2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part129【2017春】

1 :1@\(^o^)/:2017/06/12(月) 19:23:26.88 ID:kZpBqxX80.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです
次スレは>>950が立てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を1行目に入れること。

●No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013春)惡の華
(2013夏)ステラ女学院高等科C3部
(2013秋)メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ
(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ
(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬)TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-

■前スレ
今期No1糞アニメを決めよう part128【2017春】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1496043932/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 00:48:37.14 ID:U9SLICVZa.net
それでもカオチャが最糞決定ですけどねwww

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 00:55:07.95 ID:kFpRGgVP0.net
野球で放送時間がずれまくりがツラいなあ。
なんとかならんのかコレ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 01:39:53.95 ID:nunEkEIV0.net
ニコ生の一挙アンケも結構いい勝負だったな

カオチャ 47.7 27.1 11.2 5.2 8.7

トリスタ 前半 43.0 19.2 20.7 7.6 9.5
      後半 38.1 16.6 14.0 11.7 19.7

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 03:13:02.50 ID:0aPpaBVJ0.net
サクラダリセット以外考えられないな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 03:43:04.40 ID:nunEkEIV0.net
LINEとかtwitterとか出てこないのは、一昔前って感じがするね。
スマホよりガラケーの方が良かったんじゃないかと思う。

今はガラケーって見たことない人も出てきてるのかな?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 03:49:45.20 ID:kFpRGgVP0.net
リセット最新話おもしろかった。ビーダマ回といい春埼さん回といい、こういう小品は上手いな。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 03:51:45.17 ID:kFpRGgVP0.net
>>131 あえてクソアニメを見る層なんだからその手のアンケはでんでん現象を
考慮すべきだよ。単純な数値比較は困難。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 04:01:07.60 ID:nunEkEIV0.net
>>135
別にアンケが絶対なんて言ってないぞ。
こんなの簡単に変化するからな。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 07:00:10.34 ID:KvpykEqbp.net
>>125
むしろお前みたいに必死でリトアカ擁護したいやつがこっちにしか居れないってだけだろ
リトアカが糞アニメなのはもはや一般的な意見だよ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 07:03:48.36 ID:1eq2EKwf0.net
あっちの住人なのにわざわざこっちに出張してくるのは病気かなにか?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 07:10:21.48 ID:WpNc0FoO0.net
>>127 >>128
俺もそう思うわ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 09:01:22.51 ID:nB03Ql9K0.net
冬の最糞はどっちでもいい派だったので両方のスレ見てます

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 09:31:43.21 ID:nRU9eEAUK.net
強いて言うならrewrite派だけど
スレ立てて従わせるのにも反対だから
両方見てるわ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 09:43:30.37 ID:0aPpaBVJ0.net
>>134
そうかそうか信者頭ヤバいな・・

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 11:33:22.35 ID:dz85dQwe0.net
カオチャとトリスタは反則したから双方反則負けで鉄血か遊戯王を推したかったけど
それやると自演であえて反則で勝たせることによって反則負けの選外にしようとする阿呆が出そうなのでやめました

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 11:44:47.86 ID:Qmvyn2PO0.net
このままだとバンドリで決まりそうだが、月がライン最高エンドだったら月でもいいな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 13:04:19.47 ID:90RHxjzA0.net
どっちのスレでも良かったがこっちが淘汰されそうだな
スレ固執住人の書き込みに余裕もなくなってきてる

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 13:04:37.83 ID:KvpykEqbp.net
月は作風からして空気化してるからなぁ
もはや見てないやつのほうが多そう

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 13:08:23.04 ID:jQRu2sfWM.net
>>143
その2つ反則にしてもRewriteが最糞とるだけだぞ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 13:28:29.78 ID:ni7AuAN/0.net
ま、もともとハンド推しだけどな
笑える糞の方がいいや的な

クロプラ糞推しだが、最新話、哲学的で、カタルシスもあって良いシーンで、
でも最後にギャグにような操作シーン
最後に見せるためか目的隠しまくりだから、レクリで楽しめる学芸会みたいだった
カドのまとめ次第で、二つのどっちかかなと

他、カブキブ、片かなタイトルが限りなく怪しかったが、
まあ普通に歌舞伎好きのアニメになってて、カップリング意識の妙なアニメだがここには来ないな
恋愛暴君、いやまあ糞アニメだが、不愉快さも含めて狙ってる感じだしなあ
ただ、ペンギンが異様に嫌いになる点はアウト
グラブルは普通だな、良い作画、ファンタジーで文句はなかった
無難だな、
仲間も合わせてスポット登場人物も何か胸に持ってそうで、でもいい人達ばっかりで、俺の心の汚れが浮き出しになってつらい

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 13:57:06.87 ID:kFpRGgVP0.net
いやー、ぶっちぎりで「終末すかすか」っすわ。リセットとレクリは
かなり面白くなってきた。バンドリは前期だしな。しょうがない。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 14:05:47.95 ID:LL+MF7uHd.net
はいはい

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 14:11:56.47 ID:hXXZOkITM.net
サクラダは1.5倍速で観てちょうどいいくらいに感じる

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 14:16:29.65 ID:kFpRGgVP0.net
まともに見てないことがよくわかるレスだな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 14:17:10.47 ID:kFpRGgVP0.net
カオチャ→不快だからみてない→最糞連呼
サクラダ→不快だからみてない→最糞連呼

構造です

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 14:18:44.36 ID:kFpRGgVP0.net
冴えカノは前評判の原作厨がネタバレ警告してた誰得シリアス展開なはずなのに
ここまでうまく提示してきたのには驚いた。たいした手腕。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 15:38:17.32 ID:/XnCtyWI0.net
>>141
>>147
俺は前期居なかったんだけど、リライト3番手だったのか
なんか分割2期逃げされたみたいで釈然としないがw
まぁ別に糞を糞だーって言いたいだけなので受賞なんてどうでもいい

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 15:42:12.80 ID:/XnCtyWI0.net
>>153
カオス、圧縮&省略な上にいずれやるかもしれないゲームのネタばれ喰らうだけなので切った、争いには参加して無い
リセット、なんか全て見終わったらパズルがバッチリは待って感動するのかもと見ているが不快&糞つまらん
会話が病気のリハビリか宗教臭い

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 15:45:58.51 ID:6E6sLdJ00.net
もともとぶっこわれてたざーさんの育成のような、
冴えないヒロインの育て方って感じあるからな
なお、冴えかのの方は鋭利な刃物のように冴えてしまった

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 17:53:57.73 ID:YQqkLcm/0.net
リセット良回だったのに見ないで叩いてる人多いね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 17:59:52.68 ID:/XnCtyWI0.net
>>158
頭おかしい主人公が出てこないストーリーが進まないキャラ萌回だから
良回だったと言えなくは無いな比較的に

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:09:13.88 ID:nunEkEIV0.net
そりゃあ、サクラダリセットが嫌いというより、
村上春樹風の言い回しが嫌いなわけだしな。

エロマンガ先生が気持ち悪いというのと根本的に変わらんよ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:15:39.81 ID:/XnCtyWI0.net
ヒロイン一人があの思考なら、生い立ちや頭の御病気なのかしら?で済むんだけども
主人公がそうだし、重要ポジの婆さんもそう
キャラとキャラの会話ではなく一人の人間の自問自答に聞こえる

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:17:23.79 ID:kFpRGgVP0.net
君がノイローゼなだけだろう。景色のいいところに
しばらく転地療養でもしたまえ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:23:05.39 ID:KvpykEqbp.net
感情を知らないような朴念仁女が一人でブツブツ言ってたら良回になるのか
楽でいいな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:26:36.57 ID:5vIsDenF0.net
「ひとつ、○○。ふたつ、××…」
全員がこんな話し方だからな
最新話が良かったってのは単にきらら系が好きなだけなんじゃ?
で、それだったら紛い物ではあるけど今期はひなこのーとがあるワケで…

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:30:49.52 ID:CLbapV6Q0.net
だから最初から作者のポエムだって言ってるだろ。こいつら何話見たら理解できるんだよ…

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:31:29.48 ID:kFpRGgVP0.net
そりゃアニメは脚本がすべてで作画や動画や声優や音響なんか
関係ない厨にいわせれば朴念仁女がブツブツ独り言いってる回に
しか映らないだろうさ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:34:15.40 ID:nunEkEIV0.net
>>164
ひなこノートよりはツインエンジェルの方がきらら枠に近い。
まぁ9話でその方向性は失われたが。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:36:34.79 ID:v8c4p0cu0.net
女がブツブツ独り言いってると良回にならないというのは
ただ単にそのジャンルが嫌いって言ってるだけだからな
バカはまずそこに気づかないといけない

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:42:09.29 ID:0A+fr8AD0.net
まあ現状カドが頭一つ抜けてる感じだな
シンゴジラみたいに日本政府側が異邦に対して悪戦苦闘する話なのかと思いきや

交渉しないネゴシエーター
それに全権代理級の権限を与える日本政府
ザシュえもんが出す折り紙で発電、寝なくてもすむ装置
なんの疑いもなく全世界に公開する軽挙妄動
お前のコピー作ったから手からビームで消すな→唐突に現れた魔法少女バリアで危機一髪

なにがしたいんだよ

というツッコミをしたい衝動が抑えきれない

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:45:22.46 ID:5vIsDenF0.net
>>168
その回だけではそれまでの評価を覆すことにはならないってことだと思うぞ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:49:00.61 ID:kFpRGgVP0.net
サクラダは「今期いちばん面白いアニメ」とはとてもじゃないが言えないし
おそらくセールスもダメだとおもう。しかも明確な欠陥がいくつか挙げられる
わけだが、まあそれでも今期はまだ下がいくつかある、ってワケよ。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:54:45.06 ID:xA97rDImp.net
>>166
別にあの回の作画や音響が特筆するほど良かったわけでもないのにどう評価しろと?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:55:27.52 ID:6VylHX8RM.net
糞ポエムと小説のような糞口調アニメ向きに調整しないアグレッシブな姿勢で観る者を選ぶスタイル
意識高い系ですわw

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:56:58.25 ID:6E6sLdJ00.net
リセットはこのあとどうなるかを楽しみにしてるので、
ヒロインの話あまり興味なかった
これがこの先刺さってくるかもしれないと
一応期待はしておくが

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:58:39.41 ID:tSmLKZ1/M.net
サクラダは録画を早送り3分で視聴
3分程度なら我慢して見られる

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:59:32.41 ID:kFpRGgVP0.net
みてないやつは論外。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 19:03:31.23 ID:nRU9eEAUK.net
時間の問題もあるし三倍速までなら分からんでもないが
三分ってもう音声無いし見てるうちに入らんな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 19:20:16.72 ID:erlxP2500.net
>>170
お前が書き込んだ張本人かエスパーでなければそれは分からんことだぞ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 19:24:51.15 ID:5vIsDenF0.net
>>178
じゃあそういうことで

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:41:00.88 ID:YQqkLcm/0.net
リセットはハルキ可愛かったし評価がかなり回復したようだね
いろんなスレで面白かったって意見見るわ

マキャヴェは紙芝居で不安になったけど月夜ちゃんが友達になりたそうにモジモジしてたから許された感ある
くまみこで培った土壇場での演技は伊達じゃないね

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:51:13.41 ID:nRU9eEAUK.net
ってか日岡はくまみこ。の最終回の評判でかなりまいってたけど
声優辞めないで良かったな……
辞めてたらマジピエール罪深すぎだろ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:54:24.43 ID:kFpRGgVP0.net
あれは明らかに声優の責任じゃないだろ。むしろ日岡は被害者じゃねえか

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:56:19.49 ID:4SJ6qWtJd.net
>>181
あれは日岡のせいじゃないだろう
スタッフが全部悪い

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:56:45.95 ID:28vV1cU90.net
キズナイーバーであんな理不尽な捨てられ方される役だった久野美咲もかなり参ってそうだな
滑り台ばかりやらされる女声優はマジで精神に影響してそうで心配
グリリバ主人公のかませライバルばかりやってた子安は別に問題ないんだろうけど
女はね…

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:57:44.02 ID:nRU9eEAUK.net
うん、そうなんだけどラジオでの憔悴感ヤバかったよ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:58:08.01 ID:28vV1cU90.net
興津和幸は原作者から直々に批判されて出演かなり減ったのかな?

神無月の巫女で多くの視聴者に嫌われたせいでヒット作もらえなくなった間島淳司、
みなみけでで多くの視聴者に嫌われたせいで干された斉木美帆の例もあるからな。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:00:39.18 ID:4SJ6qWtJd.net
興津は普通に主役だったり脇役で出てるだろう

>>184
滑り台と言えば一時キタエリだけど彼女も病気してたな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:00:40.20 ID:YQqkLcm/0.net
>>185
くまみこラジオ最終回より暗かった番組知らないわ…
声優二人もネットでの炎上知ってた時期だし辛かったろうな
円盤の告知してた声がまったく笑ってなかった

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:03:08.11 ID:4SJ6qWtJd.net
あれはスタッフと編集が原作者に謝らせて責任転嫁して更に視聴者の怒りの火に油を注いだからな
そうもなるわ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:09:15.65 ID:flaQBA9+0.net
今バハムートの副監督ポジにくまみこの監督がいる事実

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:10:20.58 ID:28vV1cU90.net
>>187
キタエリって言われてるほど負けヒロインばかりじゃないぞ。
ABは多分勝ちだし、物語シリーズでも彼氏持ちだし。あと男役だけどニャル子は主人公だしな。

最近じゃこの美、アスタリスク、ワーキング、ブブキブランキで負けて未だ勝ちヒロインゼロの小澤亜李が滑り台声優の代表例だな。
野崎君も勝ってないし。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:19:29.46 ID:28vV1cU90.net
>>188
ラブライブサンシャインの最終回後のラジオはどうだったんだろう?

ていうか君の名はに潰されてスタッフ全体が自暴自棄になってたよな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:26:03.60 ID:c28Naz5T0.net
終末の求婚展開はついていけないわ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:26:53.33 ID:YQqkLcm/0.net
>>192
サンシャインは聞いてないや
あっちはファンも多いからまあなんともなかった気はするけど
君の名はに潰された話詳しく教えてほしい

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:36:54.26 ID:flaQBA9+0.net
>>192
違うジャンルの作品なのに比べることにいみがあるのか……?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:37:37.02 ID:7+tA4G+X0.net
くまみこ作画演出良かったし、CV日岡も頑張ってて面白かったんだけど
ラストのアレはないわな。纏め方酷過ぎる。
おまけに作者まで騒動おこすわで伝説つくってしまったなぁ。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:29:50.16 ID:28vV1cU90.net
>>194-195
売りスレとかでラブサンシャインは君の名はに負けた失敗アニメ扱いされてたんだよ。
町おこしも沼津に行くものがみんな飛騨に持って行かれたしな。2012年の鴨川と大洗の関係状態。
サンシャインに限らずすべての深夜アニメが君の名は以下の失敗作扱いだった。
ジャンルが違うとかそんなの関係ない。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:34:43.89 ID:/XnCtyWI0.net
流石にどうでもいい

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:34:44.47 ID:28vV1cU90.net
サンシャインの最終回は、君の名はと比較されて貶されたせいで監督が自暴自棄になった結果だろう。
あそこまでこき下ろされたらそりゃやる気なくすわ。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:38:33.28 ID:flaQBA9+0.net
>>199
あんな短期間で最終回の内容を変えられるはずがないだろ死ね句読点売り豚

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:39:58.76 ID:/XnCtyWI0.net
>>200
ラブライブ感(小声)

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:42:52.90 ID:dbPsGjUt0.net
売り豚君って製作サイドのこと語りたがるわりに何もわかってないのがスゴイよね

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:45:01.99 ID:flaQBA9+0.net
>>202
絶対音楽()やらアキバ系()やら訳わからん用語で玄人ぶってるけど滑稽ですわ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:49:43.26 ID:kFpRGgVP0.net
ラブライバーはいいかげん成仏しろよ。
まつりは終わったんだよ。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:52:29.77 ID:W54ERBo+0.net
いやでも2期やるし

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:53:38.80 ID:CReaQAWSK.net
>>189
視聴者「これは酷い」
原作者「これは酷い」

角川「おい、炎上したのお前のせいだぞ、謝れや」
原作者「ごめんなさい、私が悪かったです」

この流れだもんな……そりゃ火に油だわ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:01:47.12 ID:dz85dQwe0.net
何だかんだでラブライブ二期主役は結構好きやぞ
意外と空気読める奴だからのう
最終話はアレだったけど

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:18:52.62 ID:6E6sLdJ00.net
今回の正解はカドだったようだな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:27:13.05 ID:hfV7ADIQ0.net
そー・・・・ミ(シュッ
http://folderman.mobi/s/fg70000.gif

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:39:22.29 ID:xL1Kw5Cc0.net
サンシャインの最終回の歌の前の掛け合いが少しでも簡潔な内容だったら評価は違ってたと思う
それ自体は決して作品の路線から逸れてる訳でもないし

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:45:20.45 ID:gw4w3L370.net
いやあ意図的にルール違反してる時点で無理でしょうまともな評価は

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:46:12.36 ID:AJrEQ3PO0.net
>>145
最初はこっちのスレのが勢いあったが運営による削除で一気に流れが変わったね

重複は
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016春)ハイスクール・フリート
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016夏)エンドライド
(2016夏)TABOO TATTOO タブー・タトゥー
(2016夏)未定
(2016秋)Bloodivores
(2016秋)        (投票待ち)→投票でもBloodivores
と何度もあったが

遅い方のスレは取り残されて次スレも建たず自然淘汰されるのに
今回は両スレともに次スレ次々スレ次々々スレへと進み長く生き延びた
が、今期の最糞を決める時期が近付いてきたのでそろそろ潮時かもしれんね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:58:47.03 ID:K9Kr13hl0.net
オラトリアはやっぱベルクラネルの物語りだよなあ。
最初から最強の剣姫の物語りというプロットが失敗すぎたな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:00:01.69 ID:K9Kr13hl0.net
エンジェルブレイクは能登登場でクライマックス

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:15:22.67 ID:8RcgjQcIM.net
カドこのまま糞で終わっちゃうんか?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:18:00.22 ID:PNCZmTo90.net
>>213
というより、描き方が間違ってるんだよ
最初から最強ならそれはそれでいいし、そういう描写で通せばいいのに
仲間にも敵にも格上ゴロゴロいて最強の剣姫の成長ものみたいになっちゃってんのが問題
ただでさえキャラもロクに立ってないのに、そんな中途半端なもの盛り上がるわけがない

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:20:04.62 ID:K9Kr13hl0.net
1クールにしてはのんきな展開な印象だな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:23:03.63 ID:K9Kr13hl0.net
>>216 最新話のベルvsミノ戦で、これけっきょく前期の焼き直しなんだけど
やっぱこっちのがぜんぜん面白いよなあって感じたんだわ。これ超える自信
あって2期つくってくるならまだしも、プロット的にぜんぜん準備できてないまま
なんとなく2期の計画だけGOがでちゃったんだろうな、と。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:33:24.84 ID:PNCZmTo90.net
>>218
あれはひどかったね・・・
内容がじゃなくて、もはや再放送といっても過言ではないレベル
元々アイズの胸中なんて適当に本編見てるだけでもわかるのに、あんなことしたってしょうがない
原作は読んだことないが、原作者が無理やり書かされてる感は感じまくる。超電磁砲やりたかっただけなんだろう

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:47:00.24 ID:y+9Iqngs0.net
打ち上がっちまったな・・・
カドという名の、特大糞花火が・・・

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:53:28.82 ID:pR26Z9eK0.net
オラトリアはだいたい上の数個のレスと同じ感想

アニメ側でどの程度自由に出来たのかはわからないが
本編がキャラクターが魅力になったアニメだから、それを変えた時に見える世界をどう作るのかが出来ていなかった
おっぱいが小さいネタ以外のギャグがあったんだろうが、一つも笑った記憶がない

ただこれはアニメスタッフ側の問題というより、変なタイミングで作った企画側や出資側の連中の問題だと思う

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 02:10:48.05 ID:N8a6+ixr0.net
>>219
レールガンか、あれは漫画に原作者がどれぐらいか変わってるか知らんけど良い出来だ
本編だと一人で全部まかなっている要素を4人に分散して物語として深みを増している
主人公と関わった話だと一人に戻ってしまうのはスピンオフの悲しい定めだけど

SAOもキノの旅の人がスピンオフ書いたりしてたね、本屋で見かけた
あれもなー1巻で即デスゲーム終了しなければいくらでもあの世界でシェードユニバースが出来た物をもったいない
まぁ主人公無双で現実で嫁ゲットまでやらなきゃ人気にならなかった可能性も高いが

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 03:12:25.18 ID:06eRvH2Q0.net
ここにきてというかカド元々微妙だったから恐らくこのままぶっちぎりそうだな。
宗教的なテーマは締めるのが難しいから。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 03:15:09.28 ID:9MZkuv9ca.net
スピンオフといえば進撃の二期前に放映してたリヴァイ主人公の話も良い作りだった
地下の街で窃盗団という本編では出てこない世界観の紹介、協調性低そうな奴が何で兵士やってるのかの理由付け、無双するけど仲間は守れず死なせてしまうドラマ性
本編ではやらなくていい話だけど、スピンオフでやる意義はある丁度良さ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 03:19:40.43 ID:RMDY4nin0.net
オラトリア結構面白いのに評判悪いのか…
レフィーヤが主人公してて新鮮なのに

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 03:46:54.09 ID:K9Kr13hl0.net
オラトリアの後半はママおもしろいんだよ。つかダンまち焼きなおしてるだけだから。
前半のスタートがもたつきすぎたのでこのスレのような評価になってるんじゃ
ないか。レズレズしいホメホメ展開まったくいらなかった。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 03:47:52.06 ID:dq3njzSJ0.net
いよいよ夏は観るものなくなった感

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 03:49:54.69 ID:K9Kr13hl0.net
カブキブは2期が見たいくらいフツーに面白かった('ω')
次回で最終回が惜しいよ。

まあ大爆死コースだろうからアレなんだが。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 04:06:59.50 ID:Wvd+8Q/F0.net
カド・・・・久々のハードSFモノの傑作だと思ってたのに・・・

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200