2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 11:50:39.61 ID:De9E25yQK.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

ここは週刊少年ジャンプの漫画「BORUTO」のアニメスレです
※アニメ「NARUTO」「NARUTO疾風伝」のスレではありません※
ルール、マナーを守って使いましょう

・バラし、荒らし、煽りレスには徹底的に無視(放置)。無視出来ずに、乗ってレスする人も荒らし仲間です
・動画、画像、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行( E-mail欄に半角で[sage] )推奨
・次スレは>>950が宣言して立てる事。立てられない時は、必ずその意思を示す事
>>950が立てられない場合は>>960が立てること
・アニメ板のローカルルールにより、ネタバレ厳禁です

@関連サイト
TV東京番組紹介ページ        http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/boruto/
週刊少年ジャンプ作品ページ     http://www.shonenjump.com/j/
スタジオぴえろオフィシャルサイト   http://pierrot.jp/title/naruto/
劇場版『BORUTO ボルト -NARUTO THE MOVIE-』 http://boruto-movie.com/

@前スレ
BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 9
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1496836634/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 22:08:16.53 ID:6YJ2x4rD0.net
まあエヴァの旧と新劇みたいなものさね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 22:09:39.24 ID:r4wLW1a+0.net
単純に映画版は完成度クッソ高いからなかったことにはして欲しくないかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 22:39:31.20 ID:rJXjI9Thx.net
>>696
もう既に作者の描いた映画などはなかった事になってるだろ
オリジナルアニメでやれよって感じな設定追加や改変しまくってるし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 22:52:32.09 ID:Y08/PaGB0.net
アニメのボルトは試験で不正するようには見えない
これからグレてくるのかな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 22:53:08.42 ID:e55QVymMa.net
>>701
やっぱそうなっちゃうのかなあ
できれば繋げていってほしいけども

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 22:59:03.42 ID:BmWg/cNX0.net
作者の最高傑作宣言は余り神聖視しすぎる物じゃないと思うけどなー
アニメや漫画のBORUTOにも岸本先生結構関わってるし、今後岸本先生的に更なる最高傑作が生まれる可能性だってあるわけだし
ここから出てくるものを美味しく味わえるかどうかが大事じゃね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 22:59:22.61 ID:sGqR8NUW0.net
映画はギャグとシリアス、日常と戦闘のバランスが絶妙だったからなぁ
あと、映画の親子関係は原作者自身の子供とのリアル関係とかも入ってそう
NARUTOが完結したとき、子供がもう中学生?になりますとかいってなかったけ
漫画の仕事が忙しくて、子供に構うことが出来なかったんだろうなぁ・・・と感じた。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:06:15.91 ID:8/smyAlt0.net
神聖視っていうか衝撃が強かったから記憶に残りすぎてね
アニメも岸本が前以上に関わってるって言われても前科ありすぎて信用できん
こんな変な考えなければ楽しく見れるんだろうけどなあ⋯

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:13:22.63 ID:nbp1I/AD0.net
>>704
BORUTO円盤ブックレット山下監督との対談インタビュー2016.7.6
岸本「またいつか、これを超える作品が作れたら、それはそれでよろしくお願いします(笑)。
    少なくとも現時点では、様々な奇跡が重なって作られた最高傑作です。」

アニメ公式のスタッフコメント2016.12.17
岸本「「BORUTO」は「NARUTO」よりもさらに面白いものにしたいと思っています。
    漫画、アニメ、ゲームと色々な展開が待っていますので、これからも期待していてください!」

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:29:44.77 ID:71PpWxrjd.net
アニメのBORUTOの原作は漫画BORUTO
漫画BORUTOはNARUTOの正式な続編

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:32:30.10 ID:6YJ2x4rD0.net
まあスタッフ的にもBORUTOはNARUTO越えは目標にはしているだろうよ(実際にできるかは置いておいて)
少なくともテンポ的な問題はほぼ全てアニオリ故に良さそう

あとBORUTO単体のゲームや映画が出たらそれこそ好調だとわかるんだけどね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:35:07.49 ID:oPlBwOwwd.net
個人的には映画の設定がなかった事になっているようには見えないから大丈夫

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 23:35:46.52 ID:sGqR8NUW0.net
JUMP編集が、ヒット作、しかも海外でまで売れてる作品を
作者が「終わらせたい」っていったって、終わらせるわけないわな
それを完結させる代わりに、BORUTOを作るのが条件だったんじゃないかな
という憶測をしている

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 00:01:00.06 ID:OBAjr7by0.net
憶測は憶測のままで終わらせておかないと、そのうち自分の妄想を前提に語るようになるぞ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 00:19:01.93 ID:rlF2E6BZd.net
http://imgur.com/pHqeIPK.jpg
字は大蛇丸が教えたのかな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 00:24:00.69 ID:DCB18K1B0.net
デンキ→就職
委員会→カブトの施設送り
イワベエ→死亡(後にカワキとして復活)
その他→試験不参加

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 00:54:16.21 ID:zlF9PdvR0.net
まあ、仮に今後明らかに不評になってきたら、小太刀が戦犯扱いになるだろうな
ぶっちゃけ過去作でも色々やらかしてきたから、今現在のこのアニメの出来映えは奇跡に近いし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 00:56:36.58 ID:nXvhSeKw0.net
>>714
メタルの班員が2名空いている

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 01:18:40.28 ID:DIBRVvyp0.net
>>716
一応タイツ着たやつらがいたがまあ消しても問題ないしな
デンキが就職ならイワベエと許されるなら委員長許されなかったらわさびかなみだか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 01:25:23.86 ID:KnkHMKdWa.net
              ___
      ___,..>' ´ ̄   `ー─--、
    、_ \               \_
    \ ̄`                 `フ
    _,ゝ     ノ            ´ー‐ァ
   `ーy   <´ |     ,ヘ    |   _/
     /   |  / ̄ |    /  V  /   ヽ
  t−'     |、 |   V  /     V .∧  ,  |
   `ーy' l  l、N__ーミ\l  ,≠ ∨ |  |  \_
   <.__f|  l'ヘ_(.0.)ヽ  ..: ,ィ'0丁フ|  | | ̄´
      ヘV !  ` ̄´  ::.  ` ̄´ ! リ-=ゝ
       ヾ、 l      ::::.     ノ ./
         ゝ、ゝ    丶 '     ケレ'     >>713   
       .丿 ヽ  ー===一  ./ ´|   どうだろうね
        ̄|   l\      ,ィ゙ , ト、!
        V|,ィ}::::::゙丶.__...<::::hノレ `
         / .|!  :::::::::::::::::::::l| ヽ
       /  |     ::::::::::: |  \
    _....イ     |           |   |\
_...-<.........|    |ー‐-     |    |.....`ヽ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 03:19:27.65 ID:ZjKmjMJQ0.net
ミツキはミズキの親戚

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:05:08.42 ID:JlKKxRUlK.net
モブくのいちが可愛すぎるからもっと活躍させて欲しい

漫画に逆輸入するくらいでお願い
というか木の葉の里に住んでくのいちちゃんと結婚したいです

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 04:36:49.62 ID:Z0h7uM+M0.net
子どもの頃から純粋にデンキくんと仲良いって将来的にかなりメリットだよね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 05:15:28.93 ID:MjV1Hpl40.net
>>715
むしろ今現在って映画というゴールがあるしそこに至る話もサラダ外伝ミツキ外伝と
岸本が筋道作ってくれてるから楽なんだよね
映画と設定が違うとか騒いでる奴もいるけど映画があるからそこを着地点として
アニメもそこに至る伏線をちりばめていける状態なんだと思うしだからこそ完成度が高い

そういう意味ではBORUTOの最終的な着地点としてカワキとの決戦が控えてると
先出ししてるのは悪くないやり方だと思ってる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 07:24:21.13 ID:/ZY588aRK.net
>>714
委員会はサイの部下になってほしいなw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 07:47:14.13 ID:G6fX1mBw0.net
>>722
岸本の海外インタビューではカワキとの場面は
dark turning point
だと言ってるので最終的な着地点ではなく話の転換点だな
NARUTOで言うとペイン戦かオビトの面割れあたりの場面じゃないか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 08:16:39.75 ID:xsAa0pqh0.net
いまだにイワベエ=カワキとか言ってるやつがいて笑える

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 09:04:43.00 ID:gG0kyJP70.net
>>680
もうちょっとかっこいいの想像してたわw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 09:47:41.64 ID:84r8CUf50.net
>>725
今のとこ完全否定する理由なくね
最初イワベエ見た時は頭のがマフラーになったらデザイン似てるなあって思った

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 10:08:49.23 ID:/ZY588aRK.net
鵺はヌエ〜ッて鳴くのかなぁ?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 10:37:55.33 ID:GT5lSHIN0.net
カワキが7代目の元におくってやる、とかいってたけど、ナルトは死ぬのか?
正直、ナルトが死ぬところはみたくないな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 10:40:13.06 ID:G6fX1mBw0.net
>>728
鵺ってのは本当はトラツグミって鳥のことで
夜に悲し気な不気味な声でヒューヒューと鳴くので恐ろしい妖怪が鳴いていると思われていた

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 10:55:16.05 ID:CH191Xl1M.net
イワベエだったら変に固執しすぎて結局ナルトみたいな話になりそうでなぁ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 10:57:16.27 ID:jOutxF/v0.net
>>727
風貌が全然違うのは否定材料にならんのか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 11:10:47.98 ID:/ZY588aRK.net
>>730
冗談みたいなレスに真面目に返してくれてありがとう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 11:15:25.28 ID:G6fX1mBw0.net
>>733
いやいやwそもそも鵺ってのは鳴き声が本体みたいな妖怪なんだよ
鵺の鳴き声を題材にした映画で有名なのは松本清張原作の悪霊島

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 11:17:09.73 ID:G6fX1mBw0.net
あ、間違えた
悪霊島は横溝正史だった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 11:31:23.25 ID:G6fX1mBw0.net
連レススマン
この話で急に思いついたんだがそういや悪霊島も犯人は女で親子の因縁がどうたらとかそんな映画だったな
原作者もまさし繋がりだw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 12:04:45.79 ID:5XlAASmt0.net
ミステリ作品のネタバレを書く場合は
「以下ネタバレにつき改行」という風にワンクッション置いて欲しい

アニオリの笑うシノは悪魔の手毬歌や某ミステリ作品のパロディだったな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 12:17:46.64 ID:G6fX1mBw0.net
あー重ねてスマンな
鵺に関しては今はモンストの方が有名なんかな
モンストはやってないからどんな内容なのか知らんが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 12:19:26.23 ID:DZ0S7TCI0.net
>>716
アニメ公式のキャラ紹介順でかんがえると
デンキとイワベイとスミレの3人のなかの2人とメタルってなりそう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 12:46:33.33 ID:84r8CUf50.net
>>732
見た目数年は経ってるのとイワベエは頭大半が隠れてるからなあ
眼の色が違うけど、ナルト世界の戦闘モードの眼って変わったりするから材料としてどうかなー
30%くらいでイワベエ、30%くらいで縁者、40%くらいで全く別物くらいの感覚

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 13:10:49.07 ID:/ZY588aRK.net
>>739
男2人女1人のスリーマンセルと考えるとイワベエと委員会になりそう
デンキは家具屋継ぐんだろうな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 13:23:25.44 ID:apALOMuS0.net
デンキきゅんなら俺のセフレになるよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 14:26:56.34 ID:ZHYeAt2E0.net
今回、ミツキが何でボクはあんな事したんだろ?って自分がデンキを助けた理由をシカダイに聞いてたけど
知るかよめんどくせーで流すかと思ったら
それに自分なりの考えを付けて真面目に答えてやるシカダイがすごくいい奴だと思った
次世代はみんないい子だな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 14:34:26.91 ID:1GBEUh4o0.net
ボルト達がいく異世界って口寄せ動物達が住んでる世界の方かな
逆口寄せで異世界に入って
カグヤ戦で全影達がやってた口寄せの術で戻ってこれるのかな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 14:43:38.25 ID:byNReJOB0.net
AYAKASHIに鵺いたな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 14:53:32.89 ID:JlKKxRUlK.net
カグヤ戦でコロコロ跳ばされたのは異世界だよな?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 15:13:59.16 ID:dQ0sLuXS0.net
>>746
オビトがとんでもなく遠いって言ってたから俺たちの世界で言う地球じゃない何光年も離れた別の星だと思う。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 15:17:35.25 ID:dQ0sLuXS0.net
ミツキいいキャラしてるなー、人間じゃないロボットとか精霊みたいな存在がものすごく頑張って人間の感情を理解しようとしてるみたいで見ていて微笑ましい。親も大蛇丸ってほぼ確定してるから安心して見てられるしな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 15:33:12.17 ID:G6fX1mBw0.net
>>744
なるほど
ただアニメ誌バレにはボルトの眼の能力で異世界に入ることができたとあった
口寄せの術と眼で行ける異世界の関連性が何か分かるといいな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 16:15:19.57 ID:ZHYeAt2E0.net
>>748
そんな子供が映画BORUTOの頃には小さい女の子を抱っこして助けたり
父ちゃんいなくなって凹んでるボルトに気遣うように声かけたり出来るようになってるのがほんと良いと思う

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 16:18:53.85 ID:DZ0S7TCI0.net
>>748を見ないで>>750だけ
見てたらサスケのことかと勘違いした

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 16:47:46.65 ID:/ZY588aRK.net
ミツキいいよね
大蛇丸と違っていいお父さんになりそう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 16:54:16.15 ID:92onaO0/0.net
原作だと異空間とか遠い空間とか「空間」て言葉がよく使われてたけど
異世界って表現はあったっけ?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 16:56:29.17 ID:apALOMuS0.net
ミツキきゅんのケツ掘りたいよな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 17:15:45.05 ID:JlKKxRUlK.net
異空間と異世界って違うのかな
同じような気がしてきた

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 18:05:10.74 ID:s6FXEb9T0.net
>>746
異空間

異空間と異世界は一応は違う
異世界は存在するもの行こうと思えばいけるところ
異空間は実際にはないものこの世界にはないもの

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 18:06:50.35 ID:s6FXEb9T0.net
だからボルトの行く異世界はボルトの世界にはあるけど木ノ葉に繋がってるところではないところなんだろう
カグヤの空間サスケの輪廻眼でしか行けないところはこの世界にはない空間ってことだ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 18:07:40.21 ID:K+bHcwt8d.net
同じかな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 18:11:18.07 ID:JlKKxRUlK.net
ちくしょう知恵熱でてきた

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 18:12:32.87 ID:nXvhSeKw0.net
>>755
大筒木に関係した眼でいけるし柱間細胞研究で出来た兵器がいるところだし結局は大筒木関係の場所なのだろうか
兵器の名前も大筒木に関係ありそうだし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 19:34:13.15 ID:24NiYfkJ0.net
>>685
何も言ってんだこいつ。どちらか一方で考えろって話にまだ映画が原作がってアホか。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 19:56:17.45 ID:scegnQPO0.net
予告見る限りでは異世界にはミツキもついてくるんだよね
戦闘があるなら腕が伸びる術・風遁・雷遁以外の隠し球が見られるだろうか
転校してきたばかりの頃ならよっぽどのピンチにならない限りシノ先生の時みたく傍観してそうだけど
人を助ける事を覚えたミツキが黒幕とボルトに対してどういう行動に出るか気になる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 19:59:03.99 ID:G6fX1mBw0.net
異世界って表現だとその場所に住人がいるイメージ
鵺の住んでる仙里みたいな場所かもなあ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 20:02:39.24 ID:K+bHcwt8d.net
異世界にミツキがついてきた予告となあったの?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:04:10.39 ID:scegnQPO0.net
>>764
すまない予告じゃなくて画像消えてるけど>>491の次号のジャンプバレだった
今確認したら異世界に付いてくとは書かれてない
勘違い失礼しました

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:08:54.65 ID:eqpbWzBB0.net
鵺はレッサーパンダ説好き

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:43:25.02 ID:JSMRi/B70.net
>>761
そりゃそうだよTHE LASTで岸本は脚本すら書いてないんだから

劇場で見る映画のみの設定が主に家庭で見るテレビアニメでも流用されてんのは誰のせい? って話

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:46:02.40 ID:dQ0sLuXS0.net
>>750
映画は見たけど正直そこまで覚えないやwスマンwサスケが本編と違ってやたらカッコ良かったのとボルトが今のアニメと違ってクソガキでマジうざかったことしか覚えてない。映画のボルト嫌い、アニメのボルト大好きだからパラレル扱いにして欲しい。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:46:13.53 ID:JSMRi/B70.net
>>761 映画が原作が
映画が原作か〜と誤読してた、ごめんなさい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 22:55:05.03 ID:o34oTaYqd.net
http://imgur.com/UQQ6fKe.jpg
ミツキの目的は自分の研究を利用された大蛇丸が牛頭天王や首謀者を回収してこいとかかな
委員長に死なれたら困るみたいなこと言ってたよね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:12:29.27 ID:+ly/1WQ20.net
今はとりあえずいい子どもだけど、不満が募りに募って反抗期を迎える感じかな
アニメはストーリーは面白いけどキャラのインパクトが薄くてモヤモヤする

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:43:17.69 ID:apALOMuS0.net
>>768
は?
映画のボルトめっちゃ可愛かっただろ
一体お前は何を見てたんだ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 23:46:15.06 ID:apALOMuS0.net
ストーリーもキャラの面でも映画版の方が圧倒的にクオリティ高いんだよなあ…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:05:12.63 ID:/rcczbUI0.net
メチャクチャになった郵便物を率先して片付けようとするアニメ版ボルトは地道な努力を嫌うタイプに見えなかったな
アニメ版は好感度上げてるから映画のストーリーそのままやると急にクソガキ化する感じになっちゃいそう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:18:26.71 ID:RWBwZi13a.net
アニメはキャラ薄くて平凡で整合性とか考えてなさそう
これだってもんがなくて見てる側に強い関心や感情が起こりにくい
個性的で生っぽい岸本のキャラ作りとは雲泥の差だな
おとなしく岸本に忠実に作っとけばいいのに

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:36:25.39 ID:VwFifsD6d.net
ミツキはボルトが鵺を見えることを知っいたのは何故なんだ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:46:44.90 ID:Kqg+7ftY0.net
>>772
天才杉て何でも大概すぐこなせる分、努力が嫌いと言うより必要以上に努力を重ねる意味が見いだせない
とか言ったキャラの性質を劇場版ではよく表現していた

アニメの方はまだアカデミー在籍中でまだ先が長いって理由もあるから、その辺をこれからフォローも出来るが
今は面倒見が良過ぎる感もある

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:52:32.57 ID:33uIMUUad.net
大蛇丸は何でも知っているかもしれない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 00:53:44.32 ID:/rcczbUI0.net
映画後の毒気が和らいだボルトが主人公としてどの位キャラ立てていけるのかを考えると
今の好感度の高いアニメボルトは今後のBORUTOを占う試金石になるんじゃないかって気もする

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 01:10:44.35 ID:VwFifsD6d.net
鵺はカグヤのペットだからボルトに見えたとか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 01:29:39.48 ID:qOZ6v0r50.net
映画のボルトはベッドで嬉しさのあまり足ジタバタしてるシーンが可愛すぎて
それまで抱いていた努力嫌い生意気ボンボンイメージすらそこがいいんだろ!に変えてしまう効果が個人的に抜群だった
この子がこの先これ以上道を踏み外して悪いことして非難されたとしてもずっと見守って応援しようと思った

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 01:32:16.02 ID:jNi/VXC00.net
ボルトの次の世代は、うずまきヌルポでよろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 01:46:05.17 ID:LqsYzc730.net
大きくなったらヒマワリちゃんの活躍もみたいなー

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 01:46:38.41 ID:33uIMUUad.net
忍の世界が終わったのならボルトの次世代は何やるんだ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 03:15:14.95 ID:RoyX+rK3d.net
>>729
異世界じゃないの
カグラの時のマグマ世界とか砂漠世界みたいなやつ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 05:33:59.27 ID:tIpTSKj40.net
>>775
>これだってもんがなくて見てる側に強い関心や感情が起こりにくい

映画版ボルトは「不正野郎ウゼー 真面目に受験してる対戦相手気の毒」
という強い嫌悪感を抱かせるキャラだった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 05:40:18.12 ID:tIpTSKj40.net
下忍のままだと簡単な任務しか出来ないからオリストやりにくいけど
ああいう事があった後だとしばらく中忍にはしにくいよな

疾風伝前のオリストだと人手不足だからという理由で下忍にけっこう無茶な任務させてたけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 06:54:17.61 ID:Kqg+7ftY0.net
>>787
ただの夜盗相手のCランク任務の筈が、夜盗が忍を雇い出してBランクに上がった
なんて例とか、どうとでもなる

ナルト達の波の国の件も、本来はAランク相当の経済界の大物と上忍相手の任務が、
依頼主の虚偽申告でCランクとして処理されたままだし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 07:21:32.71 ID:33uIMUUad.net
ボルトが下忍でもB級任務廻ってきたし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 07:29:00.64 ID:tIpTSKj40.net
>>788
任務のランクが途中から上がるのが何度も続くと不自然だから
1つの任務を長くやる形式になるのかな
チームメイトのミツキがチートキャラだから敵がある程度強くないと緊張感を出しにくそうだ

アニオリで最も長かった任務は三尾捕獲の話だな
あれだけで半年続いた

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 07:37:39.14 ID:GvSmcspP0.net
原作漫画見てない奴多いのか?
>>789が言うように普通にB級任務回ってきてるぞ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 07:58:46.37 ID:StiOWbVI0.net
ボルトはイタチやカカシのような暗部に入りそうなイメージあるな。師匠のサスケも裏で動く役回りだし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 08:00:53.41 ID:33uIMUUad.net
Cでショジョジがいるような強盗団

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 09:36:59.11 ID:kmHyYu+70.net
忍具が口寄せできるなら映画の不正装置のミニ巻物も口寄せすれば良かったんや
装置があれば口寄せの手間も省ける

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 10:14:32.72 ID:1zCS+dSe0.net
>>792
映画だとサスケみたいになりたいって言ってたからなぁ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 13:20:46.99 ID:fLsytBSvd.net
http://imgur.com/d1It30t.jpg
タイトル的に新しい道は委員長なのかな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 13:37:33.98 ID:ddu7atxn0.net
>>796
絶賛自分探し中のミツキにもかかってる気がする
親に言われるまま黒幕監視?の任務やってたけど
ゴースト事件が解決に向かうなんやかんやで黒幕やそれを止めようとする奴の行動を見て
自分のやりたいことがはっきりするとか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:42:58.05 ID:IFzBDVkxK.net
>>784
この流れなら現代社会にわずかに残ってる忍者の話とか?
それか世界は終わっても忍の里を維持するガチの隠れ里な話とか

逆に忍者じゃない一般人が主人公とかあるかもなー
このまま現代化が進むと

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 14:55:06.74 ID:Q3kuVm+xp.net
>忍者じゃない一般人

それナルトでやる意味ある?

総レス数 1001
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200