2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正解するカド 24カド目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:16:33.58 ID:JNIpjOg00.net
!extend:default:vvvvv:1000:512

守りたいんです。私の、私達の大切な「くり」を…

――――――――――――――――注意事項。―――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・公式配信を除く動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
○ 放送・配信情報
TOKYO MX:4月7日より 毎週金曜 22時30分〜
MBS:4月11日より 毎週火曜 深夜3時00分〜
BSフジ:4月11日より 毎週火曜 24時00分〜
AT-X:4月14日より 毎週金曜 22時30分〜
※リピート放送 毎週月曜14時30分〜/毎週木曜6時30分〜
アマゾンプライム:4月6日より 見放題独占配信(第0話、第1話先行配信)

○ 関連URL○
アニメ公式サイト http://seikaisuru-kado.com
アニメ公式Twitter https://twitter.com/Seikaisuru_Kado

○前スレ○
正解するカド 23カド目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497155042/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 20:07:55.97 ID:XW9ZuVPI0.net
(´・ω・`) この繭は失敗作だね

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 20:15:08.83 ID:x45g1Tza0.net
>>299
だから実際に利権とかそういった問題が解決しなかったり責任がなくても今までの政府などに対する不満がこの機会に噴出することは十分にありえる

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 20:18:53.15 ID:/nneGwxa0.net
繭って(この)宇宙まるごと1つのことらしいけど、
だとすると宇宙全体で文明まで至った惑星は地球1個しかないってことだよな。

人類めっちゃ孤独やんw ずいぶん話が違うじゃないですかーw

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 20:21:08.97 ID:Zbd7k18Q0.net
>>287
人間と人間との交渉と思ってるなら間違い。
人間と動物位には違う存在だし、人が動物相手にどれだけ冷酷かを考えてみよう。
豚も鶏も手間隙かけて品種改良してきたけど、美味しく食べるためでしかない。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 20:23:32.32 ID:MX/xa2IR0.net
>>305
結論変えてないないよー

中学生ていどの社会科勉強してたらこれぐらい予想つきます

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 20:31:34.32 ID:XW9ZuVPI0.net
>>308
初期値だけ設定して放置していったんでしょうなあ
サボテン買ってきて世話しない奴みたいで感じ悪いよねー

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 20:32:33.49 ID:MGfLq8Tv0.net
>>307
ああ申し分けない、流れで分からなかった。別の人だったのね
相手間違いのコメントもあったかと思いますがスミマセン。

リセットして

>今までの政府などに対する不満がこの機会に噴出することは十分にありえる
それはあるが、あそこで問題にする大きさの話では無いと思いますし、
やっぱりそれは国内政治の話でワムの性能とは別の話ではないかなと

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 20:32:58.65 ID:MX/xa2IR0.net
>>308
一言

そうとも限らん

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 20:33:49.83 ID:b43ueFdr0.net
>>308
異方じゃ物理学も否定されるらしいんで、違う法則で生きてる人類もどきもいるかもしんないw

つーかワムやらサンサやら与えると、せっかく面白く育った人類が異方と平準化してつまらなく
なる、とかザーさん考えたことないのかな?
それとも現在の世界がつまらない方向に行っているんでテコ入れに人類と接触したのかな?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 20:35:57.62 ID:MX/xa2IR0.net
>>314
ザシュニナは文明の進化とはいっとらん

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 20:38:43.14 ID:MX/xa2IR0.net
まぁ接触機会を今ごろに設定したのも意図があってのことだろう

どうせ、ちょっと未来予測計算するとこの時期から急速に人類滅亡へ
と傾くと算出されたから

とか言ってくるんだろ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 20:40:59.09 ID:Zbd7k18Q0.net
>>295
>人類にとって未知の相手が悪なのか善なのか、これを見極める事がファーストコンタクでの唯一絶対の第一優先の目的だ

これには同意するけど、目的は聞いたし回答は得た訳で。
理解しかねる漠とした回答だったけど、理解できる回答を得るために具体的にはどうすべきだと思ってるの?
どうやったって「これで満足な回答を得た」ことにはならんし、それなら真意を問う話を何回繰り返しても物語は進まないよ。

>それが交渉人として褒められるわけないだろうが

真道の交渉人としての見せ場はこれからだと思ってる。
さすがと思える内容か、ガッカリな内容かは分からんけど。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 20:43:02.46 ID:b43ueFdr0.net
>>315
あ、いやザーさん「異方世界の感覚と人類の感覚の違い」についてこだわりがあるようだったから。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 20:43:35.14 ID:1SjFBjny0.net
┌(┌ ^o^)┐ホモォ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 20:50:26.05 ID:2JxzrUba0.net
おそらくザシュニナが真道を殺そうとしたのって悪意なんてないんだろうな
あの行為は自分自身にもやる普通のことなのではないか

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 20:53:44.48 ID:MX/xa2IR0.net
>人類にとって未知の相手が悪なのか善なのか、これを見極める事がファーストコンタクでの唯一絶対の第一優先の目的だ

「目的」

としては当たり前だが、拘っても仕方がないというのは理解できます?
人同士の交渉にしたって、20年来の付き合いあっても突然裏切られる事はある。
つまり、確証なんて得られない目標なんですよ

あなたはどこか確証ある善悪判定を持ってきてる節がありますが、そんな交渉どこにも存在しません
ある程度の信用と信頼、そして結局はリスクを背負うんですよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 20:55:41.91 ID:nSLyBupV0.net
>>318
まぁ多分、情報の繭としての価値を生み出す根源は人類の感覚にあるって
認識はあると思う
その上で、それを全部壊さない程度に異方に寄せて効率化を図るって意味での
テコ入れをしに来たってのが今回の話なんでは

ワムとかサンサとか完全異方存在化を目指すにしては中途半端なネタで
チクチクとつつく感じなのは、どこまでならセーフか探りながら試してる感じが
すごく出てる気がするw

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 20:57:41.22 ID:gnM7PZ+mM.net
このアニメって視聴者をどんどんふるい落としていってない?

ついてこれる奴だけ残ればいいってスタンスなんかな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 20:58:57.62 ID:kjZC5uN/0.net
進藤の友人のメガネのEDの立ち絵ってエロゲーの主人公みたいでカッコいいのに出番なくて残念だな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 20:59:31.56 ID:+LQXZvB60.net
>>323
サムメンコも似たような状態だったよ・・・

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 20:59:33.55 ID:8L9KTDQ/d.net
yTT2さんは前スレに引き続き飛ばしてるなあ
本当に何者なんだろう

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 21:01:07.24 ID:MX/xa2IR0.net
ワムやサンアについては

人類文明の手助けではないだろう
ワムでうまく取り入り、サンサをばらまく計画だった。 とこの物語を考察している

サンサとは、おそらく4次元体である人類(1ビットである点を1次元とアニメでは呼称したから)
を、すでに5〜10次元ぐらいにはお仕上げたと思うのだよ
勿論個々でどこまで上がったのかは異なる。

つまり、選定しているんだよ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 21:04:20.41 ID:XW9ZuVPI0.net
学者さんだよ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 21:04:34.60 ID:MX/xa2IR0.net
たぶんどっかで、
ザシュ「真道、すでに君は○○次元を感覚で捉えれるようになっているんだよ」
真道「な、なんだってえええ!」

みたいな漫才が入るんじゃね

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 21:05:41.37 ID:kjZC5uN/0.net
>>325
がんばって最後まで見たけど面白かったよ、途中の何とかレンジャーいらなかった
サムメンコは1クールでまとめれば良かった作品カドは2クール必要、やり方間違っただけ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 21:07:10.96 ID:gnM7PZ+mM.net
>>325
確かに

あっちは映画のパクリと言われるから路線変更やむなしって事情があったのかなと
この作品は最初から分かっててそういうふうに作ってるのかなと思って聞いてみた

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 21:09:12.53 ID:1vR+eB4K0.net
メッセンジャーニア

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 21:09:45.53 ID:3w1Y5sC/0.net
めっちゃおもしろいわ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 21:12:26.19 ID:MX/xa2IR0.net
サムメンコはダメだね

あれなー 
おそらくプロデユーサーとかが数値をどっかで約束してて
それが達成出来そうにないもんだから、無理やりぶっこんだ
という裏が臭うし
いやむしろ監督が途中で変わったんだろうかね
事情は闇の中だな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 21:12:48.79 ID:WogkLDRd0.net
そろそろ0話の前振りを拾いに行っても良いよね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 21:14:28.20 ID:2OqJM2iR0.net
>>297
ああ、>>251も俺なのだ。
帰宅したのでID等変わっておりますん。

>>301
シンゴジラ観てないのさぁ…
観たいんだけど。
なのでわかりまそん。

>>308
異方存在の欲を満たす情報を自ら生み出す奇跡の糸が人類らしいので、
お眼鏡に叶わなかったこの宇宙の異星人というのもいるのではないかしら。
俺は人類の何がそんなに特別なのか、それを描いてくれることを期待しています。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 21:24:13.76 ID:sZGjkLLvd.net
>>320
生物の体の細胞はしょっちゅう入れ替わってるんだし
記憶面も今までの人生と比較して0.01%以下の時間ぶんの誤差しかない状態と
入れ替わったからって無視できるレベルの影響はないって考えてそう

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 21:25:13.24 ID:2XIeRrG+0.net
色々物語が動いたが、結局キュウべぇじゃねぇか!!ヤハクイザシュニナ!!!

まどマギだろこれ!!

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 21:26:15.77 ID:EN+UB2S60.net
お、おお?おおおおお?いま録画を見終わったが・・・・?
おおおおお??

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 21:26:42.83 ID:XW9ZuVPI0.net
きゅうカスは「死んでエネルギーになれフハハハハ」だけど
ザッシーは「寝ずに働けるようにしてエネルギーもあげるよ」だから
むしろ逆なのではないか

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 21:27:35.01 ID:P89q4KNr0.net
>>338
皆いつきゅうべえが本性出すか楽しみにしてたんやぞ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 21:28:16.47 ID:nISee0lV0.net
インキュベーターやったな(´・ω・`)

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 21:32:40.38 ID:WogkLDRd0.net
1話の時点から、さすがお兄様の系統だと勝手に決めつけて見てる
宇宙の創造主すら説得してしまうタフネゴシエーターさんスゲー!!
その片鱗すら感じられてないので、今後に期待

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 21:34:34.93 ID:YB4vDO/IH.net
>>338
キュゥべえぽくはないな。やってることはまんまと言えるけれど。

なんとなく友達がほしいだけで、友達を家に連れて帰ろうとしたら拒否られたからリセットボタン押して
リスタートっと。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 21:44:52.60 ID:MX/xa2IR0.net
友達とか恋人とか

そういった茶化しは勘弁して

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:02:10.49 ID:iUDxEJ3B0.net
>>336
>異方存在の欲を満たす情報を自ら生み出す奇跡の糸が人類らしいので、
>お眼鏡に叶わなかったこの宇宙の異星人というのもいるのではないかしら。

なるほど
他の星に知的生命体いないのか?と思ってたんで、納得した
気に入ったのが地球の人類だって事か

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:14:30.33 ID:2XIeRrG+0.net
ホモの世界から真道を救ったのは沙羅花さんやった!!


成程、彼女も異邦からのつかいw

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:15:13.82 ID:oDKS/PPH0.net
今録画見た

ええー…

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:17:19.49 ID:3SRPUSfMM.net
実は真道幸路朗の母が繭(まゆ)の管理者で、息子に、「あんた!大丈夫かい!?」って
オチだったら、笑えたのになぁ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:18:05.95 ID:pZKMsZwZ0.net
今見た。
くりとか言ってごめんなさい。
マジカルさらか最高や!

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:18:40.52 ID:Uan5PQ160.net
え?さらかちゃんとくっつくの?
ワイ、品輪ちゃん派やで

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:20:43.33 ID:SJJh4aQA0.net
なんか凄くズコーッ!ってなった
どうなんこの展開

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:22:23.42 ID:6oWJhO1Q0.net
9話を観終えた関西組に野アまどの作風をネタバレ無しで説明しながら宥めすかし、これが野アまど節でここから二転三転するから充分見ごたえのある作品になるだろうことを教える流れが来るぞ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:24:12.52 ID:4ZW8uDNT0.net
これが異方存在か
https://twitter.com/mayoiuc/status/874612330771824640

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:33:35.37 ID:2e8TmCyUC.net
ちょっと最後意味がわからなかったんだが・・・

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:34:28.54 ID:U4TkHDtL0.net
おーい
今見てきたんだが急展開とおりこして
いきなり登場人物同じの別作品みたいになったぞーい

俺はてっきり人類全体の苦悩や考えを醸し出す作品だと思ってたんやが
ただのそのへんのアニメやんけコレ
ていうか8話までいるんかコレ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:35:36.12 ID:pZKMsZwZ0.net
結局、ザハさんの望む答え、マジカルさらかの答えも提示された。
でも種としての人間の正解はまだわからないんだよな。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:36:20.99 ID:3SRPUSfMM.net
オレが富野由悠季なら、全員殺してThe End

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:36:55.02 ID:QFH2sqR9d.net
10話で自衛隊の攻撃が始まってザシュニナがそれ蹴散らして
「見ろ、人がゴミの様だ(≧▽≦)」
で、真道とのサラカが手を繋いで滅びの呪文でカド崩壊

この何ら違和感の無いハッピーエンドだったら神作品認定される事間違いなしい無し

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:38:55.49 ID:pZKMsZwZ0.net
今までの積み重ねがあるから、この展開は逆説的にありだろ。
積み重ねがなかったら、もっと拒絶反応起こってたと思うわ。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:45:03.65 ID:uFe4xrOu0.net
ザシュニナをどうにかしても決着はつかないな
サラカは一人しかいないのに対してザシュニナは異方の考え代表で一人じゃないはず

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:46:13.19 ID:uFe4xrOu0.net
今回はたぶん次回に向けた 釣り の回でまたひっくり返る

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:48:13.34 ID:ZZxTf04m0.net
毎回釣りだよね
次はどうくるんだろ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:49:18.79 ID:pZKMsZwZ0.net
ここからは、スカして見るより、作り手の意図に一喜一憂しながら見るのが楽しい。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:53:37.74 ID:seGky7ov0.net
ガバガバ設定に破綻した脚本
ラノベ未満のゴミだなはよ打ち切れ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:54:35.35 ID:U4TkHDtL0.net
ダメですわ
これはイカンでしょ
世界観の一貫性と統一感が一瞬で崩壊して
全く別の方向性の物語になってもとるやん

オナってねよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 23:01:16.01 ID:Sg7bpxZO0.net
沙羅かたんのハダカを想像してハアハアしよう(´・ω・`)

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 23:13:36.54 ID:ph6pvmZi0.net
俺も今録画みたんだが
糞ワロタwwww

主人公が初めの方で中立の立場に・・・・とか言い出したから
最終的には人類に絶望してこの宇宙人の世界に一緒に行くんだろうな、
それかこの変な物体に取り込まれた時に既に体がコピーされてて
今は本体じゃなくてコピー体の方が動いているのかな、
やけに宇宙人に批判的なこの女は
この宇宙人の昔の生き残りで記憶がなくて地球にいるだけ、
実は今までに与えられた技術にはリスクがあって
使いまくっていた奴はそれなりに痛い思いをする、
この技術に慣れ切っている所に急に技術を使えなくして
それで人類が絶滅する、

とか考えていたけど
それを超える糞糞糞糞展開になって声を出して笑ってしまったww

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 23:14:07.68 ID:pZKMsZwZ0.net
SFファン、アニメファンは本当に狭量だなぁ。折り紙、カドカステラ、くりTからのマジカルさらかコンボは割とバラエティに富んでいて見て飽きない。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 23:26:26.46 ID:uFe4xrOu0.net
俺もフツーに面白い

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 23:29:55.35 ID:4vQfRNuV0.net
やっぱヒンドゥかなあ
ヴィシュヌ(維持の神)の化身をくりシュナというようだし
ダジャレか・・・w

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 23:43:18.96 ID:ph6pvmZi0.net
もう最終話は
この宇宙人が人類を失敗作として地球ごと爆発させようとしたところに
この宇宙人を作った更に上の宇宙人がきて
その上の宇宙人が自分が作った宇宙人を失敗作として処理した後に
地球を救ってくれるとみせてからの
何の前触れもなく地球を爆発させて終わるというエンドでいいわwww

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 23:43:24.71 ID:XW9ZuVPI0.net
いっしょにしないで!
発狂してるのはたぶん3人くらいだから!

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 23:47:29.70 ID:MX/xa2IR0.net
>>372
あのザシュニナの説明は、彼? こそが最初からそこにある存在
つまり最初の者

なのであいつを作った存在はいないだろう

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 23:50:14.56 ID:g0aNtSNU0.net
ヤハクイザシュニナのネーミングは安直にそれっぽくなるラ行を使ってないことが非常に好感持てる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 23:55:23.35 ID:pe78saOP0.net
カドは人工知能 AI が進化した存在と言うことだろうな 
人工知能が作る歴史なんてそんなに面白くないから感情のある人間が作ってきた歴史 情報に興味しんしん

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 00:02:19.20 ID:VbgU9TGb0.net
くり子の指輪が言わば異方第五のアイテムで、地球のピンチwの時発動して人類がフレゴニクス等々超越して異方側に干渉できるってことなんかも知れない
くり子のオリジナルな感性や倫理観にうたれた、ザーさん以前にやってきてた異方存在から「やばくなったら役に立つから絶対外すなよ」って命じられた、けど中身は人類のまま、本人も戸惑ってる・・・とか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 00:03:18.71 ID:TZnynJz70.net
ザシュニナの言い分だと、人間も人工知能の一種なんじゃないの?
こいつらが作った人工宇宙の中で勝手に生まれたプログラムみたいな物だしな。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 00:03:41.10 ID:CCI6lTdv0.net
この人の作品あんまり覚えてないけどすごくバッドエンド風味なのが劇団のやつだったっけ
死後の理解が一番衝撃的なラストだったがもはや何の作品だったかすら思い出せない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 00:03:55.57 ID:VuMgosLa0.net
ここに至るまでシンドウは何度も殺されてるんだろうな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 00:07:32.30 ID:OhQfiMQe0.net
とりあえず情報を吸ったり吐いたりして生きてる生き物の琴線に触れるナニかが真道にはあるんだな
たかだか蚕の一匹を連れ去ってどうするのか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 00:30:10.52 ID:IkM2cYuO0.net
次回は品輪博士考案の次元真道弾でカドの外壁を破った後、在日米軍によるカド一斉攻撃の絵が是非見たい

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 00:55:36.57 ID:GvlAVP2+D.net
風呂敷なんて畳む必要なんかない
どんだけ広げるかこそ醍醐味だ
ここまで来たら、地球を包み込めるぐらいでっかく広げてもらいたい

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 00:57:08.82 ID:JIzotv0EK.net
情報を送信する奴隷になんか問題あるの?
むしろ目的がはっきりして良かったと思うのだけど

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 01:10:53.37 ID:6SL6vLeo0.net
生産した情報を閲覧されるだけだからなあ
無限電力・慣性制御・無休眠活動が与えられて活動圏が恒星間になるのも時間の問題
大繁栄不可避

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 01:32:52.88 ID:xytOqp1d0.net
人類は観察対象になるだけ
何も損はしない
でもプライベートまで観察されるのかな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 01:36:15.31 ID:6SL6vLeo0.net
こういった書きこみも監視され自演もザーさんに把握されてニヤニヤされてしまうよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 01:43:34.36 ID:3qGRivts0.net
ナノミスハインを配ったら、一瞬で人類は滅びそう
いたずらで地球の重力を100倍にする奴が1人いればアウト
ザシュニナのキュウベエ化は、今のタイミングしか無かった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 01:55:40.42 ID:IkM2cYuO0.net
>>388
あれは究極のテログッズだよな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 01:57:34.11 ID:A44dlnB90.net
見た目は、そうそう酷くないんだけどな

>ナノミスハイン

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 02:08:06.89 ID:Ewn18Vvd0.net
どっちを選んでも人類は情報を吸い上げられる家畜でしか無かった。

つまりどっちも選ばないルートを持ってくるためにまた急転直下に斜め下に転がる事だろう。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 02:11:10.36 ID:3qGRivts0.net
ワムがテロリストの手に渡ったらどうすんだ、みたいな話が懐かしい
人類はサンサまでが限界だな、ナノミスハインは無理
テロリストじゃなくても、一桁入力誤りとかでも滅ぶw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 02:12:50.70 ID:PTVPPoMI0.net
ナノミスハインはさすがにイッコしかないだろう
託す予定なのは真道

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 02:15:27.56 ID:jzfX44dD0.net
この設定だと家畜である事に人類の不利益は無いんだよな
この宇宙内に閉じ込められてる家畜だって言っても、この宇宙の外に出たいなら異方に行くしかないんだし
情報取られる家畜が嫌だって言っても観察されてるだけで減るもんじゃないし

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 02:18:37.79 ID:Ewn18Vvd0.net
ただ、今回のように異方同士の奪いあいの種になってるって事がネックなわけだ。
人類の好む進化の方向性は奴らの自由にされてるってところが人類の一番の不都合である。

まぁ家畜の品種改良のようなもんだし、ほんと家畜の安寧しかないんだなって。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 02:20:20.23 ID:FAd/G9fc0.net
>>393
1個しかないとなると、ナノミスハインを誰が管理するか、手に入れるかで
戦争起きかねないナー
人類全体の生殺与奪を支配する力になるやん
ヤバすぎるな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 02:26:34.85 ID:UNcTaG6b0.net
ワムやサンサの人類への影響をいちいち描写してたら、めっちゃダークでえぐい作品にしかならんぞ
そんなのがみたきゃニュースみたりノンフィクション読んだほうがまし

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 02:33:51.79 ID:4PLPgDEV0.net
ザシュニナ、飲めるって事は
食えるって事でもあって
つまり…


ウンコもするって事だよな?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 02:36:18.79 ID:FAd/G9fc0.net
>>398
わかんねーぞ?
そもそもあの「身体」自体、人間とコミュニケーション取るために必要に応じて
作られた身体であって、中身は空洞で摂取した飲み物は後でポイッと異空間に捨てるだけかもねw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 02:38:45.00 ID:UT9m34+F0.net
人類が作られた存在とか聖書のころから使われた古臭いネタ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 02:50:22.84 ID:FBeIxBHyp.net
ザシュニナなんてチェンソーでバラバラにしてやればいい

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 02:50:28.89 ID:qyam1pBw0.net
花森と品輪博士のポカーンとした顔が視聴者を代弁してるようで可笑しい
え、何お前行けんの!?みたいなw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 02:51:03.62 ID:cqurh2y40.net
>>398 ザシュニナはウンコしないよ。
実際にはするけど、ウンコをした10^-36秒後に虚数時間の量子宇宙に転移するから
「実質的には」しないこととおんなじ派

石川梨華のコピペって今時分かる人いるのだろうかw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 02:53:58.48 ID:VbgU9TGb0.net
>>394
意志疎通できてると思ってた相手に「お前の生殺与奪権俺にあるから宜しく」って宣言されて家畜は何もしないかなぁ
戦うか媚びへつらうかはまた別

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 03:03:00.02 ID:xytOqp1d0.net
キャラデザの人のインタビュー

>ザシュニナも、かっこよく、でもちょっと変態的な感じが出せたんじゃないかなと思います(笑)。

やっぱりザシュニナさん、変態だったんだ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 03:16:06.00 ID:PTVPPoMI0.net
トワノサキワ'
' ←なんだこれ

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200