2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part129【2017春】

1 :1@\(^o^)/:2017/06/12(月) 19:23:26.88 ID:kZpBqxX80.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです
次スレは>>950が立てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を1行目に入れること。

●No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013春)惡の華
(2013夏)ステラ女学院高等科C3部
(2013秋)メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ
(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ
(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬)TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-

■前スレ
今期No1糞アニメを決めよう part128【2017春】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1496043932/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 00:56:06.90 ID:LJrkhCe20.net
ロクアカぶん投げたなあ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 00:58:21.66 ID:sdCPU/Y+a.net
>>470
無い無い
つぐももは今期No1エロアニメだから
次点はひなこのーとかな
きらら系美少女動物園風を装っているが隠し切れないエロさ
服を着ていてもエロい

むしろsin 七つの大罪がエロアニメとしては残念過ぎる
裸でもエロくない
なんだこれ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 01:00:11.54 ID:+KYdo4We0.net
468
主人公キャラが個人的に嫌い/好きですじゃ再糞アニメにならないと何度言えば

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 01:06:55.31 ID:t2onuRp+K.net
>>486
そもそも、きらら系は露骨にエロじゃないだけでシコリティは高い

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 01:07:16.95 ID:8LXQcwaJ0.net
>>484
うむ、良い天才キャラは例えば、のんのんびよりのれんちょんの様に親しみを持てるキャラだな。
リセットのキャラは鼻持ちならないキャラばかりだ。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 01:10:51.86 ID:kgX3DHou0.net
>>481
まったくの正論。レクリとかも同じで、ああやって雰囲気を出してるだけだね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 01:27:20.47 ID:+KYdo4We0.net
>>484
カドはもろにそんな感じだな
リセットは厨二で済むがカドはそうはいかない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 01:28:49.25 ID:8LXQcwaJ0.net
作者が意図するところをそのキャラが達成できてるかは糞判定に十分影響すると思うけどな。
判定の結果糞と認定されれば個人的主観はさておき糞に傾いてると認めざる得ない。
悪役は憎まれることを意図して創られるし、クールでスマートなキャラを意図してるなら、その様に描かれねばな。
どう見てもリセットは空回ってるように見える。無感情な話し方で何を表してるのか。
暑苦しいのはバカに見えるが、無感情だと理知的と言うわけでもない。亡霊とかそんなのかもな。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 01:35:18.94 ID:zO1zHVzS0.net
ロクアカ、結構なサシウマだったな
前半がろくでも無かったらぶっちぎってた気配がする

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 02:01:08.88 ID:aJqOULym0.net
サクラダが糞だと言いたい理由はだいたいわかった。
分かりやすいプログラミングの話は例えが間違ってると思うが、いつもの「サクラダ荒らし」の人よりは理由が納得できた。
それでも俺は他のラノベやWEB小説やゲーム原作のテンプレアニメよりは新しいものを作ろうとする姿勢が好きだけどな。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 03:20:37.08 ID:lpj+ct720.net
ろくアカ酷くねえかこれ
完結編映画か2期が決まってるならまだしも・・・

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 03:26:33.58 ID:aiazpJE10.net
ラノベ枠の最後なんてみんなあんなもんだよ
売れたら2期スタンスで

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 04:42:25.60 ID:UfvqGTed0.net
>>460
自分がクズだからだろうな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 06:09:54.00 ID:ZHPlXvvb0.net
>>460
女の視聴者を重視するようになったからだろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 07:06:01.15 ID:w2F1vmUK0.net
ロクデナシ、、、敵を前にべらべらしゃべったり目を離したり、意味なく女に駆け寄り敵にとどめを刺せないで逃がす茶番劇w
最強大先生はまた都合よく姿消してるし・・・ゼロ書も終末もそうだが今期もラノベ勢は低レベルで安定しすぎだ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 07:08:24.91 ID:deN5MrUy0.net
ろくでなしは駆け足すぎて意味不明になってる
監督が趣味に走ると酷い事になるな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 07:20:26.14 ID:t2onuRp+K.net
ただ俺たたendは原作付きとしてしょうがない所はある
続きが気になるならラノベ買うか大人しく二期待てとしか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 07:29:49.62 ID:pu8ebLaP0.net
>>501
五流作家の引き伸ばしの手法を使われて続きが気になるわけないだろ
それでも最クソには及ばないけどね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 07:35:01.97 ID:69xsbuqR0.net
ラノベってだけでひどいクオリティでも許されるこの現実
プロ意識高い霞ヶ丘詩羽もラノベ行きを勧められた安曇君もレクリの作家たちもそういうこった

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 08:05:42.00 ID:bdV8hK400.net
ラノベに限らず原作最後までやるアニメとか年間数本の世界だろうしな
しゃーない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 08:09:24.86 ID:pu8ebLaP0.net
アニメとして表現されてた物がすべてなんだから原作とかどーでもいいよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 08:15:38.03 ID:t2onuRp+K.net
すかすかがツメツメでも完結させるから、まぁ見とけ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 08:26:47.69 ID:vikwK1dI0.net
>>503
>ラノベってだけでひどいクオリティでも許されるこの現実

ラノベが許されるのは
@新たなヒロインと出会い
Aいわゆる日常シーン
Bからの事件発生、ヒロインも大ピンチ
Cそれを巻内で巻末ボスを倒して
  ヒロインのピンチを救って、(ついでに惚れられたりもして)
  事件を一件落着させる事で
後味の良い終わりに出来るからであって
事件の黒幕を不殺ポリシーで逃すとかタブー・タトゥーレベルですやん

なおタブー・タトゥー以外だと断裁分離、ISUCA、イリヤドライと角川漫画系に多い傾向

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 10:20:39.82 ID:phXUqYUdH.net
タブー・タトゥーには驚いたよ
幼馴染みヒロインを惨殺した敵キャラが報いを受けることなくラストでバイバイキーンしやがったのは斬新だった
最終回だけバトルの内容も別アニメに変わってたしな
あのレベルのはちゃめちゃさに匹敵するのは今期ではカドぐらい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 10:46:56.46 ID:+yflqX0P0.net
タブーは俺は好きだったけど最糞獲ってもやむなしだったと思う
特にあのクールは史上稀に見る低レベルだったしな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 11:58:37.90 ID:UohH8Nvb0.net
ロクアカ前回と最終回に凝縮された糞展開がなかなかすげーな
前回主人公がヒロイン置いて立ち去る、決闘もその後もバックレ
→その後ヒロイン2からヒロインの近況を聞いてから考え出す
この流れが噴飯だわ、主人公の設定どうなってんだよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 12:03:56.69 ID:wR8hM29E0.net
それ勘違いだぞ
ルミアから聞いたから決闘にでなかった

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 12:13:15.43 ID:deN5MrUy0.net
>>507
認める不殺は○○だけだという意見を最近きいたな
アメコミの誰だったけ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 12:21:55.89 ID:L/hL1pbG0.net
あれ決闘前だったか。じゃあちょっとましな印象に変わるな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 12:31:08.82 ID:Ah0nQTJNd.net
ここまま戦ったら負けるから準備をしてたっていってたじゃん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 12:31:10.81 ID:Y+32SfvM0.net
>>513
それにしても一言くらい胸の内や計画話しておけよと思わない?
なしのつぶてで放置って、ガキ相手に何プレッシャーかけてんだか・・・ってなるわ
視聴者(読者)に疑問やイライラを与えて「裏で先生頑張ってたのよねー。ホラ面白いでしょっ」てやりたいだけのためにこの展開は稚拙で失敗だと思う

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 12:32:47.67 ID:82C+nVCbd.net
ろくでなしなのは作品自体だったみたいですね…
というよりなんでこんな作品すらアニメ化するんだろうな
もっと他にないのか?てかどうでも良さそうなもんアニメ化して作る人演じる人が激務になって一つの作品にかけられる力が分散して薄っぺらになるくらいなら作品減らせばいいじゃん
深夜アニメ増えすぎだよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 12:43:27.28 ID:phXUqYUdH.net
人類の生産が消費を上回ることはない(深夜アニメを除く)

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 12:53:38.11 ID:M3MJbYJcd.net
深夜アニメの多さよりも
似たようなの設定のアニメを作ることが問題な気がする
次クールアニメの9割近くが学園モノで16歳前後の年齢ばかりだからな
飽きれと呆れだと思う

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 12:59:57.92 ID:Ah0nQTJNd.net
ラノベのそう言うのは売れる設定テンプレなんだから仕方ない
違うものもっていったところで蹴られて本にすらならないんだよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 13:04:20.09 ID:bdV8hK400.net
エロマンガ先生は学園モノなんだろうか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 13:20:42.31 ID:wnQRlOA90.net
ラノベ題材のメタフィクションモノ?
バクマンのラノベ版と言ったら持ち上げすぎだろうが、適切な例えが思いつかない
僕は友達が少ないの平坂読も似たような設定の、ラノベ作家が主人公のラノベ書いてるね
ただし、そっちは主人公が高卒社会人専業作家や大学生兼業作家がメインだけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 13:26:12.90 ID:bdV8hK400.net
まぁ今は売れ筋の転生物との相性も悪いせいもありラノベの学校シーン重視の時代はとっくに終わっているだろうな
一番多かったのはハルヒ以降の謎部活ブームの時なんじゃね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 13:27:30.29 ID:mAVzcRPgd.net
>>520
中学生のはずだから学生で学園物でもあると思う
ラノベ作家を追加したような感じだろう

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 13:49:14.41 ID:iXC9lkrPK.net
エロマンガ先生の原作は知らんが、
アニメだけじゃ学園モノって印象は全くないな
学校行ってたかどうかすら記憶に残ってないし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 14:01:01.22 ID:UohH8Nvb0.net
>>515
それはそう思うぞ
ラスト前の回の最後で無言で去ること自体がキャラ崩壊でありえない
ロクアカが最糞候補の一つであることは間違いない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 14:07:07.99 ID:Ah0nQTJNd.net
元々言わない奴が言わないってのはキャラ崩壊とは言わないぞ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 14:25:00.81 ID:p35j41qkM.net
そういえばなりすまし作戦の時も周囲に黙ってたし、蘇生魔法の時もロンゲが不自然に黙っててわざわざ白猫を絶望させてたっけ
作者の芸風なのか情報を断ったり隠すことでヤキモキさせるワンパターン使いすぎ。1-2話だけまぁまぁ良かったから最クソではないけどさ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 14:30:26.88 ID:t2onuRp+K.net
>>523
学校出ないんだが……
不登校の紗霧はともかく行ってるはずのマサムネのも殆ど
二人の同級生も出なくなってくしな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 14:49:16.62 ID:B9lGnqp30.net
バンドリが最有力で児ポのつぐももとシナリオ都合演出でキャラ崩壊のロクアカがそれに続く感じだな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 14:54:12.89 ID:8LXQcwaJ0.net
>>524
エロマンガ先生は学園物とは言わないだろうな。萌の系列ではあるが、学校が主要な役割を担ってないし。
漫画家マンガとかと同じ舞台設定と思われる。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 15:52:46.98 ID:2AezszHCa.net
>>516
1巻部分は良かったろ
まぁここが良くないと1巻での打ち切り終了なんで当然かもしれないけども
掃いて捨てるほど出る新シリーズの中で続く新シリーズは結構稀なんですよ
特に前作信者が期待出来ない新人や準新人となると作者買いも無いですし
2巻は1巻が出る頃には上がっていないといけない程度のスケジュールなんで
出させてもらえることも多いがその場合も2巻打ち切りor3巻で纏めてください

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 15:57:44.87 ID:G83cidMC0.net
ロクアカは最終回でしっかりまとめてきたなー
バトルは迫力あったし白猫がしっかりヒロインしてて良かったわ
アカシックレコードについても触れたから原作読みたくなる構成として完成した
スレからは卒業だろうし残るはすかすかという特大の糞か…

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 16:01:52.26 ID:ozTUZqHka.net
しっかりまとめてきたとかいう特大釣り針はやめて
でも序盤は悪くないのも確かだから弱いよなあ
カドリトアカバンドリには並ばん

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 16:27:31.05 ID:G83cidMC0.net
白猫が正ヒロインだとしっかりまとめてたじゃん
まあセラと重なった時点で読めてたけどね
監督も白猫推しだから原作のことよく分かってると思うわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 16:33:30.11 ID:6SDJ8sS/0.net
ろくでなしは後半落ちてきたが、最糞とまではいかんな
https://www8.atwiki.jp/nicoliveanimesurvey/pages/749.html

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 17:18:55.36 ID:sBadcJVG0.net
ニコ生アンケだけ見て話ししてるんだなこのスレ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 17:35:48.71 ID:rzby5CLt0.net
>>534
昔の女に似てるからヒロインっていうのは本人を見てない気がしてなんかやだなあ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 17:43:18.11 ID:Hnv+RoNid.net
>>519
このすばのカズマ逹がそれに当てはまるかも
俺の知ってる限りではだが、書籍になる前は4歳上の20歳だったな
無気力系な人間が大学に入れるほどの頭と行動力は無い
と、突っ込まれたのもあるんだろうけど

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 18:08:46.12 ID:UohH8Nvb0.net
大卒ニートとか山程いるんだがな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 19:13:51.87 ID:69xsbuqR0.net
無気力でも大学には入れるし大学に入ってから無気力引きこもりになる奴も山ほどいる

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 19:25:14.36 ID:gCnynznf0.net
むしろ必須講義以外は自由選択で
講義も昔はスマホなどIT認証での本人認証もなく
ぶっちゃけサボれまくりの大学はヤバい
駄目人間製造機関
なんだかんだで高校の授業はサボれないようになっているよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 19:38:20.17 ID:deN5MrUy0.net
>>537
白猫自身に失礼だよな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 20:04:16.82 ID:nz/ltM6bp.net
ロクアカ最終回酷過ぎておれの中では最糞に急浮上だ

●決闘をすっぽかしてトンズラ←何か意味があるかと思ったら何もなかったわ
●白猫婚約→隠れ王女が屑教師に助けを求める→まかせとけって!←なんで屑教師の居場所知ってんだ?
●屑が式場から白猫をさらって"卒業"ごっこやる→リモコンされた一般市民に追われる→人が変わったように虐殺←殺さんでもええやろw
●敵に負けそうになる→生徒の力で逆襲→屑がドヤ顔で「守りたいものがあると無限の力が湧いてくる!」←いやいやあんた守られてやん
●理事長「ようやく教師らしくなってきたな!」←えっ?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 20:06:05.05 ID:J4JKpECJd.net
エロマンガ先生はなにをしたかったのかわからないんだが
単行本付きOVAを放送してみただけなのかって思うくらい

なんか作品にテーマとかあったの?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 20:11:25.34 ID:nz/ltM6bp.net
>>544
なにをしたかったのかと問われれば
「キモオタ釣りたかった」としか言えないでしょうね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 20:43:32.91 ID:g06yWu9D0.net
>>543
最後ワラタ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 20:46:54.49 ID:t2onuRp+K.net
>>543
設定誤認が酷すぎて話にならん

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 21:01:32.10 ID:XrDaBW8a0.net
>>543
そうそう、一般人殺しまくったんだった

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 21:06:30.71 ID:deN5MrUy0.net
似たような事を突っ込んだ奴が実況で居たがゾンビは人間じゃないとツッコミが入ってたな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 21:10:00.05 ID:8FvfV4Lo0.net
>>547
リトアカの人といい、バイアスとか超えて悪意すら感じるな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 21:38:30.85 ID:kgX3DHou0.net
ロクアカでツッコむなら自宅で対策立ててたのに、実戦で一切生かされてなかったこととか
結婚式の茶番なんかするまでもなくタイマンできるチャンスがいくらでもあったこととか
モブ相手にすら戦えなかった白猫がほぼ一人だけで相手を圧倒してたことじゃないの

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 22:19:18.19 ID:z4lFhfqv0.net
最初から期待もされない空気アニメはラズベリー賞すら貰えないのだ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 22:38:45.22 ID:8FvfV4Lo0.net
>>551
人質取られたとはいえ、家のしきたりで本当の自分を隠してたから本来の自分を出せなかった
吹っ切れて本来の自分で戦ったら結構戦えて、そんな自分を見せて、過去の軍のグレンも
今の教師のグレンも同じだって伝えたんじゃないの?ちょっと甘めに解釈してるかもだけど

まぁ、打ち切りっぽくいきなり怒涛の急展開で視聴者置いてけぼりだったっては否めない
アカシックレコードって何とか申し訳程度に解説くれる辺り、思った程ウケなくて打ち切りに
なったのかな?
昔、ガンガンで女王騎士物語ってのが打ち切りになった時、ある程度抗体ができたから
結構平気w

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 22:55:51.77 ID:Vo2Oys0Gd.net
>>458
サクラクエストという作品、きららフェスの事前通販ではごちうさが完売していたのを尻目にサクラクエスト関係は駄々余り状態だった

今でもサクラクエストの全商品買える

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 22:59:50.86 ID:g06yWu9D0.net
サクラクエスト、糞アニメだと思うし面白いとも思わないが、
国王はまあそれなりにがんばれとおもわんでもないキャラなので
このまま不人気だと妙に悲しいな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 23:03:39.54 ID:Vo2Oys0Gd.net
きららフェス事前通販の完売状況
http://www.movic.jp/shop/r/r103144/

サクラクエストだけ完売していなくて草だな
ごちうさは完売しまくりなのに

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 00:15:40.75 ID:MjzjZkQG0.net
>>547
誤認というけど、あんな説明で設定理解しろってほうが無理がある

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 00:49:44.11 ID:vAAJhQcu0.net
>>557
え?制作陣が設定誤認してるって意味じゃないの?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 01:14:07.69 ID:qIPBoDd/0.net
>>543読んだけど、これアンチが適当に見てこけおろしたいだけじゃないの?
システィがジャティスに対して優勢保てたのは理由があるし
レオンの授業で風魔術は軍用としては軽視されがちだけど応用力はあると力説してた伏線あったでしょ
しっかりアニメ見てればなんとなく勝ったなんて言葉は出てこない
だから誤認してると突っ込まれているんでしょうね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 01:23:28.84 ID:BKJtbHGn0.net
普通に一回見ただけでもわかるようなことがわかってない書き込みをみるとちゃんとみてないんだろうなってすぐわかるね
>>543なんてのはまさに
最終回ラッシュ始まってきてあっちもこっちのスレにもまたお客さん増えるんだろうな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 01:28:17.85 ID:axWHiBRHM.net
最終回の戦闘力を他の回でも発揮していれば俺Tueeeeeアニメなのねと許されたような

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 01:43:23.52 ID:jL/HrCwl0.net
アレの信者が結構いることに戦慄してる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 02:08:40.74 ID:ndyr91710.net
候補作品を優先して視聴したいので
そろそろ最糞のたたき台作ってくれないか?
最近のレスから察して以下は最新話まで見た

・サクラダリセット
 糞ポイント:主人公が空かしすぎ。説明責任放棄展開。まるで解決したような結末

・ロクでなし魔術講師と禁忌教典
 糞ポイント:最終回が酷い>>543

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 03:07:00.32 ID:XtemiWsu0.net
>>543が一言も白猫が優勢だったことや「なんとなく勝った」なんて一言も触れてないのに
訳の分からんツッコミ入れられてて笑ってしまった
誰と戦ってんだ、ロクアカ信者は。どっちがしっかり文章見てないんだか・・・

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 03:20:31.72 ID:Y5cOyQULp.net
いつになったら今期対象作品と来期対象作品を把握出来るんだよおまえら

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 03:52:40.02 ID:G5zcTXlE0.net
サクラダリセット最糞でいいよ

今期糞さがぶっちぎりだから、来期もぶっちぎり糞やろうから2期連続受賞で

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 06:02:46.71 ID:Pbd96rB+d.net
木曜日の定期

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 07:06:36.77 ID:BKJtbHGn0.net
>>565
把握してないのは荒らしだけだから

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 08:52:22.44 ID:3UULILrG0.net
ロクアカ最終回視聴
映画の卒業を下敷きにしたパロディだが最後にいろいろ詰め込みすぎ感は確かにあり

けものフレンズやフレームアームズガールなどもそうだけど
最終回に盛り上げようとして強敵と戦うという安易なストーリー展開が多すぎる

日常回で人気になっているのにバトルで強敵に勝ってハッピーエンドは逆に盛り下がる
そこをいくとバトルエンドにしつつも、最後にちゃんと日常回をいれたつぐももはまだわかっている

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 08:56:52.55 ID:GsPyZ+wr0.net
>>565
ワザとだろ
以前は素で勘違いしてた奴が「だったらテンプレに入れとけよ」
って言うのがお約束だったけど今じゃそれすらないし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 09:39:23.86 ID:HF1nx/mD0.net
>>565
わざとやってる連呼厨だし、タイミング良く湧く同意する連中も自演だろ?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 10:52:22.89 ID:G5zcTXlE0.net
サクラダリセット狂信者がここを巣のように我が物顔

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 11:06:45.91 ID:NsNipQQNd.net
今期は恐らく>>572が勝手にスレ立てして乱立させるだろうから面倒だな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 11:35:37.47 ID:qIPBoDd/0.net
リトアカとすかすか一騎打ちになりそうだなー
来期はサククエがトップを走りそう
最近脚本の悪いアニメが目につく
てかすかすかは円盤三桁コースだろうしどうするんだこと糞アニメw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 12:31:02.87 ID:G5zcTXlE0.net
サクラダリセット狂信者の思考はイミフ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 12:46:29.52 ID:kivG9TaQp.net
>>569
けものフレとかFAGのラストが安易とかちゃんと見てないからそう思うだけだろ
リトアカみたいに鼻ほじりながら見てても安易ってわかるアニメに比べたらちゃんと積み重ね出来てるほうだわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 12:49:47.70 ID:VwcCBGSXa.net
>>553
懐かしいなw
妹君のクーデターあたりからおかしくなった印象
ついでにどのあたりだったか覚えていないがトーナメント夢オチ回の必然性が分からん

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 12:51:21.55 ID:ZE4IdU//0.net
リトアカアンチここでも暴れなくていいのに

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 13:15:53.27 ID:hxCqpG7M0.net
ハイネも注目してたけど最糞に押せる程ではなかった
今のところ、バンドリ、つぐもも、ロクアカの三つだな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 13:32:16.03 ID:bqoWOzURK.net
ぼくたち成長しました()は見てる方が恥ずかしいが
戻ってくること自体は予定調和だからな
そりゃ無難にまとまる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 15:22:12.99 ID:S2JxLxXg0.net
>>579
つぐももはない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:03:52.07 ID:L2GI8gQQM.net
>>579
つぐももはヒロインが主人公への好意を全く隠さないからよかったよ
自分にとっては最糞どころか糞ですらない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:13:06.52 ID:Fy4fE0gr0.net
新しい歯車が・・・生まれてきた!
全裸踊りの力は伊達じゃないな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 17:24:16.33 ID:BKJtbHGn0.net
あれはエロが入ると反射的に糞っていっちゃう童貞なだけでしょ

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200