2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進撃の巨人Season2 252体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:09:25.87 ID:SHNlXfn30.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

【※実況厳禁】 放送時間内に書込む行為は実況板へ。
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>960が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・このスレッドの全ての書き込みのアフィサイトへの転載を禁止する
-----------------------------------------------------------------------------
【第1期】進撃の巨人 平成25年4月より同年9月迄放送
【第2期】進撃の巨人 Season2 平成29年4月より放送開始

スタッフ
原作:諫山創  総監督:荒木哲郎  監督:肥塚正史
シリーズ構成:小林靖子、キャラクターデザイン:浅野恭司
アニメーション制作:WIT STUDIO
キャスト
エレン:梶裕貴  ミカサ:石川由依  アルミン:井上麻里奈
ジャン:谷山紀章  アニ:嶋村 侑  サシャ:小林ゆう  クリスタ:三上枝織 
コニー:下野紘  ライナー:細谷佳正  ベルトルト:橋詰知久  ユミル:藤田咲
リヴァイ:神谷浩史  エルヴィン:小野大輔  ハンジ:朴路美
ハンネス:藤原啓治→津田健次郎  獣の巨人:子安武人

番組公式サイト:http://shingeki.tv/season2/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_shingeki/
wiki(ネタバレ注意):http://www44.atwiki.jp/sinngekinkyojin/

・前スレ
進撃の巨人Season2 251体目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497160415/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 21:51:16.04 ID:/1z+6DaS0.net
>>356
ハルヒ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 21:55:40.89 ID:OLPPUOHn0.net
>>406
円満完結じゃないか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 21:57:57.45 ID:OLPPUOHn0.net
>>405
当たり前のように、翌年続きが始まると思ってたんだよ。

蟲師第2期ほど待たせず、
最後までやってくれたら何も言わない。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 21:59:10.82 ID:j6GVFuxV0.net
女装したアルミンが縛られておっさんに身体じゅう触られまくるところを、同じく拘束されたジャンが
見せつけられるというシーンがあるんですか?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:01:22.83 ID:aO7cr1Hba.net
今エレンたちがいるのはエレンたちの実家がある壁内?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:01:24.95 ID:XW9ZuVPI0.net
>>416
おっさんがペトラの親父だよ
娘が死んで壊れておかしくなってアルミンをペトラだと思ってる

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:02:53.32 ID:XW9ZuVPI0.net
>>417
マリアとローゼの間じゃねえの

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:03:07.94 ID:28k0FTKMK.net
ロッド兄はホモなん

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:05:56.01 ID:sTIjT5Fe0.net
>>407
ゆはたがイザナとくっつくとか明らかに蛇足だろ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:06:05.16 ID:cVbehgYN0.net
>>332
3期以降の制作発表が数年もなかったら原作読むのおすすめする。
原作読んでもアニメは楽しめるし、原作は原作で面白い。

原作が比較的淡々としてるから、それアニメで迫力おぎなってる感じかなー。

しかし海外でも1期に劣らない人気なのに3期やらないとか考えられないね。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:07:09.46 ID:sTIjT5Fe0.net
>>357
そりゃほとんど途中で原作に追いついちゃうからじゃね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:12:58.81 ID:dxmu/hGod.net
>>416
おっさんが女装したアルミンをクリスタだと思いいたずらしているのかと思いきやガチで目の前で縛られているジャンが掘られるのを恐怖しているシーンがある

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:14:44.29 ID:dxmu/hGoE.net
>>416
そのせいか薄い本ではアルミン物はかなりある

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:14:48.06 ID:cVbehgYN0.net
>>376
アニメは原作に忠実だよね。
原作者とのコミュニケーション良く取れてるみたいだし、
自分はアニオリって爆発する原作原理主義じゃないけど今のとこ原作とのかい離はない気がするなぁ。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:17:55.71 ID:L6C/dvvZ0.net
未だ原作でも触れてないアニの父親回想とかカットしなかったしな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:20:57.56 ID:13a9kJkn0.net
>>416
あるけど、実は本当に問題なのはそのシーンではなくそのおっさんが最後にどうなるかの方なんだ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:21:14.23 ID:K/p5BB8a0.net
アニの父親の声優は大物?
そこから重要性が読めるかも

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:29:31.70 ID:dxmu/hGod.net
>>429
石塚運昇
最近ではジョセフジョースターとかやってるわりと大物

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:29:53.58 ID:Cp74Jh4B0.net
>>428
なんでそんな大したことない話をさも大層なもののように語りたがるんだ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:30:29.75 ID:dxmu/hGod.net
>>429
ミスターサタン

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:31:44.86 ID:K/p5BB8a0.net
おおお これはアニのお父さん再登場あるで

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:36:37.52 ID:13a9kJkn0.net
>>431
王政編つまらないとか言うから、少しは盛り上げないと
王政編って以降の展開に関わる重要な要素たくさんあるから端折るなんてあり得ないんだよね
わけがわからなくなるよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:39:12.05 ID:sTIjT5Fe0.net
王政編がつまらないって言ってる奴は巨人と戦ってないとつまらないってことだろ
ストーリー漫画を読むべきじゃない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:44:43.58 ID:au+KdWzv0.net
つまんないというより急にテンポが悪くなった感じがするんだよな
エルヴィン、リヴァイ、ハンジがそれぞれ動いてエレン達がそれに巻き込まれてる感じ
エルヴィン達メインにしてハンジや神父、憲兵隊はあっさり気味でいいかも

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:48:23.81 ID:bWgkc09A0.net
王政編好きだけど、アニメにすると余程構成がしっかりしていないとダレる恐れはある
まあ楽しみにしてるさ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:52:34.13 ID:mWMx7tyF0.net
アニって訓練時代格闘練習とかで結構エレンにちょっかいかけてたけど何気にお気に入りだったのかな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:55:53.29 ID:dxmu/hGoE.net
漫画判の話しになっちゃうけど今の展開になってみれば王政編って必要不可欠で
これが無いと進撃の世界観が成立しないっていうくら重要なパートだぞ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:57:59.22 ID:hSkLLV3ra.net
サシャが「実はワタシも巨人だったんですぅー!!」
と叫びながら奇行種の巨人に変身するシーンが早く見たい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 23:01:25.02 ID:EPZc3/4Pd.net
作物や家畜を食害するたんなる害獣になるだけだな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 23:02:29.69 ID:/1z+6DaS0.net
>>438
父ちゃんに見た目似てるんじゃね
ファザコンだし

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 23:03:20.44 ID:oMIE36LG0.net
王政編が単純に引き延ばしでクソつまらんだけなのに
巨人と戦ってないからつまらんと言ってるだけと勝手に決めつけてる奴は何なの?
単純につまらない長いそれだけ。まあでも部分的に面白いとこもあるからコンパクトにまとめろや
テンポが悪いって…、そりゃ引き延ばしてるからな。無駄に話が長ーんだよ
アニメ3期が数年後でしかもあのツマラン内容なら円盤売れないだろうな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 23:03:23.17 ID:iZBuu7M30.net
悪く言いたいわけじゃないが王政編に比べれば二期の範囲は中身スッカスカだからな
今後の重要な伏線を撒くターンではあるが登場人物の成長や話自体は一期からあまり進展がない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 23:03:57.77 ID:/1z+6DaS0.net
>>440
吐き出さずにすぐ死ぬと思うぞ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 23:05:13.50 ID:/1z+6DaS0.net
アル中ハゲの出番はどんなもんかしら
王政編
あいつ嫌いなんだ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 23:06:09.25 ID:L6C/dvvZ0.net
王政が嫌いならそれでもいいが、毎日毎日dis鬱陶しいわ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 23:09:44.62 ID:dxmu/hGoE.net
2期ってつまりリヴァイがケガで行動不能な期間なんだよな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 23:10:45.89 ID:13a9kJkn0.net
王政編のどこに引き伸ばしがあるのかわからない
むしろ展開を急いでいる様子さえあるのに

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 23:13:39.98 ID:sTIjT5Fe0.net
>>449
俺もそう思う
あれ以上早くしようがないと思うわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 23:13:43.22 ID:poqyXhI20.net
王政編の話したいひとはネタバレすれにいってよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 23:16:26.24 ID:zQW4NGXt0.net
毎日毎日王政編disりご苦労なこった
アンチの執念は凄いな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 23:17:00.83 ID:ylsePswm0.net
>>447
ほんとこれ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 23:20:17.87 ID:iZBuu7M30.net
>>446
自分もピクシスは慎重派を演出しつつ実際は何かと理由付けて自分の手を率先して動かさない奴に見えて
ぶっちゃけあまり良い印象は持てない
兵団のお偉いさんなら何処までアニメ化できるか心配だがもっと期待できるオッサンがいる

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 23:23:09.57 ID:iZBuu7M30.net
>>449
王政編のアニメ化があるならむしろ拡充して欲しいくらいだな
とくにエレンとヒストリアのやり取りや小太りの王様や渋いアッカーマンさん

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 23:30:35.01 ID:K/p5BB8a0.net
>>438
少なくとも好意的ではあるな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 23:52:11.00 ID:HalznwQF0.net
うろ覚えなんだけどこれ原作通りだっけ?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 23:55:31.96 ID:HalznwQF0.net
あと、エルビンてライナーの後ろ走ってたはずだけどなんで前から来てるの

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 00:00:54.72 ID:hplxSHZG0.net
>>346制作側が原作ものよりオリジナル作品をやりたいと言ってカバネリに力を入れた
進撃2期延期→進撃3期発表ないままカバネリ続編発表、他スケジュールが入ってるため現時点で並行して手がけてないなら少なくとも2年は無理
加えて声優がラジオで次に繋げるため売り上げも伸びて欲しいと嘆く
(現時点で)3期がないゆえの構成の先取りユミルの過去、マルコのシーンチラ見せ
進撃はドル箱というけど、スタッフ人数、制作期間、ギャランティーが普通のアニメより高くて今の売り上げじゃ旨味が薄い

これらのことから楽観的にはなれない
もう作ってるなら良いけど間が開きすぎるし、
3期はないんじゃないかという人が出るのも仕方ない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 00:04:52.78 ID:h3kpNRD80.net
2期を4年後にするという最終判断したガイジは誰なの

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 00:06:20.43 ID:Bl8d+NmRd.net
>>457
サシャがあの場所には居ないはず

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 00:09:07.61 ID:6NEvqTDyK.net
>>434
司祭殺害やケニーたちは丸々いらない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 00:09:43.55 ID:8hKgw/XB0.net
>>461
その程度の違いだったのかサンクス
あの森入ってからの展開が記憶と全然違うわ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 00:10:37.97 ID:6NEvqTDyK.net
>>439
ケニーたちはいらない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 00:12:05.71 ID:p+Zqpnh7M.net
>>424
そのおっさんアルミンが男と分かってもまんざらじゃない顔してたな
それ聞いたアルミンの顔は凍りついてた

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 00:13:44.69 ID:9Q3ljNLn0.net
>>460
やる気のない荒木と1期スタッフにやって貰いたがった諌山かな?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 00:15:20.21 ID:mvnRhGFO0.net
だから、ここネタバレスレじゃないジャン

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 00:17:05.55 ID:p+Zqpnh7M.net
>>438
そのちょっかいに嫉妬してミカサがアニに
挑戦してきた。
他の奴ならミカサはスルーしてたと思う
勝負の結果は分からないが

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 00:18:15.76 ID:HHaGu8rM0.net
>>329
わかりにくいけど一瞬木の横通ったよね
そのすぐ後に巨人が出てきてパクリ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 00:20:23.35 ID:5AvQnqXS0.net
次に繋げるために売上をなんてどの作品でも言ってるし進撃の売上なら十分すぎるレベルで確保出来てるでしょ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 00:21:14.21 ID:9Q3ljNLn0.net
1期の売上どこに消えたんだよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 00:29:16.64 ID:h3kpNRD80.net
酔っ払ってなきゃやってられなかったんだな、のくだりは好きだし
アッカーマンの過去を語るのに必要でしょ、ケニー

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 00:30:08.62 ID:h3kpNRD80.net
そういや、ミケがエルヴィンに俺にも建前使うな的なこと言ってたけど
リヴァイどうすんの?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 00:37:41.75 ID:mvnRhGFO0.net
>>471
進撃2期の製作費に使ったんじゃないの?
カバネリ作りながら
進撃も少しずつ製作進めてたらしい。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 00:47:38.58 ID:tuj18yFY0.net
>>471
そら講談社だろ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 00:50:10.29 ID:mvnRhGFO0.net
>>475
そういえば、進撃一本で
傾いてたのが黒字になったんだっけな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 00:56:22.03 ID:rQZacECP0.net
>>433
ここまでアニ&父ちゃん引っ張ったんだし結構重要な役割あるんじゃない?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 01:12:38.84 ID:oUvobdEMa.net
なんだかライナーもベルトさんも微妙に憎みきれなくてモヤモヤするんだよな。まだ子供だし。
エルヴィンとかが人類のためにどうのこうの言ってるのも1期では燃えたけど、今となっては複雑な気分

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 01:16:26.41 ID:6SL6vLeo0.net
俺たちのマルコやダズを殺した奴らだぞ
決して許すな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 01:23:11.72 ID:oUvobdEMa.net
ダズって死んだんだっけ?
記憶にない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 01:44:42.54 ID:XwfZalh30.net
ダズってずっとおっさんだと思ってたけどエレンの同期だったんだよな

娘がいるとかいってなかったか?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 01:45:50.29 ID:6SL6vLeo0.net
それはダズとは違う奴

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 01:52:06.53 ID:+AlDwcuP0.net
敵も味方も今まで正体隠してた奴らが本性現すのが王政編の面白いところ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 02:12:26.67 ID:cqurh2y40.net
原作つきアニメなんか制作しても
アニメスタジオ儲かる訳じゃないからナア。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 02:26:56.26 ID:gcxKI60v0.net
アニメ映画にしてもオリジナル作品作ったほうがスタジオは儲かるしな
片隅みたいなクラウドファンディングはわからんが

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 02:31:24.03 ID:ecFGQECa0.net
軍隊もそうだけど
入隊募集が14歳〜25歳とか
こんな感じの年齢制限なんじゃね(´・ω・`)
だからダズの年齢は今28歳とか
進撃の世界がどうなのかは知らんけど

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 03:27:01.96 ID:4BEy/F5sa.net
ダズ死んでねぇよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 03:28:00.20 ID:hVEB0+VV0.net
ベルトルトのへたれと人間臭さの絶妙さは、かなり好き
こいつが超大型巨人なのは脱力だが

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 04:01:19.45 ID:hplxSHZG0.net
>>470だったら3期発表してるよ。3期が決まってないからテンション下げてわざわざ言ってるんだろ
つか進撃はアニメーターの人数も桁違いだし、他アニメにしては給料は良いと言われてるから制作側からしたら旨味がないんだろ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 04:19:58.97 ID:6NEvqTDyK.net
>>489
何言ってんだ?お前の妄想ベースで語るな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 04:22:09.70 ID:UqF5QECt0.net
公式サイトの各回のあらすじ、未視聴者へのネタバレ回避が徹底的すぎて笑う

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 05:38:09.92 ID:SH4ai3FP0.net
アルミンは元々外の世界に興味があり
それを禁止したり口減らしの為の奪還作戦
を実行した王政に不満で調査兵団に入った
んだからやっと本来の敵と戦えるように
なるんだなそりゃもう殺しまくりだろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 05:40:43.00 ID:VNmn/v8n0.net
王せいへんてやるなら1クールで終わるん?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 05:47:12.45 ID:rvKVQ+C20.net
その部分なら多分終わる

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 05:52:19.70 ID:SH4ai3FP0.net
アニメ脚本家もバカじゃないしあんな幼稚で未熟な王政編を
原作通りにはやらないだろう
そもそも洋画のパクりシーンだらけでアニメ化は無理かと
3期やるとしたらオリジナルの脚本で重要な所を
コンパクトにまとめて1クール以内に収めると思うぞ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 05:58:13.22 ID:nzL5ir+j0.net
22話みたいなクソアニオリ混ぜ込んで原作ファンが発狂まで見えたわ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 07:02:52.70 ID:wdE+4Epi0.net
王政編は黒歴史
だからこそ対ケニーアッカーマンを主軸に置いて大改変すべき

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 07:18:53.78 ID:lcIb9CbKd.net
てゆうか王政編は誰が悪で誰が正義とかわかりにくいから感情移入しにくいんだよな
とりあえず貴族=悪、ヒストリア=正義って構図だけどレイス家やケニーはいい人か悪い人かわからんしそもそも軍事クーデター肯定してるし

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 07:40:38.62 ID:RnFO04c4d.net
また王政アンチキチガイが暴れてる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 07:41:43.02 ID:/VC9yl090.net
自分が理解できないものは
「幼稚で未熟」とレッテルを貼る傾向w

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 07:44:55.57 ID:Ffk+rAan0.net
軍事クーデター=悪と決め付けてるがいかにも幼稚

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 07:46:33.35 ID:EAnmqG5g0.net
嫌なら見限って見なきゃいいだけなのに何をグチグチと

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 07:49:13.27 ID:nzL5ir+j0.net
>>498
悪と正義がハッキリしてるのは最初だけだろ
2期の範囲だってライナー達が完全な悪として描かれてるわけじゃない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 07:54:22.82 ID:XdaO42uEa.net
なんかジャンの声が前より高くなってる気がする

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 07:58:04.73 ID:SH4ai3FP0.net
政府軍弱すぎのお子ちゃまクーデターじゃ
迫力なさ過ぎて映像化しても見応え無いよな
あんな王政が100年続いたとかギャグだろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 08:13:38.12 ID:SH4ai3FP0.net
まあ一番呆れて失笑したのは記憶を改竄したという設定
なんじゃそりゃもうなんでも出来るがな
さんざんストーリー引っ張っておいて
こんな落ち食らったのは久々の愚作
おれの記憶から進撃も消してくれと思った

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 08:23:52.73 ID:HsESUR8hd.net
>>506
原作のダメ出しとか論外だから他所でやれや

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 08:25:30.81 ID:QutQFePXd.net
アニメ化されるかどうかもわからない範囲の文句を延々アニメスレで垂れ流すキチガイおおすぎぃ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 08:42:34.76 ID:7r7d9fA60.net
>>506
>おれの記憶から進撃も消してくれと思った

そこまで言うヤツがどうして今ココにいるんだよ?このかまってちゃんがw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 08:57:46.84 ID:yqJQ+VyFM.net
まあ改竄するくらいなら1度根絶やしに近い状態にまで持って行って新たに子供作りまくる方がなんでもあり感は薄められたかもな
たった百年じゃ無理だろうけど

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 08:59:15.17 ID:HsESUR8hd.net
>>510
全員王家になったら終わるなw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 09:27:37.39 ID:75FKvhsJ0.net
>>334
背中押してくれた
読むことにする

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 09:36:59.03 ID:0FD8oHIB0.net
1期持ち上げられてるけど初陣でエレンが暴走したから班が全滅したみたいな
クソ描写になってたり、22話のクソアニオリとか変な改変多かったからな
基本的に原作通りの2期の方がいいわ

総レス数 1002
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200