01.12 ID:4BlXOxDK.net
しかし視聴者と同じ人属性にヘイト集めることで
うまいこと三属性それぞれ大変なんよというのを表現してるなあ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 00:23:50.49 ID:4BlXOxDK.net
ツイッターのデコ文字、丸バージョンが出たのな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 00:24:09.06 ID:YSIMMP9x.net
>>841
ガブリエルとアザゼルでは年季が違ったな
拒否できない弱みを握って脅すまでの策略は無かった

まあアザゼルはエルが助けるだろうし
監獄組はリタが男女共助けるんじゃないか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 00:26:07.94 ID:2Rxq3Luc.net
人のために命がけで戦ってるだろうシャリオスがヘイト集めるっていうのも皮肉だな
描写されてないだけで魔族が人間にやってきた事や神の(全部じゃないにしても)いいかげんなのに
信仰だけは要求してくるところとか意識しないもんな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 00:26:29.14 ID:b5ILI7nS.net
1話の時点でジェネの最終話から10年進んでるので
10数話で10年+αの話を消化したと考えると進行は早いぞ!

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 00:28:57.74 ID:4BlXOxDK.net
>>851
仮にシャリオスの立ち位置がルシフェルだったら
やっぱり悪魔最低だわはよ倒せって話だもんな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 00:29:35.15 ID:cxo6h7R8.net
>>851
全員正しくて全員間違ってると思ってる人が大半でしょ
少しでもシャリオスが否定されるの許せないタイプ?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 00:30:43.34 ID:cZacCn73.net
他の天使と悪魔が出てくるファンタジーは、基本的には超常的存在の天使と悪魔が
小競り合いをしてるだけで人間はほとんど眼中にないから
人間に火の粉が降りかかってこなければおkな話も多いが
バハ世界の人間は天使にも悪魔にも干渉されて大変そうだな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 00:34:50.87 ID:0npBgW3A.net
おまえらが言ってるPVってどれ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 00:35:51.35 ID:FCibKGuw.net
シャリオスのやり方続けるなら同じ事神魔からやり返されても文句言えなくなるがわかってやってるならいんじゃね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 00:36:38.48 ID:2Rxq3Luc.net
>>854
848への返信じゃないけど人が見てるのに人側に対してあんまり同情しないように出来てるなあって
意味で書いたんだけどそんな偏ったレスに見えたかな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 00:40:06.66 ID:AkwKUWkB.net
ニーナ達はトロッコで地下の秘密を見そうだ
大脱走というタイトルならカイザルファバロも助けて欲しいし
出来ればアザゼルも助けて欲しいけどそこまで1話では無理かな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 00:43:17.32 ID:+qph2H6v.net
リタ退路確保してるかと思ったらまた脱走やり直しかよw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 00:44:16.88 ID:9lzmmeVM.net
>>856
PV第二弾

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 00:44:21.33 ID:MKIY9fTm.net
>>858
いや自分には見えなかったんで>>854にそれと同じ事レスしようと思ったら
先におまえがレスしてたw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 00:45:33.48 ID:b5ILI7nS.net
ついに戦いが始まるか・・・
ソフィエル様が無事だといいが

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 00:47:08.16 ID:6LISmyN5.net
>>851
神の神殿に勝手に侵攻して殺して奪ってるのに?
シャリオスがジャンヌ親子にした事も許される事なの?
神と人間の絆を繋ぐ子供を殺そうとしているのに人間の為?
どういう正義を立てても自分の野心の為じゃんよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 00:48:04.69 ID:E+iXLx2l.net
>>812
取り外し可能なささやかなケルベロス要素草

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 00:51:45.07 ID:cZacCn73.net
ケルベロスといえば三頭の犬頭なのに脱着可能なわんこグローブって
神バハのケルベロスを初めて知ったときはなかなか衝撃的だった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 00:53:39.80 ID:nCCllUcc.net
シャリオスは賛同する人間と一緒に新世界帰れよ
バハムートも神魔もいないぞ多分

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 00:54:05.06 ID:2Rxq3Luc.net
>>864
今はそういう部分が描写されてるから人であるシャリオスがヘイト集めてるねって話
今後バハムートによって人が災厄に逢うシーンがでてきたら見てる側の感情も変わるのかなって
シャリオスのやってる事正義だなんて言ってないんだけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 00:55:35.81 ID:MKIY9fTm.net
>>864
正義だなんだと言い出すとめんどくさい人が増えるな

神とか悪魔とかバハムートとかそういうものに
脅かされない人間の世界を作るためにやってるんだって
シャリオスが言ってただろ
シャリオスが目指してるのは「人間」だけの世界であって
カイザルの言うような共存の道ではないんだよ

んで>>851は「人間のためだけ」に戦ってるシャリオス側が人間である視聴者から
共感を集めすぎないようにほどほどに悪いやつに見えるようなバランスで
上手く作ってあるなって意味だよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:01:07.07 ID:qaQnLZGz.net
>>869
だな
まあ、なんだ自分のことを棚上げして相手に理想像を求めすぎるクズが多すぎるということで

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:02:18.49 ID:6LISmyN5.net
う〜ん、でもシャリオスもガブリエルと同様に酷い人間なのに
こう書くとすかさず細かいフォロー入るなw
ガブリエルだって神々の為に一生懸命なのに神族ばっか叩かれてるのに納得いかんわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:03:51.52 ID:MKIY9fTm.net
>>871
神族叩かれてる?
たとえばどこ?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:05:30.29 ID:cZacCn73.net
少なくとも神陣営は、バハジェネでは誰に言われるでもなくバハムートを抑えていたりとよくやってはいるな
人間、いやアナティにどれ程知られているかはわからんが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:05:52.46 ID:qaQnLZGz.net
>>871
言わんとせんことはわからんでもないよ
シャリオスなんてモロにローマ皇帝みたいなもんだしな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:05:59.72 ID:6LISmyN5.net
>>872
ムガロ覚醒の辺りガブ叩きひどかったじゃんw
みてないの?
あれ元を辿ればああなったのはシャリオスのせいでもあるじゃんよ?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:07:38.07 ID:4BlXOxDK.net
だって俺ら人属性だからな
なんだかんだ言って人が幸せな状況だと悪い気はしない
うまいこと作ってあるもんだ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:08:17.37 ID:b5ILI7nS.net
>>872

ここかな?w
>>224-225

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:09:05.39 ID:4BlXOxDK.net
11話を見るに、王都の人はみんな方舟が悪魔退治に行ってると思ってたんじゃなかろうか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:11:17.39 ID:MKIY9fTm.net
>>875
いやごめん指摘してくれんとわからんわ
自分はさすがガブリエルさん腹黒いと褒め言葉くらいしか見た覚えが無いんで

そもそも神族はあれくらいのバランスで丁度三すくみが成立するんで
全員がミカエル様みたいな清らかな人だったら話が始まらんしw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:12:05.76 ID:6LISmyN5.net
>>876
あんたムガロ嫌いなんかい?w
だったら仕方ないか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:13:59.70 ID:4BlXOxDK.net
神は基本的に下界のことには干渉しない立ち位置だから
アザゼルみたいな位置のキャラは出しにくかろう
バッカスハンサは例外中の例外で

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:16:41.51 ID:6LISmyN5.net
三種族共存の鍵を握っているのはやっぱニーナとジャンヌ、カイザルみたいな
奴らなんだろうな
ファバロはそんなイメージないけどw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:18:15.06 ID:AkwKUWkB.net
シャリオスくらい強引にやらないと生きてる間に事を成せないんだろう
事を成すためなら虐殺も厭わない豪胆さは凄いけど相応の報いは受けて欲しい
人や神は最終的に善として扱われるのが分かってるからどうでもいいけど
悪と扱われがちな魔の扱いを最後どうするのかがこの物語で一番気になる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:19:36.72 ID:scokYcgl.net
共存というか不干渉だよなあ
時々ちょろちょろ干渉にやってくる神と魔が「うっぜえ」って
力尽くで叩きに行ったのがシャリオスの真意かな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:21:41.46 ID:Nz6MFtUn.net
ガブガブの「死は神から人へ与えましょう」って台詞凄い好きよ
聖書の神様ってエゴイスティックでサディスティックなとこあるよね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:22:16.75 ID:6LISmyN5.net
>>884
というよりシャリオスのやりたい事はバハムートの悪夢から人間解放だから
どっちにしろ破滅願望に近い野望な気もするがw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:22:55.86 ID:qaQnLZGz.net
>>882
鍵を握ってるのはどう見てもバハムート
対バハムートで共闘してる時だけは纏まれるんだから
やはりバハムートは偉大だわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:24:20.16 ID:tqvP6V0u.net
>>883
1期と同じになるけど悪魔の強硬派が世界征服企んで
それを人と神と魔の穏健派で倒すくらいしかなさそう

神は基本人が神に近付くと怒りの鉄槌を下すものだからな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:26:57.53 ID:b5ILI7nS.net
これからシャリオスが掘り下げられて
いくにつれて五月蠅い奴がまた増えて来そうな気がするわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:27:03.08 ID:AkwKUWkB.net
>>885
ゼウスが人間殺した人数が数万だか数十万でサタンが殺した人数が数人だっけ
そういうの考えると面白いわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:28:39.93 ID:6pOgukfE.net
>>885
あれは神らしいいいセリフだと思った
神側というかガブ様はジェネからぶれてないんよな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:28:41.02 ID:qaQnLZGz.net
>>889
シャリオスに暗い過去があって、それが原因でああなっちゃった的な感じだろ
それでいいんじゃないのかなぁ
五月蠅いのはどこにでもいるし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:32:33.93 ID:dlHwuCoM.net
王家だけど妾の子ということで母親共々市井に捨てられ
たまたまやってきた魔族に母親惨殺、神に祈っても助けは無かった

その辺かな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:33:00.32 ID:tqvP6V0u.net
シャリオスがイケメン無罪で同情買って許されて終わりでなければ何でもいいぞ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:35:21.44 ID:b5ILI7nS.net
>>893
だろうな
そこで変化球は無さそうだ
無くていいし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:36:31.26 ID:6LISmyN5.net
>>893
違うと思うw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:37:01.36 ID:qaQnLZGz.net
>>894
お前w相当捻くれてるなw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:37:09.77 ID:ryDxtjtE.net
絶海の孤島に流されてEND

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:38:58.38 ID:tqvP6V0u.net
>>897
マジ?そんなend駄作にも程があるだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:39:43.57 ID:6LISmyN5.net
>>897
妾腹の子だろうけどシャリオスの王としての資質みろよ?
帝王学に長けてるしダンスは踊れるし剣術の腕も凄いじゃないか?
それが市井育ちに見えるのか?よくみてみろよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:45:39.17 ID:qaQnLZGz.net
>>899
>>900
分かった、分かったから
ならそれでいいわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:46:31.42 ID:Csi/ptJY.net
>>900
王都に入るのも許されなかったって言ってなかったっけ?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:49:56.41 ID:cZacCn73.net
シャリオスマジナポレオンなことができるぐらい勉強はしているはずだよな
どこで学んだのだろう

ちなみに歴史書でナポレオンの話を読んだという意味ではなく、分かってる上で尖ったことをしているという意味で書いた

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:51:01.60 ID:4BlXOxDK.net
ダンス:客商売で踊ってた
剣技:生きるために身につけた
帝王学:生きるために身につけた
的な

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:51:08.71 ID:ryDxtjtE.net
庶民のダンス踊れたり食事途中で手づかみで肉食ってたり
わりとワイルドな過去の描写チラホラしているけどなあ…
あと帝王学ある世界でもないだろうしむしろナポレオンのような
軍人上がりっぽい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:52:41.21 ID:AkwKUWkB.net
ベタすぎる展開だけど神との戦いに市民の反乱も起きて一度は権威を失うが
過去やら今の考えをシャリオスが語るうちに市民も王を認め支持すると言い出すとか
晴れて人間の王として神魔との話し合い?のテーブルに付き人の権利を勝ち取るEND

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:56:11.34 ID:6LISmyN5.net
>>902
いや確かバハムートがいた時に王宮に入れない身分って言ったたぞ?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:57:13.12 ID:CIEZcFAc.net
もう12話か、1期なら最終局面だったけど
2期はまだ始まってもないな、いつになったら面白くなるのだろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 01:58:19.03 ID:bfiM+piW.net
>>907
なら市井育ちでもおかしくないよな?
自分のレスと矛盾してないか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 02:00:04.32 ID:Csi/ptJY.net
>>907
だから王都に入れたのも最長で10年前でしょ?
でも13世から17世までの間を考えると
やっぱ育ったのは市井で王都に入ったのは最近じゃないの?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 02:00:57.13 ID:Ebdx/BRI.net
シャリオスってブレなさが魅力らしいか
ら挫折とかも無いと思う

とりあえず不安なのはニーナの脱獄計画に「光が見えて来た」「脱獄を試みる」
戦の時が「刻々と近づく」戦いの火蓋が「切られようとしていた」って書き方かな
一体いつから戦い始めるんだw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 02:06:08.90 ID:bfiM+piW.net
>>911
多分あの地下メチャクチャ広くてトロッコで周回して途中で終わるんだよw
王都では神の攻撃開始で円盤落ちるまで行くかな…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 02:06:22.91 ID:6LISmyN5.net
スマンがw王宮に入れない身分だけどそれなりの地位にはいたんじゃ?
って思っているんだわw
仮にも王族だし身分の低い母親と隔離されてたかもしれないし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 02:07:02.03 ID:2SuvI6R3.net
>>893
人間が召喚した悪魔にやられたとかじゃないの

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 02:08:39.66 ID:9bam2eGS.net
8話でクリスバレしとけば12話まで飛ばしても大丈夫だったな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 02:09:08.20 ID:VfphKCs1.net
それなりの地位にいて大事にされてたのならあそこまで苛烈な性格には育たないと思う

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 02:09:33.60 ID:lQgLYEr1.net
王都≠王宮
どこまで入れてたか認識のずれがw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 02:10:14.67 ID:6LISmyN5.net
>>916
大事にとは言ってないw
孤独に育った方を推してる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 02:22:56.89 ID:IY3DtQu2.net
人の推測は否定しまくって自分のも推測に過ぎないのに草はやして必死こいてて無様すぎる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 02:29:47.73 ID:6LISmyN5.net
>>919
そうだな
外れてたら壮大に草生やして笑ってやってくれw
他人の意見を否定した発言したのは確かだ悪かった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 02:31:33.53 ID:p4w0opXu.net
一応12話で一区切りするのかな
3人しか乗れないってことで男共残って闘技場行きって流れか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 02:44:56.62 ID:3IL51uZR.net
シャリオスが大事に育てられてたらもっと13世みたいなヘタレになってただろうな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 03:02:58.52 ID:MKIY9fTm.net
>>922
ていうかおそらく母親であろう人の墓が
あんな山麓の辺鄙な場所にある時点で大切にされてたようには思えなかったりする

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 03:36:14.07 ID:W3CVTHR2.net
ギリアン隊長の影にいちいち隠れて「ひいいい」とか悲鳴上げるシャリオスとか見てみたい気もする
お忍びで女物色しててリタに声かけてロケットパンチされたりとか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 03:55:53.79 .net
一応次
神撃のバハムート VIRGIN SOUL 51・
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1498157377/

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 04:01:58.67 ID:v3bRSWv1.net
宣言してないしID出てないしなんか余計な一行もあるんだけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 04:16:50.25 .net
細かい事気にすんなよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 05:01:41.98 ID:wbrpEQlr.net
シャリオスのかーちゃんって10年前に暴れたバハムートの
影響で死んだんじゃね?
多分バハムートを一番恨んでいるのがシャリオスなんだと思う。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 05:05:48.23 ID:MKIY9fTm.net
>>925
テンプレになんでこんな文章入ってんの?
>ID:XcQN5gOYは基地外屑ニートナマポの荒らしなので相手にしない事。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 05:30:12.03 ID:yWNusvGt.net
余計な文書付け加えて勝手にスレ立てる荒らしだからスルー
何とか言うコテ野郎だろ
また来たのか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 05:36:43.24 ID:JLXwXr7m.net
放送まで約1日あって余裕持って立てられるのに何で勝手に立てたの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 06:06:15.58 ID:rld+e8Ut.net
シャリオスが死ぬかは分からんよね。

主人公たちの父親達を嵌めて殺してるザルザルのアザゼルさんも一期生き残ってるし。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 06:44:03.68 ID:+mwu5czO.net
先行カットのシャリオスの顏
なんか変

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 06:57:36.38 ID:cktJjBZc.net
ロッキーのきめポーズ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 07:18:07.75 ID:ouqgE/H6.net
ニーナのバックの緑のやつ
PVの緑ウネウネかな?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 07:21:04.48 ID:p12hy0/S.net
またアザゼルさんがいない
ちらっとでいいから出てほしい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 07:28:29.96 ID:ouqgE/H6.net
>>933
痩せてる?
気苦労で痩せたんやなw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 07:29:33.47 ID:9lzmmeVM.net
13話で一区切りだと思う
もうちょっと展開詰めれば12話で区切れたのに
2クール目はテンポ巻き返して欲しい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 07:35:08.88 ID:kty4yHy3.net
ムガロエルちゃん、アザゼルと一緒の時はお母さん心配感が感じられないし、ソフィエルと一緒の時はアザゼル心配感が感じられなくて心情がイマイチつかめないんだよね
これからそのへん描かれるのかな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 07:42:54.45 ID:+mwu5czO.net
ムガロエルに限らず
バハジェネキャラみんなそんなブレブレな感じで
何考えてるのかイマイチなんだよね

あのファバロがずーっと監獄に入ったまま何もしていなかったところからして

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 07:43:17.91 ID:sxpXev4v.net
ムガエルは喋れるようになったから何とでも説明はできそうだが
内面描写や説明台詞をあえて使わない作風だそうだからどうだろうな
べらべら喋るキャラでもなさそうだし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 07:43:43.47 ID:lQgLYEr1.net
ムガロの頃にお母さんのいる牢獄島見つめてるシーンがあって(アザゼルが悪魔アジト向かってたとき)
あとから気がついたけどおぉってなったよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 07:51:18.15 ID:ouqgE/H6.net
>>940
ファバロは今期はサポートみたいな位置なんかな?
やっぱ主役はニーナ、シャリオスなんじゃない?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 07:51:21.30 ID:yWNusvGt.net
顔が変と言うより髪の毛増えている感じが

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 07:53:58.54 ID:cktJjBZc.net
また神の話してる・・・

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 07:56:40.13 ID:kty4yHy3.net
>>942
気付かなかった
ってことはムガロエルちゃんはお母さんの居場所知ってたってことになるのかな?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 08:04:00.54 ID:sxpXev4v.net
予知能力みたいなのあるし知ってたかもな
エル視点のムガロ回想は欲しい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 08:17:21.72 ID:+mwu5czO.net
>>943
そんな事は重々分かっていますが
それにしたってキャラクターのいい所潰してる
ファバロが活躍しないにしても
長い事行方不明設定にするならもっと遠くに行って
アーミラ救出法探ってるとかでもいいわけで

ファバロが王都の牢獄で大人しく労働してたなんて
脚本の人が1期の良さ理解できないまま2期に登場させた結果がこれかと

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 08:30:49.89 ID:8ri3S26L.net
メッチャイラついてんなw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 08:36:04.77 ID:eRjvAPjF.net
キャラ厨は妄想や現実逃避が痛すぎるわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 08:42:53.97 ID:6MBqk3eV.net
エル視点のムガロ回想?とかもよく分からんわ
同一人物なんだから普通に回想じゃダメなんか

>>950
次スレ頼む

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 08:44:16.17 ID:/73CA9R4.net
>>944
ズラかもしれないなw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 08:47:38.57 ID:gH17Tmav.net
>>925
次スレ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 08:49:10.66 ID:MKIY9fTm.net
>>950居ないみたいだけどどうする?
スレ立て荒らしが立てたテンプレおかしい>>925を注意書きした上で使うか
誰かがきちんとしたスレを立て直すか?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 08:50:13.05 ID:MKIY9fTm.net
>>953
リロードしてなかった
>>925のテンプレでいいの?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 08:55:58.15 ID:gH17Tmav.net
1行なら次に直せばいいのでは

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 08:56:48.49 ID:Csi/ptJY.net
>>954
次スレ建てる人が間違いそうだし
新規に建て直した方がいいよ

行けそうだったらお願いします

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 08:57:05.54 ID:6MBqk3eV.net
いや>>925は荒らしの立てたスレだから使わない方がいい
これ使ったらまた次も勝手にテンプレ改変スレ立てるぞ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 08:59:32.29 ID:MKIY9fTm.net
うーんじゃあ取り合えず次スレ行ってみます

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 09:09:10.23 ID:MKIY9fTm.net
次スレ立てました

神撃のバハムート VIRGIN SOUL 51
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1498176075/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 09:11:49.64 ID:Csi/ptJY.net
>>960
乙ソウル!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 09:12:03.51 ID:158VfLyw.net
>>960
乙エル様

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 09:20:51.35 ID:qJu4EzDS.net
>>960
乙れ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 09:28:27.90 ID:/73CA9R4.net
>>960
ありがとうー!
乙ゼル‼

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 10:34:56.41 ID:9FMDlIi0.net
>>960
乙!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 11:03:53.39 ID:88U4oeLf.net
シャリオスはイケメンですが
眉毛の眉尻はどっちが眉毛ですか?w

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 11:13:19.11 ID:6MBqk3eV.net
>>960
俺に抱かれて乙になれ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 11:29:18.78 ID:qJu4EzDS.net
>>966
シャリオス「実はどちらか書いているのよ」

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 12:33:57.23 ID:rEZw1Mb+.net
>>968
変顔にならないから不思議やねw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 17:30:21.87 ID:x2sSMxPr.net
>>942
それって4話でバッカスの馬車屋根に座ってオカリナ吹いてたシーン?その時ってニーナにアザゼルがいなくて寂しいのー?って訊かれて頷いているし、ニーナと2人して見つめてた先は牢獄島よりも夕陽にフォーカスが当たってたと思う。
沈みゆく太陽を背景に逆光で暗くなる牢獄島は今後の展開の暗示ではあるけど、ムガロが牢獄島にいるジャンヌに想いを馳せているシーンには見えなかったなぁ。

ムガロ時代って自身の能力を把握はしてんだろうけど、記憶自体は奴隷堕ちしたショックで混濁していたんじゃないか、って思うわ。特にエルに覚醒してからの振る舞い見てるとね。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 17:43:13.35 ID:XipU95W3.net
オカリナの材料がアザゼルの角とかだと笑う

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 17:43:51.93 ID:VnOQXmTi.net
>>970
アザゼルといるときから
なんか考えてる表情してる感じしたかな
ニーナが竜化してアザゼル助けた時も
足ブラブラさせてたけど、目がなんか考えてるみたいな
ムガロって何歳設定?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 17:59:04.85 ID:P6bUWYUL.net
>>971ワロタw
貧乏すぎてオモチャ買う金までは無かったんやろなぁ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 18:48:36.31 ID:sUUHzwj5.net
アザゼルの大きいツノ
一期で左側は根元から折れたけど
右側は根元部分は残ってたよね?
二期では右側も根元からないよね?
そういうことだな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 18:54:53.69 ID:erendNA0.net
ブレない王様だけどニーナにだけちょこっと優しい顔してくれると
少しは人間らしいんだなと思える

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 18:58:32.00 ID:wsVq1TnL.net
1期からそうだけどアザゼルは自分が落ちぶれてもそれ自体はあまり気にしてない所がいいキャラしてるわ

ところで前に13話のニーナ竜化画像の足場が牢獄島のようだというレスを思い出して12話でもまだ脱獄できない気がしてきた
先行あらすじの書き方や関係者ツイートとかでも果たして脱獄できるのか?みたいな書き方が多いし
13話でもまだ牢獄島に居てそこでやっと壊して外に出られる的な

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 19:11:18.03 ID:AkwKUWkB.net
外に出たら既に戦闘状態になってる所で12話終わりって事かも知れない
監獄の近くで戦闘が本当なら12話丸まる脱走話かも知れない事に変わりはないけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 19:31:29.26 ID:oEXYeHXp.net
もう牢屋編飽きた

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 20:04:41.08 ID:YJuMM1X2.net
司祭さまが捕まってて「モンテクリスト島の宝あるからやるわ」って教えられてニーナが金持ちになる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 20:12:50.55 ID:Ft6gWRaG.net
>>974
どっかで折れたんだろうね、
ムガロは神の力の目覚めで羽も蘇生出来たけど
魔族は一度切断されたらもう駄目なんだろう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 20:21:23.29 ID:0K1w5p0P.net
如何に頑健な魔族とはいえ人間と変わらない頭部にデカい角付いてたら戦闘や日常生活で困る事だらけだな
あれが魔力産み出してるとかならともかく

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 20:28:22.85 ID:Ft6gWRaG.net
>>981
場所とって邪魔だから奴隷商人が羽や角切らせてるんだろうな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 20:39:26.60 ID:43q9z5xJ.net
アザゼルは羽根格納できてるけどみんなそうではないのかな
あの剣もどっから抜いてんだ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 20:43:43.35 ID:kty4yHy3.net
新OP&EDは7/7からってなってるね。
来週は総集編かな?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 20:47:10.18 ID:hOygPGXb.net
13話が一番盛り上がるらしい戦闘回だから1クール目の区切りを13話までという事にしたんじゃないかな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 21:02:08.46 ID:hOygPGXb.net
>>983
武器はアザゼルが人間に武具の作り方を教えたというリアル設定からかな
武器を自在に出す事には長けてるのかと

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 21:08:15.09 ID:0K1w5p0P.net
>>983
魔力で編んだ剣だからUBWみたいなもんよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 21:14:45.59 ID:LRbcm85U.net
武器の作り方を教えたのがリアル設定とか言い出したら、
アザっさんが人間の女と夫婦になって巨人を産ませたとかいうことに…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 21:17:05.44 ID:hOygPGXb.net
もちろんリアル設定とゲーム設定で全然違うけど
武器出せるよ的なのはリアル参考にしたのかなと何となく思ってた
あれは蛇にしたり剣にしたり自由に魔力で変えてるのか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 21:38:25.74 ID:vMevuubg.net
1期の人間に恋して堕天というコメンタリー設定が生きてれば2期もそうなんじゃないかな

ゲームだと夫婦になる前に死んじゃってる悲しい話だ
真愛に穢れし堕天使とかいう二つ名がロマンチックすぎるよV系悪魔なのに

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:06:01.53 ID:43q9z5xJ.net
元ネタの神話そんなだったの?
バハソウルのアザゼル謎すぎるw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:51:19.41 ID:ouqgE/H6.net
恋と破壊の物語だからねw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 23:15:19.07 ID:ZPVDUOEo.net
自分のなかのバハ3大ミステリー
1アザゼルの堕天理由
2カイザルのヘアセット方法
3ファバロの顔の傷跡の原因

ファバロの傷って裏設定とかあるの?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 23:17:34.99 .net
汚前らこっちだバカタレ!重複わざと立てた奴ぶっ殺すぞ。
神撃のバハムート VIRGIN SOUL 51・
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1498157377/

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 23:20:32.05 ID:+mwu5czO.net
正しい次スレ↓
神撃のバハムート VIRGIN SOUL 51
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1498176075/

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 23:21:02.31 ID:ftdjTysD.net
建て直したなら削除依頼もしとけよまだ残ってんのかよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 23:24:53.83 ID:tMFclpc1.net
>>996
じゃあお前がすればいいだろ
したところで削除なんてされないから無駄だけどな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 23:28:43.23 ID:0D1hJK2N.net
作画も綺麗だし音楽も良いし 
全てにおいて見ててストレス感じない素晴らしいアニメだと思う
キャラも全員好きだわー
ただゲーム派生のタイトルなので敬遠されがちな気がする
もっと人気出て評価されるといいなー

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 23:28:52.20 ID:ZoEfmRxZ.net
とりあえず埋めとこ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 23:29:43.22 ID:ZoEfmRxZ.net
正しい次スレは>>960


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200