2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

王室教師ハイネ 3指導目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 21:24:05.70 ID:y9Cm+V41.net
きちんと教育してみせます。
どんな王子様達であろうと…

――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・公式配信を除く動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
○ 放送・配信情報
http://heine-royal.com/onair/
テレビ東京 2017/4/4(火) 毎週火曜日深夜2:05〜
テレビ大阪 2017/4/4(火) 毎週火曜日深夜2:05〜
BSジャパン 2017/4/8(土) 毎週土曜日深夜0:00〜
AT-X 2017/4/5(水) 毎週水曜日夜10:30〜
リピート放送:毎週金曜日午後2:30/毎週日曜日朝8:30〜/毎週火曜日朝6:30〜

○ 関連URL
アニメ公式サイト: http://heine-royal.com/
テレビ東京: http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/heine-royal/
アニメ公式Twitter: https://twitter.com/heine_PR
#王室教師ハイネ https://twitter.com/hashtag/%E7%8E%8B%E5%AE%A4%E6%95%99%E5%B8%AB%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%8D
月刊Gファンタジー連載中: http://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/story/oshitsu_k/

○ 前スレ
王室教師ハイネ 2指導目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1494647387/

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 02:34:57.97 ID:MHwPRSeJ.net
初見はいかにもなGファン系で視聴打ち切ろうかと思ったが最後まで観られたし充足感高い
やっぱりうえのきみこは最高だ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 02:42:20.93 ID:Tuyg2tDd.net
王室教師ハイネ 12話の無料動画

http://animego.jp/heine-royal/heine-royal-12-episode/

141 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/21(水) 02:43:12.48 ID:Gy4/2pZA.net
長兄出ないままかと思ってたらいいとこ持っていったなあ…

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 02:43:34.05 ID:qUZpBZHq.net
うんまあ泣けたよ泣けたんだけどさ、いつもの笑どころが一つもなかったのはちょっと寂しかったよ
ラストあたりで二頭身ハイネと王子が戯れてるとこ入れてほしかった
ようこそ!じゃなくて最後はいつもの空気で終わってほしかったな
感動しろ〜泣けよ〜感がすごくてw
あとハイネが議会に来てるの先に分かっちゃうのもちょっと拍子抜けした
アインスは原作っぽい雰囲気でいい登場だったけどローゼンベルクは原作だとあんなに悪者にされてないよね?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 02:43:46.58 ID:ViISPb5u.net
最初腐向けだと思って敬遠してたが途中から見て思ったより面白かった
最初から見てれば良かった
ちなみにハイネの声には最初おや?と思ったが直ぐに違和感無くなった

>>138
確かに何の練習してたんだろうなw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 02:49:26.10 ID:YMr+yyGK.net
手の込んだ王子への課題だと思ってたから

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 02:50:47.10 ID:YMr+yyGK.net
途中で書き込んでしまった
ハイネの過去回想は手の込んだ王子への課題だと思ってたから(何が真実か考えろ、みたいな)
あのままほんとに泣き展開になってちょっとびっくりした
まあ無難なまとめだったとは思う
確かにギャグがもう少し欲しかった

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 02:51:43.43 ID:qUZpBZHq.net
>>138
ほんとこのアニメそういう矛盾点よくあるよね
そこらへんすごく適当さを感じてしまう
王子たちがなんか頑張ってる雰囲気出しとけばいい的な

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 05:10:08.84 ID:Xx3laHzS.net
ハイネツイッターとyahooトレンド入りおめでとう

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 06:32:23.06 ID:EeanLUwy.net
もうちょっと面白くなるかと思ったが……
実は犯罪者でした、でも誤解で一晩で釈放されただけでした、でも王子のメンツのために意地でも辞めます、
でも王子たちはなんか知らんけど頑張って演説しました、そしたらなんか戻ってくることにしました

グダグダなうえに、考えうる一番つまらないパターンをわざと辿ってるとしか思えない

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 10:15:52.86 ID:FxRY0f5j.net
泣いた
アインス普通にいい奴やないかw
伯爵の独断で動いてただけなんか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 10:24:52.53 ID:LeyyEVc5.net
王様はハイネが孤児たちに必要だってわかってるはずなのに
王宮に呼んで取り上げるような真似するのってどうなん?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 10:26:54.82 ID:FxRY0f5j.net
王族特権やぞ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 11:36:50.69 ID:PqBZpJVM.net
BS組だからネタバレ見ないようにしてるけど泣ける展開と聞きもうしんみりしてしまう

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 12:37:20.47 ID:BCp2nMv7.net
良い話見て即座に悪口考えるってアニメ見すぎたキモオタとしか思えんわ
こうはなりたくないって存在だな哀れ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 13:47:16.13 ID:laYJae0/.net
小学校の卒業式を思い出した

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 14:08:08.29 ID:z4lFhfqv.net
普通に良作だと思う、それ以上でもそれ以下でもない

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 15:00:09.79 ID:Qd7rWWd0.net
無限ループってものって怖くね?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 15:00:23.99 ID:ijGdCEf6.net
ハイネがあの生い立ちであんな高スペックなのが謎だけど1クール内では良くやったほうだろ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 15:27:22.93 ID:unklC8bG.net
ああ、面白いアニメだった
王子たちのスンスン泣き始めからヒックヒック、ギャン泣きの流れでこっちも涙腺崩壊w
二日間()あれやこれやと意見交換し頑張っていた王子たち…
ハイネから学んだことを若い王子達なりに精一杯アピールした時の必死な姿も良かった
最後にチビハイネと王子の戯れも見たかったけど、あのラストでまた第一話から見たいと思わせる展開でうまいなぁと思ったよw

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 17:15:00.38 ID:D33+nKPY.net
>>153が気持ち悪い
穴だらけのアニメにイイハナシダナーって泣くのは勝手だが、なんで上から目線になれるんかね

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 17:19:02.35 ID:D33+nKPY.net
頭が悪くて粗の多さに気付けずに泣けるのはある意味恵まれてるんだが
その立場で思考停止してキモオタ哀れとか言い出すのはさすがにな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 17:25:41.84 ID:qq7F2cdt.net
悔しかったのかな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 17:54:52.50 ID:oBYVLgHL.net
完全に声優のキャスティングミスだったな。
内容も単純につまらなかった。
一話で視聴者の八割は切ったと見えて、
二話以降は話題にすらならなかった空気アニメ・ハイネ。

こんなのに二期なんかあるわけないだろwww

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 17:59:54.18 ID:Df2ggzl6.net
それなのにスレチェックする人もどうかとw
未練たらたら

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 18:05:23.54 ID:oBYVLgHL.net
未練て何に対してだ?
煽るのはいいが、日本語くらい、しっかり使えるようになってからそうしろよ。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 18:11:21.73 ID:rRab+aPf.net
長男怖そう

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 18:36:26.82 ID:Rqchis+0.net
>>164
落ち着け、お前の文章も変だぞ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 19:47:50.59 ID:FxRY0f5j.net
1話の冒頭と最後が同じ構図だったのが良かったな
これのスタッフはツボをよく分かってるわ

168 :名無しさん@1周年@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:19:49.08 ID:5eOPdmrO.net
ローゼンベルクとの対決は残り話数少ないしどうするのかなって思ってたから
当の主にいらん事するなみたいにお灸据えられててよかった

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:22:54.33 ID:WP3xRz+s.net
何だか、あっと言う間のアニメだったな。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:26:40.16 ID:wlTu91kJ.net
Aパートのハイネの言葉は卒業式でしたねw

議会で、ハイネが泣いちゃうのはちょっと安っぽいかな。
もうちょっとクールなほうが。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:32:56.35 ID:wlTu91kJ.net
アインスのほうが冷静で父親っぽいwww
4人とは母違いなんだろうと思わせる。

伯爵推薦の教師と二人雇っても良かったのでは?
試してもみずに。
というか、王室教師は新任になるが、王子たちは
ハイネの学校に学びにいく(迎えにいく)ってオチだと思ってた。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 20:44:32.36 ID:2yDJmdr4.net
長男が一番 王にふさわしそう
マトモに喋れない奴や1タス1も分からん奴が王になれるかー

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 21:06:40.85 ID:5UgEtE9c.net
罪を償った人間や、えん罪の人間も、許さないっておかしくね?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 21:20:52.15 ID:4YqHF6MS.net
アインス何歳だよ
老けすぎ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 21:57:16.20 ID:VeqrJvS8.net
王子たちの演説ひどすぎ
主観的な印象論と理想をかざしただけで、「肩書きが必要」という貴族側の最低限の要求すら満たせていない
あれのどこに説得できる要素があったのか

ハイネが家庭教師した結果があれなら解雇やむなしだろ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 22:02:50.16 ID:unklC8bG.net
アインスに掘り下げて二期あるかもね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 22:09:02.58 ID:POezTEHA.net
最終回でハイネ初めて見たけど初回から見てりゃ良かった

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 22:19:08.45 ID:mnF32lB4.net
>>157
国王との約束を果たすため死に物狂いで勉強したんじゃない?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 22:24:25.77 ID:5eOPdmrO.net
>>175
まあまあ
先生をことごとく拒絶したり適当でいいやってやってた子たちが
具体的なものはこれからな理想ではあってもこんな国づくりがしたいって語るようになったのは成長してるし
ハイネ先生のお蔭だから

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 22:39:06.82 ID:LeyyEVc5.net
>>175
一応底辺の王子を普通基準まで引き上げた功績が前科持ちを上回ったと納得したけど
体裁を気にするお偉いさんを納得させるにはちょっと弱いなあと

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 23:02:33.03 ID:wxyn3E4p.net
確かに 最終回だけ残念だったわ
第一王子が 俺も教わったんだが何か
とかあるかと思った

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 23:06:39.62 ID:VeqrJvS8.net
>>179-180
うーん、確かに王子たちは成長したんだけど、それをもっと表面に出して欲しかったな

「それは理想だよ」と大人側から批判された上で
「確かに理想です。でも以前の僕たちはその理想すらもっていませんでした」と自分たちの未熟さを認めた上でハイネが必要だと訴える、とかさ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 23:35:30.33 ID:YLPeMp83.net
まぁ政府のお偉方の意見を変えるには弱かったかもな
でもそれなりに良い最終回だった
ところでこれ2期やるくらい人気あるの?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 00:26:20.21 ID:70E5hlbI.net
>>174
国王と第一王子のビジュアル年齢がどう見ても逆だったw

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 00:32:09.13 ID:hoYLaxGE.net
あの演説が二日間一生懸命4人で頭悩ました結果だとしたら王の器ではないな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 01:04:08.04 ID:F0yqX4XH.net
原作知らないけど、抱きつこうとした国王に塩対応のアインスがw
自分の血筋に疑いを持った第一王子が、世継ぎに相応しくあろうと
ハイネ以上に奮闘した過去がありそうw

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 02:36:17.02 ID:aTUUYnoN.net
>>183 円盤まだ出てなく不明だが、あにこれ今期30位であまり人気ないが
 腐のパワー侮りがたしで間違ったらあるかなレベル

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 03:08:13.89 ID:ybwGeRmz.net
>>185
2日間空けた意味が無かったな
あれなら今日の議会で決まるとかにして、急いで乗り込ませたほうが良かった

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 04:57:54.17 ID:rMrV2yu/.net
長兄は一体何だったんだろうな一人だけ黒髪だし
長男がいれば王候補なんていらないはずなのに

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 05:29:57.04 ID:WJB/qLUg.net
よくあるパターンで第一王子だけ亡くなった前王妃の子供とかで腹違い
(亡くなってないと国王が浮気もの最低〜になってしまうのでお亡くなり必須)
でも案外第一王子は王妃様似(黒髪)他の王子は国王似なだけかもw
(隔世遺伝で祖父母や先祖に似る事もあるので一人だけ黒髪で似てなくてもおかしい事ではないとマジレス)

あとアニメ冒頭で説明あったと思うのだが王太子である長男に万一のことがあった場合の王候補
(もしくは何かやらかしてふさわしくないとされた場合)としてハイネに教えられてるんだよ4人の王子は

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 07:45:52.60 ID:F0yqX4XH.net
似てないで言えば、3・4・5王子は金髪碧眼で似ているが、
カイだけ銀髪三白眼なんだよな。
側室がいるのかもしれない?
だとしたらアインスが父親に冷たいのもわかるカンジ。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 07:52:45.12 ID:F0yqX4XH.net
オーストリアがモデルだとしたら、皇太子の心中とか暗殺とかあるから、
アインスは死んじゃう可能性。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 13:45:18.65 ID:33/SKJin.net
>>191
そうかよく考えたら側室があたりまえというお国柄の可能性もあるんだね…
でも側室いっぱいな国王様はなんかいやなのでそうじゃないといいな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 17:11:44.28 ID:d1bZXd0G.net
EDはオリコン20位か

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 17:15:10.00 ID:jk4LszGf.net
ほほう

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 17:49:25.46 ID:xer5whB6.net
駐車場から出てくる車から低音でドッドッドッドッって聞こえたからDQNかよと思ったら「どこにいたのさマイプリンセス〜」だった

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 18:27:30.59 ID:GNZqDRW2.net
そういえばED発売になったな〜と検索してたら9月に単独バージョンが出るのを知った
1〜2王子だけ買うかなー

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 18:52:48.92 ID:5Jk/wO/8.net
じぶんはリヒト待ちなのでだいぶ先だ
年末覚えていられるか心配;;;

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 20:17:41.16 ID:5p9eTVkb.net
アインスはてっきり伯爵一味の神輿に担がれてるだけのアホかと想像していたら、実際とてもしっかりした人だった
体も丈夫そうだし、政敵に足元を掬われる油断もなさそうだし、別にスペアを準備する必要はないのでは
次男以下の議会でのグダグダな言動には萎えたけど、特に弁の立つブルーノがあの体たらくとは情けない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 20:18:37.74 ID:jk4LszGf.net
暗殺とかあるかもしれないし…

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 20:22:50.53 ID:46l33Vvx.net
まあ、本人が上部でも万一事故とか起きた時にスペアが1話時点の4王子じゃ不安どころじゃないし…

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 21:40:15.17 ID:EOcde22+.net
スペアって言い方は何だけどw
王子たるものいつでも誰でも王の代わりができるような教養ある存在にならなきゃいけんって事だろな
王太子が揺るがない感じでも普通に他王子も教育はされる(特に1話のあの感じではw)

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 23:32:00.88 ID:40quxeBv.net
P4withTデイリー10位か

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 00:48:14.90 ID:HsJ9em8c.net
ED売れてる
オリコン10位

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 02:23:33.28 ID:v67DiQcR.net
>>199
>神輿に担がれてるだけのアホかと
御しやすそうだと見くびられたレオンハルトが、
悪党に担がれるアナザーストーリーができそうだなw
これは自分の計画を妨害されると、伯爵も解決に協力する。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 02:37:24.02 ID:v67DiQcR.net
見直したけど、やはりハイネ先生泣きすぎ。
涙がはらはらっと落ちるくらいでいいんじゃないかな。
王子たちも泣きすぎだけど、子供だから許せるかな。
「はっ」とか息を呑む声の多用は、くどい感じがした。

>「私は行きませんよ」
いつの間にか口調が気に入ってしまったw
初期に比べてうまくなったなぁ。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 08:07:34.35 ID:wCszF9iq.net
P4の後半クセになる
みんな歌がうまいんだな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 14:04:52.36 ID:xfCGLsAq.net
このスレ原作読んでない人もいるだろうから知らないだろうけど
原作では国王が「現時点でアインスは国王にふさわしくないと思っている」意味深発言を
ハイネにこっそり洩らしてるからそれもあって下の4王子に教育させてるんだと思う

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 15:19:04.51 ID:vfcJnsyL.net
ふさわしくないって言ってる理由が見た目が老けてるからってだけだったら笑う

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 21:42:44.18 ID:KlU3REMQ.net
第一王子老けすぎぃ!って書きに来たらもう書かれてたのでやめとくよ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:36:30.13 ID:xfCGLsAq.net
ハイネのアインス第一印象が父親の国王よりも老けてる…だし
それをアインスも自覚してるみたいだからわざとそういう設定なんだろう

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/23(金) 23:25:15.51 ID:7QI639dY.net
老け顔でもおかしい人じゃない感じだったのに何で弟に王位争いなんかさせるんだろう。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 01:18:52.19 ID:m420t2mv.net
原作は知らないが思ってたよりも悪くなかった。
「教育」なんてものは、その精神部分を掘り下げていくとおよそ娯楽媒体に向かないものになっていく危険性がある。
何しろ「教育する側」が上から目線で生徒にあれこれと指導を行い、その結果として教えを受けた者は人間的な成長を見せる。
道徳の教科書にでも載ってれば正しかろうが、息抜きのためのマンガ、アニメで「人として立派になりなさい」と大上段から言われても
「うるせぇ」って気分になるのはしょうがないだろう。
本作の場合、そうした「教える側ってどうしたって偉そうになるよね」という部分をハイネのキャラクターで何とか薄めて
友達付き合いの延長みたいな部分から4王子たちを「教育」することを目指す。
その上で、ちゃんとハイネが尊敬出来る恩師になる必要もあり、なかなか丁度良い落としどころなんてものは見つからないだろう。
大抵の教師もので先生側が破天荒な人物になるのは、そうした閉塞感を打開して「先生単体」を観てスカッと出来るようにするため。

今作では、ハイネにそうしたスカッと部分はあまり存在せず、「生徒側の成長」を徹底的に掘り下げて描いている。
シリーズを通しての構成は非常に見やすく、4王子それぞれに是正すべき点と天賦の才を見極め、短所は直し、長所を伸ばす。
いわば同じ手順を4回繰り返していくだけ。
もちろん端々に説教臭い部分はあるのだが、それもイラッとくるほどではなく、ヒューマンドラマとして最低限の機能は果たしていた
まぁ、最終回の演説は流石にご都合主義すぎるが……そこはまぁ、少年漫画だし。

「教育もの」という前例の多いフォーマットではあるが、そこから大きくはみ出すことを目的にするのではなく
分かりやすい部分で上手く話をまとめていたのではないでしょうか。
キャスト部分も当初思ってたほどは悪くなかったかな。カイだけは最後までなんとかせぇと思うけども。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 11:00:16.64 ID:NJqW9V7j.net
やっと最終回見てきてみたけど演説酷い第一王子老けてるコメすでに多数w
最後の説得するとこは良かったんだけどそれまでグダグダすぎて何かいろいろ調べて準備してるのはなんだったのかw
でもまたハイネ先生戻ってきて良い感じで終わったのは良かった、先生ちょっとニコッて笑ってくれたし

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 11:13:49.55 ID:wApphtnv.net
昨日の晩から撮り貯めてたのまとめてみた
なかなか面白かった

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 11:34:29.10 ID:KdNAA+hi.net
アインス王子は作画で老けてるだけだろ
あと内容的に深夜アニメ向きじゃないね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 14:57:59.58 ID:NlDb26XN.net
長男が老けてるんやない
親父が見た目若すぎるんや

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 15:37:28.01 ID:u1e6Pb1I.net
>>217
それな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 19:35:46.14 ID:hbZWByQG.net
来週から1巻発売されるのか
なんだかつい最近始まったように感じるけど1話ってもう3ヶ月前にやったんだよね
原作ファンとしてもアニメの出来が結構良くて満足したから円盤買うよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 21:00:01.02 ID:NrFOxTVi.net
今日イベントあったみたいだね

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/24(土) 21:34:16.41 ID:3bF50smP.net
なんかすごい
https://pbs.twimg.com/media/DDDEAHzV0AALJdu.jpg:small

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:01:22.53 ID:4SWfL81V.net
先生をイメージしたケーキというより
先生型のケーキだなこれ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 02:37:23.04 ID:M4uB/AAL.net
食べたい
どこに売ってるの

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 06:54:49.24 ID:ZUQ4nwpe.net
このケーキ畏れ多くてブルーノはフォーク突き刺せなさそう

225 :(´・ω・`)@\(^o^)/:2017/06/25(日) 07:03:44.15 ID:lB08gt5G.net
最終回か

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 07:29:46.06 ID:ExSvbm96.net
リピート以外の放送は終わったねお疲れ様でした
これから円盤出て舞台があってCDが出て1月にイベントか
舞台の円盤が出るのに合わせて2期発表あるといいな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/25(日) 23:58:21.14 ID:Vy1sZaZr.net
ストーリーも各話それぞれキャラクターエピソードも良かったなあ
絵は問題なかったと思う。特に背景とか細かいところは良かった
声優は、ハイネは雰囲気はいいけれども役作りがあっているのかなあというところと
読みがもうちょっとかなあと。コスプレエンディングダンスなどは良かった

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 01:53:56.10 ID:EG3KGZUp.net
アニメストアで後追いで見たけどよかった
自分の好きなホスト部と似てたのがよかったのかも
絵もきれいだし音楽も優雅でいい

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:04:07.68 ID:RfS5izip.net
>>213
>少年漫画だし。
ワロタ
少女マンガのフォーマットだろ

個人的にはカイ(成績は良い、面倒見も良い)より
レオンハルトがヤバイと思うw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 02:09:46.33 ID:RfS5izip.net
スマン、キャストの話か。

>>228
>ホスト部と似てた
リヒトのバイト回かな?
あれが一番好き。
パパももちろんすごいけど、
14歳であの客あしらいはすごいと思う。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 07:20:03.37 ID:PIOIzzCO.net
>>228
ハルヒとハイネがクールな突っ込み役だったりギャグの感じも結構近い気がする
ホスト部が好きな人に進めたい作品だと思った

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 09:17:53.79 ID:Hzo+7+Jl.net
ホスト部好きだったわ〜

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 17:00:14.20 ID:3FcrmJKZ.net
みんな声優が上手くなってたよね
実をいうと声優陣の成長もところどころ良くなっているところもあり密かに楽しんでた
逆に最終回で先生迎えるところの蒼井の声が高いトーンに戻っててちょっと残念だった

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 21:13:41.97 ID:S9R54nBg.net
あおい翔太しか知らなかったけどブルーノとレオンハルトの人は吹き替えも上手だね
ハイネとカイは棒演技ぽかったけど低音で感情に抑揚がない役は難しいのかね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 21:33:48.91 ID:OyHB2VHo.net
ハイネとカイが最終回までに一番成長してる
感情のない演技は難しいんだろ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 21:35:57.91 ID:AcSyTpPT.net
リヒトは声優だから上手いに決まってるのだけど
冷静に考えたら声高すぎる感じもする
末っ子で子供だからあれで良いのかな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/26(月) 21:47:44.44 ID:ZImeKy6F.net
>>230
>>231
バイト回もだけど、部外者に影響されてみんな変わってくとこ、OPの花の枠、「ようこそ」のセリフの使い方、女の子もみんな可愛いとことか
最終回も環奪還を思い出した
でも悪い意味じゃなくて、この作品はこの作品で好きだよ
コンビニでザッハトルテ買ってきた

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/27(火) 11:48:24.74 ID:KXPv8NRE.net
国王と長男はキャラ入れ替えたらいいのに

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/27(火) 18:51:01.82 ID:WnWXIXbS.net
PrinceNightのフル漸く聞けたけど先生の冷めたツッコミひどいw
1番の時点で割とひどくて笑ったけど2番はそれ以上だったw

総レス数 323
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200