2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼロから始める魔法の書 8冊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 11:43:30.56 ID:9W38JGLca.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!

《世間知らずな魔女と獣の傭兵の魔導書ファンタジー》

・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。

○放送日時
●月曜
23:30- AT-X(リピート:水 15:30- 土 7:30- 日 24:30-)
24:30- TOKYO MX・サンテレビ・BSフジ・AbemaTV
25:00- KBS京都
●火曜
25:00- tvk

○関連サイト
・公式サイト:http://zeronosyo.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/zeronosyoe
・原作サイト:http://dengekitaisho.jp/special/20/works/zero/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/zeronosyo/

○前スレ
ゼロから始める魔法の書 7冊目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1496195280/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:40:12.70 ID:2asOWOT80.net
>>153
超ドカス糞監督にそんな能力はないぞ

超ドカス糞監督に出来るのは原作レイプの超ドカス糞オリジナルのみ
そびえ立つ糞の塔のせいでどれ程の矛盾があったとしても、最後は原作にしがみつくことしか出来ない超無能だからな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:45:09.13 ID:QNkfSC7k0.net
原作厨はなんで本スレで暴れてしまうのか…w

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:45:15.24 ID:0HHLePZv0.net
>>136
やっぱこの監督ダメじゃね

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:46:37.93 ID:0HHLePZv0.net
>>159
原作厨とかいう問題じゃなくて明らかにこの監督無能だしおかしい
こんなやつには俺が好きなどの原作のアニメ化もして欲しくない

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:49:41.73 ID:FOfo7YDV0.net
虎を出すのは原作読んでないんじゃないか?ってなるよな
傭兵の自己紹介で語られてるような部分だし普通分かるぞ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:02:51.77 ID:QNkfSC7k0.net
>>161
そこまで思ってるなら素直にアンチスレ行けばいいのにw

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:07:52.85 ID:nXbsWgnm0.net
ttp://i.imgur.com/UEdDbFf.jpg
試し読みの部分だけでも虎って単語使わないよう気をつけてるのがわかるね
「俺の場合は元になった獣が何なのか分からない。恐らく猫科の何かだろうが、猫にしてはどう考えても凶悪過ぎる。
毛色は白地に薄い黒の縞模様。と言っても、だいぶ白が勝っているので完全な縞模様とも断言しにくい微妙な模様だ。」
拘りなければここ白い虎の一言で済むのにこの言い回し
多分監督は原作読んでるんだろうけど、拘りや見所を理解してないんじゃ…

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:10:07.04 ID:XeASOxD20.net
別にアニメも虎が出てきただけで虎って単語使ってないじゃん
何が悪いのかわからんのだが

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:11:15.35 ID:DrDxaOlf0.net
このアニメ24分アニメなのにこの時期に8スレしか進んでないのかよ!?
これじゃ2分アニメの「にゃんこデイズ」と同レベルだなww

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:23:17.91 ID:lzvUVE1x0.net
>>164
その拘りって意味あんの?
なんで虎って言わないの?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:24:57.54 ID:hUmxplDo0.net
>>164
虎が存在しないから

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:26:36.54 ID:lzvUVE1x0.net
平成ガメラもなんか亀のいない世界らしいけど
なんでそんな異世界設定にしたのか意味不明

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:30:20.84 ID:BgH2yhJSa.net
>>165
本気で言ってる?
虎って単語が不自然なくらい原作で避けられてるのはあの世界に虎は存在しない
または何らかの伏線だから隠してるって普通に読んでればわかるでしょ?
単語使ってなくたって虎本体出したら単語使わないようにして隠してる意味がないじゃん

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:34:58.56 ID:nXbsWgnm0.net
>>167
そんなんしらないよw
原作者に聞いて下さい

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:41:00.52 ID:QNkfSC7k0.net
傭兵はホワイトタイガーだよ
間違いないw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:41:01.28 ID:hLkKCFSb0.net
原作読んでる事前提なのなw原作厨はほんとクソだな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:41:36.34 ID:FoLwUU13E.net
こんなツマラナイもの、よくアニメ化出来たな
まったく面白くないし、どうで0と13番の先生とやらが真の黒幕なんだろ?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:46:36.95 ID:7buB4Zs1K.net
>>174
そう言いながらここまで見てるお前は・・・

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:50:34.75 ID:FoLwUU13E.net
え?面白いと思ってる人いるの?
圧倒的空気だろ。予算の無駄遣い

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:51:08.24 ID:nXbsWgnm0.net
>>173
何が悪いのかわからん言うから説明したのにクソとか言っちゃうお前がむしろなんなの…

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:54:31.51 ID:7buB4Zs1K.net
>>176
だからなんでここまで見たんだよ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:58:53.35 ID:8L1DTenga.net
>>163
それ原作厨でもなんでも
内容に関係なく糞監督連呼していくのが目的毎週来てるから
無視したほうが良い

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:19:29.07 ID:QNkfSC7k0.net
>>179
そうなんだ!?
普通な話かけたら返事さなくなってちょと笑ってたw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:29:36.14 ID:oT8yoThUK.net
13番がロリコンになるのも仕方ないな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:45:57.10 ID:X++ySwKE0.net
つーかゼロってすげえロリババアなのかと思ってたんだが
13番が大人の時にロリだったのかよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:59:53.79 ID:U/pL8Vdb0.net
今北 13番あっさり寝返りすぎわろたw ロリコンは頭おかしいからしょうがないな!納得感しかない

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 04:04:09.74 ID:h6lfnUDq0.net
なあ、傭兵と並んだ13番が傭兵と同じ身長だったんだけど
13番は化け物だったのか?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 04:08:25.82 ID:hLkKCFSb0.net
最終回のOPカットかもしれんが最後のとこ13番も一緒に立ってたら笑う

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 04:20:30.24 ID:Qfvhv61na.net
話が変に複雑で分かりにくいな
13番を普通に受け入れちゃっていいのか
なんかもやっとするがそれを受容するような世界観ではあるな
最後はハッピーに締めてくれることを望む

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 04:20:49.86 ID:Ckyar9Id0.net
序盤のグロ魔法を期待したが作画放棄されていたw

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 04:41:59.67 ID:akqMO/Ve0.net
自分の人生の目的を殺しかけて流石に萎えたんだろ13番
本末転倒もいいところだわな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 05:41:58.12 ID:QjLEEA7hK.net
てっきり今週最終回だと思ってたからラスト続くになってびっくりしたわw
なんか13番は誰かをかばって死にそうなフラグにしか見えない

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 05:59:02.29 ID:80wcZqpf0.net
原作でも、文章だとゼロは貧乳じゃなく普通の美女て、挿絵だとロリというズレがあるんだけど
文章と挿絵の描写が合わないのはラノベでも意外と多い

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 06:02:52.79 ID:MtrUXijf0.net
13番やっぱ単にロリコンなだけやん

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 06:14:56.53 ID:80wcZqpf0.net
これ、まさかの2クールとかいう事は無いのか
電撃のアニメは結構2クールでだらだら引き延ばす構成が多いけど

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 06:15:05.17 ID:5sMsJEu4M.net
原作者が胃潰瘍で入院?
やはり丁寧に作った自分の作品をアニメスタッフに改悪され続けたのがきつかったのか
虎の件は酷すぎるし、これまでも「えっ」とか「カットされた」とか不穏な発言してたもんな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 06:21:55.44 ID:80wcZqpf0.net
改悪っつーか、原作一巻はやや端折り気味で説明不足な所があるんだけど、
そこを補完する訳でもなく要らないシーンで引き伸ばしてる
やっぱし一巻分は6話以下で短くまとめた方が良かった

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 06:24:16.75 ID:rGp65Q+i0.net
ID-0といい子安はラスボスポジっぽいけど実は善人だったでもキチガイじゃねみたいな役多いよな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 06:26:10.33 ID:akqMO/Ve0.net
まあ子安で良かったよ
このアニメ化だと完全に13番の演技の質で全体が担保される形になる

もし実力的に一段落ちる声優がやってたらと思うと寒気がするw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:11:15.80 ID:kh7ybPuo0.net
十三番「ロリコンじゃありません、フェミニストです。小さい女の子専門の。」

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:12:09.05 ID:0HHLePZv0.net
 
監督:平川哲生
脚本:平川哲生

ダメだこいつ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:19:05.85 ID:sZtF9Gzt0.net
ひょえーwwなにこれめっちゃ面白いwwwww
ロリコンしかいねええwwwww

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:21:08.61 ID:sZtF9Gzt0.net
ここまでチョろいラスボス初めて見たがな(*‘ω‘ *)wwww

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:22:12.06 ID:IY1XfO8H0.net
13番があの方だったんならはぐれ魔女の処遇とか団員の判別とかもうちょっとなんとかなったんじゃないの

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:27:49.96 ID:Ag91ntDsa.net
>>201
見てわかるように
ゼロの魔法師団の連中はほぼ全員死んでもいいようなやつら

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:28:01.73 ID:SRSTgDB80.net
アルバスしょっちゅう首輪触ってたから13番的にはうざかっただろうな
せっかくのゼロの映像が指で見えねえ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:33:16.10 ID:Qfvhv61na.net
ソーレナ殺されたアルバスは普通に怒る権利あるよな
俺ならこのあと仲良くなれねえわ
ゼロも一度はアルバスを切り捨てた割に今回は急に「(死んで)いいわけないだろ!」とか言ってアルバスに執着見せてたし キャラの感情の流れがよく分からん

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:34:46.27 ID:IY1XfO8H0.net
正義の魔術師団にするつもりだったんだからもっとマトモな人選しろよって言う
飯食ってる時に他人事みたいにアルバスと魔術師団窘めてたけどお前がちゃんと監督しとけよと

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:36:51.66 ID:lQHqB/SO0.net
>>200
ラスボス言うのやめろってwww
原作1巻の内容なんだから

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:45:10.84 ID:Ag91ntDsa.net
元々未熟な魔女のミスによりアウトブレイク発生、多数の死者がでた
ソーレナはその尻拭いのために疫病を止めて自ら罪を背負う
魔女側は自らの過ちを顧みることなく報復開始
戦争終結の努力もせず
初期のアルバスのように山賊同然の行為を行ってるんだから
全員死んで当然であり人類との共存を考えない武闘派連中が死んだ方が話は早い

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:17:35.70 ID:Kar/Vb/H0.net
>>206 それが原因だろうが、ここまでの茶番劇は初めて見た

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:25:37.16 ID:bYRCKeDF0.net
うとうとしてたのもあってビックリするくらいよく覚えていない最新話。

13番が簡単に諦めて不自然だ、という記憶しかない。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:28:19.57 ID:LKtb1mQpM.net
>>206
どうせ続きなんて無いから
このマヌケがラスボスさ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:36:08.42 ID:lQHqB/SO0.net
まぁ傭兵も13番は超過保護とか規模のでか過ぎる家族愛とかいってるしな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:43:09.64 ID:9LAaaeN5a.net
アルバスに殺される覚悟があるなら13番が自殺してしまえば血判書に書かれた魔女達は死ななくて済むんじゃね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:43:44.12 ID:bYRCKeDF0.net
このゼロ団のトップにいる糞魔女見てると腹が立つな。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:45:56.84 ID:/PdQBaCWd.net
下僕の言い方が違うからどっちか間違ってんぞって思ってたら
それがフラグだったとは、侮れんな…

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:50:57.92 ID:ag5jNt5r0.net
13番が出てきてからというもの世界が狭く感じたが、こりゃ酷いな。
設定とか良さそうなのに、今期そんなんばっかだわ。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:55:11.15 ID:bYRCKeDF0.net
犬っころに殴られる13番ワロス

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:59:29.55 ID:k1B5LtGD0.net
もしかして1巻はエピローグにしといて2巻からアニメにした方が良かったとか。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 09:00:36.46 ID:k1B5LtGD0.net
エピローグじゃなくてプロローグ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 09:04:55.94 ID:sZtF9Gzt0.net
おまえらのこむつかしい理屈はよくわからん。
けもの落ちにもわかるレベルで会話してくれ。

13番はロリコン、傭兵もロリコン、オオカミもロリコン
つまりこういうことでいいんだな。なんて俺得アニメ。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 09:09:24.75 ID:Ag91ntDsa.net
>>219
いやおおかみはホモ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 09:09:46.86 ID:A/pklW9A0.net
いまどきのアニメにしては、キャストが少なめで分かりやすくて自分には合ってた
狭くて深いストーリーは最近少ないから

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 09:31:31.16 ID:U17MV976p.net
このアニメ好きだったよ
タイトルで物凄い損してる

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 09:34:24.91 ID:+sbN91eX0.net
来週OPの最後に13番いてほしい

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 09:38:42.71 ID:9LAaaeN5a.net
あとは看板娘が最終話でどんな活躍するかだな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 10:19:23.44 ID:GL6YRdEnM.net
>>219
おれおま

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 10:30:23.35 ID:oT8yoThUK.net
ゼロの左にスペースあるから入るの期待しちゃうわな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 10:52:57.97 ID:ygaZxDe50.net
今週もゼロ魔面白かった
しかしゼロが傭兵にベタぼれなのはわかったけど、その経緯やきっかけの描写が弱くて
唐突に感じる

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 11:01:28.24 ID:A+g0YjRIa.net
>>222
まだ終わってねえ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 11:10:03.29 ID:aqfoal220.net
多分原作だとゼロと洋平のやりとりがもっと濃厚に描かれてるんだろうと期待して買ってくる

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 11:19:54.72 ID:XlMiy9Rh0.net
最後の呪文は七鍵守護神っぽかった

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:10:08.68 ID:akqMO/Ve0.net
呪文をちょっと変えるのはロクでなしの方でもやっていておっ!て思ったw

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:25:30.27 ID:ag5jNt5r0.net
ゼロ「ズドン!」で13番倒したら神だったのに

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:29:32.91 ID:tjzjffCG0.net
傭兵へのダメージがゼロにいくなら
ゼロへのダメージはホルデムにいくようしたらいい

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:45:33.15 ID:/QPG3AVad.net
13番はロリコン?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 13:07:20.44 ID:Ag91ntDsa.net
あれでロリコンに目覚めない奴がいるか?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 13:11:36.13 ID:sZtF9Gzt0.net
「ゼロとイチャコラしていたかった」
「ゼロに世界を見せてやりたかった」
「ゼロに王国を与えてやりたかった」

なんというロリコン。親近感わきまくり

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 13:30:16.64 ID:rxH1FtiiH.net
OP曲は最高だったな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 13:38:25.80 ID:HtyDz9/CK.net
魔術師団がクズすぎるので全員そろって13番に矢を放って消滅してほしい

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 13:54:28.74 ID:GL6YRdEnM.net
むしろ13番の目論見どおりゼロ団が全滅してゼロが13番を殺すことになった展開が見てみたかった。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 13:55:11.86 ID:sZtF9Gzt0.net
ゼロに被虐されてよろこんでる13番の2次本のことしか考えられなくなってしまった('ω')

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 13:57:37.09 ID:daJ4j1Ji0.net
キャラデザが新鮮味が無くて地味
タイトルかぶり

勿体無い

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 14:01:19.49 ID:sZtF9Gzt0.net
ゼロ「13番、のどが渇いた。コーヒー牛乳買ってこい」
13番「わかったゼロ。代金はわたしが立て替えておこう」

ケモ「・・・いいのかよ、使いっぱしりみたいなことさせてよ」
ゼロ「いいのだ傭兵。あいつはあれで喜んでいるのだ」
ケモ「おれには分かんねえ世界だな」

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 14:04:45.46 ID:lQHqB/SO0.net
>>241
ラノベのキャラに新鮮味なんてねーだろw

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 14:06:13.70 ID:QNkfSC7k0.net
13番はfateの麻婆みたいなものだね
彼は幼女凛に対して抑えきれない欲情を抱えていが…
こっちのロリコンは身の心配していたし紳士だと思う

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 14:38:06.95 ID:hBYNsrQZ0.net
回想のせいで涎たらして寝ているようにしか見えなかった

ルーンが赤くなってるのが嘘呪文ならアルバスは原理に気付いてわざと外したのか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 14:42:31.73 ID:uyaVz1Lu0.net
13番のキラキラ目力がぱないw

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 15:04:06.87 ID:Yw2qnk8B0.net
来週獣人から人の姿にしてもらえんの?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 15:09:32.63 ID:sZtF9Gzt0.net
原作では続きがまだまだあるらしいから
さすがにムリなんじゃね

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 15:12:55.75 ID:dvF8dSoG0.net
13も魔術開発しとけよそんなアホな理由で負けるとかない。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 15:19:49.79 ID:g3ZAIqa10.net
急に13番の目が輝きだして笑う
洗脳ではなかったか

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 16:28:44.69 ID:yKnVSgBoK.net
13番しんだら魔女全員死ぬとしても王様生きてるだろうしゼロに国あげられなくね?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 17:06:16.02 ID:x7NGRoIM0.net
傭兵の獣が解除されて人間に戻ったけど、これからどんな感じになんの?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 17:42:06.09 ID:Nqs0qOIba.net
>>252
マジかよ。ケモナーのオレ死亡。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 17:45:52.54 ID:RaL72cAh0.net
さすがに1巻で1クーsルやるのは無理があったな
間延びし過ぎ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 17:50:57.79 ID:POeq34bJ0.net
魔女のイメージさえよくなったら、後は王族なんて下僕にしてしまえばいいのよ
ってことじゃね?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 17:52:43.75 ID:7buB4Zs1K.net
>>252
お前は何を言ってるんだ?w

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:25:09.31 ID:7QK/+joF0.net
つまんねえアニメだな原作もクソなんだろうな
せいぜい中学生くらいが見るには丁度良いんだろう
ストーリーつまらんし魔女抗争もつまらんし13番も魅力ないし
セリフも陳腐だし結末も気にならない

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:31:01.36 ID:TXme5B/O0.net
http://i.imgur.com/lCsPOWW.jpg
ふぅ・・・

総レス数 1002
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200