2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

有頂天家族2 30匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 09:16:20.34 ID:MNt4NrIN0.net
誇り高き「阿呆の血」が騒ぐ!
天狗や人間にちょっかいを出しては狸界で顰蹙を買っている、京都下鴨家の三男狸・矢三郎は、まあまあ愉快に暮らしている。
ところが、老いぼれ天狗・赤玉先生の跡継ぎである“二代目"がイギリスより帰朝すると、平和な街の気配が一変。
天狗親子は大喧嘩、狸たちは覇権争い、狸を喰う人間たちは悪巧み、あちこちで多発する片思い……と、京都の街は混迷を極める。
矢三郎の「阿呆の血」が騒ぐ! 一族の誇りをかけて、尊敬する師、愛する者たち、そして毛深き命を守れ! 愛おしさと切なさで落涙必至の感動巨編。
──────────────────────────────────
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送の話題や先の展開などの原作ネタは原作スレへ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・スレ立ての時は1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れて下さい。
──────────────────────────────────
■放送/配信情報
TOKYO MX1 4/9(日)22:00〜
KBS京都 4/10(月)20:00〜
サガテレビ 4/12(水)深夜1:55〜
北日本放送 4/13(木)深夜2:29〜
AT-X 4/10(月)深夜0:30〜
dアニメストア 4/11(火) 12時〜
■関連サイト
TVアニメ第2期公式サイト http://uchoten2-anime.com
公式Twitter https://twitter.com/Uchoten2_Anime
原作サイト http://www.gentosha.co.jp/book/b8597.html
原作者ブログ「この門をくぐる者は一切の高望みを捨てよ - はてなダイアリー」http://d.hatena.ne.jp/Tomio/
■関連スレ
有頂天家族 ネタバレスレ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1493799621/
■前スレ
有頂天家族2 29匹目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1496584170/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 21:18:58.62 ID:xtDzrsYs0.net
KBS京都でさっき見た
虎夫妻いいなあー
そして銀閣がかわいかった
なんで頬赤らめてんだ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 21:23:01.19 ID:3mUAXjMn0.net
>>785
ツッコミどころ多過ぎなんだけど
その例えだと矢三郎が許嫁の件で矢一郎と喧嘩したら玉瀾まで嫌いになるって言っている事にならない?
それに「夷川さん」呼ぶのを気にするのは下鴨家の一員として認められていない事を嘆いているんだと思うけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 21:26:52.46 ID:DbzhqVnr0.net
恨んでいるのが先にあって
先代夷川に(自分の代で因縁を終わらせる=下鴨滅ぼす)
養子を持ちかけたんだよ
行かなきゃ済んだ話じゃない

夷川家の資産がなきゃ出来なかったというなら解るけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 21:27:54.85 ID:FNP3rL060.net
人間が、化かすタヌキや天狗の存在を知ってていいのか?
1期は、知らなかったと思ったが

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 21:29:29.08 ID:FNP3rL060.net
以前ここに書いた予想が大当たりだったw
呉一郎が早雲だった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 21:48:12.42 ID:lCA0iuK0d.net
>>770
よく気づいたなw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 21:48:37.50 ID:FlSA2RGl0.net
母上にとっては「総さん」ってのは父上のことだし一郎に対しての二郎だし
早雲が総二郎の名を捨てるのはまあわからんでもない
でもまあ業の深い毛玉よな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 21:51:14.62 ID:alP4JouP0.net
>>791
狸は人を化かすものというおとぎ話的な認識はあるだろ
現代では誰も本気で信じなくなっただけで

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 21:57:41.56 ID:FTc2Aehoa.net
金曜倶楽部のおっさん達とぽんぽこ仮面の大捕物楽しかった
世話の焼ける友人というか迷惑がってるけど見逃してくれようとするし良い人達だよな
あと見逃してくれと檻を抱える教授がガチ泣きしてて笑ったけどちょっと感動してしまた

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:01:43.71 ID:E0qmg8DX0.net
どうでもいいが矢一郎が矢三郎の弱点が海星だと知ったら婚約復活なんてとんでもないと思わないかな?
なんせ化けられなくて狸鍋になる確率があがるだけじゃないか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:07:21.61 ID:AxmbrNE80.net
別に四六時中化けなくても生きていけてる狸たちが作中に出てきてるじゃないの

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:07:57.87 ID:FNP3rL060.net
1期の時は通りすがりの者で済んだが
今回は空飛ぶ料亭(人間が何故驚きもせず乗ってるのかが不思議不可解だが)に
乗り込んできたんだから、矢三郎の化けの皮は剥がれるだろうな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:09:32.87 ID:E0qmg8DX0.net
いや。捕まる確率が高くなるって話
現に今捕まってるし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:12:45.01 ID:9xGH5WiIM.net
「なんでもいいけど」「どうでもいいけど」→ほんとはとても気になってる


矢一郎の啖呵切る所はカッコよかったなぁ
あそこで偽右衛門襲名より家族の安否を取らないと偉大な父の名が廃るよな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:13:21.53 ID:TgHgQVta0.net
海星みても矢三郎は人間に化けれてたな。海星寝てたけど。克服し許嫁復活かな。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:13:43.18 ID:AxmbrNE80.net
いや今回捕まってるのは化けと関係ないよ
なんせ海星があの場にいるのはたれ込んだ早雲にとってイレギュラーだもの

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:16:22.87 ID:h84iveczd.net
前回の、敵を作るなら同数の味方を云々の総一郎の言葉は、
実際は第一部に書かれてた内容だったけど、うまいこと
2期に持ってきたね。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:16:24.64 ID:OsRV358y0.net
意識がないとはいえ海星の前で化けたな
やっぱ気持ちの問題か

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:17:25.46 ID:h84iveczd.net
海星が視界に入ってなかっただけ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:17:34.62 ID:9ThGNTg+0.net
>>805
海星を見ると弥三郎のおなかの中の水がからからになるんだよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:18:45.84 ID:E0qmg8DX0.net
>>801
まあ、そうですね
弁天様の方が好きなんで
ここは海星推しが多いのかな?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:19:08.53 ID:T2s9GwTiH.net
かいせいのピンチだからばけれたってことか。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:19:10.03 ID:eBo1faOn0.net
>>802
原作では海星を見ないようにしてる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:19:12.21 ID:DbzhqVnr0.net
>>802
見てないよ
その後も見ないようにしている

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:19:22.61 ID:alP4JouP0.net
目に入らないように化けたので、克服したわけではない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:21:05.53 ID:OsRV358y0.net
じゃあ総さんも弁天見なきゃ化け続けられたのかね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:21:19.42 ID:TgHgQVta0.net
お、矢三郎は海星見てないのか。

弁天様は2代目とくっつくんじゃないのか。
2代目帰郷したの弁天様が気になるからでそ?
なんかお似合い。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:21:56.77 ID:FlSA2RGl0.net
弁天はグイグイ視界に入ってきそうだからなあ
弱み握られるのも怖いし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:23:29.06 ID:UmcY29wJa.net
>>797
矢一郎が矢二郎に、矢三郎と海星は二狸は運命の赤い毛糸でぐるぐる巻きだと聞いてるかもしれんし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:26:12.72 ID:9ThGNTg+0.net
>>808
弁天様は本当に弥三郎のことが好きなんだろうけども、彼女の愛にはカリバニズムに通じるところがあって怖いよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:27:18.38 ID:AxmbrNE80.net
天狗同士のカップルがありえるとして互いに自分の方が上だと譲らないから四六時中喧嘩してそうだよね
ベッドの中でも喧嘩してそう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:27:25.02 ID:mkPBcPSB0.net
>>784
ワロタww

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:28:40.96 ID:eBo1faOn0.net
淀川教授と母上を再婚させよう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:29:37.20 ID:UmcY29wJa.net
>>817
弁天が矢三郎が本当に好きなら、矢三郎だけでも
淀川先生がママヌキで転向したように心変わりして助けて欲しいところ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:30:36.39 ID:TgHgQVta0.net
天狗と毛玉の結婚は禁断なのではないかな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:31:46.24 ID:9ThGNTg+0.net
>>821
結ばれないなら食べて血肉にしてしまいたいという心境なんだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:31:56.16 ID:UmcY29wJa.net
>>820
なにその狸の恩返し

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:37:07.82 ID:HDyNH+JQ0.net
オープニング何回も観てるけど風にまかせて〜の所
母上のうしろに矢二郎いるのさっき気付いた

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:37:40.17 ID:FNP3rL060.net
今は亡き初代の奥さんで、メスの天狗が絶滅したので
人間の娘を天狗に仕込んだわけだから
2代目と弁天は続編では結婚して3代目を産むと思うんだな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:38:05.27 ID:E0qmg8DX0.net
>>823
狸の寿命なんて人間より短いんだから生きている間だけでもよろしくやればいいのに、と思うけどな
弁天様も意外と古風な女なんだな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:39:05.53 ID:TgHgQVta0.net
赤玉先生にとって弁天は愛人ではなく娘みたいな存在ということか。ふむ。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:41:45.13 ID:UmcY29wJa.net
>>764
軽く無料漁ってきたけど、なかなかやるせないな
三界を自由に飛びながらも、何処にも居場所がないのが天狗だ〜みたいな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:42:33.26 ID:QIOQLxzO0.net
矢二郎と呉一郎が同窓らしいからまぁ同い年かな?
金閣銀閣も双子ではないし、その下の海星はさらに歳が離れるね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:43:58.30 ID:UmcY29wJa.net
>>826
まず父親に反抗してモラトリアム続ける旦那候補を立派な天狗に成らせる必要がありそうだ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:44:11.65 ID:rbheZa68a.net
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00NOB8KZO/ref=pd_aw_sim_sbs_200_2?ie=UTF8&psc=1&refRID=8WTFWZHC99J80W5CSM0B&dpPl=1&dpID=41Q3OeqfRfL

二代目のステッキはこれっぽい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:45:40.56 ID:TgHgQVta0.net
二代目はタヌキたちのために場所開けてピアノの上に長椅子おくとは存外親切。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:46:53.39 ID:0vrd7fd3M.net
>>821
欲しい物なんて何一つ手に入らないってそういうことかな?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:49:57.86 ID:UmcY29wJa.net
>>830
金銀は双子だったと記憶している

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:49:59.30 ID:rbheZa68a.net
>>833
自分の住処を提供するあたり、すげー親切だよな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:50:24.39 ID:TcMniKca0.net
色々策略巡らせる早雲だけど
毎度毎度、海星と矢二郎をノーマークにする事が詰めの甘さ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:51:42.91 ID:AxmbrNE80.net
天狗じゃないから狸達に優しい二代目

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:52:03.80 ID:VAGBN0pP0.net
ちょいやっさー!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:53:13.22 ID:FNP3rL060.net
二代目は狸に慕われていくね、赤玉先生みたいに
血は争えん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:53:35.78 ID:TgHgQVta0.net
早雲だと指摘された時のニセクレ一郎の顔。悪い顔してたね〜。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:55:13.36 ID:hwM7QMJq0.net
>>841
あそこは悪役として見栄切るトコロだから重要
カッコいいわと見とれた

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:56:33.03 ID:eBo1faOn0.net
矢一郎28歳
玉瀾28歳
矢二郎25歳
金閣銀閣22歳
矢三郎22歳
星蘭18歳
海星16歳
矢四郎10歳
ぐらいか?(人間換算)

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:59:26.33 ID:HDyNH+JQ0.net
>>843
海星も18くらいじゃね?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 23:01:27.24 ID:TgHgQVta0.net
>>842
でも崖っぷちでしょ。まだなんか隠し玉あるのかいな。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 23:05:57.49 ID:FNP3rL060.net
俺の続編では、矢三郎は海星と結婚して可愛い毛玉を授かっていて
矢一郎は玉蘭と結婚、矢二郎は四国の星蘭とこに婿養子に行ってることになっとる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 23:08:48.60 ID:9xGH5WiIM.net
>>843
矢一郎、若旦那に見えるけどJKと一緒にいて「娘さんかい?」と言われるんだよな……(一期一話)
まぁ爺さんの見立てだけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 23:11:21.99 ID:hwM7QMJq0.net
>>845
それは次回のお楽しみ
つーか、後一回で決着付けられるのか不安です
どーなっちゃうんだポンポコ仮面…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 23:15:29.97 ID:1GCqT0O50.net
淀川教授ってピースボートやシーシェパードみたいで、全然共感出来ないわ
むしろ嫌悪感が湧く
あんなのに助けられるくらいなら喰われちまえ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 23:16:11.41 ID:rCcULWqAa.net
>>842
わかる
あそこと矢一郎に「そんなに偽右衛門なりたければ〜」言われた時の冷たい横顔が実に良かった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 23:21:38.42 ID:FNP3rL060.net
呉一郎という2代目もまた父と
たもとを分かっていたんだな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 23:25:20.91 ID:OsRV358y0.net
>>849
だけど皆に取り押さえられ
タヌキの助命を乞うポンポコ仮面から涙がスっと流れたんだ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 23:26:49.05 ID:AxmbrNE80.net
ピースボートとシーシェパード並べてるのが意味不明だわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 23:33:16.23 ID:QIOQLxzO0.net
>>835
双子だったか
銀閣が金閣のことを兄さんと呼ぶから年子くらいかと思ってたよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 23:41:44.54 ID:CQhDKtRDr.net
捕鯨反対ならグリーンピースの事かな
でもピースボートとグリーンピースは関係が深いから
意味不明って程でも無い

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 23:48:37.56 ID:hwM7QMJq0.net
グリーンピースは環境保護活動でピースボートは災害地支援活動だから
そんな関係深いかね?どーでもいいけどさ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 23:53:41.10 ID:9ThGNTg+0.net
>>856
ピースボートは極左旅行団体だろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 23:55:39.87 ID:FlSA2RGl0.net
教授のしみじみとした語り口が好き
今はかなり悲惨な境遇のはずなのに全然めげてないよなあ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 23:57:49.37 ID:AxmbrNE80.net
極左って意味わかってるの

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 00:01:06.89 ID:rpMLPSSq0.net
いやー今回は本当に良かった

・矢三郎の天狗の制空権発言
・ぽんぽこ仮面出た瞬間のインパクト
・我関せずの二代目
・暴かれつつも不敵な目をした早雲

早雲の不穏さがなにより気になる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 00:09:49.55 ID:QRzHlDMj0.net
淀川教授が輝いてたな
人間もやるじゃないか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 00:14:53.77 ID:Zsn6bBXK0.net
矢一郎も吐き捨てるように言ってたけど、
そこまでして偽右衛門になりたいってのも本当異常だな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 00:17:51.59 ID:dRm4Hv190.net
矢一郎は呉一郎が早雲だと気付いたってことでいいんだよね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 00:18:11.65 ID:6dApxMMD0.net
紅旗征戎非吾事

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 00:20:24.76 ID:Nu4A3bWY0.net
兄に並ぶことあるいは兄を超えることが今の早雲にとって何よりも大事なことなんだろうな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 00:23:01.56 ID:UW/13wUQ0.net
兄を手にかけてやったぜと思ったらその息子たちが倍返ししてくるんだからたまったもんじゃないな
対して自分の子供らは非協力的な長男長女とおバカな次男三男しかないんだからどうしようもない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 00:24:53.46 ID:QRzHlDMj0.net
>>863
早雲と気づいたかはわからないが
呉一郎が黒幕だとは気づいたはず

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 00:27:50.11 ID:M4xpOg1F0.net
早雲であることまで察してるかは微妙だなぁ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 00:31:31.32 ID:Zgg5pL510.net
ゾクゾクしてる天満屋キモい
金回りが良くなって成金丸出しな天満屋は好きだけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 00:31:48.13 ID:FVNC3xYs0.net
何で非協力的なんだってことを考えれば良かったんだけどね。
他の狸は良くも悪くも鳥頭で能天気なのに、
早雲だけ妖怪的な狸として描かれてるように思う。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 00:34:37.82 ID:dRm4Hv190.net
>>867
そうか
「そんなに欲しければ」っていう執念執着に対するような台詞から早雲だと気付いたのかと思った

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 00:35:18.80 ID:FUm0B+Oya.net
>>870
もはや妄執の域だから考えてどうにかなるもんじゃないと思う
普通の狸なら阿呆の血であそこまで拗らせることなかったろうしそこは不憫でもあるわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 00:36:22.74 ID:rpMLPSSq0.net
なんだかんだで好きなキャラは金閣と早雲だ特に早雲は人間臭くていい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 00:36:57.33 ID:J0PSwrzK0.net
>>772
一期見返してたらその辺の名前既に出てたわ
銭湯の話で

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 00:39:45.64 ID:VMWLwfLLM.net
>>871
早雲に対して、とも父親の執念を呉一郎が引き継いでまた下鴨家を陥れて夷川家が偽右衛門の座を狙ったのか、とも取れるな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 00:41:02.30 ID:5kxg2nWI0.net
早雲や金閣銀閣が色々やっているのは
海星と矢三郎との縁談話をぶっ壊すためだって気づいていない人がかなり多いのが
何と言うか色々な方面が不憫だわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 00:49:19.50 ID:6dApxMMD0.net
>>873
未来少年コナンのレプカみたいだな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 00:51:50.00 ID:NFbntdDE0.net
二代目の長椅子で寝っころがってたシーンだけどさ
矢一郎の虎になっての口上
思うところありながら聞いてたんだと個人的に思うんだが。

それとも自分には我関せず関係ないなだったのかな…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 00:54:24.11 ID:5H4UyB5j0.net
早雲が歪んだのは桃仙を兄貴に取られたからだよな
今はタヌキに復讐するためだったか
鬼でもなろうというのか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 00:59:28.75 ID:TVCdE7QA0.net
桃仙ママンのスマホの電話かかってきたときの狸シルエット
持ってる人いない?
おれもアレにしたい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 00:59:49.40 ID:cOjk23vd0.net
呉一郎が早雲とは思えないんだよなぁ
二代目も二代目と思えない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 00:59:49.61 ID:eTwzVRec0.net
偽:悟ってる好青年、だけど綺麗すぎてなんだか胡散臭い
真:ワイルド、頑張らないし要領も良くないが、やれば出来そう

見た目も声も似てるけど微妙に違う別人として、描き分け演じ分けがいいよね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 00:59:53.49 ID:Nu4A3bWY0.net
父親の後を継ぐというのは二代目にしてみれば積極的になれない方面のことであるし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:01:37.17 ID:hDk2AzSb0.net
>>876
アニメじゃ海星の許嫁復活を堂々と偽呉一郎が嫌がったと言ってるのに、何を見当外れな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:02:31.16 ID:M4xpOg1F0.net
決定打は桃仙の心を奪ったことだろうけど天満屋に撃たれる前の叫びのガチっぽさから想像するに
昔っから何をどんだけ頑張っても総一郎にだけは絶対勝てず万年二位みたいな感じだったんだろうなぁ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:13:12.07 ID:l8gO+FCl0.net
>>885
あの叫びや母上への完膚なきまでの脈のなさがあるから早雲憎みきれない
母上と偽右衛門選挙で負けたのが決定打だっただけで色々貯めてそうだよな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:15:50.03 ID:Tuy3aiv+a.net
>>876
人を揶揄する前にちょっと落ち着いて整理してみろよほんと

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:17:02.03 ID:nnP/OBZta.net
本来なら阿呆な狸が肉親ぶち殺すほどの恨みを募らせた決定打なのに
母上にはそもそも仮想されてることも劣等感や恨みもさっぱり知らなさそうで
呼び方も「夷川さん」で親族としても脈なさすぎるの哀れだよな

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200