2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リトルウィッチアカデミア 66

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 19:05:43.07 ID:oNrhHozs0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!!!

ようこそ!魔法の世界へ!

・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

▼放送局
TOKYO MX 1月8日より毎週日曜日24:00〜
BS11 1月8日より毎週日曜日24:30〜
関西テレビ放送(KTV) 1月8日より毎週日曜日25:55〜
Netflix 1月9日より毎週月曜配信開始

▼関連サイト
公式サイト:http://tv.littlewitchacademia.jp/
公式twitter:https://twitter.com/LWA_jp

▼前スレ
リトルウィッチアカデミア 65
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497245029/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 19:22:06.58 ID:tf/IVJMYd.net
NHKの番組や雑誌東洋経済のアニメ特集によれば動画配信の金払いがいいのでそちらでマネタイズするようになってて特に中国の払いがいいらしい
ネトフリは中国関係ないけどリトアカもとりあえず黒字は確保出来てると思うし視聴者も環境が変わって円盤買わなくなってきてるだろうから円盤売上=人気とはいえなくなってるかと
それでも円盤だって売れたほうがいいんだろが

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 19:30:29.41 ID:ezMyL/CJ0.net
今更だがリトアカの特典はショボい
ブックレット一冊とな...

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 19:36:33.98 ID:DroYUwk00.net
中国ではbilibiliでこれ配信してるな
23話時点で総再生数780万だから人気の方は微妙だけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 19:38:26.01 ID:jHQMh29N0.net
どう転んでも国内人口は減る一方なんだから
Animeがもてはやされているうちに世界で配信しておいて
新しいファンを開拓しつづけるほうが先行きが安泰

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 19:42:33.95 ID:W0PaJZsT0.net
週刊東洋経済
2017年4月1日号
発売日:2017年03月27日発売
定価 690円(税込)
【第1特集】熱狂!アニメ経済圏
第4次ブームに沸くアニメ業界。市場はついに2兆円に迫り、海外からもマネーが流入。
その一方で、新人アニメーターの年収は110万円という過酷な制作現場。
アニメブームという「宴」の表と裏を一挙リポート。
https://store.toyokeizai.net/magazine/toyo/20170327

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 19:57:47.56 ID:h058V89i0.net
>>512
人口減ってるうえ、みんな昔より忙しくて見てる暇が無い

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 20:05:13.22 ID:+nGDWGSB0.net
今の子供はアニメやゲームよりユーチューバー見てる時間のほうが長いしね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 20:07:40.99 ID:MGTgkByz0.net
グランドリスケル開放の効果がシャリオの魔力回復とアッコが箒乗れるくらいで終了な気がする

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 20:12:14.86 ID:or0j+emd0.net
アニメ観てる人は増えてるでしょ
忙しいからこそ受動的で手軽なアニメは相性が良い

ただ円盤なんて高額のぼったくり商品買うような奇特な人はそりゃ増加せんわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 20:13:06.90 ID:RDN2K3BV0.net
クロワの負の開放によるレイライン消失を打ち消すためのグランとリスケルになりそうだけど
明後日か

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 20:15:44.01 ID:oRPFNshJa.net
客単価少なくて少人数が買ってくれるより単価低くても大人数のほうが良いよ

シャイニーロッドってアレだけデザインがおどろおどろしいのはやっぱり使い方間違えるとヤバイ系のアイテムなんだろうなあ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 21:37:56.65 ID:KtxPxVer0.net
はあ、、ダイアコだよなぁ、、

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 21:40:53.70 ID:cRknIbWq0.net
来週のアバンはベッドでピロートークするクロワとシャリオのシーンだよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 21:48:47.91 ID:8TqkmBq50.net
アッコ目線で美化されてるシャリオよりちょっと幼さが残っててるシャリオのほうが好き

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 21:54:11.10 ID:o8Se94eUM.net
議論するのは構わんが
円盤購入者を下げるような発言してる奴は
もうちょい考えて発言してくれるかな?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 21:54:43.03 ID:nY/9uWPH0.net
1話のアッコ目線で超人みたいな演出されてたシャリオだけど
ここ数話で普通の人だったことがよく分かって…その、なんだか興奮しませんかねえ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 21:58:50.69 ID:wom/xdzva.net
>>532
シャリオはポジティブだが、自罰的で、内向的で、マイナス思考に陥ると歯止めの利かないタイプ。
多分「私にアッコに会う資格は無い。」と、思い詰めている。
早く勘違いを正さないとヤバい。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 22:03:20.19 ID:QuvBgwQVa.net
アーシュラ先生に笑顔が戻ればもうそれだけでいい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 22:07:40.55 ID:uqZ3qRM80.net
EDの最後でアッコが溶けて消えてくじゃん?
やっぱアッコがいなくなるんかね?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 22:22:38.42 ID:dkVdcRAt0.net
>>547
俺も円盤購入者だが、正直予告映像入ってないのはダメだと思うんだー

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 22:31:20.40 ID:o8Se94eUM.net
>>552
円盤の仕様に対する文句はまあ俺も同意だ
そこは文句言ってもいいと思う

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 22:34:49.95 ID:pzfdZF2y0.net
8巻と9巻が2話ずつしか入ってないから、そこに予告とかCMとか入れてくれないかな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 22:54:49.75 ID:F6ktLvsrd.net
>>176
俺が引いた魔法具屋主人がシークレットだったのか?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:16:49.14 ID:b/RCCnTK0.net
>>548
わかる
楽屋裏のやたらエロい雰囲気も
図書室の制服姿が年相応に幼くみえるのも
すごくリアルな感じする

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:17:53.18 ID:RLyebXbw0.net
>>535
確かにサービス加入するとき、どれかの作品というよりか見たい作品の多さで比べるなー

>>532
780万で微妙って中国の規模すごいな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:21:49.78 ID:lqICk3a70.net
>>557
リゼロの総再生数一億以上だからな?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:29:50.07 ID:fb6G0QMR0.net
>>548
わかる
過去のシーンで、純真に目標に向かって頑張るぞ!みたいなキャラだったと解りつつ、
アッコほどハチャメチャなわけでなく現実的な壁にぶつかって挫折して大人になるところとかこう、なんかいいよな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:48:27.28 ID:MPmCBBxg0.net
>>559
結局のところ「凄いシャイニィシャリオ」ってのはアッコの中の偶像だしな
等身大のアーシュラを受け入れるも良し、自分の中のシャリオを追いかけるも良し…

あれ、「お前が信じる俺を信じろ!」ってやつじゃね?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:49:18.90 ID:ToJcUre30.net
シャリオは本当に弱い人だったんだなあという印象がある

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:52:13.90 ID:nO/15wdV0.net
周りを楽しませたいだけの普通の女の子だよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:55:22.97 ID:LwguIsyZd.net
でもロッドに選ばれる資質はあったんでしよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:57:17.79 ID:fb6G0QMR0.net
純粋な少女だったけどそれ故に…って感じがしたな
正直樹さん的なアレを感じた。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:14:43.72 ID:eAJez8iDd.net
ロッド「まちごうた」

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:19:24.50 ID:sMnwwNqp0.net
得意分野はあれど誰もが努力して成長してる普通の人間
超人的なキャラが出ない物語を描くのは脚本家の能力がないと難しい
ウッドワードとかは何ともいえないけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:19:30.09 ID:bPEEzMKoa.net
>>551
不吉だね。
その辺、どうなるのか。
見事に途中は今までのアッコのことを暗示しているだけに心配だよ。
頼むから、これ以上ロッテ泣かすな。
流星丸にでもまたがって意地でも帰ってこいよ。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:32:07.25 ID:bPEEzMKoa.net
>>561
トップを狙えでも、ノリコはシャリオによく似てて、日高さんも引き合いに出している。
でも、ノリコは周囲に心強い理解者や指導者が居たからきちんと成長してる。
シャリオは孤立してしまったのが痛い。(シャリオの側にクロワ以外誰もいない。才能はともかく、早くから他の魔女から距離を置かれていたのだ。)

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:34:01.28 ID:Z5LIg4iOd.net
>>568
いや省かれているだけでそれなりにいたと思われる
監督はシャリオの話やりたいんだっけ?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:02:17.71 ID:1EsrVowW0.net
アルクトゥルスの森にて激闘の末、魔獣を撃ち破った一行
しかし新たな問題が立ち塞がる

アマンダ「ダメだな、瓦礫で帰り道が塞がっちまってる」
ダイアナ「人が通れそうな隙間もありませんね、このままではルーナノヴァへ戻れません」
アッコ「あちゃー、派手にやりすぎたかー」

アーシュラ「アッコ、こんな時こそ“あれ”を使うのよ」
スーシィ「ん、“あれ”だね」
アッコ「わかった、やってみる!」

瞳を閉じ、精神を集中させるアッコ
アッコ「・・・」
輝きを放つシャイニーロッド
アッコ「・・・ちう!」
ネズミに変身するアッコ

ロッテ「そうじゃないよ」

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:28:17.34 ID:uDZA/Fmo0.net
特典より外国語吹替で色んな雰囲気で楽しみたいからBOX待ちですわ
BOXにも吹替付かなかったら諦める

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:59:34.06 ID:MwJCF/y30.net
こうやってグダグダ理由づけして態度保留する奴ってどうせ買わないよな
こう言う奴よりネトフリの契約金の方が有難いでしょ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 02:16:39.97 ID:UNx05ABk0.net
>>572
どうしたの急に?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 02:41:39.82 ID:H/dC3iC10.net
571が非難される謂れはないだろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 03:39:52.21 ID:lJTvucjax.net
>>555
自分はアッコの帽子アルコルだった。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 04:08:51.27 ID:Zh7+z4lT0.net
アッコがクロワの発明によってシャリオのショーで魔法が吸い取られていたけど
魔法が吸い取られてなかったらシャリオと同じだったのかもね
アッコは決定的なものが欠けていたから他のことに目を向けられ一生懸命がんばる
それは魔法だったり友達だったり笑顔だったりする
それもシャリオのショーに行かなければ思いつかなかったし魔法にも興味を持たなかったかもしれない。
アッコに夢と希望を与えたのはシャリオであり、それがなければ今のアッコは存在しないんだよね
皮肉なことにシャリオのショーで夢を与えられ、同時にクロワの発明によって魔法を奪われてる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 05:00:56.83 ID:aK3WCFpL0.net
ガキの魔力は引っこ抜いたほうがいい。
そのほうが、後から強い魔力が生えて来る。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 05:02:55.07 ID:Ur4cXf8Ca.net
>>569
それは楽しみ。
確かに終盤のダイジェストで、突然気合いの入ったモブが続々と出て来られても、1から作る時、想像力を縛るかもしれんしね。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 05:15:53.66 ID:Ur4cXf8Ca.net
>>576
概ね同意。
あの夜の素晴らしさが、アッコの人生を決定付けたんだよね。
アッコがアッコになった瞬間だ。
「心を奪われ」て「夢を与えて」もらったんだよね。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 06:35:21.60 ID:C3oSWkUi0.net
>>576
アッコが何に一番ショックを受けたかだな
ショーで観客の魔法能力を奪ったのがショックだったのか
シャリオという魔女の理想像からかけ離れていた現実を突きつけられたのがショックだったのか

後者は本編でも断片的に語られているから、アッコも薄々おかしいぞ?って思っているだろうし
あれだけシャリオシャリオと言っていたのは自分に言い聞かせる部分もあったのかもしれない
だから前者よりもアッコの夢そのものである後者の方が強い
そうなればアッコの取るべき道は1つで、アッコ→シャリオの熱い展開が予想される

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 06:35:33.97 ID:Uh/mtJ6K0.net
やっと放送日だーー

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 06:49:22.16 ID:C3oSWkUi0.net
>>560
回想を見るに、シャリオは失敗を繰り返して実力をつけていった努力の人って事だと思うよ
12話のクロワ目線の回想では、ロッドを蓄電池のようにしてショーと同じアライアリーアの魔法を実現している
ショーにおいてのダイナミックな演出をするには魔法エネルギーが全く足りないから
追い詰められていたのもあって、ドリームフューエルスピリットに頼ってしまった

言い換えるならシャリオはあのショーをするだけの能力があるってことだから
アッコが思い描いた「凄いシャリオ」は嘘ではない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 07:03:26.40 ID:C3oSWkUi0.net
>>582
例えるなら
最大限拡張した超絶凄いPCだけど、電源ボックスのワット数が足りない状態

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 07:29:44.27 ID:hSufDkXO0.net
>>580
後者だろうと思っている
と言うか前者も結局後者に含まれるんじゃないかと
本当のシャリオは凄い天才魔女ではなく
他者から魔力を吸い取らなきゃあの凄いショーは出来なかったと

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:57:08.35 ID:K0wlrouqd.net
朝に放送してたらシャリオショーは魔力吸いとることもなく子供達に夢と希望を与えるショーでシャリオの設定も色々と変わってたのかな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:10:55.29 ID:nxIPbH1F0.net
朝に放送してたら完全に子供向けの内容になってた気がする。アッコの変身魔法も毎回大げさなバンクを使ったものになってたんじゃないかな。おもちゃ向けの道具使って。
自分みたいな大人が視聴する際はそういうシーンは耐えられなくなるので、今の時間帯の放送でよかったと思う。それかナディアみたいにNHKで金曜のゴールデンタイムにやってもらってもよかったかもね。今時お茶の間で鑑賞できる珍しいアニメなんだし。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:26:19.04 ID:Z5LIg4iOd.net
朝にグレンラガンやってた人達だから変わらないんじゃね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:31:44.27 ID:0hRiN6va0.net
>>587
あれは朝アニメの前例があったガイナックスというブランドだったから

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:46:46.00 ID:35QrXFMC0.net
このまま無修正でも朝に放送できるほど健全だろう
ドラゴンボールとかのがよっぽど過激だし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:46:52.44 ID:nPdBUcp7a.net
>>584
ショー事態は魔力不足だけど、シャリオの身体能力抜きでショーの成功は語れない。
2話目で本の山を空中キャッチし損ねた時も、日高さんに、「シャリオに空中で沢山の本をキャッチするのはとても簡単なことなので、わざとらしく演じて下さい」と言われたほどらしい。
どこで修行したか解らないけど、(ポラリスの泉か?)基礎的なポテンシャルは、スーパーヒーロー顔負けと思って間違いない。
アッコもポラリスの泉に行けば、なんかのパワーがもらえるのかね。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:02:49.97 ID:PK0EAdKG0.net
>>589
過激なのは視聴者だと思うけどなぁ
今時の視聴者なんて亀仙人のセクハラでBPOに苦情を入れるくらいだし
お前らが見てた世代じゃないのかよと…

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:08:55.46 ID:QREvRyU/0.net
日本が誇る産業は例外なく国策で潰す、この流れが一方的になったのが小泉竹中から
方法は規制をかけ天下り団体を作ればほぼ完了
アニメの場合はそこに統一等のカルト思想が絡んでくる、あらゆるエロの無い世界が理想
但し政府やカルト、外国の意向が重要

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:10:02.91 ID:lJTvucjax.net
世知辛い世の中になったもんだ。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:12:11.65 ID:0hRiN6va0.net
このアニメ面白い→朝でもみたい→世の中・政府批判
なんでやねん
面白いだけでいいじゃん

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:13:51.57 ID:yEL/5p6RM.net
そりゃ荒らしたい奴は知ったこっちゃないからな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:18:00.92 ID:pIndco6D0.net
バカの脳内ではなんでも安倍が悪い、だからな
ついにアニメがつまんなくなったもの安倍が悪いが始まったか

バカっててめえのふがいなさをなんでも他人のせいにするから始末が悪いよ
とことん卑怯者

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:19:19.20 ID:zuvnXcCeM.net
アニメに限ったはなしではないが
広告代理店の巨額な中抜き構造、独占状態の放送免許、業界のお仲間ゴッコがなくなればあらゆる質が上がる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:19:55.27 ID:Zh7+z4lT0.net
>>591
メジャーなものに多いかも、アニメに興味ない人間がそんなことするんだろうね。
最近でも無いけど「風立ちぬ」の喫煙シーンが問題になったし。これは宮崎駿だからニュースになる。
アニメってクローズドだけど、オープンなメジャー作品は誰でもみるからね。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:23:52.73 ID:35QrXFMC0.net
あくまでリトアカとの比較としてDB出しただけでけしからんとも書いてないんだがな

過剰反応で政治や世論についてすぐ結びつける連中。めんどくせ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:27:18.49 ID:PK0EAdKG0.net
>>599
まさに>>595の言う通り

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:28:51.00 ID:HItePkUX0.net
>>589
>>591
それは同意だな 反応が大げさすぎなんだよね
子供向けと称してダークで救いの無い展開やってたアニメなんて、日朝やゴールデンで山ほどあったし

昔日曜朝にやってたスーパービックリマンなんて、登場人物がバンバン死にまくる上に
最終回は主人公4人を除いて世界が滅びるっていう、イデオンもびっくりのラストだぞw

リトアカなんて、今の内容で全然子供にも見せられるよ 
シャリオショーのあのオチなんて可愛いモンだし、難色示すような描写でも無い 

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:29:55.92 ID:Zh7+z4lT0.net
>>580
今回の話をみた感じだとシャリオだと隠していたことが一番のショックだと思った。
前者も後者もダイアナとの会話で解消されたと思ってたけど。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:44:52.43 ID:C3oSWkUi0.net
>>602
それもショックだと思うよ
でも正体を隠すってのは良い意味でも悪い意味でも取れるから
10年夢見たシャリオ象の崩壊に比べたら低いかと

色んなショックは解消されていないと思うよ
友人たちに引っ張り上げて貰ったのが大きい
まだアッコの中では明確な整理がてきておらず、最後に向けてその答えを出すのだと思う
それがこの物語の根源であり、最後の言の葉に繋がるのだと思う

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:13:29.28 ID:hSufDkXO0.net
赤ずきんもラスボスに不幸な過去がとやっておいて
最後はみんなで倒してめでたしめでたしと終わったな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:37:49.74 ID:qqhf2sqX0.net
>>561
超人ではないというだけで弱くはないと思う
姿を変えても魔法との関わりを絶ってないのはまだ諦めてないからじゃないかな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:38:25.27 ID:0PC4DC100.net
期待と希望で一杯で入学してから劣等生
段々膨らむ素敵な魔女になれるかの不安
憧れていたショーが皆を喜ばせるだけではなかったショック
これらをあのダイアナが払拭してくれた

このことはショーが夢を与えてくれたプラス面と魔力を奪われたマイナス面のバランスを
プラスにかたむけたということでいいのかな
それともまだおむずかりになる可能性もあるのかな
細かい表情の描写で判断(想像)できそうだから楽しみだね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:39:26.83 ID:xSgJGfOd0.net
>>568
ダイアナが必要だったのはアッコよりシャリオだな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:41:24.81 ID:/sPAUGGY0.net
>>607
それなあ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:42:19.13 ID:hSufDkXO0.net
>>607
まあ明らかに先生二人とアコダイは対比として描かれてるからな…

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:56:44.47 ID:9URTq1MF0.net
あと2話じゃまとまりそうもないな グラントリスケルの実態があまりにもグレーンすぎる
2期に期待しろという意味か ゲーム化から2期への流れはかなりありそう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:57:00.79 ID:9DARAK6na.net
>>607
アッコは立ち直る。(確信)

612 :sage@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:04:17.85 ID:JNKQPebJ0.net
グレーン
ヤード ポンド法の重さの単位。一グレーンは〇・〇六四八グラム。ゲレーン
お前のお陰でグレーンなる言の葉を覚えたが
言ってる意味はわからなかった 

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:07:48.46 ID:IAzuKKRT0.net
EDって何枚で描いてんだろ。
8枚というには滑らか過ぎるし、24枚というほどぬめぬめしてないと感じる。
ので12枚かなぁと。何枚だろうが、あのセンスには感嘆する他ないのだけど。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:09:03.63 ID:9URTq1MF0.net
訂正:グレーン→グレーゾーンの間違い 許してください 命の重さかもしれないからひょっとすると

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:33:42.52 ID:lJTvucjax.net
>>614
シャリオに色々と吸われたんだな。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:46:32.13 ID:C3oSWkUi0.net
グレーン
この言葉がこのスレの行く末を左右する第8番目の言の葉だと
この時、誰も想像だにしなかった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:48:16.29 ID:Z48MosmK0.net
>>613
EDは12枚だね
これ1枚1枚フォトショで描いてるんだと

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:48:54.89 ID:tLbf111Z0.net
グレーン・ラガーン

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:01:47.15 ID:9URTq1MF0.net
命の重さは21gらしい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:52:30.13 ID:h2rhOoul0.net
ドリームフューエルスピリットなしではアッコが憧れたシャリオショーはできないんだよね。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:00:54.04 ID:4Qf5T2zZ0.net
そうなんだよな
シャリオの魔法ショーがアッコとダイアナの魔法の才能を奪ったのもその2人に夢を与えたのも事実

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:08:59.56 ID:jsJqaaC40.net
清濁を併せ飲むのも時に必要だと言いたいのかな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:16:49.88 ID:FK7z+MeV0.net
バハロワ回でダイアナはDFSなしでシャリオ並みのショーを見せてたな
才能的にはダイアナ>シャリオか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:22:40.55 ID:C3oSWkUi0.net
>>623
魔法エネルギーの根源があるかないかじゃね?
ダイアナは魔導石のあるルーナノヴァでやったわけだし

ただ召喚魔法は難しい分類と言われれいるから
ダイアナの能力は間違いなくシャリオより上だろうけどね
シャリオはどちらかと言うとアマンダタイプ(魔法+身体能力)だな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:25:20.26 ID:IWd02e5Zd.net
シャリオの回想ダイジェストすぎたから1話使ってやってほしかったわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:26:15.40 ID:rkTUAdkL0.net
いっそのことグランシャリオンで男児向けヒーローショーやったらバカ受け間違いなしだと思うよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:54:09.59 ID:eXTFK87D0.net
アッコの持つ魔法毒の無効化能力が最後「幻想殺し」バリの切り札になると予想

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:26:26.28 ID:HItePkUX0.net
>>625
ひょっとしたらフォローが入るかもだけど、
23話を見ると、クロワがシャリオの理解者で面倒見の良い先輩のお姉さんしてた頃…
つまり一番2人の仲が良好だった頃の美しい思い出が、一瞬ですっ飛ばされてて
何かクロワが最初から悪人みたいに見えてしまうのが、ちと気になった

12話のポラリスの泉回想シーンの、クロワの顔が映るverが見れると思ったのになあ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:31:35.58 ID:Z5LIg4iOd.net
屈折した人物だとは思うけど悪人には見えないなw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:42:27.31 ID:9FfGtFTj0.net
クロワ先生はシャリオがキスでもしてやれば一発でデレるよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:53:08.02 ID:LZvWig2qd.net
大穴は秀才努力型で
アッコは天才型

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:19:23.88 ID:LwNdtU7C0.net
>>433
ありがとう

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200