2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

有頂天家族2 30匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 09:16:20.34 ID:MNt4NrIN0.net
誇り高き「阿呆の血」が騒ぐ!
天狗や人間にちょっかいを出しては狸界で顰蹙を買っている、京都下鴨家の三男狸・矢三郎は、まあまあ愉快に暮らしている。
ところが、老いぼれ天狗・赤玉先生の跡継ぎである“二代目"がイギリスより帰朝すると、平和な街の気配が一変。
天狗親子は大喧嘩、狸たちは覇権争い、狸を喰う人間たちは悪巧み、あちこちで多発する片思い……と、京都の街は混迷を極める。
矢三郎の「阿呆の血」が騒ぐ! 一族の誇りをかけて、尊敬する師、愛する者たち、そして毛深き命を守れ! 愛おしさと切なさで落涙必至の感動巨編。
──────────────────────────────────
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送の話題や先の展開などの原作ネタは原作スレへ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・スレ立ての時は1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れて下さい。
──────────────────────────────────
■放送/配信情報
TOKYO MX1 4/9(日)22:00〜
KBS京都 4/10(月)20:00〜
サガテレビ 4/12(水)深夜1:55〜
北日本放送 4/13(木)深夜2:29〜
AT-X 4/10(月)深夜0:30〜
dアニメストア 4/11(火) 12時〜
■関連サイト
TVアニメ第2期公式サイト http://uchoten2-anime.com
公式Twitter https://twitter.com/Uchoten2_Anime
原作サイト http://www.gentosha.co.jp/book/b8597.html
原作者ブログ「この門をくぐる者は一切の高望みを捨てよ - はてなダイアリー」http://d.hatena.ne.jp/Tomio/
■関連スレ
有頂天家族 ネタバレスレ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1493799621/
■前スレ
有頂天家族2 29匹目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1496584170/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 10:59:57.93 ID:GCHnzD9x0.net
>>174
面子潰すのは分かってたけど、弁天想像以上にキレてんな
赤玉先生も破門するほどかって思った

二代目も、場合によってはキレたかもしんないのに

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 11:01:12.48 ID:TrQtoQTG0.net
>>175
赤玉先生と2代目のやり取り見届けて立ち去る姿が個人的には格好良かったから良いのだ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 11:02:22.51 ID:wMWOFQLFK.net
>>175
二代目のことを先生にバラしたり
決闘に備えて訓練している先生に付き合ったり
この件に関連しているので決闘を見届けにきた

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 11:04:31.41 ID:dHB3N4p50.net
>>175
高齢だし、中の人の体調が優れないとか、そういうことなのかなと。
1話放送時点で、wikiの2017年の仕事が1件もなかったから。
今見たら、ツインエンジェルには出たらしいが。

あそこで岩屋山金光坊を出したのは、まあ原作がそうだからとしか。
狸共は、赤玉先生に二代目のことを知らせるという、敢えて火中の
栗を拾うようなマネはしなかった(矢三郎でさえも)。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 11:04:43.43 ID:msuUPkKZd.net
>>176
シュッとしているは主に関西圏で使われる言葉
すらりとスタイルに恵まれているスマートで見栄えがいい様子を指して言う
大阪のおばちゃんが若い子に向かって連呼する謎の言葉としてテレビで取り上げられたこともある

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 11:06:05.77 ID:GCHnzD9x0.net
>>176
大阪弁
ぼんやりした意味だけど、スマート、垢抜けてる、泥臭いくない
天満屋の逆

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 11:10:08.99 ID:0oU+zuqG0.net
>>181 >>182
おー勉強になった
僕みたいな美少年のことか〜!

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 11:14:27.73 ID:GCHnzD9x0.net
>>183
補習が必要なようですね、赤点先生

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 11:33:42.96 ID:fZ3pvdpvM.net
>>177
赤玉先生は二代目にやらせたくないが故の弁天名指しだからね
自分の指示無視して二代目選ぶとか面子潰れるどころかふざけんな!ってなるだろう
矢三郎的には兄貴が「親父を喰った敵に認められた(立ち会ってもらった)偽右衛門」とならぬよう矢一郎と下鴨家の威厳を守る為に赤玉先生や弁天の敵意を自分に向けることで二代目立会をなし崩しに決定させたというのもあるだろうけどね
これは妄想だけど赤玉先生もそれを分かっているからこそ「破門」という形を取ったのかもしれない
上手く説明できないけど

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 11:37:15.07 ID:EfspOJ830.net
矢三郎は赤玉先生も弁天も大好きなのに服従しない臍曲がりなところがよい

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 11:52:54.63 ID:kXtrlKut0.net
一期一話見返したらわりと赤玉先生に反抗的な口も聞くんだよな、矢三郎
それでも甲斐甲斐しく世話焼くしおつかいにも行くんだけど

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 11:57:11.10 ID:0oU+zuqG0.net
>>187
反抗どころか「飛んでお帰りになれば」と嫌味も言うし、わがままが過ぎれば牛に化けて喧嘩も買うしでいい親子だよw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 12:43:11.36 ID:2A2eA8wR0.net
シュっとしてるって大阪弁だったのかよ…世界共通だと思ってた…

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 12:59:03.25 ID:X52uv2xf0.net
>>180
本当だったら狸寿命の八坂さんじゃなくて
見てきたような金光坊が矢三郎たちに100年前の親子喧嘩を教えてくれるんだが
中の人が長台詞や出番に耐えられなかったのかあえなくカット

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 13:52:50.97 ID:tpVLRItv0.net
いつでも平和を乱すよ〜
ガンガン乱すよ〜

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 14:29:25.52 ID:p0fVyZQyd.net
お前らはいるだけで空気乱すのにな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 14:35:27.88 ID:thdTvGgfa.net
>>190
あーそうなんだ
八坂さんかなり長老なのか?=狸たちは実はわりと長生き?とかおもってた

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 14:35:58.90 ID:0oU+zuqG0.net
そういう吉本芸人文化に毒された同調思考は良くない

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 14:38:58.12 ID:9srBqo58M.net
京都府民だけどシュッとしてるはよく使うことなくても意味は分かってたなあ
全国共通の言葉ではなかったのか

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 15:02:30.25 ID:fZ3pvdpvM.net
東京生まれ東京育ちだけどシュッとしてるって普通に使わない?
昔から知ってたからこの流れが以外だわ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 15:21:01.49 ID:0oU+zuqG0.net
>>196
つかわないなぁ@渋谷生まれの中野区民

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 15:54:38.24 ID:HpReu4DX0.net
>>196
東京に吉本のルミネが出来た頃か
大阪のおばちゃんの「シュッとして」が全国区テレビに流れて
そういう言い方かあるのを知った

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 16:10:56.12 ID:X12ZL8P7d.net
>>198
うん そうだね
子供の頃には聞いたことがなかったなぁ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 16:13:32.77 ID:Ws+488Df0.net
たぶん関東の人でもテレビで大阪の芸人なんかが使ってるのを聞いてなんとなく意味を知ってる人はいると思う

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 16:31:22.29 ID:fZ3pvdpvM.net
じゃ逆に「シュッとした〜」を知らない人達は二代目みたいな格好をどういう風に表現するのか気になる
ビシッと〜とはちょっと違う気もするし……スラッとした〜とか?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 16:38:32.13 ID:0oU+zuqG0.net
>>201
紳士然とした

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 16:40:03.52 ID:gqeceTdo0.net
スタイリッシュじゃね?どうでもいいけど

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 16:45:12.50 ID:kytMaa5l0.net
徳井が関西でおばちゃんにシュッとしてると言われたって話を聞いて覚えた

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 16:46:04.68 ID:kytMaa5l0.net
アイロン掛けしてる二代目はスタイリッシュだったな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 16:58:12.05 ID:X12ZL8P7d.net
>>201
全ての関西弁の言葉に対応する東京弁・標準語やその他方言の言葉がある訳じゃないからなぁ
その逆も然り
そもそも「シュッとした」のニュアンスがよくわかっていない

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 17:00:47.64 ID:2IthlDhK0.net
ウルフルズの歌に「その角シュッと曲がんねん」って歌詞があってもう意味がなんだかよくわからない

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 17:03:38.80 ID:9srBqo58M.net
シャンとするとか
シャキッとするとかは分かるもん?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 17:04:27.38 ID:fZ3pvdpvM.net
>>206
いや「シュッとした」の別表現じゃなくて二代目みたいな感じをどう表すのか気になるだけ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 17:06:27.97 ID:kytMaa5l0.net
英国紳士とかスマートじゃない?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 17:11:14.38 ID:Ws+488Df0.net
シュッとしたって表現が一番合ってる気がする

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 17:15:10.75 ID:X12ZL8P7d.net
>>209
やはり"紳士然とした"とかが普通じゃない?
少しの悪意を許容するなら"気取った"とか

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 17:16:15.21 ID:ZRUKPVLZ0.net
そもそも二代目は本当に英国紳士なのか

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 17:16:49.92 ID:fZ3pvdpvM.net
スマート、スタイリッシュ、紳士然、シャンとしてる、辺りか
なるほど、ありがとう

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 17:18:01.93 ID:X12ZL8P7d.net
>>211
それに近い言葉が一般的じゃなかったから広まったのかもね
でも"妻"の事を"嫁"とか"正反対"の事を"真逆"と言うのはまだ違和感がある
スレ違い失礼

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 17:21:14.36 ID:2IthlDhK0.net
二代目は英国かぶれの天狗って感じだなあ
言われたらガチギレするだろうけど

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 17:30:04.34 ID:EwbI1TRxM.net
舌の肥えた二代目、英国に渡るも食事のまずさに鬱になり夏目漱石と同じ苦しみを味わうの巻

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 18:13:34.25 ID:AS3NJw6B0.net
「なぜこんな国のこんな街に−」
「ぎく」

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 18:19:45.62 ID:fZ3pvdpvM.net
二代目「狸鍋が美味と聞いて」

とかじゃなくて良かったな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 18:23:59.51 ID:QBDmad3r0.net
>>219
さすがに草(´・ω・`)

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 19:23:59.82 ID:ZRUKPVLZ0.net
総一郎のありがたい過去シーン名言も、面白モブがジワジワ来るから、ちっとも頭に入らない

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 20:29:41.35 ID:i0r1FQxe0.net
矢三郎まったくJKに化けなくなったな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 20:44:05.98 ID:RjsAFZ2fr.net
二代目と弁天がロンドンの雷が鳴っている
丘で初めて遭遇した時
二代目は弁天が日本人だとよくわかったな
チャイニーズかコリアンかもしれないのに

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 20:45:04.69 ID:9srBqo58M.net
ちょうど1期見返してるとこだけど JKかわいいな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 20:50:00.45 ID:NgK5kZYsa.net
方言かどうかはわからないけど、それを言い表すのにその言葉しかないのって説明するの困るよな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 21:01:03.61 ID:De+rF2CME.net
>>224
でも声がなあ…

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 21:11:57.74 ID:VHHCrz2p0.net
演じてないからな
裏声で頑張ってもらおう

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 21:17:00.67 ID:NgK5kZYsa.net
喫茶店のばーさんは若い頃あんな声だったのか

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 21:50:56.21 ID:nb2N6oHLd.net
>>222
清水寺で二代目と弁天の様子をうかがうところは、原作だと
小さな女の子に化けてたんだけどな。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 22:31:08.15 ID:CLZxidk8a.net
金髪の美少女に化けて道行く腐れ学生を悩殺したり
後は熊に化けたり鬼に化けたり
しかし控えめなのは一期でセーラー服少女の期待もたせすぎて
観てる男どもをガッカリされたのかもしれん

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 22:33:41.08 ID:fUzziSV70.net
>>150
ラプソディの音でいいのかな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 22:44:29.60 ID:TikGNLNL0.net
原作知らんけど弁天は普通に嫌いだわ
さっさと退場して欲しいまである

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 22:45:56.14 ID:TikGNLNL0.net
欲しいじゃなくて欲しかっただわ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 22:46:24.47 ID:gqeceTdo0.net
弁天と鍋に入りたい

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 22:46:36.32 ID:aHQylHvP0.net
>>232
耐性ないな
あれくらいの性格の奴なんて幾らでも居るだろ?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 22:48:04.47 ID:qBAQtOnd0.net
別に嫌いなら嫌いで良いと思うけど

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 22:52:47.16 ID:9srBqo58M.net
鈴木聡美はかわいいと思う 声もちょっと高くて今より控えめな感じが実にいい

今は今で美人だし面白いキャラだと思うけど
主に二代目関連でヒスってるようなときはちょっとイヤになるね
矢三郎がピンチの時に帰ってきて天満屋追い払ったときはかっこいいと思ったな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 23:02:23.21 ID:a6T/s/w/0.net
一期一話の矢三郎の回想に出る聡美さんはめちゃくちゃかわいい
EDでやさぐれ中っぽい絵あるけどどんなんだったんだろな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 23:21:34.24 ID:0oU+zuqG0.net
>>203 >>205 >>214
言葉を間違えて憶えてはいけない
二代目はどう見ても流行や当世風とは真逆の服装

【大辞泉】
スタイリッシュ
[形動]流行にあっているさま。当世風。いき。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 23:26:51.27 ID:INSk2/4c0.net
鈴木聡美もいいが
佐藤聡美はもっといいぞ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 23:44:46.17 ID:ApmnrovE0.net
弁天ってなんで二代目に会ったロンドンで怒ってたの?
これから説明されるんだろうか

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 00:39:25.44 ID:DCWVAbRz0.net
飯がマズかったんだよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 00:43:14.51 ID:1efLl25EM.net
雨は嫌いって手紙に書いてあったからそれと関係があるのかも

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 01:01:49.86 ID:LA7Vj0QK0.net
弁天様更年期かってぐらいイライラしてんな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 01:07:18.75 ID:gEN1K1fW0.net
弁天爺には天罰が下って死ね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 01:09:04.89 ID:DjFcy7Z80.net
1期のときは最終話放送前日に、最終話最速を含む一挙上映会が
あったけど、今回もやるのかな。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 06:25:14.28 ID:1mT2z2fs0.net
>>240
シュガ美最近仕事してるんか?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 07:51:46.99 ID:EQunitOg0.net
2代目これ完全にただのヒトメボレやん
けどそのアマが反感した父親の弟子(愛人)だったなんて知った日には余計また自分すら許せなくなるだろうよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 08:51:21.10 ID:fFXuOQJ60.net
最新話見てるけど なにこのかわいいょぅι゛ょ

ロリコンの矢二郎が惚れちゃうじゃないかw

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 09:19:18.13 ID:DooYDAzda.net
JK矢三郎とそんなに歳変わらないように見えるけど海星ってそんなにロリかなあ
新キャラちゃんは言動も相まってロリに見えるが

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 09:20:27.77 ID:c1PDvKZW0.net
>>249
矢二郎はそういう属性だったのか
玉欄や海星が好きだったのも、そういうことか

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 09:31:34.39 ID:1BuaJLAo0.net
矢三郎って作中でたびたび牛丼弁当を食べているけど、あれってどこの牛丼なんだろ?
四角いってことは吉野家かね?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 10:34:14.14 ID:T1ZFrNwV0.net
吉野家じゃないかな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 10:45:19.13 ID:8ylXy0Bw0.net
金銀の妹だから幼く書かないと姉にみえちゃうのかも

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 11:24:33.70 ID:fFXuOQJ60.net
呉一郎がなんか偽物っぽいということで早雲が化けてると見た
早雲が金曜倶楽部で殺されたのは天満屋の幻術
でラスボスは早雲と適当に言ってみるw 

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 11:42:54.44 ID:ItOJeoH80.net
>>255
一期で目論み外れて失脚したけど実質早雲がラスボスだったのに
二期でも早雲ラスボスだったらまたかよって感じだなあ
まあ偽呉一郎は想像に難くないけど早雲の悪巧みはそろそろお腹一杯

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 12:00:28.68 ID:fFXuOQJ60.net
でも早雲のあの死に様はなんか納得できないよ もう一花咲かせて欲しいw

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 12:06:02.67 ID:FNU1qP/R0.net
>>257
("゚д゚)クレ一郎に化けてるやん!
これからがメインの話しやでぇ!!!

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 12:14:08.40 ID:fFXuOQJ60.net
当たってるのかwネタバレ見てしまたw

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 12:17:20.43 ID:4/BWgJX70.net
>>257
そのとおりでごぢゃいましゅ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 12:36:27.88 ID:Dai9hlnkM.net
>>259
またお前か……

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 12:56:23.99 ID:DAaeYu050.net
>>232
そんなこと言うても海星ちゃん
矢三郎の初恋の人なのでずっとで続けるで
生天狗言うて罵倒しとくだけにしとき

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 12:58:57.32 ID:DAaeYu050.net
>>238
一期エンディングの頬杖やさぐれ弁天さん
あの服装と髪型でちょうど下鴨総一郎を金曜倶楽部の鍋に叩き込んだんだよな
赤玉先生に鬱屈している時だったんだろうか

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 13:02:10.33 ID:DAaeYu050.net
>>249
原作の矢二郎はロリコンではない
すべてアニメのキャラデザインのせいや

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 14:04:40.12 ID:EJLMKpUL0.net
星瀾ちゃんちょーーーかわいいんだが

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 15:00:03.91 ID:DGmB/O9V0.net
>>238
何の根拠もないが、
赤玉先生が知り合いのおっさんと長話しているので
ひとりぽつんとつまらなそうに座っているのだとなんとなく思っていた

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 15:35:13.97 ID:v1H1Xrhid.net
玉欄の普通の髪型を見てみたい

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 15:43:32.80 ID:pldaSGBG0.net
さざえさんみたいだよな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 15:48:12.60 ID:Nn4Zo6VaM.net
そもそもアニメでは星瀾にほれた描写がないからしつこくロリコンとか言われてもな
原作でそういう描写があったのだとしても原作では別にロリっこじゃないんでしょ?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 15:50:22.89 ID:Sf461H3ca.net
>>268
ローマの休日のオードリーと言ってやってくれw

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 15:56:33.71 ID:qdmAwNyj0.net
ネタで言ってるんだぞ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 15:57:41.74 ID:DGmB/O9V0.net
玉瀾「おれの頭にケチつけてむかつかせた奴はなにもんだろうと許さねえ
    このヘアースタイルがサザエさんみてえだとう?」
金閣「え!そ…そんなこと誰も言ってな…」

ドグシャア

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 16:08:43.15 ID:DAaeYu050.net
北日本放送 >>8 の上のシーン無かった
なぜだ。あえて削って何を探っている?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 16:26:53.14 ID:DAaeYu050.net
>>251
雑誌版で玉瀾が好きだったのは矢三郎じゃなかったっけ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 16:49:46.81 ID:CgR7GS9O0.net
>>273
局の納品締切が早かったんじゃね?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 16:50:46.17 ID:yV9anuMAF.net
>>273
矢二郎が穴に落ちてカエルになった後、「有名なカエルでしょ?」「タヌキです」のあとにない?
はっふーーーぅ!
っていう声が充てられているのだけど

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200