2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スタミュ -高校星歌劇- 第12幕

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 10:36:18.25 ID:GhRppW7Q.net
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信は除く)の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事

◇放映日程 --2017年春第2期放送--
TOKYO MX 4月3日より 毎週月曜日 24:00〜
サンテレビ 4月3日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都 4月3日より 毎週月曜日 24:00〜
BS11 4月3日より 毎週月曜日 24:00〜
AT-X 4月8日より 毎週土曜日 20:00〜 ※リピート放送:毎週(日)6:00/毎週(火)12:00/毎週(木)28:00

◇配信情報
◆毎週月曜日24:30更新:
auビデオパス / アニメイトチャンネル / ニコニコチャンネル / バンダイチャンネル / Rakuten SHOWTIME / GYAO!
◆毎週火曜日12:00更新:
dアニメストア / softbankアニメ放題 / U-NEXT / FOD / dtv / ゲオチャンネル / Hulu / ビデオマーケット
◆毎週火曜日25:00更新:AbemaTV

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 21:56:30.29 ID:bLATtg++.net
>>37
だから尚の事金落とせる奴が喰い付くって話

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 22:07:59.80 ID:wI4KLE1m.net
OP2万売れたって話だからスタミュファンだけじゃ到底無理でしょ
スタミュファンが歌い手チケの為にOP積むとは思えないし
歌い手が若い子に相当人気らしいからかなりの割合でそっちのお蔭でしょ

>>28
うちのレコーダーは「終」マークついてたよちなみにパナディーガ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 22:59:00.91 ID:zHotKtIB.net
OPの売上って作品存続に関係あるの?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 23:26:11.88 ID:SW6Ze7Zs.net
>>40
あんまり関係ないと思う
調べたらOPは歌い手のイベチケ付きだったんだね
単体でZepp埋められるぐらいの人気があるみたいだから売上は全然スタミュに頼ってない

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 23:29:36.01 ID:H2LMeS6c.net
そうだなOPの人たちは最近の若い子に結構人気のイメージ
有名作にも出てる新人声優混ざってるし

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 23:40:38.15 ID:5ieMCQin.net
最初の方の稽古中に
戌峰がめっちゃ真面目な顔して台本見ながら鳳先輩と星谷見てるの
すげーカッコイイ
これが黙ってればイケメンてやつか…

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/13(火) 23:42:13.90 ID:Gba9+Nv2.net
オープニングのteam鳳バージョン、team柊バージョンも聴いてみたいなぁ
無理だとわかっていても
やっとCD買える、長かった……
衣装バレを避けたかったのかな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 00:37:09.04 ID:Gb53Fd7K.net
>>43
今期はMVも一曲だけだし、
キリッとした顔で歌ったりダンスしたりって場面が殆ど無かったから貴重に思えたわw
戌峰のマジな演技シーン見たかったなぁ
MVもカメレオンは良かったけどあと一曲くらいteam柊で見たかった

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 00:42:51.48 ID:R+FUZJFw.net
チーム柊の新曲はOP曲っぽい構成だ
映像つけたらそれっぽく見えそう

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 01:32:04.03 ID:vWzc206O.net
OVAのユメイロってまだ円盤で発売されてないよね?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 01:39:36.42 ID:VIj+4W7z.net
>>47
無いよ
欲しいなとずっと思ってるけどCDにはならない気がする
OVAの特典CDに一応入ってるしね

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 08:01:06.85 ID:VnDGRSsF.net
最新話直後なのにあんまりスレ伸びないね
やっぱり人離れてるんだな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 08:07:56.98 ID:tXta4tW/.net
うーん女性向けの作品ってこんなもんじゃないの?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 08:22:18.14 ID:mrli/ND5.net
愚痴スレはグングン伸びてるけどね

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 08:27:27.76 ID:KbqcB5Ey.net
うた○リレベルでもこれくらい過疎ってて愚痴スレしか伸びてないしそんなもんだよ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 08:32:45.08 ID:vWzc206O.net
自分達が望む展開の脚本じゃない!って愚痴愚痴言われてもねえ
一期から最新話まで楽しんで観ていて、最終回も早く観たいと思っている身からすると悲しい
あと今期はニコニコで毎週無料放送やらなかったから視聴人数自体は減ってるのかも

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 08:36:53.98 ID:zPVUlVE0.net
上映会の目の前のファンばかり見てて(もちろんそれも大事)
どういうところが受けて売れたのかろくにマーケティング分析してなかったんだろうなあ
NBCユニバーサルがまともな会社ならPは社内でフルボッコじゃない

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 09:02:06.65 ID:Rg1MOrxQ.net
NBC内では2期はだいたい落ちるものだし女性は飽きっぽいから離れたで済まされそうな気がする

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 09:12:09.20 ID:ZELl+tzi.net
単純に話が受けてないのに女性は飽きっぽいで片付けるなら楽でいいっすね

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 10:06:11.05 ID:hKiTYZDY.net
稽古中にあまり役のセリフ喋らせないのは本番の劇をお楽しみに〜ってことなんだと思ってたから肝心の劇がめっちゃ割愛されてたの残念でしかない
だったらもっと稽古でバンバンセリフ言わせて欲しかった

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 10:10:59.98 ID:hKiTYZDY.net
でもそうなるとS&L一本分の完璧な台本がないと抜粋もできないから無理か
ガラスの仮面とは違うよな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 10:35:38.03 ID:6YkMKgDf.net
>>53
そういう限度超えてると思うよ正直
奈落事故とか望む脚本云々以前に胸糞悪すぎだから
好みとかそういう問題じゃない

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 10:45:40.79 ID:zrVw+td3.net
望んだ展開じゃないのが不満て言うか
1期を見てスタミュっていう作品に抱いていた大切なイメージをことごとく裏切られてしまった感じがしてなあ
それも自分の思い通りじゃないから愚痴ってるだけと言われてしまえばそうかもしれないんだけど
そう感じた人がかなりの数いるから今この状況になっている訳で・・・
もちろん気にせず楽しんでる人はそれで良い
ただスタミュが大好きなだけにこの状況が悲しいのはこっちも同じ

もちろんこれぞスタミュ!な場面もあってそこは楽しんでいる
不満はありつつも円盤もCDも買うんだよ・・・

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 10:49:38.66 ID:7j7DkpCF.net
女性を幸せにするアニメだっけ?明日から仕事とか学校とかがんばろうって思えるようなっていう
そういう概念は忘れ去られてるなとは思う

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 10:52:57.32 ID:uzoQEfby.net
2なんだし色んな意見あるのに自分の思い通りにならないから不満言ってるとか
ここ書くことじゃないでしょうが

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 10:58:21.83 ID:0/YkHSOa.net
少年ハリウッドみたいに丸々舞台だけでも良かった。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 11:04:36.82 ID:k8LSC7lK.net
星谷が負傷してるかどうかもわからないのに
スタミュだから、どうせピンピンしてるでしょと私的には思ってるけど

まさか、星谷は星になっちゃうの?
そんなの有罪

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 11:18:04.07 ID:dfTZQi04.net
一期はイベントが二つ(新人御披露目公演と綾薙祭)なんて詰め込みすぎ!もっとじっくり見たかった!って思ってたけど
いざイベントが一つになると間延びした感じになるんだよなぁ

難しい
私は今回の流れは好きだけど

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 11:25:30.33 ID:97zjj4C2.net
私も二期好きだよ
もっとこういう場面も見たかったとかはあるけど楽しんでる
またOVAなり三期みたいし楽しみにしてる

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 11:37:54.12 ID:tLVmOfDI.net
>>65
イベントもこなしつつ日常回ももう少しあったらいいなぁ
ドラマCDで体育祭の話とかされたらアニメで見たかったなと思ってしまう

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 11:40:52.83 ID:Z2pUE6ph.net
クソ展開だしつまらないし私は今期円盤マラソンしなくていいみたいだからお財布的には有難いな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 11:53:52.62 ID:begu+1Lh.net
自分も推しキャラがこんなおかしなキャラにされて酷い扱い受けなければ2期は楽しめてたよ6幕までは本当に毎週楽しかった

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 12:03:58.25 ID:R+EdFI5x.net
1期ファンに期待されてたものを公式がガン無視して新キャラひたすら推した結果売上半減した某作品に似た空気を感じる

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 12:33:04.34 ID:37U46jsJ.net
自分は>>53みたいなレッテル貼りするタイプのファンの声に気圧されて大分気持ちが離れてしまった
自分は楽しいから文句あるひとが悪いってのはあまりに暴論

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 12:38:07.90 ID:ATurC7sg.net
1期も合宿あたりまでのチームが出来上がっていく感じが、結構、好きだけど
2期はなんか感情移入できる流れが希薄かな…?
チーム鳳メンバーのエピソードは結構、好きなんだけどね

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 12:47:59.18 ID:CWS6tQey.net
誰かも書いてたけど卒業生お披露目公演じゃなくて華桜会卒業公演という名目にした方が自然だった気がするな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 12:50:25.87 ID:bV00nXuu.net
>>71
ほんとこれ
少しでもモヤモヤしようものなら攻撃してくる人がいて余計に萎えてる
しかもモヤモヤの原因は推しキャラがパッとしないから僻んでると決めつけの人も多くて余計に

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 12:58:45.47 ID:Q0cHBhNr.net
愚痴スレじゃないから
愚痴に反論しても良いんじゃない
本スレで愚痴言うなっていうのはどうかと思うけど
キャラはやっぱり好きだしキッパリアンチになれないのが辛いわ
なんか別れた彼氏に未練がある女みたいになってる

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 12:59:50.48 ID:Q0cHBhNr.net
ここじゃなくて
ツイッターとかのことだったらごめん

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 13:02:57.80 ID:zrVw+td3.net
公式がやってる事を全て無条件に受け入れられないなら見るな!ってのもね
ここでそういう人がいるって訳じゃないけど過度な同調圧力はキツイ
正直完全箱推しで信者の自覚あった自分でも2期はモヤモヤする点が多いよ
食材回とかグラヴィティサティスファイとか歌舞伎回とか大好きだけどさ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 13:12:43.68 ID:t1avwgBW.net
自分は概ね楽しく見てるけどそう言うと脳みそお花畑とか本当に好きな人なら〜とか言われるのであんまり言わない
嫌いだと感じたものを好きになるのと同じように逆も簡単なことじゃないから面白いも面白くないも同調を求めないし求められたくない

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 13:13:16.11 ID:ytoz669I.net
>>53
柊降板することととってつけたような奈落事故と事故のために無能にされたキャラを見て望んだ脚本とかいえてたらすごいわ
hrdかな?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 13:23:35.96 ID:0wwrmC0r.net
押し付ける人はウザいし
楽しんでるのを水差す人もおかしいよ
もう殴り合いで良いと思う

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 13:36:40.25 ID:Ym++Cy2Z.net
本当に愚痴レベルならまだいいよ
分かる意見もそれなりにあるしまだ完全に楽しめなくなったわけじゃないから見てるんでしょ
怒りが振りきれてアンチ化してる人やもう完全に期待できないとか言ってる人は
もう見るのやめて離れればいいのにって思うけど

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 13:43:30.42 ID:yYA8cLKH.net
自分も納得いかない部分は多少あるけど最終回見たらまた歌って踊るスタミュのキャラに会いたくなると思う
だから3期への期待を込めて円盤は買うよ
好きな回やシーン歌もたくさんあるしね
最終回前だからかモヤモヤより寂しさが増してきてしまった

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 14:44:50.15 ID:MtijYfQ5.net
2期はチーム鳳とチーム柊は大体一緒でたまにチームで集まったりチーム漣楪がきたからメリハリはついたかも

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 15:20:15.04 ID:3HozhEf+.net
どっちの言い分もわかるだけにちょっと辛いね
まあ色んな意見?もあるだろうし愚痴も多少ならいいけどアンチ化してる人はそっと離れた方がいいのは確かだね
もしくは愚痴スレとかもあるからそっちに好きだからこそなんだろうけどさ

しかし、あと1話しかないのは寂しいわ
1期を見直してるとやっぱり前半は各個人回と新人お披露目公演
半ばにギャグ要素ある合宿回
後半はシリアスだけどちゃんと自分達で乗り越えて行くのが良かった
見せ場が要所要所沢山あったから満足感あったけど2期は色々と描写足りてないから物足りなく感じるのはある楽しいけどさ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 15:50:00.31 ID:NwcDimiA.net
イベントが1つで間延び感があるのに、描写も足りてないってワケわからん

他にも書いてる人いるけど、OVAでやるべき題材だったのかもね
それなら粗が目立たなくて、多分こんなに荒れずにすんだと思う

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 16:34:50.78 ID:WiM+bOLd.net
>>78
全く同じ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 19:48:58.77 ID:0PkALjJP.net
いま観た
また荒れてるのね…

奈落落ち、あの高さで命綱無しとか有り得ない
事故起こすにしても他の方法がなかったもんかね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 19:55:01.72 ID:GsL04L8L.net
>>79
そんなことまで言ってないよ
辛い展開だってあるだろうさって言いたかった

ツイッターでも「一期からしっかり見ていたら今の展開には納得いかないはず!」って意見ばっかり流れてくるものだから、一期からリアタイで見て円盤も買って二期での今の不穏な展開も楽しんでる自分を遠回しにdisられてる気がしてカッとなったんだごめん

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 20:06:12.21 ID:0PkALjJP.net
この流れだと、やっぱり最終幕で鳳からギフトかな?
予告で辰己が恐い顔してたから星谷降板するのかと思いきや星谷が舞台上にいるようなカットあったし
星谷続投かね…

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 20:20:41.97 ID:bylGrPrC.net
星谷続投で良いと思う
客側からしたら1部と2部で主役代わるの嫌だわ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 20:30:32.98 ID:2GChicLh.net
>>78
本当これに尽きる

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 22:04:52.97 ID:hJE93EVC.net
私は2期も楽しんで見てるから、失敗作みたいに言われるのが辛いな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 22:12:10.34 ID:gY1ZhqQj.net
ただ絶賛できるような出来…ではないんだよなぁ2期
要所要所で良い所はあるんだけど…

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 22:16:52.23 ID:vWzc206O.net
1話を見直したらハチヤが意味深で、実は揚羽以上に闇が深いキャラかと思ったけどそんなことはなく全然良い子で安心した

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 22:20:39.81 ID:ZELl+tzi.net
2期は月皇空閑の同室デュエットなかったのが心残りだ
虎石北原きたからあると思ったんだけどなあ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 22:37:34.17 ID:qTfPrvBu.net
またOVAや3期見たいけど、華桜会選出ネタは
今回の役決めよりもギスギスするだろうから見たくない気持ちもある

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/06/14(水) 22:57:39.67 ID:5V7qlWc5J
華桜会って卒業後優遇される以外何か旨味あるの?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 23:05:02.16 ID:0PkALjJP.net
確かに華桜会決めは殺伐としそう
華桜会選抜はチーム関係ないしね
だからこそ今回はチーム戦が見たかった
華桜会決めでギスギスするの分かってるんだからさ…
もしかして2期は、ファンが「殺伐とした華桜会決め」に慣れるための練習なのか

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/14(水) 23:10:08.48 ID:ATurC7sg.net
魚住は鳳にだけ、花を出しているのね
本当に鳳がお気に入りなんだね
学生の卒業公演だし、普通は柊みたいにするのでは?

上演中に小声でも私語しているのはなんだかな〜仮にも役者なのに
これを見て、上演中に小声だったらおしゃべりしてもOKなんて勘違いする人が一人もありませんように(祈)

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 00:54:52.52 ID:8cvlV6on.net
星谷が華桜会入りする
後輩と華桜会以外は活躍なし

星谷が華桜会入りしない
他の舞台とかをするから華桜会は空気

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 02:55:41.93 ID:9Ys868hp.net
星谷は5人目の華桜会として入り、ちょっと変わった子達を集めてさぁboys遊びの時間だとか言っちゃう

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 04:52:59.87 ID:4PLPgDEV.net
ラジオ、戌峰の人がだいたい戌峰で笑ったw

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 05:52:01.25 ID:NaKT4XXL.net
星谷が華桜会入りすると星谷+教え子5人がメインになる
多分視聴者の大半は星谷は華桜会入りすると思ってるしして欲しい人も多いだろうけど
いざ始まったら自分の推しキャラの出番減ったって文句でそう

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 06:09:01.17 ID:PDaTqS0j.net
華桜会ってどうしても後輩メインになるからなってもあまり旨味がなさそう

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 07:16:01.50 ID:gG85LEIO.net
入るだろうなぁとは思ってる
でも入って欲しいとは思ってない

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 08:10:29.92 ID:0VIop+B/.net
星谷世代の華桜会の場合は華桜会メインの話にするんじゃないかな
team鳳時代は星谷が主人公だったから星谷たち目線だったけど、
その主人公である星谷が華桜会なら華桜会舞台とかやりそう
華桜会+2年生で舞台とか
1期のときに設定してなかった華桜会設定を新しく作ってもいいんじゃない?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 08:11:54.60 ID:0VIop+B/.net
連投ごめん

華桜会メインにしなくたっていいから3年生全員で舞台も見てみたいね(星谷世代)

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 08:55:47.88 ID:KEYmaO8p.net
奈落落ちみたいな舞台装置って実際にあるの?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 09:30:41.31 ID:rXxvPZMI.net
続きがあったとしても星谷率いる新華桜会で♪我ら綾凪学園〜を歌って、ボーイズ遊びの時間だ!で終わりでしょ
もともとOVAはそうやって終わる予定だったってインタビューなかったっけ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 09:44:57.94 ID:ThBKihl5.net
あるなら華桜会入りした星谷世代の我ら綾薙学園ぜひ聴きたいかも

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 10:33:50.09 ID:UHkJ6yk8.net
>>108
あってもセリで下から上がってくる使い道の方が圧倒的に多い

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 12:41:50.82 ID:0VIop+B/.net
>>108
奈落は大体ある
普通の奈落は機械式のセリになっていて、舞台床が上下するもの
スタミュみたいに本当に空っぽのもあるかもしれないけど、飛び降りるとしても、あの高さはまず有り得ない
上階の座席からも死角になる程度の高さにするか、スタミュの高さにするならハーネスなり付けて飛ぶはず

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 13:24:48.11 ID:noa/wLYj.net
あの高さから飛べ!飛べません!ってだけでも1話出来そうな無茶な高さだよなあ
マットあるったって着地の仕方悪かったら首やるぞ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 14:58:17.09 ID:pO+HcRgb.net
穴の中間くらいの高さのところにネット張ると思ってたわ
もしもの場合のためにマットも下に敷いて

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 15:03:51.39 ID:mFdiyiQ7.net
マットあるからってあの高さじゃ受け身取っても衝撃はかなりだと思うんだよなあ
まあアニメ的大げさな表現の範疇と言えない事もないけど
だったらなおさら事故展開はやめて欲しかったな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 16:33:15.26 ID:3WW8dtnh.net
奈落は3〜6mらしいから、スタミュの場合は大劇場クラスの最大の高さだったみたいね

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 16:54:07.18 ID:gHGEgVIA.net
マットに落ちるだけでも結構体に負担ありそう

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 17:11:52.20 ID:4PLPgDEV.net
あっきゃっりーさほーかがやーいてー

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 17:44:15.45 ID:BM6clg5g.net
ミュージカル学科があるにしても、奈落がある舞台がある学校ってすごい
今年は奈落使う演出ってことは、いつも使う訳でもない
高さあると、大きなマットレスあっても豆粒だろうし
ちょっと角度がずれたら、マットから外れる可能性もある
前にも書き込みがあったけど
あれだけ高さがあれば、マットでもすごい衝撃だと思う
誇張表現だとは思うけど、ちょっと見ていてこわい

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 18:07:09.13 ID:0VIop+B/.net
事故起こすためだけの奈落落ち設定だとしたら高く設定しすぎだよね
しかも観客からは落ちてる姿が見えないんだし、あの演出自体が意味不明

でも奈落落ちで議論になるなんて、やっぱりスタミュのファンは現実的なんだね

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 18:13:24.15 ID:6WmNjBMd.net
話を変えて申し訳ないが、那雪がスター枠入りできた理由が、いまいち分からない。
星谷は鳳のダンスで合格。
天花寺、月皇、空閑は、実力は十分なのに落ちる理由があった。
那雪は上がり症だから赤線を引かれたと思うんだけど、実力はどうなの?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 18:55:39.72 ID:HtXNnwG4.net
>>121
なぜ那雪だけその落ちる理由にあがり症をいれたげないのw

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 19:00:31.02 ID:HtXNnwG4.net
なんだかんだチーム柊も品行方正があつまったわけじゃないよね

那雪は辰巳とかと中学おなクラなんだし実力者じゃん

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 19:02:09.26 ID:n6uj/jNS.net
>>123
おなクラじゃないよ
辰己申渡月皇は同じクラスだけど那雪は別

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:14:17.55 ID:1U3MKaXv.net
奈落下のマット、木製の梯子?が倒れただけで粉々なのに星谷くんが落ちて大丈夫なのが解せぬ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:18:48.41 ID:9ZFnBi9s.net
>>120
特に2chにいる層は年齢高めだろうから仕方ない(自分を含む)
本物の舞台とか好きな人も結構いそうだし

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:26:08.34 ID:gfoqLXIs.net
綾薙中等部よくわからないけど
音楽科と普通科

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 21:28:31.84 ID:gfoqLXIs.net
綾薙中等部よくわからないけど
音楽科と普通科があって音楽科は声楽コースと器楽コースに分かれて特進クラスもある
辰己申渡月皇は特進で声楽コースだっけ?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:07:49.73 ID:0VIop+B/.net
>>126
本物の舞台好きなんだよね
スタミュはギリギリの現実路線で楽しいよ
でも今回の奈落落ちは、???って感じ
あの落ち方だと1階席からはどう見えるんだろ?

>>121
那雪は実際スター枠入りしても星谷より出来ていたわけだし、上がり症なだけで実力はあったということだと思う

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 22:12:26.54 ID:0VIop+B/.net
>>125
言われてみれば確かにw

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/15(木) 23:21:58.29 ID:EajnWhNE.net
>>125
多分梯子の方は腐ってたんだよ…

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/16(金) 00:37:56.34 ID:qGzJS+67.net
星谷の肉体が尋常じゃないほどの頑丈さなんだよ
もし当初のキャストのまま柊先輩がランバートやってたら今頃こっぱ微塵になってたよ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/16(金) 01:00:41.00 ID:SsgkTdWT.net
>>132
眼鏡が?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/16(金) 02:57:24.23 ID:mgc0ZK4w.net
木っ端微塵て…w

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/16(金) 10:29:13.66 ID:GiPmdJg6.net
シャレになってない

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/16(金) 13:23:20.79 ID:KD3ldO7k.net
チーム鳳の抱き枕カバー出るんだね
抱き枕は女キャラしか買わないけどスタミュかなりハマってるから絵が良ければ買っちゃいそう
ついでにチーム柊も出してほしい

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/16(金) 14:06:05.41 ID:XZ068m+4.net
奈落落ちは数年前戦隊の舞台見たとき
床が開閉式でその下にどでかいマットがあってそこにアクションしながら落ちるんだけど
下に居る人らがマットの上に布持って待ち構えたりしてるの見えた

総レス数 1002
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200