2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥山】ドラゴンボール超 アンチスレ★55【老害】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 18:14:16.30 ID:HFkRA1G60.net
このスレはドラゴンボール超と鳥山明のアンチスレです
発狂信者は帰りましょう

※前スレ
【鳥山】ドラゴンボール超 アンチスレ★54【老害】
https://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1496654697/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 19:29:46.86 ID:Ul7Y9ULM0.net
昨日ジョーのような昭和アニメ風のラストってフリーザが旧ジャンプシステム発動してガチな仲間入りするのが確定じゃん
今更そんなんするなら当時のブウ編でやっとけやって話だ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 19:30:17.74 ID:571odTK40.net
いまだにフリーザゴリ押してウザすぎるよな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 19:31:54.94 ID:Ul7Y9ULM0.net
ビルスというかウイスの更なら上の存在でまったく緊張感がないのだな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 19:37:31.37 ID:JQfKLf8a0.net
フリーザ出せば話がゴミでもすげー!とか神展開wとか視聴者が持て囃してくれるんだから本当チョロいよなー

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 20:02:21.81 ID:w9U5FIcFa.net
フリーザと馴れ合いを見ないといけないのか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 20:52:13.24 ID:Ouq913Po0.net
( ´ ▽ ` )
http://pbs.twimg.com/media/DBjoDhtV0AArg7h.jpg:small

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 20:55:56.10 ID:A6MM2wVzp.net
フリーザと悟空のクロスカウンター自体は作画も良くて好き
ただその後の安っぽい学園ヤンキー漫画みたいな終わり方が臭すぎて気持ち悪いわ
悟空もフリーザも馴れ馴れしくて別人としか思えん

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 21:09:11.81 ID:8uq2xMni.net
>>621
何でもかんでも強引に批判してるお前らを皮肉ってるだけですw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 21:19:52.48 ID:Mid9HTDB0.net
宇宙トーナメント編のおったまげOPになってから妙に線や色合いが濃くなったけど絵だけは割と気合入ってるよな
まぁそれだけなんだけどな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:02:54.94 ID:SyUaVH+/d.net
>>544
最後めちゃくちゃ吹いた
あのシーンはやばいよな
思い出して腹痛い…wwwwww

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 22:13:02.98 ID:TXxfnDrd.net
>>634
「いちごシロップのかき氷にして食ってやる」





同人アニメーターにレイプされるフリーザ・・

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:16:28.07 ID:YJ+N7hOV0.net
まーた始まったwww
他所がどうあれ超はゴミ屑なんだよなぁw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:17:46.77 ID:fdBpNkuSa.net
でえとさんやん
がんばっとるなぁ……

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:35:02.13 ID:HFpO6+av0.net
>>627
だったらトッポやジレンやジャコや全王やビルスなど超のキャラを応援してやれよ
超のキャラが不人気だからフリーザに頼るんだろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:37:18.53 ID:HFpO6+av0.net
>>627
いらないどころかフリーザが出て視聴率上がったり超で初めてワンピの視聴率抜いたしこれからますます出まくりそうw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:40:34.57 ID:571odTK40.net
フリーザファンみたいなのいるんだw
きめえw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:45:34.20 ID:HFpO6+av0.net
世間はドラゴンボールと言えばフリーザしか知らんから当たり前じゃんw
世の中フリーザファンだらけよw
知名度も人気度も抜群
まさに国民的アイドルフリーザ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:47:18.96 ID:XF+as4aQ0.net
2ちゃんに金払ってまでワッチョイ消してキチガイアピールしてる奴って何なんだろう…

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:50:50.86 ID:3a4+mG5O0.net
フリーザが破壊神と全王とその友達の悟空ぶっ殺して終わるべき

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:53:27.76 ID:RgukOvv60.net
破壊神の「破壊の力()」には耐えられるようだが
全糞の消去はどうかなぁ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:55:21.71 ID:+eC58jm00.net
フリーザ本気出したら金色のダサいビニール袋破って
元の姿に戻って欲しいな
シンプルさが売りのフリーザがあんなコテコテギラギラなキモイデザインないわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:57:42.87 ID:OTyadl9F0.net
糞猫を出し抜こうとしてるだけカスロットよりはマシだな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:57:52.75 ID:oE29AM73K.net
もしフリーザが全王や大神官と対峙する展開になったらフリーザ応援するわ。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 23:00:37.32 ID:+eC58jm00.net
>>647
ドラゴンボールにそういう概念系能力者みたいのいらねえよな

なんかしまいには
悟空「貴様は俺の前で5歩進んだ もう後ろに戻ることはできない
    これが俺のエターナルシンフォニア 「ファイブアヘッド」
    一度シンフォニアの旋律に取り込まれたものはこの世の真理を理解するまで
    永遠という名の監獄に捕らわれるのさ その手で〜(すごい早口)」

とかになりそう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 23:00:57.22 ID:fdBpNkuSa.net
100パーフリーザの時点でムキっとるやん
ゴールデンは何であんなダサいのかね
メタルクウラはカッコイイのにさ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 23:02:30.46 ID:fdBpNkuSa.net
>>651
何がつまらないって、概念系の能力だろうが我慢すれば耐えれるし、パワー上回れば破れるところよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 23:05:46.40 ID:+eC58jm00.net
>>652
まず色彩感覚が終わってる
ブルー超サイヤ人もそう 胴着の色に合わない
ベジータなんて戦闘服も青いからもはやバグみたいな色になってる

年取って衰えるとデザインセンスだけじゃなくて色彩感覚まで衰えるのかと愕然とする
もはや今の鳥山に残されたアビリティは何もない ただの抜け殻

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 23:06:15.87 ID:SemEQK4n0.net
概念系でやられるのもつまんなくね出し得技みたいでダサい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 23:09:38.76 ID:+eC58jm00.net
>>653
しかも原作みたく戦闘力に圧倒的な差がある場合とかの最低限のルールもなく
なんとなくその場の雰囲気で戦闘力だろうと概念能力だろうと全部ひっくり返されるからな

多分、今日は悟空は神の破壊に耐えられなかったけど、今度は普通に跳ね返して、次はまたダメとかだろ
そんでなんかよくわからないけど、クリリンや亀仙人でも耐えられたと思えば、ご飯やピッコロは死んだりするんだろう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 23:16:17.40 ID:2n1d/a1/0.net
ジレンが亀仙人を強者と勘違いして一撃で殺してしまい、失格にならないかなー…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 23:18:54.56 ID:GF9TXMqV0.net
ドラえもんが怒ってるw
https://youtu.be/EuHnoaIS7o8

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 23:19:53.69 ID:NEXIGEdd0.net
この後、悟空が巧いこと
全王同士を仲間割れさせて
破壊光線を撃たせまくる
そんでウィスとか神官みたいな気取った糞野郎が巻き添えで消滅
最期はお互いの絶対消滅光線で全王も相打ちで消滅

悟空「・・・・計画通り」  って展開にしろ
少なくともこのクソキャラどもを消さないとDBの今までの戦いが台無しのまま終わるぞ
40巻以上もかけて描いてきた世界があんな落書きみたいなキャラの思い一つで消せる設定とか悲しいだろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 23:25:02.48 ID:Mid9HTDB0.net
もうここまで酷いと誤空一人の責任というより周りにも問題があるように思えてくるわ
こんだけ誤空の独断でやらかした挙句に「こうなった以上は仕方が無い」みたいななぁなぁで済ます流れを散々繰り返してきてるんだから周囲ももっと本気で止めろよと思う
何で誤空の単独行動に平気で「任せたぞ、悟空!」で済ませられるんだろうな
最低でも誰かしらお目付け役ぐらい同行させるべきだわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 23:46:43.43 ID:M8FZjjcR0.net
これもうドラゴンボールじゃない
昭和の売れなかったヤンキー漫画より酷い

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 23:55:52.12 ID:Ul7Y9ULM0.net
>>661
をいをい
昭和にヤンキー漫画なんてないぞ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 00:04:26.35 ID:CJV/qB4W0.net
!?を乱発する漫画なら知ってる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 00:20:48.43 ID:63xYs+4y0.net
悟空信頼してるのは過去の功績があるからじゃない?
アニメスタッフが原作者を信用するように
日本人は過去の功績が良かったら暴言や横暴な行動が許されて、過去の功績が悪かったことから改善して行動良くなっても信頼なくたたかれ続ける
そんなパターンだよ、日本人は

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 00:22:22.08 ID:pivEIe10d.net
>>636
最初は悟空のガイジ化が治ると期待していたがすぐにメッキが剥がれて
今やガイジがデフォルトで違和感ないレベルまで来たな
悟空の顔を浮かべればガイジって言葉が思い浮かぶまでに。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 00:27:17.14 ID:pivEIe10d.net
>>628
仕方なく仲間として加わってフリーザも心を入れ替えて
それに徐々に悟空たちも気付き始めて初めて共通の敵を倒して
お互いに理解し合って最後に喧嘩をして殴り合って友情が生まれた
そんなラストだったよな。

それを何で序盤でやるのか謎。まだフリーザは極悪人だろ。
あっ…極悪人ってこと忘れてたのか…ガイジ…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:08:44.63 ID:W8G889qP0.net
>>666
これでデンデが仲間になったフリーザの事をさん付けで呼んだら笑えるw
つってもナメック星人は水しか飲まないって設定も忘れてるくらいだからガチでやりそう・・・

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:15:40.65 ID:1/OPZeEM0.net
>>667
本気で有り得そうな悪夢を口にするのやめてくれ・・・
銀魂で散々極悪なことしでかしたクソ高杉がかわいそうな過去を語った瞬間新八が高杉さんって敬語になった時のゲロはいた記憶がよみがえる・・・

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:55:24.77 ID:pivEIe10d.net
銀魂はご都合主義だからな
まあこっちの金玉も都合のいいクソ漫画だけどな…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:23:20.01 ID:TKSKJ3ia0.net
そのうちブルマにバカにされ何も言い返せないフリーザを物陰から見てニヤとするベジータの未来がみえるw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:25:41.55 ID:uKiMckxo0.net
「悪りぃ〜悪りぃ〜∩∩そういやデンデはフリーザにぶっ殺された事があるんだったなぁ〜∩∩」

次回はこれぐらいのセリフを誤空に言わせるに100000000ペリカ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:30:11.00 ID:TKSKJ3ia0.net
他の宇宙は強いって事をみせるために北斗のファルコみたいにフリーザはあっけなく負けるんだろ
星矢やキン肉マンや原作フリーザのようにシリーズ通しての敵ならわかるが
今回のゴルフリは付焼刃の強さでそれしても仕方ないのに

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:41:26.02 ID:pivEIe10d.net
それで
池沼空「ふ…フリーザ…!」
「ちくしょおおお!よくもフリーザをー!!!」
っていう謎友情展開が来るな。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:47:47.57 ID:W8G889qP0.net
>>671
デンデは自分が殺された事よりも
目の前で同胞が次々と殺されていった事の方がトラウマだろうな
そこで鳥頭信者が「いやあれは殆どドドリアが殺したから」とか擁護してくると予想

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 02:51:44.84 ID:NiaapI5v0.net
何かもうとりあえずフリーザだしときゃいいんだろみたいなね
まだ一瞬にしろZ時代のあの世のエピソードとか、ジャネンバの時がフリーザの魅力引き出せてたわ
今はもうキャラも壊れかけてるし台詞も〜ですよばっかでつまらん

あと新キャラ勢のやる気の無さどうにかしてくれ
ゴクウブラックとかザマスみたいなのがやっぱりドラゴンボールの敵キャラだよ
やっぱり鳥山に舵を取らせるべきじゃない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:00:50.12 ID:W8G889qP0.net
流石にDB関連のブログのコメント欄や掲示板がどこもかしこも「フリーザ様、フリーザ様」で気持ち悪いわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:05:27.73 ID:TKSKJ3ia0.net
今から考えるとロゼとザマスはまともだからな
ただ、ザマスは何処のザマスなのか殺された悟空はどこの時のなのか
なんで未来ザマスが見ず知らずの悟空を殺したかったのかなど話がめちゃくちゃ過ぎた

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:13:45.96 ID:xE6Ln7ZSa.net
ブルマのおっぺぇとかけてよぉ∩∩
いめぇちなたこ焼きと解くんだけんどもよぉ∩∩
その心っちゅーんは

どちらもタレが残念だぞぉ∩∩

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:18:42.91 ID:NiaapI5v0.net
フリーザでアニオリ作るにしても
今のスタッフと鳥山はこれを1000回位見て演出やセリフ回しを見習った方がいい
あとBGMの重要性も

https://www.youtube.com/watch?v=sH5RZbExbnY

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:20:30.79 ID:pivEIe10d.net
>>677
アニメスタッフもスタッフでクソだからな
そういえば誰かツイッターで逆ギレした監督もいたらしいな
凸した奴もいたが攻めが下手過ぎてこちら側が負けてる感じがしてクソだった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:24:33.23 ID:NiaapI5v0.net
アニオリを作るんだから普通は劣化したりするのは分かるんだが
今は原作者が関わる事で劣化にウンコソースを塗りたくったような状態になるのがよく分かる

ザマス編はそのウンコソースをごっそり取り除いた状態だからまだ見れた
超序盤と今はまたそのウンコソースがぶっかかってる状態
ほんと除外しろ今の鳥山は

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:27:22.18 ID:TKSKJ3ia0.net
OPみる限りはスタッフのアニメ製作能力は高い
超の最大の癌が鳥山が作ったビルス一味なのは間違いない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:35:58.13 ID:xE6Ln7ZSa.net
呼び捨てさん付けに関してはベジータで悟飯とデンデがやってるしそんなもんかなーって気もする
セルゲーム前の悟飯の思いで語りで
ベジータと戦った時
と言ったのはちょっと違和感あったけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:37:39.39 ID:r6e0mYVs0.net
世界観や社会構成や登場人物全てがリアル地球とほぼ変わらない現実的な世界が舞台の創作ならまだしもだけど
創作的な世界観でネット発症のネタを積極的に使うようになったらもう末期だと思ってる
神チューバーだの踊ってみただの何なんだよ
その内ネットスラングとかも平気で使いそうで怖いわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:43:49.07 ID:NiaapI5v0.net
>>682
山室ってヒーローズに行っちまったZ時代の優秀な作画監督が
リターンしてきたんじゃなかったっけ?
詳しくは知らんけどザマス編はその人がキャラデザもしてたんだったか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:45:45.72 ID:1/OPZeEM0.net
>>684
ディスるなー!
もう遅いよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:47:05.33 ID:NiaapI5v0.net
山室が作画監督しはじめたのゴクウブラックの辺りからかな?
その前はその作画すらマジモンのゴミクズだったからな
今は山室が踏ん張ってるおかげで何とか動画とOPは踏ん張ってるけど
それも鳥山がクソキャラという名のウンコぶんなげるせいで台無しになってる
OPのジレンとかもそうだけどあれがフリーザやセルだったらな…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:48:15.34 ID:xE6Ln7ZSa.net
ヒーローズもフリーザ様復活祭とかいうキャンペーンやってるみたいだな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:50:14.10 ID:NiaapI5v0.net
山室が優秀な作画監督とか書いたけどそんなレベルじゃなかったな
Zの劇場版の原画全部この人か
そんな人が帰ってきて頑張ってくれてるのに鳥山のやる気の無さには憤慨するな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 03:54:09.00 ID:NiaapI5v0.net
>>688
全部連動したビジネスだよ
本編での復活もビジネスの都合上のものなのが透けて見える

作品がビジネスになるのは仕方ないけど
ビジネスのための作品やキャラになってしまったらおしまいだ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 04:06:31.79 ID:pivEIe10d.net
>>684
神チューブって存在、言葉が出てきた時は心底寒気がした
あれを起用した責任者は誰だ?
それにフリーザ戦まで神チューブで見れるのはぶっ飛び過ぎてる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 04:48:42.61 ID:NiaapI5v0.net
スマホがサラっと登場してるのも世界観壊れてるよな

当時携帯電話すらなかったんだぞ
いきなりスマホあったら全部の都合が変わっちまうじゃねーか
気を探って探す必要もないし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 05:29:31.43 ID:TKSKJ3ia0.net
ブウ編の時点で世の中には携帯もPHSも普及しとったぞ
ブウ編後から数年後の設定だからそこはまったく問題ない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 05:34:21.71 ID:WQlpJ+cya.net
>>535
惑星ベジータ消滅に関する後付け

王子「お、俺やお前の生まれ故郷、惑星ベジータが滅んだのは巨大隕石のせいなんかじゃなかったんだ……
フリーザがやりやがかったんだ……!
お……俺たちサイヤ人は……あいつの手となり足となり、命令通りに働いていたのに……お、れたち以外は……全員ころされた……!貴様のオヤジも、俺の親である、王も……!」

残念、フリーザさんはビルスの言い付けを守っただけです

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 05:47:38.27 ID:B5mShBAMa.net
奇跡的にZのフリーザ登場前の
惑星ベジータの神がサイヤ人に怒って破壊した
という設定がある意味繋がったな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 06:01:38.34 ID:l+AG0+hA0.net
>>654
そもそも鳥山は復活のFでブルー用に別の道着デザインしてるし
合わないのはアニメのせいなんだが
元々アニメの色自体鳥山デザインとは全然違うのに何言ってんだ
原作の悟空の道着はアニメみたいに赤くないし
お前原作見たことないだろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 06:28:27.42 ID:l+AG0+hA0.net
>>689
山室は超開始時からずっとキャラデザ、作画監修で参加してるし
OP、EDの原画も描いてるんだが
復活のFでは監督までやってるのに知らないのか?
ザマス編もキャラ原案が鳥山でキャラデザが山室なのは
ずっと同じだしサバイバル編からキャラ原案にとよたろうが加わっただけ
山室はZ劇場版後半の作画監督ではあるが原画全部なんか描いてるわけないし
アンチの知識いくらなんでも薄すぎないか?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 06:36:08.31 ID:xO8v/ICZ0.net
超のせいでゲームに価値がなくなったことが何よりも辛い
糞キャラで埋め尽くされる未来を変えることはできない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:09:40.69 ID:5UWBTalDd.net
今日も信者は必死だなあ
超がつまらない原作破壊のゴミなのは揺るがない事実なのに

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:16:08.85 ID:TKSKJ3ia0.net
ドッカンバトルでも超のキャラは弱いからな
ロゼと青ベジットも実装して2ヶ月たらずで産廃になった
息の長さではゴジータと今の超4コンビが実装から最長の5ヶ月組だな
ゴジータ、超ベジット、超4のコンビは同名上位互換きても腐らず使えるな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:19:57.74 ID:0xV6Z+c6K.net
フリーザが噛ませにされたらそれ以下の悟空も詰みだな
雑魚でも主人公補正で最後まで残るのが分かりきってて白けるぜ
結果が分かりきってるのに選手集めに3ヶ月もかけて馬鹿馬鹿しい
悟空はゴテトラを経験不足で省いたが、自身は学習しない危機感も責任感もなく子供以下

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:36:49.59 ID:r6e0mYVs0.net
どうせ亀仙人かクリリンあたりがお涙頂戴なやられ方して謎パワーアップとかするんだろうさ
まぁ恐らくクリリンは18号を庇ってとかそんな感じだろうから亀仙人あたりが餌になってじっちゃーん!オラ怒ったぞー!みたいな流れが適任か

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 07:41:40.20 ID:ShluGlss.net
>>701
お前は少年漫画全否定かよw

それはGTどころか殆どの漫画にも言える事やろ

超アンチって何でもかんでも強引に批判に持っていくから馬鹿にされるんやで

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:08:04.20 ID:XDzp+tuI0.net
>>692
レッドリボン軍編で悟空が西の都のブルマをたずねるくだりで、
おまわりさんがスマホみたいな機械で個人情報を検索するシーンがあったような。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:26:13.11 ID:gyku0mMR0.net
超の悟空は主人公というより舞台装置だな
他のキャラをアゲるために都合よくキャラや強さが変わる
便利な道具でしかない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:58:31.99 ID:Qgdc6MUi0.net
むしろ本来DBの世界観って昔の21世紀想像図みたいに未来的だったのに、超になった途端へんに現代かぶれになってホイポイカプセルとかが逆に浮いて見える

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 09:17:18.18 ID:KQLikwfG0.net
やはりフリーザに全王共を滅ぼしてもらうしか手はないな
そしてフリーザにラスボスになってもらおう
現状唯一キャラが原作と比べてもありえないほどおかしくなってないキャラだから
全王共も正しい側として滅ぶことができたら本望だろ?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 09:40:18.29 ID:ZJ8VK4TRd.net
>>702
師匠を自ら墓場に持ってくとかガイジだよな
相手が反則覚悟で殺しにかかる危険性もあるのに明らかな力量の差がある大会に出させるなんて…
かなり危険すぎるがBPOレベルのセクハラをしながら謎補正で暫く生き残るんだろな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 09:47:29.41 ID:er5IRTN00.net
世界の危機に対し
目前の安牌二つを露骨に無視ってまで狙うのが補正まみれの型落ちと裏切る気満々の旧敵?
スカウト過程も黒星まみれ主人公による嘘とグダリだらけ

どこの少年漫画にこんな展開があるのやら
もうあきらめろ 超と鳥山はGT達と同じ墓穴に入る運命なのだよwww

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 10:09:45.35 ID:L9gBnIy2K.net
土人ブウは出ないのか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 10:32:20.81 ID:B5mShBAMa.net
ワンピがDB抜いたっていう奴いるけど違うんだよね
勝手にDBが沈んで行ったんだよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 11:27:33.28 ID:lVVT1yXR0.net
前に地球を壊された経験があるんだけど、誤空さはそうなったらまたウイスが戻してくれると思ってるのかね?
じゃないと隙を見せたりしないわな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 11:31:12.75 ID:DMN7tOnT0.net
ウイスさんも謎のパワーアップで時間戻す能力強化されてそう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:05:05.92 ID:yEjbXK1g0.net
>>707
異常者だの何だの言われてるけど刺客をここで殺すことも大会で勝ち上がることも結果的には変わらないってフリーザの認識が登場人物のなかで一番的確なのが皮肉だよな
本来悟空や知恵者()のピッコロさんが真っ先に指摘すべきなのに

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:22:41.13 ID:oT8yoThUK.net
悟空を嫌いになる日が来るとは思わなかった
罪深い作品

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:23:01.00 ID:++Khhz0q0.net
超は全国のお子様たちに教えてるんだよ
力こそ全て、力で自分より弱い物を押さえつけ奴隷にする
金品で仲間を集めるもの有効
困ったことがあれば、自分はなにもしなくても強い人達に解決
してもらえば、自分はなにもしなくてもOK
手におえなくなったら、自分以外の人達なら死んでもいいと思え

って教えるアニメなんだろ?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:32:07.51 ID:VZDKwA000.net
世界が消滅させられても違う平行世界に逃げればいい、
自分が二人いても問題なしだろw

とかも教え込んでるねwww

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:33:35.59 ID:1qYGwxP70.net
>>715
孫悟空は好き
損誤空は嫌い

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:46:10.64 ID:+OiF60dtd.net
>>678
ワロタw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:47:33.89 ID:il+i0s0X0.net
>>714
というか別にフリーザは悪人なんだから一々殺すのに理由付けなんて要らないしな
本来自分の思うがままにやって言い分が一番おかしくても問題ない悪が一番正論言うっていうのは糞作品のテンプレだが超はやっぱり満たしてるというね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 13:04:52.35 ID:gyku0mMR0.net
まず最初に話題に挙げなきゃならない話なのに全く言及しないのがおかしいんだよ
全王の暴挙に対して悟空たちが出来る限りの抵抗や疑問を呈して、その上で話を進めるのが普通
全王の意見を全肯定して身内を騙してメンバーに加入させようとする構成が頭おかしい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 13:07:51.00 ID:UjS4nPjpa.net
一般人には悟空も誤空も区別つかないよ
ワンピースでいう愛とか絆とかくだらないっていう正反対の路線を中心にしたのがドラゴンボールでしょ?
金と権力さえあれば良いのが作者の思想だなとなんとなくわかるよ
権力に周りは従え、文句言うな
過去の栄光はナンバーワンだったから変化しなくて良いし、強者が弱者を挫けば良い、大切なものは二の次、コネさえあれば助かるとかそんな思考だよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 13:18:57.30 ID:er5IRTN00.net
サイヤ人編 総力戦
フリーザ編 超サイヤ人の覚醒
人造人間編 親子カメハメ波
ブウ編 元気玉
最後はともかく友情や親子の絆 皆の協力は要所で活きてるんだが

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 14:11:11.83 ID:puxC8YTUa.net
ドラゴンボールにも愛や絆はあるよ
ワンピースみたいに大袈裟じゃないだけ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 15:00:19.44 ID:wo2fSBvZK.net
そんな深くファンでも無い人間が頭空っぽで見てる分には
何か熱い闘いしてる
何かドジで憎めない悟空がキリッと格好いい事言ってここ一番で決めてくれる
何かかつての仲間やライバルが再び強くなってて復帰して燃える
何か、何か面白い
って感じるんだろなあと思うから余計にタチが悪い

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 15:02:06.58 ID:Ag91ntDsa.net
原作悟空もやたらタイマンにこだわるくせに、結局集団で戦う変人だったけどな。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 15:14:17.07 ID:TTbDgiaoa.net
>>721
正直登場人物はおろか視聴者の信者もアンチも悟空のせいで宇宙の危機がーそれは違うみたいな反応ばかりでずっとおかしいと思ってた
まず触れるとこおかしいだろという

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 15:24:11.38 ID:43oOfSGJd.net
オラ1人で戦う→やっぱり無理でしたっていう、昔から悟空のそういう見込みの甘さはあったな
まあ敵の想像を越えた強さに対する衝撃のほうがはるかに大きくて悟空を責める気分にはならなかったが
でも最後の戦いで、ポタラは必要ない→やっぱ使っときゃよかったって流れはあんまりだと思った

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200